Samsung Galaxy S24 Part11at SMARTPHONE
Samsung Galaxy S24 Part11 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん
24/03/27 00:21:55.56 Sb24nMcf0.net
値段上げたらますます好き者しか買わなくなるし、そういう人ほど早く手に入れたくて海外版買ってるから国内リリース遅くして売り時逃してるのホントに滑稽

3:SIM無しさん (スップ Sdb2-nGM/)
24/03/27 05:10:53.82 48ELWU9Zd.net
【まったく相手にされない残念で惨めなドブ臭いアホ豚のテンプレ貼っときますね。このアホはブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺sofia←キモ!]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網は日本語のX(Twitter)のみ(笑
スマホ流通販売に疎く、嘘アンチのインチキ&デタラメな投稿を信じて拾ったり問題ない投稿も内容を全く理解できないまま貼り付けてくる虚しい地獄のような毎日をおくってて草
(内容くらい理解しろよww)
GALAXY使い=韓国人だと思いこんでるところも痛い(チョン叩いても誰も効いてねぇっつーのw)
イオンフードコートによく出没してリアカー引っ張って空き缶集める底辺の土人で、年収がチョンの平均年収以下という恥曝しw
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<スレ粘着の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「顔面キムチレッド」「嬉ション(キメェ笑)」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」「モデル別スレいる?(いらんのはお前w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に膿のような脳ミソが垂れていて、自らキングオブ・ゴミと名乗るイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-uyLO)がアホ業者

ID:54gX1wVE0←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(ワッチョイ 433f-jJSX [117.109.220.171])
(ワッチョイ bfb7-PXVX)
(ワッチョイ 4d41-PXVX [240a:61:61:b523:*])
(ワッチョイ f667-uyLO)

#情弱知恵遅れ爺sofiaの楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
URLリンク(rakko.tools)

4:SIM無しさん (JP 0H96-7hif)
24/03/27 09:57:22.30 DZ/6dA1tH.net
4月3日発表か

5:SIM無しさん (ワッチョイ 75e3-uyLO)
24/03/27 10:36:29.68 1YfwuFXe0.net
みなさんはじめまして。
以前サムスンとSupremeがコラボしたGalaxy発売の話ありましたけど、今度のGalaxy S24で実現しそうでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

6:SIM無しさん
24/03/27 15:01:17.96 sDweDLlD0.net
これまでのスケジュール
【2023】
11/30 海外版FCC認証通過
【2024】
01/18 海外版正式発表
01/31 海外版販売開始
03/04 国内キャリア版FCC認証通過
04/03 国内キャリア版正式発表
以降未定
(参考)S23でのスケジュール
【2022】
11/29 海外版FCC認証通過
【2023】
02/02 海外版正式発表
02/07 海外版販売開始
03/02 国内キャリア版FCC認証通過
04/06 国内キャリア版正式発表
04/20 国内キャリア版販売開始
07/06 Samsung Japan直販版Ultra販売開始

7:SIM無しさん
24/03/27 15:06:18.80 p4FQYrYD0.net
決めたわ。auにMNP割引でS24無印を買う。て、すぐahamoにMNPする

8:SIM無しさん
24/03/27 15:15:42.07 +KgVQMjw0.net
>>7
そういうのってやったことないんだけどブラックリスト入りみたいな制裁を食らうんじゃないの?

9:SIM無しさん
24/03/27 15:29:44.88 5uXrDD0Q0.net
2年ぐらいブラックリストに入るんじゃない?

10:SIM無しさん
24/03/27 15:40:10.61 c13+GvrG0.net
わずか2万円程度の値下げでブラックリスト入りしてどうすんの?
俺はdocomo格安プランにしてpovoとデュアル運用する

11:SIM無しさん
24/03/27 16:05:43.10 AoNhOkQt0.net
>>10
2年位は端末使うからノーダメなんじゃない?

12:SIM無しさん
24/03/27 16:51:31.42 i/0INaeg0.net
ケーコジの時代だったら発売直後に8万引きとかだったのにな

13:SIM無しさん (ワッチョイ 12fb-cXYB)
24/03/27 17:09:08.16 tKv1BkNc0.net
カメラ部の保護フィルムっておすすめありますか?
画質落ちちゃうかな

14:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-KlPA)
24/03/27 17:11:16.48 AoNhOkQt0.net
さすがに3月は何か抜け道作って安く端末売るかと思ってたが、何もなかったな。
厳しすぎるのか。
逆に利用者からしたら、ガースーの施策は高くなってる様な気がするんだが。

15:SIM無しさん (ワッチョイ adaf-+Cyb)
24/03/27 17:22:42.55 4p4Dmmu10.net
その指摘は当たらない

16:SIM無しさん (スップ Sd12-flia)
24/03/27 18:57:41.01 X9QfE2AYd.net
>>14
アホか。ahamoだけ見てもとんでもなくコスパ良くなっただろ

17:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-KlPA)
24/03/27 19:03:24.27 AoNhOkQt0.net
>>16
お前は世間知らずだな。
アホ過ぎる。

18:SIM無しさん (ワッチョイ 8dd0-s8R2)
24/03/27 20:27:32.53 AN+vcGVT0.net
これ好きすぎてノーマルとプラスとウルトラ3台持ちだけど、使い分けてるよ

ノーマルは平日の仕事使い用
プラスは週末のオフに持ち歩く用
ウルトラは旅行の時に写真撮る用

流石に24はプラスだけであとは23ね
オフの時に仕事用は持ち歩きたくなくてね!
みんなはどう?

19:SIM無しさん (ワッチョイ 12da-tcUM)
24/03/27 20:29:25.69 bbmIZw8N0.net
流石にあれもこれもと使うと面倒なってUltraだけになったよ

20:SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-dmkF)
24/03/27 20:42:23.30 fS3ERHEU0.net
>>18
きしょい

21:SIM無しさん
24/03/27 22:15:53.36 f8eyKMzA0.net
メインが重くてサブ機で軽いの持ってると、性能差あっても軽い方使いがち

22:SIM無しさん
24/03/27 23:41:17.11 iDCxIsWc0.net
>>21
それな
Ultraより無印のが触る時間長くなりそう

23:SIM無しさん
24/03/28 07:24:13.85 WO+NeBPNM.net
N-BOX、アルファード、ランクルみたいなもんか
普通ランクルしか乗らんわな

24:SIM無しさん
24/03/28 07:51:29.57 VYl85AcV0.net
遠出したり高速道路乗ったりでなければ俺は軽でいいかな

25:SIM無しさん
24/03/28 08:35:48.07 fyA2mSNO0.net
いまアルファードって1,000万くらいするんだろ?

26:SIM無しさん
24/03/28 09:20:09.92 RBKWl1qy0.net
車ならタイガーウッズを再起不能にした韓国ヒュンダイジェネシスだろ

27:SIM無しさん
24/03/28 09:40:56.11 BJev4rabr.net
Ultraは重すぎて手首が破壊されるから俺はこっち
どうせ+は日本には出ないしな

28:SIM無しさん
24/03/28 09:48:46.26 FfX/rKa20.net
AQUS s8を買ったけど色彩が汚過ぎてお蔵入り
Pixel8aかGalaxy s24を買おうか悩んでこっちに決めたけどどこで買うの?
公式を見たけど購入、予約ページがないや

29:SIM無しさん
24/03/28 09:50:15.32 FfX/rKa20.net
あ、すまん。
4/3が発売じゃなくて発表なのね
間違えてた

30:SIM無しさん
24/03/28 09:51:47.61 OSUNfhblr.net
まだ国内発売されてないからな
Pixel8aに至っては発表すらされてない
その程度の知識しかないならS23買っとけよ

31:SIM無しさん
24/03/28 09:52:31.53 OSUNfhblr.net
間違えてたならそれでいい 
言い過ぎた
たぶん4月の終わりになるよ

32:SIM無しさん
24/03/28 12:05:05.50 /meko5bCd.net
3に発表ということは発売はいつ?

33:SIM無しさん
24/03/28 12:13:51.85 yQu4Xe810.net
定価で買ってもリセールがね…

34:SIM無しさん
24/03/28 12:19:06.99 SYsI5wGb0.net
>>18
スマホは1台だけがいいし
ウルトラマンは仰々しいしでかすぎるので
ノーマル1発でつ

35:SIM無しさん
24/03/28 12:36:36.83 faBoM674r.net
スマホとギャラタブの2台で良くね?

36:SIM無しさん
24/03/28 12:52:26.23 9MVJmyRTa.net
人による
の一言で終わろうその話題は

37:SIM無しさん
24/03/28 13:21:55.99 d9zzevuYH.net
順当に4月15日の週でしょうね
てか、いつ?じゃないんだよ分かるわけないだろ
あと1週間で発表なんだからおとなしく待っとけい

38:SIM無しさん
24/03/28 13:41:41.15 iUsqwEh20.net
docomoとauも同日発表かな S23の在庫が枯渇してきてる…

39:SIM無しさん
24/03/28 13:59:35.89 yztykbt40.net
S22は余ってるのにな

40:SIM無しさん
24/03/28 14:05:56.70 yQu4Xe810.net
S22はカツイチで拾う物
情弱の爺婆ですら拾わないということや

41:SIM無しさん
24/03/28 15:21:01.81 yztykbt40.net
無印が15万超えたらどうしよう、、、

42:SIM無しさん
24/03/28 15:32:03.22 iUsqwEh20.net
円安進行してるから…
S24無印 約140,000円
S24Ultra 約220,000円かな

43:SIM無しさん
24/03/28 15:45:50.47 h3kN7RVc0.net
まあ今のレートで価格が決まるわけじゃないけどね
更に言えば時に「おま国価格」と呼ばれる状態が見られるように海外製品の国内価格というのは必ずしも為替レートだけで決まるというものでもない

44:SIM無しさん
24/03/28 15:59:22.35 38uWGl5dr.net
公式からアンケートに答えたら10000円割引クーポンきてるな
13万で買えるなら買うかな

45:SIM無しさん
24/03/28 16:55:23.50 rcyPloas0.net
とはいえs23が136kだったんだからs24は150k前後でしょ

46:SIM無しさん (スップ Sd12-flia)
24/03/28 17:22:44.61 wgOuS6WRd.net
ドコモ版だけは買いたくないわ

URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

47:SIM無しさん
24/03/28 18:32:24.99 OFy3nyp/0.net
>>46
Galaxyだけじゃないけどね

48:SIM無しさん
24/03/28 18:41:56.53 Utk2/bxZx.net
>>34
スマホは一台だけでいいよな

49:SIM無しさん
24/03/28 19:25:35.17 Bg8lr9dV0.net
公式サイトから対象商品買えば1万オフクーポンやるよメール来た
SIMフリーでも売ってくれるのかな

50:SIM無しさん
24/03/28 19:33:51.99 Io6zZYKFd.net
売ってくれるだろうけど
キャリアで買ってもそのクポーンは貰えるよ

51:SIM無しさん
24/03/28 19:59:02.98 bDzJmsgh0.net
もう少し強い特典欲しいな
そこはキャリア各社が頑張るかどうかもあるけど

52:SIM無しさん (オイコラミネオ MM01-thuK)
24/03/28 20:25:41.39 Tdo1UcK1M.net
流石に無印15万なら見向きもされないだろうからキャリアも頑張ると思う
S24無印256で99800円
ウルトラ256で179800円+3万相当の特典だと思う。

53:SIM無しさん (ワッチョイ 9ecf-T7Hq)
24/03/28 20:28:19.37 EDnQrOXR0.net
それはさすがに頭お花畑

54:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-4mxG)
24/03/28 20:28:55.49 J8ZaUjaKa.net
定価が高いのは仕方ないからpixelみたいに下取りでサービスしてくれ

55:SIM無しさん (ワッチョイ 826c-flia)
24/03/28 20:29:18.65 3n/VqKn70.net
Samsungシンプルに日本にそんな売り込むつもりなさそうだから15万じゃない?
諦めて買うよ

56:SIM無しさん (ワッチョイ 82cf-T7Hq)
24/03/28 20:33:18.43 YQNLmH9R0.net
グロ版無印が512GBで125000円だったから国内版は150000円くらいだろうね

57:SIM無しさん (ワッチョイ e975-Hyzd)
24/03/28 20:35:37.18 yQu4Xe810.net
S23茸版 定価136k
S24がこれより極端に安くなる事はないやろ

58:SIM無しさん (ワッチョイ 82d3-hIA5)
24/03/28 20:41:25.37 eDGaTMx90.net
いまだかつてハイエンドが見向きされたことなどなかろう

59:SIM無しさん (オッペケ Sr79-flia)
24/03/28 20:59:52.01 3mv8m490r.net
galaxy m55
6.7インチ メモリ12G
お値段8万くらい
CPU的にS22位はある?
URLリンク(buzzap.jp)

60:SIM無しさん (オッペケ Sr79-FJuv)
24/03/28 21:16:04.07 CHYlyZGer.net
日本導入されたらS20+難民が救われるな

61:SIM無しさん (ワッチョイ e98f-flia)
24/03/28 21:34:04.43 yztykbt40.net
7gen1って、778とそんな変わらなかったはずだけど

62:SIM無しさん (ワッチョイ e98f-flia)
24/03/28 22:40:37.95 yztykbt40.net
参考

URLリンク(nanoreview.net)

63:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-KlPA)
24/03/28 23:08:38.26 OFy3nyp/0.net
gen1優秀やないかい

64:SIM無しさん (ワッチョイ 75de-8zVx)
24/03/29 00:12:54.82 vSj1YGnI0.net
>>59
MシリーズにRAM12GB積むならS無印にも12GB積めよ
似たようなサイズのzenfone10やXiaomi14はオプションとはいえ積んでるぞ

65:SIM無しさん (ワッチョイ e98f-flia)
24/03/29 00:39:34.56 Lw5b6Cs00.net
7gen1の性能で我慢できるなら865の20+を使い続けてもいいのでは

66:SIM無しさん
24/03/29 04:24:12.81 Q698zZ2m0.net
ram8と12gbの差が出る場面てなに?

67:SIM無しさん
24/03/29 06:55:44.10 refarWfy0.net
VRAMに食われる比率が増えるんで重めのゲームやったりするとバックグラウンドで起動してるアプリがタスクキルされやすくなるとかあるんじゃねーかな
12GB→8GB端末に変えてタスクキルされやすくなったっていうレスはチラホラ見られる

68:SIM無しさん
24/03/29 07:28:58.58 uvqUvGEXa.net
s10+から流石に買い替えたいが5年経ったのにバッテリー容量900しか増えてないのか
モバイルバッテリー持たずにガンガン使えないなら買い替えなくてもいいかも分からんね

69:SIM無しさん
24/03/29 07:53:38.24 3wrWA6Io0.net
俺は自分が信用できないから、どれだけ本体の容量が増えようとモバイルバッテリーが要らなくなることはないなあ

70:SIM無しさん (ワッチョイ 7586-jZBT)
24/03/29 09:31:13.19 FW6MxbGL0.net
最近のGalaxyはほとんど進化を感じられない

71:SIM無しさん
24/03/29 10:10:35.59 jUCN+wBm0.net
Galaxyじゃなくてスマホ全般定期

72:SIM無しさん
24/03/29 10:26:12.26 E/vBdJnZ0.net
vivo X Fold3とかvivo X Fold2から1年で超絶進化してるのにGalaxyとiPhoneは停滞してる感ある
もはやS24 Ultraは後退してるし
競争激しい中華勢の方がガジェットとしての楽しさがある
GalaxyとiPhoneはブランド確立して守りの姿勢に入ってる

73:SIM無しさん
24/03/29 10:28:57.14 lrlN0TqH0.net
>>68
省電力化してるのは無視か?

74:SIM無しさん
24/03/29 10:30:27.49 BVl3zYaz0.net
価格無視してもVivo XやOPPO findシリーズの方が魅力的だもんな
触ったことないから実際の出来は知らないけど
普通に手に入るAndroidスマホの中ではGALAXYが一番魅力的だし
だから使ってるんだけど正直Vivo X Fold3欲しいわ

75:SIM無しさん
24/03/29 14:26:43.22 zmGbc5+rd.net
元がヘボだったから進化してるように見えるだけ
8インチタブ界なんかも日進月歩かのように見えてスタート地点が低いだけだし

76:SIM無しさん
24/03/29 15:43:33.16 gQ/KNt3Za.net
中華スマホの糞さは触ってみないと分からんかもなあ

77:SIM無しさん
24/03/29 17:26:47.40 pQ8ZD/+U0.net
>>76
まぁ限りなくGalaxyも中華に近いんだけどね。歴史的にUIは洗練されて来たよな。

78:SIM無しさん
24/03/29 17:34:49.80 snGiHk5+0.net
中華は中華でも在りし日のEMUIは結構良かったよ

79:SIM無しさん
24/03/29 17:41:09.28 BVl3zYaz0.net
ファーウェイは製品が良すぎたから潰された説あるよな

80:SIM無しさん
24/03/29 17:52:18.51 rwyDcbyZM.net
あかん円高過ぎてどんどん海外版の値段上がっていくな
ワンチャンキャリア版に掛けるしかないな

81:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-4/jL)
24/03/29 18:19:58.58 bVyAuP0Na.net
すまん円安と書きたかった
ドル円高いなぁと思いつつ書き込んじゃった

82:SIM無しさん (ワッチョイ e97b-xK79)
24/03/29 18:27:54.61 bn6UtsNs0.net
中華が選択肢に入るような人は元々無理してgalaxy必要ないです

83:SIM無しさん (ワッチョイ 758c-xIoT)
24/03/29 18:29:05.08 ELvXQ/020.net
ピュア泥は使いにくいからなそもそも
中華泥のOSもクセが強い
one uiはかゆいところに手が届くから使いやすい

84:SIM無しさん (ワッチョイ 12e1-5Zq6)
24/03/29 18:45:32.56 snGiHk5+0.net
ペリア→ファーウェイ→ペリア→ギャラと渡り歩いて来たけど
この中ならギャラが一番UIが親切かなぁと感じる

85:SIM無しさん
24/03/29 19:02:26.50 igrHE2SN0.net
Huaweiが迫ってきてたときはGalaxyにも緊張感があったが、あれが潰されてハイエンドAndroidでは事実上一強に戻って明らかに気を抜いた。

86:SIM無しさん
24/03/29 21:42:31.83 XveK5r7x0.net
gen3なのにgen2のS23よりも電池持ち良いみたいだけどなんでなん?

87:SIM無しさん
24/03/29 21:49:07.98 qYj0TFWer.net
単純にバッテリー容量増えてるし
低負荷時の省電力性は進歩してるんじゃない?

88:SIM無しさん
24/03/29 22:15:16.76 31FNJpr20.net
>>59のやつ正式発表されたのね
URLリンク(www.samsung.com)
6.7インチで180gは良いな

89:SIM無しさん
24/03/29 22:19:53.56 vyNayQGq0.net
>>88
日本で発売するとは一言も言ってない件について

90:SIM無しさん
24/03/29 22:20:51.51 Lw5b6Cs00.net
SIMが物理×2なのか、物理×1、eSIM×1なのか早く発表してくれー

91:SIM無しさん
24/03/29 23:04:04.49 hmDKlouv0.net
esim対応でスナドラなのは米国版だけなのか

92:SIM無しさん
24/03/29 23:16:23.47 Lw5b6Cs00.net
確かにスナドラかどうかも気になるところ。8gen3じゃなかったらイヤだな

93:SIM無しさん
24/03/29 23:33:25.81 Lw5b6Cs00.net
これ観るとExynosがあらゆる側面で劣ってるんだが。性能、バッテリー、カメラ、、
URLリンク(youtu.be)

94:SIM無しさん
24/03/30 01:07:45.72 BvQ2mZX40.net
>>90
国内版は物理SIM2枚にはならないよ

95:SIM無しさん
24/03/30 01:16:53.89 9h+IbLOJ0.net
ぜんぶドコモとauのせい

96:SIM無しさん
24/03/30 02:02:45.93 l6WMHIhPd.net
>>74
vivoのカメラは良いけど普段使いとしてはまだまだと言われてるね

97:SIM無しさん
24/03/30 02:52:13.20 axKWgeU10.net
とっとと国内発表してくれよ

98:SIM無しさん
24/03/30 06:55:03.46 L+CJflsZH.net
今出ました

99:SIM無しさん
24/03/30 07:15:27.43 e/2u1bND0.net
ドピュドピュ

100:SIM無しさん
24/03/30 07:19:33.79 EFMhqEwr0.net
自社SOCが主流に乗っかれば儲かるもんねー。だったらもうちっと勝算ありきで作れや

101:SIM無しさん
24/03/30 07:24:05.37 wSfzmQCmH.net
>>88
6.7インチで180gて非防水確定やん
いらんわ

102:SIM無しさん
24/03/30 08:36:08.31 bpcJ/mR8a.net
Aシリーズは毎回日本に来てるのに対してMシリーズは一度しか来たことないのか
今はFEもあるし来ないだろうな

103:SIM無しさん
24/03/30 09:29:39.31 p+cXeSFL0.net
スマホ発売にワクワクすることはなくなったな。新機種出てもマイナーチェンジでごまかしてるだけだし。

104:SIM無しさん
24/03/30 09:30:43.96 +LP/i6sxd.net
日本でどう売りたいのかわからんな
Sは遅くて話題性逃すし
下位種はAやらMやらFEやら棲み分けもできてないものを無意味に連打して

105:SIM無しさん
24/03/30 10:06:01.17 jBK5hbFw0.net
S20+からS23 Ultraに買い換えたけど、
3年振りの機種変更なのにワクワク感や感動がほぼ無かったな😐
2chMate 0.8.10.182/samsung/SM-S9180/14/LR

106:SIM無しさん
24/03/30 11:00:06.84 1z8BktKj0.net
歳のせいかもしれないけど最後にテンション上がったのS10だった

107:SIM無しさん
24/03/30 11:02:13.58 VNIFuaTH0.net
eSimデュアル運用はできるのかな?

108:SIM無しさん
24/03/30 11:07:22.93 So3rTusG0.net
Galaxyに限らずiPhoneでもそうだし、スマホやその他のガジェット的なものももう革新的なものが出てこなくなった
奇をてらってくるより、こなれた普通に使いやすいものを追求してもらえたらよい

109:SIM無しさん
24/03/30 11:15:37.60 ZWRMRyz00.net
キャリア版は他社のバンドキルだけはやらなくなったのを評価すべきか

110:SIM無しさん
24/03/30 12:00:13.08 zWCBPbiM0.net
まぁ後はバッテリーの進化ぐらいか
部屋に入ったら自動で充電始まるとか50年ぐらい充電しなくていいとか

111:SIM無しさん
24/03/30 12:02:16.02 9vE6XSCwd.net
4月3日に値段とかキャンペーンも全部おしえてくれるの?

112:SIM無しさん
24/03/30 12:12:43.30 g/xauMxXd.net
エッジディスプレイも終わってくれて良かった

113:SIM無しさん (ワッチョイ 12a1-PIjJ)
24/03/30 12:28:06.46 CdTXKIb+0.net
原神が安定して動くGalaxyください

114:SIM無しさん
24/03/30 12:51:09.86 L+CJflsZH.net
もう出ました

115:SIM無しさん
24/03/30 15:55:34.12 kzVRPNCLd.net
着信音がクリスマスっぽくなったね

116:SIM無しさん
24/03/30 16:11:37.32 8PngaV2s0.net
キャリアで+でろ~+でろ~

117:SIM無しさん
24/03/30 16:14:40.91 ycOwhXRl0.net
>>111
ドコモとauは発売日も発表あるかもしれない

118:SIM無しさん (スププ Sdb2-V8Ay)
24/03/30 17:34:44.88 7mzuJcCpd.net
プラスも扱ってくれないと無印は卸しませんとか無印はキャリアには卸しませんとか強行姿勢に出ないとムリなのかね
せっかくプラスは進化しましたとプレゼンしてもキャリアには無視される

119:SIM無しさん (ワッチョイ 71e9-a8fZ)
24/03/30 17:40:41.61 3P7rRCBi0.net
むしろウルトラいらねーからプラス売れよ

120:SIM無しさん (スップ Sdb2-LxMH)
24/03/30 17:43:41.36 SyG4fZ5od.net
>>110
俺はずっと言ってる
ハイエンドはもう何年前からカンストしててバッテリーくらいしか成長の余地ないって

121:SIM無しさん (スップ Sdb2-LxMH)
24/03/30 17:45:51.93 SyG4fZ5od.net
>>103
2017年のnote8が俺の中でウキウキのピークだな

122:SIM無しさん (スップ Sdb2-flia)
24/03/30 18:10:30.49 g/xauMxXd.net
+は売れねーからこねーんだろ

123:SIM無しさん (JP 0H26-0hYE)
24/03/30 18:12:50.21 TQfM47srH.net
>>119
なぜ1番の人気機種を蹴って1番の不人気機種を出さないといけないのかw
もういい加減プラスは諦めろん

124:SIM無しさん (ワッチョイ 89bd-ndXj)
24/03/30 18:57:47.38 JsoF3BzI0.net
キャリアの新機種って発表から予約開始まで間が空くものなのかな?
4/3発表って日付だけは出てるけど、運良く最速だったとして手元に来るのはいつくらいになるんだろ

125:SIM無しさん
24/03/30 19:35:10.87 H74Hen6t0.net
>>119
こんなところで文句垂れるよりキャリアかサムスンに直接嘆願した方が余程意味あると思うんですよ

126:SIM無しさん
24/03/30 19:35:19.14 VtWWihna0.net
8gen3ならS24無印買う。exynosなら見送り

127:SIM無しさん
24/03/30 19:44:25.80 g/xauMxXd.net
Exynosは8gen3より性能が低いのに8gen3よりバッテリーが保たないというポンコツ

128:SIM無しさん
24/03/30 19:51:56.09 yuheEivy0.net
(プラスでもウルトラでもGalaxyって売れなさすぎてキャリアのお荷物だから・・)

129:SIM無しさん
24/03/30 19:54:44.92 davx6ckL0.net
無印国内版がexynosだったらマジでお通夜だな
s23の中古相場が上がりそう

130:SIM無しさん
24/03/30 19:59:15.50 yuheEivy0.net
おいおい・・
韓国サムスンGalaxyを使うのは底辺コジキとか韓国人にすら笑われてんぞ。ヤバくない?コレ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

131:SIM無しさん
24/03/30 20:05:37.61 VFJGXp8Qr.net
自国最強メーカーを卑下してどうすんべ

132:SIM無しさん
24/03/30 20:08:40.89 rWsLNDRg0.net
韓国人にiPhone使ってるんですか?って聞いたらGalaxyって言ってましたよ

133:SIM無しさん
24/03/30 20:11:52.40 yuheEivy0.net
おいおい・・韓国内でも学校でGalaxy使えばいじめられるとか嫌われてんぞ。ど~すんのコレ
子供のプライドのために「iPhone」を買う親
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
韓国女子中高生にすらダサい、恥ずかしいと思われるサムスンGalaxy・・

134:SIM無しさん
24/03/30 20:14:46.34 rWsLNDRg0.net
馬鹿じゃねこいつ

135:SIM無しさん
24/03/30 20:18:01.54 4j43CsPZ0.net
iPhoneは高いのが売れてるけどGalaxyは安いのがシェア取ってるもんな
中国勢がコスパすごいからこれからは更にきついだろうな

136:SIM無しさん
24/03/30 20:38:34.98 H2xM3DFlM.net
アピールが足りなさすぎるわSamsung
もう遅いだろうな、俺は使い続けるけど

137:SIM無しさん
24/03/30 20:43:42.94 uXK4FABA0.net
>>120
お前の他に何億人がそう言ってる

138:SIM無しさん
24/03/30 20:51:23.56 GjvBDKTX0.net
>>104
Samsungはもっと自由に売りたいんだけどdocomoとauがそれを許さず飼い殺しにしてきた感じだよね
しかし昨年の国内前年比成長率を見ると-39%ということでこのままキャリアに気を遣っていてもジリ貧は避けられずいよいよこの辺で大きな判断を迫られるのではないか?と思っているんだけどどうでしょう
このまま座視していたら第二のHuaweiになりかねないからね
URLリンク(www.idc.com)

139:SIM無しさん
24/03/30 21:00:35.29 tm7lUIOE0.net
ぶっちゃけ斜陽の日本市場なんてどうでもいいと思うぞ
しかし、S24 のOver the horizon 韓国の伝統音楽だったのか なら変えるか。。。

140:SIM無しさん
24/03/30 21:19:03.09 n2UzBIKod.net
でも端末買う人の9割はキャリアだからキャリアに従うのが現状ベストでしょう

141:SIM無しさん
24/03/30 22:03:35.91 EFMhqEwr0.net
>>129
状況的に国内版がexynosである可能性は5,60%くらいあると思いますね
はよ発表会見たい

142:SIM無しさん
24/03/30 22:09:22.00 ZWRMRyz00.net
そんな罰ゲームってありえるのかいな

143:SIM無しさん
24/03/30 22:15:05.44 tHuatK4l0.net
日本版がExynosだったのなんて
GALAXY S6くらいまで遡るんじゃねーの?
Sシリーズはほぼ間違いなくスナドラだろ

144:SIM無しさん
24/03/30 22:19:14.73 n2UzBIKod.net
ゲームやらないから価格が10万以下ならExynosでも妥協できる

145:SIM無しさん
24/03/30 22:26:01.44 tHuatK4l0.net
そんな奴はS24スレじゃなくてA55スレ行ってください

146:SIM無しさん
24/03/30 22:51:11.09 QSPnebcB0.net
まー、あれだけ韓国にバカにされても韓流だ韓国料理だ韓国旅行だと言ってる日本人は本当にバカだと思うが、まともな製品が造れなくなったSONYやPanaのせいではあるわな。Panaはガラケー時代は最強だったのにな。

147:SIM無しさん
24/03/30 22:59:02.47 IDaOfuVud.net
日本はバッテリー頑張ってくれ

148:SIM無しさん
24/03/30 23:01:56.30 MLWcTeZv0.net
ガラケー時代に最強だったのはNECじゃないか。N900iはガワのデザインと質感がさいつよだった気が
わいはIDOだったから、日立派やったけど

149:SIM無しさん
24/03/30 23:03:36.42 MLWcTeZv0.net
>>129
なぁに、S25は全世界でexynosになるっていう噂もでてきているし
日本は一歩先取りするだけだから何の問題もない(錯乱

150:SIM無しさん
24/03/30 23:14:55.37 davx6ckL0.net
為替による値上げ幅を少しでも抑えるためにExynos採用でs23から価格据え置きは十分有り得そうだなぁと

151:SIM無しさん
24/03/30 23:35:38.11 tHuatK4l0.net
勝手に予想して勝手に悲観してどうすんねん

152:SIM無しさん
24/03/30 23:37:50.48 MLWcTeZv0.net
>>150
サムスンは韓国だし。円ウォンレートがどれくらいかしらんけど、ドル円よりひどくないやろ(適当

153:SIM無しさん
24/03/30 23:41:39.96 sBr7jSeHd.net
韓国人にすらバカにされる サムスンGalaxy使ってる人って、、生きてて辛くない?

154:SIM無しさん
24/03/30 23:45:04.84 ZWRMRyz00.net
いふぉね15風呂魔を買えばよろし
デメリットはchmateが使えなくなるぐらいか

155:SIM無しさん
24/03/31 00:23:46.80 IxM+trWW0.net
>>141
exynosの地域だけ発表されて日本入ってなかったからスナドラで決定でしょ?

156:SIM無しさん
24/03/31 00:32:33.22 ehpuhAh00.net
>>148
N900iは2chでは(i)←マ◯コみたいってバカにされてたような
N全盛はアンテナ付いてたmovaまででしょ

157:SIM無しさん
24/03/31 01:09:38.25 /7GBJcT50.net
>>155
マジ?それなら安心して待てる

158:SIM無しさん
24/03/31 01:14:53.75 CvWvDo6nd.net
iPhone15全く売れなさすぎて
特にProとProMaxが不評過ぎて
14以下のiPhone持ってるユーザー(日本人の大多数)に
無理矢理広告送りつけて15買わせようとしたら
逆効果でユーザーから不満言われてるみたいだけど
他機種の専用スレまで来て
新機種販売前に営業妨害工作しに来る行為も
逆効果っていうか
Apple社の信用低下するんじゃないかな

159:SIM無しさん
24/03/31 01:58:19.61 Nm79NLrrd.net
売れなさすぎる韓国スマホ、Galaxy信者のiPhone嫉妬ってダサくて見苦しいな

160:SIM無しさん
24/03/31 03:26:47.12 inafDDLMd.net
【まったく相手にされない残念で惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは低脳大嘘つきなので引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺sofia←キモ!]
サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網は日本語のX(Twitter)のみ(笑
スマホ流通販売に疎く、嘘アンチのインチキ&デタラメな投稿を信じて拾ったり問題ない投稿も内容を全く理解できないまま貼り付けてくる虚しい地獄のような毎日をおくってて草
(内容くらい理解しろよww)
GALAXY使い=韓国人だと思いこんでるところも痛い(チョン叩いても誰も効いてねぇっつーのw)
イオンフードコートによく出没してリアカー引っ張って空き缶集める底辺の土人で、年収がチョンの平均年収以下という恥曝しw
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<スレ粘着の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw
口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「顔面キムチレッド」「嬉ション(キメェ笑)」「おいおい・・」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」「モデル別スレいる?(いらんのはお前w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に膿のような脳ミソが垂れていて、自らキングオブ・ゴミと名乗るイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw
↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-LzCr)がアホ業者
ID:Nm79NLrrd←直前のイキリ豚のIDはコイツなw
(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(ワッチョイ 433f-jJSX [117.109.220.171])
(ワッチョイ bfb7-PXVX)
(ワッチョイ 4d41-PXVX [240a:61:61:b523:*])
(スププ Sdb2-uyLO)
(スププ Sd43-LzCr)
#情弱知恵遅れ爺sofiaの楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意
■IPアドレス住所検索(参考)
URLリンク(rakko.tools)

161:SIM無しさん
24/03/31 08:53:23.84 GxD761Sm0.net
>>156
Nの全盛期はN502iかN503i
画面がカラーになったばかりの頃で、折り畳みと言えばNだった時代

162:SIM無しさん
24/03/31 11:01:28.03 a+L8UXz90.net
折りたたみの初はNECだったよね

163:SIM無しさん
24/03/31 11:09:42.33 WCAEMFCy0.net
なんか全然盛り上がらないね。。

164:SIM無しさん
24/03/31 11:24:06.00 cTxefbXhr.net
国内版の発表来たら多少盛り上がるかもしれんけど、キャリア先行、ガッカリ価格、esim+物理
余程強いキャンペーン来ない限り盛り上がる要素ないからな
これでイクシノスなら通夜

165:SIM無しさん
24/03/31 11:28:19.03 /7GBJcT50.net
Exynosなら見送る

166:SIM無しさん
24/03/31 11:41:17.23 8qQCnUOr0.net
今Galaxy買ってる層ってそこの情報くらい確実に見るからスナドラ搭載しなかったら終わるだろ

167:SIM無しさん
24/03/31 12:08:10.31 yr6O8TYd0.net
s24+は結局国内で販売されないの?

168:SIM無しさん
24/03/31 12:13:17.45 IIojkZHc0.net
>>167
まあ販売されんと思うけど
4/3までまたなわからんやろ

169:SIM無しさん
24/03/31 12:32:00.51 /7GBJcT50.net
S22の売れ残りとかS23の完売を見ると、Sシリーズのユーザはある程度評判調べて買ってるんだと思うわ。

170:SIM無しさん
24/03/31 12:34:30.57 IWi6OiH70.net
ドコモもauも2種類の端末しか技適通ってないんじゃなかったっけ
であれば今回も無印とultraだけで確定だろうね

171:SIM無しさん
24/03/31 12:48:35.73 GmsB6s9d0.net
Exynosなんてほぼ有り得ないだろうけど
仮にそうだったらリアルに通夜だね
s23も在庫ないし日本のgalaxy伝説終わるな

172:SIM無しさん
24/03/31 12:54:23.73 IWi6OiH70.net
つs23fe

173:SIM無しさん
24/03/31 13:02:36.05 Au/Rxhd50.net
S23、頭金取る店にはまだ在庫あったわ

174:SIM無しさん
24/03/31 13:17:38.75 aQTUwGsr0.net
>>171
あり得るって韓国国内でもExynosだぞ

175:SIM無しさん
24/03/31 13:21:49.43 NZP5Qijnd.net
逆にバッテリー持ち良さそうだからExynosの方がいいわ

176:SIM無しさん
24/03/31 13:43:49.32 r7fdU7r+0.net
>>174
でもじゃなくて、だけ じゃね?
韓国版以外にexynosバージョンってあるんだっけ?
s24のexynosはかなり出来が悪いと評判だぜ
シングルもマルチもバッテリー持ちも全部スナドラに負けてる
知り合いの韓国人はわざわざ8gen3のグローバル版買ってたぞ

177:SIM無しさん
24/03/31 13:52:02.83 aQTUwGsr0.net
ヨーロッパ(イギリス含む)とかインドとかはExynosdだぞ
念のためAmazonで確認した

178:SIM無しさん
24/03/31 14:00:07.18 ogcv0PZ50.net
>>138
ないない

179:SIM無しさん
24/03/31 14:07:58.90 r7fdU7r+0.net
>>177
あら?そうなの?
だからヨーロッパのs24レビューはボロクソなのか
やっと納得いったわ
全部スナドラにすればいいのにね

180:SIM無しさん
24/03/31 14:19:47.51 m7Bg/oUA0.net
ん?なんか雲行き怪しくなってきた?
8gen3じゃないの?

181:SIM無しさん
24/03/31 14:26:44.18 PT+WH8Fb0.net
>>155の通りやろ
情弱チンパンズが被害妄想こいて喚いてるだけ

182:SIM無しさん
24/03/31 14:28:55.25 MQJbMITY0.net
>>175
バッテリー持ちは
s24(SD8gen3)>s23(SD8gen2)>s24(Exynos)
だよ

183:SIM無しさん
24/03/31 15:28:00.38 XdOW9Pgy0.net
>>140
SIMフリーになれば薔薇色の未来が来ると思ってる奴らが一定数いるからな

184:SIM無しさん
24/03/31 16:23:00.98 GrzGzVad0.net
今日20FEから24plusに替えたぜ!
買うまでは少しずつ設定見直して便利機能調べて…
ってワクワクしてたけど
気持ちのピークは買う前だったな

185:SIM無しさん
24/03/31 17:01:53.63 yEVUgVmP0.net
Galaxy Sの無印とPlusってこれといった特徴ないしね

186:SIM無しさん
24/03/31 17:03:05.32 ZLEv2K9K0.net
>>184
なんかいい感じになった?
S20から国内版に変えようと思ってる

187:SIM無しさん (ワッチョイ b524-I3EO)
24/03/31 17:13:08.24 IIojkZHc0.net
買い物は買うまでが楽しいんだよ
結婚もするまでが楽しいんだよ

188:SIM無しさん
24/03/31 18:28:45.80 mXwOPpKZ0.net
それは人それぞれ

189:SIM無しさん
24/03/31 22:03:52.77 GrzGzVad0.net
>>186
前機種からの設定引き継ぎでまあまあ時間食って用事あったからほとんど触れてないのよ
これから寝るまで少し触ろうかな位
逆に言うとそのくらいの気持ちしか起きない程度の変化
もちろんすべてにおいて洗練はされてるんだけどね
6.5インチから6.7インチにアップしたけど個体サイズが変わらないのは嬉しかった

190:SIM無しさん
24/04/01 17:30:33.81 vBS0kDSl0.net
女はハメるまでが楽しいのと同じか

191:SIM無しさん
24/04/01 17:57:35.37 oki3Q8EQ0.net
>>190
キモいよオッサン

192:SIM無しさん
24/04/01 18:27:51.12 S86Ubl9oa.net
>>189
そんなもんかぁ
とりあえずS23が安売りするのまとうかな
S20は名機過ぎて困る

193:SIM無しさん
24/04/01 18:37:46.04 rdxCNYX50.net
>>192
どのキャリアから買う気か知らんけど
au版に関しては安売りどころか既に購入困難状態よ

194:SIM無しさん
24/04/01 18:54:52.79 sy3h6nJm0.net
S23は大人気で投げ売りするほどの在庫がない

195:SIM無しさん
24/04/01 19:21:02.65 /viaH03H0.net
あさっての24発表より23の割引後争奪戦のほうが熱い可能性


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch