Nothing Phone Part (13)at SMARTPHONE
Nothing Phone Part (13) - 暇つぶし2ch141:SIM無しさん
24/04/08 22:49:29.40 rrKMmKAZ0.net
買ってみよかなー オモチャで
気に入ったらメインに格上げする

142:SIM無しさん
24/04/08 23:09:09.71 V6gXvNJj0.net
>>129
10日にTurboとかいう怪物スペックの発表あるみたい

143:SIM無しさん
24/04/08 23:23:49.74 wnutVIWX0.net
>>135
私もそれ待ち

144:SIM無しさん
24/04/09 00:07:49.97 iD83izYh0.net
Nothing Phone2aの45W充電を検証したけど、最大は17.8V x 2.17Aで 38.8W程だった(安物テスタ読み)。
でもその急速充電は電池残量25%位までで終了で、リセットかかって9V x 2.8A程に切り替わっちゃう。そこから残量85%程までは粘る。
なので、新しく買うならPPS対応の30Wで十分、と思った。
45WでPPSと聞いたのでSamsung45W、SFC2.0と同じかと思い、わざわざAnker 311 45Wを買ったけど、意味なかった。SFC2.0は3.3-11V / 4.05Aらしいから違ったし。5Aケーブルも不要かと。
30W充電してくれる範囲は広いので、それは良いんやけど。

145:SIM無しさん
24/04/09 00:08:02.77 /X4HfkdF0.net
nothing遣ったら、もうシャオスマホとか二度と買いたくないな

146:SIM無しさん
24/04/09 00:28:25.37 kJtvmJal0.net
シャオミはいろんな意味で論外

147:SIM無しさん
24/04/09 01:24:22.34 oyqCyV6k0.net
充電速いと電池劣化も激しいので考え物だけどな
急ぐ時だけ急速充電して普段は遅い充電器使うのが望ましいかもしれない

148:SIM無しさん
24/04/09 01:25:19.12 6KUslDy40.net
まだ買ってないもんっすが
これって、何系のSIMで快調てすか?
D、a、SB、楽天
わし、楽天メイン、povoサブにするかなー と思ってますが可能ですか?
なにせなーんも知らんもんで
ぐぐりゃいいんだけど

149:SIM無しさん
24/04/09 02:41:52.39 tqiLD31w0.net
俺も2aに興味あってレビューを幾つか見てみたんだけど、アイコンのラベル(テキスト)を表示させることはできますよね?

150:SIM無しさん
24/04/09 03:26:19.01 oyqCyV6k0.net
>>146
できる
ホーム長押し→レイアウト→アプリラベル

151:SIM無しさん
24/04/09 03:59:30.47 N1WLIZHK0.net
初期不良でバックパネルに小傷入ってた人いる?
カメラ周辺とかも確認してほしい

152:SIM無しさん
24/04/09 06:49:23.88 xAunWGpT0.net
A142Pって機種本当に存在するのかね?

153:SIM無しさん
24/04/09 09:00:06.11 sYWKKheW0.net
>>145
その質問


154:には答えれないと思うよ。今使ってる環境と、変わらないと思われよ。



155:SIM無しさん
24/04/09 09:09:56.22 1hnbMr940.net
A142Pって機種本当に存在するのかね?

156:SIM無しさん
24/04/09 09:50:52.51 cg/nNySi0.net
>>151
現状の情報のみでは真偽を確認しようがない。

157:SIM無しさん
24/04/09 12:25:38.20 1hnbMr940.net
>>152
だよね~。

158:SIM無しさん
24/04/09 12:34:27.31 JcU+RKgC0.net
Pixel7a売って2a買おうか悩む
SoCの性能と防水なくなるのが悩みのタネ

159:SIM無しさん
24/04/09 12:45:50.85 tqiLD31w0.net
>>147
レビューのはラベルが無かったので、ありがとう。

160:SIM無しさん
24/04/09 13:12:46.65 RM6U8NMg0.net
>>154
水没試験もしてるから、あえて水没させる・風呂に持ち込むような使い方しなければ大丈夫
IP68でもそういう使い方してると、充電端子周りからやられる場合もあるので過信は禁物

161:SIM無しさん
24/04/09 13:22:19.29 IuvmSiD70.net
>>154
socの性能差でるのってベンチマークでのGPU数値だろ?7aのが数値高いけどゲームとかでの実働性能はsense8にも負ける程度なんだよな

162:SIM無しさん
24/04/09 13:42:33.63 sYWKKheW0.net
>>157
所謂グラフィックドライバーの最適化の問題なんだろうね。
Pixel7aのTensorG2も面白い構成だったけど、ARMv9のこっちを買ったわ。高速版SD695みたいな構成だけどBIG側のコアが2.8Ghzと比較的高クロックなのが良いな。

163:SIM無しさん
24/04/09 14:05:21.20 1hnbMr940.net
>>154
防水性能ワンランクアップさせてほしいよね。

164:SIM無しさん
24/04/09 14:16:03.19 74ffZAGj0.net
あれ?

165:SIM無しさん
24/04/09 14:34:34.92 GTuVVvnjM.net
>>158
メモリ・ストレージが古いんじゃ意味ないよ
7aとは性能ランクが違いすぎる

166:SIM無しさん
24/04/09 15:17:59.45 sYWKKheW0.net
>>161
確かにね。気にはなってたけどLPDDR4XとUFS2.1だもんね。
それでもLPDDR5/UFS3.1の8GB/128GBだったら買わなかったな。
このSOCのメモリーCh数って2or4?
どっちなんだろうか?

167:SIM無しさん
24/04/09 18:13:19.18 Oq+cCZ+Gd.net
2a風呂場に持ち込みたい
防水は等級以上みたいだけどこわいな
URLリンク(youtu.be)

168:
24/04/09 18:48:21.10 z/07/X8h0.net
LPDDR4Xと5、UFS2.1と3.1も大して変わんねーよ
PCのSSDでもGen3ローエンドとGen4ハイエンドで使用感なんか変わんねーんだから

169:SIM無しさん
24/04/09 19:31:27.75 7OIiPS2NM.net
UFS2.1と3.1で600MB/sと1500MB/s程度の差だっけ
PC起動時やくそ重いアプリなら少し体感できるけど、スマホのアプリ程度じゃ誤差だね
ゴリゴリ仮想メモリ使うなら若干違うだろうけど、メモリ豊富なこの端末だとそれも無いし

170:SIM無しさん
24/04/09 19:45:15.29 RvPJF6Vu0.net
>>163
画面濡れ時のソフトウェア制御入ってないから
たとえ耐水性に問題なくても使い物にならんで

171:SIM無しさん
24/04/09 20:54:47.65 blY16Zw10.net
わい、防水のスマホでもジップロックに入れてる
端子類は腐食するし

172:トルクユーザ
24/04/09 21:05:41.94 6KUslDy40.net
>>167
あほや

173:SIM無しさん
24/04/09 21:42:04.35 A1TwVWaZ0.net
>>163
風呂はIP68でも駄目だぞ
まあ数回ぐらいなら大丈夫だろうが
毎日のように持ち込んだら内部結露で壊れる

174:SIM無しさん
24/04/09 22:11:45.21 9JPiMU720.net
>>165 アプリ更新とかで時間かかるよ 早く終わるに越したことはない (1)は778GでUFS3.1とLPDDR5積んでたからなんかワクワクするものがあったのに



176:SIM無しさん
24/04/09 23:07:41.74 mRj690kF0.net
日本での正式発売いつなんだろ

177:SIM無しさん
24/04/10 01:27:00.92 dkmE9whB0.net
イヤホンのリーク来てたけどオープン型じゃなかった
インナーイヤーもないし何だかなぁ

178:SIM無しさん (ワッチョイ 626e-qQUq)
24/04/10 06:18:28.51 hzB8/IIl0.net
中旬になりましたね。
今回はどれくらい出勤するのかな。まさか数千台ってことはないよね。

179:SIM無しさん (ワッチョイ 4208-Qdkf)
24/04/10 07:10:44.15 BnTK8TKx0.net
2aとスマートウォッチを買ったから、Ear(a)を買おうかな?値段も手頃だし。

180:SIM無しさん
24/04/10 11:06:52.45 safdiaWJ0.net
機械を
水に
近づけるな
そう考えると海で動いてる機械とかってすごいよな

181:SIM無しさん
24/04/10 11:30:26.78 VcavS+cU0.net
防水が何等級でも信用してないから
風呂ではジップロック的なモノに入れて使うし
雨に濡れながらスマホ使う状況は極力避ける
お守り程度の等級があればいい
防水防水言う人がけっこういるけど、
そんな上級等級必要かなっていう

182:SIM無しさん
24/04/10 11:32:18.91 uH+K338H0.net
スケスケボディだからこそ気密性高めてくれないとオレの(1)の背中はチリまみれよ

183:SIM無しさん
24/04/10 11:53:08.36 ClbFiGeBd.net
>>169
P30proだけど発売日から5年近く毎日風呂に持ち込んでも何とも無いぞ

184:SIM無しさん
24/04/10 11:57:56.74 P7Pj98QJd.net
>>176
ジップロックなんかに入れても結露は防げないから基本風呂でスマホは使わないほうがいい

185:SIM無しさん
24/04/10 11:59:52.09 P7Pj98QJd.net
>>178
俺のAQUOS SENSEは1年持たずに壊れたよ

186:SIM無しさん
24/04/10 12:29:31.25 WFyQ2tix0.net
風呂に入る時くらいスマホ手放せないのか、、、

187:SIM無しさん
24/04/10 12:49:22.21 /VickDoqM.net
毎日風呂に裸で
30分スマホを使ってるけど
全然壊れない
端子も問題ない
ちな俺もP30プロ

188:SIM無しさん
24/04/10 12:58:52.29 VcavS+cU0.net
P30ってHuaweiスマホかよ
GMS使える最終世代くらいのやつか…
4年前くらいのだな

189:SIM無しさん
24/04/10 13:15:08.97 VcavS+cU0.net
>>179
表面上は結露したことないんだよな
(内部で、ということなら気づかないけどさ)
P2を半年以上、
ほぼ毎日風呂でジップロックに入れて使ってて
今のところ大丈夫だけど
年単位だと内部でジワ壊れしてくのかな?
結露は家の断熱性とかの
おま環も影響してそうだけどね
寒い部屋からスマホを風呂に持ち込むと
そりゃ結露故障も高確率で考えられる、という

190:SIM無しさん
24/04/10 13:20:45.84 E1YajWSSr.net
>>181
そう思うわ

191:SIM無しさん
24/04/10 13:26:18.63 T6NfqyQC0.net
>>181
風呂派は、ゆっくり出来る風呂の時くらいいーだろ
という論理
トルク買え

192:SIM無しさん
24/04/10 13:40:53.32 ClbFiGeBd.net
>>183
トランプのせいで発売が半年遅れたけど普通に発売してればS10と同じで丁度5年だな

193:SIM無しさん
24/04/10 13:42:13.08 hueqjwMr0.net
2aを先月の29日に予約したんだけどまだ中旬になっても発送されないのはいったいなぜなのか。。。。

194:SIM無しさん
24/04/10 13:56:13.56 v2fzmh0l0.net
>>188
それは二次予約分
20日くらいまでの一次予約はもう多分全部出荷された

195:SIM無しさん
24/04/10 14:49:45.65


196:0hXLL4z30.net



197:SIM無しさん (オイコラミネオ MMe7-qQUq)
24/04/10 15:11:39.13 K+Ozlu8MM.net
生産能力が低いのか、出荷能力が低いのか。
だいぶ前のことだけどocnの春のセールの時は、注文から手元に届くまで2週間程かかった。

198:SIM無しさん (ワッチョイ 622d-cjlu)
24/04/10 16:07:42.75 0hXLL4z30.net
とか書いたら28日予約29日入金したのが出荷されたらしい
予想よりかなり早い

199:SIM無しさん (ワッチョイ 626d-dbnd)
24/04/10 16:51:46.80 VcavS+cU0.net
>>191
今までのように
海外版を国内流通させるのとは違って
2a日本版はFeliCa載せてる分、
作りすぎて余らせるわけにもいかないし
まとまった数を確保できない事情もあるんだろうな

200:SIM無しさん (ワッチョイ 5f40-aQbW)
24/04/10 16:58:20.39 M089H2lR0.net
2aのレビューをYouTubeで検索すると、インドのが多いな。
カメラの画質が💩、色が飽和、カラーバランスも・・・。
GCam入れて撮ると改善するって人がいるね。

201:追記 (ワッチョイ 5f40-aQbW)
24/04/10 17:10:52.37 M089H2lR0.net
特に緑と赤が飽和し易い。HDRをONにしたら改善する場合がある。

202:SIM無しさん (ワンミングク MM92-Gu6n)
24/04/10 18:46:11.03 enoccGjmM.net
公式カメラアプリのチューニング不足
標準でXiaomiのAI補正オンにした時ばりにこってこてに補正掛かって切れない
GCamの設定詰めたら置き換える予定

203:SIM無しさん (ワッチョイ 8e32-Tkhf)
24/04/10 18:49:23.46 l0KxebSl0.net
同じく28日予約組で発送メール来てたわ

204:SIM無しさん (ワッチョイ 626d-dbnd)
24/04/10 18:55:43.60 VcavS+cU0.net
カメラは撮れればいい派で詳しくないのだけど
2aはそんなギトギト画質になんの?
P2ではそんな風に感じたことはないけど、
カメラ部分のコストダウンとかが関係してたりもあんのかね

205:SIM無しさん (ワッチョイ 626d-dbnd)
24/04/10 19:09:18.82 VcavS+cU0.net
前に使ってたXiaomiのredmiシリーズもそういや画質ギットギトだったな

206:SIM無しさん (ワッチョイ b285-l3XH)
24/04/10 20:08:01.42 OHoM+1L60.net
なんかproが出るらしい
モデルA142P

207:SIM無しさん
24/04/11 00:09:59.87 DVU1POXdM.net
P出すならアップグレードキャンペーンとかやってくれんかな

208:SIM無しさん
24/04/11 01:04:42.91 861XLaPk0.net
プロだのマックスだのそんなとこまでアップル真似んでもいいのに

209:SIM無しさん (ワッチョイ 97fa-cZGV)
24/04/11 05:45:48.27 MqsunvJg0.net
29日未明に購入したやつ
昨日昼に発送メール届いたわ

210:SIM無しさん (ワッチョイ c621-bA6Y)
24/04/11 05:52:08.03 G30bmxwt0.net
phoneSE期待して良いですか
いや無いな

211:SIM無しさん (ワッチョイ 62b0-4DUq)
24/04/11 05:55:00.51 +dfOSQkF0.net
(2a)の一般販売はいつになるの?
まだ公式からしか買えないよね?

212:SIM無しさん (ワンミングク MM92-Gu6n)
24/04/11 06:00:00.53 4XlYVhLZM.net
ついに153円突破してガンガン円下がってるけど、(3)出る頃にはめちゃくちゃ値上がりそう

213:SIM無しさん (ワッチョイ 426b-BQ/3)
24/04/11 07:03:01.00 FCLwP39h0.net
29予約した奴、今日届くがガラスフィルム角がフィットするものが分からない。オススメある?

214:SIM無しさん (ワッチョイ fb05-Qdkf)
24/04/11 08:08:04.69 qLzXYVkI0.net
メモリー12GBは快適だな。
アプリの複数起動、切り替えしても全くストレスが無い。

215:SIM無しさん
24/04/11 09:23:33.63 h


216:KvUME/j0.net



217:SIM無しさん
24/04/11 10:05:32.10 ABzrWxmOd.net
カメラレンズにガラスフィルムとかするべき?

218:SIM無しさん
24/04/11 10:49:53.61 dUrYemFK0.net
>>208
これやなポケGOが落ちないって最高やん

219:SIM無しさん
24/04/11 11:34:32.91 t0rybbUo0.net
IIJから発表まだかなー?

220:SIM無しさん
24/04/11 13:24:24.48 7jGYLjWe0.net
白と黒でクッソ悩むわ
どっちの方が早く発送とかないよね?

221:SIM無しさん
24/04/11 15:14:54.22 ag0uqr8hr.net
今回は白一択だろ。
フレームも白いのやがいい感じ。

222:SIM無しさん
24/04/11 15:16:05.72 I4/LVtr30.net
未だにポケGOなんてしてる香具師居るんだ。

223:SIM無しさん (ワッチョイ afa3-59sU)
24/04/11 16:00:28.89 +fW4ejaL0.net
未だに「香具師」使う奴よりはずっとマトモだろう

224:SIM無しさん
24/04/11 16:14:31.88 7tzlXizw0.net
か…香具師

225:SIM無しさん
24/04/11 16:21:10.35 AsAo7Ubi0.net
>>215
恥ずかしいヤツw

226:SIM無しさん
24/04/11 17:27:38.27 iXDq/tBC0.net
香具師もう相当数読めないだろ

227:SIM無しさん
24/04/11 17:59:20.11 7164mAiar.net
>>215
若い奴なら理解できるけどいい年したおっさんがやってるとな

228:SIM無しさん
24/04/11 18:13:36.68 igLBvn0/0.net
え?
読めるやつしか5ちゃんに残っていないんじゃないのか?

229:
24/04/11 18:22:54.17 CRd/ymQA0.net
かかか ... いまさら 香具師ですか!

230:SIM無しさん
24/04/11 18:40:53.03 rgXqbd3rM.net
予約出来るようになってますね。4月15日から順次出荷。
それにしてもアベノミクス効果の円安はどこまで続くやら( ´Д`)=3

231:SIM無しさん
24/04/11 20:09:51.90 bQzPOkWr0.net
ringkeとspigenはもう2aのケースは諦めたんかな

232:SIM無しさん
24/04/11 20:39:49.86 861XLaPk0.net
>>215
「かぐし」って読むんですか?
どういう意味なんです?

233:SIM無しさん
24/04/11 20:54:59.93 m6xKWAWR0.net
ホーム下の検索押したときのgoogleスプラッシュ消して欲しい

234:SIM無しさん
24/04/11 21:07:49.92 0An0JqX+0.net
ホーム下の検索ってなんだろ

235:SIM無しさん
24/04/11 22:34:41.63 pvfDSp4b0.net
2a届いたけど、もしかしてこれジェスチャーの白棒消せないのか

236:SIM無しさん
24/04/11 22:41:36.25 iKOuQAE30.net
家具市とか未だに使ってる化石がいるスレと聞いて

237:SIM無しさん
24/04/11 22:44:56.50 0DBOQrU10.net
>>220
いや最初からジジババめっちゃ多かったぞw
若いやつはすぐ飽きてとっくに他のゲームに行ってる
年寄りは出かける理由が出来たと大喜びだった

238:SIM無しさん
24/04/11 22:57:03.64 EdJmDaVEr.net
>>230
そうなんや

239:SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 066e-NuE9)
24/04/11 23:51:34.88 zoJMNH520.net
edge 50 proが欲しくなった

240:SIM無しさん
24/04/12 05:17:39.11 3qSWXsQ/0.net
ポケゴは高齢者が多いんよな
若いやつならともかくって思っちゃう感覚は香具師なんていっちゃうのに近いものを感じる

241:SIM無しさん (スップ Sd22-Qdkf)
24/04/12 07:21:02.71 Mko81bMkd.net
>>225
私は偏見や差別のひどい老害です、って意味だよ多分

242:SIM無しさん (ワッチョイ c357-lyNC)
24/04/12 07:32:59.94 FPpDQHS30.net
ミルク予約したけどこれケースがクリアブルーとかならそういう色に見えるんじゃね?
メーカーは色んなクリアカラー出してよ

243:SIM無しさん
24/04/12 09:04:37.93 t+r1a0SY0.net
(2a)って自動通話録音できるん?

244:SIM無しさん
24/04/12 10:08:58.53 TDPNr2BYr.net
spigenの公式ページに2aのケース載ってたんだな
今は買えないっぽいけど

245:SIM無しさん
24/04/12 10:10:42.95 HzLpYmMd0.net
純正のケースってそんなに良いのか?尼で1000円程度のケース買ったけど、違和感無く使えるけどね。

246:SIM無しさん
24/04/12 13:54:10.10 GotpRvpT0.net
上でくっついて虹色に見えるって書いてるしあまりよくなさそう

247:SIM無しさん
24/04/12 15:08:07.01 Fcsern5uM.net
尼の中華よりフレーム薄ければ純正欲しい

248:SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 6203-Qdkf)
24/04/12 16:09:01.32 rJsgSaca0.net
(2a)充電検証してみたけど、かなり細かく制御してるね
急速充電はバッテリーに負荷がかかるので、可能ならしないほうが良いのだ

249:SIM無しさん (ワンミングク MM2b-Qdkf)
24/04/12 17:48:01.18 maO6gE5xM.net
暫定でamazon中華のケース2種類買ったよ。四隅に出っ張りの無いやつ。思ったより出来は悪くないけど、黒のロングストラップ付きの方が薄作り。ストラップ穴だけの方に透明のBANKER付けて運用中。なおガラスはspigen

250:SIM無しさん (ワッチョイ 12c8-3cJ7)
24/04/12 19:58:15.37 t8LjSxll0.net
後ろのLEDや透かしデザインイマイチ好きになれないからこういうのが良いんだけどフィット感どうなんだろう


URLリンク(i.imgur.com)

251:SIM無しさん
24/04/12 20:27:26.02 izEBL8jP0.net
そういうのはTPUに合皮貼ってるからフィット感は普通のTPUと変わらんのじゃないか?
合皮部分だけ剥がれることには注意だけど。

252:SIM無しさん
24/04/12 20:48:23.91 un4i41mA0.net
spigen作ってはいるんやな
ウルトラハイブリッド

253:SIM無しさん
24/04/12 22:49:46.47 981Pvdde0.net
なんかおじいちゃん?

254:SIM無しさん
24/04/12 23:10:27.17 /p9D0jLn0.net
イベント当たらなかったわ

255:SIM無しさん
24/04/12 23:49:00.00 gzn4LhWO0.net
シャッター音修正いつくるかな
隣の部屋に響く勢いだわ
GCamだとオフれるけどワイドカメラが認識しない

256:SIM無しさん
24/04/12 23:52:37.79 Fcsern5uM.net
WIFIバッテリー爆食いバグあるってのもマジだね
画面の倍近く消費してる

257:SIM無しさん
24/04/13 00:38:42.44 Eoal+aME0.net
>>248
晴天時の青空の色味、白トビ、色飽和って、これら↓のどれかで改善する?
・HDR
・エキスパートモード
・GCam

258:SIM無しさん
24/04/13 01:07:48.81 BhIWy3M50.net
>>250
正直GCamは調整次第でなんとでもなるからナチュラルな写りを求めるなら選択肢としてはアリ
ただしまだ誰も最適化してないから自力でチューニング追い込まないと、かなりディテールは甘いし露出も少しおかしい

259:SIM無しさん
24/04/13 01:42:15.59 Eoal+aME0.net
>>251
GCam使ったこと無いので、俺には難しいかも。
YouTubeに、こんなのが上がってるけど参考になる?
URLリンク(youtu.be)

260:SIM無しさん
24/04/13 07:58:56.95 vvl3UsiV0.net
(1)勢はそろそろバッテリー交換する?

261:SIM無しさん
24/04/13 08:58:37.83 TPMIyqvB0.net
>>253
(1)発売して即購入組だけどちょっと減りが早くなってきたって感じてるな
まあ夏頃に(3)が出るらしいのでそれまで凌ぐ予定

262:SIM無しさん
24/04/13 09:52:58.75 EEqlAk1VM.net
2aのバッテリー問題ヤバすぎない?一晩で30%以上減ってる
さらに65W充電器使っても2時間以上充電に時間がかかる
フォーラム曰く最新アップデート当てると起きるみたいだが、致命的だから早く直して欲しいわ

263:SIM無しさん
24/04/13 09:57:18.35 YBQtHrMe0.net
Nothing Ear(3rd Gen)
149ユーロ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
Nothing Ear(a)
99ユーロ
45dBのANC、デュアル接続、急速充電、ANCオフで最大8時間駆動、IP54
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

264:SIM無しさん
24/04/13 10:06:36.89 HxdI/MD+0.net
>>256
黄色いやつでゼンハイザーのHD 414が思い浮かんだ

265:SIM無しさん
24/04/13 10:49:01.60 ehVfk8D40.net
>>255
254aが3月末だったから
今月中には次のアプデ来るんじゃないか

266:
24/04/13 17:09:59.52 imHWATrZM.net
現状かなりの地雷端末だな2a...

267:SIM無しさん
24/04/13 17:39:13.71 JuVIvbyw0.net
直るとはいえクソヤバシャッターやったりケースまだ中華しかなかったりやしな
俺は満足しとるけどもヤバい部分気になる人はやっぱ多いとおもうわ

268:SIM無しさん
24/04/13 17:59:20.86 zbRm09IHM.net
シャッターは手に取った人しか分からないヤバさあるな
鳴るというより響きわたる
鉄筋マンションでも隣の住人にまで聞こえてそうで、夜街中で使おうものなら反響音が返ってくる

269:SIM無しさん
24/04/13 18:01:11.66 TPMIyqvB0.net
>>259
全然地雷じゃないけど急にネガキャン始めて何言ってんの?

270:SIM無しさん
24/04/13 18:05:07.01 6p8lYnDq0.net
アプデしたらsim入れてない時くらいのシャッター音になったよ

271:SIM無しさん
24/04/13 18:25:41.42 PeAuYkw50.net
>>259
異常発熱によるクロックダウン、カクつくような端末なら地雷だけど、今のところ全く問題無い。

272:SIM無しさん
24/04/13 18:33:51.11 VTCvMtkfr.net
1と2に比べると2a最高

273:SIM無しさん
24/04/13 18:34:29.25 JuVIvbyw0.net
おアプデきてたんか
ありがとう

274:SIM無しさん
24/04/13 18:44:27.74 omAZGrRA0.net
カメラはGcam入れときゃいいんちゃう?

275:SIM無しさん
24/04/13 19:14:04.25 BhIWy3M50.net
ようやくカメラ普通に使えるレベルになったか
スクロールのスムーズさもたいぶ改善してる

276:SIM無しさん
24/04/13 19:35:13.19 q45UvdPQ0.net
カメラばくおんぱマジだいぶ改善したな
やるやんけペイ

277:SIM無しさん
24/04/13 19:56:14.24 vvl3UsiV0.net
アプデありきの売り方やめてほしいよな
グローバル端末の初期OSはクソでも仕方ないみたいな風潮あるけど

278:SIM無しさん
24/04/13 20:18:04.72 /f3JnEny0.net
アプデ前に爆音シャッターオン聴いてみたが大したことなくね
アプデ後はだいぶ可愛くなったな

279:SIM無しさん
24/04/13 20:18:24.80 jnd0E6bq0.net
やるやんけペイという新しい電子決済サービスかと思った

280:SIM無しさん
24/04/13 21:18:45.02 dzyNwiv00.net
>>268
カメラの画質はだいぶ良くなった?

281:SIM無しさん
24/04/13 21:23:37.34 dzyNwiv00.net
>>270
着信やSMS通知不可などスマホとして使えないのに不具合放置の機種もあるから、比較的早くに改善されたのは朗報じゃない?
>268みたいに素性は凄く良さそうだし。

282:訂正
24/04/13 21:25:00.61 dzyNwiv00.net
>264みたいに素性は凄く良さそうだし。

283:SIM無しさん
24/04/13 22:25:03.38 BhIWy3M50.net
>>273
彩度高いのは相変わらず
HDR効き過ぎて白ぼけた感じはだいぶ改善されてるかも?
しっかり比較してないからなんともだが、SNSに無加工でアップするには程良い絵

284:SIM無しさん
24/04/13 22:30:01.21 ehVfk8D40.net
2.5.5
カメラ
📸カメラの彩度が向上しました 。
👤ポートレート モードでのぼかしの精度 と全体的な鮮明 さが最適化されました。
⚡カメラの読み込み速度が向上しました 。
全体的な改善
🛡4 月のセキュリティ パッチに更新されました 。
🗣Google アシスタントのウェイク アップ エクスペリエンス を最適化しました。
🏞最適化されました ポップアップ ビューのアニメーションがより滑らかになるように 。
🚀全体的な滑らかさが向上しました 。
🎮全体的なゲーム体験とパフォーマンスが最適化されました 。
バグの修正
📱との互換性の問題が解決されました 一部のサードパーティ製ランチャー 。
🌐WiFi および Bluetooth 接続の安定性の問題を修正しました 。
🌙ナイトライト機能がロック画面で無効になる問題を修正しました 。
🛡システム全体の安定性を最適化しました 。

285:SIM無しさん
24/04/13 22:34:59.48 ehVfk8D40.net
シャッター音、かなりの小音に修正されたなw
あとはWiFiのバッテリー大食いがこのアプデで直ればひとまず区切りかな

286:SIM無しさん
24/04/13 23:02:33.85 BhIWy3M50.net
アップデート後、9時間経過(うち使用時間3.5時間)でWIFI消費量94%
もはやバッテリーモニタ ーの方のバグを疑う

287:SIM無しさん (ワッチョイ 62fb-lyNC)
24/04/13 23:40:03.60 ehVfk8D40.net
>>279
マジかw

システムアップデート直後なので
少なくとも数日間は様子見るべきかとは思うけど
改善されないようなら表記バグか
Dimensity(のWiFi)がクソなのか、
ってところだなぁ
スナドラのP1P2は画面消費がトップだから

288:SIM無しさん (ワッチョイ 4e02-aQbW)
24/04/13 23:41:13.32 dzyNwiv00.net
>>276
ありがとう。
SNSに無加工アップでいい感じってのは、彩度高めでシャープネスも効いてる感じかな。

インド版は、ここ1月で4度のアップデートとのこと。カメラアプリはじめ最適化が進んでスムーズに動くようになってるらしい。
フォーラムでの意見交換が迅速に反映されているのは好ましい、とのこと。
今後の更新も楽しみだね。

289:SIM無しさん (ワッチョイ 4e02-aQbW)
24/04/13 23:43:20.48 dzyNwiv00.net
俺の個人的希望w
フロントに標準で保護フィルム付けるより、背面に保護フィルム付けたほうが喜ばれそう。

290:SIM無しさん (ワッチョイ 4e02-aQbW)
24/04/13 23:49:10.29 dzyNwiv00.net
インド版 Nothing OS 2.5.5、アップデート前後での写真画質比較
URLリンク(youtu.be)

291:SIM無しさん (ワッチョイ b7b0-5h3E)
24/04/14 00:30:35.88 nF0BbOEB0.net
>>272
ピッっとかざしたら決済音が
"やるやんけペイ!"


クイックペイに通じるものがあるな

292:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-jME+)
24/04/14 00:48:09.44 WV9uJHjoM.net
>>280
数値のインパクトの割にそこまで減ってはいないから、表示上だけの可能性は高いね
バッテリー容量からするともっと最適化の余地ありそうだけど

>>281 今回のアップデートはグロ版も同時だったようだから、発売タイミングが違うだけでアップデートの中身は同じじゃないかね 日本版だけ遅くなるってことがなくて安心したけど



294:SIM無しさん (ワッチョイ 9ffb-/8Es)
24/04/14 01:00:45.80 dVSGSdYq0.net
>>285
就寝から朝までのディープスリープ時に、ヘンな減り方してなければ表示バグかもねー。P2の時も設定の「バッテリー」で表示されるグラフとか取得される数値に関して正常に表示されないバグがあったので

295:SIM無しさん (ワッチョイ 1f38-eJJ9)
24/04/14 01:42:13.83 g42Rp8j40.net
シャッター音が改善されたなら買おうかな
メイン機の買い替えは約4年ぶり

296:SIM無しさん ころころ (オイコラミネオ MM6b-jME+)
24/04/14 02:04:32.69 JDdb4w78M.net
Nothingヴィジェットが日本語フォントだとクソダサすぎて残念
まあ天気予報が海外のAccuWeatherだしいらないか

297:SIM無しさん (ワッチョイ 77ea-29lp)
24/04/14 02:34:43.77 OYM5NG2v0.net
やっぱり初期不良で背面に小傷入って出荷されている個体あるんやな...
URLリンク(jetstream.blog)

298:SIM無しさん (ワッチョイ 5701-fmj8)
24/04/14 03:08:12.04 vZVUfxq80.net
それ書いた人が自分で貼った?

299:SIM無しさん (ワッチョイ 77ea-29lp)
24/04/14 03:10:42.12 OYM5NG2v0.net
>>290
うんにゃ、俺は>>148
書いたやつは何者か知らんがXで不良出てないのか調べてたら記事出てきた。

300:SIM無しさん (ワッチョイ 970d-jME+)
24/04/14 06:54:59.78 esai8+zJ0.net
カメラの音以外のアプデ内容はあんま違いはわからん
まあこれだけでしょうみ十分やわ

301:SIM無しさん (ワッチョイ b781-jME+)
24/04/14 12:12:49.82 dI4IUeHr0.net
このスマホ、マイナポータルのアプリ非対応でインストール出来ないな

302:SIM無しさん
24/04/14 15:18:56.36 jXdnOknfM.net
>>293
そうだとしたら、技適って何?
デジタル庁って何?
規制と利権だけなの?

303:SIM無しさん
24/04/14 15:43:09.07 qDYdJhWud.net
あな

304:SIM無しさん
24/04/14 15:59:46.21 iKpkbVOoM.net
ホワイトリスト形式で対応遅れてるんじゃね?

305:SIM無しさん
24/04/14 16:31:12.92 PNFia4Lod.net
ドコモで出してたP30proも非対応だったよ

306:SIM無しさん
24/04/14 17:01:20.23 dVSGSdYq0.net
P1P2がマイナ対応してるからいずれ対応するはず
知らんけど

307:SIM無しさん
24/04/14 17:20:45.07 xKkFZvuT0.net
マイナポータルは非対応機種でもAPK持ってきて入れたら使えるからホワイトリスト方式だと思う

308:SIM無しさん (ワッチョイ 777e-jME+)
24/04/14 22:47:37.40 t4lXkZMj0.net
アプデこない
アリエクで買ったから?

309:SIM無しさん (ワッチョイ 5725-jME+)
24/04/14 23:07:39.85 RMDvXGPH0.net
Android8機から2aに乗り換えたんだが
前の機種ではLINEのメッセージ着信音はLINEアプリ自身が持ってる「呼び出しチャイム」(キンコーンてやつ)が普通に鳴ってたんだけど
2aでは他のメーラーとかと全部一緒な通知音しか鳴らない

LINEの設定でLINE通知音を2aに登録して、
2aの設定→通知→アプリの通知→LINE→メッセージ通知→音 で
LINE呼び出しチャイムを選択しても、GYLPH INTERFACEで指定されてる通知音(デフォルトなら「oi!」)が一回鳴るだけ

LINEの問題なのか、NOTHING OSの問題なのか、Android14の問題なのか分からん

310:SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-/8Es)
24/04/15 09:27:34.81 ZhA8VkvQ0.net
>>301
>2aの設定→通知→アプリの通知→LINE→メッセージ通知→音

通常�


311:ヘその手順で指定した通知音になるはず 少なくとも254aでは正常に設定できた 255になってヘンになったのかね 端末が今手元にないから試せないけど とりま再起動とかしてみたら?



312:SIM無しさん
24/04/15 11:31:09.08 I2Xn+jsg0.net
初期設定で見た目選ぶところでAndroidデフォを選んじゃったんだけど
nothingにするのはどうすればよかね?

313:SIM無しさん
24/04/15 11:33:03.42 pB2yyOeg0.net
ホーム長押し→カスタマイズ→アイコンパック

314:SIM無しさん
24/04/15 11:35:46.65 I2Xn+jsg0.net
サンクスコ

315:SIM無しさん
24/04/15 13:46:25.74 7OnVxNxK0.net
(1)の8GBいつの間にアンツツで63万になってんだ
22年に買ってすぐやったら54万しか出なかったのに

316:SIM無しさん
24/04/15 14:16:33.08 ZhA8VkvQ0.net
>>306
2年前のあんつつのバージョンが違うからじゃないの
バージョン違うと計測スコアは変わるよ

317:SIM無しさん
24/04/15 14:36:28.35 hfiHt6XT0.net
v9からv10になって、高くスコアが出るようになったんじゃないっけ。
こういうのがあるからバージョン違いの結果だと参考にならん。

318:SIM無しさん
24/04/15 14:46:50.84 T1ic2BBa0.net
>>306
Antutu ver 9.4.4 泥12 54万 
Antutu ver 10.0.7 泥13 59万 
Antutu ver 10.1.9 泥14 63万
URLリンク(garumax.com)

319:SIM無しさん
24/04/15 18:18:06.10 ZaEpQX30M.net
急げ!Nothing Phone (2a)が再々入荷、即日出荷可能の模様
URLリンク(sumahodigest.com)

320:SIM無しさん (ワッチョイ 970d-jME+)
24/04/15 20:24:56.96 HiBH+5mB0.net
純正ケース購入時からつけてて思ったのはカメラ部分から鬼程ホコリ侵入してくるな
やっぱケースはspigenが良さそうかな…
発売までホコリまみれ2aで我慢や

321:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-jME+)
24/04/15 20:28:10.83 XIKmue8cM.net
中華ケース(クリア)だけど埃ほとんど入ってない
純正もカメラ周りはTPUでぐるっとシーリングされてるんじゃないの?

322:SIM無しさん
24/04/15 22:38:18.91 ksAtR/lH0.net
アップデートでシャッター音小さくはなったけどまだ爆音
見た目恥ずかしく、使っても恥ずかしいネタスマホ

323:SIM無しさん
24/04/15 22:41:38.07 Ou0DGzKZ0.net
シャッター音購入時より小さくなったような気がする。

324:SIM無しさん
24/04/15 23:10:41.07 oEIRYIGId.net
ステマって禁止にならなかったっけ?

325:SIM無しさん
24/04/15 23:12:19.46 TgA80QAd0.net
アプデ後の音量自体は平均かそれ以下な気がする
ただ高音だから響きやすくて大きく聞こえるのはわかる

326:SIM無しさん
24/04/15 23:23:15.24 2bW/QuNJ0.net
P2で中華ケース2個目だけど今使っているやつは異物が殆ど入らなくて変える前のやつは割と入った
1つ目と2つ目で別のメーカーだからなのか個体差なのかは分からないけど

327:SIM無しさん
24/04/16 01:11:17.77 4cOay1mZ0.net
2.5.5になったけど、シャッター音が小さくなったら気がしない。タイマーでもないのにシャッター切れるまでワンテンポ遅れるし、設定おかしいんかな~

328:SIM無しさん
24/04/16 13:26:51.50 WhFA2OX00.net
>>311
ポリカーボネートは静電気を帯びやすいんだよね。きれいにしようと思って擦ると、もっと静電気がぁ。
アルカリに弱いからアルカリ性の洗剤・クリーナーは要注意。
除電ブラシ、静電気防止剤、背面用保護フィルムでなんとかならないんだろーか?

329:SIM無しさん
24/04/16 13:26:57.97 WhFA2OX00.net
>>311
ポリカーボネートは静電気を帯びやすいんだよね。きれいにしようと思って擦ると、もっと静電気がぁ。
アルカリに弱いからアルカリ性の洗剤・クリーナーは要注意。
除電ブラシ、静電気防止剤、背面用保護フィルムでなんとかならないんだろーか?

330:SIM無しさん
24/04/16 17:16:00.91 4CZcbEWz0.net
直近予約分届いたが、余ってるのかってほど早いな
デカくないし(もっと想像してた)重くないし(もっと想像してた)うるさくない(もっと想像してた)
色身も気にならない
お前らの要求デカすぎだな
ええかいもんしたわ

331:SIM無しさん (ワッチョイ 9fee-/8Es)
24/04/16 17:38:37.85 dEI9MBH60.net
5万そこらで買えるスマホとしては
2aは十分に及第点だと思うけどね

332:SIM無しさん (ワッチョイ 575a-HlbU)
24/04/16 19:09:54.75 WYHKhSIo0.net
もうちょいでゲジュンだけど一般販売は?

333:SIM無しさん (ワッチョイ 9fee-/8Es)
24/04/16 19:37:48.81 dEI9MBH60.net
>>323
しらんがな。カールに聞いてみたら

334:SIM無しさん (オイコラミネオ MM5b-1S7i)
24/04/16 19:46:21.77 66eQjcFbM.net
5月になったら
edge 50 proでいいかな?と思い、
そろそろpixel 8aもあるし、
pixel 8aに8万円も使って一年で半額になるなら、
少し待って、iPhone16買う方が期間コスパはいいよなと思いながら、
そんなことより、来月出るiPad proの購入資金のために、貧乏人の俺はnothing phone 2aを諦めるのである。

335:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-Q9eN)
24/04/16 20:06:53.57 FbOCp+1yr.net
円安進みすぎてこれから発売されるスマホの値上げ圧力になるから5.5万で買える2aがかなり注目されるようになるかもな
まぁその円ナスで2aも値上げされるかもだけど

336:SIM無しさん (ワッチョイ 9fee-/8Es)
24/04/16 20:20:01.41 dEI9MBH60.net
P1は円安の影響出始めた頃に値上げしてたな

337:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-jME+)
24/04/16 20:30:42.28 xMl8cVo0M.net
1%/hくらいの減りだけど、容量から考えたら早い
Digital Wellbeing殺したりしてるけどもうちょい減らないかな

338:SIM無しさん
24/04/16 22:01:21.31 dEI9MBH60.net
>>328
自分基準だけど1%は減りすぎだな
DW殺しても意味はあまりない気が

339:SIM無しさん
24/04/16 22:05:10.95 xMl8cVo0M.net
>>329
Wellbeingのバッテリードレイン問題は結構有名だよ
これに関してはさして効果無さげだけど
Wakelockの消費プロセス計りたいのに権限与えてもBetterBatteryStatsが動かねぇ

340:SIM無しさん
24/04/16 22:08:37.23 xMl8cVo0M.net
そういや2aのカメラが白ぼける原因、コーティングが悪いのかフレアとゴーストが盛大に乗るね
レンズフード代わりに手で光源遮ると一気にクリアになる
レンズ周りに焦点域ギリまで遮光処理してればだいぶ違ったんだろうなぁ

341:SIM無しさん
24/04/17 01:02:30.14 ZRW0Grb00.net
nothingの地味に良いところはOSの安定性だよ、買い続けたいからブランド展開して本体を支えて欲しい

342:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-FMb7)
24/04/17 06:12:29.57 q6oncAu50.net
ぼちぼちヨドバシとかにも出回らないと忘れられちゃうかも。

343:SIM無しさん
24/04/17 07:41:25.36 EYXrKKvP0.net
そもそも公式ですらまた品切れしてるし一般販売する頃にはPixel8aやedge50とか出て周回遅れの性能になってるかもしれん

344:SIM無しさん
24/04/17 08:34:14.04 WOmiMVwl0.net
>>334
値段を抑えてあるから多少ロースペックでも問題無い。Pixel8aやEdge50がこの価格で出る訳が無いし。そもそもがSoCの構成が2+6の時点でミドルハイの端末じゃないよ。

345:SIM無しさん
24/04/17 08:36:55.84 /httQmQnd.net
あと3ヶ月だからそろそろ(3)のリーク画像出てもよさそうなのに

346:SIM無しさん
24/04/17 09:40:35.57 nx1ppMVc0.net
生体認証を使っていてもロック解除時にたまに追加の認証がどうとかでパターン入力を求められるが
この時い


347:くら指紋センサーをタッチしても無反応だからタッチミスなのかパターンを求められているかが分からんのは改善された? (1)でOSは2.0.5



348:SIM無しさん
24/04/17 11:12:11.40 C7nEnmyD0.net
それは、定期的な本人確認のための再認証でしょ?
どの生体認証も持ってる機能だと思うよ

349:SIM無しさん
24/04/17 11:14:26.01 WbrL9z1lM.net
>>337
アンドロイドは72時間ごとにパターン認証が必要

350:SIM無しさん
24/04/17 11:15:50.27 ZDyJiujWM.net
>>335
MediaTek的に7000番台は上中下の下扱いだもんな
7200は新世代の下の上か

351:SIM無しさん
24/04/17 11:19:08.96 nx1ppMVc0.net
それは分かってるけど前の端末ではパターン認証の画面が出るようになってたのよ
Nothingはただ沈黙しているから電源ボタンを押して画面を点けるまでどっちか分からん

352:SIM無しさん
24/04/17 12:08:08.87 SotYDaarM.net
まさか、1ロットが数千台とか

353:SIM無しさん
24/04/17 12:45:49.13 q+p6orqb0.net
>>341
P2ではその症状になったことない

354:SIM無しさん
24/04/17 12:49:07.05 rRw17z2c0.net
Carl Pei @getpeid
Tokyo event prep #withNothing Phone (2a)
URLリンク(pbs.twimg.com)

355:SIM無しさん
24/04/17 13:49:25.81 hSlfFtVC0.net
>>340
SD695の高速版と見ていいかも。
でもbigコアが2.8GhzでCortex-A715だから、シングルタスクは比べ物にならない程速いだろうね。

356:SIM無しさん
24/04/17 15:30:15.11 enUNAqszM.net
>>344
右下可愛

357:SIM無しさん
24/04/17 17:18:03.15 EYXrKKvP0.net
明日Phone(3)発表なんかな

358:SIM無しさん
24/04/17 17:58:03.96 I5M0It6Ar.net
>>294
出たー
利権バカw

359:SIM無しさん
24/04/17 18:05:09.01 gS/8rAnE0.net
>>347
イヤホンだしリークも出てるよ

360:SIM無しさん
24/04/17 18:13:03.20 lOBEMxqYM.net
iijとかヨドバシの取り扱い開始発表に期待。
ぺい!

361:SIM無しさん
24/04/17 18:32:00.41 EYXrKKvP0.net
>>349
何だイヤホンか
2a出したばっかだし3の発表なんぞあるわけ無いわな

362:SIM無しさん (ワッチョイ 9fa7-jME+)
24/04/17 22:53:22.88 Qv2U7kJG0.net
(2a)だと充電状況をglyphで表示できないっぽい?

363:SIM無しさん
24/04/18 02:34:49.43 //VMK25eH.net
>>352
無理

364:SIM無しさん
24/04/18 09:32:48.16 QLA8Q/Qo0.net
Earの新作はカナル型かぁ
カナル長時間つけるの苦手だから
Stickみたいな開放型も出してほしかった

365:SIM無しさん
24/04/18 09:59:12.24 Spbo/ZY/0.net
>>353
やっぱりそうか残年
回答ありがとう

366:SIM無しさん
24/04/18 11:32:41.98 A6zHXDSzM.net
2aだけど何か良いケースある?

367:SIM無しさん
24/04/18 11:35:10.08 tLbogCLYM.net
3aは512GBのモデルも出して欲しい

368:SIM無しさん
24/04/18 12:11:43.57 qGcPgF6/0.net
クリアケースとか色々出てるけど、どうせ2~3種の中身同じやつが価格違いで出回ってるんだよな

369:SIM無しさん
24/04/18 12:28:48.98 3MY/mhgT0.net
Spigen買えるまでのつなぎだから安いのでいいや

370:SIM無しさん
24/04/18 12:42:09.02 qGcPgF6/0.net
Spigen結構厚そうだけどどうなんだろ
いつもケース買うとき思うが重さ書かないのはギルティ

371:SIM無しさん
24/04/18 14:43:34.99 2otuJJwD0.net
一般販売128GBだけか

372:SIM無しさん (ワッチョイ bf76-ZX4M)
24/04/18 15:01:26.16 3MY/mhgT0.net
8GBはともかくSDささんない機種で128GBは厳しい人もいそう
まあそういう奴は買わないか

373:c0-hJEz)
24/04/18 15:23:19.15 1+QGSkla0.net
一般販売128限定なの?
足りる人には足りる容量ではあるけど
6000円出せば公式で12+256が買えるから
少しでも安く、って人でなければ
そっちのほうがってなっちゃうよな

374:SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-Vp6H)
24/04/18 16:29:19.06 HyiRfVs00.net
IIJmioが4月22日10時に2aの128GBモデルを発売
通常価格49,800円
のりかえ価格24,800円

375: 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ bf0a-29lp)
24/04/18 16:43:48.47 uqqMicWd0.net
ヨドも来てたぞ
「Nothing Phone (2a)」は、2024年4月22日(月)発売。
ヨドバシカメラ各店、ヨドバシ・ドット・コムにてご予約開始です!
8GB/128GB
価格:¥49,800 (税込)
4%還元(1,992ポイント)

376:SIM無しさん (ワッチョイ 1fe4-1S7i)
24/04/18 16:44:55.06 9IUVGMVv0.net
IIJきたやん
でも12GBって、8G+128GBだよね
12Gメモリは直販かグロ限定か
あとでIIJに追加で取り扱い開始ってありえるん?

377:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-hJEz)
24/04/18 16:56:26.77 1+QGSkla0.net
>>366
P2黒の8+128とか
公式限定扱いされたバージョンは
他では一切取り扱われなかったはず

378:SIM無しさん
24/04/18 17:41:09.02 /j4rBOtqr.net
iijやっす

379:SIM無しさん
24/04/18 17:50:16.09 osAlVu320.net
カメラセンサーを落とし過ぎだよっと思ったが、こういうオチがあったんだな

380:SIM無しさん
24/04/18 17:50:57.24 eIl+QbMV0.net
>>364
じゃ、買取屋の買取価格が下がって、販売は4万円位で買えるな。

381:SIM無しさん
24/04/18 17:53:47.00 osAlVu320.net
マナーモードやサイレントモード、つまりピコピコ音無しで裏面を光らせることはできる?

382:SIM無しさん
24/04/18 18:02:12.23 WhKF1/DU0.net
IIJ激安じゃん

383:SIM無しさん
24/04/18 18:35:39.75 9IUVGMVv0.net
>>367
なるほど、後で追加は無さそうか
12G欲しいなら公式ね
中古市場とかにもあまり出回りそうにないだろうし

384:SIM無しさん
24/04/18 18:37:10.06 HyiRfVs00.net
Amazonでも予約受付はじまってる

385:SIM無しさん
24/04/18 18:38:05.82 x6g8uDuU0.net
ホントだくっそ安い
2a気になってたし親の携帯乗り換えちゃおっと

386:SIM無しさん
24/04/18 19:52:41.23 1+QGSkla0.net
両親に2a白黒セットで送ったわ
Nothingは若者向けと見せかけて
60代以上の人にも勧められるスマホだったりする

387:SIM無しさん
24/04/18 19:56:52.49 I3s2+YVO0.net
なんで?

388:SIM無しさん
24/04/18 19:57:36.26 HyiRfVs00.net
Nothing Ear(a)
14,800円
URLリンク(jp.nothing.tech)
Nothing Ear(第3世代)
22,800円
URLリンク(jp.nothing.tech)

389:SIM無しさん
24/04/18 19:59:51.49 am6jMoo70.net
公式が品切れしてんのは一般ルートの方に流してるためかな
iijmioの価格見るになんか勝負仕掛けてきてる感じか

390:SIM無しさん
24/04/18 20:05:12.16 I3s2+YVO0.net
このタイミングでまたYoutuberに提供しまくってるしそうなんだろうね

391:SIM無しさん
24/04/18 20:19:05.08 qGcPgF6/0.net
>>376
画面も文字もデカいからわからんでもない
標準デカすぎ、最小は小さすぎで中間のフォントサイズ欲しいわ

392:SIM無しさん
24/04/18 20:19:59.83 eYOI940HM.net
8-128の方かよ

393:SIM無しさん
24/04/18 20:23:09.71 9IUVGMVv0.net
nothing独自のホームはほぼアイコンとかで理解しないといけなく、そう言う点では若者向けというか、慣れの壁を超えれなきゃダメだからおっさんしじばば向けじゃないと思うわ
AOSPだかのホームで使うならまだマシかも知れんけど

394:SIM無しさん
24/04/18 20:32:24.


395:46 ID:1+QGSkla0.net



396:SIM無しさん
24/04/18 20:44:37.70 VI5m7RGJ0.net
2aがMVNOで、これから発表される3が三大で、特別仕様は直販のみになるのかな

397:SIM無しさん
24/04/18 21:01:10.04 DhwxVync0.net
12G-256Gは直販のみですかって聞いても答えてくれないのかな?
あと、透明tpuのケースは無い?ポリカにポリカ重ねるのはどーよ。
色ついてるのは折角のデザインがって思う。

398:SIM無しさん
24/04/18 21:20:34.47 9IUVGMVv0.net
TPUかわからんけど、ヨドで純正ケースも予約受け付けてる

399:SIM無しさん
24/04/18 21:26:39.89 a9Bz0C6W0.net
IIJついにきたか
確かIIJは値引き規制の対象外やからやろうと思えば1円もできるはずw

400:SIM無しさん
24/04/18 21:49:40.70 x6g8uDuU0.net
東京のイベント平日じゃなかったら見に行きたかったなー
生カルペイさん

401:SIM無しさん
24/04/18 22:06:09.38 Yr1k+UbY0.net
iijmioさんもう一万出すから256GBで売ってくれ…

402:SIM無しさん
24/04/18 22:13:09.23 2otuJJwD0.net
なんで2の時とは逆で直販のみストレージ多い方なんだよ…
どっちでもいいけど直販は安い方を売るのか高い方を売るのかハッキリさせぃ!

403:SIM無しさん
24/04/18 22:14:19.05 N/1FTwgF0.net
乗り換え価格激安で惹かれるけど、のりかえるのめんどくさいなあ…
今のプランに不満ないからなおさら

404:SIM無しさん
24/04/18 22:19:29.74 qGcPgF6/0.net
フルプライスで買った身としてはぐぬぬ
まあ12GBじゃないし来るだろうなとは思ってたけど

405:SIM無しさん
24/04/18 22:27:08.94 1+QGSkla0.net
やたらリリースノートの長いP2のOS255が出たもよう

406:SIM無しさん
24/04/18 22:27:16.06 7+mmdi/S0.net
>>392
弾としてpovo契約しておくといいよ

407:SIM無しさん
24/04/18 22:27:54.96 7+mmdi/S0.net
bigも来てるね

408:SIM無しさん
24/04/18 22:28:34.99 CcRdw3wT0.net
いきなり限界価格やんiij

409:SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-cORm)
24/04/18 22:31:30.76 yYBbr/U00.net
限界はこんなもんじゃないですよ

410:SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-jME+)
24/04/18 22:53:53.91 qGcPgF6/0.net
Mi 11 Liteぐらいの値下げ率
半年後くらいには1.6万くらいかな

411:SIM無しさん
24/04/19 03:14:57.42 AncKPrBL0.net
アプデ完了
URLリンク(i.imgur.com)

412:SIM無しさん
24/04/19 03:19:31.93 jh4ai2Oq0.net
(2)アプデ後、シャター音変わらねーwww

413:SIM無しさん
24/04/19 03:32:58.84 HENiLHbv0.net
>>401
シャッター音ってスピーカーから出るなら

塞げば?

414:SIM無しさん
24/04/19 03:54:50.37 jh4ai2Oq0.net
物理的解決キターw

415:SIM無しさん
24/04/19 05:12:41.67 RIeHXD5k0.net
(2)、OS 2.5.5で、ようやくカメラのHDRの任意選択が可能になったね
他にもRAMブースターの追加や大量のバグフィックスなど盛りだくさんの内容だ

416:SIM無しさん
24/04/19 05:20:48.55 J5r/ls5Y0.net
スレチだが物珍しさだけでearポチってしまった
この勢いで2aもポチりそう…

417:donguri (ワッチョイ d72e-54Tb)
24/04/19 06:32:43.46 gdJScJMx0.net
ポチれる金があるのが羨ましい…。

金のない俺は機種スレ見まくって所持者になりすましてあちこち書き込んでるから。

ただ今7年前の泥6を愛用中。

418:SIM無しさん
24/04/19 07:21:54.05 DKHDVdAU0.net
なんか昨日公式で本体購入再開して


419:たからやっと買えると思ってクーポンコード入れたら無効になったんだけど もう遅すぎたんかな、結局迷ってる間にまた品切れ… 俺には縁がないのかもしれんこの機種



420:SIM無しさん
24/04/19 08:53:51.41 xZ8hDSbc0.net
Phone(2) NothingOS 2.55
ChatGPTの統合
次の機能は、Play ストアからインストールされた最新の ChatGPT バージョンで利用できます 。
💬の ChatGPT で音声会話を開始するための新しいジェスチャ オプションを Nothing X に追加しました Nothing Earおよび Nothing Ear (a ) 。他のオーディオ製品にも近日公開予定です 。
🤖新しい ChatGPT ウィジェットを追加して、ホーム画面からさまざまなモードで ChatGPT を起動し、より迅速にアクセスできるようにしました 。
📋ボタンをスクリーンショットとクリップボードのポップアップに追加しました ChatGPT の新しい会話にコンテンツを直接貼り付けるための 。
その他の機能
📸カメラが Ultra XDR をサポートするようになりました 。 設定するには 、[カメラ設定] > [Ultra XDR] に進みます。
🌅カメラ アプリ内で 、写真モードとポートレート モードに HDR スイッチが追加されました 。 上部の設定から有効または無効にします 。
🚀RAMブースター機能を追加しました 。 設定するには 、[設定] > [システム] > [RAM ブースター] に進みます。
🔔サウンド管理を容易にするために、クイック設定にリング モード オプションを追加しました 。
🎙でも簡単にオーディオを録音できる新しいレコーダー ウィジェットを追加しました 外出 先 。
🔋電力使用量をより効率的に監視するための新しいバッテリー ウィジェットが導入されました 。
🔧開発者向けオプションにグリフ インターフェイス デバッグ モードを追加しました 。
改善とバグ修正
📶システムの安定性 、NF​​C 機能 、Wi -Fi 接続の安定性 が強化されました。
🛠ウィジェットとアプリをよりスムーズに開くためにアニメーションが最適化されました 。
⚙クイック設定でBluetoothを設定する際の応答速度が向上しました 。
🔊インタラクションをより直感的に行うために、音量設定が最適化されました 。
🎵音楽プレーヤー ウィジェットのアルバム カバー表示の明瞭さが向上しました 。
🔧通話中のデータ機能が有効になっている状態で SIM カードを切り替えるときのエクスペリエンスの問題を修正しました 。
🔒ロック画面のクイック設定からアプリを起動するときのちらつきが解決されました 。
🌙AOD インターフェイスのちらつきの問題を解決しました 。
🔧特定のシナリオで画面共有を終了した後にロック画面ウィジェットが消える問題に対処しました 。
🖼ときの異常なロック画面の壁紙表示に対処しました ロック解除のための スワイプが中断された 。
⌚時計が接続されているときに Bluetooth がオフになっていると表示されるウィジェット表示の問題を修正しました 。
🔄Wi-Fi を設定するときに頻繁に更新されちらつく問題を解決しました クイック設定ウィジェットで 。
👾その他のバグ修正とパフォーマンスの強化 。

421:SIM無しさん
24/04/19 08:59:36.63 xZ8hDSbc0.net
発売8ヶ月目でここまで盛り込んだアップデートするスマホメーカーはNothingくらいかも

422:SIM無しさん
24/04/19 09:13:13.70 2dZL8jqE0.net
>>406
未成年じゃなかったら契約解約したりして少し小遣い稼いで買えばいーじゃん?

423:SIM無しさん
24/04/19 09:15:26.09 kBPG7re2H.net
iijでポチる気マンマンだったが2,3ヶ月後に3万円台で256GB版きたら後悔しそうで困った

424:SIM無しさん
24/04/19 09:26:09.52 Uv8bACYx0.net
iijで発売されたら買うつもりだったのにmi 11 lite 5gが文鎮化したから仕方なくedge 40にしたけどいざ発売された128GBだけなのか。
個人的に256GB必須だったから、結果的に�


425:ヘedge 40で良かったかも。



426:SIM無しさん
24/04/19 09:50:29.73 EQ0+sT/J0.net
ear(a)のイエロー予約できた
これで3つ目のear
NOTHINGのイヤホンはまじで音もアプリも良い
22日が楽しみだー
Phone2(a)にも限定色でイエロー欲しいな…

427:SIM無しさん
24/04/19 10:25:40.29 CFWkFQ/u0.net
この機種音量ボタンが本体の左側にあるのが気になる
今の泥はほとんどの機種が右だと思うけど買った人は違和感なかった?

428:SIM無しさん
24/04/19 11:00:06.84 05AUBWKn0.net
えーと、バルミューダなんたらと同じようなスマホ?

429:SIM無しさん
24/04/19 11:05:41.95 tWowU0Zl0.net
>>413
俺も(1)(2)Stick持ってるけど買ってじったわ
安いってのもあるけど

430:SIM無しさん
24/04/19 11:06:11.26 tWowU0Zl0.net
買ってしまったわ

431:SIM無しさん
24/04/19 11:37:13.38 jJHzVfHar.net
SENSE8位にはカメラ性能(標準)あるのかな
ズームや超広角はあまり使わないけどHDRの効き方とか知りたい

432:SIM無しさん
24/04/19 12:12:00.06 jJZgWcyh0.net
>>408
やっぱりWi-Fi接続に何か問題あったのか
前のバージョンだとしばらく放置した直後の接続の立ち上がりが遅かったけど2.5.5にしたら解消した

433:SIM無しさん
24/04/19 12:17:19.01 WBVp4T1rM.net
>>410
アラ還の爺だよw

434:SIM無しさん
24/04/19 13:05:46.40 xZ8hDSbc0.net
2aもNOS2.55がひとまずの安定版っぽいし
シャッター音も改善されてこれから買う人は
安心して最初から使い始められるな
>>413
使ったことないんでわからないけど
アプリ(NothingX)がかなり優秀らしいね
ear2a買おうかな

435:SIM無しさん
24/04/19 13:06:44.25 xZ8hDSbc0.net
ear(a)

436:SIM無しさん
24/04/19 13:14:27.84 2xa6Os6x0.net
電源ボタン長押しでできることを増やして欲しい

437:SIM無しさん
24/04/19 13:53:51.68 /r+ejtAl0.net
>>408
ultraHDRはデフォルト有効になってるっぽいかな。
少し気になったのは、カメラ起動して戻ったりを繰り返す操作してるとホームや設定画面のFPSが30くらいに低下した。
リフレッシュレート変えて戻したら治ったからいいけど。

438:SIM無しさん
24/04/19 15:52:19.10 FCRSC16T0.net
みおふぉん売り切れなん?
買いたかった

439:SIM無しさん
24/04/19 16:00:46.94 8y8I0ptO0.net
>>425
まだ販売前。

440:SIM無しさん
24/04/19 16:02:00.65 2JDMpuXh0.net
>>424
3日前の海外レビュー読むとHDRが不安定でシャープネスが効きすぎてるから、HDR off推奨してた。

441:SIM無しさん
24/04/19 16:03:05.47 5ROWhAZJ0.net
IIJでの販売は22日10時から
契約必須、端末のみの購入は不可

442:SIM無しさん
24/04/19 16:09:45.29 8y8I0ptO0.net
契約者の機種変更は可能。
一括49800円+5000円の選べるe-gift

443:SIM無しさん
24/04/19 16:12:15.58 /r+ejtAl0.net
>>427
HDR不安定なのか。
しばらくはオンオフ試してみるわ。

444:!dongiri
24/04/19 16:24:18.87 FCRSC16T0.net
>>425
>>428
ありがとう助かった

445:SIM無しさん ころころ (ワッチョイ 9fc9-Vp6H)
24/04/19 18:30:22.35 Yn8DPsh30.net
コードネームはポケモン!? 日本に本格参入のNothing CEO カール・ペイ氏が影響を受けた日本文化
URLリンク(weekly.ascii.jp)

446: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ bf0a-29lp)
24/04/19 18:37:59.65 yovfjxDa0.net
4月19日(金)9時より、二子玉川 蔦屋家電 1階 正面入口にてNothing Phone (2a)、Nothing Ear、Nothing Ear (a)の「購入整理券」を配布します。
256GBも販売するらしいよ

447:SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-r3FG)
24/04/19 18:42:17.40 UOIyW8u3M.net
8GB 128GBかー...
微妙

448:SIM無しさん
24/04/19 19:09:29.56 GDtccqbJ0.net
光あれ。

449:SIM無しさん
24/04/19 19:51:42.57 yPC6pOkn0.net
AirPodも安いの出るみたいだし、イヤホン買うかなやむ~

450:SIM無しさん
24/04/19 19:55:12.40 xZ8hDSbc0.net
>>432
カール「開発中の製品コードネームはポケモンの名前付けてるんだわ」
予想以上に影響受けてて草
ポケモンは偉大だな

451:SIM無しさん
24/04/19 19:59:22.61 xZ8hDSbc0.net
言われてみればピカチュウだな
URLリンク(img1.kakaku.k-img.com)

452:SIM無しさん
24/04/19 20:03:29.37 zo54YezWM.net
>>433
ホントだね。
iijお安いけど12G版出たらって思ってるところにredmi note 13 pro出るらしい情報見たら、今回は待かな。
って言ってると買えなくなる。

453: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 57a9-LfJ5)
24/04/19 21:45:59.05 IenobXop0.net
そうか、カメラは無音化アプリ使ってもシャッター音消せないんだな
255でものすごく小さくなったから実用上問題ないけど

それより、2aは表面を上に向けて置いたときに見えるような通知ありのインジケータって表示できんのかな
裏面がメインなのかもしれんが、通知に気づいたときにすぐ指置いてロック解除して・・・って
いちいち2a手にとって裏返さんでもできたらいいなと思うんだが

454:SIM無しさん (ワッチョイ 9719-n29d)
24/04/19 21:53:11.68 rFjCHvfP0.net
8GB+拡張8GBと12GB+拡張4GBだと動作と電池持ちに差は出るの?

455:SIM無しさん (ワッチョイ 5702-Q9eN)
24/04/19 22:58:50.93 X/O/3fbM0.net
2の方もシャッター音小さくなったな
2aじゃないほう

456:SIM無しさん (ワッチョイ 1fab-eJJ9)
24/04/19 23:03:37.03 +Z48lUdE0.net
IIJで2a買いたいけどすぐ売り切れるかな
家電量販店に実機を見に行けるのが25日なんだよね
やっぱり触ってから最終的に決めたい

457:SIM無しさん
24/04/20 00:07:52.03 qKFFPCaD0.net
>>442
そうか?
むしろ大きくなっているような気もするのだが・・・w

458:SIM無しさん
24/04/20 00:30:45.98 idw3FmN+0.net
nothingってどこのメーカーか調べたらoneplus(oppo)傘下なんだな
2a買いたいけどバグ山盛りなんでしょ?

459:SIM無しさん
24/04/20 00:37:28.31 qKFFPCaD0.net
>>445
買わなくてOKですのでお帰り下さいー

460:SIM無しさん
24/04/20 00:40:03.18 idw3FmN+0.net
youtuberにばらまいて皆絶賛してるから怪しいよな

461:SIM無しさん
24/04/20 00:46:33.36 qKFFPCaD0.net
>>447
怪しいどころか超絶クソ端末なんでお帰り下さいー

462:SIM無しさん
24/04/20 01:21:26.78 40unaCAhH.net
>>443
ペイ氏 現状は在庫が十分ではなく、ソールドアウトの状態
―在庫薄というのは、世界的に売れているということでしょうか?
ペイ氏 これまで出した機種の中で最もよく売れているのは事実です。同時にディスプレイ用の在庫が足りないという状況もあります。

463:SIM無しさん
24/04/20 03:27:04.06 tp4vSMaK0.net
工作員が必死だな

464:SIM無しさん
24/04/20 04:27:30.49 D6IU1msV0.net
>>441
逆になんで差が出ないと思うのか?
そこに気付けないなら、8G+拡張8Gでいいんじゃないか?

465:SIM無しさん
24/04/20 05:28:47.23 DCPURUnG0.net
>>451
すごく詳しい人きた
で、どれくらい差が出るの?

466:SIM無しさん
24/04/20 08:01:18.36 n/F6AlW/0.net
アダモステ ペイ

467:
24/04/20 08:20:30.84 tWlV5GTRa.net
5万出してバグ取り人�


468:撃ニか良くやるわ 動画のネタにはなるんだろうな



469:SIM無しさん
24/04/20 08:46:18.85 rTVSWHbT0.net
youtuberや購入者が良い評価すると必ず出てくる工作員みたいなアンチて使った上で騒いでる?

470: 警備員[Lv.3][苗] (ベーイモ MM4f-hnGB)
24/04/20 10:32:14.46 lo4E+JvhM.net
2aのシャッター音がおかしいと思わないで
そのまま発売しちゃう会社だからね

471:SIM無しさん
24/04/20 11:29:48.85 qKFFPCaD0.net
飲み会で2aを持ってたが
やっぱり白は食いつき良いわ
テーブルで背面上にするから
余計に目を引くのだろう
通知とかでピコピコすると
皆、珍獣を見るように沸く
カメラの超爆音聞かせて
笑いを取りたかったが
アップデートしてしまったのが残念
iPhone女子勢は
ナニソレと聞いてくる率が高かったな
ナンパ野郎は白がオススメだ

472:SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-jME+)
24/04/20 11:57:53.45 FvREXfG+0.net
ダサいと言われるこの豚鼻も女の子からするとかわいいって反応あったりね

473:SIM無しさん (ワッチョイ 9faf-/8Es)
24/04/20 12:07:51.62 qKFFPCaD0.net
>>458
実際、

こういうの男の子好きそうだよね
からの、でもカワイイと思う

みたいな会話場面は
P1の時から何回も遭遇したので
女子ウケは確実に良いよ
少なくともそこらの泥スマホよりは圧倒的に良い

474:SIM無しさん (ワッチョイ 9faf-/8Es)
24/04/20 12:26:33.55 qKFFPCaD0.net
むしろ豚鼻効果で
P1P2系の時より
女子ウケしてる感触はあるわ
必ずといっていいほど
カメラデザインに興味を示したから

個人的に2aのデザインは
P1系より馴染まないかもと
危惧してたし、ここの第一印象も
総じて良くなかった気がするが
3週間経ったら
違和感無くなったどころか
逆に受け入れて気に入ってきたまである
もしデザインで迷ってるなら
背中押してやるからポチれw

475:SIM無しさん
24/04/20 13:04:52.62 q7dxof2l0.net
蔦屋家電でEar(a)のイエローを買ってきた
Tシャツとかの特典も貰えた

476:
24/04/20 13:13:54.31 ZklZq9B30.net
女子受けの為にスマホ買ってるの哀れよの

477:SIM無しさん
24/04/20 13:34:28.22 qKFFPCaD0.net
>>462
勘違いするな
男ウケも狙ってるからな

478:SIM無しさん
24/04/20 13:35:33.14 ITXM7buB0.net
周りに女子がいないんですけど2a買ったらモテますか?

479:SIM無しさん
24/04/20 13:36:36.61 ITXM7buB0.net
>>464
もちろんだよ
2a持ってるだけで周りの女の子があなたをほっておかない
通りすがりの女の子でもあなたにメロメロさ
さぁ今すぐ2aをチェック!

480:SIM無しさん
24/04/20 13:41:45.06 SbVzhR7R0.net
廉価版出ると変な奴も湧くなぁ

481:SIM無しさん
24/04/20 13:58:22.39 ZuDJQFcC0.net
女にウケるとかウケないとかホント恥ずかしいからやめてほしい
そういう小物でキッカケを作らないと会話できない人間だって露呈するからマジでやめたほうが良い

482:SIM無しさん
24/04/20 14:03:56.58 rTVSWHbT0.net
6万に届かないガジェットで女の子と楽しい会話ができて嬉しかったんでしょ
お前らも器が小さいな、温かい目で見てあげなよ

483:SIM無しさん
24/04/20 14:14:44.52 qKFFPCaD0.net
>>466
2a出るまでは正直過疎スレだったので
それだけ注目されてるってことでもある
クソみたいな煽りも増えたし

484:SIM無しさん
24/04/20 14:15:41.73 jcLDrIhlF.net
OPPO系列なの?
じゃ、やめようかな。

485:SIM無しさん
24/04/20 14:17:22.27 ZuDJQFcC0.net
(1)にもアプデください
あと(3)早く買いたいでつ

486:SIM無しさん
24/04/20 14:20:05.51 qKFFPCaD0.net
>>471
現状なんか不満あるの?
良い意味で枯れて安定してると思うが

487:SIM無しさん
24/04/20 14:42:54.72 SbVzhR7R0.net
>>469
オメーのことだよ

488:SIM無しさん
24/04/20 14:43:36.62 tThqxAS00.net
mineo「iPhoneで会話した内容は盗聴されていて、それが広告に反映されることがわかりました!」→電気通信事業法違反ではないかと話題に
スレリンク(poverty板)

489:SIM無しさん
24/04/20 14:44:17.82 qKFFPCaD0.net
>>473
てへ

490:
24/04/20 17:12:07.10 sJ04P/Sa0.net
2aのOS2.5.5のカメラ音量実測したら俺のは74dbだった
比較でiPhoneXSのカメラが76db
BlackBerry KEY2が85db
ミラーレス一眼カメラEOS R5の物理シャッター音が68db
古いデジタル一眼レフカメラEOS 6Dが80db
2aに個体差があるのかもしれんが、こんだけ小さくなったら問題ないな
それより、ストレージが256GBと少ないのでできれば毎日PCへ画像ファイルなんかを移動したいのに
前使ってたSMBSync2とかPlayストアから消えてて困る
USB経由なんて遅すぎて話にならんし寝てる間の自動移動もできんしな
みんな小容量機種ではどうやって対処してんだ

491:SIM無しさん
24/04/20 17:14:46.37 ITXM7buB0.net
んま256GBでも多いとは言えないしむしろ少ない側といえなくも無いんだから全てのモデル256/512で売れよ😡(2aの一般販路128GBモデルのみにキレてるワイ)

492:SIM無しさん
24/04/20 17:19:56.47 84BCTZC7r.net
128あれば足りるけどな~俺は

493:
24/04/20 17:22:43.60 sJ04P/Sa0.net
いやぁ、256GBは少ない方という認識だ
SDカード対応機種やiPhoneではずっと512GB始まりにしてて、
AndroidのSD非対応機種は2aが初めてでね
128GBとか令和6年現在容量ゼロと同義じゃないのかとも思う

494:SIM無しさん
24/04/20 17:26:33.65 W8H9dwIfa.net
51GB/128GB
ストレージは128で充分だがメモリもセットで抑えられる風潮はかなわん

495:
24/04/20 17:42:59.92 sJ04P/Sa0.net
うまい具合に節約してんだな
もう173GB/256GBだわ

496:SIM無しさん
24/04/20 17:51:22.47 fSX8EyAH0.net
みんなメモリめちゃくちゃ多いな

497:
24/04/20 17:56:06.95 67OjWB5n0.net
じゃんぱら で買取金額が表示されたな。
未使用品
8gb 128gb ¥32,000
12ga 256gb ¥38,000
発売後の今がピークだろうから、これから下がるだろう。

498:SIM無しさん
24/04/20 17:57:41.76 fSX8EyAH0.net
Nothing Phoneのリセールってなんでこんなに低いんだろうな
売るつもりないけど気になる

499:SIM無しさん
24/04/20 18:01:03.46 qKFFPCaD0.net
ストレージはクラウドと割り切ってるので
60GBくらいしか使ってない
が、カメラたくさん使ったり
ゲームやる人は128GBではまったく足りないんだろうな

500:SIM無しさん
24/04/20 18:01:23.69 ZvvKIIjb0.net
128で足りない人ってスマホで何してるんだろ
ゲーム?

501:SIM無しさん
24/04/20 18:03:44.74 qKFFPCaD0.net
>>484
化粧箱ビリビリ開ける方式だから
価値落としてるのはわりとありそう・・・

502:SIM無しさん
24/04/20 18:05:39.30 qKFFPCaD0.net
>>486
ゲームはウマとミリシタ2つしか入れてないが
これだけで20GBだわ

503:SIM無しさん
24/04/20 18:13:56.81 KcQeN/Rn0.net
>>476
USB経由って言うほど遅いか?
と思ったけど、PC側が古くて遅いとどうしようもないか。

504:SIM無しさん
24/04/20 18:26:24.25 X+xBZUaUM.net



505:動画撮るんからなあればあるほど良い まあこの機種では撮らんがね 4k60fpsで長時間撮ってたら すぐいっぱいになるからね



506:SIM無しさん
24/04/20 18:27:16.85 X+xBZUaUM.net
>>489
多分速度じゃなくて工程がめんどいの遅いじゃないのかな

507:SIM無しさん (ワッチョイ ff1a-U1Qh)
24/04/20 19:26:39.86 5dnu/ku50.net
俺も128で足りるけど、なーにみんな128じゃ足りないってやるんだろう?写真いっぱい撮るから?と思ってたけど実際はゲームなのか
ゲーム全くやらんからそれは思いつかなかったわ

508:SIM無しさん
24/04/20 19:52:44.64 IJ1QvSW7H.net
てかゲームにしろツベ他の動画視聴にしろ、メインのスマホでそれらをやってる人が理解できない

509:SIM無しさん
24/04/20 20:11:39.37 D6IU1msV0.net
誰もが2台持ちしたり、するのが苦じゃなかったりしないからな
大体メインの1台で済ますだろ

510:SIM無しさん
24/04/20 20:18:08.82 1JWdEJSz0.net
256が全然買えないいつ買えるんだよ(怒

511:SIM無しさん
24/04/20 20:23:56.24 qKFFPCaD0.net
>>495
一般128GBだけかよ公式で買お
って考えで注文が集中してるのでは?
256が一般であとから出るのはまずないだろうよ
知らんけど

512:SIM無しさん
24/04/20 20:29:13.19 A2vFNtnZ0.net
128っていってもシステムで30以上食うからな。

513:SIM無しさん
24/04/20 20:38:54.76 qKFFPCaD0.net
公式通販のダメなところは
毎回公式限定バージョン出すとことと
注文キャンセルがサポートに言わないとできないこと

514:SIM無しさん
24/04/20 20:41:34.78 qKFFPCaD0.net
限定にするなら白黒以外のカラーにしろよと

515:SIM無しさん
24/04/20 21:17:07.70 zupMzC76M.net
豚っ鼻は全然ダサくないが下半分がきついわ
白は特に

516:SIM無しさん
24/04/20 21:20:18.07 zupMzC76M.net
この機種ゲームそんなにやる性能じゃないだろ
容量足りないはゲームガーに見せかけたエロパンパンニキだよ

517:SIM無しさん
24/04/20 21:24:57.57 sJ04P/Sa0.net
議事書き起こしソースの高品質録音とか画像とかが多いな
というかスマホゲームってバッテリー食いすぎて本体寿命縮めるから
本当に捨てていいような中古スマホとかでやるもんじゃないんか
自分は出先でゲームしないから想像だが
SMBSync2のAPKを探してきて直接入れた
これで2aもなんとか今までのスマホ運用に近付いてきた
しかし、自分の使い方では背面のGlyphインタフェースが活かせなくて残念

518:SIM無しさん
24/04/20 21:46:21.41 5K7icyFA0.net
chatGPTと連携って具体的に何ができんのかしら?

519:SIM無しさん
24/04/20 22:13:56.27 z1dguGFY0.net
>>484
外観からして超マニア向けやし…

520:SIM無しさん
24/04/20 22:16:16.27 DZhHsfR60.net
2aの画面の明るさ自動調節は学習してくれないのかね?暗くなり過ぎる

521:SIM無しさん
24/04/20 22:21:37.89 67OjWB5n0.net
>>484
iijで値引き販売されたから、それ見てから、じゃんぱらは値付けしたんだろう。
キャリアやMVNOが安値販売したら、pixelでもiPhoneでも下取り買取価格は、その安値販売価格に引きずられる。
今回は、iijのせい。

522:SIM無しさん
24/04/20 22:44:26.23 OtP8zoNW0.net
コンビニ支払いで、支払いのための情報がメールで飛んでこないのは何とかしてほしいわ。それで1週逃した。

523:SIM無しさん
24/04/20 22:49:37.95 MpOsehld0.net
コンビニ払いにする意味がわからん

524:SIM無しさん
24/04/20 23:02:07.28 qKFFPCaD0.net
>>502
ゲームと動画をメインで使わないって言ってたヤツは
そういうこと(バッテリー的に)か
まあ確かにスマホバッテリー消費のツートップではあるが
ヘタったらバッテリー交換すりゃいいじゃん?とは思う

525:
24/04/20 23:30:44.94 zCHe0Pye0.net
>>508
カード使えない奴もいるじゃん
察してやれよw

526:SIM無しさん
24/04/20 23:59:05.06 S+JxJiBk0.net
クレカもキャッシュカードもダメなんや…すまん

527:SIM無しさん
24/04/21 01:44:25.31 ctuNhP1r0.net
自己破産でもしたの?

528:SIM無しさん
24/04/21 01:52:21.89 z0y1Xorx0.net
そんな人にはLINE Payのプリペイドカードオススメだよ

529:SIM無しさん (ワッチョイ 660a-TxeL)
24/04/21 09:13:46.96 oFm/pq410.net
>>513
Linepayとかだっせーな
と思って見たらタッチ決済で3%も還元じゃんw
いい事聞いたわありがとう

530:SIM無しさん
24/04/21 11:24:13.86 z0y1Xorx0.net
毎月千円ポイントたまるから使ってるw
後はアマゾンマスターカードで。

531:SIM無しさん
24/04/21 11:50:02.70 HQ6R8pW20.net
2aはOS255で一旦落ち着いたか
これから買う人はそこそこ安定版で使えるだろう
P2のほうもOS255で追いついてバージョンが揃った
P1だけOS253aだから近々アプデ来そうかな

532:SIM無しさん
24/04/21 11:56:58.29 3uHyEvZd0.net
明日からiijで発売のを狙ってるけど基本品薄なんだっけ?
売切れとかあり得るのかな

533:SIM無しさん
24/04/21 11:57:59.45 /dbHYVoi0.net
2a安定はしてるけどスタンバイ時のバッテリー消費は相変わらず高い

534:SIM無しさん
24/04/21 14:10:55.39 tVpK+8mB0.net
spigen遅すぎるだろ😡

535:SIM無しさん
24/04/21 14:12:09.82 QWeH4eCc0.net
1にも早う2.5.5降りてこんかな。
それにしても旧機種もosアップデートによる機能アップが適用されるのは良いよね。
他だとiPhoneぐらいじゃない?
androidだとOSアップデートでプリインアプリが使えなくなって機能ダウンとか普通だしね。

536:SIM無しさん
24/04/21 14:30:52.47 5evOoYQpM.net
Xiaomiとか機能アップに精力的だよ
バグも激増するけど

537:SIM無しさん
24/04/21 14:58:07.54 HQ6R8pW20.net
年3機種発売のPixelですら
アップデート(バグ入り)だしな
大量に新機種を出すXiaomiは言わずもがな・・・

538:SIM無しさん
24/04/21 15:02:31.12 HQ6R8pW20.net
>>518
ディープスリープではマシになったと思う
4時間で-1%とかだから
相変わらずWiFiの消費率が高く出るのは気になるけど

539:SIM無しさん
24/04/21 15:13:52.50 qxre6tyR0.net
>>514
月に1000ポイントまでだけどな
※板違い失礼

540:SIM無しさん
24/04/21 15:20:31.59 QWeH4eCc0.net
>>521,522
Xiaomiは良いメーカーだとは思うけど何か使いにくかったんだよね。
pixelともどもバグバグなのはだめだよ。
nothingは逆に何か使いやすいんだよな。
P1はバージョンアップのおかげてまだまだ使えるけど、iijの支払いまもそろそろ終わるし、お布施的にもiijでP3に乗り換えかな。

541:SIM無しさん
24/04/21 15:41:37.86 /dbHYVoi0.net
Nothingはブロートウェア無いのが良いな
adbでパッケージリスト取得してみても消す物がほんど無い
Xiaomiとか60個以上消したのに

542:SIM無しさん
24/04/21 15:42:58.47 ESSWRSC40.net
>>517
多分最初は品薄演出で絞ると思うぜ

543:SIM無しさん
24/04/21 16:54:15.44 HWk8sCvf0.net
XiaomiとNothingを並列で語ってるやつがいるのが信じられない
両方使ってみたら違いは歴然だよ

544:SIM無しさん
24/04/21 17:11:22.72 gJ7b3zPs0.net
>>438
でもピカチュウは英語でもピカチュウだからそいつはピカチュウじゃないっぽいな

545:SIM無しさん
24/04/21 17:12:46.02 HQ6R8pW20.net
少なくともNothing使った後に
またXiaomiに戻ろうかな?とは思わないな

546:SIM無しさん
24/04/21 17:17:49.03 hb3k8rZs0.net
>>527
マジか
日中手続きやっとれんから夜まで持つかな
昼休み無理するか

547:SIM無しさん
24/04/21 17:18:54.71 HQ6R8pW20.net
Nothingで8~10インチあたりの
タブレット作ってくんないかなぁ
泥タブレットはどれもイマイチ

548:SIM無しさん
24/04/21 17:27:00.10 Kt+QbZ/uM.net
adbを使えない人はxiaomiは止めた方が良いかな

549:SIM無しさん
24/04/21 17:40:13.41 dIfBtrET0.net
>>438
スズメバチっぽくて怖い

550:SIM無しさん
24/04/21 18:15:39.89 oFm/pq410.net
>>528
NothingOS触ったことないならしょうがない
こんなサクサクなんて実際触ってみないと信じられんと思う

551:SIM無しさん
24/04/21 18:22:43.25 HQ6R8pW20.net
ずーっと同じメーカーのスマホを使ってる人なんかは
それが他者からみて悪かろうが
普通になっちゃってるので
比較優劣を言われてもピンとこないねたぶん
使ってみて初めてこんなに違うんだと気づく

552:SIM無しさん
24/04/21 19:07:34.10 IVOiDUrq0.net
>>486
写真、動画、音楽
これらは無限大だからストレージで扱いたい人は容量たくさんないと不便
長期で使い続けるタイプの人もいつかストレージ足りなくなる
あとは整理整頓苦手な人とかスマホ1台で何でも済ましたい人とか

553:SIM無しさん
24/04/21 19:14:02.26 HQ6R8pW20.net
>>537
写真動画は基本高解像度ほど綺麗だから
ファイルサイズがデカくなるのはわかるが、
音楽もソースがハイレゾとかで高音質にこだわる人だとやたら容量食うらしいね

554:SIM無しさん
24/04/21 19:22:14.18 oFm/pq410.net
容量うまいこと使えない不器用な人は余計に金出せばいい話だよね

555:SIM無しさん
24/04/21 19:30:24.75 iqHJsHXTM.net
Xiaomiは純正アプリでも広告入れてくるところが嫌い

逆にそれ以外は慣れれば使いやすい

556:SIM無しさん
24/04/21 19:30:54.81 HQ6R8pW20.net
動画、月額サブスク
音楽、月額サブスク
ストレージ、月額クラウドストレージ
我ながらサブスクまみれだが
128GBでも余裕でやっていける

557:SIM無しさん
24/04/21 19:34:47.17 HQ6R8pW20.net
>>540
MIUIがランチャーアプリと壊滅的に相性悪いので
Xiaomiの標準ランチャーで問題なければ
まぁ使いやすいのかもしれない
自分はNovaLauncher必須なので
Xiaomiは無理だった

558:SIM無しさん
24/04/21 19:45:54.50 5Es9w8P00.net
昨夜やってたアニメにNothing Phone使ってるキャラが出たみたいだね

559:SIM無しさん
24/04/21 19:51:22.50 x0ZwHoVV0.net
>>541
回線がウンコのdocomo系だと無理だわ。
改善したのは東京だけで地方は全然だめだよ、半端に5Gにしたからデータ詰まりまくり。
今時は音声通話もデータ通信だから、電話すら切れまくりよ。

560:SIM無しさん
24/04/21 19:52:14.09 EqYSKO0m0.net
夜クラね
ネット系のキャラだったけど、(2)の黒の背面が出てきたので分かる人にはわかった

561:SIM無しさん
24/04/21 19:52:49.69 HQ6R8pW20.net
>>543
これかw
URLリンク(pbs.twimg.com)

562:SIM無しさん
24/04/21 19:53:44.89 EqYSKO0m0.net
>>546
そのシーンもそうか
どっちかというと終盤で動画見るシーンの方がわかりやすかった

563:SIM無しさん
24/04/21 20:06:32.70 12dMBAyh0.net
iPhoneから2aに乗り換えようかと思って調べてみたんやが
モバイルPASMOってiOSからAndroidに移行不可なんやね…残念

564:SIM無しさん
24/04/21 20:50:15.28 nIrP3tDN0.net
ここの公式からpaypal経由でear買ったけど一切メール来ない?

565:SIM無しさん
24/04/21 21:09:00.98 VpNkQ3PuM.net
安く手に入るなら欲しかったけど今既にiijだから無理だったわ

566:SIM無しさん
24/04/21 23:42:01.08 Ldgbf25o0.net
IIJで2a行くか悩んでるけどこの機種ってディスプレイ品質どんな感じ?
以前買ったモトローラが妙に画面が緑っぽくて即売り飛ばしたのがトラウマになっててなかなか踏み切れない
xiaomiみたいに細かく色味を調整できるならいいんだけどNothing Phoneは色温度の調整だけっぽいし

567:SIM無しさん
24/04/22 00:46:42.15 7TcROy6p0.net
>>549
注文内容の確認ってメールしか来ないね

568:SIM無しさん
24/04/22 01:42:28.82 hfCJfi7+0.net
>>550
iijの速度ってどうなん?
googlemapナビとspotifyさえ使えれば乗り換え祭に参加するんだけど

569:SIM無しさん
24/04/22 02:12:48.55 s03+//J9H.net
>>531
昼休みまで持つと思ってるの?10時5分には完売してるぞ

570:SIM無しさん
24/04/22 03:38:39.46 w6TgpFi+0.net
>>551
デフォだと少しマゼンタ寄りだけど、カラー設定を鮮明から標準にしてやると5800~6200kくらいの自然なニュートラルグレーになる
普段から色関連の仕事してるから基準は判るつもり

571:SIM無しさん
24/04/22 07:02:15.69 Y3+4A5eMr.net
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳  🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 
🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳  🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

572:SIM無しさん
24/04/22 07:38:56.60 ZarKUylt0.net
土曜に中華ケースとガラスフィルム届いたから前に届いた本体開封して起動させたけどデカいな
ミルク一択ってアドバイスくれた人ありがとう絶対ミルクのがかっこいいわ

573:SIM無しさん
24/04/22 09:49:25.73 Q18o9fYe0.net
あと10分
すぐ消えそう

574:SIM無しさん
24/04/22 09:56:02.82 T3/TS3RS0.net
もうグレーアウトしてる…orz

575:SIM無しさん
24/04/22 10:11:27.26 P96UONu80.net
繋がんねぇ…

576:SIM無しさん
24/04/22 10:19:24.92 Bvug8pto0.net
ミルクでMNP完了楽しみだ

577:SIM無しさん
24/04/22 10:21:06.74 T3/TS3RS0.net
フライングだった(・・;
ミルクで買えた

578:SIM無しさん
24/04/22 10:26:43.70 P96UONu80.net
一度繋がったらサクサクだった
ミルク買えた

579:SIM無しさん
24/04/22 10:29:19.30 hxxiEoeM0.net
Nothing Ear/Ear(a)ってまだ量販店販売してないのか
ググってみたけどどこも取り扱ってねぇ…orz

580:SIM無しさん
24/04/22 10:52:52.71 dauMU3MMM.net
また買えなかった(泣

581:SIM無しさん
24/04/22 10:54:50.66 U1Ngldjj0.net
IIJ、乗り換え価格で争奪戦になってんの?

582:SIM無しさん
24/04/22 10:59:38.80 T3/TS3RS0.net
>>566
絶賛受付中だよ
在庫多いのかマイナーなのか…

583:SIM無しさん
24/04/22 10:59:44.10 w6TgpFi+0.net
12GBモデルだけ売り切れなのね

584:SIM無しさん
24/04/22 11:18:45.92 3WAJ6+xIM.net
sense8ですら瞬殺はなかった
転売ヤーが群がるほどでもないし

585:SIM無しさん
24/04/22 11:18:55.53 aeQPkKmSD.net
256ほしーねん

586:SIM無しさん
24/04/22 11:30:55.61 U1Ngldjj0.net
256が欲しかったら公式で買うしかない

587:SIM無しさん
24/04/22 11:50:56.89 fTz04s230.net
この性能で12Gはいらねーだろ

588:SIM無しさん
24/04/22 11:54:26.79 U1Ngldjj0.net
>>572
ポケGOが2aに変えて落ちなくなったと言ってるのがいたから
12GBの意味はあるんじゃないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch