Windows Liveメール その7at SOFTWARE
Windows Liveメール その7 - 暇つぶし2ch665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 21:35:09.15 AdECDvmK0.net
必要なものは金出して買うという習慣は身に着けた方がいいな
そうでなければ経済は衰退することになる
ま、フリーメーラーでもメールの受信音くらいたいてい鳴るようになってるわ
むしろならない方が珍しい

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 04:18:45.23 y0qztVAW0.net
アツクナラナイデマケルワ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 03:14:08.03 u+Sip3830.net
ならないのを二個となるのを三個あげよ
順番はここにゆうでよい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 03:09:01.05 cFIXZJEE0.net
他のPCにWindows Live フォルダを上書きコピーしたら
同じアカウントが二個できたんですが。。。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 06:43:14.04 j2UMljqZ0.net
上書きコピーはまずいでしょ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 01:53:48.27 TXESh17x0.net
ルールのエクスポートくらいできるようにしてほしい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 03:05:26.51 09b+nkJL0.net
  ┏┓┏┓ ┓┏┓
  ┏┛┃┃ ┃┗┓
  ┗┛┗┛ ┻┗┛
  あ┃け┃お┃め┃
  ━┛━┛━┛━┛
  _ノ⌒⌒⌒ヽ_
 / (_人_人_) \
 \⌒)● ●(⌒/
  ( ̄ヽ エ ノ ̄)
  ( (つ ̄ ̄と) )
  ヽ    ノ
   ∪ ̄ ̄∪

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 01:00:42.23 Z276jVvt0.net
これで否定した場合どこにメールは行くのですか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/16 18:54:40.83 WzgAQWKp0.net
ゆとりの集まりかよ
たのソフトと集まる人種が違うな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 19:07:03.74 pPb1RC3V0.net
二つほどお聞きしたいのですが
まずカレンダー昨日なんですが、右側にカレンダーを表示したとき
今週は曜日、それ以降は日にちの表示になってます
あれって全部日にち表示に出来ないのでしょうか?曜日で表示されても日にちが表示されないとピンとこなくて…

あと送信したメールのいくつかを文章の雛形としてとっておこうと思い
保存メールのサブフォルダに雛形というフォルダをつくり、そこにコピーをしたのですが
送信済みフォルダにあるときは件名のしたに宛先が表示されているのに
コピーすると、なぜか送信元、つまり自分の名前が表示されてしまいます
あれをコピーした先でもで件名の下に宛先を表示するようにできないでしょうか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 09:39:16.74 Keu4VsSr0.net
俺的メモ
Win10TPにLiveメール新規インストールして「WLDCore.dllがないため・・・」と表示され起動しない場合は、
エクスプローラで「C:\Program Files」(x64版は「C:\Program Files(x86)」)を開き、
右上の検索ボックスに「wldcore」と入力して検索する。
検索結果に「wldcore.dll」が表示されている場合は、右クリックして「ファイルの場所を開く」をクリック。
次の画面で「wldcore.dll」を右クリックして「コピー」をクリック。
アドレスバーをクリックして\Windows Live\Mialフォルダーに移動する。
何もない部分を右クリックして「貼り付け」をクリックし、「続行」をクリックする。
これで起動できればok。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 13:01:16.93 54e58MTw0.net
GJ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 21:29:23.48 csc7HW2f0.net
サーバーの接続が解除されましたってやつ何とかならないかな?
タイムアウトの時間は最長にしてるんだけど、
メールを連続で削除したりするといつも出るんだよね。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 08:12:40.88 nsLWhyzP0.net
うちもヤフーでたしかそれよく出るわ
ちなみにimap受信。
10個とか「ポポポポポポポンッ」ってポップアップ出てうざいのなんの。
連続削除の時も少し遅れて出るけど、普通に見てる時も出たような。
他のアカウント見てる時にも少し遅れて出たりするから基本的にヤフーのをあんまり開かない様にしてる。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 12:55:50.79 l7LelGaO0.net
>>678
すごいうざいよね。
設定をいじって何とかならないのかな。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 03:30:50.05 5NpYJI2t0.net
少しずつ慣れてきました

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 16:15:08.85 ulO/Td840.net
ブラウザで開いてメール書いてるときに別のPCでWLM立ち上げてあると下書きとして受信する度に音が出て不快すぎる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 02:34:47.40 u2UpWYoZ0.net
すぴーかをはずすのも考えるばあいがありますね

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 04:18:12.84 /uvSCXbRF
Windows Liveメールで受信トレイに来ているメールの差出人アドレスを一括でアドレス帳に登録する方法はありますか?
1つ1つ登録するしかありませんか?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 19:06:41.87 g87O9n6U0.net
文字の大きさの変更方法を教えてください。
メールのほうはわかるのですがRSSフィールドのほうがわかりません。
文字が小さすぎるので大きくしたいのですが、可能でしょうか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:56:13.20 nDA1TtoY0.net
古いのかネットで探しても自分のとは違う環境
Gmailとかを登録するにはどうしたらいいのやら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch