Samsung Galaxy S24 Ultra Part8at SMARTPHONE
Samsung Galaxy S24 Ultra Part8 - 暇つぶし2ch2:
24/05/30 20:33:04.53 D24/oJDJ0.net
俺の使ってるスマホのスレがなかったので

3:SIM無しさん
24/05/30 20:43:15.45 XZbw2fTg0.net
あのさぁ
大して売れず終わってしまったのに、GalaxyS24のモデル別スレって・・まだいる?

4:SIM無しさん
24/05/30 20:47:38.64 6YBXtEP/0.net
>>1
乙です
2chMate 0.8.10.182/samsung/SM-S928Q/14/DR

5:SIM無しさん
24/05/30 20:50:18.34 wP7f4xVT0.net
おつ

6:SIM無しさん
24/05/30 21:29:42.92 jvxULbyY0.net
たておつ

7:SIM無しさん
24/05/30 21:31:27.14 73lqQ9W30.net
Galaxy S22 Ultraだけど、今日One UI 6.1のアプデしたらset editのシャッター無音化がエラーで設定できなくなった…
ジェスチャーの上スワイプの戻るとかタスク画面にできなくなったし、なんで廃止したんだ

8:SIM無しさん
24/05/30 21:40:45.54 XZbw2fTg0.net
【悲報】
GalaxyS24シリーズ 終わる・・
【BCNスマホ販売ランキング50位内 5/20~5/26】
au ultra 34位→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外
au 無印 44位→50位→圏外→圏外→圏外→圏外
docomo ultra ずっと圏外
docomo 無印 圏外→圏外→45位→44位→圏外→圏外

9:SIM無しさん
24/05/30 21:42:04.24 UaHr2U8Sd.net
>>7
カメラ無音化はadbで、ジェスチャーは普通に出来ないか?

10:SIM無しさん
24/05/30 21:43:36.29 /Pd0356ad.net
まぁさ、S23Ultra買った奴が1番の負け組だなw

11:SIM無しさん
24/05/30 21:43:46.54 WtaVMBn50.net
高すぎて買えない

12:SIM無しさん
24/05/30 22:15:42.02 kclhHJ8S0.net
>>3
>>8
ゴミ熊工のスマホうpされるまでGalaxyスレは続くよ

13:SIM無しさん
24/05/30 22:19:55.87 E8qOBMR50.net
>>7
お前の頭もアップデードしないとな
● ADB Shell 使い方調べて
Wi-Fiの下にいればスマホ本体だけで簡単にできる
● One UI 6.1 下からスワイプ
で検索かけろ

14:SIM無しさん
24/05/30 22:29:19.93 S4K+0Fbo0.net
来月に大型アプデ来るってな

15:SIM無しさん
24/05/30 22:36:01.84 TMB7uQAJM.net
え?ああ過疎ってんのかUltraスレ
Pixelは無印とProスレ同じにしてるのにGalaxyは分けちゃったか(笑)

16:SIM無しさん
24/05/30 22:46:57.44 pZT0gfpX0.net
PixelよりGalaxyの方がスレの伸び良いがw

17:SIM無しさん
24/05/30 22:50:28.66 8sfsmtFX0.net
>>14
そうなの?
どんなアップデート?

18:SIM無しさん
24/05/30 23:09:12.04 ss6Dq7zZ0.net
明るさをさらに下げる機能の彩度って誤訳?

19:SIM無しさん
24/05/30 23:11:23.09 ss6Dq7zZ0.net
サポートページでは対象箇所が強度になってる

20:SIM無しさん
24/05/30 23:14:42.83 73lqQ9W30.net
>>9
>>13
天才!ありがとうございます!!
てかSamsung公式が記事出してたんですね。だったら廃止しなけりゃよかったのに

21:SIM無しさん
24/05/30 23:38:48.71 iSt+hK0J0.net
>>14 >>17
俺は7月って記事見たけど…
その記事が本当ならカメラ周りがかなりアプデされるらしい

22:SIM無しさん
24/05/31 00:24:19.23 JuorJ61C0.net
これに限らずgalaxyシリーズの大型アップデートで劇的にカメラ変わったと感じるの1回も無いわ。
やってくれるだけ全然いいと思うし期待せず待つわ。

23:SIM無しさん
24/05/31 00:30:27.27 /8AOrvW/0.net
イコライザーを全く弄らないと音質籠るバグ未だに治ってないしなGalaxy

24:SIM無しさん (ワッチョイ 4b0c-nXrZ)
24/05/31 02:12:47.86 uffuSBts0.net
Galaxyさんはもうインチキベンチマークはやらないんですか?

25: 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウ Sa6b-e8o2)
24/05/31 02:15:39.95 kmA3z6tqa.net
もはや、カメラの写りよりどう処理するかだよね

26:SIM無しさん (ワッチョイ 49f9-qaLv)
24/05/31 04:08:46.00 WE9YOOPi0.net
昨日の夕方からauの回線だとまともにネットサーフィンできない

27:SIM無しさん
24/05/31 08:05:46.08 Q6jvfu3W0.net
>>26
関西やけど大丈夫やで
おとついくらいは繋がり悪くて再起動したら直ったわ

28:SIM無しさん
24/05/31 10:43:38.77 jvtF2ACM0.net
シュピゲンの保護ガラスってどうですか?
誰か着けてる人いてるかな?

29:SIM無しさん
24/05/31 11:19:53.05 egyN4LVJ0.net
カメラのAIあかんなあ
拡大すると処理最低にしてもあらが出る
ピクセルだとシャープになる感じの処理だけど逆だな
モザイクタイルみたいになる
結果重要なところではRawで撮るしかない

30:SIM無しさん
24/05/31 11:22:25.39 cmijL5ur0.net
ELECOMのPM-G242FLGOというガラスフィルムはどうなんだろうね?
ELECOMのクセに2300円もするけどガラスフィルムでゴリラガラス製を謳ってる物ってあまり無いと思うのでちょっと気になる

31:SIM無しさん
24/05/31 12:58:33.19 0ckEzbr50.net
>>28
幅も高さも小ぶりで他社ケースとも干渉しづらい為、相性を考えずケースを選べる
大袈裟過ぎるガイド枠が付いてるクセにホコリの混入を防ぎづらい
普通に価格が高い という声がこのスレでは多いかな
幸い自分はホコリも混入せずに貼れたし
インカメラの穴も凹みも無いので好きなんだけど
純正のシリコンケースとガラスフィルムのクリアランスが大きくて
その隙間にホコリが溜まってみすぼらしくなってくるので何日か毎にお掃除必須です

32:SIM無しさん
24/05/31 13:06:38.76 UD0uYjrT0.net
edgelightingが画面オフの状態だとできないけど対処方法ご存知の方いませんか?
画面オフでもお知らせは有効にしてあります

33:SIM無しさん
24/05/31 16:27:32.38 zItyFsVU0.net
やっぱ過疎ってんな

34:SIM無しさん
24/05/31 16:29:39.36 D320PRrIr.net
完成されていたところからのマイナーチェンジだからしゃべる事ない

35:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-h5TV)
24/05/31 16:45:36.85 uMLuPT/pr.net
欲しいから買ったぞ!
PPS2.0対応の充電器はどれがおすすめ?

36: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2b1a-qaLv)
24/05/31 19:31:29.48 crUUJAr20.net
>>35
アンカー313と
ugreenの 5A 1メートルで 2.0なってる
一回 量販店のMCOの5A 2メートル使ったら
駄目だった

37:SIM無しさん
24/05/31 22:11:06.17 5TjqRWYV0.net
>>35
UGREENかCIOかな

38:SIM無しさん
24/05/31 22:16:14.72 IwnRm4A80.net
CIOはX見てると買う気ならんよ
UGREENにしとき

39:SIM無しさん
24/05/31 23:04:55.51 7JjLyTiY0.net
公式で買って届いて1ヶ月は経ってるのにいまだにSamsungリワード入らねえ
なんだこれ

40:SIM無しさん
24/05/31 23:24:58.87 R1+ZC18Y0.net
俺も100V家庭用と12/24V兼用シガー車用ともにUGREEN
ちゃんとPD45W以上でPPS対応の製品で
それなりに安いし更にAmazonでよくタイムセールするから狙ってお得に買え
ケーブルはコンビニでもたまに見るけどタマ電子の2mのロングライフケーブルが柔らかいので取り回しも良く使い勝手も良い
この組み合わせで超急速充電2.0出来るよ

41: 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウ Sa6b-e8o2)
24/06/01 02:16:14.97 KF6cIhy5a.net
これ、充電しながり動画見てると熱で動画とまらない?

42:SIM無しさん
24/06/01 07:55:16.06 HTolibD+0.net
スマホは充電しながら使う物じゃない

43:SIM無しさん
24/06/01 08:37:10.41 /tfnB0Jv0.net
ながら充電なんて熱持つの当たり前だしバッテリー痛めるだけ

44:SIM無しさん
24/06/01 10:25:33.59 AtbiZnWq0.net
最悪だ
下取り増額キャンペーンは昨日までか…
S10+下取り出すの忘れてた

45:SIM無しさん
24/06/01 11:00:20.75 VbNk3xJt0.net
>>44
あーあ、二万円損したな

46:SIM無しさん
24/06/01 11:30:50.36 vV/4rq2g0.net
公式の充電器復活まだー??

47:SIM無しさん
24/06/01 11:36:48.16 unAMkSEJd.net
スマートタグ4点セット復活しねぇかな

48:
24/06/01 11:52:10.15 g5HpoONM0.net
まじでスマートタグ復活して欲しい

49:SIM無しさん
24/06/01 12:09:19.72 9O7rxsdn0.net
GboardからSwiftkeyに変えてみたけどいい感じ

50:SIM無しさん
24/06/01 12:14:16.51 /V/D8cSM0.net
もう6月入ったやん
1万クーポン10日までやのに。。。

51:SIM無しさん
24/06/01 13:06:11.96 0D6Vb3Bba.net
在庫処分お願いクーポンって感じでほんまにクソやな

52:SIM無しさん
24/06/01 13:11:20.41 yrArH/lt0.net
クーポンでもらった野菜レザーのケース悪くないぞ
充電器待ちマンは諦めて貰え

53:SIM無しさん
24/06/01 13:25:37.51 AtbiZnWq0.net
タグ復活しないからbuds FE買った

54:SIM無しさん
24/06/01 13:26:11.55 fizoolHyH.net
予約注文くらいさせろよ
フラッグシップモデル買ったのに、なんで不良在庫処理の手伝いさせられなきゃいけねーんだよ

55:SIM無しさん
24/06/01 13:45:29.32 EhXMKfwQr.net
>>54
フラッグシップ買うくらい余裕あるから、取れる所から取るという事だろ

56:
24/06/01 14:13:22.51 vCIe0ODp0.net
がめついな!

57:SIM無しさん
24/06/01 15:10:16.87 T+SCX/a60.net
来年は発売日に速攻予約して在庫無くなる前に買うべきだな

58:SIM無しさん
24/06/01 15:55:31.91 oqlmCuO50.net
やっぱり俺には無印があってるよ
ULTRA売ってパリモデルのS24が出たらそれ買うわ
スマホ空中に浮いて付いてきたらいいのにな

59:SIM無しさん
24/06/01 16:33:35.84 a7+mI0EP0.net
SDカードが本体についてないときってデータ保存って何使ってますか?
今までSDカードスロットついてる機種ばかり使ってたからおすすめ知りたくて

60:SIM無しさん
24/06/01 16:34:26.57 CSMPBOjz0.net


61:SIM無しさん
24/06/01 16:38:54.87 67mNuUtH0.net
>>59
Samsung T7 Shield 4TBを使ってるけど動画撮影時くらいしか使ってない

62:SIM無しさん
24/06/01 16:47:15.83 ru0mKY1b0.net
>>59
セキュリティフォルダ除くアプリだけで160GBいってる俺は
OneDrive、GoogleDrive、AmazonPhoto、SamsungのmicroSDカード、SamsungのSSD

63:SIM無しさん
24/06/01 16:56:21.94 pjUOvMd/0.net
>>58
無知ですまんけどパリモデルってなに?

64:
24/06/01 17:18:13.42 TJbaPvPb0.net
パリンピック記念カラーじゃね

65:SIM無しさん
24/06/01 17:19:48.56 CSMPBOjz0.net
パリなんて黒一色でいいじゃん!ギャハハ

66:SIM無しさん
24/06/01 17:23:12.54 pjUOvMd/0.net
オリンピックカラーね、ありがとう

67:SIM無しさん
24/06/01 17:53:31.13 1mThLHTi0.net
>>40
3Aケーブルでも急速充電2.0になるの!?
5Aじゃないの?

68:SIM無しさん (ワッチョイ db44-/DdI)
24/06/01 18:25:12.53 oqlmCuO50.net
ちなみにこれがS21の東京オリンピックモデル
パリオリンピックモデルも来るかなー
URLリンク(images.samsung.com)

69:SIM無しさん (ワッチョイ a157-KiqK)
24/06/01 18:29:33.36 wC5xaKNr0.net
>>68
前に話題に挙がったバンパーと同じようなコンセプトじゃねw

70:SIM無しさん (ワッチョイ b176-qaLv)
24/06/01 18:31:55.94 QbY0te0Q0.net
オリンピックモデルは選手限定モデルがメルカリで転売されてたな
今度は日本じゃないからこっちで出回ることは無さそうだが

71:SIM無しさん (ワッチョイ 2bc0-qaLv)
24/06/01 18:32:12.15 SQMyM5rZ0.net
>>68
組市松紋のロゴの色だからパリはゴールドかな

72:SIM無しさん (ワッチョイ d134-fwhf)
24/06/01 18:46:50.42 VFJI2ByX0.net
>>68
ドコモロゴが絶望的だな

73:SIM無しさん (ワッチョイ 4bcd-qaLv)
24/06/01 20:18:22.47 +CkQ1+1+0.net
>>67
ゴメンただのソフトケーブルになってるね
そしてコネクタの部分に240Wで書いてある奴

74:SIM無しさん (ワッチョイ 93de-dVm6)
24/06/01 20:24:36.49 qHXxABDJ0.net
youtubeの読み込みがおっせぇ
完成した機種だけにすげぇストレスだわ
糞イライラする
revancedではあるが

75:SIM無しさん (ワッチョイ aba5-qaLv)
24/06/01 20:41:39.51 95lkULYX0.net
夜景写真家が「Galaxy S24 Ultra」で夜景撮影!工場夜景に花火、月、飛行機の夜間流し撮りも | 夜景FANマガジン
URLリンク(yakei-fan.com)

76:SIM無しさん (ワッチョイ dbfc-KOwZ)
24/06/01 21:11:02.38 AzL7A3BA0.net
>>75
23Uと比較してノイズが少ないのはレンズの明るさも大きいけど、AI補正の恩恵が一番デカい
なので両者を比較すると24Uはノイズがほぼ無いが若干のっぺりした質感になるんよな
この辺は好みの差の範疇だと思うが、パッと見なら24Uの方がキレイと感じる人が多いんじゃないかな

77:SIM無しさん
24/06/01 21:22:50.18 y0G8Hg/r0.net
>>75
広角カメラ(メイン)は約2億画素、超広角カメラは約1,200万画素、望遠カメラ(光学3倍)は約1,000万画素、望遠カメラ(光学5倍)は約1,200万画素となっています。
↑いきなりスペック間違えとるがな

78:
24/06/01 22:25:45.49 vCIe0ODp0.net
>>68
Docomoだけしか使えなかったモデルだっけ?

79:SIM無しさん
24/06/01 23:10:12.70 5TH2sDJs0.net
昔BTSエディションとかもあったよな

80:SIM無しさん
24/06/02 00:30:08.96 aAIg9Rue0.net
>>78
選手用に配布されたSIMフリーバージョン(オリンピックバージョン、パラリンピックバージョン(レア)両方あり)もあるんやで。対応バンドは忘れた
URLリンク(i.imgur.com)

81:SIM無しさん
24/06/02 00:35:52.37 rFNP7cMx0.net
>>59
NAS
容量を気にする必要が無くなるし、データのやり取りが楽。ただし、セキュリティに気を付けないとやばいので

82:SIM無しさん (ワッチョイ c668-zCGw)
24/06/02 09:45:37.47 F+LLGI/U0.net
spigenのガラスフィルムは左右に隙間があるからホコリがくっついてみずぼらしいなぁ
Caseologyのケースに干渉しなくて隙間が少ないフィルム探すか

83:SIM無しさん (ワッチョイ d65c-0vqu)
24/06/02 09:55:20.93 O3QoZ4gV0.net
spigenとcaseologyって姉妹ブランドだぞ

84:SIM無しさん
24/06/02 11:20:20.97 jZ7gDNYI0.net
spigenのガラスフィルムultra届いてすぐ貼ったけど、ガイドでキチッと付けたつもりだったけども1mmくらい左に寄ってる…
ただ気泡とかホコリとかは一切入ってないけども
真ん中に貼れたとしても左右にスキマできるから、その部分にホコリとかは溜まりやすいね 

85:SIM無しさん
24/06/02 11:36:16.79 27cryUtR0.net
少し考えれば画面に目一杯のフィルムを貼ってそれをケースに入れてって結果がわかるよね
細かいこと考えてるほうがみすぼらしい

86:SIM無しさん
24/06/02 11:37:19.12 FUMITqQU0.net
フラットになったとは言えそれでも両サイドには1mmぐらいの曲面部が残ってるのでガラスフィルムだと隙間が出来るのは仕方がないんだよね

87:SIM無しさん
24/06/02 11:52:40.92 zq5PNDjd0.net
ケースぎちぎちのガラスフィルム貼ったら、落とさなくてもちょっとの衝撃で割れそう

88:SIM無しさん
24/06/02 12:02:36.23 rFNP7cMx0.net
>>84
だからガラスフィルムはホワイトストーンのガラスフィルムをはれと

89:SIM無しさん
24/06/02 12:29:16.77 voGGFGo40.net
Spigen貼ってるけど風呂上がりに毎日ウェットティッシュで画面拭いてるから埃気になったことないや

90:SIM無しさん
24/06/02 12:29:37.11 voGGFGo40.net
>>88
国内でまともに買えないものおすすめされても…
それより白石はぱんちほーるださすぎてむり

91:SIM無しさん
24/06/02 12:54:33.59 DGh/wU+l0.net
黒枠じゃなければesr最強なのに

92:SIM無しさん (ワッチョイ 6db1-zCGw)
24/06/02 13:57:23.40 7C6YXcQM0.net
URLリンク(getnavi.jp)

S24Ultraは完全に忌み子だな

93:SIM無しさん (スププ Sdea-3DeY)
24/06/02 14:28:19.93 wLd1FOx/d.net
なんの根拠も無い一個人Ice universe氏(笑)の妄想マンセー記事www

94: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c6ed-zCGw)
24/06/02 14:35:22.66 yBDC4Tc30.net
Galaxy大好きだなあのキャット

95:SIM無しさん (ワッチョイ 6aa8-/IVQ)
24/06/02 14:38:48.95 URb7Vq770.net
あいつは詐欺師みたいなネガキャンばっかりだってこのスレで何度もゆーとるに!
10ヶ月もすればアイスなんちゃらが嘘松だったかどうか判るんだからニヤニヤして生温かく見守ればいいw
つーかゲットナヴィの記者は全然ダメだな

96:SIM無しさん (ワッチョイ fef7-zCGw)
24/06/02 14:39:39.41 GE8aaeoX0.net
ちなみに去年の記事な、予想大的中だったわけだが

URLリンク(news.livedoor.com)

97:SIM無しさん (ワッチョイ 3558-g44o)
24/06/02 14:42:21.86 IVf1yTAF0.net
こんなのマグレ!
S24は失敗じゃない!傑作なんだ!
アイゴオオオオオオオオ

98:SIM無しさん (ワッチョイ c6c1-Usrj)
24/06/02 14:50:55.75 H8y63YdM0.net
iceは最初3倍が1/2.52の50MPになると言っていた
だが途中で今の10倍が5倍になると訂正した
何が搭載されるかは分かるがこの段階ではどう使われるかまでは分からないのかもしれない
weiboでは発言しているがXでは同じ投稿をしていないからまだ確証の持てる情報ではないのかもしれない

99:SIM無しさん (ブーイモ MMea-sezs)
24/06/02 14:53:05.07 d7DiRhMMM.net
ぶつけてガラスフィルムがバキッと割れたわ
帰宅したから交換するか…はぁ

100:SIM無しさん (ワッチョイ d5e2-zCGw)
24/06/02 14:57:12.09 KNglT7LK0.net
ice universeは内部に情報源を持っていなければ知り得ない情報を過去複数回リークしているので客観的な事実(形状や数値スペック等)に関してのリークはある程度信用できるんだけど恐らく自分では実機に触れられない立場でしかもかなりの気分屋なので主観的な話(使いやすさとか美しさとか)に関しては情報とも呼べないレベルの代物でXでも叩かれまくりいじられまくりなのはもはや常識でしょう

101:SIM無しさん (ワッチョイ d65c-0vqu)
24/06/02 15:07:29.16 O3QoZ4gV0.net
VivoX100UltraとかPura70Ultraに触れられる立場からしたらファンだからこそGalaxyのカメラもうちょっと頑張れよって思うのは当然だと思うけどな
ただOneUIの利便性ガン無視でわけわからん機敏性を訴えてた時は同意できなかったが

102:SIM無しさん (スププ Sdea-3DeY)
24/06/02 15:08:25.16 wLd1FOx/d.net
なんだサムスンに金貰ってる広告塔Ice universe氏(笑)のオナニーを「海外で報じられています」って大げさに言ってるだけか。

これジャロに訴えていいの?

103:SIM無しさん (ワッチョイ 3558-g44o)
24/06/02 15:10:29.80 IVf1yTAF0.net
根拠がないのか、サムスンから金もらってるのか、設定どちらかに絞ってくれや

104:SIM無しさん (ワッチョイ d5e2-zCGw)
24/06/02 15:25:07.69 KNglT7LK0.net
金払ってリークさせるんだったら少なくとも中国人は選ばないだろう
結局中華機種全力推しになるのは目に見えてるし
単に知り合いが内部にいるとかだろう

105:SIM無しさん
24/06/02 16:04:55.99 QibLrUR80.net
Samsungのブラウザって保存したページの移行はできなくなった?
前は普通にできてた気がするけど今回はすでにネット上から削除されたページは移行しても開けなくなった

106:SIM無しさん
24/06/02 18:01:02.76 +j1Vfi5m0.net
重くてデカくて片手操作できないから売ってきた

107:SIM無しさん
24/06/02 18:03:42.14 rDqvKdb30.net
こんなの買うならpoco一択

108:SIM無しさん
24/06/02 18:16:35.96 tax53TCb0.net
安さしか利点がないなら要らんのよ

109:SIM無しさん
24/06/02 18:34:18.57 G5grV3z3a.net
カタログスペックだけで僕は凄いの持ってるんだって満足したいならポコとかビボ買ってろよ
そんな低次元な話はよそで頼む

110:SIM無しさん
24/06/02 18:35:57.98 S0/6q7BQd.net
正直サブで買おうと思ってるけど
あかんのか?

111:SIM無しさん
24/06/02 18:43:52.55 V4n8I6MXd.net
まぁさ、S23Ultra買った奴が1番の負け組だなw

112:SIM無しさん
24/06/02 18:45:09.99 ZF84+B2p0.net
でもS24Ultraはシリーズ中で安いのだけが売りだよね

113:SIM無しさん (ワッチョイ d5e2-zCGw)
24/06/02 19:27:31.83 KNglT7LK0.net
スマホリングとone hand operation+があれば片手操作余裕でしょう

114:SIM無しさん (ワッチョイ 2187-noRq)
24/06/02 19:39:06.83 p6lcaF1M0.net
>>112
全く売りのない23Uはどうなるんだ

115:SIM無しさん (ワッチョイ d5a6-zCGw)
24/06/02 19:40:02.45 HmGNeobW0.net
S23Ultraは光学10倍ズームがあるでしょ

116:SIM無しさん (ワッチョイ 21b9-zCGw)
24/06/02 20:03:59.76 jvvpg6Mw0.net
フラットディスプレイと
太陽の下で見やすいってだけで
充分売りになる

117: 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa11-zCGw)
24/06/02 21:21:27.98 El9kvEmha.net
>>35
Galaxy純正

改良された新製品がでたか知らんが
去年買ったCICは充電器熱くなったから
使うのやめた。

118:SIM無しさん (ワッチョイ 1af4-zCGw)
24/06/02 21:26:09.70 Rn6us6uj0.net
spigen→diff→esrとガラスフィルムを乗り換えてきたけどどれも左右の隙間きになるわ
arareeどうなん?

119:SIM無しさん
24/06/02 21:31:53.64 Rn6us6uj0.net
pitakaの例の品質ゴミケース
楽天のレビュー散々だったからか商品ページ作り直してレビュー0になってるわ
ほんとゴミメーカーだな

120:SIM無しさん
24/06/02 21:40:11.28 fqHPqdUg0.net
Pitakaは知らんけどDeffはNote20Ultraから防御力ないけどずっと気に入って使ってる

121:
24/06/02 22:24:37.92 sNG//+I/H.net
TPUフィルムてあまり話題にでないけどガラスたくらべたどなの?

122:
24/06/02 22:32:59.69 ZGsl6mrR0.net
貰った純正のTPU貼ってるけど概ね満足してるよ
防御力はたぶん劣ってのだろうけど汚れの拭きやすさはガラスと大差ないかんじ
ガラスの方が好きだからつなぎのつもりだったけどガラス買うの八女茶った

123:SIM無しさん
24/06/02 23:46:23.84 h90UiS0G0.net
pitakaの新しいNFCボタンついたやつ届いたけど最初から変形してるわバリだらけだわで返品したわ

124:SIM無しさん
24/06/02 23:52:12.93 lGfottra0.net
s23uと24u併用してるけどここまで来るとどっちが優れてるより正直好みの問題だよなあ。
写真も色味が濃ければ塗り絵、自然にしたら色褪せ。シャープに振ればノイズ多い、ソフトにしたらボヤケてるとイチャモンレベルの話ばかりだよな。

125:SIM無しさん
24/06/02 23:55:19.79 lGfottra0.net
>>118
シュピゲン貼ってるけど隙間が気になってesr買ってある。貼替えめんどくさくて積んであるけどesrも隙間空くなら貼り替える意味無いなあ。

126:SIM無しさん
24/06/03 00:03:25.09 XR0AsUZ10.net
>>122
指紋の付きはどうですか?23u純正フィルム貼ってるけど指紋ベタベタなのが不満。画面エッジでガラス貼れないので我慢して使ってますが。

127:
24/06/03 00:10:52.18 GBv304we0.net
>>126
俺の指が脂っぽいのもあるだろうけど、まあまあベッタリいきます
ただティッシュやら適当な布でもすぐきれいに拭けるので満足って感じす

128:SIM無しさん
24/06/03 01:36:26.50 AAPhqpG50.net
何千円もするフィルム何個も買ってバカみたいだな
キャリア保険とかgalaxy careなり入って傷とかついたら交換すりゃついでにバッテリーも新しくなるし
保険入らないならしゃーないだろうけど。

129:SIM無しさん (ワッチョイ 3558-g44o)
24/06/03 01:55:11.55 CUNanZvq0.net
フィルムもケースも触り心地の為じゃねえのか

130:SIM無しさん (ワッチョイ a5a0-/IVQ)
24/06/03 03:13:20.46 g9K9zRhM0.net
キャリア保険高くなり過ぎだわ

131:SIM無しさん (ワッチョイ ad0e-zCGw)
24/06/03 03:23:34.37 UOXrdPlw0.net
馬鹿みたいに保険代払ってるとは思わないのかね

132:SIM無しさん (ワッチョイ 4a63-zCGw)
24/06/03 06:53:35.07 g+8IWoti0.net
指紋登録時に指先から側面や第一関節付近まで広範囲にわたって何度も押し付けて登録してみたら明らかに認証失敗率が減少した
ガラスフィルムを付けて指紋認証失敗が増えたと感じてる人は一度試してみるといいかも

133:SIM無しさん (ワッチョイ be05-zCGw)
24/06/03 07:06:47.87 B8wY6gJ/0.net
保険に入ってても傷や割れが生じた時にはショックを受けることに変わりはないしそれから交換するまでの数日間は不便を強いられるし交換自体にも手間がかかって嫌な思いをするんだからやっぱり壊さない様に使うのが一番QOLが高くなるよ
金の問題ではない

134:SIM無しさん (スププ Sdea-PchI)
24/06/03 07:13:30.65 ojeVHr0wd.net
アリで買えばTPUでもガラスでも1枚100円前後だろ
ぼったくりを買うな

135:SIM無しさん (ワッチョイ 412a-/IVQ)
24/06/03 07:17:23.89 SAZE2gVG0.net
馬鹿みたいとは思わないな
auは対応早いし確実だし、俺の価値観では対価として全然高いと思わない
こんなのは価値観で変わるんだから、それで馬鹿にしたりマウント取ったりするのはおかしいんだわ

136:SIM無しさん (スップ Sdca-zCGw)
24/06/03 07:23:30.79 Njn++0Vpd.net
N20Uから変更したけど
電話アプリの電話帳にない番号からの着信拒否て設定からなくなってるんだな
愛用してたのに

137:SIM無しさん (スププ Sdea-zCGw)
24/06/03 07:28:23.15 ojeVHr0wd.net
どのくらいスマホを破壊する不注意な奴かで決まる
よく破壊するのに入らないのは馬鹿
損得で決める

138: 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa11-zCGw)
24/06/03 07:30:16.27 TWS22BYna.net
>>131
確かにな、保険代毎月サブスクだし
交換する時には
おサイフアプリのリセットとか
億劫だわな

フィルム購入の方が手間が少ない

多分、保険派とフィルム派は
永遠に意見対立のままだろうな

139:SIM無しさん (ワッチョイ 1af4-zCGw)
24/06/03 07:55:56.46 GopDTfj40.net
10数年いっかいも割れたりしたことないから保険は入らないにかぎる
俺はこれからもガラスフィルムを買いまくるぞ

140: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2903-zCGw)
24/06/03 07:59:15.28 88HBsJEY0.net
>>138
uagのアーマーケースにdeffガラスフィルムの上にGalaxyの保険しとる俺は

141:SIM無しさん (スププ Sdea-zCGw)
24/06/03 09:13:48.74 1g/gJO49d.net
クーポンの期限切れますよーって通知来たけどこっちのセリフなんだが

142: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3e73-zCGw)
24/06/03 09:42:03.92 DlBEPFE30.net
早く買いたくなるもの入荷して欲しい
スマートウォッチも新機種出る噂あるし

143:SIM無しさん
24/06/03 11:14:05.37 RInRdYYm0.net
ペラペラのTPUフィルムなら純正のEPUフイルムのほうが全然いい

144:SIM無しさん
24/06/03 11:23:42.42 SAZE2gVG0.net
何ヶ月ぶりかのお楽しみ賞ありがとうございます

145:SIM無しさん
24/06/03 11:43:37.72 uxL6gqs0d.net
サクサク感が凄い

146:SIM無しさん
24/06/03 13:15:17.10 0tuTRLSV0.net
以前、保証で送られてきてきたリファビッシュ品が通信に不具合があって結局買い換えた
それ以来保証は入ってない

147:SIM無しさん
24/06/03 13:29:00.72 bfGluly+0.net
リフレッシュ品じゃ?

148:SIM無しさん
24/06/03 13:43:10.91 GRaSkMRmd.net
わざわざ専用スレで話あうのが・・それ?
こりゃGalaxy売れんわ

149:SIM無しさん
24/06/03 14:06:11.44 IN4rNU6F0.net
やっとスマートタグ4点セット買えたわ

150:SIM無しさん
24/06/03 14:09:25.85 e678A8on0.net
くそー
前のモバイルバッテリーの時に使っちまった…

151:SIM無しさん
24/06/03 14:37:12.47 ZO4nLhvp0.net
>>139
スマホくらい保険なくても壊れたら別なの買えばいいからね

152:SIM無しさん
24/06/03 14:51:01.04 rrNj69ee0.net
補償スレ見たらわかるけど キャリアのリフレッシュ品はろくに検品してないイメージある。外装だけ交換して不具合品そのまま流してるのかと思うくらい

153:SIM無しさん
24/06/03 16:17:31.02 ISFXXZJn0.net
>>152
ドコモの保障交換品がfelica不具合でiD使えなかった時あったけど呆れたわ

154:
24/06/03 16:23:33.11 DlBEPFE30.net
スマートタグもう入荷待ちになってるじゃねーか😢

155:SIM無しさん
24/06/03 16:32:21.03 Dfqhfx2pM.net
ぶつけた時にガラスフィルムを思いっきり割ってしまったがまたバチクソ綺麗に貼り替えた
やっぱ精神衛生上いいね

156:59
24/06/03 17:27:17.56 BNn3j6U+0.net
外付けの大きめのやつかクラウド系使ってるんですね
教えてくれた御三方ありがとうございます
あとGalaxyは初で今までマルチウィンドウで2つまでしか表示できなかったんだけど4つや5つもできるっていうのは特殊な設定はいらないですか?
まだ手元になくて試せていないけどスクショで見かけて

157:SIM無しさん
24/06/03 17:28:03.26 rrNj69ee0.net
>>153
毎月1100円、交換時に1.2万円払ってそんなの来たら最悪やな 24uになってから補償額上がってるし尚更

158:SIM無しさん
24/06/03 17:46:01.44 BOxgZy4J0.net
なんとかタグ買えたけど争奪戦えぐいな

159:SIM無しさん (ワッチョイ a58a-/IVQ)
24/06/03 18:05:01.95 g9K9zRhM0.net
タグええな思ったけど3年くらいしかもたんのやろ?

160:SIM無しさん (ワッチョイ d536-/IVQ)
24/06/03 19:00:52.57 BOxgZy4J0.net
>>159
それはしらんかったわ、サンキュ

161:SIM無しさん (オッペケ Sred-zCGw)
24/06/03 19:06:44.82 Mmxz+1Z+r.net
タグ瞬殺過ぎて買えねえ
クーポンもう期限がない終わった

162:SIM無しさん (ワッチョイ a58a-/IVQ)
24/06/03 19:15:00.48 g9K9zRhM0.net
>>160
すまん
電池交換できるみたいだわ

163:SIM無しさん (ワッチョイ ca73-zCGw)
24/06/03 19:42:49.59 qoQHvbdi0.net
タグ使ってるけど、エアタグと比べたらウンコだよwww

164:SIM無しさん (ワッチョイ d673-zCGw)
24/06/03 20:08:00.15 flXeFMwp0.net
>>90
別に個人輸入ぐらいできるだろ
あとパンチホールのくり抜きはないぞ
よく見ろ

165:SIM無しさん (ワッチョイ d555-zCGw)
24/06/03 20:34:18.71 +oGSJE8S0.net
タグの欠品が長引いてるのはもうディスコンになるからなんじゃないのかな
今頃新しいFind My Deviceに対応したモデルを必死に開発してそう

166:SIM無しさん (スップ Sdea-Jk7f)
24/06/03 21:45:48.20 328Sdo1Sd.net
【まったく相手にされない残念で惨めな日本中で笑われバカにされているドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは低脳大嘘つきなので引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺sofia←キモ!]

異世界文字で評価を落としたiPhoneをこよなく愛し、サムスン製の画面を採用しているのも知らずにサムスン批判を繰り返す愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網は日本語のX(Twitter)のみ(笑
スマホ流通販売に疎く、嘘アンチのインチキ&デタラメな投稿を信じて拾ったり問題ない投稿も内容を全く理解できないまま貼り付けてくる虚しい地獄のような毎日をおくってて草
(内容くらい理解しろよww)
小さい頃のトラウマでGALAXY使い=韓国人だと思いこんでるところも痛い(チョン叩いても誰も効いてねぇっつーのw)
イオンフードコートによく出没するリアカー引っ張って空き缶集める底辺中の底辺、キムチ顔な土人で、年収がチョンの平均年収以下という恥曝しw
死んだおかんが繁華街で立ちんぼと 秒でチェンジされるデリヘルやってたことまでカミングアウト(その反動で自らデリヘル呼ぶ糞にw)
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<スレ粘着の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(お金でランキングが買える悪名高きBCNのインチキランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「顔面キムチレッド」「嬉ション(キメェ笑)」「おいおい・・」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」「ど~しちゃったのよ?」「モデル別スレいる?(いらんのはお前w)」「もしかして:業者(業者はてめぇだろw)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に膿のような脳ミソが垂れていて、自らキングオブ・ゴミと名乗るイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-3DeY)がアホ業者

ID:GRaSkMRmd←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(ワッチョイ 433f-jJSX [117.109.220.171])
(ワッチョイ 4d41-PXVX [240a:61:61:b523:*])
(ワッチョイ d5f0-LzCr [240a:61:21b4:89f3:*])
(ワッチョイ 618e-5Pck [240a:61:2033:8b23:*])
(ワッチョイ e32f-DtzF [240a:61:143:443b:*])
(スププ Sdea-3DeY)

#情弱知恵遅れ爺sofiaの楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
URLリンク(rakko.tools)

167:SIM無しさん (ワッチョイ 1af4-zCGw)
24/06/03 21:49:05.19 GopDTfj40.net
>>164
どれのこといってるか分からないからurlくれ

168:SIM無しさん (ワッチョイ 8576-zCGw)
24/06/03 21:49:34.43 sMqG4Yxj0.net
アプデってどのくらいの頻度で来るの?
香港版は毎月1日に来てたけど国内はたまにしか来ないのか

169:SIM無しさん (スププ Sdea-zCGw)
24/06/03 21:52:23.02 ojeVHr0wd.net
検索しても
洗面所とかに置く石?みたいなのばっかり出てくる

170:SIM無しさん (ワッチョイ bee3-noRq)
24/06/03 21:53:20.90 wC0KDsGR0.net
>>168
年に2、3回くらいやで
そんな何回もアップデートせぇへんで

171:SIM無しさん (ワッチョイ cade-sezs)
24/06/03 21:56:50.43 zYvf+A4H0.net
ホワイトストーン信者だったけどS24ultraでそれを求めてるならとんだ馬鹿だよ

172:SIM無しさん (ワッチョイ d5a4-zCGw)
24/06/03 21:56:53.10 oJMwXNp+0.net
グロ版は毎月来てるみたいなのになんでだろうね
やる気の問題?

173:SIM無しさん (ワッチョイ feda-tPQJ)
24/06/03 22:04:18.85 0/7OtnZr0.net
キャリア版だけじゃなくストア版も遅いって日本が舐められてるだけかもね

174:SIM無しさん (ワッチョイ d5b4-SUrv)
24/06/03 22:07:46.99 0HtiIRM+0.net
ほぼ毎月アップデートされるけど、ほとんどがセキュリティアップデートだから大したことないぞ!

2chMate 0.8.10.182/samsung/SM-S9180/14/LR

175:SIM無しさん (ワッチョイ a59c-noRq)
24/06/03 22:10:46.86 RtC1cAG70.net
唯一の不満はBluetooth接続でのカーオーディオの音質。

176:SIM無しさん (ワッチョイ cade-sezs)
24/06/03 22:15:08.52 zYvf+A4H0.net
香港版もちだけどそんなアプデに執着する理由がわからん
でかいのは国内版でも普通にくるだろ
あとフィルムの話はいい加減終着しろ

177:SIM無しさん (ワッチョイ 1af4-zCGw)
24/06/03 22:34:39.92 GopDTfj40.net
どれやねんホワイトストーン

178:SIM無しさん
24/06/04 00:19:20.12 nI/hkGoV0.net
白石要らない
国内在庫切れ

179:SIM無しさん
24/06/04 02:37:41.96 btG1+EEDd.net
別にフィルムの話しして良くない?
前々スレに勢いないのに会話終着してどうするのよ…。
とりあえずフィルムとケース自分はspigenガラスフィルム+TORRASの黒Magsafe+ESRのスマホリングで安定した。
PITAKA3ボタン付きケースは気になってる

180:SIM無しさん
24/06/04 02:38:16.53 btG1+EEDd.net
✕前々スレ
◯元々スレ

181:SIM無しさん
24/06/04 07:46:02.94 i1XTFl4H0.net
テスト

182:SIM無しさん
24/06/04 08:01:53.05 i1XTFl4H0.net
s22ultraバッテリー持ち悪いし、s23ultraSIMフリーs24ultraより高いし、今から買うにしてもs24U一択やな

183:
24/06/04 08:37:12.64 loeah51xa.net
>>179
ケースはぜんまいしきてやつかい?
ピタカ予約して他がキャンセルしたよ。様子みだな。

184:SIM無しさん
24/06/04 09:49:26.86 EbR0IkmJ0.net
>>135
黙ってポチれ

185:SIM無しさん
24/06/04 09:52:15.19 EbR0IkmJ0.net
>>184
ゴメン182へレスしたつもりが

186:SIM無しさん
24/06/04 10:24:59.62 0O6vCpGT0.net
Sペン機能への障害
・MagSafeケース単体→無
・MagSafeケース+MagSafeアクセサリー→有
という事までは分かってるんだけど
・MagSafeケース+MagSafe化用貼付式磁石リングプレート
この組み合わせだとどうなるんだろう?
今使ってるMagSafeケースの磁力が弱いので磁石入りのアルミ製リング(sinjimoru等の)を貼り付けて磁力をブーストしようと企んでるんだけど大丈夫かなぁ?

187:SIM無しさん
24/06/04 11:28:21.28 BnUjzsxz0.net
>>183
ゼンマイついてないやつよ。

188:SIM無しさん
24/06/04 11:48:19.40 0Roea5kW0.net
>>182
俺は今更512GBサムスンで買ったぞ
金曜日には来るんだ

189:SIM無しさん
24/06/04 12:10:00.27 E4wJZ8V30.net
クーポン期限迫ってもアダプタは入荷しないっぽいからバッテリーとガラスフィルムゲトしたけど、さっき届いて開けてみたらフィルムだけ届いた
送料もたいないな、バッテリー入荷してから同梱すりゃいいのにww

190:SIM無しさん
24/06/04 13:00:14.85 KLhLh7Sd0.net
バッテリーは6日以降発送とあったな

191:SIM無しさん
24/06/04 14:19:03.47 MEhz2Nk60.net
Xperia1Ⅵとめっちゃ悩んでる

192:SIM無しさん
24/06/04 14:25:34.16 ICe1Ft/KM.net
S24U一択だろう

193:SIM無しさん
24/06/04 14:40:22.02 A3tiFIG20.net
s24ultraは実質s23ultraの劣化版だからな~

194:
24/06/04 14:59:53.28 +1Mjkn/t0.net
単純に重さやデカさが気にならないならGalaxy、軽さや片手操作が楽な方を取るならXperiaで良いんじゃない?

195:SIM無しさん
24/06/04 15:04:04.46 E4wJZ8V30.net
今バッテリー出荷のお知らせきた
こんなんならホント同梱してくれればいいのにな
エコじゃないわーw

196:SIM無しさん
24/06/04 15:40:32.58 66GVJ9sy0.net
>>191
ずっとXperiaだったけど1TBとその値段的に初Galaxyにするつもりだよ
今色々揃えてるからまだ注文できてないけど

197:SIM無しさん
24/06/04 16:22:39.32 kyzJDGCa0.net
アップデートしたら、またAndroid/dataフォルダにアクセスできなくなった。アプリデータをここに保存するアプリがいまだに多いし、PC経由なら読み書き可能とはいえ、端末だけでアクセスする方法をご教示願います。

198:SIM無しさん (ブーイモ MM39-sezs)
24/06/04 17:06:15.89 89+HZ2nvM.net
機種の問題じゃなくOSのバージョンだから諦めるしかない
rootとるか、サードパーティー製のファイラー使うか
でもアプリもどんどん塞がれてく

199:SIM無しさん (ベーイモ MMce-GVhP)
24/06/04 17:09:00.63 PmijJQW2M.net
S24Uの230g超えてる点だけは注意してほしいところ

200:SIM無しさん
24/06/04 18:33:41.34 UR/Oqqcm0.net
早くパリオリンピックモデル出すんだよ
でも出すとしても256GBなのかなぁ
それは嫌だ

201:SIM無しさん
24/06/04 18:47:16.76 yh6/eyze0.net
テレビもスピーカーもヘッドホンもSONYだけどスマホはGalaxy一択だわ
one uiが良すぎる

202:SIM無しさん
24/06/04 18:59:01.18 KcdNTR3w0.net
Samsungの音楽プレーヤーが滅茶苦茶音悪いのな、他のにしたら満足。

203:SIM無しさん
24/06/04 19:09:03.59 i1XTFl4H0.net
ここまで拡張性いいなら、3本指で上から下スワイプでスクショとか、電源ボタントリプルタップでアプリ起動とか、サイドボタン押さずともソフト的に音量調整できる機能とか、入れたらいいのにってのはあるのよな

204:SIM無しさん
24/06/04 19:10:44.39 0O6vCpGT0.net
来年以降Qi2に対応するとしたら現行の縦三眼レンズデザインは今年で見納めかもね
モバイルバッテリーやカード入れなど四角いmagsafeアクセを付けるとどうしても3つ目のレンズが隠れちゃうので

205:SIM無しさん
24/06/04 19:11:44.67 i1XTFl4H0.net
あとは設定内の特定のページをホームボタンに追加できたらいいのに

206:SIM無しさん
24/06/04 19:14:47.88 0O6vCpGT0.net
>>205
ホームボタンに追加はできないけどホーム画面にならできるでしょ

207:SIM無しさん
24/06/04 19:19:07.20 i1XTFl4H0.net
>>206
まじで?
例えばディスプレイとかバッテリーとかのページへのショートカットをホーム画面に置けるの?

208:SIM無しさん
24/06/04 19:35:40.91 5glYo3Xu0.net
>>207
ルーチンをウィジェットに設定

209:SIM無しさん
24/06/04 19:35:59.78 0O6vCpGT0.net
>>207
ホーム画面に置きたい項目を設定画面で検索してその結果表示を長押しすればメニューが出てくるよ
検索なんてひと手間掛けずとも直接追加できるようにすればもっと分かりやすいのにね

210:SIM無しさん
24/06/04 19:40:51.90 5glYo3Xu0.net
>>209
それ知らんかったw
でも出てこないなぁ
純正ホームアプリじゃないとダメなんかね

211:SIM無しさん
24/06/04 19:44:57.27 pT5D1VYad.net
>>203
サイドキートリプルプッシュは既に搭載されてた(ちょっと前まで)
音量はボタン使ってないし指1本で左右スワイプしてもスクショなんだが…
>>209
どの事っていう判定困るだろうし直接はあまりなくていいかな
長押ししたらいけない頻度はそんなに増えてほしいとは思わん
>>210
Good Lockで拡張(RegiStarだったかな)

212:SIM無しさん
24/06/04 19:45:56.37 N2ggLEmp0.net
デーブイデー

213:SIM無しさん
24/06/04 19:58:27.77 0O6vCpGT0.net
>>210
あごめん
RegiStar→設定検索のオプション→ショートカット作成をオンにしておかないと駄目なんだったわ
>>211
指摘ありがとう

214:SIM無しさん
24/06/04 20:00:47.14 i1XTFl4H0.net
>>209
まじか。サンクス。あとでためしてみる。
>>209
3本指スクショはまああればいいかな程度だが、音量は例えばスマホ机置きとかしてるときにわざわざサイドボタン押しにいかなくて済むと捗るんだよな
それこそ>>209のやり方でできるかも知らんが

215:SIM無しさん
24/06/04 20:01:25.16 i1XTFl4H0.net
>>214
下のは>>211だわ

216:SIM無しさん
24/06/04 20:59:36.87 R9XSfAaR0.net
Samsungの音楽プレーヤーの音悪いってまじ?winampしか使ってないがそんな違うのかい

217:SIM無しさん
24/06/04 21:04:36.97 J0kG78HY0.net
>>216
Powerampみたく好きな音にするための細かい設定があるわけじゃないから

218: 警備員[Lv.8][芽] (アウアウ Sa4e-ESjv)
24/06/04 22:06:39.17 MuD05VSZa.net
おれはすっぴん状態で聴く派だな

219:SIM無しさん
24/06/04 22:14:19.19 JVIQBw1P0.net
厚さと発熱だけが弱点だな

220:SIM無しさん
24/06/05 00:28:08.31 EOUQQiqU0.net
Registarで設定のショートカット作れたけど、やっぱりピンポイントは無理なんかなぁ
画面の解像度とか音量とかショートカット作っても、一個前の画面からのアクセスになっちゃうし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch