Motorola moto g53j/g53y/g53s 5G Part10at SMARTPHONE
Motorola moto g53j/g53y/g53s 5G Part10 - 暇つぶし2ch100:SIM無しさん
24/05/09 10:12:55.81 c+RpXmAI0.net
初期化して色々設定変えてて分かったことがあった
14にしてからアプリにある「Moto AIサービス」を無効にすると [バッテリー] → [最適化充電] の設定項目が無くなる
壁紙を変更するのに [カスタマイズ] → [壁紙] → [厳選画像] → [壁紙の変更] をタップしても画像の一覧が表示されないが、
[ホーム画面とロック画面] → [ロック画面] → [ディスプレイの起動] → [電話を動かす](以前のピークディスプレイ)をオフにすると表示される
一度も初期化していないg53jは問題ない。しかし、「壁紙とスタイル」のアプリの通信をブロックしていると表示されない
かなりどうでもいいことだけど、一応メモ

101:SIM無しさん
24/05/09 12:41:26.13 IVmnNZ1a0.net
Googleウォレットにクレジットカードを登録しようとすると、ご使用の端末はセキュリティ要件を満たしていないため(rootの取得、未承認アプリのインストール)非接触型決済に対応していません、と表示されるのだが、同じ人はいるかな?
AdGuardやギャラリー、シンプルメモ等、apkからInstallしたアプリはあったがUninstall済、証明書が残っていないことも確認下着駄目だった

102:SIM無しさん
24/05/09 12:47:48.99 imDYQKC20.net
root取っているならお財布関係は駄目だよ
回避する方法があったはずだけど忘れた

103:
24/05/09 12:53:13.49 hHSv8WHm0.net
それたぶん、下着がダメなんだよ

104:SIM無しさん
24/05/09 13:24:18.49 IVmnNZ1a0.net
>>102
勿論、root取ったりはしていないよ~

105:SIM無しさん
24/05/09 13:24:38.80 IVmnNZ1a0.net
>>102
勿論、root取ったりはしていないよ~

106:SIM無しさん
24/05/09 14:12:44.42 Rf5oKhkK0.net
どうしても性癖がでるよね

107:SIM無しさん
24/05/09 15:42:57.02 hUlMIPlK0.net
jだけど、機内モードがきちんと作動しない

108: 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 0f92-kfOh)
24/05/09 16:29:24.60 YEX3E24P0.net
飛行機乗ってないから
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53j 5G/14/LT

109:SIM無しさん
24/05/12 00:01:37.44 mXmOMesp0.net
4ヶ月目。メキメキと調子が悪くなってゆく…

110: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ dff2-kW1s)
24/05/12 01:10:17.72 ksyAQjTp0.net
Redmi Note 10Tすごいよ
買って4ヶ月ずっとなんか微妙に挙動変だなで維持してる

111:SIM無しさん
24/05/12 10:18:49.97 ptoLBVbo0.net
>>101
一部のアプリでは、ユーザーに明示せずにroot化を補助するツールが組み込まれている場合があります。可能な場合はお客様がインストールされたアプリをアンインストールしてみてください。
過去にご利用のモバイル機器で、root化を補助するアプリなどを利用されていた場合、Googleのアカウントに紐づけられて、現在ご利用のモバイル機器に自動でインストールされる場合があります。インストールした覚えのないアプリがないかご確認ください。

とりあえず初期化したら?

112:SIM無しさん
24/05/12 19:25:06.75 hmnkasRRM.net
>>100
レポートありがとう。自分はaplinっていうアプリで設定してる。モトローラは不要アプリ少なめだね

113:SIM無しさん
24/05/12 20:24:16.93 y+U1vcXw0.net
>>111
初期化が最もやるべきことなのだろうが、環境の再構築が面倒過ぎて…
アプリもAPKインストールたものは勿論、TaskerやKWGTとかもアンインストールして、Google謹製や標準アプリ以外は銀行系、ペイ系、ファイルマネージャーにパスワードマネージャー、お薬手帳、LINE、chmate,位しか入れていないんだけれど
せめてどのアプリで引っ掛かっているのかチェック出来るツールを提供してくれれば良いんだけれどな

114:
24/05/12 20:48:53.95 uhtF8gU40.net
どこかで不要アプリ一覧で纏めてくれてるところないですかね

115:SIM無しさん
24/05/13 00:19:22.67 0zwGT9Z4a.net
自宅警備員はそれすら他人頼みのクズなのか

116:SIM無しさん
24/05/13 04:25:50.01 ct9eM9aD0.net
設定→ユーザー補助→拡大→拡大のショートカットオン→アプリを切り替えてもONの状態を維持をオン
ユーザー補助に戻って→ユーザー補助のショートカット→ユーザー補助機能ボタン→場所→ナビゲーションバー
この設定にしてナビゲーションバーの人形ボタンを押すと色々幸せになれる

117:SIM無しさん
24/05/13 07:19:38.73 7dMiAl6D0.net
>>113
一度セーフモードで起動してみるとかは?

118:
24/05/13 19:10:45.67 f0+e7FPL0.net
>>114
com.android.phone
com.android.settings
com.android.systemui
com.android.telephony

119:SIM無しさん
24/05/13 21:39:28.90 wdkUKGbfd.net
ツマンネ

120:SIM無しさん
24/05/14 06:35:50.40 waQ9kXn20.net
ナビゲーションバー使わないから

121:SIM無しさん
24/05/15 15:23:13.77 BKyhuqwO0.net
長文を一気に全消しみたいな機能ないのかな
前使ってたスマホは✕長押ししてると全消しするフリック表示あったんだけどな
chmateみたいな書き込み欄に書き込みか残るようなアプリだと地味にストレス

122:SIM無しさん
24/05/15 15:33:18.64 DbuNjHiQ0.net
>>114
jp.co.bbss.android.security.sagiwall_softbank
jp.co.softbank.livr
jp.co.softbank.wispr.froyo
jp.co.yahoo.android.ybackup
jp.co.yahoo.android.yjtop
jp.co.yahoo.android.ymobile.mail
jp.co.yahoo.android.ymsetupcore
jp.co.yahoo.android.ymsetupman
jp.ne.paypay.android.app
jp.softbank.mb.cbrl
jp.softbank.mb.dmb
jp.softbank.mb.fivegservice
jp.softbank.mb.ichinaviclt
jp.softbank.mb.parentalcontrols
jp.softbank.mb.plusmessage
jp.softbank.mb.sbarservice
jp.softbank.mb.tdrl
jp.softbank.meiwakudenwablock

123:SIM無しさん
24/05/15 18:07:08.08 lRM9YtP1a.net
>>121
イミフ
メイト使ってるなら(長文)表記にさせて開かなきゃいいだけじゃん

124:SIM無しさん
24/05/15 18:07:42.01 lRM9YtP1a.net
まさに122がそれで中身すら見てないわ

125:SIM無しさん
24/05/15 19:03:37.03 CRBiCxaM0.net
>>123
わかんないならレスすんなよ
聞きたいことはchmateのことじゃねーんだよ

126:SIM無しさん
24/05/15 19:18:47.17 dxSI5jYX0.net
>>121
Gboardじゃ無理。Wnnでも使えば?

127:SIM無しさん
24/05/15 19:27:04.57 bw2GAxuC0.net
IMEの話なのでそういうアプリ見つけるしかないんじゃね?
そういう機能があったとして他が駄目かも知れないし

128:SIM無しさん
24/05/15 19:38:50.18 WOjK2aeG0.net
>>121
ATOKは <× のボタンで文頭まで一気に消せるよ

129:
24/05/15 19:50:15.59 wPLs0QbA0.net
>>121
書かなきゃいいじゃバカなの

130:
24/05/15 20:43:09.70 meWgaPQoH.net
>>122
ありがとうございます!
けど私J餅でした
スミマセン別件ですが、いま泥13で、サービスモード(?)でバンド指定できるんですが14にあげたら塞がれたりしないでしょうか?

131:SIM無しさん
24/05/15 21:03:12.64 GuWpwmv7a.net
>>125
その書き込みで何と判断しろと
Y乞食はやはり頭おかしいね、しかも他人頼みのクズ

132:SIM無しさん
24/05/15 22:37:30.10 Ug1ju1nr0.net
すべて選択→クリアぐらいしかねーのか

133:SIM無しさん (アウアウアー Sa83-xQ88)
24/05/15 22:46:18.23 nXAcK2i6a.net
選択しなくてもクリアで消せるだろ
クリアを何だと思ってるの?

134:SIM無しさん (ワッチョイ ad7b-Upny)
24/05/15 22:47:47.17 W6PR6i5Q0.net
ズレた存在

135:SIM無しさん (アウアウウー Sa31-4CWJ)
24/05/15 22:51:57.30 ckqCkUH3a.net
だからIME変えろって

136:SIM無しさん
24/05/17 23:16:00.91 DVQqVTJa0.net
そんなg53シリーズなんだからいちいち目クジラたてんなって!

137:SIM無しさん
24/05/18 01:39:00.22 do2nB2g40.net
安物メモリ4GB増設するのに2万円以上余計に払ったから発狂してるんだろw

138:SIM無しさん
24/05/19 06:43:23.77 Kf/P2Nm80.net
g53yは人気があるね

139:SIM無しさん
24/05/19 07:44:27.75 09PXc56F0.net
ない

140:SIM無しさん (スププ Sdba-O35J)
24/05/19 09:24:24.32 uFGs8c59d.net
>>137
貧乏くさ

141:SIM無しさん
24/05/20 14:44:47.12 t+2A7GEmM.net
yコジ派頭おかしいから
しかし、52も買うなら53jすら買うんじゃなかったわ
redmi note 11の代わりにサブサブでドラクエウォーク機にでもしようと思ったらramとromだけ増えただけで、そのゲームもブラウジングも53jの方が遅いという
やはり、400番台のSnapcpuは駄目だ

142:SIM無しさん
24/05/20 14:46:18.56 9o9EDRnA0.net
Snapとかいうパチもんだからでは

143:
24/05/20 21:02:16.08 Kc/ajQSt0.net
スナップクプなんてクソSoCじゃん

144:satou
24/05/20 21:09:47.21 qdqY7j/R0.net
g53yを使っています。

145:
24/05/20 21:22:40.62 I3uO1v/u0.net
>>144
天才!

146:SIM無しさん
24/05/20 21:30:33.97 L/WMzex/M.net
>>144
賢い選択!

147:SIM無しさん
24/05/20 21:37:02.67 8baUceCF0.net
スナップクプ?

148:SIM無しさん (ワッチョイ a311-S0FL)
24/05/20 22:38:56.41 brteRGWs0.net
スナップcpuとは?w

149:SIM無しさん (ワッチョイ a311-S0FL)
24/05/20 22:41:47.72 brteRGWs0.net
jなセレブはセンスあるね

150:SIM無しさん
24/05/20 23:04:32.35 t+2A7GEmM.net
略しただけでSnapdragonのことくらい分かるだろうに
これだから髪のない奴は

151:
24/05/20 23:54:16.53 Kc/ajQSt0.net
>>150
スナドラええやんけガイジか?
スターバックスコーヒーのことスタバじゃなくてクスヒーって略すんか?

152:SIM無しさん
24/05/21 00:12:10.08 1KQgAA/XM.net
お前の方がガイジだわ

153:SIM無しさん
24/05/21 01:37:15.55 z/F/Btxl0.net
いやそこじゃなくてcpu

154:SIM無しさん (ワッチョイ aa34-dWDI)
24/05/21 07:05:37.04 fIJd+Xa90.net
g53yだけど、ポケモンGOこの前のアバター改悪からガクガクなっちった。。g53jとかだと問題なく出来ますか!

155:SIM無しさん
24/05/21 08:11:33.42 XK6UGYkU0.net
LINEの起動が重いという人でバッテリー表示に%を出している人がいたら試しに切ってみてくれ
他機種で起動が2秒ほど速くなった
この機種は持っているけどSIM抜いて眠らせている

156:SIM無しさん
24/05/21 09:43:50.47 O3Asne8ar.net
2秒とか

157:SIM無しさん
24/05/21 10:38:11.43 gOMbRR0i0.net
>>155
試したけど、どちらでも約8秒かかるから変わらないw

158:SIM無しさん
24/05/21 10:43:53.31 sYyRM/cO0.net
当たり前

159:SIM無しさん
24/05/21 11:47:56.94 XK6UGYkU0.net
>>157
変わらなかったか...
手間取らせてスマンかった

160:SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-2/wR)
24/05/21 12:36:40.92 3R6P2Sep0.net
>>151
クスコ

161:SIM無しさん (ワッチョイ 4edc-sC7m)
24/05/21 12:53:34.62 wLagYbAp0.net
今からクス行ってくる!

162: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9bbf-uPLQ)
24/05/21 13:25:11.21 H6G3xgLU0.net
>>160
考古学キタ━━(゚∀゚)━━!!

163:SIM無しさん
24/05/21 17:49:57.14 pMKychy60.net
バイブレーションの振動の強さを弱くしたいんだけど、どこかで設定できる?

164:SIM無しさん
24/05/21 21:58:49.23 zNdk2IeZ0.net
14にアプデしてRAM増やしたらLINE以前よりかは立ち上がり早くなったけどな

165:SIM無しさん
24/05/21 22:57:35.57 fvHiTBlPM.net
ram増やし?まさかyコジか仮想メモリとか使ってんの?

166:SIM無しさん
24/05/21 23:07:13.46 gF8Oal4H0.net
>>165
コジとかガイジとか毎回言わないと書き込めないの? 育ちが知れるぞ

167:SIM無しさん
24/05/21 23:19:20.85 fvHiTBlPM.net
実際y使いはそればかりかだから問題無いのよ

168:SIM無しさん (ワッチョイ a311-S0FL)
24/05/22 01:51:07.68 aA8YbCxM0.net
しつこいねぇ気持ち悪い

169:SIM無しさん (ワッチョイ 1a2b-pbLZ)
24/05/22 02:11:19.75 s3hQ/4N00.net
SD480+はSD695相当でRAM6GBがベストバランス
yの4GBに2GBブーストがベター
jとかはコスパで評価されてるこの機種の趣旨に反する

170:SIM無しさん (ワッチョイ 5fc5-LNAZ)
24/05/22 02:18:21.21 BwyQYmXB0.net
yからjに買い換えようか悩んでいます。
youtube、amaプラ、U-NEXTを観るのに使っていますが、違いはでますか?

171:SIM無しさん
24/05/22 07:42:12.89 D+PG3hDO0.net
>>170
アプリ単独の動作は変わらないと思うよ

172:SIM無しさん (ワッチョイ 5fc5-LNAZ)
24/05/22 10:17:15.47 BwyQYmXB0.net
>>171
ありがとうございます。
不満はないのでこのままyを使い続けようと思います。

173:SIM無しさん (ワントンキン MM5f-s/jp)
24/05/22 16:16:19.06 prWKxkO6M.net
EDGE

174:SIM無しさん
24/05/22 23:28:19.04 BwyQYmXB0.net
新型を狙うことにしました。

175:
24/05/23 13:01:27.12 WmAqfzpA0.net
国産ソシャゲにyoutube ネット閲覧をやってるが全く支障がなく
購入当時はege40と頭を悩ませたけれども
来年か再来年 機種変更するときにエントリー向けを選ぶループになりそうだわ
強いて言うなら5インチモデルに成らないかな 走るとポッケから落としそう

176:SIM無しさん (ワッチョイ 0eb5-kNhO)
24/05/23 14:47:29.81 QTTQaRNX0.net
走るやつはアームバンドなりウエストホルダーなり使えって話

177:SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-V3wm)
24/05/23 16:40:55.82 WmAqfzpA0.net
>>176
ランニングじゃないよw
駅や社内の小走りハンカチでストッパーしてるけどさ

178:SIM無しさん
24/05/23 19:16:07.90 7MTNib2qM.net
淀で買ったケースにリングついてるからストラップとカラビナつけてポケットに突っ込んでる
カラビナをベルト通しにはめて

179:
24/05/23 20:14:35.96 HX3kdTlh0.net
泥14を促してくるのを出さない方法ありませんか?

180:SIM無しさん (ワッチョイ 179c-yd55)
24/05/23 23:03:15.29 ibV5kHM00.net
ハンカチをストッパーにする

181:
24/05/24 00:30:04.35 e68eAr8k0.net
もうダメポ漏れた

182:SIM無しさん (ワッチョイ 1789-Tm5E)
24/05/24 04:20:00.37 cCxodlxw0.net
落としたのか?

183:
24/05/24 20:50:54.88 e68eAr8k0.net
うんこもれた
トイレのチェックインがスマホからしかできないのにg53yが遅いせいで待機列でミチミチミチミブツチチブリブリブリィィィッ!!!ぼと

184:SIM無しさん (ワッチョイ 17e5-wMMg)
24/05/24 21:38:34.03 cCxodlxw0.net
トイレのチェックイン?
ホテルのことか?
どちらにしても汚いな。
ランドリーでちゃんと洗っとけよ。

185:SIM無しさん
24/05/25 03:27:15.51 RYPLmqsxM.net
なんかこの機種GooglePlayプロテクト認定されてません出るわ、Googleに登録せなあかんのか

186:SIM無しさん
24/05/25 04:47:05.81 Bgbu1Ggs0.net
セットアップ時にちゃんとGoogleアカウントでログインした?

187:SIM無しさん
24/05/25 10:23:44.32 tcWsuLV5M.net
>>186
しました。特段変わったことしてないはずなのですが…

188:SIM無しさん
24/05/25 10:26:52.35 Svzb9muz0.net
今Googleが端末内を精査中

189:
24/05/25 21:55:25.10 iL1+ojYn0.net
ぼとってパンツまで脱いで歩いてるってことか

190:SIM無しさん
24/05/26 06:10:48.84 9M3EgYKr0.net
gcamは結局どのバージョンが良いの?

191:SIM無しさん
24/05/26 06:54:48.41 fOCNf6lq0.net
HELLOモト冬樹

192:SIM無しさん (ワッチョイ 096d-6ULR)
24/05/26 12:26:28.17 x9ySSvTx0.net
id使えないのか
全然知らなかったわ

193:SIM無しさん
24/05/26 13:54:40.15 6sVZhoohH.net
使えるけど?
クレカで弾かれただけでしょ

194:SIM無しさん
24/05/26 14:05:57.69 x9ySSvTx0.net
できるのか…
初期化してやり直しかな
前のに戻したら簡単できた

195:SIM無しさん (JP 0H4b-+ay+)
24/05/26 14:56:32.11 6sVZhoohH.net
ちょっと待って
iDってiDアプリから登録してるの?(このやり方はしたことない)
三井住友カードだけどGPayアプリで登録できたよ

196:SIM無しさん (ワッチョイ 092e-6ULR)
24/05/26 15:05:37.66 x9ySSvTx0.net
>>195
やり方は同じ
idだけじゃなくてタッチ決済もできない
idは三井住友もanapayでもできない
登録できたのはモバイルSuicaだけ
ほかはVISAタッチもできない
初期不良かな

197:SIM無しさん (JP 0H4b-+ay+)
24/05/26 15:13:02.33 6sVZhoohH.net
>>196
そうなんだ
モバイルSuicaが登録できてiDが出来ないって同じFeliCaなのによく分からないけど
何かエラーメッセージが出そうだけど

198:SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-Av8/)
24/05/26 16:03:28.19 Nomd91Fk0.net
>>196
NFCがOFFになってるとかない?

199:SIM無しさん
24/05/26 17:14:47.70 x9ySSvTx0.net
初期化してもだめだったわ
スキップしたら進めるけどGooglepayの設定はできなかった
roo権限が取得されているか、改造されてるって出た

200:SIM無しさん
24/05/26 17:34:30.64 hbukkLera.net
>>199
オクで中古落としたとか?

201:SIM無しさん
24/05/26 18:11:25.28 x9ySSvTx0.net
>>200
iijの新品だよ

202:SIM無しさん
24/05/26 18:36:01.31 AQxz6N+s0.net
>>201
返品だね。

203:SIM無しさん
24/05/26 18:42:01.21 6sVZhoohH.net
以前も同じようにrootがどうだでおサイフ登録出来ないと言ってた人いたな

204:SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
24/05/26 19:48:34.11 gpZG/6BI0.net
今試しに三井住友 ID を登録してみたがOKだったぞ
やって駄目ならキャリアに相談してみると良いかもな

205:SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
24/05/26 19:50:38.64 gpZG/6BI0.net
スマホから登録する場合、その登録内容と
カード会社にある内容が一致している必要があるけどな

206:SIM無しさん
24/05/26 21:27:31.66 xGyzn//iM.net
Playプロテクト認定されてないとそうなるんだよな。俺も難民だわ

207:SIM無しさん
24/05/26 22:16:03.30 gpZG/6BI0.net
ウォレットアプリから登録してみ

208:SIM無しさん
24/05/28 08:20:32.82 m9Ho4ESb0.net
夜中にアップデート
moto~って声で目が覚めた

209:SIM無しさん
24/05/28 20:41:20.80 towfZZkB0.net
>>202
返品確定したわ
PCからプログラムダウンロードしろとか言われてやったけどだめだった

210:SIM無しさん
24/05/28 23:40:24.45 nr56bjjlM.net
最近シムラーから買ってroot現象出たから問い合わせたらモトローラの質問ページ案内されたわ。どんなプログラム入れるんやろか。

211:SIM無しさん
24/05/29 18:18:10.24 7dwYisViM.net
システムアプデのときに違うバージョンのファームウェア引っ張ってきてたみたいで
パソコンからモトローラのソフト使ってファーム上書きレスキューしたら直ったわ!

212:SIM無しさん
24/05/29 18:42:00.98 Q6ZwDBQDH.net
そんな事ってあるんですね

213:SIM無しさん
24/05/29 19:48:32.66 0BeTYP19a.net
結局お前のせいか

214:SIM無しさん
24/05/29 21:09:58.90 pHTntIxTM.net
モトローラのせいですわ。
他にも居るって話だから試してみて。

215:SIM無しさん
24/05/29 21:19:26.43 8O16x4cr0.net
>違うバージョンのファームウェア引っ張ってきてた
これはどなたの仕業?

216:SIM無しさん (ワッチョイ c102-ZTiP)
24/05/30 09:26:53.03 lR6TxaW70.net
>>203


初期化は再構築がダルくてまだやっていない…未解決

>>209
誰に何のプログラムをダウンロードしろと言われた?

217:SIM無しさん
24/05/30 11:40:00.35 2hx1G6iiM.net
>>216
カスタマーに連絡しないと返送先教えてくれない
まずダウンロードしろで手順がメールくる
それがむりなら再度電話して返送

218:SIM無しさん
24/05/30 13:37:38.25 hFOP0xVU0.net
カスタマー(笑)

219:SIM無しさん (ワントンキン MMd3-B0lW)
24/05/30 14:48:49.48 CP3M5BsVM.net
>>216
横からすまん210だけど俺はモトローラカスタマーサポートにPCにLMSA(謹製のリカバリーツール)入れろって言われたぞ。
ファームウェアをスマホに直書きしてくれるからハードの故障じゃなきゃほぼ直る。

220:SIM無しさん (ワッチョイ c17a-UAcc)
24/05/30 14:50:03.38 aa6QO2Iy0.net
どこで情報抜かれるかわからんからクレカの紐付けなんて怖くてできねえわ 

221:SIM無しさん (ワッチョイ a16a-rSe/)
24/05/30 14:51:52.00 zBOWPCHE0.net
>>209
IIJで買った端末の返品?
良かったね。
交換なら面倒くさいよ。あそこは再購入しないといけないから。

222:SIM無しさん (ワンミングク MMa5-B0lW)
24/05/30 18:30:25.64 EwzfWiVNM.net
今月2台買ったけどどっちともアプデがU1TP34.29-37-2で止まって降ってこず、
Google PlayのPlayプロテクトが認定されない状況になった。
レスキューツールで手順に従いU1TPS34.29-83-1に上書きアプデしたら両方ともPlayプロテクトが認定されて電子マネー系アプリも登録できるようになった。
画像貼れないけど参考までに。

223:SIM無しさん (ワッチョイ f15a-GD45)
24/05/30 19:00:59.93 WAj5Cvyi0.net
同じく全然更新かからなかったのでRSAで更新した
以前から認定のは問題なかったなあ

224:SIM無しさん
24/05/30 20:12:18.17 jsq7v8ndd.net
さっき更新確認したらU1TPJS34.29-83-1が出てきたわ
無事更新出来た

225:SIM無しさん
24/05/30 20:39:27.69 f6hMILEbM.net
>>224
報告おつ

226:SIM無しさん (ワッチョイ 016e-RNf/)
24/06/01 10:10:13.84 I3tvxk870.net
新品の端末届いたんだけど
画面に貼ってあるMの文字のせいで
画面が見えないんだが
このシール外さないとだめなの?
Mがなければこのままつかえるのに
なんで透明のシール貼っておかないの?
バカなの?

227:SIM無しさん (アウアウアー Sa6b-neUC)
24/06/01 10:15:17.64 xKJLRRlba.net
シールすら買えないの?馬鹿なの?

228:SIM無しさん
24/06/01 10:19:17.99 +vyw4r8D0.net
>>226
せっかく貼ってるのに使えないやつ貼ってって俺もそう思った
ケース付いてるだけお得だなって思ったけど

229:SIM無しさん
24/06/01 11:00:58.58 WKi070te0.net
保護シール貼り付いたまま使おうとする貧乏乞食根性感服致しますわ

230:SIM無しさん
24/06/01 11:13:56.68 rVx7xMeo0.net
>>228
わかるわ
なんか厚すぎず薄すぎず手触りが好み
市販でこんなやつ無いかな

231:SIM無しさん
24/06/01 11:29:07.00 /RYSTyqcM.net
モトは昔からスペック、特徴を印刷してるこのタイプ。画面保護シートではないのよね。

232:SIM無しさん (ワッチョイ c1be-Lm3g)
24/06/01 16:13:35.56 wbp9JE+x0.net
あいぽんだと元の保護シール貼ったまま使ってる奴はいない

233:SIM無しさん (ワッチョイ 2bdc-Av8/)
24/06/01 17:00:23.45 xkfv3DeT0.net
使ってた

234:SIM無しさん (ワッチョイ c1be-Lm3g)
24/06/01 18:16:55.23 wbp9JE+x0.net
ガラスどころか本体全面巻いてるのに、スゲーなw

235:SIM無しさん
24/06/01 18:43:57.95 I3tvxk870.net
保護ガラスフィルム買ったほうがいいのか
100均で探そうかな
iphoneならうってそうだけど
iphoneいくつのやつかったら画面サイズが同じなんだろうか

236:SIM無しさん
24/06/01 19:17:01.81 Scy9s8e1H.net
>>235
アマゾンで専用品が売ってるからそっち買ったほうがいいよ

237:SIM無しさん (ワッチョイ 0952-K24X)
24/06/01 20:21:16.05 +vyw4r8D0.net
>>235
売るときに目立った傷がないと売れやすい

238:SIM無しさん (アウアウアー Sa6b-neUC)
24/06/01 20:24:34.67 xKJLRRlba.net
居るよな
乞食は何にせよ、100均に拘る、いや、その程度しか出せない底辺

239:SIM無しさん (ワッチョイ 09fe-aT29)
24/06/01 20:30:01.49 io08EeTC0.net
100均で買えよ、馬鹿なんだから

240:SIM無しさん (ワッチョイ d340-jknH)
24/06/01 20:59:58.38 611wzHsM0.net
100均のを半年に1度くらい変えたい

241:SIM無しさん (ブーイモ MMb3-K24X)
24/06/01 21:06:36.08 qQXnynb8M.net
ガラスフィルムもあるから試してみるのもありだな

242:SIM無しさん (ワッチョイ 4adc-RzCl)
24/06/02 03:18:11.59 2dg/WLwA0.net
こんなん真っ裸で使い潰す機種で100均ですら勿体無い

243:SIM無しさん
24/06/02 08:49:37.29 K++uahUO0.net
>>242
賛成
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53j 5G/14/LT

244:SIM無しさん
24/06/02 09:30:21.39 5v+d2ENW0.net
わかる。
でも、思った以上に良かったのでケース&フィルム買ってしまった。。

245:SIM無しさん
24/06/02 09:34:56.58 4cBoAWtG0.net
せっかく8GB買ったのにドラクエウォーク裏に回して他のアプリ触ってると落ちてる
これならyでよかったわ

246:SIM無しさん
24/06/02 10:47:39.63 aKDC+CBAr.net
>>235
>>6のを買ってyに貼ってる
完全にぴったりというわけにはいかないけどまーいいかと
jは手帳型ケースだし、面倒なので貼ってない
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53j 5G/14/LR

247:SIM無しさん
24/06/02 13:45:12.87 aAxiPhpI0.net
アマゾンで700円くらいするやつを買った
すぐ届いた
貼った
埃はいった
指紋もついた
最悪だ
もう一枚あるけど
ま、いいや

248:SIM無しさん
24/06/02 13:49:40.72 aAxiPhpI0.net
>>6を読んどけばよかった

249:SIM無しさん (ワッチョイ ad92-RzCl)
24/06/02 15:43:15.05 8X0rFXPm0.net
重量8キロだなw

250:SIM無しさん (ワッチョイ 2926-rsSc)
24/06/02 15:47:33.94 K++uahUO0.net
無理 腰に来る

251:SIM無しさん (JP 0Hde-rsSc)
24/06/02 16:25:16.33 vystDaZ5H.net
実はサイズの方がmをmmに間違えてて重量は合ってるのかもしれない

252:SIM無しさん
24/06/02 18:12:29.88 icef3nkvd.net
360枚入りケース重量だろうとマジレス

253:SIM無しさん
24/06/02 18:19:05.72 ypkhnmOI0.net
細かいことは良いんだよw

254:SIM無しさん
24/06/02 18:53:31.65 T7d5fLkv0.net
スマホに触れただけ画面がオンになるんだけど
振動レベルで画面がオンになるんだけど
これを止めるにはどうしたらいいの?
電源キーに触ってオンになって欲しい

255:SIM無しさん
24/06/02 19:16:21.13 T7d5fLkv0.net
自己解決した

256:SIM無しさん
24/06/02 21:38:20.99 Mf/6vhQ20.net
>>254-255
この質問は散々出ているから今更不要だと思うけど、一応これから使う人用に解決策は書いておいた方が良いかと
Android 14
[設定] → [ホーム画面とロック画面] → [ロック画面] →「ジェスチャーと触覚」にある [ディスプレイの起動] → [電話を動かす]
Android 13
[設定] → [ディスプレイ] →「その他のディスプレイ コントロール」にある [ピークディスプレイ]
ONにするとスリープ時に本体に触れると画面が点灯(画面右上の近接センサを覆っている場合は点灯しない)

てか、前にg24はデフォでRAMブーストがONになっているっていうのを見たのを思い出して
14にアプデした後に初期化した端末を見たらg53jもRAMブーストがONになってた(4GBに設定されてて12GB)
13の時はデフォでOFFだったのに何で初期設定を変更したんだろう
もちろん14にアプデして初期化していないのは13の設定が引き継がれているからOFFのままだった

257:
24/06/03 00:34:12.13 zPsPtbVT0.net
RAMブーストってクセモノなの?
使わない方がいい感じ?

258:SIM無しさん
24/06/03 00:50:32.59 X0K42NMS0.net
そうだっちゃ!

259:SIM無しさん
24/06/03 00:58:47.49 KXQ+/EHJa.net
>>242
機種としてはそうだけど中身のデータとしては別だからな

260:SIM無しさん
24/06/03 00:59:13.45 KXQ+/EHJa.net
まあ、ろくに出かけもしない引きこもりにはそうなんだろうけど

261:SIM無しさん
24/06/03 01:05:00.02 A7XMa9Rd0.net
RAMブーストはyはこのスレで推奨されてた2GBが実感としでもいいかなと
元々余裕のあるjはブーストを使わない方がいいと思う

262:SIM無しさん (ワッチョイ 21e3-wnbz)
24/06/03 06:44:19.51 l5L+nSsF0.net
地震ですって鳴ってビックリした

263:SIM無しさん (ワッチョイ be96-MOIx)
24/06/03 06:50:51.45 rN5bUO9M0.net
ちゃんと鳴ることが分かった

264:SIM無しさん
24/06/03 10:26:34.16 bR7s5J9D0.net
設定にある地震アラートって奴、「この地域はサポートされていません」って書いてあったから切ってたけど鳴ってたな
特に防災アプリも入れてないし別のルートかな

265:SIM無しさん
24/06/03 10:37:19.98 7PCJDFvI0.net
緊急速報メール

266:SIM無しさん
24/06/03 10:59:32.53 16QgrvmW0.net
強烈な目覚ましだった

267: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2975-gWtX)
24/06/03 11:46:02.51 hUn9ymbL0.net
g53y でRAMブーストを4Gbyteに設定してるけど不具合はない。メリットも感じられないけど

268:SIM無しさん
24/06/03 15:09:39.95 sPwe+6Aa0.net
地震アラートと緊急速報メールは別モノ
・設定にある地震アラートは一部地域のみ
・緊急速報メールはメッセージアプリの奥まったところにある(何故こんな分かりにくいとこにあるのか

269:SIM無しさん
24/06/03 15:12:55.41 sPwe+6Aa0.net
ちなみに緊急速報メールの通知音は最大音量で鳴るようになってる(オフるのは自己責任でどうぞ

270:SIM無しさん (ワッチョイ d69d-d7vF)
24/06/03 15:33:16.46 ncKTrGCr0.net
>>268
設定- 通知に分かりやすくあるでしょ

271:SIM無しさん (ワッチョイ 7915-Mm/w)
24/06/04 11:36:02.96 TgvH+QZn0.net
>>267
PCで言うところのスワップみたいな感じだから不具合は無いと思う
ストレージを見るとON/OFFでシステムの容量が変わるのがわかる
でもスリープ時のバッテリーの持ちが若干悪くなる気がした

261が言うようにyでよくタスクキルされるなら設定すれば良いけど
jはタスクに何も無い状態で4GB以上残っているから要らないね

272:SIM無しさん
24/06/04 17:34:52.80 uMbBrL4w0.net
g53yのGlanceの設定ってどこからやるのかな?
セットアップのときに一度見た気がするんだけど、それ以降見つけられない

273:SIM無しさん
24/06/04 17:55:21.74 HvDcL0P20.net
AndroidはzRAMというメモリ圧縮領域(一種のRAMディスク)に滞留してる使用頻度の低いデータ領域をストレージに逃がしているのが拡張RAM
ストレージの使用量を設定するのが拡張RAM設定

274:SIM無しさん
24/06/08 00:07:55.85 cXExr/8h0.net
何か更新来たわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch