タイッツー 1at SNS
タイッツー 1 - 暇つぶし2ch450:友達の友達の名無しさん
23/09/07 19:08:14.21 XKM1C+hT0.net
検索(仮)については話題にも登らない状態ですか
過疎ってる感じについては
てきとうに思いついた言葉でユーザ検索して出てきたアカウントのうち
アクティブの率はどれくらいか見てみるといいよ

451:友達の友達の名無しさん
23/09/07 21:09:31.09 6Mtfpgnq0.net
タイツのままでは♯や谷田KING事務など大手企業は来ないだろなあ

452:友達の友達の名無しさん
23/09/07 22:06:38.81 fvcKN4fI0.net
タイッツーにこのままユーザーが増えていけば名前関係なしに企業も来ると思う
Xが今度は名前とプロフ変えただけで別垢も含めて完全にログイン出来ないようになったそうだし
ТLの間引きもどんどん酷くなっていってるしユーザー移動も時間の問題だろ

453:友達の友達の名無しさん
23/09/08 01:08:28.19 6axosc7c0.net
どういうSNSを目指してるのかビジョンが見えてこないから名前関係なしにユーザーが増えるのかどうかという疑問

454:友達の友達の名無しさん
23/09/08 05:28:35.62 pI/TUuPX0.net
元がどう見てもネタで作りましただから何を目指してるか見えないのも当然としか
食い付きがよかったからとりあえず需要ありそうなのを出来るのからやってます感

455:友達の友達の名無しさん
23/09/08 06:44:08.81 KPJ7WLDX0.net
ほとんどのユーザーにとってはTwitterに何かあったときの代わりでしかない

456:友達の友達の名無しさん
23/09/08 22:41:26.68 cs/mhgIY0.net
どんなSNS目指してるかトップページに分かりやすく書いてあるのに疑問?
あれ見てXに振り回されるのに疲れた人が集まってきてるんだと思うんだけど

457:友達の友達の名無しさん
23/09/08 23:37:41.43 7S2jNif+0.net
タイッツーのユーザーが作ったタイッツーXって今どうなってるんだろうな

458:友達の友達の名無しさん
23/09/10 23:31:14.40 QF9S1hyu0.net
ハンコ屋さんの中の人いちいち面倒臭いな

459:友達の友達の名無しさん
23/09/11 15:33:23.11 NFABJ58W0.net
ハンコ屋さんに限らずタイッツーにいる公式はあんな感じの多くない?

460:友達の友達の名無しさん
23/09/11 15:40:47.74 PYb26FZT0.net
茶道具屋さんも自サイトを見直してくれ
商品のサイズがわからんのがあったり20年前の通販サイトみたいだ

461:友達の友達の名無しさん
23/09/11 16:00:46.27 3xc/wyMo0.net
ハンコ屋さんと茶道具屋さん見てみたけど個人商店とかなのかね
企業がお気持ち書きすぎると感情失禁ぽいんだよな
個人だったらこんなもんかと思うんだけど
まあ合わなきゃブロミュするだけだ

462:友達の友達の名無しさん
23/09/11 19:48:19.86 tAc/OyjN0.net
他の公式さんに比べてハンコ屋さんはネガティブなんだよな
ハンコに対する熱意は伝わるけどそこで損してる

463:友達の友達の名無しさん
23/09/11 21:13:45.22 uec0TS5Q0.net
この板ヲチ禁止だからまだ続くようならネットwatch板でスレ立ててやってくれ

464:友達の友達の名無しさん
23/09/11 21:21:59.47 tAc/OyjN0.net
ヲチ板にスレ立てしようとしたんだけど弾かれて立てられないから誰か頼む

465:友達の友達の名無しさん
23/09/11 23:40:21.12 eKkjB3Tl0.net
企業向けにタイッツーの機能特典付けて、サポートも充実させて、たくさん呼び込んでほしい
もちろん、まともな会社を。
頑張れタイッツー

466:友達の友達の名無しさん
23/09/12 01:04:33.25 COiplXLp0.net
中小企業アカウントが小規模SNSでチヤホヤされて承認欲求おかしくなっちゃった感じ
そんなんじゃ大手企業が来たら吹き飛ぶぞ

467:友達の友達の名無しさん
23/09/12 02:41:26.64 LvmDdvRw0.net
上のほうにもあるけどAVメーカーがタイッツーに来てるな
あの手のメーカーの参入は規約に引っかからないのだろうか

468:友達の友達の名無しさん
23/09/12 08:53:57.23 +y7fm3L60.net
>>466
多少フレンドリーもいいだろうけど中の人のプライベートを投稿しはじめたりユーザーとRTメンションしあってキャッキャヨチヨチし始めたらやりすぎだと思ってフォロー切るかな
ビジネスライクに商品情報に徹してくれる企業垢が地味だろうけど一番安定安心して見てられるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch