OPPO Reno10 Pro 5G Part7(ワッチョイ有)at SMARTPHONE
OPPO Reno10 Pro 5G Part7(ワッチョイ有) - 暇つぶし2ch150:SIM無しさん
24/03/31 20:43:36.66 R0bvvAPs0.net
上でも報告あるけどアプデ後novaランチャーでホームに戻るジェスチャーした時のみ謎にもっさりする
戻るとかでホームに戻った場合は問題ない
デフォルトランチャーでは起きない
なんとかならないかな

151:SIM無しさん
24/03/31 21:12:16.79 m4LbJb+G0.net
あーもしかして俺の環境でそれ起きないのジェスチャーじゃなくてボタンだからか

152:SIM無しさん
24/03/31 21:35:58.82 BLUWnkUGM.net
マジで今からオンラインで7aに乗り換えるか迷う

153:SIM無しさん
24/03/31 22:16:18.58 k4x5y00V0.net
端末一括9,800円はまだいいとして月々7,000円以上のプランを組ませるのはどうかと思うわ
今日まで限定セールとかいってたけど明日も普通に販売やってそう

154:SIM無しさん
24/03/31 22:28:21.71 9jIalZeu0.net
回線と端末の分離とは何だったのか?
毎回こんな事ばかりやっているなら端末販売も禁止になる

155:SIM無しさん
24/03/31 22:37:03.91 qAIo9hLw0.net
スガの影響力無くなってきたからな
もう復活しないだろうな

156:SIM無しさん
24/03/31 22:49:21.69 scj5qEg4d.net
>>149
ソフトバンク版の定価は31824円だよ

157:SIM無しさん
24/03/31 22:52:39.32 825Ynilp0.net
定価とか希望小売価格は無い。
オープン価格。

158:SIM無しさん
24/04/01 00:13:51.68 6wExYySd0.net
80% で充電止めて毎日充電するか
90% 位で止めて2日に1回充電するか悩み中

159:SIM無しさん
24/04/01 01:31:21.00 K1XwQvqR0.net
そんなミドルローの機種に神経注がんでもいいじゃないか
10proの持っている力を出し切って使い倒す
飽きたら売るでええやん

160:SIM無しさん
24/04/01 02:47:23.92 jhyK2amZ0.net
2.3年使うには十分な性能だが5年とかは厳しいしなぁ
5年前のSD855がまだ十分な性能だしハイエンド長く使うなら気にすべきかもだけどミドルだしな

161:SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-7Z1e)
24/04/01 06:00:54.02 rwlPwR6Q0.net
せっかくの綺麗な画面にフィルム貼って透過度落としたり、充電に気をつかって使用可能時間減らしたり、性能落として使う意味がわからん
売るの前提なら次買う人はラッキーだね、そんな大事大事で使ってくれる人のを買うなんて

162:SIM無しさん (JP 0H93-iziq)
24/04/01 06:02:34.19 w9btscpOH.net
SD855端末は2020年頃だろうから流石にストレージが遅いカメラがいまいちバッテリーが持たない

163:SIM無しさん
24/04/01 06:31:28.69 vzAtEzDq0.net
充電回数を減らすことのメリットがあんまりわからない
1日に1回充電するのそんなストレスか?

164:SIM無しさん
24/04/01 07:43:23.98 jhyK2amZ0.net
>>162
駄目なことあげだしたらきりないからな
ミドルローよりはそれでもSOCはいいしRAMもあるしストレージUFS2系でもまぁ使えなくはない
まぁバッテリーフル充電止める意味がないって話よ

165:SIM無しさん (ワッチョイ 2317-rzXK)
24/04/01 08:26:58.97 AJlkNZqL0.net
バッテリーの寿命もあるから

166:SIM無しさん (ブーイモ MM51-mhVS)
24/04/01 08:30:21.29 iJiWUuQ1M.net
充電の回数が多いとバッテリーの寿命が縮むという説がある。
関係ないという説もある。

167:SIM無しさん (ワッチョイ 23b7-rjqR)
24/04/01 08:32:20.60 vzAtEzDq0.net
これとかReno5Aみたいな片手操作しやすい6.5インチ以上のスマホがガンガン出てくれたらバッテリー寿命とか気にしなくていいんだけどね

168:SIM無しさん (ワッチョイ cb76-I3EO)
24/04/01 15:08:42.51 yV4gbMwD0.net
システムUIの設定を変えてもステータスバーを秒表示できないな
なんでだろう

169:SIM無しさん
24/04/01 15:49:35.35 ERT82Kny0.net
>>168
するぞ
URLリンク(imgur.com)

170:SIM無しさん
24/04/01 16:36:38.30 jTWShCmk0.net
>>169
ありがとう
“アクティビティ”→“システムUI調整~”に進んでいけばいいんだよね
もう一度やり直してみる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch