Xiaomi POCO Part63at SMARTPHONE
Xiaomi POCO Part63 - 暇つぶし2ch700:SIM無しさん
24/04/15 00:33:01.80 k05UbB9C0.net
未だにベンチ偽装とかやってんだねえ

701:SIM無しさん
24/04/15 00:37:13.96 A8sfRmlXa.net
>>675
パッケージ偽装メーカー
URLリンク(i.imgur.com)

702:SIM無しさん
24/04/15 00:59:09.06 8fEXwuLU0.net
>>694
imgurがソースなら間違いないな

703:SIM無しさん
24/04/15 02:36:48.30 v3YBeWdQH.net
WiFi環境でアプリのインストールが遅いんだけど俺だけかな

704:SIM無しさん
24/04/15 03:19:10.43 IavItyME0.net
まぁ信じられるのはiosとSDだけだからな

705:
24/04/15 03:25:33.54 iEcIJrmw0.net
>>696
君だけだよ

706:SIM無しさん
24/04/15 05:58:35.32 siYEPtJl0.net
x6pってARカメラ非対応なの?

707:SIM無しさん
24/04/15 07:18:16.36 MKst7FV30.net
m6開封した
新しいスマホいいな
3-4年ぶりだわw
ケースも買ったんだけどバンカーリングが回転しない
カメラしっかり保護できてモノは良いのに
見ればスグ気づくんだけどスマホ買うのに浮かれてて思い込みしてたわw
別のケース買おうか悩む
URLリンク(i.imgur.com)

708:SIM無しさん
24/04/15 07:34:36.07 febAj/zW0.net
やっと昨日の昼に経由国発
もう到着してるだろうからあと数日だな

709:SIM無しさん (ワッチョイ bf33-A3/R)
24/04/15 09:15:53.58 ksAtR/lH0.net
x6pやっぱりwifiルーターとの相性ありそうだな
NTT支給のwifiルーターに繋ぐより、それにtplinkのwifiルーター経由して接続した方が早くなる
ちなみにiphoneから同じ事やると当然直接NTTルーターに繋いだ方が早い
中国でのテストが中国製ルーターでやってるからかdimensityとの相性なのかわからんけど
シャオミ以外のdimensity端末があれば試せるのだが

710: 警備員[Lv.11(前21)][苗] (ワッチョイ 9758-A3/R)
24/04/15 09:33:28.21 iEcIJrmw0.net
>>701
このあと一度中国に戻りますよ

711:SIM無しさん
24/04/15 10:01:44.55 GQGnk6jJd.net
>>683
偽装版ギークベンチのスコアレビュー来るまではマジで人柱に任せたほうがいいだろうね
8300-Ultraも出る前ここで散々言われてて出てみたら神SoCだったからなんとも言えんけどね

712:SIM無しさん
24/04/15 12:44:44.02 siYEPtJl0.net
>>702
tplinkは以前Androidからだと繋がらないサイトがあったからやめたわ
今はNECのWX5400で問題ない

713:SIM無しさん
24/04/15 12:49:05.56 5yFwOHss0.net
コスパのために微妙に色々削ってるのかな

714:SIM無しさん
24/04/15 12:56:25.40 rDx16R9+0.net
ただのおまかんをtplinkのせいにしてて草

715:SIM無しさん
24/04/15 13:34:06.82 LmkAw2dbr.net
>>694
ソース不明の文字列を画像化してアップローダーに上げるのは何か意味があるの?

716:SIM無しさん
24/04/15 13:44:06.98 jXjGVqKa0.net
>>708
謎のIT企業nvidiaが軍事転用可能なgraphicacceleratorを民生用と称して流してて、
それらは殺人に慣れさせるためにアメリカ軍が実際に使用しているシミュレーターと同じ技術が流用された殺人ゲームタイトルに適応するようにプログラムされてるらしい
それら有害な嗜好のために大量の電気を消費することで地球環境破壊にもつながってる

717:SIM無しさん
24/04/15 14:04:36.87 iSBl5hJR0.net
過去スレ見てもルーター等との相性問題指摘してる書き込み全然ないぞ
tplinkが日本の市場独占するほど普及してるとは思えないから過去の購入者の家にあるルーターのブランドもバラバラだろうし運悪くおま環に遭遇してしまった輩がこのスレで発生したというだけの話なんじゃないか

718:SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-yRWb)
24/04/15 17:02:11.71 wy+thWOq0.net
>>702
ルーターとの相性はあると思うわ
MIUI14なF5だけWi-Fiに接続して通信可能になるまで30秒くらいラグがあった
他のXiaomi、POCOでは問題なし
HyperOSにアップデートしたら無くなったけど
最初からHyperなX6pでは起きてない
WX3600HPとWNR-3000AX4

modem.imgとかのファームウェア周りのせいかね?

719:SIM無しさん
24/04/15 17:24:38.52 yxpDVujJM.net
そりゃ中華スマホは5.8Gで繋がないと本気出さんやろ

720:SIM無しさん
24/04/15 17:28:58.28 siYEPtJl0.net
そりゃ自分の環境で問題なければ何でもおまかんだろうよ

721:SIM無しさん
24/04/15 17:31:23.81 HzRjKwQ00.net
そこまで接続速度が気になるなら端末側を手動でIPを繋げるようにしたら一瞬だぞ
それかルーター側でアドレス予約しておくのでも十分速い
でも大抵繋がるのが遅い場合、利用者が無能でルーターの設定で余計な事をして冗長で無駄な構成や設定にしているケースが多い。まずはそっちを見直すべきだけとな

722:SIM無しさん
24/04/15 17:36:59.13 HzRjKwQ00.net
バカで無能な利用者は設定画面にすら入った事が無いやつまでいるし、適当に複数のルーターやハブを繋いで機械側が半ば強引に奇跡的に動かしてるだけっていう家もある
おまかんっていうのはそういうのもひっくるめての環境。致命的にバカだから具体的な型名も一切出さないし文句しか言わない。だからそもそもネットワーク構築以前の問題だけどな

723:SIM無しさん
24/04/15 17:41:06.92 5zOFsgxr0.net
イッツコムの古いレンタルwifiでも即つながるし何も問題起きてないから
こんな環境で問題ないなら大概大丈夫だと思う
少なくとも致命的な問題は抱えてないだろx6p

724:SIM無しさん
24/04/15 17:55:06.02 RotKWjQf0.net
>>700
角保護できない奴じゃん
しかもこんなチー牛丸出しのダサいデザイン外で見たら引くわ

725:SIM無しさん
24/04/15 18:10:04.66 athE2O5Gr.net
どうしてもx6pに不具合あることにしたいやつがいて笑う

726:SIM無しさん (ブーイモ MM9b-OCQA)
24/04/15 18:23:32.07 9zqFqjVWM.net
俺の感覚では日本のルーターだと遅くなるしtplinkはガラパゴスなんだが?

727:SIM無しさん (ワッチョイ 9f89-WUN8)
24/04/15 18:30:30.95 8L8+QNCo0.net
香港GSから買ったx6p今日届いていま移行中
Wi-fiに関しては自宅のNECのルーターで今んとこ問題なし

728:SIM無しさん (ワッチョイ d7f9-QUVl)
24/04/15 18:31:08.06 wy+thWOq0.net
x6pのWi-Fiの問題はredditで結構報告されてるから自分のケースに照らし合わせて転がってるのでトラシューするしかねえべよ

729:SIM無しさん (ワッチョイ 7f8b-A3/R)
24/04/15 18:32:50.98 HzRjKwQ00.net
むしろX6Pの通信速度は鬼速くて安定してる
Wi-Fi経由のデータ転送は実測でX6無印のほぼ倍の速度だし

730:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-ekWt)
24/04/15 18:36:27.78 yxpDVujJM.net
中華ルーター買ってまた技適おじさんを召喚するかな

731:SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-rt3J)
24/04/15 18:37:58.25 iviTYDIR0.net
Pixelも通信に不具合抱えてるし勝ち確の鉄板機種なんて無いんだな

732:SIM無しさん (ワッチョイ 7799-8fkv)
24/04/15 18:40:51.33 oztWUSJM0.net
詠唱やめて

733:SIM無しさん (ワッチョイ b7cf-gigG)
24/04/15 19:31:47.30 MKst7FV30.net
>>717
角?
全周保護されてるぞ

734:SIM無しさん (ワッチョイ 9797-hJEz)
24/04/15 19:44:35.37 8fEXwuLU0.net
>>717
他人が握ってる電話の外見なんて気にしてる奴なんて居ないだろ
Apple信者の子供じゃあるまいし

735:SIM無しさん (ワッチョイ 1fde-A3/R)
24/04/15 20:12:12.03 nxGpdKzT0.net
うちのもケーブルテレビのレンタル品だけど問題なし
あとRn11pと比べてWiFi遠くまで受信するなぁ
鉄筋コンクリートだから電波受信悪いんだけど今まで受信出来なかった場所でも繋がる
よく利用してるスーパーも1~2本酷いと0本だったのがバリ5になったりするようになった

736:SIM無しさん (ワッチョイ 5773-A3/R)
24/04/15 20:16:36.25 g+voIEa40.net
充電速いの最高やな
>>727
いやこれはダサい
電車好きそう

737:SIM無しさん (ワッチョイ b7cf-gigG)
24/04/15 20:20:14.96 MKst7FV30.net
おまけで付いてた変換アダプタでちゃんと67w出た
抜けやすいとか無くがっしりしてる
URLリンク(i.imgur.com)

738:SIM無しさん (ワッチョイ b7cf-1A5Z)
24/04/15 20:23:58.00 Dlyl+nhU0.net
Wifi繋がらんとかは置いといて4G5Gの電波探すのはちょっと遅いなとは思ってる
通勤で途中結構電波変わるんだけど切り替えもたついてるのかその間繋がりにくいことが多い

739:SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 9f26-5Pfw)
24/04/15 20:50:00.35 RotKWjQf0.net
>>726
落とした時に衝撃が集中する角にクッションなしでケース密着ててるのが不安なだけで、落とさないなら問題ないよ

740:SIM無しさん
24/04/15 21:35:31.79 ksAtR/lH0.net
当たらなければどうという事はないからな

741:SIM無しさん
24/04/15 22:46:37.79 AbB6PxqB0.net
ヴィーガンレザーはどんくらい持つかね 一年でひび割れたりしないんやろか

742:SIM無しさん
24/04/15 22:48:07.02 PLn54huSM.net
今、Aliアプリで検索して出てくるOneplus10Tにガルマックスに載ってるクーポン適用で8GB/128GBが39千円台
責任は取れないから自己責任でよろしくな

743:SIM無しさん
24/04/15 22:56:39.35 ksAtR/lH0.net
>>735
何が嬉しいスマホなのかわからん
中国版だろ
普通にx6pでよいじゃん

744:SIM無しさん
24/04/15 23:01:41.60 0IpE8+KQ0.net
>>735
10Tググッたら評判悪くて草
その値段て128GBならX6PROの方が余程いいやん
唯一150w充電がウリっぽいが日本のコンセントだと125wになるし微妙

745:SIM無しさん
24/04/15 23:04:15.79 PLn54huSM.net
>>736
グローバル版でsnapdragon8+ gen 1でメインカメラがSony imx766でバッテリーサイクルが1600回充電で80%劣化(普通のバッテリーは800サイクルで80%)で倍もつそうなんや
それ以外は割とコス


746:トダウンされてるみたいだけど新品未使用ならフリマアプリで売っても4万5千↑は行くだろうから損はしなそうなんや



747:SIM無しさん
24/04/15 23:08:49.95 jR0z+tD40.net
普段使いならM6とX6どちらが向いてるんだろう
スコアの差は歴然だけどM6の情報あまり無いから気になる

748:SIM無しさん
24/04/15 23:10:42.10 ksAtR/lH0.net
>>738
今さらそれの何が良いのかわからんけど、oneplusスレで頑張れ
それほど良いスマホならスレくらい立ってるだろう

749:SIM無しさん
24/04/15 23:14:40.85 ksAtR/lH0.net
realme oneplus vivoなんかの中華を扱うスレ作っても良いかもしれんな
俺はやらんけど

750:SIM無しさん
24/04/15 23:59:15.32 GtdH47y20.net
X6 pro予定より二週間くらい早く届いてワロタわ
ゴツい見た目の割に結構軽いのな

751:SIM無しさん
24/04/16 00:00:49.86 CKtuMoei0.net
そういえはx6p買うことになった理由は、10Tのセール情報探してたら上位互換で更に安くなってるの見つけたから、だったから10Tには感謝してる

752:SIM無しさん
24/04/16 00:01:16.26 zQfUmo110.net
袋叩きで草

753:SIM無しさん
24/04/16 00:13:00.70 sJ3d90OV0.net
>>739
メモリとストレージ規格がx6pより劣るね
m6p持ってないからどれくらいサクサクに差ががあるかわからんけど

754:SIM無しさん
24/04/16 00:15:55.74 3SRIITnb0.net
めちゃくちゃサクサク
ストレージの速さも関係あるのかな

755:SIM無しさん
24/04/16 00:24:59.62 IDExWRAL0.net
8gen1でいいなら3倍レンズあってカメラも少し前のハイエンドとして作られていて、安心安全な国内正規品S22新品が二万台だろ
realmeみたいな変なのをそれより高く買わんで良い、プラスの差はあるけど

756:SIM無しさん
24/04/16 00:43:42.70 3SRIITnb0.net
今更アチアチのgen1買うかよ

757:SIM無しさん
24/04/16 00:45:29.70 rlGWQftS0.net
>>739
今何使ってるかによるじゃろ
自分は9sからm6だから充分サクサクで満足しとる

758:SIM無しさん
24/04/16 00:53:26.64 CKtuMoei0.net
二週間前に38000円台でx6p購入したのに今クーポンありで36000円なんだが?

759:SIM無しさん
24/04/16 01:00:01.83 sm6d6fKQ0.net
まあクソカメラとWiFi不具合とゴミディスプレイ、音ゲー不可に目を瞑ればコスパ最良機なことは確か

760:SIM無しさん
24/04/16 01:08:25.69 +t81kI53M.net
クーポン入れる場所がわからん

761:SIM無しさん
24/04/16 01:33:11.78 8XXysb8CM.net
今の春のお出かけセールてもしかしてこの前より安い?

762:SIM無しさん
24/04/16 01:49:09.03 3SRIITnb0.net
スクショ貼ってよ

763:SIM無しさん
24/04/16 02:02:39.95 CKtuMoei0.net
もうクーポンなくなってる?

764:SIM無しさん
24/04/16 05:43:35.61 rlGWQftS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
レンズカバーつけてる人いる?
買おうと思ったけどイメージよりデカイ
スマホカバーと兵用しようと考えてたが無理そうだ

765:SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-7e+R)
24/04/16 07:11:19.78 QHZS9TgU0.net
>>756
もう半分レゴブロックやろこれ

766:SIM無しさん (ワッチョイ 7776-A3/R)
24/04/16 07:48:59.99 8+R9WAAk0.net
x3pより持ちやすくて軽いから満足

767:SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-yRWb)
24/04/16 07:50:57.33 tWomAsyU0.net
>>756
そもそもm6pro使ってるのなんてこのスレお前しかおらんやろ…
マイナーすぎてメジャーどこの闪魔やACCKYJMも出しとらんな

768:SIM無しさん (ワッチョイ 97ad-avl2)
24/04/16 07:55:02.77 XHtY1oIf0.net
36000か 安いな

769:SIM無しさん
24/04/16 08:42:06.60 rlGWQftS0.net
>>757
ワロタ

770:SIM無しさん
24/04/16 0


771:9:01:14.20 ID:aG1IeOiZM.net



772:SIM無しさん
24/04/16 09:14:56.36 +cdk+nP40.net
F6に備えて120w充電器買った
予備のケーブル2本入れたら国内で買うのと変わらん値段になったけど日本で売ってないコンパクトタイプと正規代理店販売品ということで納得した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

773:SIM無しさん
24/04/16 09:23:13.45 emhqAjJf0.net
x6p また買ってしまった 今度はpoco phone storeで

774:
24/04/16 09:49:23.05 ViLwE9Kl0.net
同じ端末複数買う意味って何なの??
煽りじゃなくてマジでわからん

775:SIM無しさん
24/04/16 09:57:24.35 PxMvyMxV0.net
アニバの時ほど安くないしF6まで待った方がいいんじゃね

776:SIM無しさん
24/04/16 10:01:38.28 Ii0HrPDX0.net
ライブストア黒と黄色は注文できるぽいな
グレーの俺はまだ時間かかりそうだ

777:SIM無しさん
24/04/16 10:04:25.92 5wTubZopr.net
>>765
転売

778:SIM無しさん
24/04/16 10:08:56.33 x307CXMT0.net
スペック的にはX6よりF6の方が好み
薄くて軽くて防水もゴリラガラスのランクもアップする
いくら高くなるのかなあ

779:SIM無しさん
24/04/16 10:17:28.85 emhqAjJf0.net
F6出たら値段次第でまた買うからええねん
つか普段スマホゲの複垢用に数台持ち歩いてるのでその性能が上がるのはいいこと

780:SIM無しさん
24/04/16 10:38:28.92 xMV+IAZI0.net
F6はどうせバンドが

781:SIM無しさん
24/04/16 12:05:08.72 cjCTm30H0.net
poko様あつあつベンチ150万以上の8インチタブレット早くお願いします

782:SIM無しさん
24/04/16 12:21:56.50 3SRIITnb0.net
こんな感じで再生できないのだが
URLリンク(i.imgur.com)

783:SIM無しさん
24/04/16 12:39:08.79 h6ZOapeId.net
Officialで安く買えたと思ったら輸入消費税の存在忘れてた
結局は4万超えちゃうな

784:SIM無しさん
24/04/16 12:49:05.86 mMTVnnMTd.net
aliで買えば消費税だか関税みたいなものは取られないだろ

785:SIM無しさん
24/04/16 12:54:54.56 5Ml2Lz5Y0.net
>>769
裏は相変わらずプラだけどフレーム強度は上がってるし正面のVictusはホント滅多なことじゃ傷つかんし割れんからなぁ
他のパーツも地味にF5からはいいものに変わってるんだよね
5万以下ならF5から買い替えにはちょうどいい感じ

786:SIM無しさん
24/04/16 12:55:20.31 5Ml2Lz5Y0.net
URLリンク(youtu.be)

787:SIM無しさん
24/04/16 13:22:38.50 3SRIITnb0.net
こんな感じで再生できないのだが
URLリンク(i.imgur.com)
>>776

788:SIM無しさん
24/04/16 14:13:04.38 3SRIITnb0.net
Xiaomiにもクイックボールっていうクイック起動アプリあるんやな

789:SIM無しさん
24/04/16 14:21:52.00 3SRIITnb0.net
おい、Xiaomiにもサウンドアシスタント機能あるやんけ!!!
URLリンク(i.imgur.com)

790:
24/04/16 14:29:38.65 F54ckhbC0.net
>>780
あー、SoundAssistant類似の機能あるね
そういや設定あるものな
URLリンク(i.imgur.com)

791:SIM無しさん
24/04/16 14:49:14.56 3SRIITnb0.net
これがあれば怖いものしらずや

792:SIM無しさん
24/04/16 15:14:05.89 Zq9aDzD6M.net
はよF6
人柱になってやるぞ

793:SIM無しさん
24/04/16 16:46:31.88 XHtY1oIf0.net
いつだよ F6

794:SIM無しさん
24/04/16 17:11:37.16 QHZS9TgU0.net
今だよ

795:SIM無しさん (ワッチョイ 77e4-m4LK)
24/04/16 17:49:20.90 sJ3d90OV0.net
>>783
汝の勇気を称えようぞ

F6とX6p比較するとスペック上は同等かそれ以上で
X6pを超える真のハイコスパスマホになれるかもしれない逸材だと思う
SoC重視のスマホだから実機の性能見るまでわからんけど
結果によっては手のひらくるくる回転しそうだわ

796:SIM無しさん (ワッチョイ bf7a-H2X3)
24/04/16 17:51:33.04 9WQM1Trt0.net
X6PROでゲームターボでブースト押してもFPS殆ど上がらないんだな
55FPSとかでブーストすると100FPS超えて表示されてるけど詐欺表示やんけ
そんな見かけ倒しの機能つけるならまともなFPSカウンタでも入れといて欲しかった

797:SIM無しさん (ワッチョイ bf7a-H2X3)
24/04/16 17:56:15.02 9WQM1Trt0.net
>>786
v10でのスコアはTurbo3で
CPUはTurbo3が数万上
GPUはTurbo3数万下
最適化というものが存在するとしたらF6が出る頃にはもっと開いてもっと縮まる可能性もあるのかもしれない

798:SIM無しさん (ワッチョイ bf25-A3/R)
24/04/16 18:04:21.88 IDExWRAL0.net
>>784
7月くらいで盆休みに届くかどうかだろ

799:SIM無しさん (ワッチョイ d76d-WUN8)
24/04/16 18:07:51.20 dC870hil0.net
円がゴミ通貨すぎて買う気が失せた…
もちろん貧乏人です

800:SIM無しさん (ワッチョイ 77e4-m4LK)
24/04/16 18:31:11.97 sJ3d90OV0.net
>>788
Antutuよりも実際のゲーム性能やね重い3Dでどれだけ安定してfps出せるか出せないか
スロットリングがpoco化した時にどうなっているかは実機触らんとわからん

801:SIM無しさん (ワッチョイ bf25-A3/R)
24/04/16 19:02:13.66 IDExWRAL0.net
f6が実際に購入できる頃には、さらにコスパぶっ壊れのX7proの発売確定してそう

802:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-A3/R)
24/04/16 19:06:14.11 6e04l6cNr.net
高コスパはx3p x6p と来たから次はx9pだよ

803:SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-yRWb)
24/04/16 19:09:36.58 tWomAsyU0.net
>>792
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

804:SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-yRWb)
24/04/16 19:25:05.97 tWomAsyU0.net
8sgen3はワッパがいいってのはレビューしてる中国人の共通見解みたいだな
スロットリングは最悪root化してモジュール突っ込めばいいのけ?
まぁそこら辺は出たらあの人が詳しく載っけてくれるだろう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

805:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-A3/R)
24/04/16 19:26:05.29 8fWTqg7qr.net
x6 proでbluetoothのイヤホンでSpotify聴いてると、かなりの頻度で音飛びみたいなのが起こるんだけどシステムバグかな。。。
どのBluetoothイヤホンでも音飛びするわ
OTA待ちか。。。

806: 警備員[Lv.11(前21)][苗] (ワッチョイ 1756-A3/R)
24/04/16 19:55:05.33 ViLwE9Kl0.net
と見せかけてある

807:SIM無しさん (ワッチョイ bf58-hJEz)
24/04/16 21:00:25.56 hJAnT5Fz0.net
6月くらいにはF6、F6pro、X6pro、好きなの選べ状態になるでしょ
まあのんびり待ちましょうや

808:SIM無しさん (ワッチョイ bf25-A3/R)
24/04/16 21:04:01.04 IDExWRAL0.net
>>798
その頃にはf6がゴミと思えるようなX7proの鬼コスパマシンの情報出てきて、そこまで待とうとなり、そこまで待つとf7の噂が出始める
つまり今すぐ決めろという事

809:SIM無しさん
24/04/16 21:23:27.17 rMVYqXk30.net
その頃には円が160くらいになっているかもだがな

810:SIM無しさん
24/04/16 21:26:03.75 qt+y6mIh0.net
>>800
1ドル200円になってるだろうなw

811:SIM無しさん
24/04/16 21:45:43.53 IDExWRAL0.net
x7proになると9300ultraか9400あたりになって軽く8gen3を超えるものが4万ちょうどとかで買えるようになるのだろ

812:SIM無しさん
24/04/16 21:55:10.42 XHtY1oIf0.net
f6の背面のデザインがあんまり好きになれないなあ

813:SIM無しさん
24/04/16 22:29:21.25 PxMvyMxV0.net
既に155目前なんだよね
F6出るまでに介入あるかな

814:SIM無しさん
24/04/16 22:41:19.66 IDExWRAL0.net
>>804
本質的な日本の金利変えない限り、一週間もすればもとに戻るような事にしかならない

815:SIM無しさん
24/04/16 22:56:09.88 1IUXyzDw0.net
仮にF6の512GBが399ドルだとして
160乗っかったとて145ドルから差額6000円だろ?
俺の感覚からすると株投資じゃないんだしスマホ購入の金額に関してはんなもん大したことじゃないんだけど
Pocoスレはマジで転売で生計立ててるやつでもいんのか?
まともに働いてたら半日は愚か3時間で稼げる額だぜ?

816:SIM無しさん
24/04/16 22:56:55.28 1IUXyzDw0.net
145ドル→145円

817:SIM無しさん
24/04/16 22:57:56.60 QLB50Hyp0.net
>>806
逆に言えば、まともに働いてないとそうそう稼げる額ではないとも言えるのではないか

818:SIM無しさん
24/04/16 23:44:09.58 1bQv1rN70.net
>>803
X6Pや13Tに比べりゃ100倍マシだろ

819:SIM無しさん
24/04/16 23:51:32.99 XHtY1oIf0.net
>>809
その2つのほうが遥かに好み
まあ人それぞれやね・・・

820:SIM無しさん
24/04/17 00:30:02.66 BumLMGT+0.net
そんなに将来の円安が気になるならスマホ購入費をドル建てで預けとけばいいじゃないか
今400ドル入金しておけば半年後に1ドルが160円になってようが200円になってようが400ドルだぞ

821:
24/04/17 01:03:27.47 IiVKar1O0.net
そういう時に限って120円とかになるw

822:
24/04/17 01:06:39.72 IiVKar1O0.net
円安って、円(で滑O貨を)安(く買bヲる)って意味だから今のうちにたくさんドル買っておいて円高になったら売ると儲かるよ(適当

823:SIM無しさん
24/04/17 01:22:09.48 a7MuZRkD0.net
180円までは既定路線だからまだ道半ばだぞ

824:SIM無しさん (スッップ Sdbf-//Gd)
24/04/17 06:06:40.28 ABZlpj5ed.net
>>811
ワイはソニーバンクの外貨預金でドル建てで小遣い貯めててアリエクはドルで払ってる
今みたいな場合はレボリュート使うより安くなる

ヨッメの目が厳しい場合はコスパスマホの購入さえなかなか難しいのだよ
相談すると買いすぎと怒られるしな…

825:SIM無しさん
24/04/17 06:56:05.29 BHGyv9VOr.net
>>814
FXだけで億万長者じゃんWWWWW
はよやれW

826:
24/04/17 08:43:52.37 wgRZm2Yw0.net
x6とproを間違えて買いそうになったわwwwww
なんか安いなあって思ったwwwww
ややこしいwwwww

827:SIM無しさん (ワッチョイ 9f9c-VVLA)
24/04/17 08:52:03.65 Sozxvs680.net
>>815
でも相談しなかったら何故相談しない!?って怒られるんでしょ? w
>>816
仮に目指すにも一直線で目指すんなら俺もやるんだけど現実はちがうからなぁ…

828:SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-NpPm)
24/04/17 08:52:05.11 BAAAH07u0.net
あるあるw

829:SIM無しさん
24/04/17 09:08:14.71 Xh0OLCwO0.net
x6pここ数日通信エラー出てないわ

830:SIM無しさん
24/04/17 09:36:43.80 S5Nl4pL00.net
k70至尊版でもpocoで出れば最強のxシリーズもワンチャン....

831:SIM無しさん
24/04/17 09:41:46.35 jKTB1eaz0.net
>>815
嫁なんて負債でしか無い

832:SIM無しさん
24/04/17 09:43:27.05 hjY6eo9U0.net
今時専業主婦でもあるまいに

833:SIM無しさん
24/04/17 10:07:04.84 bSJRO5hHr.net
>>822
孤独より虚しいものはないよ

834:
24/04/17 11:26:45.23 /WGqr5A2M.net
また少し安く買えるなx6p

835:SIM無しさん
24/04/17 11:28:11.83 BHh6rRnk0.net
f6になると6万超えかな
そこからでかいセールの時に5万切れるかどうかくらいだよね
antutuを30~40万上げるためにしてはいまいちか
URLリンク(i.imgur.com)

836:SIM無しさん
24/04/17 11:45:05.27 +vH1MAJg0.net
>>826
高いね構成は?
POCO化した時のUP分はx6pみたいにデチューンで
ある程度相殺してくれるのを期待できるかな

837:SIM無しさん
24/04/17 12:03:32.16 JPcCN2LJ0.net
>>826
中国向けがほしいなんてマニアなのか?

838:SIM無しさん
24/04/17 12:04:05.99 7nBJcSNM0.net
>>822
夫妻でしかないの間違いな

839:SIM無しさん
24/04/17 12:08:41.24 70cA8znjr.net
>>815
Jカスも大変だな…

840:SIM無しさん
24/04/17 12:27:55.03 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
2千円はすぐもらえる
URLリンク(9ch.net)

841:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-avl2)
24/04/17 13:14:33.21 8KQFXlwAM.net
256か512で悩み続けてる 

842:SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-mEUK)
24/04/17 13:16:35.26 XCXzzfAOM.net
俺は中国に情報を抜かれるのが嫌で一度もpocoにtiktokはインストールしたことない

843:SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-mEUK)
24/04/17 13:28:50.10 XCXzzfAOM.net
>>832
わかる
512がいいんだけど意外と高くなってしまうんだよな
なら国内版のいいやつをmnpとか電気屋で買うにしてもポイントを足したり引いたりしたらそんなに出す現金は変わらんことに気づく

844:SIM無しさん (ブーイモ MMab-NpPm)
24/04/17 14:01:03.19 kQg4JEC/M.net
F6の価格次第ではX6に行くんだが、まだ分からないからな

845:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-ekWt)
24/04/17 14:03:40.23 7klKifI6r.net
>>835
少しでも良いものを…という気持ちはあるんだが
普段の用途を考えるとこのくらいの差で出来ることや得られる体験に差などほぼ無いのでは?とも思ってしまう

846:SIM無しさん (ワッチョイ 5773-A3/R)
24/04/17 14:42:20.24 5NfSb5Zi0.net
>>793
4.5は駄目だったの?

847:SIM無しさん
24/04/17 16:12:14.43 OyqZW4f30.net
>>826
変なボッタクリの店で買おうとするからだろ
正規店でTurbo3は12Turboと殆ど同じ値段なんだからF5と同じ価格になるのはほぼ確だろ
円はレート次第で前後するだろうけど
F6は構成が12/256と12/512か16/512で1TBは出ねえよ
むしろ最低構成は12Tbより100元安いからF6は少し安くなる可能性すらある
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

848:SIM無しさん
24/04/17 16:23:07.46 6Sx1i+gR0.net
いうても今アリエクにまともな価格のturbo3ないで

849:SIM無しさん
24/04/17 16:50:22.80 X1wtqKjXM.net
車もそうだけど
購入モデルの最上位グレードを買うと後悔が少ないぞ

850:SIM無しさん
24/04/17 16:56:37.70 slzeYiS7r.net
そうやって、あとちょっと出せばコッチが…みたいな高いの買わせる誘導策にみんな引っ掛かってるからな

851:SIM無しさん
24/04/17 17:03:54.64 qG78q91FM.net
512買うわ topmiは変換プラグ付けてくれんのか?おーん?

852:SIM無しさん
24/04/17 17:18:18.07 ymktNcdw0.net
車もだが、買うときは盛り上がってるから財布の紐も緩んであれもこれもと上位モデルに惹かれるが
いざ手元に来るとそんな必要性はまったくないというのはよくある話

853:SIM無しさん
24/04/17 17:46:03.89 +vH1MAJg0.net
3Dゲームやるんなら余裕もっといた方がよくね?
12/512だってx6pでは上でもそれ以上のクラスなら特に多いわけではないし

854:SIM無しさん
24/04/17 18:06:22.81 PeWZ/ieZ0.net
PCねーの?

855:SIM無しさん
24/04/17 18:10:44.60 X1wtqKjXM.net
>>843
隣に同じ車が並んだら見下せますよw

856:
24/04/17 18:56:18.05 IiVKar1O0.net
今時PC持たずにスマホ使ってる奴なんかいるはずない

857:SIM無しさん
24/04/17 19:32:21.21 8SroBxaa0.net
スマホでゲームって何が楽しいんだ

858:SIM無しさん
24/04/17 19:48:21.66 BeqkCp0or.net
>>848
画面がピカピカ光りながら射幸心を煽ってくれるところかな
あとは数万円から数十万円かけて手に入れた武器やキャラで「ワイ強いんごwww」ってドヤると気持ちいい

859:SIM無しさん
24/04/17 19:56:40.72 BHh6rRnk0.net
>>848
人生って何が楽しいんだ?

860:SIM無しさん
24/04/17 19:56:50.93 +vH1MAJg0.net
なるほどこういう滑稽なレス付けてくる奴らを見下せるわけだな

861:SIM無しさん
24/04/17 19:57:32.84 jpjkYqj30.net
自分はゲームやるならタブレットからかな

862:SIM無しさん
24/04/17 20:02:50.23 rshs+M7e0.net
32インチの有機ELが欲しいわ

863:SIM無しさん
24/04/17 20:09:09.07 CpGh/31U0.net
>>842
topmiで12/512買ったがなんもついてなかった

864:
24/04/17 20:53:40.82 4qSEEqbC0.net
HyperOSの大陸版はブートローダーアンロック実質日本在住じゃ不可で
グローバル版(Poco)なら可能と認識してるのでTurbo 3を勢いで買うの止めたw
Turbo 12は裸運用で画面割ったから先代のRedmi k40使ってるが流石にもっさりしとる…

865:SIM無しさん
24/04/17 20:58:42.16 BHh6rRnk0.net
>>855
ベトナムだかの業者に日本の自分のpcにリモートログインさせて作業させればできる
そんな事したくないけど、日本在住で可能かどうかなら可能

866:SIM無しさん
24/04/17 21:01:54.80 5NfSb5Zi0.net
>>848
codとかよくやれるよは

867:
24/04/17 21:31:49.22 IiVKar1O0.net
>>855
認識が間違ってる可能性

868:SIM無しさん
24/04/17 21:36:28.27 i+/4aXDn0.net
>>846
さすがに隣に座った奴が同じ中華フォン弄りだしたら「あっ…こいつも同類か…」ってなるな w

869:SIM無しさん
24/04/17 21:41:37.05 slzeYiS7r.net
プッw
隣のこいつ、12GB/256GBじゃんw
この俺様の12GB/512GBを目にモノ見せてやるわっ!w
ドヤッ!!w

870:
24/04/17 21:45:25.01 IiVKar1O0.net
>>859
そんなこと気にしてるのは漏れなくキモスマホヲタクだけだぞ w

871:SIM無しさん
24/04/17 21:47:10.02 Zy917LDb0.net
12GBのX6がもう一度が3.4万になれば買っちゃうけどなあ
X6を今更高値で買うより安値F6を待って大逆転する方を選ぶぜ

872:
24/04/17 21:48:40.01 kapgenGb0.net
>>856
なるほど…確かに費用?と自身のPCへリモートログインさせるのがかなり嫌だが可能っちゃ可能なのか…

>>858
ソース示せなくてすまんがどっかでグローバル版はアンロック可能と見たんだが
また調べてみる
856の話を受けての間違ってる可能性と言うならば確かにそうです…

873:
24/04/17 22:58:53.98 rtEqjm7yr.net
90ドルかかるけどRedmiにそれかける価値あるか?

874:SIM無しさん
24/04/17 23:02:45.92 uwY7ZIds0.net
キモオタスマホオタク弱男の中でも上位の存在だぞ 誇れよw

875:SIM無しさん
24/04/17 23:14:58.42 uK6DO3Yh0.net
X6ProにAliの激安ガラスフィルムを貼ったら黒いフチがあって画面が1mmずつ狭くなっちまった
しかしフチが浮くような事もなく奇麗に貼れる事が分かったのでヨシ
ついでにAntutu140万の実力が見たくて原神も入れておいた
Switch持ってる奴に7倍の性能を見せつけたい

876:SIM無しさん
24/04/17 23:22:03.68 ue


877:NwdRsX0.net



878:SIM無しさん
24/04/18 01:12:22.13 PM2r0SHd0.net
>>842
POCO Officialではオマケで変換プラク付いてたけど使うのを躊躇するレベルのちゃっちさだった
自分でちゃんとしたやつ用意した方がいいよ

879:SIM無しさん
24/04/18 02:19:22.70 VcRrEhVP0.net
ハリーポッターからデットプールとか節操ないな

880:SIM無しさん
24/04/18 02:22:39.83 A1KyjQfI0.net
むしろコラボモデルとか恥ずかしくて使いたくない

881:SIM無しさん (ワッチョイ 1f0c-7e+R)
24/04/18 07:17:20.32 DN5VkEyx0.net
>>847
いやいやもはや固定回線引いてないところも増えてきてるからな…
PCないけどスマホありまぁすは思ってるより多い
俺には信じられんがスマホだけで満足してる層はごまんとおるんや

882:SIM無しさん (ブーイモ MMcf-NpPm)
24/04/18 09:19:00.26 0MMUiSPBM.net
PC無し層はスマホが全てだから高い機種に金を出しそう
POCOはカメラが死んでるけどSNSに無縁な層には不要な部分だからここを切って安くしてくれるのは良いよね

883:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-fxAc)
24/04/18 09:27:29.60 5XgiwZ0yr.net
PCあっても殆ど立ち上げないわ
家ではタブレットがメイン

884:SIM無しさん
24/04/18 09:56:04.01 OwDnFBdXr.net
>>873
PCって点けっぱなしにするもんじゃないのか

885:SIM無しさん
24/04/18 10:35:56.25 67KVMua1H.net
>>864
強制BLU代行は今は90$もかからんだろ
いつの話してるんだ
>>866
これいいよ
浮き防止のためか縁付きよりカットが気持ち小さい気がするけど穴ないし指滑りもいいしSmartdevilの買うより安いし翌日届く
失敗しても適当な理由の不具合告げて写真送れば360日以内なら保証で新しいのが届いてしまうw
あんまここで教えたくなかったけど教えちゃる
URLリンク(i.imgur.com)
悪用すんなよw

886:SIM無しさん
24/04/18 11:38:03.45 fjmgexNt0.net
>>866
それが嫌だから黒い縁あるフィルム避けて注文してるわ

887:SIM無しさん
24/04/18 11:40:13.64 fjmgexNt0.net
X6P2個買ったけど2個目に買ったやつの発送遅いなと思って待ってたけどやっと届いた
それよりもだいぶ前に購入したケースとガラスフィルムがこなくて辛い
激安商品は到着遅いのね、、、もうそろそろ一ヶ月経つ

888:SIM無しさん
24/04/18 11:43:02.24 SXhywcMi0.net
ゴリラガラスならそのまま使うかな
ミクロの傷は付くけど割れなければ良し

889:SIM無しさん
24/04/18 12:06:51.81 QD78BQMGr.net
pocoはカメラゴミって言うけど一般人には問題ないレベルだよ
会社のおじさんにiphone14よりキレイじゃん
とか言われたわ
知らんけど

890:SIM無しさん
24/04/18 12:39:25.99 EvZDZT72M.net
同梱カバーで問題なし。

891:SIM無しさん
24/04/18 12:52:56.63 c1QQmfAaM.net
>>879
老眼だしね 仕方ないねw

892:SIM無しさん
24/04/18 13:00:38.64 A4F2TnTr0.net
今日届きそうだから慌ててアマでガラスフィルム注文した
今は20:00~0:00までに到着っていうブラック顔負けの当日便があるんだね

893:SIM無しさん
24/04/18 14:52:13.04 Q+1rECzp0.net
なんか毎日値上がりしていくんやけど
なんでや

894:SIM無しさん
24/04/18 15:03:11.83 fOqHgblu0.net
>>877
そういうのは適当な送料無料のAliExpressStandardShipping発送のグッズ系商品と一緒に買う
運が良ければ倉庫で早い方の荷物とまとめられて7日で届く
たまにそのままそれぞれで送られるけどその時は諦め
Choice商品とは絶対に纏められない
賢く生きろ

895:SIM無しさん
24/04/18 15:04:05.89 sCgkAA/m0.net
アベノミクスの果実

896:SIM無しさん
24/04/18 15:09:37.28 qx5x7Ktd0.net
まじでこの機種最高やわ

897:SIM無しさん
24/04/18 15:13:16.76 INbj7aLy0.net
ちなみにAliの追跡で大量出荷に向けて梱包どうのこうのってステータスが発生するとほぼほぼ成功

898:SIM無しさん
24/04/18 15:15:29.28 +h9w4cP10.net
>>871
まあわかってて書いてはいるんだが、どうして頑なにスマホだけで運用するのかわからん
スマホ関連の作業するだけのPCなら中古で2万もしないから学生でもお年玉で買えるし、あるとないとじゃ利便性も大分違うのになぁってなー

899:SIM無しさん
24/04/18 15:20:27.16 5do7in560.net
スレチだから自分の狭量さと陰湿さを主張するのもそのぐらいにな

900:SIM無しさん
24/04/18 15:29:32.06 zANd2onmM.net
pc持ってても使わないって子多いぞ
理由は起動が面倒だからだってさw

901:SIM無しさん
24/04/18 16:06:06.61 tdLIUx4KM.net
3.6万のX6をカートに入れたり出したり
F6待ちだけどこれを買ってしまえば楽になる

902:SIM無しさん
24/04/18 16:06:33.25 VcRrEhVP0.net
>>889
程度の低いレス繰り返してる奴がいるし荒らし目的じゃね
でも本気で書いてこの程度だとああかわいそうにってなっちゃうけど

903:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-A3/R)
24/04/18 16:20:56.20 0Ch3tBoWr.net
>>891
F6買えるようになる頃には、さらに鬼コスパのX7proの情報出ていつまでも買えなくなるから今すぐ買え

904:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-A3/R)
24/04/18 16:38:43.35 +h9w4cP10.net
スマホキッズくんイライラで草生えちゃうNE!☆彡

905:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-ekWt)
24/04/18 16:44:11.10 xqiYjaoMr.net
だってパソってむずかしいじゃんなんかボタンいっぱいあるし

906:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-A3/R)
24/04/18 16:51:48.18 QD78BQMGr.net
今の若い人はあんまりパソコン持ってないよ
女はiphoneでInstaとつべ見られたらそれでいいって
ソースはわいの嫁

907:SIM無しさん (ワッチョイ 5773-A3/R)
24/04/18 16:54:49.05 qx5x7Ktd0.net
エロのためにはPC必要だったのにな
時代は変わったのか

908:SIM無しさん
24/04/18 17:17:43.99 DN5VkEyx0.net
>>886
シャモさんおるやん

909:SIM無しさん
24/04/18 17:45:25.84 ljy0Q5Ic0.net
高みを知らなければ現状に不満も持たへんからな
向上心が低いやつはスマホで完結や

910:SIM無しさん
24/04/18 17:46:46.76 qx5x7Ktd0.net
このスレにいて高み?w

911:SIM無しさん
24/04/18 17:53:29.93 VcRrEhVP0.net
荒らしどころか老害までわいてて草
こんなゴミどもを吹き飛ばすような新情報来ないかな

912:SIM無しさん
24/04/18 18:23:22.09 v6B2NBu3r.net
>>900
この話の流れでこのスレに居るかどうかは関係ないのでは

913:SIM無しさん
24/04/18 18:24:26.64 iGQoNpLN0.net
今週23000円弱で買ったm6proが届いて、ハイパーOSにもアップデートしたんだけど、
ステータスバーに表示されるアイコンの数が、1個か3個しか選べない。
ノッチが小さいのでせっかくたくさん並べられる!と思ったのに退化してしまった。増やす方法ありますかね
なお、5年ぶりの機種変なのでいまんとこ大満足

914:SIM無しさん
24/04/18 18:27:20.26 nCo0eiK70.net
>>891
X6pro?
その値段なら仮にF6に買い替えてフリマに出しても損しないぐらいの金額返ってくると思うが
別に悩む必要なくね

915:SIM無しさん
24/04/18 18:40:24.42 Jk8pWMcd0.net
昨日18時通関完了
明日かな?と思ってたら今日の配達予定らしい
あと1時間ちょいで来るんか?

916:SIM無しさん
24/04/18 18:43:56.73 5do7in560.net
>>897
エロの為だと?けしからん
PCはビジネスで使うものぞ
バックアップを活用するテクニックは大いに役立った

917:SIM無しさん
24/04/18 19:32:38.58 55rgzLE90.net
マジ電池持ち何とかならんのかね
HyperOSクソすぎる

918:SIM無しさん
24/04/18 19:40:45.46 qx5x7Ktd0.net
>>902
格安スマホやで?w

919:SIM無しさん
24/04/18 19:42:27.33 EL7475Eo0.net
こんな高性能のスマホ買ってなにするんや(´・ω・`)

920:SIM無しさん
24/04/18 19:51:34.23 BSNmvf7P0.net
>>909
それは誰も分からない

921:SIM無しさん
24/04/18 19:54:19.08 qx5x7Ktd0.net
高性能なほど長く使えるやん

922:SIM無しさん
24/04/18 19:55:59.20 Xo1/08wh0.net
>>908
PCに比べたらスマホなんてハイでもミドルでも変わらんということでは

923:SIM無しさん
24/04/18 20:00:59.17 jFrJDgzL0.net
うおあお 色で悩んでたらクーポン併用できなくなってる
すぐ買うべきだったなー

924:SIM無しさん
24/04/18 20:18:37.10 qx5x7Ktd0.net
>>912
至高のスマホを格安スマホに求めるなと言いたいだけや

925:SIM無しさん
24/04/18 20:35:51.43 jFrJDgzL0.net
クーポン復活した 最安が34000!買うどー!

926:SIM無しさん
24/04/18 20:40:38.87 qx5x7Ktd0.net
スクショして証拠見せてね

927:SIM無しさん
24/04/18 20:48:12.17 ps/SogN00.net
>>909
ゲーミングスマホという闇や
ワイは爆熱は避けたいから中量級ゲームまでしかやらんけどな

928:SIM無しさん
24/04/18 20:52:18.45 5do7in560.net
>>909
データの送受信はもっぱらこれをメインに使ってる。あと動画の視聴やLEオーディオ
あまり激しく指を動かすと戻るジェスチャーが働くバグがジェスチャーモードだと起きるからゲーム用途には向かない

929:SIM無しさん
24/04/18 20:52:30.69 XC3tWZyDr.net
やっぱり、x6pro、aptxで接続すると音飛び激しいわ。

930:SIM無しさん
24/04/18 21:18:23.46 Z/SKj6ngd.net
>>916

URLリンク(i.imgur.com)

931:SIM無しさん
24/04/18 21:39:34.37 O8IOST4Q0.net
>>920
クーポンどこにありますか?

932:SIM無しさん
24/04/18 22:12:06.19 qx5x7Ktd0.net
>>920
39000から5000円引きはええな

933:SIM無しさん
24/04/18 22:15:42.75 FVtdiKhiM.net
ガルマックスにあるよ

934:SIM無しさん
24/04/18 22:19:56.26 KpjpFr/7d.net
値段的には先月のセールの時と同じくらいだろうけど、なんか今さら感は出ちゃうんだよな
やっぱこういうのは盛り上がってる時に買っとくべき

935:SIM無しさん
24/04/18 22:22:26.31 RhqELn8+r.net
m6使ってるけどたまーにもっさりしてんなと感じるから
メルカリ辺りで売ってx6に変えたろ3.4万とか安すぎるし

936:SIM無しさん
24/04/18 22:24:20.99 TryQi/Vw0.net
比較できる人がいたら教えて欲しいのですがX6 PROって12 turbo と比べてそこまで体感変わらないですか?
比較動画とか無いか調べてたけどあまり情報なくて見つけたとしても
Antutu は差があるが別のベンチマークのシングルコアのスコア負けてたりして
体感そこまで変わらない気がしてる
ストレージの規格がX6 PROが勝ってるから読み書き早いのかなとは思うんだけど買い替えるか迷う…

937:SIM無しさん
24/04/18 22:24:23.92 qx5x7Ktd0.net
>>924
言うて3週間前やで

938:SIM無しさん
24/04/18 22:29:08.20 YetTkZ+P0.net
>>903
ふーんそうなんだ
URLリンク(i.imgur.com)

939:SIM無しさん
24/04/18 22:32:00.50 fjmgexNt0.net
クレカ情報抜かれそうな中華製ってことを除けばどう考えてもこのスペックはおすすめ

940:SIM無しさん
24/04/18 22:35:39.65 fjmgexNt0.net
m6proに23000円払うのなら他に選択肢あるでしょ

941:SIM無しさん
24/04/18 23:02:24.88 VcRrEhVP0.net
>>926
12 turbo持ってないので調べたけど
比較動画とか見るとジャックがない以外ほぼほぼx6p勝ち
個別のデータをトビの所で詳しく調べてるね
やっぱほぼx6pの方がいいけど乗り換えるほどの差かというと?かな
値段上がるだろうけどF6待てるならもう少し待ってみたら?

942:SIM無しさん
24/04/18 23:19:18.36 TryQi/Vw0.net
>>931
お返事ありがとう御座いますー!
客観的に見て乗り換えるほどの大きなアドバンテージはそこまで無さそうですよね…
確かにF6 やF6 Pro の情報がそろそろ出てきそう?なんで
数万上乗せしてでもそっち買った方が満足感ありそうですし頭冷やしてひとまずF6 の情報待ってみます!

943:SIM無しさん
24/04/18 23:27:19.81 LWMBDltm0.net
F6pro待ち 5万ぐらいでなんとか

944:SIM無しさん
24/04/19 00:27:31.62 WdPS5ku10.net
マージボスの交換って期限内にしとかないと消えてなくなるとかある?
引き継がれるものなの?

945:SIM無しさん
24/04/19 02:19:22.61 qCMJgB/s0.net
>>928
5個ですか。
うちのそこは日本語で
「表示される通知アイコンの数」となってて、
なし、1個、3個しか選べないのよ
英語に変えるといいのかな

946:SIM無しさん
24/04/19 02:28:25.30 qCMJgB/s0.net
>>928
英語に変えても、
none, 1 icon, 3 iconsだ
ちくしょー

947:SIM無しさん
24/04/19 03:06:34.81 FU3G9pJi0.net
>>929
中華製スマホに銀行系アプリやらクレカ使ったりとかはさすがにしないけどな

948:SIM無しさん (ブモー MMcf-C4Co)
24/04/19 04:13:52.43 kNAplLlBM.net
paypayとかQR決済とかもです?

949:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-A3/R)
24/04/19 05:01:42.91 yqYvVTA00.net
>>936
928のは多分違う機種だと思う
MIUIからのアップデート組だとできるんじゃなかったかな確か

950:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-A3/R)
24/04/19 05:05:07.74 yqYvVTA00.net
あーごめんこれだな思い出した
euROM焼いた場合の話だった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

951:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-KGnu)
24/04/19 06:33:19.91 sUS88vJ1M.net
Turbo3、カメラは力を入れてないのかと思ったらSonyのLYT-600を積んでるのか(良くわかってない)

952:SIM無しさん
24/04/19 07:01:19.56 mvq02Shar.net
ショップROMとかなら怖いよな個人情報入れるの

953:SIM無しさん
24/04/19 08:07:57.93 feAavWKz0.net
黄色かったんだけどケースどうしよう?と迷った後おまけで付いてくるやつでいいかと見送ったらグクリアじゃないじゃん!黄色い背面全部見えなくなるじゃん!
速攻ポチりましたよと

954:SIM無しさん
24/04/19 08:15:43.96 yBsBGDDWd.net
>>903
増やす方法はあったけど真ん中のパンチホールまでだから置けて7個まで 時計消しても8個までだった
dpi変えればもっと置けるのかも?微妙に不便だね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

955:SIM無しさん
24/04/19 08:38:29.51 XiXgxs6s0.net
>>923
もう数量オーバー出ちゃった
残念

956:SIM無しさん
24/04/19 08:39:45.32 BUb0UxDsH.net
>>941
LYT-600はIMX882のリネーム
いうてOV64Bから据え置きスペックだしLYTIAを謳ってるが元がIMXなので2層トランジスタ画素積層型じゃないし
ML-PDAFが全画素PDAFに変わったくらいしか変化なし
LightFusionもそうだけどOminiVisionのあの枯れたような色褪せた色味が嫌いな人にはいいのかも

957:SIM無しさん
24/04/19 08:45:16.79 Dr+YTy6J0.net
X6は安いけどレビューを見ると動画がガクガクなんだよなあ

958:SIM無しさん
24/04/19 10:03:50.58 yqYvVTA00.net
>>943
完全に黄色部分見えなくなるから意味ないよねw
ケースの質自体は悪くないんだけどなー

959:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-ekWt)
24/04/19 10:12:11.68 ZDJgPZlKr.net
>>948
そもそもケース付けたら「革製選んだ意味ないじゃん!」とはならんのかね

960:SIM無しさん (ワッチョイ 5711-Vp6H)
24/04/19 10:13:24.20 Kfgl/UtL0.net
横の部分が黒で背面がクリアのケース買ったけど、これなら全部隠れててもいいかもなとは思ったw
全部クリアか全部隠れてる方がマシだった

961:SIM無しさん (ワッチョイ 9fd4-A3/R)
24/04/19 10:29:37.47 Uug8KRBh0.net
本体グレーなんだけどこのケースすごいしっくりしてるわ
カメラ周りの黒が目立ちにくい
URLリンク(i.imgur.com)

962:SIM無しさん
24/04/19 11:03:10.24 05AUBWKn0.net
Aliの検索欄に 下着 ロリータ って表示されるのなんとかならんのかな・・・
ってのはどうでもいいんだが、ゲームあんまやらんのだが、Turbo3待つのとX6pro買うのどっちがいいんかね

963:SIM無しさん
24/04/19 11:10:43.06 yqYvVTA00.net
>>952
ゲームやらんのならDimensityでいいんじゃない?

964:SIM無しさん
24/04/19 11:31:50.65 feAavWKz0.net
>>952
そういう検索やページばかり見てるんじゃないの?

965:SIM無しさん
24/04/19 12:08:06.15 y4WAjSu40.net
リーベイツx6pro買った時のポイントついてなかった…
経由したはずなのに経由履歴もなかった
なんだかなあ

966:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-WUN8)
24/04/19 12:16:47.27 TesVx5lh0.net
何度目だよこの愚痴

967:SIM無しさん (ワッチョイ d7eb-bfWi)
24/04/19 12:22:50.13 xUlLTY1f0.net
>>952
中華なRedmiよりグロなPocoのが普通に使いやすいよ
Turbo3とか別途で料金払わないとF6のROM出ても焼けないし

968:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-63AA)
24/04/19 12:38:54.76 fXJZB4SIr.net
>>925
m6proやっぱりもっさりする?

969:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-1f20)
24/04/19 12:39:48.90 jCyVRYNfr.net
154円きたし、F6は6万超で年に何回かの大規模セールで49000円いけば御の字みたいになるはず
なんかビビっとこない感じ

970:SIM無しさん (ワッチョイ d7ed-WUN8)
24/04/19 12:41:30.51 feAavWKz0.net
F6はantutu200万点?

971:SIM無しさん
24/04/19 13:24:40.32 WdPS5ku10.net
なんか通信が安定しない
Wi-Fi問題なのかな?
改善策ある?

972:SIM無しさん
24/04/19 13:27:45.98 i5HaW/Sw0.net
>>960
どこから来たんや
哄笑

973:SIM無しさん
24/04/19 13:31:05.78 aWBcoskd0.net
>>952
「下着 ロリータ」は重要情報だから出てくるんだろ?

974:SIM無しさん
24/04/19 13:32:36.03 i5HaW/Sw0.net
>>960
どこから来たんや
公称175万だから実際は165万程度
負荷がかかった時の性能の大幅低下が疑われてる

975:SIM無しさん
24/04/19 13:33:18.17 vB5N/7xn0.net
X6からF6でプラス1.5万の価値があるかどうか

976:SIM無しさん
24/04/19 13:43:24.87 aWBcoskd0.net
>>965
正直体感で何も変わらない差に1.5万払えと言われてもな

977:SIM無しさん
24/04/19 13:50:12.15 7oqwISY2H.net
F6勧めるならdimensityの最適化する気のない一部の音ゲーや3Dゲーやってる人くらいじゃね?

978:SIM無しさん
24/04/19 13:50:12.20 W/KqLAAS0.net
>>960
200万オーバー使いたいなら
年末の14TPro Antutu220万をSBレンタル1円や

979:SIM無しさん
24/04/19 13:50:56.70 jCyVRYNfr.net
>>961
うちはtplinkのルータに変えて良くなった
どのルータがokでngとかわからん
別のもんもってたら取り敢えず変更

980:SIM無しさん
24/04/19 13:59:48.69 feAavWKz0.net
>>964
いや35000円で130万のX6Pをパスして+1.5万のF6をひたすら待ってるんだからそのくらいいくのかな?と

981:SIM無しさん
24/04/19 14:07:48.67 4nTgwzRfr.net
個人的にはX6Proより12Turboの方がカメラの写りが好みだから、F6でスナドラに戻って写りが変わるかもよ

982:
24/04/19 14:51:08.54 6ourHkCv0.net
x6 proで楽天モバイルの電波を、SIM1,SIM2とも受信できない。(ピクトがx)
他社のSIMはSIM1,SIM2とも受信可(iijmio)
楽天SIMで他機種(Redmi note 10 pro)は受信可。
10 pro上ではband3受信してるエリアなので、
x6 pro非対応bandではなさそう

apnはdefaultも下記アドレス記載内容でもNG
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)
楽天モバイルで使用されている方、
なにか特別な設定してます?

983:SIM無しさん
24/04/19 15:21:31.95 feAavWKz0.net
x6p sim2枚挿しで2枚目のスロットにpovo入れたんだけどアクセスポイントとかの設定項目が出ない、povoとは表示される
データを2枚目に切り替えると通信はできるみたいだけど?・・・

984:SIM無しさん
24/04/19 15:25:26.64 ZLMi4/i30.net
香港GSからやっと届いた
初androidだけど画面内指紋認証ええな
chmateはまだ慣れないわ

985:SIM無しさん
24/04/19 15:29:13.83 M2lN1qkw0.net
>>973
データSIMのところで切り替えた方しか設定は表示されない

986:SIM無しさん
24/04/19 15:36:48.15 4nTgwzRfr.net
ちと弄ればそのくらいは気づきそうだけどな

987:SIM無しさん
24/04/19 15:41:56.77 WdPS5ku10.net
>>972
楽天モバイルだけで通信できてる
特別な設定とかはなんもしてない
APUとかは打ち込んだけども

988:SIM無しさん
24/04/19 16:50:43.12 VjMsWPZXM.net
オヌヌメの変換プラグかアダプタありますか
やっぱ純正買うしかないかな

989:SIM無しさん
24/04/19 16:58:20.20 fuNkAH0k0.net
>>973
それおまかん
俺はこうして普通にX6Proから普通に楽天端末で書けてるし

990:SIM無しさん
24/04/19 16:59:36.91 fuNkAH0k0.net
>>978
純正の国内仕様の充電器使うほうがいい
見栄えが悪いしトラブルの元

991:SIM無しさん
24/04/19 17:02:16.82 fuNkAH0k0.net
>>973
言い間違えた。povoと楽天両方刺してるが問題ない
apn設定はメインで通信する方を指定しないと表示されない仕様。変更したい場合はまず変更したいSIMに切り替えれば出てくる

992:SIM無しさん
24/04/19 17:42:10.11 WdPS5ku10.net
>>981
POVOも持ってるけど、切り替えってどうやるの?
着信は同時待受?

993:SIM無しさん
24/04/19 17:45:46.94 xUlLTY1f0.net
スマホはPOCO使ってるくせにPSEマークついただけで3000円値上げされてる国内向けの純正充電器買うやつなんておるんやな
でもあれずっと在庫なくて転売ヤーからしか買えんやろ

994:SIM無しさん
24/04/19 17:51:43.57 y4WAjSu40.net
Povo楽天両方刺してるけどなんもせずに通信できてるぞ
片方の電波が死んだ時に自動の通信切り替えはクッソ遅いなっておもってるけど
もしかして設定してないから自動切り替え出来てないのかな

995:SIM無しさん
24/04/19 18:02:25.83 WdPS5ku10.net
マージボスって繰り越しできる?
換金しなくても大丈夫?

996:SIM無しさん
24/04/19 18:10:08.58 yqYvVTA00.net
>>954
まあパーソナライズだろうな
自分で性癖暴露してて草
ロリコンはマジで害だから死ねばいい

997:SIM無しさん
24/04/19 18:13:27.50 yqYvVTA00.net
>>983
EUアダプターに変換機つけるとクソ長い上に抜けやすいからな
一応用心のために国内純正買った
新品3000円だから安全に払う費用としては高くもないし

998:SIM無しさん
24/04/19 18:15:22.75 yqYvVTA00.net
このスレでPovoの話出るとtypoなのか一瞬迷うなw
cとvは隣だから余計にw

999:SIM無しさん
24/04/19 18:20:09.45 yqYvVTA00.net
>>949
そもそもイエローだけヴィーガンレザーなのが嫌な前提で買ったんだよね
色はイエローが良かったから
元々デバイスには必ずケースつけるから透明ケースつけりゃ色は見えるしヴィーガンレザー触らなくて済むしで問題なしって事

1000:SIM無しさん
24/04/19 18:26:04.65 QPz6rPXZ0.net
ぬるぽ

1001:SIM無しさん
24/04/19 18:31:53.51 yqYvVTA00.net
ガッ

1002:SIM無しさん
24/04/19 18:35:49.64 0ATHpYhi0.net
きっしょ

1003:SIM無しさん
24/04/19 18:39:52.46 yO0E8HMA0.net
Xiaomi(に限らず中華メーカー)って独自の急速充電規格使ってるから
純正品かアリエク辺りでその規格に対応した互換品探してこないと
普通のPDでは18Wとか27Wとかになるんじゃなかったっけ?
その辺探すのが面倒で付属の奴しか使ってないけど

1004:SIM無しさん
24/04/19 19:00:22.15 l/sMiA+d0.net
>>986
パーソナライズちゃうよ
アリエクスレ見たことない素人かな?

1005:SIM無しさん
24/04/19 19:18:02.72 yqYvVTA00.net
>>994
アリエクは使い始めてまだ10年位だから素人かも
ごめんな

1006:SIM無しさん
24/04/19 19:19:42.00 M2lN1qkw0.net
まあ充電器はUS版で問題ないけど
変換ならエレコムのやつ

1007:SIM無しさん
24/04/19 19:19:43.07 yqYvVTA00.net
>>993
そうだよ
ケーブルもそう
独自規格で速いのはいいけど、選択肢が少ないのは如何ともし難いな

1008:SIM無しさん
24/04/19 19:20:57.45 yqYvVTA00.net
うめとくか

1009:SIM無しさん
24/04/19 19:21:05.26 yqYvVTA00.net
うめ

1010:SIM無しさん
24/04/19 19:21:13.92 yqYvVTA00.net


1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 3時間 12分 44秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch