OPPO Reno10 Pro 5G Part7(ワッチョイ有)at SMARTPHONE
OPPO Reno10 Pro 5G Part7(ワッチョイ有) - 暇つぶし2ch50:SIM無しさん (ワッチョイ f5f0-N6cY)
24/03/29 17:58:04.90 cp/pOGgN0.net
最新OS、Android14の魅力は何か?

51:SIM無しさん (ブーイモ MMe1-xdEx)
24/03/29 18:08:40.39 xNiMGmhrM.net
これが最後のアップデートですかね?

52:SIM無しさん (ワッチョイ 821e-maj7)
24/03/29 18:12:39.08 0gCNbH0c0.net
はい

53:SIM無しさん (ワッチョイ b5cf-HgBz)
24/03/29 18:24:11.57 IRj8e1AC0.net
シムフリ版は多分15も来るだろうけど
SB版は微妙だね

54:SIM無しさん (ワッチョイ 12f3-maj7)
24/03/29 18:49:19.19 uWrrL1rB0.net
13の時ホーム(ドックの上)にこんな奴居たっけ?

URLリンク(i.imgur.com)

55:SIM無しさん (ワッチョイ 75f2-rfcW)
24/03/29 18:50:39.64 NxK/1KQo0.net
ドロ14とうとう来たね(松本風で

56:SIM無しさん (ワッチョイ b261-CYwW)
24/03/29 18:53:00.08 Ro+llbsN0.net
フィルムはどれも全滅ですか?
初期フィルム以外はダメですか?

57:SIM無しさん (ワッチョイ 2db1-8csc)
24/03/29 19:14:49.72 vcL3CbhV0.net
>>40
元スマホの専用アプリまで移行されてしまわないことを祈る

58:SIM無しさん (ワッチョイ 754c-maj7)
24/03/29 19:29:56.73 H4pHxtvz0.net
>>54
なかったよ
ここオフにして消す
URLリンク(i.imgur.com)

59:SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-Re1+)
24/03/29 19:41:11.28 Jm2ARmMS0.net
>>29
こっちはもっさりしてないな
常時もっさりなの?アプリドロワースクロールとかがもっさりなの?

60:SIM無しさん (ワッチョイ 2d8f-oq+q)
24/03/29 19:53:55.13 9uw1udop0.net
>>40

これで問題なくsimフリーreno 5aから引き継げたよ

以下前スレから抜粋

うちのもソフトバンク版だがAPK PureにあるOPPO Clone Phone 14.9.0(2024年02月07日版)ならインストールできたし動作もしたよ
ただ正規のインストール手段ではないので自己責任で

URLリンク(apkpure.net)

61:SIM無しさん (ワッチョイ 12f3-maj7)
24/03/29 20:01:10.22 uWrrL1rB0.net
>>58
Thx!
設定内良く見なきゃいかんね…

62:SIM無しさん (ワッチョイ b168-maj7)
24/03/29 20:02:52.12 pYLg7Vjq0.net
14に上げたけどプリインアプリのアンインスコ出来ないのね

63:SIM無しさん
24/03/29 20:19:40.75 UgoPQ+J40.net
なぜできると思ったw

64:SIM無しさん
24/03/29 20:30:46.29 3jxDOiks0.net
Android15はそのうちくるでしょ
この機種は4年もつということを売りにしてるから

65:SIM無しさん
24/03/29 20:41:29.77 jhZqOMdY.net
>>59
タスクキルした直後にデスクトップのアイコンが全て消える事がある
その時はホームボタンも効かない
電源ボタンのオンオフで直る

66:SIM無しさん (ワッチョイ 7522-HgBz)
24/03/29 22:17:59.21 iusMhTzD0.net
バッテリーの最大容量が99%になった
4ヶ月使って1%の減りなら、4年使っても-12%で最大容量88%か
この表記が正しければ謳い文句通り耐久性高いな

67:SIM無しさん (ワッチョイ e986-maj7)
24/03/29 22:22:44.14 uEag2sGL0.net
Google検索のヴィジェットが、初期化していますと表示されたままなのだが…

68:SIM無しさん (ワッチョイ 69ad-maj7)
24/03/29 22:22:52.20 amLocYcO0.net
80%充電にしといたほうがバッテリー長持ちするんかな?

69:SIM無しさん (クスマテ MMc6-sIWq)
24/03/29 22:37:58.75 FqTf+vaCM.net
アップデート、6ギガも有るのかよ(`・ω・´)

70:SIM無しさん (ワッチョイ 8288-maj7)
24/03/29 22:42:53.40 ZvrP1aeO0.net
写真の切り抜きが出来る様になったけどここから合成はどうやるんだ?

71:SIM無しさん
24/03/30 00:44:04.44 XLDwc8W50.net
>>56
Fierymotoのガラスフィルム使ってるけどまあ初期フィルムよりはマシってくらいだな…
初期フィルムはホコリ吸いすぎてやばかったのがつかなくなったくらい
指紋は全然ベタベタつくからうーんって感じだけど指紋認証とか操作感は問題ないからまあええかって感じ

72:SIM無しさん (ワッチョイ 199e-Re1+)
24/03/30 01:22:11.25 vYsMnMqM0.net
ソフバン版アプデしたらもっさり下から何かと思ったらアニメーション関係の設定がx1に戻ってたわ早速オフにもどした・・・

73:SIM無しさん (ワッチョイ dec0-oq+q)
24/03/30 02:38:28.28 Bt9DssdA0.net
この機種って、デュアル運用を両方eSIMにできるの?
今、物理楽天+eSIMデータiijにしてるんだけど、物理楽天の所を他社に変えるのにeSIMでいけるんかな?と…

74:SIM無しさん
24/03/30 06:00:20.88 DMgl64D/0.net
やっぱりアニメーションって切るよね?
これあると画面遷移遅すぎ

75:SIM無しさん
24/03/30 08:02:59.86 9cJ9OlE0M.net
これ、設定の1番上のサインインって所。
やろうとするとネットワークに接続してませんとか出て出来ないんだけど、俺だけ?

76:SIM無しさん
24/03/30 08:23:43.01 by4Z53tw0.net
>>40
同メーカー以外は止めた方がいい

77:SIM無しさん
24/03/30 08:30:21.69 uHW/Q4n+0.net
14にアップグレードしたんだけど再起動ってどうやるの?電源長押しでできなくない?

78:SIM無しさん
24/03/30 08:31:43.00 DMgl64D/0.net
>>77
俺のはできるな

79:SIM無しさん
24/03/30 08:33:35.28 2liqxh9l0.net
>>77
電源長押しでこれ出る
URLリンク(i.imgur.com)

80:SIM無しさん
24/03/30 08:46:17.04 uHW/Q4n+0.net
>>78
>>79
電源長押しでgoogle音声検索が起動するんだけど

81:SIM無しさん
24/03/30 08:50:33.21 uHW/Q4n+0.net
>>78
>>79
自己解決しました

82:SIM無しさん
24/03/30 08:52:20.31 iup9pvuf0.net
>>73
無理

83:SIM無しさん
24/03/30 09:30:37.79 9cJ9OlE0M.net
充電マークに色がついたな(`・ω・´)

84:SIM無しさん
24/03/30 09:35:26.95 U6dHIOlU0.net
Android14関係なく元々設定しない限りデフォでは電源長押しはアシスタントじゃなかったか?
再起動は↑+電源。

85:SIM無しさん
24/03/30 09:50:10.74 P0MuAmQG0.net
本機は泥13の時から設定で変更しないと電源長押しで再起動出来なかったよ

86:SIM無しさん
24/03/30 09:56:09.15 DMgl64D/0.net
そういえば設定変えてたな

87:SIM無しさん
24/03/30 10:20:37.88 1WWkDp090.net
最初にして最後のアップデートか

88:SIM無しさん
24/03/30 10:20:52.97 9WPd15if0.net
あぁ14ってWi-Fiトグルが外部アプリから普通にはコントロール出来んのか…迂闊だった…

89:SIM無しさん
24/03/30 11:35:07.84 OjBg/Mut0.net
神ジューデン欲しかったけどPOCO X6Pにしたわ
スナドラ600番台はツライ

90:SIM無しさん
24/03/30 11:49:15.69 7iHZFcJFM.net
OPPOのアカウントにサインイン出来ないんですけど、Android14にしたら

91:SIM無しさん
24/03/30 13:06:38.06 Bt9DssdA0.net
>>87
買ったとき泥12じゃなかった?
気のせいかな

92:SIM無しさん
24/03/30 13:15:53.65 tbhLhG3FM.net
これ185gだけど、重さって気になりますか?

93:SIM無しさん
24/03/30 13:22:51.90 it+xmDvtM.net
ヨドバシカメラ、oppo reno10pro ソフトバンク版、キャンペーン適用有無に関わらず端末のみの販売は致しません。になってた。いいのか??

94:SIM無しさん
24/03/30 13:35:29.33 AFcHoN/r0.net
>>93
ポスターに書いてあるよな
なんで可能なんだろ

95:SIM無しさん
24/03/30 13:39:22.34 U6dHIOlU0.net
今月から他の量販店も全部端末のみの販売不可だぞ。
前スレで散々話題になった。

96:SIM無しさん
24/03/30 13:46:28.16 f/M1K9HM0.net
>>92
軽い。デカ薄軽スマホとしては最強。mi10lite5Gから乗換だけど、マクロカメラが無い以外は不満無し。ゲームやらんし

97:SIM無しさん
24/03/30 13:46:46.98 J03wZm0b0.net
>>89
旧型だが一応700番台なんだが
9aと混同してないか?

98:SIM無しさん
24/03/30 13:57:31.87 J03wZm0b0.net
>>92
国内販売されているこのサイズのスマホの中ではダントツで軽くて持ちやすいのがウリ
ちなみにステレオスピーカーを付けなかったのは重さを減らすためとかオウガ・ジャパンの代表が言ってたっけ

99:SIM無しさん
24/03/30 14:02:39.83 7iHZFcJFM.net
これって通知を一括でオフ出来ないの?

100:SIM無しさん
24/03/30 14:03:14.55 T6PfFDV60.net
>>94
スマサポで解説していたよ
Xperia 10 IVも対象みたい

101:SIM無しさん
24/03/30 14:45:33.21 OjBg/Mut0.net
>>97
えっ?そうなの?
ありがとう
でももう発送待ちだしコレの白ロム買うより安かったからキャンセルしてまで替えないけど

102:SIM無しさん (ワッチョイ b5cf-HgBz)
24/03/30 15:09:23.48 P0MuAmQG0.net
POCO X6Pは技適なしNFCもあっても国内決済使えない
SIM2枚入るけどeSIM非対応
まぁ外出ない人なら良いと思う

103:SIM無しさん (ワッチョイ 124f-t1NJ)
24/03/30 16:39:40.43 WUcTFoH70.net
>>102
スマホに関しての技適って
実質的に意味が無いよね
外国人旅行客が持ち込む端末は限定的に合法とか

104:SIM無しさん (ブーイモ MM96-maj7)
24/03/30 16:41:16.31 MoQveZ4EM.net
>>74
完全にアニメ効果オフにするより、×0.5にした方がサクサク感がある。
個人の感想です。

105:SIM無しさん (ワッチョイ b5cf-HgBz)
24/03/30 16:59:09.90 P0MuAmQG0.net
>>103
ちゃんとしたショップでsim契約すると端末の技適マーク確認する場合あるよ
まぁ、俺もA73に乗り換え前は台湾で購入したzenfone3を使ってました
auのvolteが国内版販売後塞がれたけど有志によってrom焼き不要で使えるようになったけど

106:SIM無しさん
24/03/30 18:39:23.15 OCjX5ZYC0.net
>>105
ショップの技適確認は知っているけど
外国人が持ち込んで国内で使っても電波的に問題が無いのなら
日本人が使っても電波的に問題は無いけど
技適の天下り団体の立場が無くなるからグレーにしてあると予想

107:SIM無しさん
24/03/30 18:40:41.95 7iHZFcJFM.net
サウンドエフェクトが地味に嬉しい

108:SIM無しさん (ワッチョイ 6efe-9uka)
24/03/30 19:02:46.19 bDkFtaIN0.net
しまった、アプで押してしまった。銀行とか、ホンダとかアプリ対応しているかな?

109:SIM無しさん
24/03/30 21:05:16.43 usFWjctl0.net
超高解像度
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
imgur に上げると縮小されるが

110:SIM無しさん
24/03/30 22:01:44.96 YU7Ee/PB0.net
ロック画面の充電アニメーションが消えた。何気に便利だったんだが…

111:SIM無しさん
24/03/30 22:10:06.58 UgQDwhRi0.net
>>103
官僚が金パクる為にあるだけ。全く意味のないものだよ。

112:SIM無しさん
24/03/30 23:17:19.14 a5gl6PBd0.net
>>100
キャリアに対して端末の販売を強制は出来ないからな
これがダメならコストコで会員しか買えないのも違法になる

113:SIM無しさん
24/03/30 23:31:14.49 a5gl6PBd0.net
もうこれテンプレにしてもいいかもね
スマサポチャンネル
URLリンク(youtu.be)
通信契約を締結していない者に対する端末の販売を義務付けるものではありません。
URLリンク(i.imgur.com)

114:SIM無しさん
24/03/31 01:50:59.69 RsTIxsXG0.net
決まった事だから仕方ないけどそれなら始めから単体売りしなきゃよかったのに手のひら返しみたいで気分が悪いし去年色々家電量販店まわって結局買えなかった俺に対して謝罪でもしてほしいわ

115:SIM無しさん
24/03/31 04:19:33.33 nb1+NFAV0.net
アップデートしてからスマート充電が効かなくなってしまった
トグルはオンになってるんだが

116:SIM無しさん
24/03/31 05:50:40.10 q9pYONv70.net
最近中古で買ったのですがYahoo!などの一部最初から入ってるプリインストールされてるアプリが長押ししてもアンインストール出来ません。
何かいい方法はないでしょうか?

117:SIM無しさん
24/03/31 06:50:37.98 +kvFdaLL0.net
>>115
スマート充電はユーザーの充電習慣を学習して充電パターンを調整するインテリジェントサービスとのことだから、アップデートでその学習データが一端初期化されたんでね?

118:SIM無しさん (ワッチョイ 6511-mhVS)
24/03/31 07:27:51.92 xanIt5FZ0.net
過去ログくらい読みなさいよ

119:SIM無しさん
24/03/31 07:40:57.78 zM0c3ji40.net
旅行に行ってカメラ使いまくったけど色が乗らないから全然綺麗じゃないわ
うんこカメラだわ残念

120:SIM無しさん
24/03/31 08:03:12.39 CZe8CueL0.net
アプデ 何が変わったんやろ?

121:SIM無しさん
24/03/31 08:57:04.27 DSgci7RPM.net
充電が80%で止まるの便利ね

122:SIM無しさん
24/03/31 08:58:53.14 +kvFdaLL0.net
>>119
752 :SIM無しさん (ワッチョイ 8595-WC5g [240a:61:5005:83df:*]) [sage] :2024/03/31(日) 07:55:06.09 ID:q9pYONv70
旅行に行ってカメラ使いまくったけど色が乗らないから全然綺麗じゃないわ
うんこカメラだわ残念
Galaxy S22スレでも同じ書き込みしてんな
誤爆かコピペ荒らしか

123:SIM無しさん
24/03/31 09:03:23.00 zM0c3ji40.net
>>122
??
07:55:06.09 じゃん
だれかこのレスコピペしたんだろ?ってかGalaxyとか一回も持ったことないしスレも見たことないし
なんでこんな事するんかね

124:SIM無しさん
24/03/31 09:21:52.48 KXaFZ8GkH.net
塗り絵カメラが良いと申すか

125:SIM無しさん
24/03/31 09:45:07.55 /7n60OR60.net
良く言えば色乗り、悪く言えば現物から離れた色調補正バリバリのクソカメラなんて要らんわ。
その辺が嫌でMi note10時代はAI切ってたし要るならLrで調整かけるし

126:SIM無しさん
24/03/31 11:23:56.97 wO2YEL0XM.net
みんなこの端末フリマで買ったの?

127:SIM無しさん
24/03/31 11:26:05.70 L0zQL+9M0.net
このスマホだけじゃなくOPPOのスマホはどちらかといえば自然な色調で撮るのがウリであまり極端な補正はしないよ
いわゆる「盛った」鮮やかな色調を求めるならPixelあたりのほうがいいんじゃないかな

128:SIM無しさん
24/03/31 11:26:59.02 L0zQL+9M0.net
>>126
去年10月にソフトバンクで買ったよ

129:SIM無しさん
24/03/31 11:44:34.14 jrlfSIrhM.net
>>128
いまでも新規で買えるかな
量販店もSoftBankショップでも値段同じだよね
1~2年縛り条件付きで端末安くしてるのだろうか

130:SIM無しさん
24/03/31 12:47:20.26 78KQf0Gg0.net
>>126
規制改正前(去年末)までにSB版を2万円台で買った奴が多いんじゃね?

131:SIM無しさん
24/03/31 13:25:36.05 /cJQF+Ut0.net
規制改正前にヨドバシでソフバン端末のみ22000円で買えたよ
自分と嫁の分2台。

132:SIM無しさん
24/03/31 13:39:23.31 AQEqAHZuM.net
>>130
いまは契約付きでも端末4~5万以上しそうだね

133:SIM無しさん
24/03/31 13:43:34.63 tJrOZloc0.net
>>40
いつものOPPOの以降アプリが潰されてて、SoftBankのゴミクソみたいな移行アプリしか使えないぞ

134:SIM無しさん
24/03/31 13:46:53.81 tJrOZloc0.net
>>126
SoftBankで4800円で買った

135:SIM無しさん
24/03/31 13:59:07.44 +kvFdaLL0.net
>>133
自分は>>60で前機種のOPPO A54から無事今のソフトバンク版のこれに移行できたよ
今配布中のOPPO cloneの最新版でも移行できるかは試していないけれど

136:SIM無しさん
24/03/31 14:51:38.74 aBhGpEWq0.net
俺もプリインストールされてる移行アプリでやったけど別に不都合は起きてないな
邪魔なソフトバンクのアプリを消すのは面倒だったがそれはどんな移行アプリ使ったって同じだし

137:SIM無しさん
24/03/31 14:58:22.91 wtnrKQ/m0.net
年明けにショップで移動機頭金22k付けて54kとか言われて悪態付いて帰ってきた
定価より高くするって転売と変わらん

138:SIM無しさん
24/03/31 17:05:54.56 Al3NQ9Qi0.net
>>137
もやはオレオレ詐欺と変わらんレベルの悪質さだな。

139:SIM無しさん
24/03/31 17:25:10.36 lTtv4yRp0.net
どこがだ?
年明け書いてるし1月の話じゃね?
価格改定が確認されたのは2月頭だし。

140:SIM無しさん
24/03/31 17:35:57.67 mqk8kGU10.net
>>139
年明けと書いたが天皇誕生日だった

141:SIM無しさん
24/03/31 17:42:46.47 zM0c3ji40.net
アプデの話題少ないなソフバン民少ないんか?

142:SIM無しさん
24/03/31 17:46:43.79 9nE5l0IZ0.net
頭金自体は代理店運営のキャリアショップなら貴重な収入源だから全否定はしないが、40K前後の端末に22Kの頭金は確かに高いわな

143:SIM無しさん
24/03/31 17:52:21.89 6iZUVw3t0.net
個人的には頭金と言うネーミングが気に入らない
世間一般的には違う意味
これが許されるなら
追加利益を「税金」と命名も出来る

144:SIM無しさん
24/03/31 17:57:37.18 9nE5l0IZ0.net
>>141
まあ14アップデートで特に話すほどの神改善も炎上改悪もなかったし
ソフトバンク版で14アップデートが全然来ないソフトバンク版は売り切りで終わりなのではとスレが沈みかけた矢先にアップデートが降ってきたのは笑ったが

145:SIM無しさん
24/03/31 18:06:42.18 zM0c3ji40.net
>>144
俺も安心した80%充電楽しむぜ

146:SIM無しさん
24/03/31 19:01:33.25 RZj2pARL0.net
今日までで値段変わるらしいけどホントかな
どの店もほとんど在庫ナシの模様

147:SIM無しさん
24/03/31 19:33:16.13 T6qVXuCj0.net
販売価格は変わっても在庫がないのは変わらないと思うよ。
もうオク、フリマしか買えないんじゃないの?

148:SIM無しさん
24/03/31 19:58:45.16 MdJePXpW0.net
明日から金額の制限とか変わるの?

149:SIM無しさん
24/03/31 20:22:57.13 Fkkqm0Th0.net
>>142
定価7万だけどな

150:SIM無しさん
24/03/31 20:43:36.66 R0bvvAPs0.net
上でも報告あるけどアプデ後novaランチャーでホームに戻るジェスチャーした時のみ謎にもっさりする
戻るとかでホームに戻った場合は問題ない
デフォルトランチャーでは起きない
なんとかならないかな

151:SIM無しさん
24/03/31 21:12:16.79 m4LbJb+G0.net
あーもしかして俺の環境でそれ起きないのジェスチャーじゃなくてボタンだからか

152:SIM無しさん
24/03/31 21:35:58.82 BLUWnkUGM.net
マジで今からオンラインで7aに乗り換えるか迷う

153:SIM無しさん
24/03/31 22:16:18.58 k4x5y00V0.net
端末一括9,800円はまだいいとして月々7,000円以上のプランを組ませるのはどうかと思うわ
今日まで限定セールとかいってたけど明日も普通に販売やってそう

154:SIM無しさん
24/03/31 22:28:21.71 9jIalZeu0.net
回線と端末の分離とは何だったのか?
毎回こんな事ばかりやっているなら端末販売も禁止になる

155:SIM無しさん
24/03/31 22:37:03.91 qAIo9hLw0.net
スガの影響力無くなってきたからな
もう復活しないだろうな

156:SIM無しさん
24/03/31 22:49:21.69 scj5qEg4d.net
>>149
ソフトバンク版の定価は31824円だよ

157:SIM無しさん
24/03/31 22:52:39.32 825Ynilp0.net
定価とか希望小売価格は無い。
オープン価格。

158:SIM無しさん
24/04/01 00:13:51.68 6wExYySd0.net
80% で充電止めて毎日充電するか
90% 位で止めて2日に1回充電するか悩み中

159:SIM無しさん
24/04/01 01:31:21.00 K1XwQvqR0.net
そんなミドルローの機種に神経注がんでもいいじゃないか
10proの持っている力を出し切って使い倒す
飽きたら売るでええやん

160:SIM無しさん
24/04/01 02:47:23.92 jhyK2amZ0.net
2.3年使うには十分な性能だが5年とかは厳しいしなぁ
5年前のSD855がまだ十分な性能だしハイエンド長く使うなら気にすべきかもだけどミドルだしな

161:SIM無しさん (ワッチョイ 4bc0-7Z1e)
24/04/01 06:00:54.02 rwlPwR6Q0.net
せっかくの綺麗な画面にフィルム貼って透過度落としたり、充電に気をつかって使用可能時間減らしたり、性能落として使う意味がわからん
売るの前提なら次買う人はラッキーだね、そんな大事大事で使ってくれる人のを買うなんて

162:SIM無しさん (JP 0H93-iziq)
24/04/01 06:02:34.19 w9btscpOH.net
SD855端末は2020年頃だろうから流石にストレージが遅いカメラがいまいちバッテリーが持たない

163:SIM無しさん
24/04/01 06:31:28.69 vzAtEzDq0.net
充電回数を減らすことのメリットがあんまりわからない
1日に1回充電するのそんなストレスか?

164:SIM無しさん
24/04/01 07:43:23.98 jhyK2amZ0.net
>>162
駄目なことあげだしたらきりないからな
ミドルローよりはそれでもSOCはいいしRAMもあるしストレージUFS2系でもまぁ使えなくはない
まぁバッテリーフル充電止める意味がないって話よ

165:SIM無しさん (ワッチョイ 2317-rzXK)
24/04/01 08:26:58.97 AJlkNZqL0.net
バッテリーの寿命もあるから

166:SIM無しさん (ブーイモ MM51-mhVS)
24/04/01 08:30:21.29 iJiWUuQ1M.net
充電の回数が多いとバッテリーの寿命が縮むという説がある。
関係ないという説もある。

167:SIM無しさん (ワッチョイ 23b7-rjqR)
24/04/01 08:32:20.60 vzAtEzDq0.net
これとかReno5Aみたいな片手操作しやすい6.5インチ以上のスマホがガンガン出てくれたらバッテリー寿命とか気にしなくていいんだけどね

168:SIM無しさん (ワッチョイ cb76-I3EO)
24/04/01 15:08:42.51 yV4gbMwD0.net
システムUIの設定を変えてもステータスバーを秒表示できないな
なんでだろう

169:SIM無しさん
24/04/01 15:49:35.35 ERT82Kny0.net
>>168
するぞ
URLリンク(imgur.com)

170:SIM無しさん
24/04/01 16:36:38.30 jTWShCmk0.net
>>169
ありがとう
“アクティビティ”→“システムUI調整~”に進んでいけばいいんだよね
もう一度やり直してみる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch