音声可逆変換ソフト総合スレ at SOFTWARE
音声可逆変換ソフト総合スレ - 暇つぶし2ch289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 12:59:19 WPmXUCkW0.net
>>283
一番動いているところ抜けとるな。
【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ Part42【*+cue】
スレリンク(download板)l50


ついでに、
>>10の比較グラフも記入。
【設定別 各形式比較表(圧縮率、Decode・Encode速度) 】
(TAK / FLAC / Monkey's Audio / WavPack / La / TTA(True Audio) )
URLリンク(www.synthetic-soul.co.uk)

グラフ化
エンコーディング
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
デコーディング
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
下に行くほど圧縮率が高い (サイズが小さくなる)
右に行くほどスピードが早い
簡単に言うと右下に近いほど性能が良い。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 13:04:22 VimWdrjS0.net
ダウソ板とかアホか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 13:23:16 WPmXUCkW0.net
過去数スレ、ほぼダウソの話は無いがなw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 02:46:02 4rRa/OtS0.net
>>289
じゃあ、ついでにこれも。
【EAC】リッピング【XLD】
スレリンク(pav板)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 01:58:01 0aO1wCss0.net
すいません。
あまり詳しくないのですが、wavファイルをトラック別に分割
するにはどうしたらいいんでしょうか?
cueファイルも見当たらないし。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 02:17:46 e9EEOl730.net
無理

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 02:43:53 0aO1wCss0.net
ということはベスト盤作りたい自分は
一端丸ごとCDに焼いてから好きなトラックを抜き出す作業
をするということですよね?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 02:45:57 0aO1wCss0.net
cueシートだけ作ることも無理なんかな?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:59:31 nhhYQ0by0.net
CDに焼いても1本のトラックにしかならないだろう
各トラックの開始時間を調べてからテキストエディタでcueシートを作るんだ
具体的なやり方はぐぐればわかる

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:06:46 zpy4z5Ke0.net
vpmをwavやmp3に変換したいのですが良いソフトないですか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 11:12:59 7Bbq1xaO0.net
Tak 2.1.0 マルチスレッド対応、その他最適化。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 06:26:49 zW6KXO4d0.net
TAK以外の可逆音声コーデック使ってる奴って今風に言えばキモいよね
デフォルト設定での圧縮率、圧縮負荷、伸長負荷を考えたらTAK以外は論外
FLAC(笑)ALAC(笑)APE(笑)TTA(笑)AAL(笑)WMAL(笑)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 12:47:46 imkW1bMy0.net
┐(´д`)┌

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 14:23:39 USWcYTgW0.net
Takは確かに性能良いけど他のコーデックとサイズが500KBも変わらない
高圧縮設定にしていくと1MBぐらいにはなるけど
時間がかかりすぎる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:30:55 LF7BfX770.net
>>300
いまどきx64対応できないなんて……って言い返せばいいの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 14:04:23 elQvfaWS0.net
手元に音声インタビューの音声ファイルがあるんですが、録音が悪くて、
1秒周期くらいで録音レベルが変化して聞きづらいです。録音のマイクを
持つ手が震えていたか、あるいは、レコーダー側の録音レベル調整の不都合
だとはおもいます。
(出来の悪いICレコーダーで録音したようなイメージ)

このような音声ファイルの録音レベルを自働で安定させてくれる再生ソフト
あるいはmp3の編集ソフトはありますか?音声重視の音楽じゃないので、
再エンコードとかは全然OKなんですが。。。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 14:22:27 c7oTj7QY0.net
mp3は不可逆。スレ違い。
まぁコンプレッサーかけると軽減できるかもな。

306:304
11/02/01 17:37:14 NZbtrBs00.net
>>305
超亀レスですいません。ありがとうございました。
あれから色々試してみましたが、私の力量ではどうにもなりませんでした。しかし、
コンプレッサーという物の存在をして周辺を調べて勉強できました。どうも

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 21:51:51.89 p3+aDzAN0.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

--------------------------------------------------------------------------------

IE等普通のブラウザで見る場合 URLリンク(tubo.80.kg)
専用のブラウザで見る場合 URLリンク(www.monazilla.org)
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
2ちゃんねる (.、 ,,__ __ ,,..、 -‐ '|、すぐに読めます。 URLリンク(2ch.tora3.net)
この Viewer(| ~~     ~~   |、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れた..| (●) ,、 (●) |入できるという事です。
よくわからな.|   〈___〉     |ア板へGo URLリンク(pc11.2ch.net)
        .|    `ー'     |
モリタポを持.|             |タポで表示できます。
          ..|    □□     |
          ..|    □□     |   <過疎、でしょうかね
          ..|   ヨーグル    |
          ..(.、 ,,__ __ ,,..、 -‐ '


308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 12:36:29.73 FA/4Rw+SO.net
TAkの欠点はPS3で再生出来ないことだな
ちなみにFLACは一応再生できる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 13:54:31.24 0JMp7RP+0.net
まずPS3ありき、の人にとっては、「TAKの欠点」なんだろうが、
PCユーザーから言わせれば、「PS3の欠点」だったりする。
FLACすら「一応」と付けなきゃならんようじゃなあ・・・。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 22:33:49.97 TfUpdGTL0.net
そしてAppleユーザー的には
Xiph系に一切対応していないことは欠点でもなんでもないという恐怖

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 11:38:54.59 3/rLdeb/0.net
foobar等をメディアサーバー化すれば、TAKもPS3で再生出来る現状

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:59:52.89 LPk8OIiL0.net
zipやrarのように音声部分以外も全部可逆になるソフトってありますか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 16:17:36.63 9tUDkDP00.net
7zip?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 21:08:42.55 GXNTvS2z0.net
flacで--keep-foreign-metadataというオプションを試したのですが
ファイルがどうしても一致しないんです

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:30:25.39 CKPfKuNg0.net
>>314
>>249

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:30:36.04 sZZaX8aR0.net
猿(ver4.09)でwavからapeに圧縮したんだけど戻せない
mediacoderとかDARU/SOUND-DECODERていうソフト使ってもエラー
どうすりゃいいかな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:18:27.79 sZZaX8aR0.net
DARU/SOUND-DECODERってソフト使うと、展開できるapeとできないapeがあった
なんの知識もないけどバイナリで見てみたら、展開できたapeと展開できなかったapeでは最初の数行が異なっていた
恐らくape圧縮するときに破損したんだと思う・・・・

なんとかして修復できないかな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 16:03:31.57 gmt+vmI20.net
foobar2000は?
デフォだと非対応だから、プラグインを入れる必要があるけど。

あと猿は下位互換性がないからmDARU/SOUND-DECODERみたいに
更新が止まってるソフトだと新しいverの猿は解凍できないよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:14:48.89 0782+xln0.net
>>318
それもやったけど、
駄目だった気がする

幸いapeにしたのは糞曲ばっかだったからまぁいいや
どうもっす

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:10:18.10 +N5+UxTK0.net
>>317
最初の数行だったら多分ヘッダ部分で
音楽の部分には影響ないと思うから、
デコードできたヘッダを上書きしてしまえばいいよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:54:52.97 3AvAaOWU0.net
TAKv2.2.0が登場し、もはや可逆音声はTAK一択となったな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:05:08.34 bFtXyTHm0.net
>>321
iPodでも再生できるしもう確定だな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:40:06.30 Wma6NAfW0.net
いやできないだろ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 02:11:12.84 nsZcf6YK0.net
たとえ同じ圧縮率でもTAK220のデエンコードスピードが他のそれを大きく上回っている

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 02:20:25.56 36uG8PAj0.net
普及率と汎用性がお粗末なので

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 17:47:47.36 AFO5UmXR0.net
CDアルバムをcue埋め込みのflacで1ファイルにしちゃう人に教えてほしいんだけど、
例えば中程の曲を一発ダブルクリックで聞きたい、みないなときはどうしてるの?
エクスプローラから、みたいな操作は完全に捨ててるのかな?
あと、特定の1曲にコメントタグ打ちたくなったらどうするの?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 18:05:20.69 5zjqNpJr0.net
まさかfoobar2k使ってないのか?w失笑
そんな質問が浮かぶ時点で頭の中身入ってないんじゃねw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 18:16:22.94 ZP35KJU10.net
てかcue使ってない人て結構多い?
埋め込みのがメジャーなの?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 18:18:45.12 aWkTBtDF0.net
まあ1ファイルにしたいという拘りが無い限り分割の方が便利だし

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 18:46:14.95 AFO5UmXR0.net
>>327
頭を振るとたしかにカラカラ音がするけどさぁ
そのフーなんちゃらがない環境からプレイしたいときとかどうしてるの?
たとえばNASに置いてみんなで再生とかDNLAとか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 19:02:51.70 MDt4eh/w0.net
ひでぇアスペだな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 19:53:51.97 rxThBe7x0.net
IDは体を表す

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 20:39:47.83 AFO5UmXR0.net
なんだよ人が馬鹿になって聞いてやってんのによぉ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 21:47:21.27 6Jo87ur/0.net
foobar2000はフリーなんだから、試しに使ってみればいいのに

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 23:56:13.65 Ym/haDmj0.net
そういう問題じゃないだろ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 20:04:00.88 WPFhoLP+0.net
英会話CDをflacで圧縮したら300kbps切った
縮むやつはかなり縮むのね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 20:33:31.10 /8SufHyB0.net
>>336
・ほとんどが声だけなので情報量が少ない
・モノラル(トラック自体はステレオだが左右で違いがないため)
・無音域が多い

こういう要因があるからだと思う

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 21:24:10.56 N3PaLuVl0.net
俺なら不可逆ボイスフィルタHEAAC48kbps 2ch

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 03:04:12.59 5D+5glV60.net
flac+cue+jpgを使っていて
これらをたとえばmp3などに変換するとき
メタデータだけでなくジャケットも埋め込めるソフトってありますか?
foobarだとジャケットがどうしても同時に埋め込めませんでした

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 22:51:14.53 XDL+bzJf0.net
もう3年近く音楽を聴いていない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 23:24:05.25 KAv0bBN70.net
no music no life no anison no life

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 04:34:58.35 sD4QGvbc0.net
>>339
xrecode2最高

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 01:42:52.32 0jDrgFtN0.net
xrecode2てなんでindex00飛ばすの?

死ねよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 08:21:31.02 sPvsPubY0.net
番号は1から始まるというVB脳患者なんじゃね?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 02:16:10.33 SmBww+IT0.net
FFmpegがWMA Losslessの実験的なデコードに対応したっぽい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 12:36:08.19 fQClPSlc0.net
ALACオープンソース化
URLリンク(alac.macosforge.org)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 12:45:43.87 hNgckjmW0.net
RareWaresのバイナリ待ち
iTunesやQuickTimeがあるから公式にはださないのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 12:56:49.23 ktxvooiB0.net
というかmpeg-4コンテナに入れる機能はついてないよ
.cafは作れるけど

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 13:10:40.16 hNgckjmW0.net
MP4コンテナもアップル独自だっけ?
ISO規格っぽいけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 14:51:13.38 omhkTYDl0.net
バイナリが来たらiPodユーザ中心にそれなりに人気出るだろうな

↓いつもながら知ったかどもが叩きに来るだけのニュー速
【可逆音声圧縮】 ALACオープンソース化。FLACと全面対決か
スレリンク(news板)


351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 17:14:54.55 N1ZWEXKP0.net
バイナリが来たらって
そもそも仕様は解析済みでオープンソースの実装は既にあったから
実用上はAppleが公式にソースコードを公開した以上の意味はないと思うけど。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 17:28:44.00 YECIevF/0.net
flacがあればいいわ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 16:03:13.47 dQ+qrApL0.net
FLACの最高圧縮とソースからコンパイルしたALACで作ったcafで
うちにあるWAVだとFLACの方がファイルサイズ小さかったんだけど、
ALACのメリットって何?タグ周り?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 16:20:46.56 KHDAX1yD0.net
iPod、iPhoneで使えるが最大のメリットだろう
それ以外ならFLACの方がいい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 16:34:07.68 FaDdkmDS0.net
フォーマット的に優れている部分ってのは別にないみたいだな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 16:44:34.40 q+ZDqJJT0.net
ないだろうな
ALACのオプソ化は一応喜ぶべきことではあるが
ALACオプソ化するよりは、iOSデバイスでFLACサポートしてくれたほうが
皆が幸せになれたとは思う

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 16:46:41.16 FaDdkmDS0.net
結局、アップル製デバイスを使用する人間が
行く行くはリソースの取り回しや流用が楽になるってだけかな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 16:52:41.20 KHDAX1yD0.net
iOSでFLACサポートはほとんどありえないけど
これで逆に他のハードでALACのサポートの目が出てきたから
ALACがメインになることはあり得る

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 16:57:55.24 lQg1K+YO0.net
LINNとか独自にALACサポートしてたけど
ライセンス的にあれはどういう扱いだったんだ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 17:32:45.48 q+ZDqJJT0.net
ALACはApacheライセンスってことはパテント要求しないってことでいいのかな
まあ特許取れるような特筆すべきことは何もやってないんだろうけど

ただ、ALAC in m4aだと、コンテナのほうはパテント発生するんじゃないのかな
もともとAAC in m4aをサポートしてるハードなら特に問題ないけど
そうでなければ、多分ALACもサポートしないだろう

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 19:35:18.66 W/ElJddf0.net
まぁALACで使ってて林檎が持ってた特許があったとした場合、
無意識にFLACとかvorbisが侵害してたとしても
林檎から特許料を徴収できなくはなるかな。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 14:42:54.03 da1VJ17n0.net
>>339
lameを使ってエンコードする時、

--ti ファイル名.jpg
(例 --ti cover.jpg)

をコマンドラインに追加すればok

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 01:39:20.19 LXu8oZP20.net
>>362
まさかまだレス頂けるとはおもいませんでしたww
わざわざ有り難うございます

その方法だと容量制限があるので自分には合わないようです
せっかくですが、別の方法を探します

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 01:51:34.92 fCQc+tck0.net
3.99だと制限なし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 01:59:40.81 7zwZ1TmC0.net
>>363
MusicBee

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 02:02:38.27 LXu8oZP20.net
有り難うございます!
試してみます

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 17:00:46.23 +TTyJDqJ0.net
iPodでサポートされてない規格に
存在意義はあるのでしょうか。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:19:32.63 bVl5Isy80.net
qaacのrefalac.exeでALACエンコード試してみたけど、
QMPでstdin使うとエラー吐いて出力ファイルが消えてしまった
foobar2000では正常に出力できた

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 21:47:40.53 qSJvvmy60.net
>>368
QMPは再生プラグインが入ってないとそうなる(つまりエンコード後のファイルを
自分で消す)ようだけど、QMPでm4aのALACは再生できてる?


370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 21:52:36.89 qSJvvmy60.net
ちなみにQMPに消されたくなければ、CLIエンコーダーに渡す
出力ファイル名を%d以外のものにすれば大丈夫みたいだよ

QMPは自分が再生できない場合はとにかく文句を言って%dで指定したファイルを
消すようなので、たとえば%d.m4aのような別のファイル名をCLIエンコーダーに
渡していれば、ファイルは残ることは残る


371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 22:09:30.13 bVl5Isy80.net
>>369-370
入力に%sを指定したならエンコード可能で、BASS_ALACで再生できたよ
まあタグに対応してないので実用的ではないけれども


372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:25:48.84 3vci5tGh0.net
曲単位のFLACファイルを、アルバム単位のFLACファイルに変換ってできるんですか?

てか、皆さんのファイルの管理方法を知りたい。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 01:26:16.84 5oZXZppL0.net
PCに1アルバム1TAK(CoverArt、歌詞付)
携帯端末にMP3(LAME V0)変換しながら転送

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 02:33:55.29 jQSIuMcX0.net
>>372
普通に出来る。

てか、TAK(incue+α)&冊子zipの2ファイル体制

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 09:43:49.75 qiZaryHO0.net
よければどのソフtでできるか教えてもらいたいです

手持ちのプレイヤーの関係で、FLACとmp3にするのですが、自分で買ったCDは最悪いいとして、
レンタルしたやつの元をどう残すべきか考えてます。
EACを使ってますが、wac+cueで止めたらまた改めて情報を入力しないといけなさそうでちょっと面倒だなと思ってしまいます。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 12:00:57.60 SDEseMsx0.net
foobar2000を使うといいよ。
wav+cue対応だから情報の再入力はいらないし、
flacとmp3への変換もできるから。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 12:20:37.01 utHPrlk40.net
foobar2000はcuesheetの扱いがショボいのでCUEToolsがおすすめ
URLリンク(wiki.hydrogenaudio.org)
ここでいう
Multiple WAV Files With Gaps (Noncompliant)
この形式(INDEX00を前のトラックの末尾に加える分割形式)
のcuesheetをfoobar2000は読み込めない

CUEToolsはそのページの4種類のcuesheet+音声ファイルを完璧に相互変換できる
エンコードやデコードにももちろん対応、cuesheetの埋め込みもできる
なので、cueとlogをちゃんと保存しておけば、好きな方式を選んでいい

CUEToolsにはおまけでセキュアリッパーがついているが
URLリンク(wiki.hydrogenaudio.org)
ここを見てもわかるように実はかなり高機能だ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 14:49:41.84 f8Q99FO30.net
foobar2000使って
convert → Generate multi-track files
という方法はどうだろうか。
自分はこれで手持ちのflac+cueをtak(incue)にまとめた。
今はtak,log,jpgの3ファイル体制。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 15:11:39.97 jQSIuMcX0.net
>>378
jpgというのが1枚のアートワークであるなら、
【TAKのアートワークの埋め込み・削除・抽出(foobar1.17以降)】
選択右クリ>tagging>(各種) pictures

Edit attach pictures:(1ファイル選択時のみ選択可)そのファイルに含まれる画像を確認しながら埋め込み・削除・抽出する。
Attach pictures:画像ファイルを選択して埋め込み。
Batch attach pictures:(同フォルダ内のcover.jpg等)条件を指定して一括埋め込み。
Remove pictures:ファイル内画像を選択し埋め込み削除
Remove all pictures:ファイル内画像を全て削除

logも、
【foobarでlog埋め込み】
アルバム選択右クリ>Propertys>ツール>Add newFierds
フィールド名:log
singlevalueカラム:ログをコピペ
>OK

で埋め込み1ファイルにするのが吉だと思われ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 16:06:53.30 f8Q99FO30.net
>>379
わざわざ書いていただいて申し訳ない。
自分はlogやjpg(アートワーク)はファイラで見ることが多いため
別ファイルにしているだけなのです。
Batch attach pictures機能はiPod用に変換するときに
使っています。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 16:18:16.90 iCxxvT7X0.net
>>379
教えたこともないのに全く俺と同じなんだが 怖い

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 17:26:26.37 yDF5ibId0.net
きんもーっ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:17:45.45 H7AGCuuv0.net
foobarっていうのはよく目にしますね、あとはcuetoolですか
参考にさせてもらいます!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 18:21:04.49 yR3TRlbl0.net
【EAC】リッピング【XLD】
スレリンク(pav板:461番)

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 23:56:26.94 ID:W8r7zqD3
MUSIC PCで紹介されている通りにWavPackを出力するように設定した場合,圧縮率
と,圧縮速度(&再生時の負荷)のトレードオフはどのようになるの?

こっちのスレのほうがあってるのかなと後で思ったので,こっちにも書きます。誰かおし
えてください。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 18:43:19.57 laFEVl5d0.net
URLリンク(www.synthetic-soul.co.uk)
URLリンク(www.icer.nl)
URLリンク(web.inter.nl.net)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 18:50:50.69 ieADLmJm0.net
easywavpackで,どのオプションが付けられてエンコードされるのか分からんじゃん。
あ,それとも,WavPackに関しては,どんなオプション付けたって,ほとんど同じだってこ
とが言いたいのかな?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 18:58:26.83 jR4aziN20.net
作者に聞けよ...

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 03:24:12.96 nRiI0BPs0.net
埋め込みCUEというかCUE自体が44100Hzのものだから48000Hz素材に埋め込むと後ろにいくほどズレまくるんだけど、
48000の長大TAKに節情報埋め込むにはどうすればいいでしょうか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 03:36:13.60 pJqqHL490.net
それはcueを読むソフトの実装の問題じゃないのか

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 09:06:41.04 WE6TJeM80.net
>>388
んなこたーないw
cueは秒数で管理している。

おそらく48kHzの物を、44.1k.Hzとして再生しているんだろうと。
そうした場合、少々スロー再生状態になる。
本来1秒48000カウントで再生されるところを引き延ばして44100カウントで再生されるから、残り3900カウント部分は後ろにずれ込む。
だから、cueがずれると勘違いしている。


391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 21:37:25.36 nRiI0BPs0.net
mkaで解決しました

392:368
11/12/24 12:46:00.54 xPr6sDaF0.net
>>368
--no-optimizeオプションつけたらエラーでなくなった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 00:06:57.12 Xq5ARbKy0.net
Tak2.20のマルチスレッドの設定なんだけどコマンドラインでやる場合はどういう書式だっけ?
4スレッドでエンコードする場合「-thr 3」でいいんだっけ?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 12:14:36.84 R0YESXBO0.net
ttaのサイトのTTA encoder/decoder static link library, C++ version 2.1ってなんなの?
久々に公式いったらなんかおいてあったからダウンロードしてみたけど
エンコーダーとしてEACと連携したりはできないっぽいんだけど

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 12:31:01.64 V7JqV5QQ0.net
なんなのも何も、お前がコピペした名前にもリードミーにも何なのか全部書いてんだろ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 16:26:53.95 R0YESXBO0.net
書いてありましたごめんなさい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 16:51:39.87 R0YESXBO0.net
tta.exeはエンコードデコードライブラリとしての呼び出しはできます
呼び出せるけどttaencから呼び出せるわけじゃないから
それを用いてエンコードしたいなら独自にそれらを呼び出すソフトつくらなきゃ現状無理

つまりEACなどからttaをエンコしたけりゃttaencしかないということでよろしいでしょうか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 17:14:40.42 MNrf+M/c0.net
別にどっちでも使えるだろ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 17:50:03.34 R0YESXBO0.net
>>398
すいませんいろいろ読んでみたのですがtta.exeをEACで使う方法はわかりませんでした
教えていただけないでしょうか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 18:06:18.56 qvwq4a180.net
コマンドプロンプトに投げてヘルプみればわかるでしょ

TTA1 lossless audio encoder/decoder, version 2.1
Usage: tta [-hebd][p password] input_file output_file
-h print this help
-e encode file
-eb blindly mode (ignore data size info)
-ep|dp password protection
-d decode file
when file is '-', use standard input/output.

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 18:40:06.19 R0YESXBO0.net
ありがとうございますhelp読んでみたらほとんどわかったんですが
libtta++ではうまくエンコードできませんでしたがlibtta ANSI-Cではエンコードできました
質問ばかりでご迷惑おかけしましたがなんとかなりました
ありがとうございました

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 18:54:35.55 R0YESXBO0.net
ご迷惑おかけついでにlibtta ANSI-Cではエンコードできて
libtta++ではエンコードできない問題が私の環境ではあるのですがこれを解決する方法などご存知の方いたらご教授ください
よろしくお願いします

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 23:45:03.38 Bwqchj+n0.net
tak最強

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 00:42:52.31 OCd5dqGk0.net
wavpackでoutpathの指定の仕方がわかりません
たとえばEACでD:\testというディレクトリにファイルを出力したい場合
コマンドラインにはどのように記述すればいいのでしょう?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 20:55:03.18 XcOQhhea0.net
>>404

コマンドラインで指定する必要がよく分からないけど、
EAC options → Directories で
指定する方法じゃダメなの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 08:55:38.35 QCP9h+A40.net
先日知ったばかりだけど、
WavPackのcue埋め込みコマンド
-w "Cuesheet=@*.cue"
EACのリッピング&エンコード時に
cueが埋め込まれるってのは便利だね。

そこでちょっと聞きたいんだけど、cue埋め込みの時って
みんなどうしてる?別のソフト使う?
埋め込みは別にやるのが多数派なんだろうか?

よかったら教えて欲しい。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 19:30:41.89 2RvR3Mje0.net
>>405
すいません、質問の仕方が悪かったのかと思います
CDイメージをコピーしてCUEシートを作成のときにもディレクトリを指定したいのですが
例えばD:\music\tta\%artist%\%albumtitle%にファイルを出力したくても
EACのオプションからディレクトリを指定するだけでは出力できません

wavpackでoutpathを指定すればこの問題を解決できるかと思ったのですが
その点について知っている方がいましたら教えていただきたいです

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 12:20:04.94 O6+Gg/Ot0.net
DTSをpcm_s16leでwavにしたファイルを
持っているのですがMacなので
アップルロスレスに出来るでしょうか?
何か変換するとピンクノイズになるのですが。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 16:35:07.60 O6+Gg/Ot0.net
Wondershare スーパーメディア変換!ので
変換できることが分かりました。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 03:33:53.21 NPgMBlKZ0.net
遂に音楽自体聴かなくなってしまった・

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 19:08:16.95 2gObbXId0.net
>>362 
これ使ってエンコードする時
ジャケットの指定を G:\Music\%artist%\%album%\cover.jpg こんな感じに指定しないとエンコードできないんだけど
そのファイルがあるフォルダの"cover.jpg"を指定してエンコードする方法あれば教えてくれ


412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:29:45.74 lB2kp7H/P.net
EAC 1.0beta3 のエンコードオプションでFLACを選択してる場合
ビットレート指定って32~1024kbpsのどれにしておくのがいいの?
というかこのパラメータって必要なのかな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 09:31:00.31 +5tgTsLN0.net
FLACにビットレートは関係ないやろ
圧縮後のファイルサイズは圧縮レベルだけに依存するっしょ

414:412
12/04/18 18:53:24.01 iPB8i48pP.net
>>413
thx やっぱりそうだよね
ほかのエンコーダとオプションダイアログ使いまわしてるからあるだけなのかな

MP3みたいに最低BR指定だったりするのかなと思ったものでさ
でもflac.exeのオプションパラメータにbitrateってあるんだよね
使いみちわからないけど

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/18 19:03:48.32 3NT5XcQn0.net
無いよそんなの

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 08:59:38.02 u/9uqkmn0.net
>>414
--bps オプションをビットレートと勘違いしたんじゃね?
この「bps」は「bit per sample」だからビットレートじゃないぞ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 19:44:45.34 +//149PCP.net
>>416
それのことだった
--sample-rate っていうのが別にあるからそっちはbitrateだとおもってた
教えてくれてありがとう

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 18:26:39.13 ZJ72ShIR0.net
NTT独自改良版のALS FAST ENCODERが欲しい。TAKとどっちが性能いいのやら

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 05:06:42.17 o0T7gSkF0.net
俺「音質って192kbpsでいいんじゃないの?」バカ「320kだと音楽全体の雑が減り満ち足りるよ高音とか」
スレリンク(poverty板)


365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/02(火) 23:05:39.02 ID:sE3VxBBQ0 [1/3] (PC)
そもそもmp3の時点でゴミ、目糞鼻糞
でも100万超えのシステムな俺からするとビットレートの違いは即わかるよ

389 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/02(火) 23:25:02.00 ID:sE3VxBBQ0 [2/3] (PC)
>>367
どうせ音が団子になってる環境じゃ俺の言ってること理解できないでしょ
flacとwavでも全然違うんだけどな
DSDのハイレゾ音源聞いちゃうと申し訳ないが低レベルの言い争いはどうでもいいわ

402 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/02(火) 23:39:01.03 ID:sE3VxBBQ0 [3/3] (PC)
>>391
スレタイに音質ってあるのに観念的なこと言われてもなー



>flacとwavでも全然違うんだけどな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 13:15:15.20 dIl2EaAJ0.net
そういう連中ってファイルコピーで音が変わるとか言うから
もう会話にならないんだよね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 07:43:14.13 t7ZNfAd40.net
>>420
ファイルコピー先のメディアの状態に影響されるに決まってんだろ

flacを解凍するときのCPUでの計算が電源に負荷を与えてクロックがフンダララ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 02:14:22.46 EU3G/slh0.net
URLリンク(ffmpeg.org)
FFmpegにTAKデコーダが追加された

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 05:34:07.40 dyiZYJLk0.net
DTSをAACに変換したいのですが、何かいいソフトはありますか?できればフリーがいいです。
XMedia Recodeではエラーが出て無理でした。1時間超えの音声です。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 18:01:20.33 B8frRF800.net
あげますね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 19:41:32.78 htUpv8tw0.net
DTSをデコードするだけでいいやん

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 03:12:42.94 JswPRzP/0.net
foobar2000にデコーダとエンコーダ入れればいいよ

エンコーダにqaac使えば、チャンネルからサンプリングレートまで自由に指定できるし
コマンドラインわかんねって人でもDSP側でお手軽に2ch/44100Hzにできるしね


427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/26 19:39:03.31 RJ1fJx400.net
1

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 07:48:49.66 awudxESi0.net


429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 01:29:33.54 woE5k/C80.net
mp4alsRM23ってパイプ対応してる?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 01:01:42.33 Szij6hJq0.net
flac と Monkey's audio 意外にまともに普及しているの無いのかよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 01:32:50.98 n2Z3mQZa0.net
汎用性考えればflac
Apple製品使うならalac
現状ではこの二つだろ

可逆同士ならどれだけ変換したって劣化はしないんだから自分の環境に合わせればいいだけ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 01:46:14.21 wjaqtzxT0.net
ALACって先頭欠けるんじゃなかったっけ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 01:54:52.51 i2BK3nbL0.net
どこ情報だよw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 02:33:12.48 n2Z3mQZa0.net
alacの過去スレで、iTunes 10.0の頃のalacデコーダにバグがあって再生が先頭欠けだか尻切れだかになるって話が出た覚えがある(エンコーダは問題なし)
たしかそれについては検証もされてた&後のバージョンで修正されてたはず

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/13 11:34:26.40 15QeToxx0.net
>>432
気になったので、flac→alacをrefalac64 1.10(fb2k経由)で検証してみた。
bit compareは一致したよ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 22:25:35.64 hWVRKl2s0.net
FLACがアップデートしたと聞いて

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 16:10:27.79 KHQUXmZR0.net
FLAC1.3.0ってまだ公式はバイナリ配布してないんだな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 17:52:12.78 KHQUXmZR0.net
FLAC2.1.5使って見たけど2.1.4と比べて2倍以上エンコ早くなってるな

けど-8までしか設定できなくなってる
それと--opencl-platformが2.1.4は手動で指定しないと反映されてなかったみたいだけど
2.1.5では自動選んでるみたい

2.1.4にはなかったignorelengthオプションも自動で付いてるみたいで
cue+flacリップエンコする人でも問題なくエンコできるようになってる

まとめると
・縮まなくなってるけど2倍以上速い
・ignorelengthに対応

間違ってたら訂正ヨロ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 17:53:37.40 KHQUXmZR0.net
FLAC2.15じゃなくてFLACCL2.1.5だった・・・
タイプミスw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 18:15:57.61 Fdmu9mGS0.net
エンコ速度とかあまり気にしたことがないでござるにんにん
動画エンコの隆盛と共に強引にCPUスペックで押し切る姿勢に改宗しましたでござるにんにん

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 18:48:37.70 KHQUXmZR0.net
>CPUスペックで押し切る姿勢に
FLAC1.3.0だったらCPUをフルに使ってくれるからいいけど
takなんか遊びまくるよな・・・縮むのはいいんだけどw

ファイルサイズ
小 FLACCL2.1.4(-11)<FLACCCL2.1.5(-8)<FLAC1.3.0(-8) 大

エンコ時間
短 FLACCL2.1.5(-8)<FLAC1.3.0(-8)<FLACCL2.1.4(-11) 長

こんな結果だった

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 22:22:43.11 pPBa/GLt0.net
よく見ろよタコ
-0 .. -11 Compression level, default 8; 9..11 require --lax
--lax Allow non-subset modes

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 23:01:14.48 KHQUXmZR0.net
できたわサンクス
けど-11でやると65分30秒ぐらいでCUETools.FLACCL.cmd.exeが動作停止する・・・
unstableみたいだしバグかな?

PS タコは言いすぎだろ・・・(´・ω・`)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 23:07:35.62 e4Z1rTWb0.net
というかsubset使うならFLACを選ぶ意味あるの?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 23:14:45.50 pPBa/GLt0.net
11だとハイレゾ音源でFLACTesterパス出来ないことがあるんだよね10だと経験上無いんだけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 23:21:36.31 KHQUXmZR0.net
付けてたオプションいろいろ外したり、付け加えて確認してみた結果
--fast-gpuが原因でした・・・not recommendedってなってるのにごめんなさい

>>444
速度と容量の兼ね合いでまぁ意味はあるんじゃ?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 07:54:06.35 sMTfXWMR0.net BE:22531722-2BP(1000)
音声変換はCPUよりディスクアクセスの方が速度のボトルネックになる
というのは俺だけ???

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 08:27:18.42 fP6pPiJT0.net
>>447
どんだけ昔のHDD使ってんの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 14:21:01.40 ct2KQseli.net BE:45063124-2BP(1000)
>>448
IDE接続のならまだしも
ハードディスクに新旧の差ってそんなにあるか???

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 15:52:14.26 /fGXY0MSP.net
(´・ω・)っSSD

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 16:22:10.88 RL332Bwh0.net
!Mokuton

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 12:26:31.69 2u9dWfbw0.net
WavPack 4.70.0

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 03:17:55.18 PMJI3tJ00.net
Tak2.2.0でオプションに-cpuSSSE3を加えてエンコすると
逆に遅くなるの俺だけ?

使ってるCPUはPhenom II X4 955でもちろんSSSE3に対応してる
暇な人いたらよければ検証お願い

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 03:18:33.47 PMJI3tJ00.net
>>393
亀だけど-tn 4

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 03:19:20.74 PMJI3tJ00.net
スペースいらなかった-tn4
何度もレスごめん

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 03:33:46.49 PbMIANf80.net
SSSE3に対応してるAMD CPUってBulldozer/Bobcat以降だろ
SSE3と混同してないか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 04:07:48.37 PMJI3tJ00.net
本当だ混同してたごめん
レスありがとう

458:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/02/01 12:22:06.18 Bk/mR2VD0.net
Sound Recover Simulation

フォナックの補聴器におけるサウンドリカバーの動作状態をシミュレーションできるソフトです。
これらのシミュレーション結果はあくまでも論理的な考え方での結果なので、実際の聞こえ方とは相当に異なります。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:54:01.66 QPx6t7h40.net
windows6/64bitでWavPackが起動しません
DOS窓が瞬きくらいの短い時間だけ現れてそれきりです
どうしたらいいでしょうか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 20:54:31.98 QPx6t7h40.net
windows7/64bitです訂正します

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:15:41.46 xpThTwgN0.net
ヴァージョン書けよ・・・w

んでbatファイルか何かのフロントエンドでwavpackを実行してるみたいだけど
すぐ閉じてしまうのだから、何てエラーか読めないと
じゃあDOS窓を起動してからwavpackを実行して、何て表示されるか見てみよう

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 09:29:49.61 QY7HTFnw0.net
TAKが開発終了したのって今知ったw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 11:28:33.54 HsWgnU8D0.net
別に終了してないんじゃ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 11:44:26.00 QY7HTFnw0.net
公式行ったら「TAK_2.3.0 Final」ってなってるけど違うの?
Latestに馴染みあるから勘違いだったスマン

てかTAKのwiki見たら随分古くて、Intel製CPUしかマルチスレッドに対応してない
なんて書いてあるけど間違ってるな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 12:12:20.16 HsWgnU8D0.net
finalってbetaに対するfinalでしょ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 20:28:23.53 4yjkaQq70.net
URLリンク(d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 21:58:45.96 BtfvNX2W0.net
WAVE→FLACの変換をする時、どんなソフト使ってる?
今はfoobar2000でやってるんだけど、変換だけならもっと処理が軽くて早いソフトがあるんじゃないかと悩んでる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 22:09:26.36 3dwIks/z0.net
xrecode II がおすすめ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 22:37:06.87 BtfvNX2W0.net
>>468
フリーソフトなんだね、ありがたい
早速使ってみるよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 22:50:19.02 i8Gr5Rb00.net
どっちもただのフロントエンドなんだから変わらんだろw
FLACCL使ってるけどベリファイオプションないから
FLACCLでエンコ→FLACでテスト
のバッチでやってる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 23:02:41.39 i8Gr5Rb00.net
バッチファイル見直してたらベリファイあって--verify入れてたわw
けどFLACCLは環境によっては云々
って見たことあるから念のためfalc -t "%~dpn1.flac"でテストしてるw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 23:26:31.08 MWIxAsnQ0.net
dbPoweramp

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 10:30:36.40 DcmOAVCX0.net
10日からtta 2.2来てるな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 15:47:18.42 4ol1HZ+T0.net
ソースコードだけなのか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 16:24:42.63 eGCaUdMz0.net
プログラムできる人に質問なんだけど、oggやflacなんかの公開されているオープンソースって
お手製のwave用プレイヤーをコードを入れ替えるだけで簡単にogg用やflac用に切り替えられるもんなの?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 18:09:32.48 CKCk20L/0.net
基本的にはPCMのサンプルを得るための手順がwavの場合
ファイルを開いてファイルから直接読み込む
とすればいいものを圧縮ファイルの場合
ライブラリの関数でファイルを開いてライブラリの関数でファイルをデコードしてPCMサンプルを得る
となるだけ

細かい手続きはフォーマットによって違うからマニュアルを読むべし
(FLACならlibFLAC, vorbisならlibvorbisfile)
nサンプルおくれと言ってnサンプル返してくれるような関数が実装されていれば楽なのだけど
Vorbisはほぼそれがあるけど(ov_read) FLACはなくて
コールバック関数で受け取らなきゃいけない仕様でちょっと面倒

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 19:56:00.52 eGCaUdMz0.net
>>476
プログラムの知識は全くないけど、分かりやすい説明で助かりました
理解できるかは怪しいですがKibFLACを読んでみます、ありがとうございました

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 22:02:15.36 tMYxrA6V0.net
APEからALACに乗り換えたんだけど、これVerifyってどうやるの?
今はfoobarからrefalac64.exe -i -s - -o %dとして変換してる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 01:12:32.19 fgWN5cxB0.net
ALACってベリファイどころか
CRCチェックもしてない糞仕様だろたしか

もしソースファイルのリードエラー起こしてたら
エンコしたファイルをwav(PCM)に直したときバイナリが異なるという

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 04:51:41.72 GRGsmz9h0.net
げー わざわざ一旦WAVに戻してハッシュが同じになるか試すしかないのか…

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 15:06:02.67 7LeNtgrL0.net
FLACファイルのサイズを最適化するFLACOUTというソフトが出たよー
URLリンク(advsys.net)
長短は
URLリンク(www.hydrogenaud.io)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 16:30:34.42 O/qzYfTl0.net
FLACCLの非サブセット使ったほうがいいじゃん

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 16:53:14.73 59RJ/KFS0.net
wavpackの-xみたいに網羅的に最適なフィルタ係数を探すような感じ?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 17:52:57.00 v7UNLyxA0.net
>>482
URLリンク(www.hydrogenaud.io)
>an extremely poor tradeoff of reduced usability for a tiny fraction of compression

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 00:35:43.54 /ktGEFhG0.net
新しめのFLACを配布しているフォーラム
URLリンク(www.hydrogenaud.io)

GrieverV版 (flacdiff、flactimer、iffscanあり)
32bit版
URLリンク(www.mediafire.com)
64bit版
URLリンク(www.mediafire.com)

AiZ版 (flacdiff、flactimer、iffscanなし)
32bit版
URLリンク(aiz.free.fr)
64bit版
URLリンク(aiz.free.fr)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 06:10:12.06 MhTYUR960.net
>>485
flacdiffやflactimerって1.3.0が出た当初こんなバイナリなかったよね?
flacoutといい時間できたら弄ってみるか

てかmetaflacって性能悪すぎだよな
文字コードもそうだし、一般的でない改行コード吐くしFLACCLでエンコしたファイルにはcue埋めれないしw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 01:34:43.05 whGH039h0.net
URLリンク(dc621.4sync.com)

flacout試したよ
ソースファイルは3分で
flac1.3.0の-8とFLACCL2.1.5の-11でエンコしたファイル

これシングルスレッドでしか動かないし、3分の音声ファイルで1時間以上かかってるし
タグが全部消える
ジャケット・コメント・LOG・ISRCなどのタグどころか
使用したエンコードライブラリのタグまで消える
普段はcue管理だから埋め込んでないけど、多分歌詞も消えるだろう

ハッキリいって糞だと思うw
FLACCLでエンコしたファイルの方が時間かかったのが意外だった

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 02:23:32.93 rKx8bjY70.net
以外も何も-11ならデコードに時間かかって当然でしょ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 23:58:17.19 jM1R6jX10.net
このスレ見てる人いるのかな・・・
誤り耐性?みたいな部分の性能はALACとALSの2種類でどっちが上なのでしょうか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 03:21:10.14 zPN28keT0.net
ALSは知らんけど
純正のALACはベリファイオプションないだろ

ALACが特に優れてるところってないと思う

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 17:59:44.30 ZNwkkynt0.net
Windows 7で標準でタグがエクスプローラで見れるとか
iOSで標準で対応してるとかぐらいかなぁ

MP4につっこめるのは人によっては利点と思うかもしれないが
ALAC in MP4なんて互換性がないものを使うぐらいなら
FLAC in Matroskaでいいともいえる

492:489
14/08/27 18:20:02.03 tIYkOEjO0.net
>>490
ふむふむ....自分が調べた限りでもわからなかったのでこの際そのような点は無視することにしました。
別にファイルがぶっ壊れる可能性のある用途(ネットでの配布とか?)は想定してないので...
回答していただき感謝です。

>>491
目的はエスパーしてる通りMP4に詰め込むことですが、可逆圧縮音声を使おうとしてる奴は大抵10bitなx264を使うので互換性も何もハナから気にしてないです。
PCで再生できればそれでいいので。
確かに互換性ではFLAC & MKVに軍配が上がりますね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 19:25:35.16 cxIFRlSq0.net
ALACの標準コンテナってMP4じゃないの
裸のFLACで十分なのにMatroskaやOggに入れる方が互換性悪いかと

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 21:13:47.94 f/7hla4l0.net
>>493
いや動画の音声トラックの場合みたいに、汎用コンテナに入れたいことはあるのよ
だからコンテナ対応もコーデックを比較する上で一つの観点にはなって、
例えばTAKだとかAPEだとかはMKVにも入れられないけど
FLACやWV、TTAは入れられる、ただしTTAはサンプル欠損問題がある
ALACはMKVだけでなくMP4やMOVにも入れられる、といった具合

だから収納性ではALACは優位なんだけど、MP4動画の(MKVに対する)最大の強みである
高い互換性はH264+AACの場合に限るので、MP4を使いたい特別な理由でも無い限り
MP4に入れられたところで別に大した強みでもないという話

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 21:36:40.44 zPN28keT0.net
MP4にALAC入れたところで
flashやタブレット(知らんけど恐らく)対応してないでしょ
PCで再生させるだけみたいだし、FLACのmkvでいいじゃんって思う

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 22:39:41.42 4tESyw7j0.net
PCで再生するなら何だっていい
宗教戦争したいなら話は別だがね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 23:08:47.08 4tESyw7j0.net
PCで再生するとしても音声ALACにするなら規格をちゃんと意識した方がいい
具体的にはブランドにM4AかM4Vを入れておくこと
クイックタイム系のプレイヤーは厳密にブランドを見て再生の可否を判定するようだから

余談で、どっちが良い悪いじゃないけど規格を意識しなきゃいけないmp4はルールが大好きなアメリカ、日本人にあってる気がする
逆にmkvは欧州向けか、あえて悪口みたいに言うけどmkvはサッカーみたいに凄く野蛮なコンテナだと思う

mp4の標準可逆音声でALSが流行ってくれれば状況は違ったんだろうけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 19:35:22.09 rAggIR5S0.net
そこでmovですよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 21:23:12.56 JHmQ2n2J0.net
タックでエンコはじめたんですが dsfTAKSource0.0.1.6をつかいたくて
URLリンク(rawmanga.blog.fc2.com)
OSは8.1です C:\Windows\SysWOW64に 3つのふぁいるコピーして
BATつかってもレジエラーがでてうまくいかないみたいです何がおかしいのでしょうか
お知恵をお貸しください よろしくお願いします

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 20:44:19.06 4v8XR/Ju0.net
xrecode2使ってみた
ビビってウンコ漏らすほど使いやすいなコレ
エンコも8コア使ってくれるから爆速だし
今まで苦労してたのがバカみたいだ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 21:30:37.37 gGZmtcJ00.net
xrecode2でエンコしたらlaで8コア使ってくれるようになるん?w

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 15:15:59.55 AIkPvIdK0.net
>>609
Bingで通報が有効なら失笑もんだなwwwwwwww

こういうサイトが脆弱性情報などの注意喚起に一役買ってるのに。UPDATEに直ぐでないものもあるし

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 15:16:30.49 AIkPvIdK0.net
誤爆

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 20:44:34.51 GdTMqML10.net
A3C→FLACでおすすめソフトありますか?
そもそも、A3C→FLACは無駄?
A3Cだったら、MP3で十分?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 22:34:23.45 nvcIzxlc0.net
無駄って事はないぞ
不可逆変換をする度に劣化するんだからなるべく可逆で保存しといた方がいい
まあそこまで音質を気にするなら他の音源を探してきた方が精神衛生上よろしいかとは思うが

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 06:01:09.25 YJYY3DiL0.net
元の音源のまま使えないならFLACとかWAVとかにしておくのは元が不可逆音源でも無駄ではないと思う
(容量的には増えるけどね)
どちらかというと、元音源のサンプリング周波数とか量子化ビット数から増えてないかは気をつける必要がある気がしている
(こっちは完璧に無駄だからね)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 18:32:33.78 CH4IxFB90.net
可逆→可逆や可逆→不可逆に変換するとき一度デコードしてから変換しないと音質とか変わりますか?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 21:11:18.87 9kvXPiFU0.net
>>507
変わらん
可逆→可逆の直接変換でも、ソフト内部では可逆フォーマットA→LPCM→可逆フォーマットBといったん展開してる

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/08 20:57:04.33 HTNpY+8/0.net
Exact Audio Copyでいきなりflacエンコができなくなって焦ったが
ゴミ箱みたらなぜかflac.exeがあった(;´Д`)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 01:27:02.14 lNwM5ec40.net
flac_mac.exe
flac_ren.exe
ってなに?あさってたら出てきたんだけど

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 19:15:52.97 a+53/7ed0.net
CDをAIFF形式でリッピング出来るiTunes以外のオススメソフトないですか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 23:29:06.93 Q7+XxGv00.net
cdda2wav

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 15:34:22.22 JH9OenFj0.net
OptimFROG 5
URLリンク(www.losslessaudio.org)
Summary of changes:
* several new supported platforms, including SSE2 enabled builds;
* a large number of internal code updates and improvements;
* various speed improvements for all compression modes;
* updated SDK layout, documentation, and website content;
* a new unified, simplified, and more permissive license.
比較
URLリンク(www.hydrogenaud.io)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 15:37:47.72 JH9OenFj0.net
新コーデックSELA
URLリンク(github.com)
URLリンク(www.hydrogenaud.io)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 20:43:51.41 PWApy2pl0.net
縮まない曲No1
それぞれ最新版のエンコーダ/オプション別の圧縮率と展開速度
URLリンク(i.imgur.com)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 21:09:53.19 hWEJNtuL0.net
シンセサイザーメインのこの曲もどのコーデックを使っても縮まない
URLリンク(i.imgur.com)
7年前の>>3の通り

URLリンク(www.wavpack.com)
Wavpack開発者はシンセサイザーばかりの曲を一般的ではない、特殊だとしている

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 01:50:23.29 A0HhHF+Q0.net
チラ裏
MPEG-4 ALS自ビルドしたら速度倍近くなってワロス

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 11:59:22.85 a/iOu8260.net
初心者ですが二つ質問させて下さい
読めない英語を眺めながらOrtimFROGを使いはじめたのですが
--maximumcompression --uselessoptimization
で波形が抜け落ちるファイルが見つかりました
試しに
--maximumcompression
で圧縮すると正常でした
URLリンク(i.imgur.com)
これは私の使い方に問題があるのでしょうか
URLリンク(audiophilesoft.ru)
このサイトを見て
--maximumcompression --experimental --uselessoptimization
を試してみたのですが動きません cmdが一瞬表示されて終わりです
Kermitというソフトではこれは使えないのでしょうか

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 01:19:26.61 Rc0SAblz0.net
蛙は誰も使ってないし無視されてる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 01:28:06.08 +bIDQ1P60.net
24bitの圧縮率が悪いのはなぜ?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 21:12:54.89 aHw3gw/K0.net
FLACの音量均一ってどのソフトでやるのですか?MP3gainみたいのはありますか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 05:58:47.90 QCBU3rQ90.net
OptimFROG 5.003

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 03:31:37.15 qC/frcyO0.net
32bit float 352.8khzのwaveを可逆圧縮できるコーデックって現状ないのでしょうか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 03:43:00.62 sGD7X49P0.net
wavpackでいけるんでは?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 21:08:59.91 qC/frcyO0.net
できました!ありがとうございます!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 23:21:52.30 mfP88MjG0.net
いえーしー

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 06:06:51.48 8eeY72100.net
Wavpack v5.0beta5でDSDフォーマットの圧縮に対応

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 10:47:57.98 L2zg+N5f0.net
Wavpackが活気づいてるようで嬉しい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 10:14:42.92 KJTNB/Ma0.net
これマジ?
URLリンク(www.jplay.info)
WAVとFLACとで音に差があるのはなぜか、という英文記事がJPLAYのFacebookで紹介されました。
翻訳許可が無いので掲載できませんが、タグ、特にアルバムアートが音を悪くしていると書かれています。
WAVに変換後、MP3tagなどで全てのタグとアルバムアートを消去してみてください。タグ検索ができなくなることと引換えに、至極の澄切った音に誰もが酔いしれることでしょう。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 10:38:42.53 E/XkOoiM0.net
処理が増えれば電力的にも変動大きくなるんだから、そりゃ音質にも影響するでしょ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 14:23:01.87 /7W711Dp0.net
WAVだろうとFLACだろうとジャケット有ろうが無かろうが外部DACには全く同じ内容の0か1のデジタル音声データが送られるのにお前ら馬鹿なのか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 16:48:39.41 W2tvo5eI0.net
ピュアな人たちにマジレスしてはいけない
sssp://o.8ch.net/gmum.png

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 12:32:41.63 CZZKFyfq0.net
>>531
いつビットストリームになったんだ?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 08:36:05.27 ZhfZgBUS0.net
OptimFROG 5.100
新しいオプション前より縮むし前よりクッソ速い
あとfoobar再対応

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 10:48:29.75 r1n9cxD40.net
wav        587.40MB
ofr --preset 0 267.30
ofr --preset 5 220.43
ofr --preset 10 214.66
flac -8      278.94
preset0でも結構縮むな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 02:03:46.50 GdKt9QVv0.net
--preset maxでも割と使えると思う

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 22:17:02.73 y7/Csovf0.net
ofr試してみようと思ったら再生できんのだけど…
foo_input_ofr_131_testじゃ無理だった。
最新のプラグインってどこ?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 00:33:54.20 t6duBYdP0.net
>>537
foobar2000 OptimFROG input plug-in, version 1.31 [2011-03-15]
OptimFROG Lossless/DualStream audio DLL library, version 5.002
Copyright (C) 1996-2011 Florin Ghido, all rights reserved.
Visit URLリンク(www.LosslessAudio.org) for updates
Free for non-commercial use.
v1.3.12bだが問題なく再生してるな
でも蛙は再生用向けではなく倉庫用、テープアーカイブみたいなもんで図書館でいうなら閉架図書みたいな
再生可能性、互換性が乏しいし、圧縮にかける時間と展開にかかる時間がその圧縮率手に入れるための費用として見合わないから
オタク層からも見向きされてないぞ

539:537
16/09/12 06:41:05.80 t27X1aV10.net
OptimFROG_Win_x86_5100に付いてたOptimFROG.dll入れたら無事再生できました!
ありがとうございます

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 07:15:14.61 d0+qCh660.net
foobarとKbMPメインだしそれなりに早くなったしもうメインで使えるだろ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 13:53:58.36 e4SSMQsq0.net
mlpenc: Working MLP/TrueHD encoder
URLリンク(github.com)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 22:22:14.42 I6wSHZcR0.net
will add it later

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/14 19:01:31.74 HptHsDY90.net
つっても

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 17:44:35.90 BJ8WS9Yz0.net
wavpack 5.0.0来たのか?アナウンスが無いけど

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 15:38:50.79 uwX5jiXc0.net
--------------------------------
Release 5.0.0 - December 6, 2016
--------------------------------
WavPack Library Source Code - 5.0.0
wavpack.exe (command-line encoder) - 5.0.0
wvunpack.exe (command-line decoder) - 5.0.0
wvgain.exe (command-line ReplayGain scanner) - 5.0.0
----------------------------------------------------
added: multiple input formats, including RF64, Wave64, and CAF
added: lossless DSD audio in Philips DSDIFF and Sony DSF files
fixed: seeking in > 2GB WavPack files (new stream reader)
fixed: accept > 4GB source audio files (all formats)
improved: increase maximum samples from 2^32 to 2^40
added: block checksums for robustness to corruption
added: support for non-standard channel identities
removed: support for legacy WavPack files (< 4.0)
added: block decoder for streaming applications
fixed: many small fixes and improvements
added: all new pdf documentation

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 23:53:26.78 GNSCn1o90.net
世界でもっとも入力できるサンプルフォーマットが多いロスレスエンコーダーだろうな>.wv
ここまでくると改良の余地がもうないからこのv5系統が最終だろうな
コーデック乗り換えコスト払ってまで自分は使わないけど長期間開発を継続した熱量に賛辞をおくりたいね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 14:04:02.68 z/bKrAgZ0.net
metaflacみたいなタグ弄るCLを謹製で付ける気ないのかな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 11:13:12.42 t1lB3Eha0.net
>>547
Tagがある
URLリンク(hydrogenaud.io)
用途によってはCopyTagsもある
URLリンク(hydrogenaud.io)
WvGainへの追加が考えられたことはある
URLリンク(hydrogenaud.io)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 22:59:23.36 XUuBEVag0.net
WavPackは5.0.0から-eのオプションが削られてるのか
残念だな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 16:11:42.44 9qjLC6Tr0.net
FLAC 1.3.2 (01-Jan-2017)
General:
 Fix undefined behaviour using GCC/Clang UBSAN (erikd).
 General hardening via fuzz testing with AFL (erikd and others).
 General code improvements (lvqcl, erikd and others).
 Add FLAC in MP4 specification docs (Ralph Giles).
 MSVS build cleanups (lvqcl).
 Fix some cppcheck warnings (erikd).
 Assume all currently used OSes support SSE2.
FLAC format:
 (none)
flac:
 Fix potential infinite loop on flac-to-flac conversion (erikd).
 Add WAVEFORMATEXTENSIBLE to WAV (as needed) when decoding (lvqcl).
 Only write vorbis-comments if they are non-empty.
 Error out if decoding RAW with bits != (8|16|24).
metaflac:
 Add --scan-replay-gain option.
build system:
 Fixes for MSVC and Makefile.lite build systems.
libraries:
 CPU detection cleanup and fixes (Julian Calaby, erikd and lvqcl).
 Fix two stream decoder bugs (Max Kellermann).
 Fix a NULL dereference bug (on a malformed file).
 Changed the LPC order guess for a slight compression improvement, particularly for classical music (Martijn van Beurden).
 Improved encoding speed on older Intel CPUs.
 Fixed a seeking bug when decoding certain files (Miroslav Lichvar).
 Put an upper bound (32768) on the number of seek points.
 Fix potential memory leaks.
 Support 64bit brword/bwword allowing FLAC__BYTES_PER_WORD to be set to 8 (disabled by default).
 Fix an out-of-bounds heap read.
 Win32: Only use large buffers when writing to disk.

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 21:57:40.35 sLXIRdZV0.net
xdecode IIでwav→ALAC→wavと再展開した時に
ディスク上のサイズは同じだけどファイルのサイズが元と微妙に違っていてもにょる
何が変わった結果こうなっているんでしょうか?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 10:02:05.12 jPhCmhpq0.net
>>551
多分、WAVと言う入れ物のヘッダが変わっただけだと思う
これで中身のPCMに相違が無いか調べられる
URLリンク(www.foobar2000.org)

553:548
17/01/09 16:54:07.88 KU9oplcq0.net
>>547
WVTAG 5.0.1
URLリンク(hydrogenaud.io)
いろいろ書いたけど結局作成されたね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 07:35:09.48 KORuvRdA0.net
WavPack v5.1.0
--------------------------------
Release 5.1.0 - January 18, 2017
--------------------------------
WavPack Library Source Code - 5.1.0
wavpack.exe (command-line encoder) - 5.1.0
wvunpack.exe (command-line decoder) - 5.1.0
wvgain.exe (command-line ReplayGain scanner) - 5.1.0
wvtag.exe (command-line tagging utility) - 5.1.0
----------------------------------------------------
added: all new command-line tagging utility (wvtag)
added: option to import ID3v2.3 tags from Sony DSF files
fixed: fuzz test failures from AFL reported on SourceForge
improved: DSD decimation filter (less HF rolloff & CPU use)
fixed: non-byte audio depths (12-bit, 20-bit) not showing
fixed: rare case of noise-shaping triggering a lossy mute
fixed: recognize UTF-8 BOM when reading text files
fixed: a few portability issues
in_wv.dll (winamp plugin) - 2.8.0.3
CoreWavPack DirectShow Filters - 1.5.1.0
AmioWavpack.amio (Adobe Audition Plugins) - 2.1
cool_wv4.flt (Cool Edit / Audition filter) - 3.1
------------------------------------------------
updated: see 5.1.0 library changes

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 17:28:10.57 jZm7xQXA0.net
555

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 00:15:58.75 Ci/9QVrf0.net
あだr

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 09:24:28.20 m2MB+UNf0.net
ヌルサンプルの圧縮がドヘタクソなアップルロスレスにロスレスを名乗ってほしくないね
各種コーデックとの比較はパディングデータなし出力の同条件で検証してみてください

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:08:19.19 mDQMBv000.net
tak死んでなかったのか

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 02:22:21.39 jozeVrla0.net
なんで死ぬと思うねん
takより優れた圧縮方式でてこねーのに

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 02:32:07.70 jygd959q0.net
作者の秘密主義が全部ぶち壊した残念なフォーマット
Windows以外でも使えるようにすると言って10年以上経ったぞ
今でもDelphiがーとか言ってやりたくなさそうなこと言ってる

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 04:52:50.46 G7ngcsIL0.net
今でもというか今更動きたくないだけでしょ。もう巻き返せる状態じゃないし。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:41:27.29 05yHJQPd0.net
FLACやWavPackみたいにBSDライセンスでソースを公開すれば他人が移植しそう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:55:25.81 Cki741+/0.net
>>562
そういう提案も過去にあったが作者がやんわりと拒否してる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 00:29:31.69 5aVIMjRE0.net
CDからリッピングしたやつの、母艦ファイルはどれにする?
ぐらいがロスレスの用途だった時は、別に閉じた規格でも問題無かったからな。
ロスレス自体が自分だけの閉じた環境のものだったわけで。
今はデータでの配信販売や、ハイレゾとかで環境が開かれちゃったから。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 06:41:25.93 igch18NU0.net
WavPackの7-Zip用プラグインが出たよー
WavPack7z
URLリンク(www.tc4shell.com)
wavなどの音声データをWavPackのアルゴリズムを使って7-Zipで圧縮・解凍できるみたい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 16:41:40.04 b1bX3z8Y0.net
テスト

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:57:44.69 DFK72yIm0.net
今更ながらハイブリッドに注目してます
質問なのですが、wavpackで-bnを使うとき、wvcを残しておかないとwavに戻す際にlossyになりますか?
先ほど試したところ、ファイルサイズは変わらないものの、実際に聴くとwvcがある場合とない場合とで音が若干異なっていたので気になりました。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 18:35:43.00 ppU1D6Mo0.net
当たり前

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:21:54.42 TSzF28iD0.net
圧縮率最重視なら蛙・猿、互換性最重視ならflacかね。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 10:29:22.21 iz8KYgoo0.net
>>569
> 圧縮率最重視なら蛙・猿
蛙ってマジで使ってるやついんの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 13:53:25.30 G+djcBu90.net
聞いたことないねぇ…。
あと、音声の可逆圧縮の中では、猿だけ異様に更新間隔が短いよな。
もちろん毎回圧縮率に関係する更新という訳じゃないだろうが。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 14:58:03.49 W8gZsPT20.net
Monkey's audioで圧縮率に関する変更があったのは3.99(2004年)が最後だよ
最近は64bit化とフロントエンドの機能追加やバグ修正しかしてない

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 20:23:21.65 chdD1ygZ0.net
wvが圧縮率と軽さのバランスがいいので使ってるわ
flacは圧縮というよりzipでまとめたような印象

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 14:58:33.56 w9h7PLpw0.net
wvいいよね
flacより縮むから愛用してる

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 16:04:29.79 z3fvxt9N0.net
質問
TAKのタグをエクスプローラーに表示させる拡張機能的なソフトをご存じの方教えてください
古いパソコンにはAudioShellを入れてたはずだったが今見ると対応してなかった…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 22:26:21.02 f25Z0hUi0.net
>>575
id変わったが解決しました
icarosだった

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 13:52:36.31 G5LrhAYB0.net
mpeg-4 alsをエンコードできるのって、mp4alsRMxxしかない?
ffmpegではまだエンコードできない?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 15:39:49.64 zCS85DbF0.net
今一番圧縮率高いのはAPEでしょ
もうとっくの昔にTAK抜いたからな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 17:07:34.84 PI/d7Vsj0.net
mp4alsRM23
-7 -z3でエンコが遅すぎる・・・
24bit 48000Hzのwavをエンコするのに実時間かかった・・・
もっと早くならないか・・・
4K放送のフォーマットにALSがあるんことだし・・・
一応ソースとバイナリ
URLリンク(www.nue.tu-berlin.de)
URLリンク(www.nue.tu-berlin.de)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 17:16:02.62 PI/d7Vsj0.net
ALSのオプションのEncoding Options:がよく分からん・・・
-7 : Set parameters for optimum compression (except LTP, MCC, RLSLMS)
-a : Adaptive prediction order
-b : Use BGMC codes for prediction residual (default: use Rice codes)
-e : Exclude CRC calculation
-f# : ACF/MLZ mode: # = 0-7, -f6/-f7 requires ACF gain value
-g# : Block switching level: 0 = off (default), 5 = maximum
-i : Independent stereo coding (turn off joint stereo coding)
-l : Check for empty LSBs (e.g. 20-bit files)
-m# : Rearrange channel configuration (example: -m1,2,4,5,3)
-n# : Frame length: 0 = auto (default), max = 65536
-o# : Prediction order (default = 10), max = 1023
-p : Use long-term prediction
-r# : Random access (multiples of 0.1 sec), -1 = each frame, 0 = off (default)
-s# : Multi-channel correlation (#=1-65536, jointly code every # channels)
# must be a divisor of number of channels, otherwise -s is ignored
-sp#: Enforce ALS Simple Profile Level # (currently only #=1 is defined)
-t# : Two methods mode (Joint Stereo and Multi-channel correlation)
# must be a divisor of number of channels
-u# : Random access info location, 0 = frames (default), 1 = header, 2 = none
-z# : RLSLMS mode (default = 0: no RLSLMS mode, 1-quick, 2-medium 3-best )

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 17:26:51.14 zCS85DbF0.net
>>572
それが一番圧縮率高いとかどういう事なの…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 00:37:49.36 gPpaO74b0.net
>>580
-a -l -r-1
だけ使えばいい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 06:51:23.26 OoVq0dRE0.net
soxで変換したwav(元はpcm)をflacにエンコードした後、再度wavにデコードすると、エンコード前のwavとバイナリが一致しない
--keep-foreign-metadataを使う必要がある
--keep-foreign-metadataなしでバイナリ一致するwavを作成する方法はないの?
wavは48000Hz 24bit 2chのフォーマット

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 11:09:12.88 SCGDHZao0.net
mp4alsRM23の-7でどのオプションが有効になるのか知りたい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 11:54:55.87 jX9Qy2u20.net
>>583
RIFFヘッダが違っても中身のPCMは同じなので気にせんでええのでは

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 12:23:09.10 SCGDHZao0.net
>>585
flacだと警告が出たり、何故か24bitから16bitに落とされちゃうことがあるんで・・・

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 13:30:41.09 4ZSzmUC80.net
大戦略Perfect
スレリンク(game板:934番)-939
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
URLリンク(i.imgur.com)
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
938 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/22(土) 15:04:49.76 ID:CSfZmt/D
落ちこぼれマエダの自伝とかわらん人生みたいだな
939 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/22(土) 15:15:11.78 ID:mWHsE8NW
人というよりセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらこいた株式会社チキンヘッドの南人彰は食用犬よりも価値がない人モドキ、いわば南犬彰だね
な、韓国人のくせにペンネームにドイツを入れてるボンクラ鈴木ドイツ容疑者くん

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 18:08:33.13 xLc2BkQs0.net
圧縮率の猿、汎用性のflac
二強に絞られたな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 10:09:27.24 wb0RSjQi0.net
alsのrlslms modeって何?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 10:49:40.18 VoBKJgk20.net
alsの-7って、-p -s# -z#の3つ以外全て最大設定になるの?
help見ても全然わかんない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 07:43:54.13 yfmcVbdN0.net
MPEG-4 ALS
-7は音量低いと圧縮率が上がるな
逆に音量を上げると-z3との差が小さくなる

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 21:24:44.48 ffvWjZTv0.net
非実用でもいいのならカエルも圧縮率だけは・・・
だれも使っていないのに気合のはいったページが虚しくなる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 22:24:37.73 7kud6/oC0.net
mp4alsRM23を高速化したものが欲しい
ソースは公開されてるんだからさ・・・
URLリンク(www.nue.tu-berlin.de)
ちなみに、x64で-AVX2でビルドしてもあまり速くならない・・・

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 01:58:53.02 OSvJmFF00.net
自ビルドしただけで公開されてるバイナリよりめっちゃ速くなってるじゃん

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 15:25:48.13 2ImtV00U0.net
>>594
それでもほんの少ししか速くならない
マルチスレッドに対応してないのではという遅さ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 14:17:51.09 iXCtZG1p0.net
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
スレリンク(gecen板)
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
スレリンク(gecen板)
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
スレリンク(gecen板)
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
スレリンク(gecen板)
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
スレリンク(gamestg板) 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望~」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
スレリンク(gamestg板)
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
スレリンク(gamestg板)
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
スレリンク(gamestg板)
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
スレリンク(gamestg板)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 00:23:44.08 RQJpXjGd0.net
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129  架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
スレリンク(gecen板)
■ 栃木ゲーセン事情78 ■  架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
スレリンク(gecen板)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59  ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
スレリンク(gecen板)
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
スレリンク(gecen板)
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合!  架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
スレリンク(gecen板)
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172  岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
スレリンク(gamestg板) 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望~」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76   懐古自演
スレリンク(gamestg板)
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net  同内容の独り言
スレリンク(gamestg板)
グラディウス&沙羅曼蛇 83   同内容の懐古自演
スレリンク(gamestg板)
CAVE総合スレ133  会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/  メガドライブミニの宣伝工作
スレリンク(gamestg板)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:27:37.48 cr8csdeT0.net
FLAC v1.3.3

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:28:27.84 LdI0U9KM0.net



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 






入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜrt

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 10:12:21.23 L0g/e34K0.net
600

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 11:39:38.75 g68QXlwb0.net



シエ
 東
  マ                こんなネット工作しにくい状況下で自作自演なんかしてどうするつもりだい?人彰くん
  ン
   シ
    ョ
    ン
    神
   隠
   し
  殺
  人
 事
件              い く ら I D を 偽 っ て も 、 チ ョ ン 臭 さ と 根 の 暗 さ は 変 え ら れ な い 



とjktk


入            なんなら自作自演ネット工作を営業妨害されたとかで告訴してもいいんだよボンクラ人彰くんw







株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  根の暗い自作自演工作なんてやめて 遊  ぼ  う  ぜ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 16:32:02.26 14/91TLF0.net
WavPack 5.2.0

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 15:27:28.57 3iFR6ELF0.net
保守

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 16:44:29.16 j3Ce0i980.net
MPEG-4 ALSのエンコーダ入手先
URLリンク(www.nue.tu-berlin.de)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 21:19:14.00 T3PdomKT0.net
ここが適切な内容かわからんけど、それなりに長いSEEKTABLEブロックがPICTUREブロックの前にあるflacファイルをWindows 10のエクスプローラで見るとアルバムアートぶっ壊れてない?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 14:45:48.32 WXCIuu630.net
やっぱ盛り上がらんね 精力的に更新してるの猿だけだししかたないか

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 15:53:12.06 QolLN5Sr0.net
WavPack 5.4.0

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 14:24:55.25 MPEuUFM20.net
保守
TAKっていつ公開されるんや
性能的にTAKが一番強いのはよく分かっとる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 14:32:56.67 MPEuUFM20.net
猿は展開速度が遅すぎる
速 FLAC < TAK < TTA, WavPack < MPEG4-ALS(Reference) << Monkey < OptimFROG 遅
ソース見るとCNNゴリゴリ使ってるから圧縮率高いのうなずけるけどそら遅いわ insaneとか使ったら悲しくなる
MPEG4-ALSも高速化した!とか論文出しとるが実装はどこにあるねん

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 12:43:26.68 kyoeuM8x0.net
蛙が最強
foobarでプレイリスト運用するだけなら一択

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 18:22:23.93 Wg/ww7EZ0.net
Laの事もたまには思い出して下さい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 16:24:28.55 gyoR0Wv10.net
アーカイブ用途であれば、蛙とかLaという選択肢も断然ありだとは思ふ
ただし猿、後方互換性がないから却下
音楽プレーヤーとかに組み込む場合はデコード負荷も一考してほしい
HAの比較表の更新待ってる

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 21:22:42.78 C8IkHsFs0.net
Flacdropを久しぶりに使ったらFlacをWAVには変換できますが逆がいっさい反応しないんですが何か対処法ありますか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 09:29:51.60 xXt0stvB0.net
wavの拡張子が大文字になってしまってました
失礼しました

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 00:44:23.43 mzIk26Ky0.net
昔だとLaなんて激重で使い物にならなかったけど今時のスペックなら常用出来るんだろうか?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 21:06:11.21 uiD46slo0.net
la多分今なら普通に使えるよ
今なら蛙の方が重いくらい
ただKbMediaも対応断念したしどんどん使い勝手は悪くなるな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 23:09:07.13 1CtqV9sn0.net
ALACが配信に使われだした
aptX Losslessも出てきた aptXはサブバンド符号化ベースだろうか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 12:07:40 zxdxYXGG0.net
takさいきょ~

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 12:08:01 zxdxYXGG0.net
あーおまんこ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 17:21:17 088zfW4N0.net
TAK 2.3.0 2013

TAK 2.3.1 2021
改善点:

私のテストでは、エンコード速度が最大43%向上しました。遅いプリセットが最も効果的です。i5-4460(Haswell)の場合は6?28パーセント、i3-8100(Coffee Lake)の場合は9?43パーセント。
私のテストでは、デコード速度が最大10パーセント向上しました。遅いプリセットが最も効果的です。i5-4460(Haswell)の場合は2?7パーセント、i3-8100(Coffee Lake)の場合は-1?10パーセント。
いくつかのバグ修正のため、本当に小さな圧縮の改善。下記参照。
より良いソースコードとより小さなバイナリ。

新機能:

マルチスレッドエンコーダは、4スレッドではなく最大8スレッドをサポートするようになりました。
CPU最適化オプションNoneは、アセンブラーの最適化を実際に無効にするようになりました。以前のバージョンでは、コンパイラスイッチでのみ無効にできるi386アセンブリがまだ使用されていました。新しいオプションASMはこのコードを有効にし、以前のバージョンのどれとも同等です。

修正:

エンコーダーの小さなバグにより、圧縮率は通常0.01%以下減少しました。私のファイルセットの1つが0.06パーセント失われました。一部の特殊ファイルは、より強力な効果を示します。
プレーンパスカルコードパスのバグにより、一部のプリセットの圧縮が大幅に減少しました。プライマリファイルセットで最大1.19パーセントです。このバグに遭遇するには、V2.2.0または2.3.0を使用して、アセンブラー最適化を明示的に無効にするか(-cpuNone)、MMX命令セット(Pentium 1など)がなくてもCPUでTakを実行する必要がありました。
プレーンパスカルコードパスのリグレッションを検出するために、すでに広範な検証手順に新しいテストを追加しました。今までは、データの整合性のみをチェックしていました。
これらのバグはいずれもデータの整合性に影響を与えませんでした。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 17:21:39 088zfW4N0.net
掃除:

TAK 1.xデコーダーからアセンブラーの最適化を削除し、よりコンパクトにしました。
MMXをSSE2アセンブリに置き換えました。
FPUをSSE2アセンブリに置き換えました。
速度にほとんど影響を与えなかったアセンブラの最適化を削除しました。
インラインアセンブリコードを削除しました。
速度を上げるために導入された多くの部分的な冗長性を削除しました。

既知の問題点:

パイプデコードを使用していて、ファイル全体が読み取られる前にパイプを読み取るアプリケーションが終了している場合、TAKCは無限ループに陥る可能性があり、タスクマネージャーで手動で強制終了する必要があります。これは大きな問題ではないと思いますが、次のバージョンの1つで修正しようと思います。ところで:パイプのデコードをテストしてくれたshnutilsに感謝します!
他のアプリケーションへのパイプデコードには互換性の問題があるようです(「crc1632.exe」が報告されています)。次のリリースで修正しようと思います。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 17:22:52 088zfW4N0.net
TAK 2.3.1 2021

TAK 2.3.2 2022
改善点:

通常0.01%未満の小さな圧縮の改善。圧縮ファイルが以前のバージョンで作成されたものと異なる場合がある理由を説明するためにのみ言及します。
MD5計算用のかなり小さくて移植性の高いコード。

新機能:

Unicodeのサポート。コマンドラインバージョンは、Unicodeパラメータ(ファイル名、タグ)を受け入れ、Unicodeを画面に書き込みます。GUIバージョンは、ファイルを開くダイアログでUnicodeファイル名をサポートしますが、画面出力は引き続きAnsi文字セットに制限されます。したがって、Windowsコードページの外側の文字は疑問符として表示されます。
代わりに、ログファイルをUTF-16エンコーディングで保存できるようになりました。これにより、GUIバージョン出力の現在の制限が補われる場合があります。エンコーディングは、新しいコマンドラインスイッチ-lfを介してそれぞれ[一般オプション]ダイアログで選択できます。

バグの修正:

エンコーダの2つのバグにより、「無効な浮動小数点演算」または「不正なメモリアクセス」エラーが発生する可能性があります。バグは、現在改訂されているコードで何年もの間眠っていました。ユーザーがこれらのエラーに遭遇したことを聞いたことがないので、おそらく大したことではありません。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 17:23:06 088zfW4N0.net
掃除:

コマンドラインパラメーター-sts(SeekTableSize)の検出を削除しました。バージョン1.1.1以降、黙って無視されていたため、エラーが発生します。

SDK

リソース:

ドキュメントの長い間延期された更新。

インターフェイスの変更:

Unicodeファイルパスをサポートする新しい関数tak_SSD_Create_FromFileW 。
メタデータからオーディオデータのMD5チェックサムを取得するための新しい関数tak_SSD_GetMD5 。
ストリームに関する拡張情報を取得するための新しい関数tak_SSD_GetStreamInfo_V22 。
新しいタイプのTtakAnsiCharおよびTtakWideCharは、それぞれ8ビット幅の16ビット文字で、特にANSI(Windowsコードページ)のユニコードファイルパスに使用されます。
いくつかの新しいタイプ、定数、およびマルチチャネルオーディオ形式に関する拡張情報を提供する関数。
新しいCPUフラグ:tak_Cpu_SSE2からtak_Cpu_AVX2。
重要:「tak_deco_lib.lib」はまだ更新されていないため、新しい関数の定義は含まれていません。申し訳ありませんが、現在、適切なツール(Visual Studioなど)が手元にありません。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 17:10:40 +FemVhN+0.net
WavPack 5.5.0

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:24:42.21 CQlL2i/v0.net
やはりTAK強いわな、クローズドソースなのが心底残念
いつオープンにしてくれるんだろ。
ffmpegのデコーダのソースを見てもLPC+Rice符号(修正含)をしてるだけにしか見えん。。。一体どこで魔法を使ってんのやろ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 06:21:24.10 YJukxt3H0.net
テスト


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch