【Vorbis/FLAC】Ogg統合19【Theora/etc...】at SOFTWARE
【Vorbis/FLAC】Ogg統合19【Theora/etc...】 - 暇つぶし2ch367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 22:19:11.60 98QhFM500.net
ただ馬鹿みたいにサンプリングレートあげても害しかないんだよな。
URLリンク(xiph.org)
URLリンク(gigazine.net)
害がある上に、マスタリングエンジニアですら聞き分けできないレベル。
ハイレゾとかいうのはただのマーケティング、商法であって
哀れな情弱オーオタが踊らされてるだけ。
景品表示法違反で消費者庁動いたほうがいいんじゃないか。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 00:16:16.80 MIqyQk8Y0.net
今まで搾り取る情弱層がいなかったんだからイヤホンブームで掻き入れ時の今のうちに儲けないと開発費が底つくぞ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 21:44:07.57 SrIQeelz0.net
Opus
Version 1.1.1-rc released
URLリンク(opus-codec.org)
The is a release candidate for the upcoming 1.1.1.
This release includes further ARM optimizations.
The quality should again be unchanged.
音質変化なし

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 18:39:13.19 RIokaPAs0.net
ハイレゾ廚のための提灯記事をどうぞ。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 23:47:09.76 nG7exgbA0.net
この記事にインスピレーション受けてそう
URLリンク(erijapan.blog93.fc2.com)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 00:41:16.95 PNKVc4oc0.net
>>371
随分といい加減な記事だな
イマドキのDACは1bitΔΣなんて使わないでしょ
一桁bitのDACなら高精度に作れるから
マルチビットΔΣにしてDA変換後のアナログフィルタの負担を下げるのが普通
PCでDSD変換したほうが有利とか書いてるけど、1bitDACが廃れた以上
DSD入力よりPCM入力のほうが高品質に変換できるDACの方が多いはずで
そのあたりをきちんと考えずに結論付けるのは無責任すぎる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 20:13:19.10 D/W+0iNi0.net
>>この音は明らかに自然界にある音ではなく、人工的、科学的に作り出したサウンドで
すから、もしかして脳や体に悪影響を及ぼすかもしれない、という意味です。ただ、反対
にいい影響を与える可能性もありますが、現時点においては何もよく分かりません。
では90kHzまで出ている音が心地いい音なのかというと、それもよく分からないのですが
、私自身は体感的に、頭がスッキリするような気がします。でも、それはプラシーボ効果かもしれませんから、
何とも言えませんね。私自身、職業柄、本当に長時間音楽を聴き続けるのですが、圧縮オーディオでの音楽を聴き続けると、
かなり疲れてくるとか、頭が痛くなるという実感がある一方で、このPure Hi-resの音では、少なくともそうしたことはありませんね。
こんな感覚的なことでハイレゾ語ってもねえ。
高い機材買ってそんな程度じゃ意味ないね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:03:06.25 10aEPhFN0.net
物事理屈だけで考えるのもダメだけどな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:13:06.71 gNrZlnph0.net
いっそのこと、耳管内、鼓膜、三半規管、神経まで物理シミュレートして、ノイズの無い音声伝送目指してみればいいのに。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:18:56.17 ZZqX4EIH0.net
www

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 23:05:08.75 DggwUtNe0.net
京セラ「スマートソニックレシーバーの時代が来たー!」

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 19:23:06.24 lWnrypAx0.net
結論
結局生で聞くのが一番いい。
ホールで聞くオーケストラや
ジャズは録音してデジタル化して機材で聞いた時点で
もう本物ではない。
腹に響くドラムやウッドベース
スピーカーで聞いても
感動がなくなって
安っぽい商業製品に成り下がってしまう。
ちゃんとコンサートホールなどで生で聞くのが一番いい。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/19 20:38:24.09 uj1wU1I+0.net
価値は否定するより見出すほうが良い

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 12:42:09.39 kFbTgetR0.net
肴は炙ったイカでいい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 17:39:53.11 d7Rjsxle0.net
ハイレゾ 不要
ハイレグ 必要

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 06:03:48.87 oVbkYJvX0.net
Opus
Version 1.1.1 released (26 November, 2015)
URLリンク(www.opus-codec.org)
x86 SSE, SSE2 and SSE4.1 intrinsics optimizations with run-time CPU detection contributed by Cisco Systems,
MIPS intrinsics optimizations contributed by Imagination Technologies,
ARM Neon optimizations contributed by Linaro and ARM,
many architecture-independent optimizations and memory footprint reductions that should improve performance on all platforms, and
several minor bug fixes.
The quality of the encoder should be mostly unchanged compared to version 1.1.

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 08:13:00.17 nQdr1in80.net
Opusはなぜ普及しないのか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 08:56:30.02 wTY8qt1/0.net
なぜと言われても・・・

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 08:58:35.99 nQdr1in80.net
バージョンに依って、同じオプションでエンコードされる.opusの音質が違うことがあるの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 09:13:26.97 /uhARS2w0.net
YouTubeが採用しているのだからV9的な意味で普及しつつあると言える

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 18:34:15.41 jm1A+TBg0.net
YouTube採用してたのか、やるぅ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch