暇つぶし2chat SMARTPHONE
- 暇つぶし2ch1001:SIM無しさん
24/11/01 00:25:14.22 WNL3sAE20.net
ソニータイマーと呼ばれたのは独自の特殊機能追加する為に独自回路、時には独自IC迄作った頃の話(VCRやCTV)。そりゃ回路が増えれば故障確率は増える。同業者の頃はうらやましかった程のもりもり回路基板群
今はそんなハードは使って無いだろう。ソフトは独自かもしれないがソレにはタイマー機能は無いし

1002:SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-SzUm [60.138.251.253])
24/11/01 03:04:54.19 N+cdrULN0.net
>>977
これを異常と感じないのは電話屋なのかな?
物価上昇しても2倍以上にはなっていない
高くしたいのでメーカー本位で
ユーザーの要らない機能付けてるだけ
全く肯定出来ない

1003:SIM無しさん (ワッチョイ cb7d-7IxA [2001:268:9ab5:b944:*])
24/11/01 05:59:38.34 q+CGXFKb0.net
>>983
世間的には「ユーザーが要る機能」だから付けてるし売れてる
それを「ユーザーの要らない機能」と考える人向けだから後継機が出ない

1004:SIM無しさん (スップー Sd92-mi4r [1.73.23.218 [上級国民]])
24/11/01 06:55:29.62 Jyrpu5oqd.net
選択肢ないのに売れてるもくそもないだろ

1005:SIM無しさん (ワッチョイ cb7d-7IxA [2001:268:9ab5:b944:*])
24/11/01 07:07:28.54 q+CGXFKb0.net
>選択肢ない
自分の要らない機種だから違いが分からないだけ

1006:SIM無しさん
24/11/01 07:29:04.26 rkNdKYb40.net
選択肢あるだろ。
どんだけ揃えれば選択肢あるように思えるんだ?


URLリンク(www.docomo.ne.jp)

1007:SIM無しさん
24/11/01 07:32:08.24 TXzghuFt0.net
半導体不足なんだから半導体だらけのスマホの価格が上がるの当たり前じゃないの
(半導体メーカーが意図的に絞ってる可能性はあるけど)

1008:SIM無しさん
24/11/01 08:58:59.82 Jyrpu5oqd.net
>>987
そういうことじゃなくてぇ…
疲れるわ

1009:SIM無しさん
24/11/01 10:21:02.23 EkNe1yL+0.net
>>977
他の要素、例えばSoCとか開発や発売が何年頃とかそういう色々なものが同じで
画面・バッテリー・カメラのサイズや数がだけが違う端末を比較したのなら
画面サイズ・バッテリー・カメラが増えたからって言えるんでしょうけどね

1010:SIM無しさん
24/11/01 11:47:10.87 Eq0GbRpv0.net
需要がないのを作れってのもわがままなんだろうな
新機種じゃなくてもと考えたら
xz1cそのまま出してくれって脳裏によぎったがそれもめちゃくちゃなわがままだな

1011:SIM無しさん
24/11/01 12:28:51.95 rtAkxqEh0.net
少数派は声がでかい

1012:SIM無しさん
24/11/01 12:33:24.22 N+cdrULN0.net
物価による価格変動を差し引いて考えれば
一般に工業製品は初めて市場に登場した後
コモディティ化が進み価格は低下する
携帯の値段はこの一般則に従っていないから特に違和感があるわけ

1013:SIM無しさん
24/11/01 13:10:35.60 IYuEu5WgM.net
高い高い言ってるバカは中古のガラホでも使えばいいんじゃね?

1014:SIM無しさん
24/11/01 13:59:03.18 Ir316UcC0.net
>>993
SoCを始めとした主要部品のメーカーが寡占状態なので競争原理が起きにくくなってます
半導体の微細化が限界を迎えつつあるので価格は更に高騰していくでしょう

1015:SIM無しさん
24/11/01 14:01:18.82 lCFbtSI5d.net
>>991
5Gとandroid15に対応したやつな(笑)

1016:SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-2Yr6 [60.138.251.253])
24/11/01 14:56:42.62 N+cdrULN0.net
>>995
ソニーのような部品をアセンブルして携帯を作る会社は
安価な部品を組み合わせて価格を抑えた携帯を開発することもできる訳だよ
コモディティ化を拒否して高い携帯のみ販売し
消費者から選択肢を奪っているのは部品メーカなのかな?

1017:SIM無しさん
24/11/01 15:28:57.82 OXZJcp4Z0.net

SONY Xperia Ace III Part11
スレリンク(smartphone板)

1018: 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sd72-Jr9w [49.98.11.6])
24/11/01 17:50:18.59 pno8oiRSd.net
>>993
あなたの思う一般則とやらが全ての物に当てはまる訳じゃない、スマホは違うってだけ
そもそも多くのユーザーにスマホが行き渡った事で出荷台数は減ってるから価格下げてる場合じゃない
「コモディティ化が進み価格は低下」の結果その部門から撤退したり会社自体が潰れた企業いっぱい見てきたでしょ

>>997
売れないメーカーだからこそ高価格帯に絞り1台あたりの利益を多くする必要がある
安価な部品を組み合わせて価格を抑えた端末を「ソニーに」求めるのは無理、売れてる中韓にでも望みなさい

1019:SIM無しさん (ワッチョイ 4b62-xvt3 [120.74.175.202])
24/11/01 17:58:40.21 rkNdKYb40.net
終了~

1020:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 0時間 7分 41秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch