【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】at SOFTWARE
【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】 - 暇つぶし2ch1066:作者
18/11/13 06:11:25.14 +lBFtaMw0.net
>>989
えと、昨日から十数回確認しましたが、当ツールのこれまでのバージョンでも、成功したり失敗したりしております
ツール・公式を問わず、タイミングによって、たまたまうまくいったりいかなかったりしているだけかと存じます
(公式プレイヤーでも成功したり失敗したりすることから、「ニコニコ動画側の想定外の異常」と思っております)
とりあえず、成功しやすいタイミングはあるようなので、そこでリトライする感じにしてみましたが、過度な期待はしないでください
ver3.41
URLリンク(xenog.web.fc2.com)

1067:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 06:21:22.04 0mDlcB2u0.net
そろそろ次スレだけどテンプレそのままでいいんかな
6年前のだけど

1068:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 06:39:52.64 P8N41MG+0.net
できること増えてるだろうけど
長くなってもアレだし短くシンプルに変えた方がいいかもな

1069:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 08:18:41.00 uq/gglMs0.net
【ニコニコ】NicomentXenoglossia2【コメントDL等】
スレリンク(software板)
じゃあ適当に加えても加えなくてもいいようにシンプルに

1070:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:09:06.46 0mDlcB2u0.net
スレ建ておつ
ただこのスレ落ちると過去レス見返すの面倒になるな

1071:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 13:42:41.25 uOJ3xnVJ0.net
作者様、更新お疲れ様です
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑の動画が「旧サーバを使う」の場合、途中でエラーとなって保存できません
リストの詳細には「動画:サーバ名(またはアドレス)が解決できません」と表示され、
何度試しても286MBあたりのところで必ず切断されてしまいます
「so~」の方のURLでも同様でした
「超(1080p)優先」にした場合は正常に保存できました
また、「隔離スペース」の「Win7用の設定」「XP用の設定」「標準に戻す」全て試してみましたが、
「Win7用の設定」「XP用の設定」の場合は旧サーバからだと上述のエラーが表示され、
途中で切断されてしまいます
「標準に戻す」は「動画:403エラー」と表示され、
やはり旧サーバからは286MBまでしか保存できません
環境はWindows Vistaでver3.40で確認しました

1072:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:44:27.70 qcrvYiYP0.net
>>996
(´・ω・`) とりあえずサポート切れのOSをどうにかして欲しいとおもいガス
>>1000
だったら Win7 / 8.1 / 10 以外の人が質問しない
良識あるスレになる

1073:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:28:36.69 d633PLMG0.net
XPジジイは帰れ
自分で作れ

1074:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 01:55:20.94 1BVTXQDz0.net
要は証明書の問題なんだから>>898(>>894)でFAでしょ
TLS1.2すら喋らないセキュリティホールの塊ネットに繋ぐのが犯罪的だが

1075:作者
18/11/16 01:09:50.24 /8PM67Xs0.net
>>994
スレ立てありがとうございます
以前のテンプレは長過ぎたので、省略で良いと私も思います
>>990 >>996のご返事は次スレに書かせていただきます

1076:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:31:34.21 Y9WeUCHu0.net


1077:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:32:27.72 Y9WeUCHu0.net


1078:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2239日 5時間 43分 34秒

1079:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch