Twitterクライアント kurotwi Part1at SOFTWARE
Twitterクライアント kurotwi Part1 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 17:02:55.33 5QoTRDbX0.net
タブッターがアレなので今入れて色々と設定中だけども
返信元表示のアイコンをクライアント名の横に持ってくる事は出来ないんかね

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 18:54:11.01 xXXc3Uig0.net
ブラウザで使えるクライアント

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 18:59:42.92 MlEpVXDk0.net
RT関係は弱いな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 21:24:10.29 oILi7Dsp0.net
作者さん降臨してくれるといいね(^ω^)

6:&&rreg;
12/03/02 08:05:50.78 i6TfZnH20.net
®

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 22:30:23.90 Pngf+H0H0.net
スレが静かなのは何も問題が無いという事でおk?
田豚スレは荒れてるようだが…

軽く黒ちゃんのイイトコ、改善して欲しいとこでもレスしておこうか
作者さんが見て参考にして改良してくれるかもよ!

ツールバーにユーザーアイコンをDDしたらマウスオーバーだけでなく
設定で常時アイコン下にユーザー名やアカウント名が出るようにして欲しいな

可能なら各ユーザー個別で新規ツイートした場合は新着数を表示して欲しい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 10:38:22.72 891jJ1g30.net
誰にRTされたか分かるといいなー

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 12:53:39.79 Iaq0nxZz0.net
フォローリクエスト、アンフォロー、被RT、被ふぁぼがそれぞれ誰にされたかの表示されるといいね
あとアイコン右クリックとかからtwitterやfavstarのその人のページにいけるようになるとか

10:名無し募集中。。。
12/03/04 13:25:30.35 20Aelu+90.net
フォント変えたい

11:保守アゲ君
12/03/09 09:18:06.16 VDe/I3JH0.net
今日もココは平和だね
ソフ板は何日位で落ちるのか知っている人教えて!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 17:30:10.12 h1L3kOKy0.net
平和というか使ってる人がいないというか・・・

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 18:14:45.05 e/Yei9E+0.net
作者はツイートで聞けば答えてくれるからねえ。
どこまで答えてくれるのか分からないけど「これこれこういうことって出来ないすか?」って送ってみたら
1時間くらいで返事来たよ。そういう意味じゃ宣伝以外の使い方がないスレだと思うな。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 19:34:57.38 z0t0VJfC0.net
そもそもこのスレ、タブッターユーザーが
無償で使える第二のタブッターにさせようと
要望書き連ねるためだけに立てたスレだからね…

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 23:15:51.32 wZSQI8B60.net
>>14
ログ見てきたけどそんなこと書いてないじゃん

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 15:10:48.02 vkHcjY/K0.net
TL背景を白にできる設定追加されて見やすくなった!
作者さんありがとう御座います。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 14:28:56.74 zgGfs9WT0.net
自分宛の返信ができないのがつらいな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 14:45:07.85 2Rz35JLw0.net
自分宛に返信する人って何か怖い・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 16:16:59.21 gM7LXVJD0.net
クライアント総合スレで質問してた人とは違うんだけど
自分もプロフィール編集のやり方忘れて出来なくなったと思い込んでいたんだが
ID:vkHcjY/K0のおかげでやり方思い出せたよ ありがとう

黒白背景だけじゃなくて中間色も選べるといいなー
カラーとまでは言わないからせめてグレー

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 20:32:44.69 smSmWHJz0.net
>>19
ID:vkHcjY/K0だったのは自分です。
いえいえkurotwiはちょっと判り難いですよね。
どうしても判らない時はTwitterで作者さんに直接質問してもいいかと思うけど
なるべく負担を掛けないようにココで知っている人いると思うので聞くといいと思います。

プロフィール変更とか言ってた人わかったのかな…

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 21:05:54.24 fKGGLO5/0.net
>>20
総合スレで質問していたものです。
お陰様でできました!!
本当に親切にしていただいてありがとうございました!
わかりにくかったですけど、できる、ということを教えていただけて
いたので、集中して探すことが出来ました。感謝です!

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 21:53:38.66 smSmWHJz0.net
>>21
お知らせサンクス
自分も使い始めた頃は判り難いと思ったからね。
逆に慣れてきたらココで他の人の質問に答えてあげてよ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 05:46:46.84 s1VLA5C00.net
更新久しぶりに見たら…
作者さんいつもありがとう御座います。

2012/03/07 Ver1.2.0.1をアップ
・起動時に鍵付きアカウントのフォローリクエストがあるかをチェックし、あればデスクトップ通知で表示するようにしました。
 ※リクエストの許可/拒否はKuroTwiから出来ませんので、公式サイトで行なってください。
・設定に「フォローリクエストがあることを通知する」を追加しました(デフォルト:通知する)。
・3/7以降に発生している画面崩れに暫定対応しました。(Chromeのバージョンが古いと逆に崩れるかもしれません)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:47:28.10 ajnhG2TM0.net
更新来たねー

25:名無し募集中。。。
12/03/17 07:32:11.45 /Y8rY8+j0.net
自動更新で勝手にkurotwi落とすのやめろよー
何のためにブラウザ起動してPC付けたまま出かけてると思ってんだ
落とすなら未読の数残してくれよ
それならこれ使うのやめろって話だろうけどw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:46:37.25 0Fui1B4+0.net
>>25
ここでもいいかもだけど、直接作者さんのTwitterにお願いしてみれば?
結構要望を聞き入れてくれる優しい作者さんだぞ
更新履歴だってちゃんと公開してくれるし

どこかのwebクライアントの作者とは違う…

だからこのスレも荒れないし平和なんだと思う
kurotwi作者さんいつも本当にありがとう!

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:54:27.03 k0hjtwEE0.net
同じような質問を作者に@飛ばすと
自分のアカウントがバレてしまうので2度とお願いできません・・・

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:23:59.42 0Fui1B4+0.net
>>27
バレるとまずいの?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:59:22.56 XBsTe6Iv0.net
ストリーミング状態でも通知欲しいな…
作者さんに頼んでみたけど駄目だった…
諦めるしかないか。
一応リストで代用してはいるけど

30:名無し募集中。。。
12/03/17 23:45:53.67 /Y8rY8+j0.net
窓ごとに通知ON/OFF欲しいな

31:名無し募集中。。。
12/03/19 16:45:10.96 7z3CEmKY0.net
これツイートに対しての@~じゃなくて人に対しての@~は直接入力しなきゃならんの?


32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 19:16:39.74 x7P2K/oc0.net
>>31
みたいよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 19:23:56.96 ZFIff5tZ0.net
>>31
返信したい相手の返信ボタン押すとツイート欄に
「○○(相手アカウント名)への返信
 ××(発言内容)
 発言時間」
「@○○(相手アカウント名)」
の両方出るだろ
発言内容のある方消したらアカウントに対してのリプになるよ

34:名無し募集中。。。
12/03/19 22:32:26.50 7z3CEmKY0.net
>>33
あーなるほどそういうことか
今まで@コピペしてた
ありがとう

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 15:36:02.32 tR3OV3BV0.net
人に対してならアイコンをドラッグしてツイートするところにドロップでもok

36:名無し募集中。。。
12/03/20 18:08:15.37 Rdzep1Lz0.net
ほんとだ
よくこんな方法試してみたな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:40:38.58 tb57jhqy0.net
>>35
おお おおお

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 01:29:26.88 Sv1vYe5b0.net
作者だろw

39:名無し募集中。。。
12/03/21 07:47:01.53 ivNvmom70.net
KuroTwi実行中にアップデートすると「クラッシュしました」と表示され、KuroTwiのアイコンが消えてしまうことがありますが、 ブラウザの再起動(ダメならばPCの再起動)で復活します。

アップデートもクラッシュもしてないのに消えたし

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 09:44:00.21 lfgFOJy00.net
kurotwiは機能結構色々あるのにやり方わかりづらくて勿体ないよな
マニュアルページにもざっとしか載ってないし
TLのタイトルバーアイコンのマウスオーバーで流速見られることにさっき初めて気付いた

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 04:21:57.06 hB89MJeu0.net
黒対さん新着のブルーがスクロールですぐ消えるのがチョット
それと前に開いた各Windowのサイズと場所を記憶できればなぁ
でもツールバーってのはなかなかいいですね利用してます

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 23:26:40.56 a3x+dLb30.net
>>41
新着のブルーってなんだ?
新着のポップアップ表示なら表示オンオフと表示時間調整できるよ

右上の歯車アイコンの設定を展開
▼デスクトップ通知の通知の表示時間のスライダーを
右にスライドさせると最大で60秒間表示されるよ

各ウインドウの大きさや位置は記憶されて次回からも
同じ位置で表示されるから
もし、表示されないのならChromeを更新してみたらどうかな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 00:26:10.67 EUx45iQ00.net
>>42
すまんけど全て解ってる
PopUpはOff済
設定→タイムライン→新着ツイートにスクロールもOff済
新着のツイートにはミディアムブルーの色ついてるでしょ
それがスクロールすると直ちに消えるってわけ(要は未読管理)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 00:34:55.82 EUx45iQ00.net
>各ウインドウの大きさや位置は記憶されて次回からも
>同じ位置で表示されるから

そうなんですか?これは知らなかった
X-iron 17.0.1000.1(Developer Build 125000 Windows)
自分のはいつも同じ場所に同じサイズで表示されてしまうorz

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 02:35:33.78 D0jo2Y6/0.net
>>43
>新着のツイートにはミディアムブルーの色ついてるでしょ

うっそw
俺のは色なんかつかないけど
そんな機能付いてたっけ?
今色々と変更してみたがどうやっても色なんかつかないが…

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 05:06:57.23 D0jo2Y6/0.net
確認した
なるほどね…
俺はスクロールさせなくてTL左上の新着数が赤丸で表示される所をクリックしてるよ
それだと1つづつ表示されるから
多く未読があると面倒だから更新するけど

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 10:52:34.57 EUx45iQ00.net
>>46
Thanksです 新着赤丸クリックは知りませんでした
説明不足だったかもしれませんが、常時表示しているWindowはもちろん記憶されてます
ただ、その都度開くwindowがいつも決まった位置・サイズで表示されてしまいます
前回開いて、移動・リサイズしたのを記憶できないのは仕様かどうかを知りたいです

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 19:24:43.03 XMIVQJMm0.net
8つのアカウントを使っているのだが、UserStreamに
接続されるのは5つまで。それはいいとして、その5つ
がいつもランダムなのが困る。
UserStreamに繋げたいアカウントは2個だけなので、
毎回起動する度に、選び直すのが凄く手間。
これ、固定できないんだろうか。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 23:38:58.13 RK6dDnrQ0.net
7アカウント使ってていつも1つだけUserStream繋がらないな
下の方3つくらいのどれかがランダムで繋がらない
上の方のアカウントはいつも繋がってる

割と最近ついた機能のフォローリクエスト通知なんだけど
前はちゃんと通知されてたのにいつの間にか一番下のアカウントの通知しか来なくなった
一番下のアカウントはフォローリクエスト0なのに
というかそのアカウントは鍵もかけてない

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 16:49:17.58 2+f3K83V0.net
更新来たね
フォローリクエスト通知修正されてた
作者さんここ見てるのかな

51:名無し募集中。。。
12/03/26 20:54:46.11 9SEbokcY0.net
まーた勝手に閉じて未読がわからなくなったー\(^o^)/

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 00:11:03.36 vgmwOhgK0.net
>>50
ここは作者さんに教えてあるから見てくれてると思うよ
できる範囲で更新に反映してくれているしね

いつも有難う御座います!

作者さんにお願い
TL自動更新でも手動更新でも更新した時にツイートとツイートの間に
色の着いたバーでマーカー入れてもらえないでしょうか?
つまり更新ポイントの栞みたいな感じで

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 01:04:44.09 n+IoXxTK0.net
見てるのかー
作者さんいつもありがとうございます
じゃあ要望書いちゃおうかな
画像アップロードは今回公式のみになったけど公式と外部サービス選べると嬉しい
NG・ミュート該当ツイート通知はするかしないか選べると嬉しい
対応サービス(ついぴくとか)以外の画像直リンURLも埋め込みサムネ見られるといいな
対応じゃない画像の原寸は別タブ開いちゃってもいいけどサムネはそのままで見られたらいいな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 08:16:44.60 gyoeYutcO.net
> ここは作者さんに教えてあるから
どうやって教えたの
まさか恥ずかしい教え方してないよな?
でもまぁGJ

作者さんいつもありがとうございます

55:名無し募集中。。。
12/03/27 11:18:36.44 PFRXEDJm0.net
#kurotwi とかリプで読んでもらえるらしいけど、ここに要望って書いて書いたほうが残るから確認しやすいのかな


56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 17:07:54.18 8epIqEW/0.net
公式から特定のユーザーのRTを非表示にしてるのですが
TLにRT流れてきますよね。RTだけ非表示にする方法はありますか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 18:54:31.79 vgmwOhgK0.net
>>54
直接作者さんに教えてあるから自分が誰か作者さんには判ってるはず
詳しくは言えない
お察しくださいなのです

58:名無し募集中。。。
12/03/27 23:26:36.97 PFRXEDJm0.net
読み込ませた部分ならchromeのctrl+fでTL内検索できるんだよね
非ブラウザ系では出来なさそう

59:名無し募集中。。。
12/04/01 18:10:26.31 GKfmeAhs0.net
何もしてないとホームの更新が通知されず
アカウントのところから■クリックしてユーザーストリームに接続にすると通知されない
検索やユーザーのTLの窓はどの状態でも通知される

どういうこと?個別に窓ごとに通知オンオフにできないの?

60:56
12/04/02 00:20:45.93 ofo/AYeL0.net
2012/04/01 Ver1.2.2をアップ
・画像ファイル(GIF、PNG、JPG)へ直リンクされているURLもサムネイル表示の対象にしました。
・RT非表示をユーザーストリームにも適用するようにしました。
・デスクトップ通知音の音量を調整できるようにしました(設定>デスクトップ通知>音量)

作者さん、感謝ですm(_ _)m

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 19:11:35.89 /Cs0HnYm0.net
Chromeを更新したら、ツイートやホームを更新したりすると、ブラウザの
リロードボタン押したみたいに画面が一瞬真っ黒になっちゃう
なんでだろう わかりますかこんなの

62:名無し募集中。。。
12/04/04 21:43:39.65 z/SF76SM0.net
相変わらず勝手に落とされる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 12:52:14.80 EPW5Xz2E0.net
なんて言うかMacのOS9みたいな使い心地

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 05:07:43.85 zXGjfwvw0.net
ユーザーストリームに接続できません(401)って出てつなげん!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 09:36:33.26 HJQcFvMk0.net
全然平気だが

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 17:50:45.77 FQipCfvU0.net
kurotwiの拡張機能版でツイートしたら403えら^ヶ出た・・orz

67:名無し募集中。。。
12/04/10 06:43:22.89 nQW/cCw90.net
ツイートへの直リン、status/~のURLをブラウザで開くとそのツイートに対するリプが見られるんだけど
これってブラウザ使わずkurotwi上で表示させることは可能?
@検索だと他のツイートへのリプも含まれてしまう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 12:08:40.55 RAT5b2RJ0.net
>>67
他人のツイートに付いたリプが見たいって事?
ツイートへの直リンって何?

69:名無し募集中。。。
12/04/10 18:43:48.90 nQW/cCw90.net
>>68
他人自分両方
1つのツイートへのリンク
通常のブラウザで見た時のツイートの詳細をクリックしたときに飛ぶ
URLリンク(twitter.com)数字
ツイートクリックしたときに出る内容をkurotwi内で表示させる方法が分からない

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 21:50:26.08 RAT5b2RJ0.net
>>69
久しぶりに公式のTwitter表示させたら変わっていて焦ったw

自分のツイートに付いたリプライは自分のアカウントの@Mention展開してツイートの下に出ている
吹き出しアイコンをクリックすると返信元表示されて話のやり取りが判るよ

相手のツイートに付いたリプライは知らないけど、
相手がリプライしたツイートに関しては同じくツイートの下に出る吹き出しアイコンを
クリックするとやり取りが判るよ

言ってる事は違っていたらごめん

71:名無し募集中。。。
12/04/10 23:15:15.99 nQW/cCw90.net
>>70
それは知ってるよ
公式だとそのツイートに対しての全リプが見られるっぽいから
それは出来無いのかなと

72:名無し募集中。。。
12/04/11 13:44:54.79 FH82VuQX0.net
2012/04/11 Ver1.2.3をアップ
・ツイートショートカットキーの設定をDMの送信にも適用するようにしました。
・外部サービス(twitpic、ついっぷるフォト、yfrog)への画像アップロードを行えるようにしました(ツール>画像アップロード)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 14:38:27.05 kUgtZ8X50.net
おーツイピク使えるようになったのか ありがたい

74:名無し募集中。。。
12/04/14 08:18:56.14 phZbwdAi0.net
引用をRTからQTに変えたりNow Browsing: を好きな文字に変更できたりするといいなあ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 18:17:56.99 xYHW1fqw0.net
これってリスト管理はどこでやるの?まだできない?

76:名無し募集中。。。
12/04/15 14:51:43.60 qAmx4XLA0.net
検索結果窓の更新のデスクトップ通知だけを切る方法は?個別にオンオフしたいんだけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:43:37.84 XEkAfkwV0.net
サポートに質問すればすぐ答えてもらえるような質問を
わざわざここでする理由は何?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 18:24:40.57 5J4L9jDP0.net
>>77
サポートと言っても作者さんが一人でやっているから
判る範囲ならユーザーで協力して教えてあげて!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 20:06:10.16 XEkAfkwV0.net
>>75
リストに関して出来る操作は、新規作成とメンバー追加だけ。

>>76
個別の通知設定はできない。

80:名無し募集中。。。
12/04/16 23:02:57.02 p8+3SyxC0.net
>>77
ツイッターでのこと?
ツイッターじゃ回答ログが誰でも見られる環境になってないからこういう誰でも閲覧可能なスレでのやり取りが必要
ツイッターで同じような質問に答えなきゃならないのは大変だと思う

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 14:26:44.57 KLZRLKBC0.net
普段はメインTLとアカウント・ツイート欄以外はほとんどのウィンドウを閉じているので
空いてるスペースにjpg貼れたらなぁもしくは、壁紙設定できたらなぁ

82:名無し募集中。。。
12/04/28 12:16:34.67 nnh7qZIT0.net
リプの@前に文字を入れたい場合はどうするのけ?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 13:20:13.93 5YXweqAB0.net
>>82
返信ボタン押して、「~への返信」だけ残して、宛先を消して
文字と宛先を手打ち

84:名無し募集中。。。
12/04/28 14:03:10.19 nnh7qZIT0.net
手打ちwww

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 06:53:26.37 uSy0TJnJ0.net
>>84
うどんじゃねーぞ!

86:名無し募集中。。。
12/05/04 21:43:11.60 TRL0Q3My0.net
スクロースするたびにチカチカするんだが

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:48:34.49 oXHiZluA0.net
>>86
詳細を作者に報告して

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 15:42:53.20 Bwjs5ug00.net
Twitterの有名人アカウント紹介サイトはここ。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
本物の有名人のアカウントを見つけたら追加すべし。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:39:07.69 Z1YW14Eu0.net
窓ごとにフィルターかけていらないツイート消せる機能が欲しいな
誰かが何かについてツイートしてるときにその人のTL開くとリプが邪魔だから@~消して表示して前後確認したい

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 15:01:41.44 ZmwTQ20O0.net
誰がリツイートしたか、ツイートに何人がリツーイトしたか分かればもう完璧。
自分的には満足度がピカイチのクライアント。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 15:43:53.05 iMiZLzM70.net
>>90
それ表示されるよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 16:08:39.11 ZmwTQ20O0.net
>>91
それ日付の所をクリックして公式が開いて確認できるやつでしょ?
TL上で一発で分かるとありがたい。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 16:20:28.41 zXzb45E10.net
>>92
「xxxxxと他xx人がリツイート」って表示だけじゃなくて、
公式みたいにRTした人の一覧が見たいってこと?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 16:35:46.04 iMiZLzM70.net
>>92
ああ理解した
俺が見てたのは自分がフォローしてる人がリツイートしたものの表示だった
自分がフォローしてる人の通常のツイートに対し何人がリツイートしたか、は確かに表示ないな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 16:37:49.59 zXzb45E10.net
>>94
そういうことか!

96:92
12/05/09 16:48:54.33 ZmwTQ20O0.net
>>94
もしかしてと、いろいろ弄ってみたが出てこない。
やっぱり表示されませんでしたか。orz

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 02:00:52.68 aLOIKq370.net
作ったばかりのIDが検索にヒットしないからフォローできません

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 21:54:45.52 Na/HdeML0.net
それはkurotwiじゃなくてtwitter側の問題だろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:42:13.51 1cxEQUKj0.net
検索からしかユーザー表示出来ないのが問題
ブラウザからURL入れれば表示されるわけだし

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 22:56:00.55 hQDREXfF0.net
>>99
なるほど
ユーザー名指定で直接そのユーザーのTLを見る
手段がないわけか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 00:56:55.35 MLP7mpWz0.net
UserStream中の通知まだー?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 01:02:23.75 aQXiqQDp0.net
>>101
どういうこと?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 14:04:24.83 MLP7mpWz0.net
>>102
一つ一つのツイート毎に通知が欲しい

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 14:44:27.03 aQXiqQDp0.net
>>103
そんなの鬱陶しいだけで不要

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 16:06:25.92 MLP7mpWz0.net
>>104
鬱陶しいかは人によるだろ
他のクライアントでほとんどできるんだからkurotwiもできるようになってほしい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 16:08:15.44 H1XhuAqU0.net
>>105
他のクライアント使えばいいんじゃね?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 16:34:11.95 aQXiqQDp0.net
>>106
正論だな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 22:39:31.56 MLP7mpWz0.net
>>106
うん、だから今は他のクライアント使ってるけど
でもkurotwiの方が好きだから通知さえなんとかなればこっち使いたいってだけ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 01:57:47.00 mDgjr67q0.net
とりあえずここで言っててもしょうがないから
作者に直接お願いしてみたら?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 10:32:47.90 DKbYYSjl0.net
>>109

>>29

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:09:42.65 Zmf3Etxv0.net
ショートカットキーが充実すれば完全移行できるんだがChromeの仕様で難しいのかな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:27:27.09 gAb1DYAV0.net
twiccaのデフォルトの画像アップ先がvia.meになったんだが
kurotwiではvia.meはサムネイル表示されないのだね……

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 09:42:50.56 gzP1BqAK0.net
>>112
別のとこに上げればいいんでね?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 13:06:05.40 lVHpRV190.net
>>113
いや自分だけの問題ならそうするが
結構twicca使ってる人多いんでね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 14:05:26.84 /R5BtFWS0.net
なんでそんな聞いたこともないようなところをデフォのアップ先にしてんだろうな?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 15:51:46.39 Ho0RAjffi.net
紹介料もらってんじゃね?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 19:59:44.52 M6imOmnQ0.net
スクロールするとチカチカするのはGPUがあわないのかしら
ちなみにラデだけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 18:06:23.61 f+OfsIbu0.net
2012/06/01 Ver1.2.4をアップ
・via.meのサムネイルを表示できるようにしました。

こんなのより画像開くとウインドウが小さくてウインドウサイズ手動で変えないと画像切れて表示されるのとか
youtubeをブラウザで開きたいのに開けないのどうにかしてくれ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 18:10:13.13 ITdkHdQT0.net
>>118
youtubeは右下のyoutubeのロゴをクリックすれば
ブラウザで開けるだろ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 22:54:17.71 f+OfsIbu0.net
>>119
一回小窓開かなきゃならんじゃん
一発で開けないって意味ね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 00:58:54.21 owlEwvte0.net
>>120
ツイート内のURLを右クリックして新しいタブで表示するか
新しいウィンドウで表示

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 23:41:51.28 qrb/zFJ80.net
KuroTwiの最新バージョンは、さらに許可が必要なため無効になっています。
以下にアクセスできるようになりました:
・*.imageshack.us、*.twitter.com、14などのウェブサイトにあるデータ
・タブとブラウジングアクティビティ
再度有効にする

これが起動時に毎回でてkurotwi消失するんだけどchromeのバージョンが低いため?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 21:04:04.49 CkR8SaDu0.net
>>122
GoogleChromeの設定からKuroTwiを再度有効に設定すれば直る

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 15:04:49.99 2w0gJC4Y0.net
どうでもいいアップデートしかこないな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 15:11:57.53 gOmszDhf0.net
立ち上げたままPC放置してたらkurotwiのタブだけが消えてて何だろうと思ったらアップデートきてた

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 17:25:26.57 p/ZfGa8E0.net
全体の背景色って黒だけなのかな?kurotwiって名前だし
TL背景白に出来るのは分かるんだが、全体的な背景も色変えられるといいな
出来れば公式ツイと同じ背景に出来るとか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 19:20:35.22 8p24SZu00.net
>>124
どんなアップデートがお望み?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 22:04:23.68 ozQ4sAhS0.net
前に書き込んだけど自分も背景pic・独自適用フォント
Window色などの見た目を弄りたいな、最近飽きてきた

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 23:12:51.77 n4DlJeTe0.net
最近起動時にユーザーストリームに繋がらないこと多すぎ
何が悪いんだろう
最新のはずなんだけどな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 07:19:10.22 +YMUKcvl0.net
うぷでーと来てた

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 01:44:32.34 cVrX8B6o0.net
ウィンドウごとの通知オンオフまだか・・

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 05:45:46.08 c6orO0EJ0.net
まだか、ってどっかで要望したの?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 00:25:04.02 tMqLCsnN0.net
あれ?
kurotwiってimgurのサムネイル表示されないのか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 00:27:58.72 tMqLCsnN0.net
あー
i.imgur.comは表示されるけど
imgur.comは表示されないのか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 03:15:03.41 uCtV+WR90.net
ニコ動のサムネ出せないの?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 11:30:06.07 Lm1ts1fX0.net
新しいウィンドウが同じ場所に重なって出てくるのは何とかしてほしいね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 15:11:01.21 6Hx+i0Xi0.net
それは思う
ハッシュタグをツイート窓にドロップするときに
一度ウィンドウ動かさないといけないのは不便だわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 11:22:09.05 hnL1Ls1P0.net
通常のツイートウインドウにある画像うpのサイトはどこで指定するの?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 11:47:17.48 Dvm8lJVA0.net
>>138
それは公式固定。


140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 14:36:11.09 hnL1Ls1P0.net
えー、それじゃツールから指定しなきゃならんのかめんどくさ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 20:14:43.90 L0jb+b/70.net
下書き保存機能が欲しいよう欲しいよう欲しいよう

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 20:38:09.98 IgM0s6UD0.net
そういうことは作者に言いなさい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 18:54:17.43 c2URpr3X0.net
2012/07/16 Ver1.2.7をアップ
・設定に「すべてのツイートを通知する」(デフォルト値:OFF)を追加しました。
 設定をONにすると、ユーザーストリームに流れてくるすべてのツイートがデスクトップ通知で表示されるようになります。
 ※フォロー数が少ない人向けです。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 10:25:23.16 MDihGGkV0.net
おい作者見てんだろ
肝心なとこのアップデート早くしろ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 17:10:55.89 SnDQOJkK0.net
画像うpのところURL知らないと画像見られないサイトも追加してくれないかなあ
今あるのはサイトのユーザーのところから全部丸見え
DM等で使えん

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 15:46:34.94 lN/OXETZ0.net
うぷでーと来てた

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:39:41.07 EdFg+sbc0.net
何気なく微妙に変わってた

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 14:10:56.86 ea5Q4cn+0.net
未だに1.2.7.1なんだけど更新ってどうすればいいの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 16:56:56.56 vStstkwT0.net
>>148
拡張機能の自動更新を止めてるなら、
chrome://chrome/extensions/
を開いて「拡張機能を今すぐ更新」ボタンで
いけると思う

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 17:53:51.27 cvX3Xz450.net
>>149
自動更新止めてないはずなんだけどなあ
そこで更新押してもやっぱ1271のまま

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:32:13.75 yvnNhYDD0.net
>>150
それで更新できないなら、削除して入れなおした方がいい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 18:35:14.73 XNDKcCDb0.net
>>150
Chromeのバージョンが古いんじゃないの?
1.2.8からは仕様変更でVer.20以上が要求されてるよ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:58:35.68 IOmLYfx40.net
最近トレンドが更新押しても変わらないんだが…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 16:40:14.87 60s3DXln0.net
kurotwiって前回のTL位置覚えてくれないのか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:16:18.88 Lrm5bNcE0.net
うm

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 17:16:35.87 V1aPiqFg0.net
タイトルバーのアイコンをクリックして出る[位置固定]にチェックを入れればいいはずだけど、それじゃなくて?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:05:09.50 Lrm5bNcE0.net
それウィンドウの位置固定でしょw
TLのどこまで読んだかとか前回終了したときの位置でしょ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:29:00.53 V1aPiqFg0.net
ああ、そっちか。確かにないね。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 18:59:15.73 60s3DXln0.net
前回どこまで読んだかの方ですね
メンションとかDMの未読数も覚えてくれないしそういう方向性じゃないんだろうな
ずっと立ち上げとけばいいんだろうけどそうするとメモリ使用量がすごい事に…

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/11 20:19:25.08 BNSJSP+p0.net
起動オプションつけてChromeのタスクマネージャからメモリ解放とか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 07:51:58.41 gFWtu+xD0.net
streamの表示が再接続で赤くなるようになったがちょっとウザい

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 04:57:39.03 CS2uixsW0.net
立ち上げっ放しにしてたら勝手にタブ閉じてたからなにかと思ったらアップデートか
アイコンと通知音変わったな
デスクトップ通知履歴のウィンドウは前の方がよかったな
アイコン大きくてスペース取る…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 08:46:20.49 OWFq1Q+n0.net
アイコンがダサくなったのぅ
通知履歴もデカくなってやや困惑

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 15:16:35.09 CS2uixsW0.net
修正来て通知履歴直ってた
変更かと思ったら不具合だったんだなあれ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 20:56:53.68 pYLrCV1i0.net
Chromeの仕様なんだろうから仕方ないが、なんの断りもなく
使用中に勝手に終了してアップデートされるの嫌よね
書いてる途中とかだともうね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 01:25:20.90 tPaTLQN60.net
アップデート予告あればいいよね
アップデートの為再起動しますか   はい あとで
とかそういうの

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 19:45:48.32 BgAkuNlv0.net
URLリンク(www.jstwi.com)
前のやめたのか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 20:56:41.76 8MUR5/hK0.net
白くなったな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 21:25:50.53 nSgIhEuO0.net
今まではいきなり落ちてアドオン更新だったけど、知らなかったはw1.4作者さん乙

>・メニュー、RT、返信、お気に入りにカーソルを乗せているときは、
新着ツイートが来てもスクロールしてずれないようにしました。

自分はパネルのスクロールにテンキーのPgupとPgdnを使うので、ついでに
余白クリックせずともマウスオーバーで出来ると助かります
あと、自垢の情報でヘッダー画像が適用されればいいですね(今は壁紙のみ)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 11:43:42.34 VOqd+Wnq0.net
chromeツールバー起動版ってなくなった?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 12:21:24.92 uF5ysriH0.net
>>170
URLリンク(www.jstwi.com)
をダウンロードして、拡張機能の管理画面にドロップ

↓参照
URLリンク(support.google.com)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 22:14:03.40 VOqd+Wnq0.net
>>170
ありがとう

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 22:37:34.21 VOqd+Wnq0.net
アンカ間違えた

>>171
ありがとう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 01:05:49.52 qJHYy0ui0.net
またうpdt気づいてなかったw
>ユーザー情報パネルでヘッダー画像が見られるようになりました。
1.4.1.1乙でしたm(_ _)m おおー一層かっちょ良くなった

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 19:40:49.62 OVDVEKxZ0.net
アイコンクリックしてその人の情報表示させたところってホームアイコンあってそこクリックすると
その人のツイートとその人にされたリプを抜いたTLが表示されなかったっけ?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 19:45:09.34 +RnEcosB0.net
日本語でおk

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 20:37:43.33 OnjFU3Rw0.net
>>175
他人のホームはもう見られない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/07 23:34:56.04 OVDVEKxZ0.net
>>177
そうなんだ残念
誰かのツイートに腹がたったとか言ってるから確認したかったのに出来なかったわ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 09:01:58.13 8/wOfeeC0.net
アプデあるたびにツールバーの起動アイコン消えるの・・?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 09:16:39.04 F+6jzB2Y0.net
いいや?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 07:52:17.85 +2tzOKVv0.net
最近のアップデートが個人的に改悪すぎてマジで萎える
ホームボタン削除とユーザー非表示ボタン削除はひどすぎるわ
空中リプライ対策なくなり過ぎだろ・・・

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 08:20:24.66 h/C5y9d00.net
ユーザー非表示面倒になったな
空中リプライって何?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 08:26:05.81 +2tzOKVv0.net
>>182
明らかに誰かに宛てて書いてる内容なんだけど、@でユーザー指定はしてないツイート
誰に言ってんのかわからない呟きとかTLに出てもウザイからね

うざいRT飛んできても2クリックで非表示にできたのがよかったのに使いにく過ぎる・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 08:39:13.80 mDGEATSX0.net
下書き機能はうれしい

他の機能削除はAPI変更によるものでなくて?詳しいことは知らんけど

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 08:58:04.54 h/C5y9d00.net
>>183
それって自分が注意するしかなくない?
リプなら書くところのしたに相手のツイートでるわけだし
janetterではそういうリプ間違えてしたことあるけどkurotwiではないなあ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 10:05:41.97 +2tzOKVv0.net
そういやAPIも表示変わってるな
APIもなんか仕様変わったのか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 11:47:24.53 gl/0Psq30.net
>>181
ホームボタンってのは他人のホーム?
それだったらAPI1.1で使えなくなるから仕方ない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 15:00:38.65 X/bmvKHb0.net
公式RT非表示ができなくなったのは痛かったなあ
これはTwitter側の仕様変更だから仕方ないんだけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 15:34:18.17 gl/0Psq30.net
その辺はクライアントの作者に言っても何も解決しないから、
どんどんTwitter社に苦情のメールを入れるしかないな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 20:48:32.70 h/C5y9d00.net
前は▼押しさ無くてもスクロールで読み込めなかった?改悪?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 00:44:01.12 QponOsbN0.net
>>187-188
そうなんだ。じゃしゃーないね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 00:55:49.77 tQu5Fy300.net
>>190
それにからんだバグがあったので
結構前のバージョンアップの時に
その機能停止されてそのまま
と記憶している

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 18:48:21.71 o9s2MOr+0.net
どうでもいいんだけどRTになんで★ついてるの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 18:53:33.97 8DRKiIx30.net
>>193
Twitter側のバグ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 20:38:16.85 o9s2MOr+0.net
バグとか改悪ばっかだな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 21:54:55.26 cEvTxZxu0.net
公式RTに★が付くのは他のクライアントでも見たことあるわ
RTした人が同時にお気に入り登録もしてるとそうなる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 22:05:07.03 o9s2MOr+0.net
なるほど

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 18:22:43.19 szVgD/Or0.net
janetterはRT非表示できるのね
ツイッターの仕様変更関係ないじゃん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 18:26:26.35 B268pC1J0.net
janetterはまだAPI1.1対応完了してないからでしょ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 21:20:47.08 szVgD/Or0.net
くっそ、まあアプデで起動アイコンごとタブが消えやがった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 14:04:37.34 JJm4OrIl0.net
TLの一部に栞つけるor特定ツイートに色付ける機能がマジでほしい
これさえあればkurotwiと心中してやるんだが

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 16:34:49.13 ytCewV6O0.net
>>201
作者にメンション飛ばして要望伝えてみたら?
その要望が叶うかどうかはわからんけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 22:07:50.52 Pywn0qTl0.net
未読読もうと朝までツイート読み込んでたら規制かかった

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 18:18:18.37 LehHSyOG0.net
アップデートのたびに>>171をDLしてD&Dしなきゃならないのなんとかして

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 18:57:17.32 /AWOxDUE0.net
>>204
なんでそんな面倒くさいことしてんの?
拡張機能の画面で拡張機能を今すぐ更新ボタン押すだけで
アップデートできるよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 23:18:34.20 LehHSyOG0.net
なんで手動

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 00:52:16.75 /i9erLY30.net
>>206
そりゃこっちのセリフだ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 05:17:26.07 visP9+0R0.net
ツールバー版使ってるけどアップデートされてDLしてD&Dしなきゃいけないなんて一度もないんだが

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 08:21:16.44 oHXVgfdI0.net
またアプデかよ
今すぐ更新ボタンでもダメだった
ツールバー消えるのは何故だ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 09:50:38.75 visP9+0R0.net
前からツールバー消えるって人いるけどツールバーのボタンが消えるの?
タブ出しっ放しでブラウザ最小化してて気付かずアップデートされてる事よくあるけど
出してたタブは消えてるけどボタンは消えた事がないよ
WinXP Iron23

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 15:15:51.38 qlyxqhuk0.net
ver1.4.4.x~作者さん乙です
しおりマーキング付けられるようになって、どうせ起動時だけだろうと思って
いましたが、保持してるんですね良うpだてです
お気に入りに入れる★を間違ってクリックしないか恐怖ですねw
基本カラム上で極力クリックしないようにしていますが
お気に入りをクリック後すぐ適用されるのがチョットこわい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 15:43:17.73 nKIwOiWX0.net
お気に入りなんて間違って押してもすぐ解除すりゃいいだけじゃん
そんなことビビってどうすんだ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 15:45:38.64 GnBi6sz10.net
んだんだ
間違って押しても爆発するわけでねえべ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 15:54:21.36 gbjraE4P0.net
お気に入りに入れますか?Yes/Noが無いんだな
なんでふぁぼったとか言われるくらいだろうけど

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 16:05:52.62 nKIwOiWX0.net
そんなの言われないからwww

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 16:57:46.92 gbjraE4P0.net
しおりあるならしおりにジャンプとか出来たらいいのに

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 02:25:51.17 eiqNr5tm0.net
しおりジャンプあったらいいね
しおりは次回起動時も保持してくれるのか
だったらメンションとかDMの未読数も保持してくれないかなあ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 02:42:55.84 WhD8W/CP0.net
基本kurotwiで未読チェックのためにjanetter使ってるわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 18:58:30.73 6HP3dwwY0.net
アカウント追加できなくなった?
kuroTwiに戻り、次のPINを入力して完了して下さい。って出るけどPIN入力するところでてこない。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 02:51:15.16 hC9fPk2I0.net
なんかchromeのバージョン問題っぽい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 19:59:27.99 avckvLOH0.net
まーたkurotwiのタブが落ちたー

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 20:39:55.58 lsne3yIK0.net
アップデートきたからね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 08:34:46.25 n39o/qAo0.net
あとミュートさえ付けてくれたら言うことないス

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 14:40:25.57 CiW+djjt0.net
ミュートはNG使えばよかろう

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 15:33:31.07 n39o/qAo0.net
あ、そか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 22:57:43.93 v/YEPD0c0.net
また強制終了でkurotwi.crxをドラッグ&ドロップする作業がはじまるお(´;ω;`)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 23:04:49.77 CiW+djjt0.net
>>226
自動でアップデートされない?
もしくは「拡張機能を今すぐ更新」ボタンで
アップデートされるはず

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 23:07:55.49 YNgedTHU0.net
>>226
またお前か

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:07:18.99 2xndtcHS0.net
>>226
またおまいの大好きなアップデートがきたぞm9(^Д^)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:49:03.89 A7KkAfw/0.net
ユーザーをNG設定にするには、@を含めたアカウント名を入れたらいいの…?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 22:21:10.71 DeedtFDs0.net
@なしのアカウント名でおk

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 22:23:37.11 A7KkAfw/0.net
>>231
ありがとうございます

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 02:09:06.15 zC10yz+10.net
kurotwiぶっ壊れた
アカウント情報にエラーでてタイムライン取得失敗続き

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 02:10:34.09 yBrQtX0K0.net
twitterが落ちてたみたいだけどそのせいでなくて?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 07:08:39.09 z+R1of4n0.net
そうです

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 18:23:00.04 /VAEUYvU0.net
普通の光線より3倍速いのか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:31:34.69 2YV3PZgK0.net
新規で入れたのに
チョロメのアイコンでないんだけど
crxファイルで入れろってか?
なめてんのかオラ!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 23:55:08.87 tidxkzKy0.net
取得漏れがあればStreamが赤くなると思ったけどなにもないときにも取得漏れしてるな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 06:19:44.78 /duqPnwr0.net
Streamが赤くなるのはユーザーストリーミングが切れて再接続した時だから取得漏れとはまた別
ユーザーストリーミングが切れてる間に取得漏れしてる可能性は高いかもしれないけど

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 10:07:21.82 YXrjDtEU0.net
狐でも使えたら…

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:08:31.94 M1c+859I0.net
これリツイートされた自分のツイートってどうやって見るの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 21:30:48.44 qobW1Tis0.net
>>241
API1.1対応で見れなくなった

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 23:28:48.76 Sx4aCoJn0.net
接続切れじゃない通常の取得漏れ割りとあるね
Twitterのせいかkurotwiのせいかわからんけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 00:57:50.53 yzwyFG+n0.net
取得漏れ気にしてるとハゲるよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 01:05:12.00 l2P3Uve40.net
もう禿げてるから大丈夫

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 07:10:07.63 uVd1YqW60.net
2013/03/28 Ver1.4.9をアップ
・jQueryを最新版に差し替えました。
・jQuery1.9への対応に伴う修正を行いました。
・ツイートへのパーマリンクをクリックしたとき、KuroTwi内でツイートを表示するようにしました。
・パネルのリサイズと移動を中身を表示したまま行うようにしました。
・ツイート、DM送信、ふぁぼ、RT時に画面を暗転しないようにしました。
・検索結果パネルから条件を変更して再検索できるようにしました。

なるほどわからん
・設定項目から「パネルのスナップを有効にする」を削除しました。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 09:44:55.79 7UG9ZvoH0.net
未読から読みたいがためにChromeとkurtwiとPC起動したまま出かけなきゃならないんだけどなんとかならんかな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 11:09:31.10 w2QrZhIa0.net
>>247
最後に読んだツイートにしおりしといて
また読むときにしおりまでTL遡るとか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 13:35:57.41 F9hybhlQ0.net
未読、既読にこだわってるとハゲるよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 16:10:45.76 7UG9ZvoH0.net
>>248
そこまでガリガリ読み込むのがつらい
API制限にかかるし

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 17:34:44.23 PYCPSWts0.net
設定>タイムライン>新着ツイートにスクロールする
のチェックをオフにしとけばいいんじゃないのそれ?

バージョンアップやOSそのものの挙動による再起動には対応できないけど。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 17:49:23.67 7UG9ZvoH0.net
>>251
それオフにしても起動したときに新着ツイートからになるじゃん
だから起動しっぱなしにしなきゃならんってこと

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:08:35.91 CFbMygD00.net
そこが不満なら未読管理出来る他のクライアントをお使い下さいとしか…
自分もkurotwiで未読管理出来たらいいなとは思うけど
再起動すると未読メンションとか未読DMのカウントも消えちゃうしね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:17:36.43 PYCPSWts0.net
>>252
あー、ようやく意味が分かった。
うん、他のクライアント使うしかないんじゃないかな、今のところ。
まずは作者さんのアカウントに要望投げてみては?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 21:16:42.48 7UG9ZvoH0.net
よくわからないけど多分ログを大量に保存するタイプのクライアントじゃないと無理そう

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 01:11:59.27 Z96pkvT90.net
リストのメンバー表示アプデこねえええええええええええええええ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:06:01.28 Ymg+rxyj0.net
149からアプデしないんだけど… なじぇ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 17:12:47.64 0WGtqPll0.net
俺も自動でアプデしなかったからファイルダウンロードして手動で入れた

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 09:52:14.13 DZTh8Vun0.net
上書きできないよ

削除してから新たに入れるの?今までのアカウントの設定etcは消える?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 09:55:58.98 J3qFnMiFP.net
消えるに15000

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 10:09:37.74 DZTh8Vun0.net
>>260
マヂ?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 02:12:40.52 5+QgZ3tvP.net
消えないよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 17:43:58.01 SxFJac2R0.net
とにかく軽くてさっと読めるお薦めクライアントあれば教えてください

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 18:06:30.17 SxFJac2R0.net
誤爆やん?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 20:15:29.13 ZO6QSrSc0.net
すいません、少しスレ違いかもしれませんが何卒
今までIronで使用していて、今回Sleipnirに移行しようと思い
入れて設定しましたが、ブラウザを再起動するとまっさらになって消えます
データーはローカルストレージだと思うのですが、消す設定にはしていません
保持するにはどうすればいいのでしょうか?プニルでお使いの方よろしくお願いします

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 15:29:41.99 7TPKeQk20.net
↑やっと訳解らぬまま自己解決
結局ブラウザ設定など全くいじってない
普通に終了したり閉じたりすると保持されない
右クリック再読み込みをすると、その時点を保持できるっぽい
誰か詳しい人のご教授たのむ。では失礼いたす

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 15:34:38.90 mQmP84TW0.net
ご教授はいません

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 05:54:49.61 oJRb/xvZ0.net
kurotwi専門スレある割に使ってる人フォロワーに少なくて悲しいわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 19:24:46.85 H0mvkKqM0.net
赤いStreamが出まくってるんだけど仕様変わった?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 20:43:22.24 g876M+KQ0.net
今日はストリームの調子が悪いから切れまくってるだけだと思う

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 21:59:13.20 QYAMENZ3P.net
なんか特定の文字列が検索弾かれてる

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 17:42:40.71 KMatsqo00.net
落ちてた

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 18:30:06.29 Micz4wHU0.net
消したツイートが分かる機能面白いな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 NY:AN:NY.AN UGzarTq+0.net
取得漏れしてんの自分だけかな。
それさえ無ければ複数ユーザーのTL並べられるから使いたいんだけど。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN Sn7KKo2kP.net
いきなりデスクトップ通知が左から右に変わってすげー迷惑
表示場所選べないんだっけ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN vrjrzxV00.net
昨日から何度設定してもデスクトップ通知されないんだが、クローム自体の設定いじった方がいいのかな?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN g/xIJ2Pv0.net
URLリンク(twitter.com)

これを参照すべし

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN WqGeRCYH0.net
リスト管理まだ~

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN MQaEuSSD0.net
リストなんていらねぇよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN nNG/RkPm0.net
TL、どこのクライアントでも800は残ってるのに500しか保持されないのがなー

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN +QI+9Iha0.net
そんないっぱい残しても無駄に重くなるだけだからいらない
100でも十分

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN dvrvMnz90.net
・タイムライン、ユーザー検索結果、フォロー/フォロワー一覧で以下の矢印表示を行うようにしました。
 フォローしているけどフォローされていない・・・青矢印
 フォローされているけどフォローしていない・・・赤矢印
 ※相互フォローの矢印を赤+青色に変更しました。

なんだこれ
紫の矢印しかでないんだが

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN PIrp8aAV0.net
何だよ飛行石って

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN A4ZR47Kk0.net
NG追加ボタン復活したのか。いいね
ウザいRTが飛んできたら一発NGできるのは便利

>・飛行石を暖炉に隠しました。
意味わからんなww

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN MyRc4NQ30.net
みんな青矢印とか赤矢印でてるの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN +wgh4kB70.net
でてる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN MyRc4NQ30.net
一旦無効にして有効に戻したら出てきた
UIがフラットになった

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN sso2sJtf0.net
矢印、配置意味的に逆の方がいい
ID/名前 ←→ (自分をイメージ)方向はフォロー

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN 12vC8g/l0.net
>>288
逆になったよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN sso2sJtf0.net
>>289
みたいですね。作者さん乙

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN DIyDy7mmP.net
通知音がでないんだけど、何が原因なんだろう?
notification.mp3はちゃんとあるし、WMでなら再生される。
通知自体は出る。

設定の視聴ボタンを押しても(音量1でも)何も鳴らない。
ブラウザ自体の音量はマックスにしてある。

バージョンは、1.5.3.1_1。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN CshTzDxC0.net
>>291
>>277とは関係なくて?

293:291
13/07/24 NY:AN:NY.AN DIyDy7mmP.net
>>292
書き忘れすまん。
ここに書いてあるツールバーから起動する版を入れていて、
ポップアップ自体は出てるんだ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN CshTzDxC0.net
俺は何もしてないのにポップアップも音も大丈夫だった

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/25 NY:AN:NY.AN IDEGXpaL0.net
まさかChromium派生ブラウザ使っててコーデック足りてないとか
そんなわけないよなごめん

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/02 NY:AN:NY.AN tVsi1oGU0.net
バルスボタンうっざ
邪魔だわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN ul2XK4zD0.net
>>296
公式使ってろ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/03 NY:AN:NY.AN 4bPPZdzw0.net
そんなのあったのか仕事してたから見てないわ残念

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN YGtOjkyL0.net
タイムラインに表示するツイート数はアカウントごとに最大500件でいいのかな?
2アカウントだと最大250・250じゃないよね?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN BBZD8TYH0.net
ぎゃあああああああああああああなんだこりゃあああああああああああああ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN rynoiTB/0.net
返信元表示クリックしても出ないしRTにrtuseridっていう変な数字でてるし文字小さくなって元のサイズにならなくなったし

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN ZL2Ka8X10.net
今回の更新でスクロールボタンと更新ボタンが縦に並んで表示されるようになったりしてレイアウト崩れまくった

けどChrome再起動したら直った

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN rynoiTB/0.net
同じくブラウザ再起動でまともになった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN +ervzyWb0.net
アプデ直後はキャッシュされているスクリプトやスタイルシートを
読み込んじゃうことがあるのでブラウザを再起動してください

って婆ちゃんが言ってた

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN rynoiTB/0.net
ブラウザ再起動が必要ならわざわざタブ落とさなくていいのに

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN cHb/jwJf0.net
ウチのほうは特に再起動しなくても問題なかったな。
何が影響してるんだろ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN 1yhS6dU80.net
黒歴史クリーナー使われるとTLが詰まること多い

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN IHXhp3Wq0.net
閉じるバツボタンがデカイっていうか邪魔
色々開いてるとき画像開いて閉じるときバツボタンが重なって下のTLとかまで消しちゃう・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN mXYJ5FqU0.net
アプデされてからユーザーストリーム接続できない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN sAZSBW3D0.net
chrome再起動しても繋がらないなら諦めるしかない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 09:30:12.60 NPDhg01m0.net
自動更新の後ブラウザごと落ちるのまだ直ってないんだな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 10:00:59.39 GAE/cnWV0.net
更新時にタブが一旦落ちるのはChromeの仕様だけど
ブラウザごと落ちるなんてないな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 11:08:38.16 NPDhg01m0.net
タブが落ちるんだ?じゃあこれしか開いてないから最後のタブってことでクロームも落ちるってことかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 16:23:07.32 qw1yZGhS0.net
>>312
更新通知だけして手動更新って出来ないの?
既読位置固定させておくためにPC起動したまま出かけてるというのに

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 17:05:04.10 qGjUzORY0.net
だめだ、ストリーミングがしんでる…

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 20:37:30.65 gSE2y37I0.net
>>314
しおり使えば?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 23:57:02.46 qw1yZGhS0.net
>>316
そこまで戻るのが大変
読み込み規制になったりもするし

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 00:08:57.01 /pQf9vWa0.net
自動更新が嫌なら拡張機能がインストールされている場所から
KuroTwiのフォルダを他に移動させて「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」で
インストールしなおせば自動更新はされなくなる。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 20:30:56.46 C/s2OT+u0.net
通知のツイートもユーザー名だけじゃなくて名前も表示してくれるといいな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 17:06:15.15 xjHQeWXY0.net
kurotwiって取得漏れ多い?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 20:07:13.03 FUiKwD/b0.net
取得漏れを気にするなら公式クライアントを使った方がいい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 20:31:11.24 J/ycq3Mo0.net
ツイートしても未読①にならなくなったんだけど取得の間隔長くなった?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 00:14:55.18 TwQ9gPhx0.net
400件くらい未読ツイート溜まるとフリーズするわ…
PCのせいかね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 20:34:30.77 nx7lSgXv0.net
未読の数字今の以前のどっちがいい?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 22:14:50.85 5cgAtKS80.net
>>324
レスを見て、更新したが全てに於いて前がいい
レイアウトが崩れるは、なんもかんもちょーがっかり

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 22:27:36.30 Tt0mj+g90.net
未読だけは前の方がいいけどあとは見やすくなったわ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 23:24:52.68 OgXOAHxcP.net
>>324
以前のほうが見やすいかな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 00:43:53.43 yNQcbWSr0.net
落ちないように更新してから出かけたのにVer1.5.6.1来てて落ちてたwww

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 04:24:05.30 9cvf71rC0.net
画面全体にスクロールついて大きく使えるようになったけど
個々のWindow内で▼までスクロールしたときに画面全体までスクロールするのが邪魔になってる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 10:02:56.56 PzfHdDbA0.net
アイコンがキモくなったし未読数も見づらくなったし

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 15:00:17.08 9cvf71rC0.net
アイコンにマウスオーバーしたときにフォロワー数あたりが表示文字数が減ったのか表示されなくなった

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 23:06:57.26 9cvf71rC0.net
NGはWindowごとに決められるようにできないのかな
TLで非表示にしたいだけなのに@やDMまで消えてしまう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 23:24:34.15 v75I4APl0.net
微妙に全部表示しきれてなくてスクロールしなきゃいけないのがめんどいw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 11:18:26.00 d2CzxvWj0.net
画面全体スクロール邪魔だな、全部下までスクロール出来ないから結局個々のWindowでスクロールすることになるから意味ないわ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 20:20:11.36 bupzciUp0.net
開くパネルをもう少し大きくしてほしい
小さいから毎回下までびよーんと引っ張るんだけど面倒くさい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 20:08:08.95 /fFJ+1FC0.net
ここまで読んだしおり、ファボ★の下で前のツイートの直上止めて欲しい
アイコン下とかどうですか?もしくは、クリックトゥゴーの項目は
▼内に入れて欲しい。それと、スクロール不要です

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 18:49:52.16 354oR0ld0.net
2013/09/27 Ver1.5.7をアップ
・フォロー/フォロワー数表示のツールチップが途中で切れてしまう不具合を修正しました。
・名前が長い時にお気に入りアイコンと被ってしまう不具合を修正しました。
・ユーザー検索結果のプロフィールが選択できなくなっていたので修正しました。
・タイムラインパネルを開いた時のサイズを変更しました。変更前)360px×400px 変更後)360px×ウィンドウの高さの75%
・画面をスクロールすると左上のLoadingが見えなくなってしまう不具合を修正しました。
・未読件数表示の位置を変更しました。
・アイコンにカーソルを乗せた時にォロー/フォロワー数が表示されないことがある不具合を修正しました。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 18:55:13.12 354oR0ld0.net
>・フォロー/フォロワー数表示のツールチップが途中で切れてしまう不具合を修正しました
アイコンのマウスオーバーのやつ?普通に切れたままなんだが

>・名前が長い時にお気に入りアイコンと被ってしまう不具合を修正しました。
お気に入りアイコンの前で折り返してくれないと←→や文字が隠れる

>・未読件数表示の位置を変更しました。
太くなる

>・アイコンにカーソルを乗せた時にォロー/フォロワー数が表示されないことがある不具合を修正しました。
ォロー

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 19:14:43.45 HVuZ6F9c0.net
Ver1.5.5.1で止まってて欲しかった・・・ Ver1.5.6から変な変更ばかりだよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 20:13:32.01 IYrrzxL20.net
迷走し始めたな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 20:35:29.72 lEB/s8cE0.net
これをいい機会にブラウザごと乗り換えヨット
今までありがとうございました

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 00:46:34.78 qJ1v4jOy0.net
335だけどアプデでパネルのサイズ大きくなった…!すげー!作者さんありがとう!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 07:35:30.92 D0ZjVqka0.net
Dragonで使ってるんだけどDragonのスクロールバー細くしてるのに
KuroTwiのスクロールバーは細くならないんだな
ユーザーCSSでも変えられないし
って思ったけどよく考えたらいままでもTLのスクロールバーの太さ変わらなかった

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 12:29:14.22 x5qZpAJc0.net
chromeのアップデートでデスクトップ通知のポップアップがまた変になってるな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 20:39:57.25 rsrB3CHL0.net
デスクトップ通知が出っぱなしになるな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 12:28:12.61 tdM4M4910.net
通知のポップアップが消えない

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 14:56:55.01 +vFdTKq70.net
旧式の通知使うのやめればok

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 11:53:23.47 uTVbPyNG0.net
リッチ通知の設定変えたら直った
なんかでかいなw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 00:39:54.41 CYLpLihz0.net
俺環では邪魔でしかなかったページ全体のスクロールバーを非表示に出来てうれしいw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 08:46:52.62 TYZPQoEe0.net
今ポップアップオンにしてみたら通知が消えるようになってた
表示が白地に黒文字なのは変わらないけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 18:45:30.67 7IxKRIuF0.net
2013/10/09 Ver1.5.8をアップ
・フォントサイズの最大値を24pxに変更しました。
・グループストリームメンバーの登録可能数を30⇒300に変更しました。
・ツイートに添付する画像が選択されている状態で添付画像を変更するとツイートでエラーになる不具合を修正しました。
・ユーザー検索で【もっと読む】を押したときに同じ検索結果をずっと読み続けてしまう不具合を修正しました。
・旧タイプのデスクトップ通知を使っていると通知が消えなくなる問題の対策を行いました。
 ※背景色が白になってしまうのは色の指定方法がないため対応不可。
・画像の初期表示を「パネルサイズに合わせる」に変更しました。
・ページ全体のスクロールバーの表示/非表示を設定で変更できるようにしました。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 19:26:33.37 7IxKRIuF0.net
書いてないっぽいけど☆の前で改行されるようになったり
ツイート・フォロー・フォロワーが改行されて読めるようになったり
未読数が出てバーが太くならなくなったのはGJ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 01:02:07.84 u4NS/mS70.net
>>352
それ1.5.7

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 07:38:41.29 0reRVZzP0.net
>>353
なってなかったよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 09:22:30.32 qRjTbMwN0.net
これTwitterページを開くってある? タイムラインのサムネか名前クリックでTwitterページ開けると便利なんだけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 09:26:27.99 SBx/1UHT0.net
>>355
タイムラインの日時クリックで開ける

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 16:25:34.81 qRjTbMwN0.net
>>356
開けた ありがとうございます

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 19:01:50.43 wcE/ccib0.net
・バージョンアップ時にメッセージを表示するようにしました(次回から)

これ勝手にタブ閉じずにメッセージ確認後更新するようになったってことじゃないのかよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 21:25:22.52 /vLipnMX0.net
通知の表示時間30秒にしてるのに10秒もたたずに消えるんだよな
なぜだ…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/26 23:27:13.55 5awdXH8s0.net
>>359
リッチ通知の仕様で勝手に閉じちゃうので、現状表示時間の設定は
旧タイプの通知専用になってます

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 00:05:32.70 3foLlFkx0.net
>>360
あーそういうことか
ありがとう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 22:12:38.16 yE73CwTa0.net
またしおり付けようとしてお気に入りしてしまった・・・ まったく絡んでない人だしほんと気まずいわ
メニュー開く▼ボタンと位置逆にして欲しい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 10:24:38.99 n1IOdNhy0.net
そんなもん相手は気にもしてないだろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 10:45:22.03 5wmWvaVt0.net
Twitterの検索の仕様が変わったみたいだけど他にも何か変わった?
2日ほど前からタイムラインの取得漏れが酷い、5~10分前のツイート流れてきたりしてる

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 13:03:38.02 5wmWvaVt0.net
Verアップのお知らせきたけど仕様変更には触れてないからツイッターが重かっただけか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 13:48:25.94 NjtPauMl0.net
2013/11/11 Ver1.6をアップ
・返信ボタンを押した時の宛先順をツイートに出てくる順になるように変更しました。
・Sleipnirでデスクトップ通知の通知音がならなかった問題の対策を行いました。(音声ファイルをnotification.mp3からnotification.oggに変更)
・パネルリストが他のパネルにかぶらないようにしました(パネルリストが開いているときは、他のパネルは右にスライドし、閉じると元に戻ります。)
・新しいパネルを開いてもパネルリストが更新されないことがある不具合を修正しました。
・タイムラインパネルごとに「新着ありを通知する」の設定が行えるようにしました。
・ツールに「インポート/エクスポート」を追加しました。
・エクスポートでKuroTwiの状態と設定をファイルに出力できるようにしました。
・インポートでファイルに保存した状態と設定をKuroTwiに読み込むことができるようにしました。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 21:12:25.38 NjtPauMl0.net
・返信ボタンを押した時の宛先順をツイートに出てくる順になるように変更しました。
・パネルリストが他のパネルにかぶらないようにしました

このへんわからん
パネルリストって何?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 22:05:48.62 OBQvJytx0.net
>>367
左上の三角押すと出てくるやつ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:45:33.77 NjtPauMl0.net
>>368
あ、これ以前は下のツイートにかぶさってたんだっけ
それがすべて下にずれるようになって改善されたと

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 22:02:58.88 Jg5F26350.net
通知、ツイート文が長いと下の方欠けるよね?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 22:27:57.87 ZeuGzGTg0.net
2013/12/20 Ver1.6.2をアップ
・Gyazoのサムネイル表示に対応しました。
・Steamスクリーンショットのサムネイル表示に対応しました。
・設定項目から「一番下までスクロールしたとき、もっと読むを自動で実行する」を削除しました。
・htn.toのURL展開をはてなのURL展開APIに任せることにしました。
・削除されたツイート(暗転表示)をクリックするとツイ消しカードを入手できるようにしました。
 詳細は(URLリンク(www.jstwi.com))をご確認ください。
・右上のツールメニューに「ツイ消しコレクション」を追加しました。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 22:29:34.95 ZeuGzGTg0.net
削除されたツイート(暗転表示)をクリックすると、ツイ消しカードが入手できます。(自分のツイート、RT取り消しは対象外)
ツイ消しカードには6段階のレアリティがあり、入手時にランダムに決定されます。
各レアリティの出現率は以下の通りです。
legendary・・・2/500
unique・・・5/500
rare・・・30/500
magic・・・80/500
uncommon・・・150/500
common・・・233/500
※ツイ消しした人がKuroTwiユーザだった場合は分母が450になります。

また、ツイート削除からクリックまでの時間に応じて経験値が入ります。
3秒以内・・・EXP+10
10秒以内・・・EXP+5
30秒以内・・・EXP+3
1分以内・・・EXP+2
3分以内・・・EXP+1
5分以内・・・EXP+0
それ以上・・・EXP-1

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 22:34:38.03 cK7BztQm0.net
ツイ消しを見ているぞ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 01:10:25.82 o5QwEbpL0.net
ヒエッ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 02:07:46.39 82A7potT0.net
この機能なんなの?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 16:15:14.47 Lz828Kcu0.net
アップデートのツイート2時間以上前に来たけど、いまだ更新出来ず外出できませーん!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:45:27.12 phuTa5DL0.net
更新したらホームのツイートが6件以上表示されないのは何なんだ?
リストはやメンションは表示される
▽がでて押しても消えてそれ以前のツイートが表示されない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 22:25:13.09 n7wFq2pM0.net
作者さん、もし見てたらスムーズスクロールとツイートをEvernoteへ送る機能お願いしたい…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 04:59:19.73 +AjgL7GE0.net
保存した検索ワードを削除する方法ってありますか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 10:59:27.40 /ySAP4B50.net
自分のユーザー情報にある検索メモボタンを押すと
検索メモの一覧が出るからそこから削除

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 14:41:14.63 B08kE/Ex0.net
無事削除できました。ありがとうございます

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 11:01:59.99 PQZDJ8Bc0.net
ツールバー起動版からウェブストア版に移行しろというから
ツールバー起動版を消してウェブストアからインストールしようとしたらエラーが出て出来なかったわ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 12:59:40.23 lR1I7p9N0.net
どんなエラー?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 13:40:50.95 PQZDJ8Bc0.net
あれ今再現しようと改めてやってみたらインストール出来たわw
さっきは何度やってもダメだったのになんだったんだろ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 01:00:30.56 UqvD+tbT0.net
ツイ消し多いとTL詰まるときあるね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 21:57:31.71 jRUf+VID0.net
DMで残り文字数0で投稿してもエラーでるときあるね
半角で0.5オーバーしてるときなのかもしれない

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 17:45:24.85 dauNTAR70.net
くっそ長い(アマゾンとか)URLも全部表示されるんだなw 長すぎるURLとか表示短縮して欲しい

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 22:41:09.08 qKGAYS0p0.net
画像にタグ付けなんて機能が公式についたな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 21:11:44.72 m25pcUuN0.net
フォロー一覧、フォロワー一覧からワンクリックでフォロー、アンフォローできるようにして欲しい。
何するにしても一旦そのユーザーのウィンドウださないといかん。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 11:11:17.09 qM1XSG170.net
ツイッター最近からなのか画像を一度に何枚も載せられるようになってるけどその時kurotwiも他のクライアントも
画像1枚しか表示されないんだよね、これ複数表示無理なのかな?できれば対応してもらいたい

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 13:25:06.47 yzUJqm630.net
APIでは複数画像がある場合も1枚目のURLしか取得できないから
非公式クライアントでは今のところ対応できない

392:391
14/04/26 08:04:22.34 5SGwha9j0.net
>>391
どうもありがと、やっぱり出来ないのかー 複数画像の時はPCのツイッターページでも上手く表示されないんだよね
スマホ、タブレットの公式アプリしか上手く見れないから面倒くさい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 15:26:14.41 QPsTGwN10.net
androidもwebも公式で画像複数貼りできるようになったけど
やっぱ対応はできないかしらん

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 16:16:45.22 wgasgTvI0.net
5/29にAPIが複数画像の作成と表示に対応するというアナウンスがあったので
それまでお待ちください

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 17:22:42.03 QPsTGwN10.net
おー

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 22:02:17.86 zlAgwLXNi.net
通知が出なくなったんだけどなにか変わった?
再起動してもだめだわ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 05:06:53.05 mU4b92+i0.net
通知出てるよ
1.6.4.1 Comodo Dragon33.0.0.0

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:13:07.42 41IE+USO0.net
>>396
chromeの35.0.1916.114 mから起きている問題です
現在修正を行っています

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:26:07.81 DR3Nd6WF0.net
更新来たけど複数画像に対応してなくない?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 13:26:39.25 DR3Nd6WF0.net
ごめん29日になってなかった

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:30:29.95 YUtQkuc70.net
ミュート対応はまだかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 22:45:55.36 YUtQkuc70.net
ごめん。NG設定出来ましたね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:52:44.42 794QVH6n0.net
リストメンバー一覧できるようになってほしい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 23:48:26.02 TOf6KHma0.net
29日になったのに更新来ないね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 21:43:11.92 7kcemBLZ0.net
複数画像対応に期待 頑張ってくれ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 12:06:08.65 z5QLTsOl0.net
他のクライアントだと既に複数の画像が見られるけどこれだと一つしか見られないのね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 19:59:49.01 vTyKeshi0.net
TLの流れが速いときに通知がつまるようになった気がする
半日前のツイートが流れてくるわw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 18:14:05.64 vhnpCqxD0.net
複数画像が見られなくて死んじゃう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 20:44:06.22 AkjIa4B50.net
更新来ないね
諦めたのかな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 23:19:39.41 2WxVVAft0.net
DMの画像投稿表示はいつ対応してくれるのけ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 03:22:25.71 AwaJ2GqQ0.net
ツイッターがgifをmp4に変換して対応するようになったのか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 05:05:42.69 WuuYmIWe0.net
これって単独起動版てないんだっけ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 10:03:53.53 WCPUZ9m90.net
ない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 13:27:47.33 E7AOdali0.net
>>412
SRWare Ironのポータブル版に
kurotwiとその他最小限の拡張機能入れて、単独機能版もどきとして使ってる。
かなり便利。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 17:48:58.54 Ld439TM80.net
TweetDeckから乗り換えようと思ったけど複数画像対応してないのか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 14:59:46.92 cfnrsAiA0.net
Vineっていう6秒動画のサイト、画像が表示されるので画像をクリックするとフリーズする
URLやviaもVineって出るから気をつければ避けられるけど、たまに開いちゃて困る

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 17:04:47.68 sU3aFB8x0.net
遊んでばかりいねーで複数画像表示対応しろや

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 18:07:01.65 UNQ7C+JR0.net
めんどくせ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 19:08:02.75 nz80pEWm0.net
嫌なら使うのやめればいいだけの話

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 19:31:46.68 S8lVXURX0.net
その前にDMの画像

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 16:22:22.70 4B+UQ+l10.net
2014/07/17 Ver1.6.5をアップ
・画像を開くときにオリジナルのサイズ(:orig)で開くようにしました。
・m.youtube.comをYouTubeのURLとして扱っていなかったので、扱うように修正しました。
・検索結果ごとに検索対象言語を指定できるようにしました。
・jQueryを最新版(v2.1.1)に差し替えました。
・jQuery UIを最新版(v1.11.0)に差し替えました。
・複数画像の表示に対応しました。(ユーザーストリームと検索結果は公式側が未対応のため現時点では表示不可)
・DMの画像表示に対応しました。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 17:11:05.57 hwT/na630.net
自動で更新されない?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 17:47:32.60 MenlzH760.net
chromeの更新したらついでにこっちも更新されてた

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 19:08:47.36 PN1T6gm00.net
複数画像、起動した時の過去ツイートは複数表示されるがTLで流れてくるヤツはほとんど取得出来ないな
更新すれば複数表示されるからツイッター側の問題じゃなくkurotwi側の問題なのかな?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 19:12:53.47 PN1T6gm00.net
あー見落としてた ユーザーストリームは現時点では表示不可なのか・・・

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 19:41:02.99 hwT/na630.net
DMの画像みられないんだが

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 11:30:44.91 PgSefV4x0.net
期待してたのにユーザーストリームが複数画像に対応しないと意味ねー
公式はなに渋ってんだよ・・・

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 14:35:40.50 Kv8KkWiQ0.net
ユーザーストリームでは非対応の意味がわからなかったけど自動更新では出ないけど手動なら出るってことか
せめて何枚投稿されてるのか分かればいいのだけど

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 18:48:50.77 Kv8KkWiQ0.net
あれ?リストの方では自動更新なのに複数出てた
ユーザーストリームってなんなんだ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 21:30:52.49 k3r14JiZ0.net
>>429
言い方悪いが、ツイッタークライアントとしては常識的な知識だからググるぐらいはしてくれよ。
自動更新は言い換えればソフト側の定期的な更新機能で、例えば1分毎に更新するだけ。
UserStreamはそうではなく、リアルタイムにツイートを取得出来る。
KuroTwiの場合、TLの更新ボタンの右側に緑色のマークついてるのが有効な窓。

今回のは、UserStreamで取得したツイートの複数画像が取得出来ないのが問題(不満)点って話。
そしてそれは、ツイッター側が取得する方法を提供していない事が原因だから、公式は…となってるわけ。

長文さーせん

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 21:46:32.07 Kv8KkWiQ0.net
わかりやすくどうも
その都度受信と定期受信ってことね
定期受信との組み合わせで取得できるようにしてくれないかな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 21:48:56.46 Kv8KkWiQ0.net
ユーザーストリームで検索してもTLを流してくれるみたいなことは書いてあるけどそういう説明してるところ見当たらなかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 23:13:34.37 k3r14JiZ0.net
>>431
そもそもの話、公式が対応すればKuroTwi含めた他のクライアントも対応出来るからな。
だから作者にお願いするのもなんだかな、と俺は思ってる。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 15:56:49.40 U3yNv+cN0.net
消された画像ポップアップ表示出来なくなったか
神クライアントだったのにゴミになっちゃたな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 00:30:21.86 QBvsdtMb0.net
DMの画像見られるようになってないんだけど見られる人はどうなってるの?サムネが出てクリックするとkurotwi内のウィンドウで開かれる感じ?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 11:22:21.74 L+Nz5hSJ0.net
>>435
サムネが表示されない?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 00:02:12.49 ggHUoNVg0.net
画像を複数開いていくと、閉じるのが面倒くさいな
ショートカットでアクティブウィンドウを閉じるとか、右クリックから閉じれるとか、何か方法は無いんだろうか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 23:10:17.57 +JaApZYi0.net
あれ?ユーザーストリームの複数画像に対応した?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 12:12:15.59 ewX9P78y0.net
KuroTwiが、というより本家側が対応した

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 21:18:27.44 N+AOZWpK0.net
2014/10/13 Ver1.6.6をアップ
・twitter-text.jsを最新版に差し替えました。
・Chrome バージョン38で文字が小さくなってしまう問題の対応を行いました。
・下書きの保存数上限を50→100にしました。

twitter-text.jsが最新版になるとどんないいことあるの?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 21:39:30.44 0M9nQv1K0.net
>>440
それがどういったものかわかってないのなら、特に何もないって認識でOK

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 23:40:39.47 N+AOZWpK0.net
誰かにメリットあるなら教えてよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 01:06:38.12 E40ONTNR0.net
>>442
だから無いって。そんなに気になるならググれよ、どういうものかわかるから。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 14:13:10.66 DEeIwPpY0.net
鍵の人にリプ送る方法ないの?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 15:00:43.51 kTnNrHZu0.net
自分でID打つかコピペすればいいだけじゃね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 16:47:59.87 3TC++dU90.net
kurotwi_support @kurotwi_support
16:46:55KuroTwi

Ver1.6.7をアップしました
・画像アップロードのアップロード先からTwitpicを削除しました。
・画像パネルを画像ダブルクリックで閉じられるようにしました。
・絵文字の表示に対応しました。(※翻訳、引用時は絵文字が削除されます)
・gyazoのサムネイルが表示出来なくなっていたので修正しました。
・ツイートの▼メニューに「個別表示」ボタンを追加しました。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 17:40:11.79 A9AEz2/K0.net
絵文字きたああああああああああああああ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 20:23:23.70 kmzv2KLw0.net
2014/11/14 Ver1.6.7.1をアップ
・絵文字の表示位置を微調整しました。
・Macでショートカットキー(Alt+'s'等)を使った時に、不要な文字入力が行われてしまう不具合を修正しました。(by @kurorinchan)
・設定に「リツイートを確認する」を追加しました。(by @kurorinchan)
 チェックをOFFにするとリツイート時の確認メッセージが表示されなくなります。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 01:46:08.74 XVb6sh/u0.net
グループDMと動画うp機能追加まだ?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 17:30:45.37 ttfimU4L0.net
また勝手に落ちやがった

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 18:53:52.54 O2A8/iWz0.net
自動更新かかっただけだろ。ここで言う事じゃない。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 18:54:55.15 O2A8/iWz0.net
2015/02/06 Ver1.6.8をアップ
・アニメーションGIFの表示に対応しました。
・画像添付のファイル選択時にGIFファイルが表示されるようにしました。
・JPEG画像の拡張子が.jpegのときにサムネイル表示がされていなかったので表示するようにしました。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 03:23:32.39 ttoc/3fC0.net
TLにundefinedってちょこちょこ見かけるようになってなんだろ?って思ってたらツイッターの動画だね
公式ページはほとんど見ないから気付かなかったわ、せめてURL表示してくれないと

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 14:32:39.17 8WWkiH/d0.net
GIFはウザイから対応しなくていいのに・・・
それよりtwitter videoの対応お願いしやす

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 23:58:26.86 QLNobr7a0.net
vineの音量はどこから調整するの?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 12:28:46.61 F7tbV99r0.net
そんなものはない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 17:30:19.97 JW3/Xj0m0.net
TLにundefinedが増えてきた
いつ頃動画に対応するのかな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 18:58:07.86 NujJI7Pu0.net
新機能への対応まだ?いつ?とか、勝手に落ちたとか、利用者様が多いスレだな。
作者にリプ飛ばせば反応してくれるぞ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 22:45:09.52 watHl8aW0.net
動画再生はいらないけど動画ってわかるような表示が欲しい
undefinedじゃ見逃しちゃう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 23:49:04.69 NujJI7Pu0.net
ここに書いても何にもならないから、>>458で作者にリプ飛ばせと書いたんだけどな・・・

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 00:32:38.36 sx9Cmyvs0.net
そんなのわかってんだよなー┐(´д`)┌
便所のらくがきなんだからさー リプ飛ばせじゃこのスレいらないでしょ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 13:07:49.12 /RM371fF0.net
kurotwiって発言窓にD&Dで画像添付出来ないんだ?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 12:39:09.67 BWkZmRA40.net
2015/02/18 Ver1.6.8.1をアップ
・公式の動画URLがundefinedにならないようにしました。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 17:33:11.11 mf8KvgNS0.net
作者さんありがとう

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 12:12:23.42 EaFFYjGG0.net
viaを変えたくてbackground.jsのconsumerKey/Secretの値を書き換えてみたのですが破損していると出て起動できません
Macで編集したからでしょうか?
正しい方法があれば教えて下さい

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 16:22:14.96 IC6DJwG50.net
ある特定のユーザーのホームだけ読み込みません。
ブロックされているわけでもなく、他のアカウントからは見れるのですが…
同じ症状になった人いますか?もしくは対処法ってないでしょうか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 21:11:53.43 JXwycFJH0.net
他のアカウントから見れるんならブロックされてるんじゃねーの?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 15:18:02.17 qeRlf+Va0.net
>>466です
すみませんまちがえました。
他のクライアントでは見れます

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 18:19:21.70 ftRksF4V0.net
>>468
kurotwiでそのユーザーをNGに入れてる、NGに引っかかってるとか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 20:00:21.37 BAiPFRLR0.net
タイムラインの画像のサムネイルを大きく表示したりマウスオーバーでウィンドウサイズまで拡大表示してくれたりできませんの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 20:43:45.11 aqqAOGx/0.net
kurotwi_support @kurotwi_support
20:42:39KuroTwi
Ver1.6.8.2をアップしました
・Instagramのサムネイルが表示出来なくなっていた不具合を修正しました。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 01:54:32.05 9uNM8UMW0.net
kurotwiのタブがまた勝手に落ちやがった

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 02:36:38.05 3V6e42WJ0.net
アイコン取得漏れが頻繁に

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 16:54:55.48 +8XR1Bhu0.net
おねがいしますね
Twitterは、ほかの人のツイートにコメントを付けてツイートできる機能を導入しました。Web版と公式iPhone版アプリで利用でき、Android版アプリももうすぐ対応の予定。
 引用したいツイートに表示されている「リツイート」アイコンをクリックすると、コメント入力ボックスとツイートが表示されます。
ボックスに自分のコメントを入力して「ツイート」ボタンをクリックすると、自分のコメントと引用ツイートが投稿されます。コメントは116文字まで投稿可能です。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 18:38:11.67 JjOIfjvG0.net
公式が対応したばかりなのをすぐに実装してくれとかクレクレ過ぎるだろ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 20:53:34.54 m3M8ukhN0.net
スマホアプリなら公式以外でもすでに幾つか実装してる

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 12:32:04.47 ZAGs59BC0.net
タブッター無料版見たらとっくにに対応してた

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 13:18:41.34 YS+GBdVv0.net
プログラマーが余暇を縫って良かれと思って公開しているサービスを
有料サービスと比較して対応してないとか追求するのは辞めてくれ
作者の機嫌を損ねたらサービス自体の提供が停止されてしまう可能性もあるから下手からお伺いを立ててくれ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 14:41:31.53 HeEXltdW0.net
別に暴言吐いてる訳でもなしアップデートの内容に入れてくれっていう程度なのに目くじら立てすぎ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 11:19:41.96 AmFqi/gQ0.net
公式が追加した機能に追随できなかったら誰も使わなくなるだけだからな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 12:03:16.86 kOidHw8T0.net
>>474
これ使う人多くてすごく見づらくなってるから何とかしてほしいわ
いちいち別枠開いて閉じてなんて面倒臭いわ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 07:11:20.36 CVaTAFc00.net
ここ最近UserStreamが切れまくるんだけどTwitter公式のせい?
再接続はしてるけどTL抜けまくりだしたまに切れたままになる
切れてた間の呟きは取得してくれないんだな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 10:26:19.64 F9qjEh1m0.net
おま環

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 19:48:33.41 EQ6wVLaL0.net
引用RT使わずにリツイートにコメント付けるのばかりになってきた
ぱっと見で何がなんだか分からないわ
さすがにさっさと対応してくれ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 20:39:49.24 lNguvTeE0.net
引用したいツイートの時間の部分をドラッグしてツイートのテキストボックスに放り込めば引用ツイートができる
豆知識でもなんでもないけどね
もちろんkurotwiからはURLでしか表示されない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 01:13:23.79 Klj88Yq10.net
まさか対応しないつもりなんか

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 10:54:28.41 FVJ+hsTD0.net
ツイ消しコレクションがくっそ貯まってるから一括削除させてくれ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 13:03:49.60 yg6Oakkm0.net
kurotwi_support @kurotwi_support
13:02:24KuroTwi
Ver1.6.9をアップしました
・引用元のツイートをタイムライン上に表示するようにしました。
・【引用する】ボタン、ctrlキーを押しながらRTアイコンクリックの動作を以下のように変更しました。
(続く)
(続き)
 旧:「RT @Screen_Name: ツイート本文」をテキストボックスに入力
 新:ツイートのURLをテキストボックスの末尾に追加入力
(続く)
(続き)
・認証に使用するAPIをoauth/authorizeからoauth/authenticateに変更しました。
 ※アカウント追加時に認証画面で入力したアカウントではなく公式でログインしているアカウントが追加されてしまう問題の対策
以上

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 15:40:48.24 oZJevwpW0.net
うわー なんだこれ 引用元が無駄に幅取ってTL見づらいわ…
しょーもない機能つけるなよtwitter
こんなの対応望んでるヤツいたんだなココ見てびっくりしたわ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 16:54:39.59 CI7MZgNj0.net
やっと対応してくれたかあ
ただTLに引用元出るようになったのは良かったけど
引用元に入ってるURLがただの文字列になってしまってるのは直してほしいな
あえて言うなら返信元の表示と同じように1クリックでTLに展開するのがベストだったかも

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 17:39:40.06 7Y3ItJyh0.net
引用内のURLが短縮のままだし画像はサムネが表示されない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 19:48:45.67 7Y3ItJyh0.net
リストのツイートだけかもしれないけどたまに7個くらいURLが展開されて表示されることない?
Chrome再起動してないからかな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 23:11:42.45 7Y3ItJyh0.net
再起動してもダメだった
一つのツイートの中に何個も展開されて酷いことになってる助けてwwww

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 14:37:25.92 k3YZTyFX0.net
引用ツイート内で元ツイート部分が無数に連なる現象出てるな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 14:40:56.22 k3YZTyFX0.net
自動更新で読み込まれたものは上記現象が出るがパネル内の更新ボタン押したら普通に戻る

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 18:09:21.33 vc8nStNG0.net
kurotwi_support @kurotwi_support
18:08:43KuroTwi
Ver1.6.9.1をアップしました
・同じ引用RT表示が複数出てしまうことがある不具合を修正しました。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 21:18:31.37 9q1CaJl60.net
アプデ来なくて未だにTL荒らしみたいになってるんだけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 12:09:02.39 hBlS3ebF0.net
対応早いな 中の人乙

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 01:16:53.71 kitZSZWF0.net
引用のURL邪魔じゃない?公式とかだと埋め込まれたツイートをクリックすれば発言元のツイートに飛べるからURLを表示してないよね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 22:11:26.88 d6K+wRm80.net
最近のアプデからこっちツイートの取得漏れがひどくなってないか
前からこうだっけ?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 15:41:05.23 Xei2D2DX0.net
アプデで引用の画像が表示されなかった

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 12:37:13.17 UvHQMbVW0.net
kurotwiは完全無料ですか?5個垢あるんですが垢制限ありますか?API認証必要ですか?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 13:59:46.15 EXQMkmFI0.net
使ってみればわかる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 04:19:13.56 hPdU4ZE/0.net
使ってみてのお楽しみ的な?
でもまだDLすらできてない…面倒

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 14:19:52.77 tKxAKbae0.net
kurotwi_support @kurotwi_support
14:18:48KuroTwi
Ver1.7をアップしました
・複数画像の投稿に対応しました。
・ツイートパネルから添付画像のサムネイルをクリックして画像を開いたときに処理が重くなる不具合を修正しました。
(続く)
(続き)
・ツイートパネルに画像ファイルをドロップで添付画像に追加することが出来るようにしました。
・レアリティを指定してツイ消しカードをでまとめて削除できる【一括削除】ボタンをツイ消しコレクションパネルに追加しました。
以上

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 07:48:41.35 peDBhPmp0.net
画像複数待ちわびてたヤッホー!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 22:53:03.04 WClpOVay0.net
ツイートパネルにブラウザから選択したテキストやアドレスバーのURLをドラッグアンドドロップで貼り付け出来てたのに出来なくなってるじゃん
わざわざコピアンドペーストしなきゃならなくなってすごく不便だわ
どうしてこうなった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch