Samsung Galaxy S24 Part16at SMARTPHONE
Samsung Galaxy S24 Part16 - 暇つぶし2ch550:SIM無しさん
24/05/08 01:45:43.94 ilgeJ2ZK0.net
Googleがウワサ通りPixel9で16G積んできたら
来年12Gぐらいにはなるかなw

551:SIM無しさん
24/05/08 02:54:07.21 QTLOZ7970.net
カバーの下にドコモとか刻まれてると思うと虫酸が走る

552:SIM無しさん
24/05/08 03:57:06.15 ClDWnZQz0.net
まあいいじゃんそういうの

553:SIM無しさん
24/05/08 04:44:07.16 k/afTkO20.net
でもサムスンロゴよりはマシだよね

554:SIM無しさん
24/05/08 08:11:05.44 eEyN8uGZM.net
Pixel8aの256が出ないみたいなのでS24にしてて良かったわ

555:SIM無しさん (ワッチョイ ea06-5VLM)
24/05/08 08:30:33.93 IeUDSpLZ0.net
もう11000円も値引きすんのかよ😡

556:SIM無しさん (ワッチョイ 2eee-iRMP)
24/05/08 09:16:10.73 vzkL93BP0.net
>>554
MicroSDなしで128GBは今の時代人権ないわって128GB使って思った

557:SIM無しさん (スププ Sd8a-4V00)
24/05/08 09:34:47.17 EynrrLGRd.net
泣きました僕は黒人でゲイでドコモです。
てか箱にまでアハモって刻印すんのか?…

558:SIM無しさん (ワッチョイ 4a90-EFcK)
24/05/08 09:44:58.52 r1XPDiEw0.net
Galaxy A55はdocomoロゴないみたいだね

559:SIM無しさん (ワッチョイ ea5a-oJ+w)
24/05/08 09:57:56.51 5mPCwVW+0.net
うほー届いた
アプリ等の引き継ぎやらんと

560:SIM無しさん (スププ Sd8a-4V00)
24/05/08 10:09:57.30 EynrrLGRd.net
朗報!奴隷の刻印なくなる

561:SIM無しさん
24/05/08 12:16:00.01 IDJnk6Du0.net
なぜあと数ヶ月早く廃止の決断ができなかったのか

562:SIM無しさん
24/05/08 12:23:41.08 5j7fWS/80.net
ロゴより絵文字よ

563:SIM無しさん
24/05/08 13:21:49.73 LdPdAdHq0.net
128GBって買うだけ無駄なレベルだよな
256でやりくりしてまぁいけるなって感じだし

564:SIM無しさん
24/05/08 13:37:53.93 B6d1tYqvF.net
ピクセル8aが出るから値下げ始まるのか
s23も価格変更来そうだな

565:SIM無しさん (ワッチョイ 37d1-2rxu)
24/05/08 13:55:45.20 9YC8heJ90.net
こぞって各社新端末出してきたね

566:SIM無しさん (エムゾネ FF8a-CGba)
24/05/08 13:57:15.60 B6d1tYqvF.net
でもグルグルはもうピクセル9の話が出てきてるし
GW終わったら一気に動き始めたね

567:SIM無しさん
24/05/08 15:50:10.47 hA7/Owjq0.net
4/5に注文したFE黒がやっと発送された

568:SIM無しさん
24/05/08 16:33:13.93 IwUxiMG10.net
14日たったのにサムスンリワードが加算されん

569:SIM無しさん
24/05/08 16:43:32.43 vKvkN6xqd.net
なんかGW商戦も盛り上がらず空気のまま終わったね。GalaxyS24シリーズ

570:SIM無しさん
24/05/08 17:05:49.67 xI2m4rX+0.net
サムスンリワードとクーポン10000円でケースとフィルム買ったわ

571:SIM無しさん
24/05/08 17:45:39.34 ggC90NaCa.net
昨日の夜中に頼んだのがもう発送された
早すぎる

572:SIM無しさん
24/05/08 18:29:01.94 c23sd3ci0.net
>>567
同じく4/5組だけど発送連絡あった
即刻メルカリに流す気でいたけどここまで待たされるとは

573:SIM無しさん
24/05/08 18:40:36.04 0LfrobSH0.net
>>569
ぶっちゃけ8Gen2で一般の人は十分
これからハイエンド買う人はどんどん減る

574:SIM無しさん
24/05/08 18:44:23.90 Yzcl2R8F0.net
一般の人はまだS20でも大丈夫や
最新のミドルとかと同等だからな

575:SIM無しさん
24/05/08 18:47:06.19 hOk1mCBc0.net
Galaxys25のリーク情報とかないのかな

576:SIM無しさん
24/05/08 18:58:16.30 BBpkhDRz0.net
S25はカメラ性能大幅強化なんでしょ
ソニー製のセンサー採用するとか

577:SIM無しさん
24/05/08 19:00:07.12 MieREd3M0.net
先程サムスンのオンラインショップで1万のクーポン使って購入手続きを完了した後に自分の名前を適当に入れちゃった事に気付きキャンセル
そしてやり直したらクーポンが有効にならなくなっちゃったんだけどこれってもしかしてクーポン無くなっちゃったの!?

578:SIM無しさん
24/05/08 19:04:02.09 QTLOZ7970.net
はい

579:SIM無しさん
24/05/08 19:09:54.57 MieREd3M0.net
マジかよ…
住所は正しかったからやり直さなければ良かった
すげー損した気分だ

580:SIM無しさん
24/05/08 19:11:57.01 hkdggC5U0.net
【悲報】ミドルスマホのSamsung Galaxy A555G (AnTutu約70万)、7.7万円wwwwwwwwwww [737121978]
スレリンク(poverty板)

581:SIM無しさん
24/05/08 19:16:04.28 eFYcD6ce0.net
>>568
18日目に入ったよ

582:donguri
24/05/08 19:18:36.21 GAVDAffZ0.net
アリエクから軽いケース届いた
URLリンク(i.imgur.com)

583:
24/05/08 19:22:03.86 lbpLVnNBF.net
問題は何で名前を適当に入れたのか、だな

584:SIM無しさん
24/05/08 19:22:33.61 eFYcD6ce0.net
>>579
※「Samsungオンラインショップクーポン」の特典番号を利用後、ご注文をキャンセルされた場合もクーポンの再付与はいたしかねます。
Samsungの公式ストアで買い物するのになんで偽名なんて使うのか理解に苦しむ

585:SIM無しさん
24/05/08 19:25:42.54 c23sd3ci0.net
>>579
馬鹿だな
明日からは誠実に生きな

586:SIM無しさん
24/05/08 19:37:22.44 ZROAtgD30.net
Pixel8のときにクーポン入れていくらになるのか試したらそれで使えなくなったわ

587:SIM無しさん
24/05/08 19:38:03.68 MieREd3M0.net
>>584
わざわざ偽名を使った訳ではなくて自動で入ったからそのまま送っちゃったんですよ
で見直してみたらカタカナで適当に入ってる
たぶん昔適当に登録したんだと思う、誕生日も適当だったから
まさかやり直したらクーポン使えなくなるとは思わなかった
住所は合ってたからそのままでもたぶん送られて来ただろうね、勿体ない事したな

588:SIM無しさん
24/05/08 19:41:25.73 2fCLGvyB0.net
一生10000円クーポンのメール届かん
これ問い合わせしたらくれるんか?
6日購入組。メールなどの設定は全部やってる、唯一考えられる原因はSamsungアカウントをgoogleアカウントで作った

589:SIM無しさん
24/05/08 20:19:22.01 ROWnkcLO0.net
Pixel 8はいつになったら下取りしてくれるんだ?

590:SIM無しさん
24/05/08 20:19:37.06 7KgEkQsH0.net
>>587
初老は個人情報流出を警戒しすぎて偽名登録してるとばっちゃんが言ってた

591:SIM無しさん
24/05/08 20:20:26.56 7KgEkQsH0.net
>>588
クーポン受け取るをオンにしたんであれば問い合わせやね

592:SIM無しさん
24/05/08 20:24:30.20 QzOy83cU0.net
>>588
メンバーアプリをログインし直したら自分は来たよ

593:SIM無しさん
24/05/08 20:58:24.16 wL4A9alw0.net
>>588
もし事前アンケート登録する時に別のメールで登録しちゃったならサムスンアカウントのメールアドレス変えないと来ないよ

594:SIM無しさん
24/05/08 21:21:36.19 eFYcD6ce0.net
下取りに出した端末の受領メールが来てから一週間が過ぎたけど査定結果メールがまだ来ない
3営業日以内と書いてあったのに…(今日で4営業日経過)

595:SIM無しさん
24/05/08 21:42:49.28 2fCLGvyB0.net
>>592 
>>593
とりあえず、メアド変えて再ログインして様子見するわ
サンキューな

596:SIM無しさん
24/05/08 21:57:25.61 InKsvYSr0.net
在庫いつまでたっても復活せん
もうGW明けたぞ仕事しろ

597:SIM無しさん
24/05/08 22:03:07.40 7/KiBMUw0.net
マグセーフ化して使ってる人いる?
好きなケースにメタルリング貼り付けてマグセーフ化してるんだけど
充電器もマグセーフ対応のやつじゃないとだめなのかな?
Ankerのやつだとスタンド型だと異物判定でて充電できなくて
平置き型のやつだとど真ん中に置けば充電されるけどめっちゃリング熱くなる

598:SIM無しさん
24/05/09 01:06:03.05 0/BHkG0E0.net
お!
これ多分俺の他にもう1人しか気にしてなかったけど、Vertical Listのタスクキルの感度、左方向のも戻ってない?
快適だ

599:SIM無しさん
24/05/09 04:52:10.35 nJVVCXDp0.net
>>596
だよな。てか購入だけさせて入荷次第発送するようにしてほしい。クソケースさばくためにわざと入荷してないとすら思う

600:SIM無しさん
24/05/09 05:53:30.61 f/Et9JqX0.net
セール終わった途端docomoが割引発表してて草
もう誰もdocomo版なんて買わねぇよ
回線も微妙なゴミクズキャリアが

601:SIM無しさん
24/05/09 06:14:24.31 nu7sZw7Y0.net
>>597
ふつうにMagSafeのケース使ってます 個人的にはとても気に入ってます

602:SIM無しさん
24/05/09 07:58:30.78 sCwEosKF0.net
クーポン乞食ウザい

603:
24/05/09 08:23:18.14 yv1xDwtja.net
>>510
定価を高く設定して
割引施策でオトク感を演出する
昔のスーパーの衣料品販売方法してるだけ

604:SIM無しさん
24/05/09 09:27:28.64 gge492aP0.net
>>597
公式ケースにリング貼付でMagSafe化、Ankerの最大10Wのスタンド型充電器使ってる。
問題なく充電できるし、観測してる限り発熱も特になし。
中華メーカーの最大15W平置き型充電器もたまに使うけど同様。

605:SIM無しさん
24/05/09 09:28:24.75 gge492aP0.net
>>604
リングはESRのやつ使ってます。

606:SIM無しさん
24/05/09 09:30:59.83 gge492aP0.net
この機種、Ultraに比べてMagSafeケースが少ないのと、MOFTがサイズギリギリ過ぎてケースによっては干渉するのが個人的に惜しい。

607:SIM無しさん
24/05/09 09:54:06.61 wPVrOiBl0.net
ゲームは落ちまくり、残念AIにガッカリカメラ・・
GalaxyS24も散々だよね

608:SIM無しさん
24/05/09 10:21:55.36 pZxysBzH0.net
>>597
それリングの貼付け位置が悪いんじゃないのかな?

609:
24/05/09 10:25:56.69 pBB6kbp00.net
ゲットしたfeフリマアプリに流そうと思ったけど、全然需要ないみたいやん
このままだとどんどん値崩れしそう
すでに7000円ジャストでも売れてないところがある

610:SIM無しさん
24/05/09 10:29:23.76 052kn3v50.net
>>607
そんな事実はないよ

611:SIM無しさん
24/05/09 10:31:18.17 2OaDdTIUd.net
機内モード時にNFCオフされるの、オンにするルーチン組めばできるか、便利だなこれ

612:
24/05/09 11:29:58.12 skuJTf9u0.net
>>597
MagSafeのケースでAnker PowerWave Magnetic Pad Lite(7.5W)を使用してみた
充電はできるが、本体も充電器もかなり発熱
怖くなって使用を中止した
>>608
発熱しないリングの貼付け位置を教えて欲しい

613:SIM無しさん
24/05/09 11:43:08.65 nNRKjw2P0.net
>>607
6年落ちのiPhoneしか持ってないあんたが何言っても僻みにしか見えない

614:SIM無しさん
24/05/09 11:47:00.19 wPVrOiBl0.net
あ~ぼくiPhone13だよ。
機種言えないけどAndroidも持ってるで
(。´・(ェ)・) エヘヘ

615:SIM無しさん
24/05/09 12:06:39.29 wCcN18frd.net
ギャラクシーA55も発表されたしアクオスも発表されたしほんと一気に色々出てくるな

616:SIM無しさん
24/05/09 12:12:18.99 UDXXFB6b0.net
>>612
中華のMagSafeケース付けてAnkerの15Wで充電してみたけど温かくなる程度かな
ワイヤレス充電の場所とリングがズレてると発熱し易いと思う
とはいえ急速ワイヤレス充電でも有線の倍以上時間かかるからあんまり使わなくなったわ
別件で横向き全画面のアプリだとスワイプジェスチャーでホームに戻るとかが表示されないのはどこの設定が悪いんだろうか?
ボタンだと下をタッチしたら出てくるんだけども

617:SIM無しさん
24/05/09 12:15:10.99 VmKA/ybWd.net
S20だと履歴(recent)画面の余白を押すとホームに戻ってたのにs24だと直前使用していたアプリに戻るようになったんだけど、これホームに戻るような設定ってありますか?

618:SIM無しさん
24/05/09 12:20:46.39 /FqFgh5+d.net
ドコモ版は4.4万引きならMNP弾を献上してもいいかなと検討するレベル

619:SIM無しさん
24/05/09 12:30:11.97 CawL3Zcvd.net
どうせドコモは10kくらいの値引きかな

620:SIM無しさん
24/05/09 12:33:53.56 Csh01244d.net
>>614
その後ガンの進行具合はどうだね?
そろそろ余命のカウントダウンでは?

621:SIM無しさん
24/05/09 13:35:40.66 7cLuO0w70.net
画面の鮮やかさが22より薄い?のなんなの?これが一番不満。買わなきゃよかった。

622:SIM無しさん
24/05/09 13:47:06.24 jQsYIwNC0.net
電池持ちがいいから60%くらいに減っててもすぐ充電しなきゃと思わなくなった

623:SIM無しさん
24/05/09 14:38:32.29 65lRJ0V7d.net
【悲報】
GalaxyS24シリーズ GW商戦も死亡!
【スマホ販売ランキング50位内 4/29~5/5】
au ultra 34位→圏外→圏外→圏外
au 無印 44位→50位→圏外→圏外
docomo ultra ずっと圏外
docomo 無印のみ45位と低迷
(。´・(ェ)・)y-~~ カナシーネ

624:SIM無しさん
24/05/09 15:23:03.78 5ANHuTta0.net
Wifiの調子悪くて色々試したところ、他のスマホにWiFiブリッジさせて繋いだら調子良くなった
Asusルーターとの相性が悪いかもとの噂

625:SIM無しさん
24/05/09 16:02:30.78 Hra4fHPLH.net
持ってる物として、周りに売れる必要あんの?
どうせ世界的にはまあ売れて次もあるわけだから、ランキングに入る入らないなんかどうでもよくね?
そもそもそんなもん気にしてるのは持ってないバカだけだろ

626:SIM無しさん
24/05/09 16:06:29.97 Csh01244d.net
>>623
金で買えるランキングを信じたガン患者
余命はどれくらいですか?笑

627:SIM無しさん
24/05/09 16:17:31.45 g78wmEKp0.net
下取り審査auのGalaxy S21グレードAで38400円だった、simロックフリー申告違いって書いてあるわ

628:SIM無しさん
24/05/09 16:20:45.00 g78wmEKp0.net
免許証の写真ボケ倒してたけど大丈夫かな

629:SIM無しさん
24/05/09 16:28:49.41 65lRJ0V7d.net
いつもサムスン 市場調査会社や価格コムレビューに金使ってんのにランキング会社にケチって金払ってないん?w
サムスン信者、顔面キムチレッドで激おこなん?
(。´・(ェ)・)y-~~ アハハハハw

630:SIM無しさん
24/05/09 16:37:01.81 7Hvbzd9V0.net
ドコモおせーよもう買っちゃったっつーの
クーポンと合わせて16000円引きいてー

631:SIM無しさん
24/05/09 16:39:11.10 pZxysBzH0.net
>>627
SIMロックは確かに解除済だったの?
もしかしたら解除してても何かのきっかけで再度ロックがかかっちゃう事もあるのかな?

632:SIM無しさん
24/05/09 16:41:08.64 g78wmEKp0.net
>>631
格安simにする時にロック解除したんだけどねぇ

633:SIM無しさん
24/05/09 16:56:33.16 fZFm5oZ3d.net
>>621
スレリンク(smartphone板:592番)

634:SIM無しさん (ワッチョイ b321-4V00)
24/05/09 17:27:42.74 pZxysBzH0.net
>>632
それってもしかしてauのS21をSIMロック解除手続き後au系の格安SIMで運用してたりしなかった?
ちょっと調べてみたんだけどauの端末は解除手続きだけではロック解除されず非au系SIMを入れた状態でWi-Fiでネットに繋いで解除用の更新ファイルをダウンロードして適用して再起動しないとSIMロックは解除されないらしいので

635:SIM無しさん (スププ Sd8a-4V00)
24/05/09 17:28:57.75 dXjBw/3qd.net
復活確かめてから出すやろ…?

636:SIM無しさん (ワッチョイ 7b4d-EFcK)
24/05/09 17:36:42.57 jQsYIwNC0.net
>>627
俺も全く同じ査定くらった

637:SIM無しさん (ワッチョイ fa42-EFcK)
24/05/09 17:41:41.24 0/BHkG0E0.net
下取りそんな高く取ってくれるんだ
ROM焼きしてなければ出したかったな

638:SIM無しさん (ワッチョイ b321-4V00)
24/05/09 17:57:30.10 pZxysBzH0.net
>>635
MVNOでは使用回線がどこの物なのかあまり意識せずに契約している人も多いような気がするのでau→au系に乗換えてオンラインでSIMロック解除手続きをした後に格安SIMが使えてしまえばその時点でロック解除されたと勘違いしてわざわざSIMの設定項目とか確認しなかったとしてもそれは無理からぬことかなと思った次第

639:SIM無しさん (ワッチョイ ea11-EFcK)
24/05/09 18:07:42.83 g78wmEKp0.net
>>634
povo使ってるわ

640:SIM無しさん (ワッチョイ ea94-at+w)
24/05/09 19:06:33.45 VggOE+5b0.net
熊元気だな
中治り現象ってやつ?

641:donguri (ワッチョイ 6aca-EFcK)
24/05/09 19:11:43.84 O3Z0xI0Q0.net
かまベア

642:SIM無しさん (スップ Sd8a-EFcK)
24/05/09 19:38:44.57 ovX9zHg2d.net
顔認識オンにして顔認識失敗して画面の上に出てくる「顔を検出できません」っての消せない?

643:SIM無しさん (オッペケ Sr33-EFcK)
24/05/09 19:50:23.82 NyBi1HUxr.net
2024年にもなってiPhone8とか恥ずかしすぎない?

644:SIM無しさん (ワッチョイ 2e60-4mT/)
24/05/09 20:03:30.52 M5de7NvI0.net
SIMロック解除するためだけにSIM欲しいんだけど一番安いのは何だ?

645:SIM無しさん (ワッチョイ 0ba3-2rxu)
24/05/09 20:18:47.21 V/8+hu/Q0.net
>>644
うんにょもばいる

646:SIM無しさん
24/05/09 20:38:01.81 XA5SqWNx0.net
SIMロックもう廃止されたんじゃないの?🙄

647:SIM無しさん
24/05/09 21:23:24.31 k4T6IU930.net
GALAXY S21買ったらまだSIMロック効いてた
速効解除したけど

648:SIM無しさん
24/05/09 21:29:52.56 Csh01244d.net
>>640
あのインチキ野郎はスマホランキングを否定されると人生否定されたようにキムチレッドになるからなw
10年間必死であみだしたハリボテロケットがいとも簡単に撃ち落とされたら我慢できんわなw

649:SIM無しさん
24/05/09 21:52:55.24 bwJAfwvW0.net
SIMフリーはS22以降やね

650:SIM無しさん (ワッチョイ d358-uq6a)
24/05/09 22:07:33.36 Ahp108QP0.net
>>644
家で保管してたドコモのS9の場合だけどオクでauの解約済みSIMカードを300円で買ってやった
ドコモだとそれで出来てSIMフリーとして下取りしてもらえたよ
つーかSIMフリー化の手続きしたあとに他社SIMカードが必要と知って慌ててやったんだけど

651:SIM無しさん
24/05/09 22:21:32.35 1mKJiaOZ0.net
わかな❤❤

652:SIM無しさん
24/05/09 22:25:58.45 k1jcTBwC0.net
>>644
最安というかpovoなら無料でいけるかな
そのままメイン端末のサブSIMにするもよし、トッピング買わずに自動解約を待つもよしで自由自在だ

653:SIM無しさん
24/05/09 22:31:56.32 wEI1IE3o0.net
>>652
ちょうど下取り用のSimロック解除にpovo使ったわ
最初物理Simカードで申し込んでロック解除したらeSimに切り替えてS24のサブにした
eSimへの切り替えは無料ですぐだった

654:SIM無しさん
24/05/09 23:30:48.07 b0BodhHN0.net
SnapDragon 8gen3はかなり熱くなるせいで
冷却用ベイパーチャンバーの面積を増やしても
各社CPUの性能を引き出すのに苦戦してるようですが
発熱具合は評判の良かったSnapDragon 8gen2採用の
Galaxy S23と比べてどうですか?

655:SIM無しさん
24/05/09 23:49:12.37 d9CUF/qH0.net
仕様にはdp alt非対応とあるけど、USB typeC-typeCケーブルでモニタ出力できる?

656:SIM無しさん
24/05/10 00:55:16.12 OmFRt3Dpd.net
しっかしGalaxyS24 売れないまま終わったな。
熊氏あれほど過疎るだけだから不人気GalaxyS24のultraスレ立てても意味ないって警告してんのに。。
過疎進行止まらず葬式状態やんけ
(。´・(ェ)・)y-~~

657:SIM無しさん
24/05/10 01:39:32.82 WWfbsyOM0.net
>>655
できたよ

658:SIM無しさん
24/05/10 04:34:00.48 2xPlV4rP0.net
スマホケースだけ発送されない
本体は届いたのに

659:SIM無しさん
24/05/10 06:29:29.45 EIaOKS//d.net
>>654
s23ultraとs24との比較になるけどほとんど変わらないよ

660:SIM無しさん (ワッチョイ a676-4V00)
24/05/10 08:33:58.68 lRns0kY40.net
発熱凄いのってベンチマークとかしたときだけだからただゲームしてるだけなら大して熱くならないよ

661:SIM無しさん
24/05/10 08:44:14.06 iU5TSbRa0.net
24U パズドラ30分くらいやってたら暖かいと熱いの中間くらいの熱さになった
体感だから熱いとは感じない人も居るかも…って程度

662:SIM無しさん
24/05/10 09:09:55.30 iOAfUdi60.net
tag在庫あるぞ

663:SIM無しさん
24/05/10 09:48:09.69 bkkBzeaH0.net
>>662
ありがとう。注文できた。クーポンとポイントつかって4パックのやつ1000円ぐらいで変えたわ

664:SIM無しさん
24/05/10 10:07:23.23 LqRRqH3jr.net
ワイヤレスチャージャーの在庫復活いつ…

665:SIM無しさん (ワッチョイ 66ed-DAOB)
24/05/10 10:51:17.02 4s69QkI40.net
>>661
パズドラ程度で割と発熱するのか。ゲームはやっぱ発熱するんだね。買うか悩むわ

666:SIM無しさん (ワッチョイ 4a70-EFcK)
24/05/10 10:53:47.91 /h2f/INb0.net
>>657
type c → HDMI は表示されるけどtype c → type cは認識しないんです

手持ちのsurface pro xからはtype c → type cで表示されるのでモニター側はdp altに対応はしてるはずなのだが

667:SIM無しさん (ワッチョイ ea11-EFcK)
24/05/10 10:59:59.91 YQEb5GgN0.net
>>663
4つのもあったのか羨ましい、白3つかごに入れたけどどうするかなぁ黒がほしかったなぁ

668:SIM無しさん (ワッチョイ a6ad-Xcqy)
24/05/10 11:00:42.74 iU5TSbRa0.net
>>665
俺右手で持つんだけど、5倍ズームカメラから真ん中辺りが少し「熱くなってきたかな」って感じるくらいだった
パズドラも最近モンスターCGにアニメーション入るようになって処理的には昔より負荷かかってると思うけど、原神とか遊ぶ人はちょっと不安かもね

669:SIM無しさん (ワッチョイ ea11-EFcK)
24/05/10 11:11:29.34 YQEb5GgN0.net
>>662
白3つ買えたありがとう

670:
24/05/10 12:36:07.54 oZrfZJ1D0.net
tag 出遅れた。

671:SIM無しさん
24/05/10 12:42:30.38 nQH3RoHI0.net
tagイマイチ使い方見つからないや
犬とか子供に付けるのが今んとこ良さそうだなって感じたけど

672:SIM無しさん
24/05/10 12:53:50.10 W6g5UDUt0.net
下取査定遅い
3営業日以内と言ってたのに今日でもう6営業日だわ
振込口座や本人確認情報登録のページも何故かアク禁になってるしちょっと不安になってきた

673:SIM無しさん
24/05/10 12:57:08.19 ah8XcHue0.net
tagねぇ。
自分だったら車の鍵に付けるかな
車持ってないけど

674:SIM無しさん
24/05/10 13:01:09.53 YQEb5GgN0.net
とりあえず家の鍵と財布に使うかな、スマートホームがあれば設定でエアコンのオンオフとかも出来るみたいだけど

675:SIM無しさん
24/05/10 13:04:13.90 YQEb5GgN0.net
逆にスマホの場所がわからなくなった時にtagからスマホを鳴らすことも出来る

676:SIM無しさん
24/05/10 13:16:23.84 WWfbsyOM0.net
tagってGalaxyユーザーが多いとこじゃないと機能しなくない?
AppleのAirTagみたいな仕組みなら

677:SIM無しさん
24/05/10 13:18:50.85 4hMvZC3l0.net
財布に入れたいからカード型出てくれればなぁ

678:SIM無しさん
24/05/10 14:33:55.74 fC1It0oNr.net
すっかり忘れてたけど予約キャンペーンのクーポン来てないな
auPayどんな方法で貰えるんだっけ

679:SIM無しさん
24/05/10 14:38:51.74 YQEb5GgN0.net
>>677
カード型だと電池交換出来ないくて使い捨てが多いみたい

680:SIM無しさん
24/05/10 14:48:13.75 rLuKQWQGd.net
昨日今日と充電の持ちがかなり悪いんだけどなんでかわからない
バッテリー使用状況みたら開いてないLINEの使用量多いけどこのせいかな?
再起動しても変わらないしどうしたらいいかアドバイスほしいです…

681:SIM無しさん
24/05/10 14:48:15.05 4hMvZC3l0.net
>>679
充電式のとかあるけど決まって林檎専用なのよね…
もう少し技術進歩して欲しいところ

682:SIM無しさん
24/05/10 15:08:41.54 ah8XcHue0.net
>>680
お前が分からないなら誰にも分からん

683:SIM無しさん
24/05/10 15:23:08.67 rj6ZoQIXd.net
発売1ヶ月で茸版の機種変1万引きって見切り早いな
どうせなら2万引きにしてほしかったが

684:SIM無しさん
24/05/10 15:24:04.82 bkkBzeaH0.net
>>676
どーやらAirtagみたいな便利機能はないらしい。

685:SIM無しさん
24/05/10 15:24:42.87 ZzpgG/E70.net
リセールバリューが絶望的だからある程度雑に使えるというメリットはあるかもしれない

686:SIM無しさん
24/05/10 15:26:33.02 tegcGqQWd.net
直販で売れすぎて
はけないと思ったのかな

687:SIM無しさん
24/05/10 15:33:38.15 Vx8NywaAH.net
まずLINEを消してみたらいいんじゃね?

688:SIM無しさん
24/05/10 16:22:34.38 fC1It0oNr.net
>>678
自己解決
問い合わせしたらすぐクーポンコード来たわ

689:SIM無しさん
24/05/10 16:27:27.30 GT56Aq0o0.net
全てのAndroidと繋がりかつ電池が切れても探せる新型タグがぼちぼち出てくるらしいのでそうなったらGalaxyのは売れなくなりそう

690:SIM無しさん
24/05/10 16:53:16.66 ahp2421T0.net
どうやったらクーポン貰えるんだっけ

691:SIM無しさん
24/05/10 17:09:45.23 RMiSPZJrd.net
LINEとか全然開いてないのに今3時間半表示ってなっててその前までは10分の日とかばっかりなんだけどなんか設定ミスってる?

692:
24/05/10 17:23:11.60 FZzAMFY20.net
タグ売り切れてた

693:SIM無しさん
24/05/10 17:23:22.45 XA3i19tl0.net
取り敢えずこの機種からサムスンメンバーズのサイトにアクセスしたけど、これで本当に1万円分のクーポン貰えるんでしょうか?
特に応募が完了しましたとか無いので、応募できてるのか全く分からないです。

694:SIM無しさん
24/05/10 19:17:13.24 Vbuebk6+a.net
>>693
5/7までに、Samsung Membersアプリにて、
"特典"に表示されるキャンペーンバナーをタップし応募だったかな
バーナー消えてるから、
すでにキャンペーンは終了しているね

695:SIM無しさん
24/05/10 19:34:20.23 Vbuebk6+a.net
自分は、S24(256GB)をauのキャンペーンで
本体2万円引き、更に、
au PAYで9300円キャッシュバックだった

696:SIM無しさん
24/05/10 20:12:04.24 XA3i19tl0.net
>>694
5月21日までに購入で適用される1万円のメールクーポンについてです

697:SIM無しさん (スップ Sd8a-CGba)
24/05/10 21:05:12.09 GykhGxJYd.net
S24売れないって他の人はなに使ってるの?

698:SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-4V00)
24/05/10 21:16:01.87 vO/Y/4OM0.net
クーポン乞食ウザい

699:SIM無しさん (ワッチョイ b366-jDXx)
24/05/10 21:16:24.76 VdusBoNh0.net
>>691
だから一回消してみろって

700:SIM無しさん
24/05/10 21:23:43.99 4s69QkI40.net
Galaxys22まであった純正手帳型ケースってGalaxy23と24は一種類しかないんですか?

701:SIM無しさん
24/05/10 21:25:06.69 EFTKGfyK0.net
前スマホでspigenで4年無傷だったから信頼性マックスだわ
てことで5000円くらいのやつ買ってみた

702:SIM無しさん
24/05/10 21:40:05.20 XBcChzqh0.net
>>688
うちもまだなんだけど、どこへ問い合わせした?
au or Samsung?
問い合わせの必要事項は?
よかったら教えて

703:SIM無しさん
24/05/10 21:54:01.36 9zXAa+4R0.net
>>702
Samsungだよー
なにか聞かれたら答えようと思ってとりあえず応募完了日と付与がいつになるかくらいしか書かなかったですね。
Samsungアカウントから調査してくれたのかな?

704:SIM無しさん
24/05/10 21:56:24.42 JwUsjM2Jd.net
朝充電90%で途中動画見てたりで今帰ったけど50%、Pixelよりバッテリー持ちいいわ

705:SIM無しさん
24/05/10 21:57:50.67 re3kMRNFd.net
モバイルバッテリーを持ち歩かない生活はさぞや快適でしょうな~

706:SIM無しさん
24/05/10 22:15:21.73 nQH3RoHI0.net
S24に変えてほぼ1ヶ月経ったけどGalaxy最高だな、何も文句ないわ

707:SIM無しさん
24/05/10 22:18:22.84 iIV4w1ib0.net
水曜に届いたけど仕事忙しくあまり触れてなかったんで、土日でがっつりいじりたい
とはいえ土曜は出かけるから結局日曜になるな
はー時間が足らん

708:SIM無しさん
24/05/10 22:34:41.29 0OMfE5Bo0.net
画面分割はどのスマホにもあるけどなんでもポップアップウィンドウ化でるのは便利

709:SIM無しさん
24/05/10 23:08:09.43 qhoqgJql0.net
下取りに出してたauのS21普通にSIMフリーでグレードAの満額回答出た
キャリア版はSIMロック扱いになるとかいう話はやはりSIMロック解除失敗者の勘違いだったようだ

710:SIM無しさん
24/05/10 23:12:46.30 o1OPRuof0.net
新色でる可能性とかってある?

711:SIM無しさん
24/05/10 23:16:57.87 XAy05DrOd.net
SIMロックなしが有り扱いになる訳がねぇw

712:SIM無しさん
24/05/10 23:40:16.64 XBcChzqh0.net
>>703
ありがとう
明日聞いてみる

713:SIM無しさん
24/05/11 01:36:58.34 sB1RU8Ij0.net
クーポンって事前にキャンペーンメールが届いてないと貰えませんよね?

714:SIM無しさん
24/05/11 02:10:57.83 eg/59jub0.net
auPayの予約特典クーポンまだ来ない

715:SIM無しさん (スププ Sd8a-Ffug)
24/05/11 06:15:09.41 0qppBl/vd.net
ピクセルの発売があるから値下げなんかな
完成度は圧倒的にギャラクシーだから今買うしかない

716:SIM無しさん
24/05/11 09:08:44.44 YOR23bLu0.net
>>714
Samsung Rewardsに案内届いてて
8000円分チャージできたよ!

717:SIM無しさん (ワッチョイ 3310-CzRM)
24/05/11 11:30:01.71 aQdJZj8J0.net
10000円のクーポンで買うもの探したが何もないのでGalaxy Buds FE買った
どうなのかな

718:SIM無しさん (ワッチョイ fa1d-b8pt)
24/05/11 12:13:18.18 NSHpaY1i0.net
Xperia5ivからこの機種にしたら幸せになれますか?

719:SIM無しさん (ワッチョイ 3302-tgqR)
24/05/11 12:17:21.29 OAoMHobd0.net
ゴミペリアに戻れなくなるぞ

720:SIM無しさん (ワッチョイ b368-SiZC)
24/05/11 12:21:09.89 GtlzKi0l0.net
【悲報】Xperiaさん、2023年の国内売上40%減少…

URLリンク(blog.livedoor.jp)

721:SIM無しさん (ワッチョイ fae6-loPW)
24/05/11 12:34:17.52 ahCa06sY0.net
あれだけあった国産スマホも間もなく完全消滅か
諸行無常

722:SIM無しさん (スップ Sd8a-EFcK)
24/05/11 12:38:49.10 F4U72Q/Dd.net
今のペリアって年間100万台しか売れてないのな
XZ1まではお世話になってたよ
お疲れさん

723: 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 2e1c-2J18)
24/05/11 12:58:10.15 WeR7Q0L60.net
ソニエリまでは結構良かったのに
残念だなあ…

724:SIM無しさん (ワッチョイ 2e2d-5VLM)
24/05/11 13:01:03.75 5oARWqLD0.net
GalaxyのGPSが糞過ぎてz3cを一度だけ使ったけど総合的に糞過ぎてGalaxyに戻った思い出

725:SIM無しさん (ワッチョイ 37be-uhYK)
24/05/11 13:05:37.42 KhELSKok0.net
負け組サムスン信者もいい加減現実見ないと・・
没落サムスンGalaxyって世界では中華に惨敗、日本でも国産に大敗してるし
一個人IDCアナリストのInbeMasafumi氏(笑)の呟きに嬉ション漏らしてる場合じゃないほどオワコンなの認識しないと!

726:SIM無しさん (ワッチョイ b368-SiZC)
24/05/11 13:17:18.53 GtlzKi0l0.net
イヤホンジャックあるのは羨ましいんだけどなXperia

727:SIM無しさん (ワッチョイ eae6-4blE)
24/05/11 13:19:43.47 f8PqOYMU0.net
auの特典ポイントやっともろたー

728:SIM無しさん (スッップ Sd8a-loPW)
24/05/11 13:20:30.86 0b/afHeMd.net
XPERIAはOSアップデートはじめセキュリティーアップデートも早々に止めるからユーザーから嫌われるよ。

729:SIM無しさん
24/05/11 13:42:02.69 KhELSKok0.net
しかし韓国スマホGalaxyも嫌われてますよね。。
iPhone、国産&中華に惨敗、キッズケータイ、かんたんスマホよりハイエンドフラグシップGalaxyS24シリーズが売れないとか。
これもう日本からサムスン撤退したほうが・・

730:SIM無しさん
24/05/11 14:04:26.27 5oARWqLD0.net
スマホに限っては車なんかと比べて嫌われてないんだよな。
日本メーカーが糞過ぎるからだけど

731:SIM無しさん
24/05/11 14:09:31.26 i341jOYvF.net
車は人命に関わるからな

732:SIM無しさん
24/05/11 14:12:42.18 ahCa06sY0.net
この爺さん、自分の妄想以外のデータ貼られると100%発狂するからおもろいな

733:SIM無しさん
24/05/11 14:13:36.39 diQtbooqd.net
>>728
その前にあのリモコンみたいなフォルムがダメだわ

734:SIM無しさん
24/05/11 14:18:26.29 3N3fgdGC0.net
xperia z5すこだった。

735:SIM無しさん
24/05/11 14:18:39.31 qs/WKvNy0.net
そもそも自分のスマホメーカーが嫌われてて何のデメリットあるの?
性能は間違いないし、人気ないなら安く買える
いいことばかりやん

736:SIM無しさん
24/05/11 15:04:28.18 0km0bhMX0.net
ペリアとかPixelで頻発してたVISAタッチの相性問題もS24に変えてから一度も起きてないし、やっぱ流石シェア一位って感じ
後はQuicシェアとかの挙動もなんか安定してる気がするし

737:SIM無しさん
24/05/11 15:06:35.68 oIYFX0DJd.net
残念ながら日本のスマホは競争の中にすら入れてないからな

738:SIM無しさん
24/05/11 15:14:00.47 po+oi3050.net
おじいちゃんったらBCNランキングが本当に大好きなのねぇ笑

739:SIM無しさん
24/05/11 15:24:36.66 TNoTMnYz0.net
s9+からs24に機種変します

740:SIM無しさん
24/05/11 15:29:06.89 GtlzKi0l0.net
ワイもGalaxyの前はAQUOS使ってたけどほんと酷かった
カメラ画質悪すぎ、フリーズしまくり、時々勝手に再起動する、スピーカー音質悪い、マイク性能イマイチ

741:SIM無しさん
24/05/11 15:36:36.34 myJsgzW50.net
>>736
NFCはここやUltraスレでも一部読み取り失敗頻発という報告が出てるけど大丈夫な人は大丈夫なんだね
自分はまだおサイフケータイとかも設定してなくてスマウォのモバイルsuicaから乗り換えるのはもう少し様子を見てからと思ってるんだけど

742:SIM無しさん
24/05/11 16:10:15.31 frgA4CeRd.net
S25で白色か青色出たらXperiaから買い替えるわ
なんでS24はおっさんが使うような色しかないのな

743:SIM無しさん
24/05/11 16:11:21.93 9Mr7MPp20.net
Suicaタッチ、画面側向けると通らないな
iPhoneはどこでも通ったのに

744:SIM無しさん
24/05/11 16:19:03.88 Gwq3/3Jva.net
フリーズしまくり、時々勝手に再起動する、はGalaxyを含めどの機種にも一定数いないか?
起きない人が大部分なのもどの機種でも共通

745:SIM無しさん
24/05/11 16:23:09.73 z+Y8J1Dkd.net
>>743
そりゃそうでしょ

746:SIM無しさん
24/05/11 16:31:43.00 Rq2Y7HL60.net
>>743
巨大なヴェイパーチェンバーの存在が影響してるのかもね

747:
24/05/11 16:42:15.62 jXlsN3wSa.net
>>627
オレ逆だ!
au契約→UQで使ってて
ロック解除した記憶ないのに
申告違いで増額になってた

748:SIM無しさん
24/05/11 19:01:19.64 4ef78KTw0.net
Galaxys24でゲーム色々やってる人の情報が欲しい。今Galaxys22ウルトラ使ってるんだけどゲームやってると発熱がやばい。

749:SIM無しさん
24/05/11 19:19:44.64 F6lvLBz20.net
Galaxyは資本力がダンチだから常にH/W, S/Wともにトップレベルの安心感がある
もし日本で不人気になって安売りしてくれるならこれほど嬉しいことは無い

750:SIM無しさん (ワッチョイ 8b56-Ffug)
24/05/11 20:22:11.30 4G9z8DyL0.net
写真のファイルサイズがクソデカなの何とかならんかな

751:SIM無しさん (スフッ Sd8a-4V00)
24/05/11 20:22:35.59 fjz4pelRd.net
なりますよ

752:SIM無しさん (スッップ Sd8a-loPW)
24/05/11 20:35:16.28 0b/afHeMd.net
俺はわこうし

753:SIM無しさん (ワッチョイ ea73-bpr/)
24/05/11 20:40:26.19 fswjOp+U0.net
>>750
純正ギャラリーで開いて
編集→右上3点→サイズ変更

754:SIM無しさん
24/05/11 22:50:53.25 JstuoZYF0.net
なんか室内で撮る写真が暗い。
なんでや!
50MP以外特に設定いじってないと思う

755:SIM無しさん
24/05/12 00:50:26.08 0Cw00GF30.net
画面が色褪せて見えるんだけどこれのアップデートいつくるの?スライダーで調整のアプデを開発中って海外の記事で見たが。

756:SIM無しさん
24/05/12 03:37:59.37 uTmpw8Hs0.net
もうついてるやん
最大にしても色薄い気がするけど

757:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-0yLd)
24/05/12 06:08:45.40 pctiLeOm0.net
これの指紋認証って快適?

758:SIM無しさん (ワッチョイ 83ce-oUj9)
24/05/12 06:16:21.32 j1TnspVE0.net
>>757
Spigenのガラスフィルム貼ってるけど最高に快適
S22にエレコムのPETフィルムの組み合わせより快適

759:SIM無しさん (スッププ Sd03-H7ur)
24/05/12 06:17:36.73 2kQEA1ond.net
過去最高に快適

760:SIM無しさん (ワッチョイ 9b57-K/ZK)
24/05/12 09:13:01.95 S/QvDuMI0.net
これとGalaxyのタブレットほしいけどsimが入るやつで8インチくらいってないよね?

761:SIM無しさん
24/05/12 11:55:01.17 f1+6SNjN0.net
s10+から変える価値ある?

762:SIM無しさん
24/05/12 11:57:03.73 TBHiRtIQ0.net
SIMフリー版のフォントが合わないので買っちゃおうと思うんですけど読みやすいおすすめのって何かありますか?

763:SIM無しさん
24/05/12 12:20:57.93 UYT12hmj0.net
>>762
目的語と主語を言え

764:SIM無しさん (ワッチョイ bb50-Pqkl)
24/05/12 12:34:42.52 TBHiRtIQ0.net
GalaxyAIにお任せしてみた
URLリンク(i.imgur.com)

765:SIM無しさん (ワッチョイ b3f4-TTzL)
24/05/12 12:48:33.15 g4o65UCz0.net
>>761
ある
大げさでもなんでもなく世界が変わる

766:SIM無しさん (ワッチョイ bb69-gxnz)
24/05/12 12:50:55.15 jgATW90N0.net
世界を変える前にお前が変われよ

767:SIM無しさん (ワッチョイ b3f4-TTzL)
24/05/12 13:04:30.92 g4o65UCz0.net
>>766
勿論まず自分が変わってから機種変したよ
そしたら世界が変わった

768:SIM無しさん (ワッチョイ 2f7e-Zs3w)
24/05/12 13:06:56.40 4dIXg7dT0.net
Nano-SIM2枚させるのがほしいんだけどその時点で海外のしか選択肢ないんだよね…

769:SIM無しさん
24/05/12 13:50:02.42 Msk0VVxb0.net
>>764
かしこい

770:SIM無しさん
24/05/12 14:55:13.27 0Cw00GF30.net
>>756
ありがとう。最大にしてみたけどやっぱり薄いですね。ましにはなりましたが

771:SIM無しさん
24/05/12 15:26:33.14 84kCHglvd.net
>>757
s23からの一番の進化と言っていいかも
中華の安物ガラスフィルムでも爆速認証

772:SIM無しさん
24/05/12 16:06:39.23 HDfqJFDy0.net
S22から変えたけど、バッテリーの持ちが全然違う
1日出先でも安心して使えるわ
ただ文字のフォントが慣れない、SIMフリー版だから?

773:SIM無しさん
24/05/12 16:30:16.98 IUk+hBoG0.net
クーポン催促きたけどまともなもん永遠に売り切れだろこれ

774:SIM無しさん
24/05/12 16:38:56.17 0Cw00GF30.net
>>772
発熱はどう?ここが22より改善されてるなら買う。22はネットサーフィンですら少し熱くなるから。

775:SIM無しさん
24/05/12 16:53:43.89 uTmpw8Hs0.net
やっと予約特典aupayもらえた!

776:SIM無しさん
24/05/12 16:59:17.18 8nEWIejK0.net
Xperia使ってるけどこの端末ってAndroidの完成形な気がした
重さは168gで軽い
望遠レンスもついてる
画面内指紋認証が快速快適
片手で持てる
cpuのスペックもいい
iPhone15proと肩を並べるスペックだけど5万円ほど安い
弱点はバッテリー持ち?
S25でバッテリー持ち改善したらもうandroidで敵なしでは?
みなはGalaxyの弱点は何だと思う?知名度は除いて

777:SIM無しさん
24/05/12 17:05:55.13 N6qw+or30.net
静止画クオリティ特に暗所

778:SIM無しさん
24/05/12 17:07:51.60 JoREj3pzd.net
欠点はリセールの低さだろう
規制前は発売数ヶ月後に投げ売りされてたわけで

779:SIM無しさん
24/05/12 17:12:04.50 p8qeIUC20.net
S23は対応してたミリ波対応をS24では削ったってマジ?


サムスンの収益は、ギャラクシーS24スマートフォンの販売とメモリチップ価格の急激な回復により、Q1に900%以上大幅に伸びました。Q1の売上高総額は71.9156兆ウォンに達し、メモリチップの売上高は96%増の17.49兆ウォンに急増しました。

780:SIM無しさん
24/05/12 17:24:11.78 gumQmbPo0.net
あと欲しいのは充電速度 Qi2くらいかな

781:SIM無しさん
24/05/12 17:32:04.06 VZ6HtM8G0.net
>>779
AQUOSR9も削った コストカットかな

782:donguri
24/05/12 17:36:19.69 scwiTN/Ar.net
ミリ波なんて要らん
使いもしないのにコスト高くなるだけ

783:SIM無しさん
24/05/12 17:37:51.92 4SZeE0brd.net
ここ数日バッテリー持ちが急激に悪くなった
何が原因かわからん

784:SIM無しさん
24/05/12 17:40:54.33 4dIXg7dT0.net
>>776
ASUSが競争から降りたから小型スマートフォンとして最高レベルなんだよね

785:SIM無しさん
24/05/12 17:44:56.50 MNPb6iI80.net
>>782
確かに 今年以降Galaxy上位機種だけになるかもな

786:SIM無しさん
24/05/12 17:55:56.57 p8qeIUC20.net
>>782
iPhoneと差がつくなぁ

787:SIM無しさん
24/05/12 17:56:36.76 S/QvDuMI0.net
直販版持ってる人にお願いしたいけど
フォントが気になるからひらがな、カタカナ、漢字、アルファベットが分かる画像アップロードしてもらえませんか?
よろしくお願いします

788:SIM無しさん
24/05/12 17:57:32.83 p8qeIUC20.net
>>776
S24+が日本でも出てれば
バッテリーも4900と多くて端末サイズもUltraより小さくて完璧だったのに

789:donguri (オッペケ Sr6f-oUj9)
24/05/12 18:24:21.27 scwiTN/Ar.net
>>786
iPhone日本版もミニ波非対応だろ

790:SIM無しさん (ワッチョイ 3379-oUj9)
24/05/12 18:26:24.56 SzlQoWbI0.net
URLリンク(i.imgur.com)

791:SIM無しさん (ワッチョイ 6142-JJIu)
24/05/12 18:28:57.77 jIC8JOsm0.net
iPhone15と迷うわ
ちないまPixel7

792:SIM無しさん (ワッチョイ e911-srqC)
24/05/12 18:32:14.32 p8qeIUC20.net
>>789
ミリ波ね

GalaxySシリーズ両方で対応してたら
iPhoneと差がつくのになぁってことね

793:SIM無しさん (スッップ Sdd7-5++3)
24/05/12 18:45:17.45 wj5u0xCKd.net
androidだったら今さら他メーカーのを使おうとは思わんね
iPhoneとの二択になるね

794:SIM無しさん (ワッチョイ d333-oUj9)
24/05/12 18:46:32.53 HDfqJFDy0.net
>>774
ブラウジング程度では全く発熱しないですよ
S22とは全然違います。あれは冬のカイロ代わりにはなったんですがね

795:SIM無しさん (ワッチョイ bb69-gxnz)
24/05/12 18:52:23.84 jgATW90N0.net
galaxyの純正ケース買ったけど分厚いから無線充電のために薄いのかわなきゃ

796: 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ 1798-29VK)
24/05/12 18:52:51.65 KuOcGlRg0.net
s22+からs24に変えたわ

月払いも少し下がる

797:SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-oUj9)
24/05/12 18:58:45.74 rVT5WZTh0.net
Tensor G5までとても待てないからこれにした

798:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-oUj9)
24/05/12 18:59:49.75 /PMdDfnTa.net
>>784
ZenFone11 Ultraって売れるのかな
他社製品かROG Phoneの方がいいと思うんだが

799:SIM無しさん (ワッチョイ 2f7e-pIuf)
24/05/12 19:07:09.52 4dIXg7dT0.net
>>798
両者がかなり似通った作りになっててコスト削減したのかなって空気を感じるんだよね
またこれまであまりに情報がなさ過ぎて小さいZenFone11が出るかはかなり怪しい

800:SIM無しさん (スップー Sdc3-oUj9)
24/05/12 19:17:35.17 Zxxa9YDfd.net
アスースって昔から売ったら売りっぱなし・文鎮化のイメージが抜けないんだよなあ
数年前と違って極端なおま値はして来なくなったし頑張ってるとは思うけど

801:SIM無しさん (アウアウウー Sa31-oUj9)
24/05/12 19:30:53.98 T1RkIfPha.net
1万円クーポンキター
ケースでも買おうと思ったけど、無線充電ダメなんですか

802:SIM無しさん (ワッチョイ bb69-gxnz)
24/05/12 19:50:12.26 jgATW90N0.net
>>801
3から5ミリくらいが範囲内だけどスペック見たらどれも分厚いしな
10ミリとか

803:SIM無しさん (ワッチョイ 8b29-e/tS)
24/05/12 19:52:56.22 TqSdVD7q0.net
>>801
レザーケースは問題なし

804:SIM無しさん (ワッチョイ db61-oUj9)
24/05/12 20:05:24.88 rMqKKby/0.net
>>755
画面の最適化切ってる?

805:SIM無しさん (JP 0Hd3-9jV2)
24/05/12 20:06:43.37 zC/CrkL9H.net
レザーケース未だに発送されない😡🌽

806:SIM無しさん (ワッチョイ bb69-gxnz)
24/05/12 20:09:58.86 jgATW90N0.net
調べたらsmart viewでもいけるみたいね

807:SIM無しさん (アウアウウー Sa31-oUj9)
24/05/12 20:27:00.61 hfEBqxpla.net
>>803
ありがとうございます。
ヴィーガンレザーケース買います
と思ったら、ブラック入荷待ち・・・

808:SIM無しさん (ワッチョイ f710-Rxa3)
24/05/12 20:49:47.88 uTmpw8Hs0.net
>>787
Pixelとかシャオミとかオッポの端末のスクショ見るといいよ同じフォントだから

809:SIM無しさん
24/05/12 21:18:50.29 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
URLリンク(9ch.net)

810:SIM無しさん
24/05/12 22:05:13.36 LE+Dw9940.net
先週買ったけど電池持ちよすぎて感動だわ
s20の倍ぐらい持つわ

811:SIM無しさん
24/05/12 22:18:42.41 DtCg+Xdd0.net
外装交換でバンパー部分だけ交換って出来ないのかな
早速落として画面は無事だったがバンパーが凹んでしまった…

812:SIM無しさん
24/05/12 22:21:59.79 l3NeZ3Rqd.net
画面も割ればいいやん
入ったことないけどそういう詐欺する為のもんじゃないの補償って(偏見)

813:SIM無しさん
24/05/12 22:39:12.85 uTmpw8Hs0.net
バンパー部分は骨格に繋がってるけど

814:SIM無しさん
24/05/12 22:42:31.97 Fvx0iVZc0.net
>>811
裸運用?

815:SIM無しさん
24/05/12 22:53:38.69 DtCg+Xdd0.net
>>813
それならそれごと全取っ替えになるから結構なお値段しそうだな…
適当に補修剤みたいなの買って誤魔化すか
色が合うものがあればいいんだが
>>814
背面にだけフィルム貼ってるけどそれ以外は裸
アスファルトに落ちても画面が無傷なのはすごいけど流石に金属部分は無傷じゃ済まなかった

816:SIM無しさん
24/05/12 23:01:46.77 dqO3WhPi0.net
このモデル、写真はパーフェクトだと思ってたけど、Pixelには負けるんだな。
YouTubeでやってたけど。

817:SIM無しさん
24/05/12 23:14:06.20 SBq6kS9m0.net
なんだかんだバッテリー容量が正義だと思ってて電池持ちはそんなに期待してないんだけどそんなに省電凄いのか

818:SIM無しさん
24/05/12 23:21:06.69 p8qeIUC20.net
>>817
S24から画面のリフレッシュレートの下限が1MHzにまで下がったから
その恩恵がだいぶでかい

819:SIM無しさん
24/05/12 23:27:50.33 l3NeZ3Rqd.net
Mはヤバ過ぎる

820:SIM無しさん
24/05/13 00:08:23.39 AZqVIRBr0.net
悩んだけど直販の補償に入った。結構落とすので割れても安心かな…

821:SIM無しさん
24/05/13 00:25:10.79 6w+T7Lr40.net
割って新品交換からの売却コンボいるのかな

822:SIM無しさん
24/05/13 00:49:49.46 //1m2lkz0.net
>>800
HTCもやばいよ

823:
24/05/13 01:05:16.03 zRd0X6O+0.net
>>817
そんな変わらん
使い方による

824:SIM無しさん
24/05/13 01:28:16.36 JETRNWLU0.net
>>823
いやおんなじ使い方してても全然違うね

825:SIM無しさん
24/05/13 02:15:50.81 cdPAdQW20.net
直販なら交換して貰うときだけGalaxy Care入ればいいのかな

826:
24/05/13 03:02:01.20 gQpQsVAJ0.net
SBI銀行に口座をもってたらSBIデビットのプラチナマスターカード作るといいぞ
年会費1万でケータイ壊れたらモバイル保険で修理費10万までおりる
海外行くならプライオリティパスも付いてるし旅行保険も充実や

827:SIM無しさん
24/05/13 06:07:10.23 2uuKU60E0.net
三井住友カードの選べる無料保険スマホ安心プランで十分


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch