24/01/02 20:22:09.83 MfFTyWxca.net
13T PROは神ホーデンの欠陥ゴミSoC
URLリンク(imgur.com)
7機種中13T無印は
総合4位(Pro5位)
通話時間1位(Pro4位)
ネット接続時間4位(Pro6位)
動画再生時間4位(Pro7位)
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも無印と同一なのに
URLリンク(www.gsmarena.com)
Youtube動画再生も無印より3割も多くバッテリー消費する
URLリンク(gadgets.evolves.biz)
更にバク熱アチアチ
URLリンク(i.imgur.com)
セカンドスペースとデュアルアプリが使えず
コントロールセンターのタイプも好みによって選択できず
無印より無駄に重くて値段2倍で省電力性クソで爆熱のゴミ
それがPR
40:SIM無しさん
24/01/02 20:22:52.65 MfFTyWxca.net
≒2Dアプリ性能は
無印 >Proという事実
Octane V2 Total Score
100% Dimensity 9200+
61% SD 695 5G
116% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 9200+
68% SD 695 5G
113% Dimensity 8200-Ultra
PCMark for Android Work Score 3.0
100% Dimensity 9200+
72% SD 695 5G
103% Dimensity 8200-Ultra
URLリンク(www.notebookcheck.net)
ブラウジングでも動画再生でもProの方が
発熱も電力消費も大きい>>3.のにww
41:SIM無しさん
24/01/02 20:22:55.18 /8EB6Gqp0.net
>>36
サンキュ
13T端末は9800円位で来年2月頃に8000円キャッシュバックだったので特化枠だったかも
42:SIM無しさん
24/01/02 20:23:20.22 MfFTyWxca.net
無印とPro、全く同じ使い方なら
ブラウジングや動画再生のような低負荷な用途ですら
消費電力が大きい>>39-40欠陥ゴミSoCのProよりも
無印の方がバッテリー劣化も遅く済む
低脳なサルじゃなきゃわかる当然の道理
43:SIM無しさん
24/01/02 20:23:57.48 MfFTyWxca.net
標準販売価格499ドルでミドルレンジの無印と
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズ同一で目糞鼻糞でしかない
無印より爆熱アチアチでバッテリー持たない>>39
ブラウジング&2Dアプリは無印より劣る>>40
その無印を他人が一括で買い切って所有していて
自分はそれと目糞鼻糞でしかないPROを
2年レンタルすることしかできないことが
羨ましくて妬ましくて堪らなくて仕方ない負け犬ソフバンPROユーザ😂
44:SIM無しさん
24/01/02 20:26:40.56 IZvAufdda.net
自分は他の人の意見拾って埋まり切る前にとりあえず建てただけに過ぎないので 陰謀論みたいな事言われても困るねぇ
IP有無もスレ分けるか否かも次スレまでゆっくり話し合ってよ
45:SIM無しさん
24/01/02 20:32:12.92 /8EB6Gqp0.net
>>44
あらためて縦乙
匿名のスレだと陰謀論は付きまとうのである程度はしょうがない
5chは荒らしに寛容すぎるからIP表示必須だったね
また、匿名でしか出来ない情報流出系板は出来るだけ隠すべきだけどね
これもどうでも良いスレチですまんちん
13Tのクラシックモードでしか全画面ジェスチャー出来ないのなんとかならんかな
愛用のNOVAシェルが役立たずだよ
46:SIM無しさん
24/01/02 20:39:49.67 IZvAufdda.net
>>45
正直スマホ板でIP付けてもすぐ飛行機飛ばされそうだし効果薄い気もするけどね
固定回線で荒らすアホを弾けるだけでも御の字なのだろうか はたしてその効果の程は如何に
47:SIM無しさん
24/01/02 20:40:33.87 m2B9Tfzm0.net
あたおかに付き合ってらんないしわけて過疎ったら統合でいいんじゃね
48:SIM無しさん
24/01/02 20:52:49.37 5ZGgy3yn0.net
今最安どこ?
49:SIM無しさん
24/01/02 20:55:02.01 o0LIzijA0.net
シンスペースのミドルスマホランキングで2位
結露無ければ1位だとさ
妥当な評価
ちなみに1位はpixel7a、これも今のauの価格だと仕方ない、安すぎる
50:SIM無しさん
24/01/02 20:58:10.87 uxnZd/X70.net
>>44
客観的に言ってお前>>1が一番怪しいわけなんだよな
1.他スレは攻撃されてないので13Tスレをピンポイントで狙った犯行、なのにお前が立てた新スレはなぜか攻撃されない
(13Tスレに対して嫌がらせしたいならこのスレも攻撃されてるはず)
2.前スレでIPスレだの言い出したのはお前↓
964 SIM無しさん (アウアウウー Saa5-1SFZ) sage 2024/01/02(火) 19:19:53.51 ID:IZvAufdda
IP有り?
建てれるか試すね
3.しかもそのわずか一分足らずでスレ立てて、誘導してる↓
965 SIM無しさん (アウアウウー Saa5-1SFZ) sage 2024/01/02(火) 19:21:08.78 ID:IZvAufdda
どうぞ
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part14
スレリンク(smartphone板)
手際が良すぎる
断定はしないがお前がIPスレ立てるためにスレ落として立て直した可能性が一番高い
51:SIM無しさん
24/01/02 21:03:07.71 dD41/6oa0.net
>>50
どうでもいい
続けるならこちらでどうぞ
xiaomi 13T無印 VS 13T pro 罵り合い専用スレ
スレリンク(smartphone板)
52:SIM無しさん
24/01/02 21:03:10.56 uxnZd/X70.net
まだあるな
4.前スレの最後、全てこのスレに誘導する書込みの連投になってる
どう考えてもお前が怪しい
53:SIM無しさん
24/01/02 21:06:19.10 uxnZd/X70.net
このスレ立てた奴は前スレ埋め立てた荒らしの可能性が濃厚
続けようが続けまいがどうでもいいが、次スレから無印とPROでスレを分けろ
無印持ちのバカ相変わらずコピペ連投やってるし、無印の情報なんか邪魔なだけ
54:SIM無しさん
24/01/02 21:06:35.97 xgEuFk/00.net
Dimensityって音楽再生に力入れてないのか、SnapDragon搭載Xiaomi端末と明らかに音質が悪いね
55:SIM無しさん
24/01/02 21:07:01.27 lP7ZT7og0.net
物凄い発狂っぷりだな
けどiPhoneにしろ他機種や姉妹機種にしろ過度に下げるのも程々にな
56:SIM無しさん
24/01/02 21:07:33.54 xgEuFk/00.net
"比べて"入れ忘れ
57:SIM無しさん
24/01/02 21:10:46.37 uxnZd/X70.net
>>55
iPhoneやPixelは基本PROやPLUS、無印でサイズが違うだけで搭載してるチップは同じ、売ってるキャリアも同じ
それでもスレを分けてる
ところがこのスレはPROと無印で天と地ほどの性能差のある別チップで、キャリアも違うのに同じスレにされてるのがおかしい
58:SIM無しさん
24/01/02 21:13:01.35 5KtAFbLtr.net
もうスレ分けて良いんじゃね?
59:SIM無しさん
24/01/02 21:16:02.04 dD41/6oa0.net
>>58
書き込み先増やすだけだから意味ないよ
分けたところでほぼコピペで書いてくる
60:SIM無しさん
24/01/02 21:20:09.36 o0LIzijA0.net
au無印とソフバンproは処理速度も違うし、ソフバンproは機能塞ぎすぎていて、同じシリーズとして見てよいのか微妙ではある
だけど、分けても両方除いていて、僕ちんのpro/無印の悪口は許さんと書き込まれる気がするから分けるのもまた微妙
61:SIM無しさん
24/01/02 21:23:10.57 5KtAFbLtr.net
>>59
まぁ分けて素直に書き込み先守るならコピペ荒しなんてしないしなw
持ってないやつの書き込みが1番惨めだわ
62:SIM無しさん
24/01/02 21:27:29.20 nzQuqgjZ0.net
全スレ、スクリプト荒らしじゃなかったんだね?
63:SIM無しさん
24/01/02 21:28:49.22 yG2AmUUY0.net
>>49
auおんらいん
7a、47500円
S22、58400円
sense8、59800円
13t、74800円
確かに安いね
64:SIM無しさん
24/01/02 21:32:29.07 MFV65FeV0.net
>>60
お、確かに無印とのPROとでは処理速度は違いすぎるな
Octane V2 Total Score
100% Dimensity 9200+
61% SD 695 5G
116% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 9200+
68% SD 695 5G
113% Dimensity 8200-Ultra
PCMark for Android Work Score 3.0
100% Dimensity 9200+
72% SD 695 5G
103% Dimensity 8200-Ultra
URLリンク(www.notebookcheck.net)
ブラウジングでも動画再生でもProの方が
発熱も電力消費も大きい>>39のにww
65:SIM無しさん
24/01/02 21:38:57.87 dD41/6oa0.net
>>64
続けたいならこちらでどうぞ
xiaomi 13T無印 VS 13T pro 罵り合い専用スレ
スレリンク(smartphone板)
66:SIM無しさん
24/01/02 21:41:17.68 dD41/6oa0.net
.
.
※ 餌を与えないでください ※
.
.
67:SIM無しさん
24/01/02 21:45:08.11 o0LIzijA0.net
>>63
7aはmnpだと2.7万?かそこらで買えてしまう
あれは廉価版過ぎてダメすぎる、謎に重いし、パネルが致命的に暗いし発色も良くない
だけど安すぎてそこそこ処理速度は出て、天下のグーグル製だからね
13Tにmnp5.3万?ってのも高すぎはしないけど去年の値段知ってると手が出しにくい
68:SIM無しさん
24/01/02 22:14:13.18 pkT9OzF3a.net
>>53
まさに無印を買うような貧困者がやりそうなことだな。
自作自演によって立てられたスレを使い続けるなど言語道断。
俺が正しいPro専用スレをちゃんと立てようと思う。
IP無しワッチョイ付きで問題無いか?
【Xiaomi】Xiaomi 13T Pro Part1
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください
・共通スペック
162.2 x 75.7 x 8.5 mm、6.67インチ(アルパインブルーのみサイズと重量が若干違う)
Gorilla Glass 5
IP68
リフレッシュレート最大144Hz
1220 x 2712ピクセル
50MP(IMX707)+50MP+12MP,フロント20MP
USB Type-C 2.0
5000mAh
5000㎟ VC
・13T Pro
12/256GB
Dimensity 9200+
120w充電
UFS4.0
event.mi.com/jp/Xiaomi-13T-Pro-Customized
www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xiaomi-13t-pro/
※前スレ
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part14
スレリンク(smartphone板)
ここは13T Pro専用スレッドです。
13T 無印の話題は姉妹スレへ。
(次スレ以降は13T 無印も専用スレに切り替え、以降ここにリンクを貼る。)
69:SIM無しさん
24/01/02 22:16:01.35 pkT9OzF3a.net
ここは13T Pro専用スレッドです。
13T 無印の話題は姉妹スレへ。
この文言は先頭がいいか?
70:SIM無しさん
24/01/02 22:19:07.68 Y/ZT2hS1H.net
13T使いを見下す気は無いが
動画撮影に拘りが無い気の毒な生活を送っているんだなとは思う
13Tproを使えとは言わんが60FPSの4K動画撮影機能は必須
最初は13T転売ヤーがヨイショしてるだけと思っていたが
13Tを自分使いしてる連中も多いみたいなので驚いてる
71:SIM無しさん
24/01/02 22:21:26.48 uxnZd/X70.net
>>65
お前ってそのスレ立てた時、何か解決になるとでも思ったの?
ID:dD41/6oa0
こいつ必死で書き込んてるがこいつの魂胆は見え見え
こいつは無印購入者>>19
スレ分けられると、実質的にスレから追放されることになるから、無理やり統合スレ維持しようと意味のない誘導なんかしている
お前ら無印が別スレ立てて出ていけばいいだけのこと
性能差も低い、急速充電もできない、ポンコツスマホに要はない
72:SIM無しさん
24/01/02 22:21:47.91 dD41/6oa0.net
それぞれ中味のある話題が多すぎるなら別スレ建てる意味はある
しかし一部仕様が異なるだけのマイナー機種のスレ乱立は無駄
※個人の感想です
73:SIM無しさん
24/01/02 22:23:38.66 pkT9OzF3a.net
不快なんだよな、単純に。存在がな。
もしも前から無印を持った輩が歩いてきたとしたら、キッと睨みつけてやる。
それがProを持った人なら、優しく撫で撫でして、ギュッとしてもいいのだが。
74:SIM無しさん
24/01/02 22:24:49.60 mfNpE7HF0.net
まーユーチューブとソシャゲやる分には十分過ぎるよ無印、モンスト分割で全くモッサリ感ないのは良い
メインサブ使いどちらにしても維持費込12000弱でこれなら神機やで
75:SIM無しさん
24/01/02 22:25:11.79 o0LIzijA0.net
>>73
見た目じゃわからんだろ
遠くから微妙な厚さを測る能力者か
76:SIM無しさん
24/01/02 22:25:39.56 678LfAtc0.net
>60FPSの4K動画撮影機能は必須
いや知らんがな
絶対的評価ぽく言うのやめなされ
77:SIM無しさん
24/01/02 22:26:00.49 pkT9OzF3a.net
特に意見が無いのなら肯定と見なして立てるが。
78:SIM無しさん
24/01/02 22:27:11.08 dD41/6oa0.net
>>71
>>73
こちらでどうぞ
xiaomi 13T無印 VS 13T pro 罵り合い専用スレ
スレリンク(smartphone板)
79:SIM無しさん
24/01/02 22:28:06.71 dD41/6oa0.net
>>77
どうぞどうぞ
80:SIM無しさん
24/01/02 22:28:33.12 o0LIzijA0.net
どっちかが過疎ってちょっかい出してきて荒れるような
対立したらしたで、ほっとけばそのうち飽きるだろう
正月終われば時間も無くなるし
81:SIM無しさん
24/01/02 22:29:51.47 uxnZd/X70.net
>>77
立てろ
完全に別モンのスマホだから
ターボ付きのGRヤリスとノーマルヤリスと同じエンジン積んだ偽モンのGRヤリスのと同じぐらい違う
82:SIM無しさん
24/01/02 22:30:34.65 5y5O3g/+0.net
俺は誰がどう言おうと13Tを安く買えて大満足だしあと何万も足してPro SIMフリー版が欲しいとも思ってないしソフバンProは論外13T無印と同じ9800円でも買わない
83:SIM無しさん
24/01/02 22:30:51.87 pTAArydt0.net
ホンマに動画とかゲーム性能を上げてで端末代金が値上げされるのはゴメンだわ。そういう意味で13Tは良いところをついてくれた端末だわ。
84:SIM無しさん
24/01/02 22:33:05.01 pTAArydt0.net
>>82
ソフトバンクは維持費が高く付くので敬遠してる。
UQだと手数料込みでも半年一万円少し超えるくらい。そうやって維持してるとブラックにならず端末を安く買えてたわ。
85:SIM無しさん
24/01/02 22:33:46.76 6Kc4Sl070.net
別スレたてたところで暴言書きに出張しに来るだけだろなぁ
86:SIM無しさん
24/01/02 22:34:06.65 gd74SI6L0.net
ソフバン劣化Proを1円に釣られて買っちまった奴が哀れでならない
87:SIM無しさん
24/01/02 22:34:48.08 uxnZd/X70.net
>>80
俺は無印スレなんか全く見ないぞ
なんでわざわざゴミ箱の中や便器の中覗き込まなきゃならんのか
こういう書込み自体が何の情報価値もない
84 SIM無しさん (ワッチョイ 4b77-W4m0 [220.213.176.164]) sage 2024/01/02(火) 22:33:05.01 ID:pTAArydt0
>>82
ソフトバンクは維持費が高く付くので敬遠してる。
UQだと手数料込みでも半年一万円少し超えるくらい。そうやって維持してるとブラックにならず端末を安く買えてたわ。
88:SIM無しさん
24/01/02 22:35:22.89 dD41/6oa0.net
>>77
頑張ってテンプレくらいつけろよ
89:SIM無しさん
24/01/02 22:35:47.09 pkT9OzF3a.net
error サブジェクトが存在しませんって何だ?
90:SIM無しさん (ワッチョイ 3bda-cPgd [122.135.6.15])
24/01/02 22:39:04.16 h8zJJjcc0.net
>>19
利用者付ければ大丈夫かも
先月22日にUQで13T、昨日母を利用者にして1Ⅳをレンタルでいけた
購入とレンタルで
共にMNPだから違うだけかもしれないけど
91:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-jvK9 [106.146.145.145])
24/01/02 22:39:11.23 pkT9OzF3a.net
間違えて名前欄に入れてしまっただけか。
>>88
今後のスレ運用を決定付ける為に先んじて立てておく事に意味がある。
テンプレなんて後でじっくり弄ればいいだろうが。
92:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-jvK9 [106.146.145.145])
24/01/02 22:43:43.29 pkT9OzF3a.net
またerrorで弾かれる。
何なんだこのゴミは?
無理そうだからすまんが試しに代わりに立ててくれないか>>81。
【Xiaomi】Xiaomi 13T Pro Part1
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください
ここは13T Pro専用スレッドです。
13T 無印の話題は姉妹スレへ。
・共通スペック
162.2 x 75.7 x 8.5 mm、6.67インチ(アルパインブルーのみサイズと重量が若干違う)
Gorilla Glass 5
IP68
リフレッシュレート最大144Hz
1220 x 2712ピクセル
50MP(IMX707)+50MP+12MP,フロント20MP
USB Type-C 2.0
5000mAh
5000㎟ VC
・13T Pro
12/256GB
Dimensity 9200+
120w充電
UFS4.0
event.mi.com/jp/Xiaomi-13T-Pro-Customized
www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xiaomi-13t-pro/
※前スレ
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part14
スレリンク(smartphone板)
93:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-he/C [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/02 22:43:48.55 dD41/6oa0.net
個人的な感想と値段と罵り合いのテンプレでもつけとけばいい
94:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-he/C [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/02 22:45:26.19 dD41/6oa0.net
>>92
結局他力本願?
95:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-jvK9 [106.146.145.145])
24/01/02 22:45:27.59 pkT9OzF3a.net
>>93
値段はまだしもそんなものをテンプレに載せられるわけないだろ?本気で思ってるのか?
正気か?
96:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-he/C [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/02 22:46:28.78 dD41/6oa0.net
>>95
お好きにどうぞ♡
97:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-he/C [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/02 22:48:00.43 dD41/6oa0.net
.
.
※ スレチなので後は皆様でお好きにどうぞ ※
.
.
98:SIM無しさん (ワッチョイ 0f8b-drvl [2400:2653:b581:9600:*])
24/01/02 22:50:25.68 uxnZd/X70.net
>>92
なんでPROスレ立てんだよ
ここを次スレからPROスレにして
無印スレ立てろや
99:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-he/C [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/02 22:50:46.32 dD41/6oa0.net
>>95
スレ立ての相談もこちらでどうぞ
xiaomi 13T無印 VS 13T pro 罵り合い専用スレ
スレリンク(smartphone板)
100:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-jvK9 [106.146.145.145])
24/01/02 22:51:27.36 pkT9OzF3a.net
>>96
お前が既に立てた糞スレは何があっても載らないし誰も書き込まないから安心しろって。
101:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-he/C [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/02 22:54:46.30 dD41/6oa0.net
>>100
スレ建ててませんよ?ip見えないの?
13T無印スレはこちらを再利用
xiaomi 13T無印 VS 13T pro 罵り合い専用スレ
スレリンク(smartphone板)
102:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-jvK9 [106.146.145.145])
24/01/02 22:54:57.90 pkT9OzF3a.net
>>98 はい?お前さっき立てろっつったじゃねえか。 何言ってんだ?ろくに内容も読まずに同意したのか? ちゃんと読めや。
104:SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-1AC4 [221.243.49.161])
24/01/02 22:55:50.33 6Kc4Sl070.net
ここはひどいイソターネシトですね
105:SIM無しさん (ワッチョイ fbaf-1AC4 [106.178.216.191])
24/01/02 22:56:28.74 kNeH2aWP0.net
ようやく設定も終わって本格的に触りだしたがこいつ
10proにはあったカメラのスーパーマクロの機能はないのか
結構重宝してた機能だからデフォルトでXiaomiのスマホにはあるかと思ってたわ
106:SIM無しさん (ワッチョイ 5f75-1AC4 [2001:268:9a35:3e5d:*])
24/01/02 22:56:39.23 s1HouMBq0.net
チンパンジーとチンパンジーが殴り合ってるんだ
107:SIM無しさん (ワッチョイ 0f8b-drvl [2400:2653:b581:9600:*])
24/01/02 22:57:40.17 uxnZd/X70.net
>>102
無印持ちのコピペ荒らしや金の話がうるさいから「無印スレ」を立てろってみんな言ってんだよ
108:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-jvK9 [106.146.145.145])
24/01/02 23:01:07.06 pkT9OzF3a.net
>>106
どうせここの無印民どもは別スレ立ててやったって居座って出て行かないだろ。
そのままスレ分離の話まで有耶無耶になるのが一番困る。
109:SIM無しさん (ワッチョイ 4b77-W4m0 [220.213.176.164])
24/01/02 23:05:16.92 pTAArydt0.net
中華スマホでココまで罵りあえるって事が笑える
日本人の劣化も極まれリか。さ、寝ようっと。
110:SIM無しさん (ワッチョイ efd7-ZDOk [240f:112:1713:1:*])
24/01/02 23:09:10.68 Eq+ipJTP0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
111:SIM無しさん (ワッチョイ 0f8b-drvl [2400:2653:b581:9600:*])
24/01/02 23:23:51.49 uxnZd/X70.net
>>107
11TPROスレの前例があるんだよ
現行スレは一緒になってるが、「次スレからスレ分ける」って話になって11TPRO専用スレが立ったんだよ
そしたら無印のバカが無印専用スレ立てずに、なぜか勝手に統合スレ立てて、先に立ったPROスレを「気違い隔離スレ」とかほざいて延々統合スレ立てつ付けて現在にまで至ってる
だからここでPROスレ立てても、後から無印持ちが勝手に統合スレ立てるだけ
112:SIM無しさん
24/01/02 23:28:30.19 xEey4AJsa.net
共有NGしていれば見えない11Tプロキチガイにレスしてるアホは早く気づけよ
URLリンク(i.imgur.com)
113:SIM無しさん
24/01/02 23:29:12.03 r/fVYnW80.net
ID:dD41/6oa0
ID:uxnZd/X70
コテつけてくれねーかなぁ毎日NG入れるの面倒
114:SIM無しさん
24/01/02 23:29:27.70 uxnZd/X70.net
>>110
だから無印が自分でスレ立てて出ていかないなら、俺らが無印スレ立ててあげてそこに誘導するしかないんだよ
あいつら犬猫と一緒だから
「今日からここが君等のトイレだよ」って教えないといけない
さもないと>>64みたいなあたり構わずまき散らす事になる
115:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-jvK9 [106.146.145.145])
24/01/02 23:37:36.03 pkT9OzF3a.net
>>110
じゃあスレの>>900辺りで無印 Part1スレとPro Part1スレを予め同時に立てて準備しておいて、現行スレはキッチリと終了。
これで分けるしかないな。
116:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-jvK9 [106.146.145.145])
24/01/02 23:40:17.59 pkT9OzF3a.net
無印スレのIPは好きにしろ。
だがProスレはIP不要に一票を投じる。
117:SIM無しさん (ワッチョイ 1fe4-pLAx [240f:34:527d:1:*])
24/01/02 23:43:58.83 m2B9Tfzm0.net
しばらくはどっちもIPいれたほうがいい
118:SIM無しさん
24/01/02 23:48:35.84 pkT9OzF3a.net
>>116
まあ、そこでゴネたせいでスレ分離そのものが有耶無耶になれば物も子も無いから。
必要という他住民の意見の方が多いなら諦めるよ。
119:SIM無しさん
24/01/03 00:03:37.38 CRlLNKjc0.net
書き込みの半数が3人によってなされてる中で大多数って言ってもねぇ
120:SIM無しさん
24/01/03 00:06:46.06 LWAX6oQ40.net
(ワッチョイ 0f8b-drvl [2400:2653:b581:9600:*])
(アウアウウー Sa0f-jvK9 [106.146.145.145])
(ワッチョイ 0f8b-drvl [2400:2653:b581:9600:*])
この3人?があっちいけば皆幸せだと思うの
121:SIM無しさん
24/01/03 00:08:29.26 LWAX6oQ40.net
被ってたわこの2人があっちいけばいいだけの話だと思うの
122:SIM無しさん (ワッチョイ cb59-pLAx [2400:2200:816:2f2b:*])
24/01/03 02:00:13.50 kppPf/ge0.net
普通の高速充電にして4Gで使ってたらバッテリー減り少なくなってきた気がする、神ジューデン神ホーデンてネタじゃなくて案外ほんとなのかも
123:SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-5krg [2400:4052:0:3e00:*])
24/01/03 02:09:28.90 PJljUBnl0.net
今の所は5Gだとハンドオーバ上手くいかなくてパケット詰まったり消費電力多いから切ったほうが良い
早いのは良いけど開通時に1.5GB一瞬で消費してビックリだわ
124:SIM無しさん
24/01/03 05:30:30.42 0DfwSxiH0.net
>>122
それってどこの通信会社なの?変わったほうがいいよ。
125:SIM無しさん (ワッチョイ 3bd5-mO1c [240b:11:e3c2:4200:*])
24/01/03 06:54:42.25 U8YSYd+D0.net
>>120
素直に言う事聞くやつは荒らさない
126:SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-pLAx [113.158.145.32])
24/01/03 08:06:30.66 vmjTm7yp0.net
これだよ何度もロック画面に出てくるやつ
URLリンク(i.imgur.com)
127:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
24/01/03 08:32:07.09 PFajFrU60.net
色々制約の無さそうな12t proてどうなの?と思って調べてみたらバンド26非対応だね
AUとAUを頼ってる楽天でだめだ、あり得ない
128:SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-pLAx [114.16.165.85])
24/01/03 08:34:32.73 ZatyKYeo0.net
充電速度のブーストってONにしてる?
というかこの設定あるの今日気付いた
129:SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-pLAx [113.158.145.32])
24/01/03 08:40:05.34 vmjTm7yp0.net
>>127
当然だよメリット殺してどうすんの
130:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
24/01/03 08:49:43.62 PFajFrU60.net
デフォルトOFFなのがミソ
なんの理由もなくoffにしない
131:SIM無しさん (ワッチョイ 3b8e-0spL [122.134.246.39])
24/01/03 08:51:33.66 5O7GPpQY0.net
(ワッチョイ 0f8b-drvl [2400:2653:b581:9600:*])
(アウアウウー Sa0f-jvK9 [106.146.145.145])
(アウアウウー Sa0f-1SFZ [106.146.102.245])
この3人?があっちいけば皆幸せだと思うの
132:SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-pLAx [113.158.145.32])
24/01/03 08:52:02.98 vmjTm7yp0.net
同一人物でしょう
133:SIM無しさん (ワッチョイ 0fb6-BYcu [2001:268:9ad7:4752:*])
24/01/03 08:57:13.55 lx0tpkcp0.net
>>126
B18あるから問題ないよ
134:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-VVzI [219.100.52.126])
24/01/03 08:57:53.77 qUJrq6s3M.net
無印なんだけど、ここでもいいの?
煽りあいの内容からして専門用語はググらないと分からないxiaomi初心者は分からないとこは、助けてシャオミえもんで、詳しいユーザー様のご降臨に期待したいとこなんだけど、煽りあいと初心者の集まりだとカオスにしかならんのよ
135:SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-pLAx [114.16.165.85])
24/01/03 09:14:24.21 ZatyKYeo0.net
>>129
OFFでも充電速度に満足しているから
このままにしようかな
136:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
24/01/03 09:19:33.86 PFajFrU60.net
>>132
調べ直したらその通りだすまん
12tproのデメリットは大きいのが防水性能とサポート期間、小さいのがromram、超広角800万、bt規格、wifi規格
こんなところか。値段次第かな、古いし4万くらいで投げ売りあればこれでも良いな
137:SIM無しさん (ワッチョイ 4fc7-7P9k [240b:c020:4d2:f9b2:*])
24/01/03 09:29:40.46 ranEV2h10.net
2次ロットいつ頃から出回るんだろうな
138:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-BYcu [106.146.73.152])
24/01/03 09:36:30.62 Nzrb0kBka.net
>>125
壁紙カルーセルをオフ
139:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-1SFZ [106.146.149.40])
24/01/03 09:39:41.79 l5AItzZ7a.net
アリエクで5種類のカバーポチッてみた
しっくりくるものが見つかるといいな~
140:SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-9Zrb [92.202.213.130])
24/01/03 09:45:06.90 1sM1crdc0.net
皆ここにいる
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part14
スレリンク(smartphone板)
141:SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-pLAx [113.158.145.32])
24/01/03 09:52:07.23 vmjTm7yp0.net
>>137
オフになってる同意もしてません
URLリンク(i.imgur.com)
142:SIM無しさん
24/01/03 10:05:14.94 3wJN6r/mM.net
ソフトバンク13tproなんだけど、動画撮影のfpsが30しか選べない。
設定見てもそれらしいのが無いんだが、何かあるのかな。
adbtoolで色々消したのがまずいのか。
143:SIM無しさん (ワッチョイ 9b5a-eGAN [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 10:12:26.20 t4kZaVRF0.net
>>141
HDR OFF
スーパー手ぶれ
144:補正 OFF
145:SIM無しさん (ワッチョイ 3b13-Q+GP [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 10:17:28.93 uW4Q4Ka90.net
>>141
モーショントラッキングフォーカスをオフ
146:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.146.127.129])
24/01/03 10:18:02.51 k1a0ugeoa.net
60fps撮影はHDRもスーパー手ぶれ補正も無効化しなきゃいけないのかよ
ゴミで無価値で草
147:SIM無しさん (ワッチョイ 3bd3-Q+GP [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 10:23:03.01 uW4Q4Ka90.net
>>144
所有してないみたいだから教えとくけど
スーパー手振れ補正をオフでも手振れ補正は強力だからな
手振れ補正がオフになってる訳じゃないからね
148:SIM無しさん (ワッチョイ 1fac-pLAx [240b:13:a240:d600:*])
24/01/03 10:23:36.90 X+ykyQaL0.net
>>141
4K60にしとけ
149:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
24/01/03 10:24:06.43 znihtT9Q0.net
>>127
そんなのがあったんだ
バッテリー直ぐに消耗させたくないのでOFFでいいです
150:SIM無しさん (ワッチョイ 4fc7-7P9k [240b:c020:4d2:f9b2:*])
24/01/03 10:25:59.45 ranEV2h10.net
今最安どこ?
151:SIM無しさん (ワッチョイ 1fac-pLAx [240b:13:a240:d600:*])
24/01/03 10:25:59.77 X+ykyQaL0.net
>>147
offがデフォだよ
152:SIM無しさん (ワッチョイ 0fb0-pLAx [121.87.138.78])
24/01/03 10:26:46.60 iTUmmzOn0.net
>>142
1080p以上じゃないと60fpsにできないのね。
ありがとう。
153:SIM無しさん (ワッチョイ 3b81-pLAx [122.212.59.208])
24/01/03 10:28:26.74 12IMMEz20.net
無印にはハイパー充電機能ないんだな。
細かいところで差別化してんだな。
154:SIM無しさん (ワッチョイ 3b8e-0spL [122.134.246.39])
24/01/03 10:28:33.36 5O7GPpQY0.net
充電しながら操作とかの方がよっぽどバッテリーに悪い
ブースと充電は低用量時に67wとかで充電するが、
80%とか満充電になるほどゆっくり充電するから気にする方が人生の無駄
155:SIM無しさん (ワッチョイ abb1-tM7K [126.124.193.227])
24/01/03 10:39:32.68 oid+KepK0.net
>>137
壁紙カルーセルってアンインストールしない?俺は消えてる
156:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
24/01/03 10:42:44.29 PFajFrU60.net
>>152
そこに無視できない程の差があるとメーカーが判断したからデフォルトoffにしてるんだけどな
無視できる差しかないならメニュー自体が不要、少なくともデフォルトonにしてる
157:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.146.127.129])
24/01/03 10:46:18.57 k1a0ugeoa.net
>>151
無印も67Wで15分で50%充電できるからな
10%→80%で70%充電でも21分
(80%超えるとどのみち急速充電は止まる)
21分70%充電でも朝起きて支度してる間だろうが
シャワー浴びてる間でも充電し終わるからな
それ以上の充電速度は不必要で無価値なら
120Wなんかデフォルトで設定オフになって通り
バッテリー痛めるだけの害悪でしかない
158:SIM無しさん (ワッチョイ ef11-1AC4 [119.175.138.65])
24/01/03 10:51:22.24 8JYqkwMF0.net
だれかxiaomi純正充電器分解してくれないかなぁ。中身みたい。
159:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 10:51:56.57 9+ydrJonr.net
実際仕様通りの時間できっちり充電出来ない事を知らずにスペックだけを真に受けて語る事自体馬鹿げてる
160:SIM無しさん (ワッチョイ 1fac-pLAx [240b:13:a240:d600:*])
24/01/03 10:53:16.63 X+ykyQaL0.net
気分次第で120wで充電したり67wでしたりしてる
161:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 10:54:33.89 9+ydrJonr.net
>>156
他社製品だけど120wPDは分解画像あがってるな
大して変わらんのじゃね?
162:SIM無しさん (ワッチョイ 3b9c-Q+GP [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 10:55:58.46 uW4Q4Ka90.net
アリからケースが届いた
フロスト エア ウルトラのパチもの
ペラペラで軽量、ケラレ無し
URLリンク(i.imgur.com)
超広角でケラレが出るけど質感と防御力は良さそう
パンチで穴を拡張して使うわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
163:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 10:56:33.19 9+ydrJonr.net
>>158
急ぎの時以外は適当な急速充電器使ってる
充電頻度多いからバッテリー消耗も早いと思われる
164:SIM無しさん (ワッチョイ 3b81-pLAx [122.212.59.208])
24/01/03 10:58:50.58 12IMMEz20.net
ブースト充電オンにして充電したらあっという間に40℃超えやがった。これはいかんわ。
165:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-he/C [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 11:04:26.22 t4kZaVRF0.net
>>160
アリはデフォが盗撮風エフェクト付ケースばかりだな
166:SIM無しさん (ワッチョイ abb1-tM7K [126.124.193.227])
24/01/03 11:04:44.33 oid+KepK0.net
>>160
その猫欲しい
167:SIM無しさん (ワッチョイ efed-1AC4 [2001:268:9803:3edf:*])
24/01/03 11:06:26.25 VCSQ7EeJ0.net
カメラ保護にガラス素材割れやすくて破片が危ないみたいだな
作り的に垂直の軽い衝撃でパリンしやすいとの事
168:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.146.127.129])
24/01/03 11:09:24.75 k1a0ugeoa.net
>>162
PROの無印に対する数少ない優位点なんだから否定したるなやww
169:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-he/C [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 11:12:45.82 t4kZaVRF0.net
>>164
維持費も紛失のリスクも高く更に定期メンテナンスが必要
機種変不可で追加購入しかできないけど維持できるんか?
寿命が長いが愛着湧いてしまうので手放すときとても悲しいぞ
170:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
24/01/03 11:13:01.74 PFajFrU60.net
67Wでもそのへんのiphoneやピクセルよりも早いんだから十分じゃん、120Wは店頭デモモードみたいなもんだろ
171:SIM無しさん (スッップ Sdbf-1AC4 [49.96.46.198])
24/01/03 11:16:20.29 +JZx1akNd.net
ガラスフィルムについてきたカメラバンプ用のガラスフィルム、カメラ2つの凸がガイドになってピッタリ貼れてご満悦だったが、フィルムとレンズの隙間にできた空間のせいで結露。泣く泣く剥がす
172:SIM無しさん (スッップ Sdbf-1AC4 [49.96.46.198])
24/01/03 11:17:48.47 +JZx1akNd.net
>>148
クーポン使ったYahooフリマ
173:SIM無しさん (ワッチョイ ef11-1AC4 [119.175.138.65])
24/01/03 11:28:19.00 8JYqkwMF0.net
>>159
なんかmiの持つという400の充電器特許とやらの真髄解説を見たいのだが、そうあんまかわらんかもね。
174:SIM無しさん (ワッチョイ ab20-6RGu [2400:2200:84e:b4a7:*])
24/01/03 11:38:53.99 gySFqHaW0.net
>>160
白い方ちゃんとレンズ枠にハマってる?
175:SIM無しさん (ワッチョイ 3b9c-Q+GP [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 11:55:11.41 uW4Q4Ka90.net
>>172
はまってるよ
斜めの傾斜があるからそこの部分は微妙に浮いているけどはまっている
ペコペコ浮いてることはない
見る方向や光の指し加減で浮いてるように見える
中華クオリティなので完璧は求めない方がいい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
176:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 11:55:59.36 9+ydrJonr.net
>>172
柔らかくてペラペラだからずれてるのかもね
177:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 11:56:32.97 9+ydrJonr.net
>>173
位置関係の精度が悪いだけか…
178:SIM無しさん (ワッチョイ 3b9c-Q+GP [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 11:58:37.93 uW4Q4Ka90.net
>>175
違う
斜め部分の傾斜角度が違う
余裕をもたせている感じ
179:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 11:58:59.84 9+ydrJonr.net
>>171
高出力出すだけではないのかね?
180:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 11:59:23.04 9+ydrJonr.net
>>176
余裕あっては駄目だな
181:SIM無しさん (ワッチョイ 3b9c-Q+GP [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 12:03:40.31 uW4Q4Ka90.net
>>178
その認識は違う
光の射す角度で見え方が違う
角度が違うから光が当たるところが白く見えるだけ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
182:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
24/01/03 12:04:58.17 PFajFrU60.net
>>173
pixelでそのaliのシリーズ買ったけど、精度はものすご良くて惚れ惚れするくらいだけど、めっちゃ滑りやすくて止めた
少し傾斜のある所でスルスル動いてくからリング必須になるし、色ももっと透明なら良かったしね
183:SIM無しさん (ワッチョイ 0fb6-BYcu [2001:268:9ad7:4752:*])
24/01/03 12:06:17.82 lx0tpkcp0.net
>>179
腐したいだけだから相手しない方がいいよ
184:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 12:08:05.00 9+ydrJonr.net
>>179
なるほどね
角度でそう見えるだけか
185:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 12:08:52.33 9+ydrJonr.net
>>181
お前はその認識を改めることから始めなさい
186:172 (ワッチョイ abf3-6RGu [2400:2200:84e:b4a7:*])
24/01/03 12:11:29.42 gySFqHaW0.net
>>173
似たような半透明な黒いの使ってるけど大レンズ2つの間のところ浮いてるんだ
カッターでえぐるように削って無理めにハメた
画像上げてもらってスマンが同様に見える
中華クオリティなのは同意
187:SIM無しさん (ワッチョイ 5ffb-1AC4 [2400:4153:8522:2800:*])
24/01/03 12:13:15.68 au9JJgPw0.net
この機種は気に入っていたけど、カメラはイマイチだな。
走りながら走っている人を撮ろうとしたらブレまくりだったわ。
iPhone13Proだとちゃんと撮れただけに残念。
188:SIM無しさん (JP 0H7f-l8kN [133.106.156.96])
24/01/03 12:13:34.69 XiM81zNtH.net
>>180
デザイン的に13Tproは フロスト エア の類いははイマイチだと思う
だからこれを使うことはないと思う
もう一つの方を穴を拡大して使う
URLリンク(i.imgur.com)
189:SIM無しさん (ワッチョイ 3b9c-Q+GP [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 12:20:57.90 uW4Q4Ka90.net
>>184
とりあえずレンズとレンズの間は浮いてないよ
まー、想像以上にダサかったから使うことはないと思う
190:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-BYcu [126.34.48.132])
24/01/03 12:24:02.53 hcjsxqEYr.net
>>185
スーパー手ぶれ補正使ってもダメ?
191:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.146.127.129])
24/01/03 12:24:57.81 k1a0ugeoa.net
>>185
走りながら走っている人を撮る低脳の都合なんか知らんがな
最新のGoProでも買ってろよ低脳カス
192:SIM無しさん (ワッチョイ abb1-tM7K [126.124.193.227])
24/01/03 12:26:38.74 oid+KepK0.net
>>189
あなた、それでもヌケサクですか!?
193:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-BYcu [126.34.48.132])
24/01/03 12:29:32.19 hcjsxqEYr.net
ゴミとかカスなんて使ってるヤツの低脳さには恐れ入る
194:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 12:30:04.02 9+ydrJonr.net
>>190
放置できないお前も荒しの仲間入りだが良いか?
195:SIM無しさん (ワッチョイ 9bb3-he/C [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 12:33:45.10 t4kZaVRF0.net
罵り合いはこちらで
xiaomi 13T無印 VS 13T pro 罵り合い専用スレ
スレリンク(smartphone板)
196:172 (ワッチョイ ab66-6RGu [2400:2200:84e:b4a7:*])
24/01/03 12:36:02.32 gySFqHaW0.net
>>187
重ねてサンキュ
197:SIM無しさん (ワッチョイ abb1-tM7K [126.124.193.227])
24/01/03 12:36:22.59 oid+KepK0.net
>>192
お前が真のヌケサクだったか!
198:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
24/01/03 12:37:11.78 znihtT9Q0.net
>>149,152
さんきゅ
無印は13Tって事かな?
レス後調べたら俺は見つけられなかったのでまあいっかな
199:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba0-pLAx [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 12:50:33.81 t4kZaVRF0.net
>>196
SB版13Tpro
設定→バッテリーとパフォーマンス
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
200:SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-pLAx [113.158.145.32])
24/01/03 12:54:46.05 vmjTm7yp0.net
消せるんですかこれ
ホーム画面からアイコン消しただけじゃなくて?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
201:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
24/01/03 12:55:04.41 znihtT9Q0.net
>>197
ありがとう
Proだけの機能なのかな
PC USB-Cコネクターからの1A程度の低速充電しかしてないから俺には関係ないな
202:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba0-pLAx [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 13:11:13.57 t4kZaVRF0.net
>>125
一旦カルーセル同意
glance画像カテゴリーの不要なフォロー削除
高度→モバイルデータでのアップデートOFF
プライバシー→あなたへのおすすめOFF→撤回→10秒待って撤回
まずはこれで様子見
ついでにメニューから「広告」検索して以下のパーソナライズもOFF
URLリンク(i.imgur.com)
203:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
24/01/03 13:14:19.56 znihtT9Q0.net
1つ面倒なのあった
13Tですが左から右にスワイプするとGoogleのニュース画面出るのだけど
これをOFFにするのどうするんでしょうか
204:SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-XPrb [221.243.49.161])
24/01/03 13:15:00.01 CRlLNKjc0.net
そういえばこのスレにはXiaomi機定番設定のテンプレが無いんだな。"おすすめ"関係を全部オフるとか。
205:SIM無しさん (ワッチョイ 3b81-pLAx [122.212.59.208])
24/01/03 13:16:11.79 12IMMEz20.net
まただめだった。
蟻で120w対応のケーブル本当にあるの?w
206:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba0-pLAx [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 13:17:33.04 t4kZaVRF0.net
テーマのおすすめOFF
テーマ→マイアカウント(右下)→上右の六角
以下を確認し広告とおすすめをOFF
URLリンク(i.imgur.com)
207:SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-XPrb [221.243.49.161])
24/01/03 13:19:39.49 CRlLNKjc0.net
>>201
設定→ホーム画面でDiscoverをオフる
208:SIM無しさん (ワッチョイ 9bcd-pLAx [2400:2200:846:db2:*])
24/01/03 13:29:26.05 xevNMvtr0.net
せめてXiaomiの機能サポートぐらいの質問にしてね。
Androidの機能はGoogleで検索すれはわかるよ。
209:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba0-pLAx [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 13:33:11.54 t4kZaVRF0.net
セキュリティ
クリーナー
ディープクリーン
右上六角→おすすめOFF
ミュージック
左上設定→設定→高度な設定→広告とおすすめOFF
ホーム画面
設定→ホーム画面→一番下の提案を表示をOFF
210:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
24/01/03 13:34:16.26 znihtT9Q0.net
>>205
そのものずばりだったよ
ありがとう
設定 -> ホーム画面 -> Google Discover を OFF
こんな簡単な事だったのか
だらだらと2週間探してた
211:SIM無しさん (ワッチョイ 3bd4-cL/u [2001:268:9960:342b:*])
24/01/03 13:36:33.34 4m+FnyWX0.net
【速報】ソフトバンク「Xiaomi 13T Pro」1円で投げ売り続行、20万円級の超高性能スマホがタダ同然に
URLリンク(buzzap.jp)
212:SIM無しさん (ワッチョイ 0fb6-BYcu [2001:268:9ad7:4752:*])
24/01/03 13:40:18.03 lx0tpkcp0.net
ピーク輝度2400nitなんてどう足掻いても普通の使い方じゃ出せないのに誇大広告もいいとこだよ
213:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba0-pLAx [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 13:40:31.82 t4kZaVRF0.net
アプリのおすすめ削除
設定→アプリ→アプリを管理→右上 ︙→おすすめをOFF
クラッシックホーム画面のおすすめフォルダ
フォルダ名前編集時出てくるおすすめ OFF
214:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
24/01/03 13:46:06.99 znihtT9Q0.net
>>211
これも有難い
Googleの設定とかMIUIとか言われてもそこまで詳しくないから
どれがどれに対応してるのかただの利用者の俺には分からんかったばい
215:SIM無しさん (ワッチョイ 1b9a-Q+GP [2400:2200:794:a32c:*])
24/01/03 13:57:16.20 LCQmjO4F0.net
>>210
どのメーカーも同じ
HDR表示の最大値だから
216:SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-fR3/ [153.242.14.9])
24/01/03 14:11:37.59 AjHp1bLT0.net
Xiaomi13T用のケース、Amazon初売りでspigenは対象外でしかも納期めっちゃ長いから偽ラギにするか。
217:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-BYcu [106.146.73.6])
24/01/03 14:20:42.36 U0aFbfvxa.net
>>213
カタログスペックとの乖離が大きすぎる。iPhone15はカタログ2000で実測1800出るけど、13T Proはカタログ2600で実測1100だから
218:SIM無しさん (ワッチョイ 3b96-1AC4 [2001:268:9896:cbda:*])
24/01/03 14:29:07.76 vfJ1PuUG0.net
>>215
今日外に出てるから、画面見てみたけど若干暗めだね。pixel7aのような完全なアウトな感じではないけど
219:SIM無しさん (ワッチョイ 1fdd-pLAx [240b:13:a240:d600:*])
24/01/03 14:35:19.17 X+ykyQaL0.net
ほんとに2600なわけないだろ
バカじゃね、目痛くなるわ
220:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.146.127.129])
24/01/03 14:49:38.07 k1a0ugeoa.net
ぎし
>>209
X 20万円級の超高性能スマホ
X 499ドルのミドルレンジスマホと大半のスペックが同一で
ブラウジング&2Dアプリ性能はそれより劣り>>40
爆熱アチアチで省電力性も劣る>>39
無価値な産廃ゴミスマホ
221:SIM無しさん (ワッチョイ 1b9a-Q+GP [2400:2200:794:a32c:*])
24/01/03 14:51:04.62 LCQmjO4F0.net
>>215
pixel,AQUOS,Galaxyと色々と端末を使ってるけど必要十分で明るいよ
昼間の屋外型での視認性も悪くない
あと有機ELは明るくすればするほど焼き付くから常用する範囲なら暗い方がいい
明るくできてしまうとディスプレイの寿命は短い
そういう理由で明るくできるけど常用時は調整できないようにしていると思うぞ
222:SIM無しさん (ワッチョイ 1b9a-Q+GP [2400:2200:794:a32c:*])
24/01/03 14:54:24.10 LCQmjO4F0.net
無駄に明るくして焼き付いたとクレームする奴が必ずいるから調整具合はこれでいいと思うよ
最大輝度を試したいならYouTubeでHDRと検索して動画でも見たら?
223:SIM無しさん (ワッチョイ abf9-VVzI [2001:268:9850:c155:*])
24/01/03 14:58:15.96 l056z+RZ0.net
13T/13Tproってネットを見るとグロ版と思われるsimカードが2枚入るタイプのSIMトレイが売ってたりするけどこれに入れ替えると物理SIM が2枚入ったりするのかな?
誰か試したことある人いる?
224:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba0-pLAx [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 14:58:40.49 t4kZaVRF0.net
本日のNGID:k1a0ugeoa
225:SIM無しさん (ワッチョイ 1f19-pLAx [240f:34:527d:1:*])
24/01/03 14:58:58.12 8Oo1qc7m0.net
買って試してみりゃいいじゃん
226:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba0-pLAx [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 15:01:18.61 t4kZaVRF0.net
>>221
通常は基盤が違うから有効にはならない
入るかもしれないけど使えない
227:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 15:01:19.95 9+ydrJonr.net
>>222
みんな扱い慣れてきたなw
228:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 15:03:59.67 9+ydrJonr.net
>>221
そもそもSIM1と2が無いからROM焼きしないと無理じゃね?
229:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-4F+6 [106.130.206.103])
24/01/03 15:10:01.19 coQiC9opa.net
>>221
禿proに5berのsim入れるとsim1sim2両方利用可能と表示はされるな
システム的には生きてるっぽい
まあsim認識できてもソフトで塞いでるだろうけど
230:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba0-pLAx [2404:7a81:5aa0:2800:*])
24/01/03 15:18:41.94 t4kZaVRF0.net
>>227
認識するなら使えるのでは?
表示されるということはハード的に読み取り端子も付いていてOSが認識してるという事
APN設定して通信できるならスロット形状で簡易に塞がれていて実際は使えるという事になり、ferica基盤とSIMスロット仕様以外はグロ版とハード共通という事になるのでは
231:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mO1c [126.194.217.95])
24/01/03 15:24:53.44 9+ydrJonr.net
SoftBankは再販系SIMでテザリング出来ないしなぁ…
232:SIM無しさん (ワッチョイ 1b9a-Q+GP [2400:2200:794:a32c:*])
24/01/03 15:27:35.59 LCQmjO4F0.net
>>229
ワイモバイルとLINEMO以外ってことなのかな
この2回線はテザリングできるよ
233:SIM無しさん
24/01/03 15:33:07.01 9+ydrJonr.net
>>230
SoftBank再販系100GB使ってるけどSoftBankテザリング契約無いから確認出来ずに進めない事を12TProで知りましたわ
IIJdocomoSIMはテザリング出来るけどね
まぁ無制限プランに替えるきっかけになりましたわ
234:SIM無しさん
24/01/03 15:36:52.52 LCQmjO4F0.net
>>231
デュアルsimの場合
ソフトバンク回線を音声とSMSを優先にしておかないとテザリングが出来ない
音声を別会社のsimでデータ通信だけソフトバンク系という使い方が出来ない
こういう事ではなくて?
235:SIM無しさん
24/01/03 15:37:59.76 5O7GPpQY0.net
>>221
Mi10Lite5GはROM焼きしてSimトレー変えればSim1.2有効になるんで
実際UQとOCNの2Sim運用してる
>>224
みたいな素人が言う基板(基盤は意味が違う)の違いはない場合もある
236:SIM無しさん
24/01/03 15:38:31.10 LCQmjO4F0.net
音声が無いデータsimは詰んでるけど、、、
237:SIM無しさん
24/01/03 15:44:01.41 Dje45QFW0.net
>>179
サラサラですか?
出来ればTPUみたいなグリップ感がいいんだけど
238:SIM無しさん
24/01/03 16:19:03.12 PFajFrU60.net
どれが美味そう?
13Tはポートレートみたくなるな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
239:SIM無しさん
24/01/03 16:21:31.52 pxG72NDFM.net
SMS来なかった場合は事務局にメール送るみたいですが、これに対する返信はすぐ来るのですか?
年末に送ったせいか返信がありません
240:SIM無しさん
24/01/03 16:21:56.42 N+VYAO4D0.net
>>236
pixelが美味そうだけど
海苔までボケてるのはやりすぎやな13tも
241:SIM無しさん
24/01/03 16:27:22.79 k1a0ugeoa.net
>>236
iPhone>13T>Pixel8
Pixelのメシマズは安定だな
242:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.146.127.129])
24/01/03 16:29:21.55 k1a0ugeoa.net
>>237
返信きた報告はここでもXでも無い
瑣末な金のためにストレスフルで余計な徒労を強いられる人生にようこうm9(^Д^)プギャー
243:SIM無しさん (ワッチョイ 3bca-Q+GP [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 16:32:42.43 uW4Q4Ka90.net
>>236
このシーンはiPhoneが良いけど深度合成だから不都合な場合もある
そして色味はクドい
だから何とも言えない
色味はpixelかな
XIG04って無印13Tでしょ
やっぱりproと比べて色がベッタリで画質の差をかなり感じる
244:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
24/01/03 16:34:25.62 znihtT9Q0.net
>>236
13Tだけ角度が浅くてテカテカしないように工作されてるように見える
この辺出来るだけ合わせてほしい
245:SIM無しさん (ワッチョイ 3bca-Q+GP [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 16:35:21.01 uW4Q4Ka90.net
>>235
サラサラでかなり安っぽいからお勧めしない
ダサ過ぎて買ったら後悔すると思うよ
もうゴミ箱に捨てて無かったことにしてる
246:SIM無しさん (JP 0H3f-173V [103.140.113.242])
24/01/03 16:37:40.72 glGoMpPcH.net
>>227
sim認識するならいけそうじゃない❓
その辺わざわざソフトバンク向けにソフト変えてるのかな?
247:SIM無しさん (JP 0H3f-173V [103.140.113.242])
24/01/03 16:37:40.75 glGoMpPcH.net
>>227
sim認識するならいけそうじゃない❓
その辺わざわざソフトバンク向けにソフト変えてるのかな?
248:SIM無しさん (ワッチョイ 3ba1-MN+v [2001:268:9a6a:dd1:*])
24/01/03 16:40:16.08 i2kX88a90.net
>>236
iPhoneはメインカメラじゃなくて広角カメラの方使ってるんじゃね
249:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
24/01/03 16:41:13.71 PFajFrU60.net
>>238 >239 >241
なるほどね
13Tだけiso高いけどこれが被写体深度に関係するのかな、マニュアルで下げる方法あるのかな
250:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-pLAx [123.222.116.141])
24/01/03 16:44:25.71 Dje45QFW0.net
>>243
ありがとう
ultrathinって書いてるやつですか?ゴミ箱行きの前にw何グラムか図って頂いていいでしょうか?
251:SIM無しさん
24/01/03 16:51:10.98 k1a0ugeoa.net
URLリンク(unite4buy.com)
URLリンク(unite4buy.com)
499ドルのミドルレンジスマホに載せられる物としては
Dimensity-8200は完全にバランスブレイカーだな
ブラウジング&2Dアプリ性能も>>40
発熱の低さ&省電力性も>>39
13T ProのDimensity 9200+より優れてるし
252:SIM無しさん
24/01/03 17:02:00.74 ykfEQ60Ya.net
そういうのいらないから。赤IDに言うだけ無駄だと思うけど
253:SIM無しさん
24/01/03 17:05:25.08 uW4Q4Ka90.net
正月も3日目になるとジャンクフードを食いたくなる
高いガンマの明るい描写の13Tproは嫌いじゃない
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
254:.jpg http://imgur.com/XCysLt7.jpg
255:SIM無しさん
24/01/03 17:09:50.49 csvuRmg20.net
>>251
301が美味そう
256:SIM無しさん
24/01/03 17:17:05.20 i2kX88a90.net
>>251
ここまで食べ物は全部美味そうな13T Proが完璧すぎる
257:SIM無しさん
24/01/03 17:17:28.73 znihtT9Q0.net
>>251
AWBだとどれもなんかダメだな
太陽光とか何かの光線状況に合わせた比較みたい
258:SIM無しさん
24/01/03 17:23:56.29 uW4Q4Ka90.net
>>253
色々と撮影してみて13Tproは苦手なシーンが少ない
万能によく撮れる
癖があるといえば明るい描写になることぐらい
輝度が高く明るいから色味もそれに引っ張られて派手になりやすいけど
Galaxyの様なクドさがないから撮ってて楽しいよ
>>254
AWBはスペクトルセンサーが効いてるAQUOS R8proがビシッと決まってる
ちなみに太陽光は全く入り込んでない
フードコートの完全な室内で窓もない
259:SIM無しさん
24/01/03 17:34:46.87 YmNnyeEu0.net
Pixel毎回メシマズで笑うw
260:SIM無しさん
24/01/03 17:50:07.10 VCSQ7EeJ0.net
こんな事の為に何台も持ち歩いてるの?
261:SIM無しさん
24/01/03 17:51:48.33 8eyRtpJK0.net
>>251
逆にハズレなくメシマズにしてくるpixcelがすごいと思ってきた
262:SIM無しさん
24/01/03 17:54:26.03 8eyRtpJK0.net
そういやproだけどある程度タスク溜まると突然アプリがフリーズするなw
やっぱいろいろと最適化されてない?
263:SIM無しさん
24/01/03 17:57:58.50 glvd6Cfvr.net
Pixelとか年中ベータテストやらされてるようなもんだよ
264:SIM無しさん
24/01/03 18:05:24.53 2qSJ0dHE0.net
200gオーバーでこの程度ってのが不満なんだよな
電池持ちが良く軽い機種が日本では売れるのに、こんな重さで戦うのならクソ安いかなにか飛び抜けた性能がないとあかんやろ
安かった、以外に褒められるところがない
265:SIM無しさん
24/01/03 18:08:09.56 tlpmM4u8r.net
クソ安かったでしょ
266:SIM無しさん
24/01/03 18:08:56.08 /TGrukMpr.net
売れば売れるほど無印やUltraが出るかもだから我慢して買っとけ
267:SIM無しさん
24/01/03 18:13:18.38 PFajFrU60.net
>>261
他と比較してみると2000円でこれはすごいと思う
他にこのクラスだとpixel7a、reno10pro 、edge40、galaxyA54 とか全部実際に買ったけど、13Tはずば抜けてる
ミドルレンジの領域で評価できないと思う
ハイエンドの下側として見るべき
そして、それが維持費込みのトータルコストでも2万かそこらだぞ
268:SIM無しさん
24/01/03 18:13:44.12 uW4Q4Ka90.net
>>261
電池もちはなかなか良いと思うよ
全然減らないけど
何かアプリが悪さしてない?
機内モードにしてバッテリーの減りがおさまるなら何か不良通信が不良動作してるアプリがあるのでアンインストールして再インストール
バックグラウンドの管理で不要なアプリが動いてるようなら削除して再インストールして電源管理を再設定で落ち着くと思う
アプリを強制停止にするアプリもおすすめ
URLリンク(i.imgur.com)
269:SIM無しさん
24/01/03 18:17:07.52 uW4Q4Ka90.net
あと細かいところでXiaomiアプリなどのお勧めといって広告の様なものも全てオフにするのも大事
270:SIM無しさん
24/01/03 18:23:18.50 i2kX88a90.net
>>255
明るいからこそ美味しそうに撮れるのかもね
飯は露出オーバーの方が美味しそうに撮れるし
万能でいいね
>>261
ヌルヌル感はハイエンドにも迫る
性能は文句ないがバッテリーもちは少し悪いくらいが欠点
271:SIM無しさん
24/01/03 18:41:00.88 PJljUBnl0.net
>>214
13T/pro限らずXiaomiのはほぼ対象外やね…
偽ラギは薄いしフチが低いんで防御力低めなんよね(その分軽いけど)
リキッドエアー並かそれ以下
272:SIM無しさん
24/01/03 18:42:32.43 t4kZaVRF0.net
Xiaomi端末ならセキュリティアプリで診断から最適化からスピードブースト、クリーナー、ディープクリーンまでできるからわからないやつはそれ使えばそれなりの結果が出ると思うんだが使ってないの?
273:SIM無しさん
24/01/03 18:49:20.23 t4kZaVRF0.net
何もわからないならバッテリーもこれチェックしたら設定変えてくれる。
URLリンク(i.imgur.com)
274:SIM無しさん
24/01/03 18:50:39.71 AYAY6Ixj0.net
14は日本こないの
275:SIM無しさん
24/01/03 18:57:04.02 PFajFrU60.net
>>271
ライカ問題あるから無理でないか
276:SIM無しさん
24/01/03 18:59:47.53 uW4Q4Ka90.net
>>248
5~20g程度の重さを計る計りがないので無理です
ごめんなさい
体重計なら0.0kgを表示します、、、
277:SIM無しさん
24/01/03 19:07:44.79 jyl/YlxY0.net
がワだけで言ったらReno10はハイスペだよなあ
XiaomiとOPPO合併しようぜ
278:SIM無しさん
24/01/03 19:15:42.01 PFajFrU60.net
>>274
reno10のグレーの筐体は美しいね
あれもステレオで、もうちょい速いsocなら13Tとも戦えたのに
oppoのラインナップ戦略はどうもわからん
279:SIM無しさん
24/01/03 19:16:37.94 Dje45QFW0.net
>>273
いえいえ、お手数おかけしました
ありがとうございます
280:SIM無しさん
24/01/03 19:19:28.74 PJljUBnl0.net
reno10も候補だったけど
13Tの分割通ってしまったから…
pro3万当たってたのにどうしよ
281:SIM無しさん
24/01/03 19:57:02.79 gjGIuIDaH.net
なんでこの結露スマホだけこんなにスレ消費が激しいん?
282:SIM無しさん
24/01/03 19:59:01.74 gYcbSwhA0.net
>>267
過去スレでも散々言われてるけど、
PROも無印も、少しどころか滅茶苦茶バッテリー持ち悪いからな
URLリンク(i.imgur.com)
どっちも同サイズのiPhoneやGlaxyの3分の2程度しか持たない
無印なんか性能低いからバッテリー持ち良いんかと思ったら、PROとバッテリー持ちほぼ変わらないからな
283:SIM無しさん
24/01/03 20:06:20.00 5O7GPpQY0.net
>>279
あたおかだなw
何ぜ最上位機種と比べてるんだ?
こいつはミドルだぞw
逆にそんな20万円クラスの拮抗できるなら
光栄だってかコスパ最高じゃん!
284:SIM無しさん
24/01/03 20:08:05.05 9M/VtNs50.net
>>278
他のスマホに魅力ないんよ
良くも悪くもね
超絶美人より
ちょブサがええのと一緒
285:SIM無しさん
24/01/03 20:12:13.14 VbVMQF1o0.net
つまり最高の機種ではないか
286:SIM無しさん
24/01/03 20:18:22.07 k1a0ugeoa.net
>>280
その499ドルのミドルレンジスマホより
ブラウジング&2Dアプリ性能は劣り>>40
爆熱アチアチでバッテリー持たない>>39
PROというゴミもあるんやぞ!
287:SIM無しさん
24/01/03 20:20:57.60 t4kZaVRF0.net
再掲載
本日のNGID:k1a0ugeoa
288:SIM無しさん
24/01/03 20:26:53.75 gYcbSwhA0.net
>>280
画面サイズとバッテリーサイズの近いスマホ選んだだけだよ
PROも無印もバッテリー5000mAあるのに全然ダメだね
特に無印はiPhoneやGalaxyの半分ぐらいの性能しかないのに消費電力高すぎる
やっぱDimesityの下位チップはダメだね
289:SIM無しさん
24/01/03 20:32:17.39 gYcbSwhA0.net
13TもiPhoneみたいにPROの1.5倍ぐらいバッテリー持って、本体が軽ければ良かったのにな
実質バッテリー持ち何も変わらんし、重量も変わらん
充電速度遅いし性能悪いんじゃ話にならんな
290:SIM無しさん
24/01/03 20:34:14.99 znihtT9Q0.net
>>285
まあバッテリー持ちは悪いよ
SIMカード入れず機内モードで何もせずに2日で30%近く減ってるんだもん
こればかりは擁護できない
iPhoneかよって程の酷い減り具合
androidスマホでこのバッテリー減り具合はやられてしもうたと思った
4500mAh積んでると言われたら納得だよ
291:SIM無しさん
24/01/03 20:34:41.20 gYcbSwhA0.net
上の13Tって無印のことな
292:SIM無しさん
24/01/03 20:38:20.44 csvuRmg20.net
そりゃ性能悪い分フルパワーで稼働したりになっちゃうから電力消費が多いのは仕方がない
293:SIM無しさん
24/01/03 20:39:55.67 VbVMQF1o0.net
ギャーギャー騒いでないで2000円の時にとりあえず買えばよかったのに
ケーコジも貧乏人も一般人にもオタクのオモチャにも全方向でコスパ良いと思うの
294:SIM無しさん
24/01/03 20:42:13.05 y1aJVRa40.net
スマホの消費電力なんて結局1日保てば十分だからな
295:SIM無しさん
24/01/03 20:46:36.08 cnFh/bd+0.net
そんなにええのん?じゃおもちゃで買ってみよかな
296:SIM無しさん
24/01/03 20:50:00.53 uW4Q4Ka90.net
13Tproだけどバッテリーのもちは優秀だと思うよ
ゲームはしないから良いのかもしれないけど
URLリンク(i.imgur.com)
297:SIM無しさん
24/01/03 20:54:24.29 i2kX88a90.net
URLリンク(i.imgur.com)
スリープ中は特に減るとは思わんな
使ってたらモリモリ減るが
298:SIM無しさん
24/01/03 20:54:47.72 X+ykyQaL0.net
優秀なんかw
そもそもXiaomiにバッテリ持ちが良いイメージはないし、こんなもんだろて想定内どうりだし
299:SIM無しさん
24/01/03 20:57:13.51 uW4Q4Ka90.net
pixelよりは確実に良いと思う
pixelも普通に使う分にはバッテリー不足は感じないけど
300:SIM無しさん (ワッチョイ 9f92-Ueli [240f:a1:8782:1:*])
24/01/03 21:01:21.65 cnFh/bd+0.net
Xperia Pro-i よりよければ 買うけどっっっ~・
301:SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-9iEs [124.44.239.103])
24/01/03 21:01:49.11 oatr/fBL0.net
Pixelはアップデートでマシに成ったという話もある
xiaomiやredmiも泥13ベースにアップデートしてからマシに成ったという話もあった気がする
当てには成らんが
302:SIM無しさん (ワッチョイ efcf-hOS+ [119.230.73.168])
24/01/03 21:02:40.96 9M/VtNs50.net
結構もってる方だと思うがな
新品だからだろうけど
URLリンク(i.imgur.com)
303:SIM無しさん (ワッチョイ 8b4e-EfNF [2001:268:98cd:1912:*])
24/01/03 21:07:59.89 hmKkPpdz0.net
フリマの出品も少しづつ減ってきたな。供給がなくなったから当然だがな。予備機1台確保してたが5万に近づいたら売ろうかな。
304:SIM無しさん (ワッチョイ 6bdc-5krg [2400:4052:0:3e00:*])
24/01/03 21:08:15.57 PJljUBnl0.net
バッテリー消費は入れてるアプリによるからな
LINE入れるとモリモリ減る
305:SIM無しさん (スッップ Sdbf-1AC4 [49.96.46.198])
24/01/03 21:11:57.00 +JZx1akNd.net
取り敢えず2月にならんことにはネットワーク利用制限が◯つかんからな。売るとしてもそれからのほうが安心だ
それまでにキャリアが抜け道見つけて安売り再開しないことを祈る
306:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-VVzI [126.156.235.29])
24/01/03 21:15:09.36 SuN8hPcLr.net
26日が過ぎて13T/13Tproって都市部の家電量販店で今いくらぐらいで売られてるんだ?
最近誰か家電量販店 行った人どんな感じだった?
307:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
24/01/03 21:15:19.85 znihtT9Q0.net
>>295
MAX3という骨董品持ってるけどバッテリー良く持つよ
実質MAX3からの乗り換えにどうだろうとおもったけどブラウザーとかアプリが高速で使えるけれどなんか微妙
画面の輝度もMAX3という骨董品の方が上なんだ。ビックリだろ
308:SIM無しさん (ワッチョイ 3bae-l8kN [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 21:15:47.34 uW4Q4Ka90.net
今日1日、適当に使って
pixel8pro
URLリンク(i.imgur.com)
AQUOS R8pro
URLリンク(i.imgur.com)
13Tpro
URLリンク(i.imgur.com)
メイン端末として使ってるAQUOS R8proが利用時間が一番多いけど
309:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.146.127.129])
24/01/03 21:16:12.86 k1a0ugeoa.net
ハイエンドSoCを謳うDimensity 9200+のProが
499ドルのミドルレンジでDimensity 8200-Ultraの
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも同一の無印より
URLリンク(www.gsmarena.com)
ブラウジング&2Dアプリ性能は劣り
Octane V2 Total Score
100% Dimensity 9200+
61% SD 695 5G
116% Dimensity 8200-Ultra
WebXPRT 4 Score
100% Dimensity 9200+
68% SD 695 5G
113% Dimensity 8200-Ultra
PCMark for Android Work Score 3.0
100% Dimensity 9200+
72% SD 695 5G
103% Dimensity 8200-Ultra
URLリンク(www.notebookcheck.net)
その上、爆熱アチアチでバッテリー持たない>>39
産廃ゴミなのは、なぁぜなぁぜ?
310:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
24/01/03 21:16:25.52 znihtT9Q0.net
>>304
>>MAX3という骨董品持ってるけどバッテリー良く持つよ
書き間違えた
MAX3の方がバッテリー持ちが良い
13Tは全然持たない印象
311:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.146.127.129])
24/01/03 21:17:47.74 k1a0ugeoa.net
5chしかやってないしょうもないカス人間>>305,293ばかりで草
312:SIM無しさん (ワッチョイ 8b4e-EfNF [2001:268:98cd:1912:*])
24/01/03 21:20:25.18 hmKkPpdz0.net
>>303
13TMNPでレンタル1円一括6万円ぐらいじゃない?
313:SIM無しさん (ワッチョイ 3bae-l8kN [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 21:21:11.19 uW4Q4Ka90.net
>>308
スマホを触ってない時間もあるし
家族でショッピングもしてるし
マクドナルドで食事もしてるし
スマホを触ってる時なんて5chかsnsぐらいしかないだろ
正月で休日なんだから
314:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-MN+v [106.146.127.129])
24/01/03 21:25:05.62 k1a0ugeoa.net
5chしかやってないしょうもないカス人間
>>305,293にバッテリー性能を論じられてもな(笑)
5chしかやってないしょうもないカス人間には
尚更にブラウジング&2Dアプリ性能が無印より劣り>>39
無印と比較して省電力性がクソゴミで爆熱でバッテリー持たない>>40
PROは無価値なわけだが
315:SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-1AC4 [2400:4051:5600:49f0:*])
24/01/03 21:27:06.21 VbVMQF1o0.net
>>303
無印一括52800
pro1年レンタル12円
とURLリンク(i.imgur.com)
316:SIM無しさん (ワッチョイ 3bae-l8kN [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 21:29:22.23 uW4Q4Ka90.net
そうそう屋外の比較画像も撮ってた
T13proの明るい描写は良いね
Leica監修は地味に暗く撮す傾向があるから好みが別れるかも
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
317:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-i8lu [106.129.184.80])
24/01/03 21:29:46.45 6A0ufpaza.net
iPhone15Plus 一括 8万6千円
128GBw,60Hzリフレッシュレートw
iPhone15ProMAX 一括 12万円
128GBw
iPhone15Pro 一括 9万7千円
128GBw
Galaxy S23Ultra 2年レンタル実質7万円
Galaxy S23+ 国内未発売 参考価格 9万5千円
これら高額モデルと比較してもらえるなんて光栄じゃんw
13TPro レンタル 1円
13T 一括 1,500円相当
318:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
24/01/03 21:31:46.75 znihtT9Q0.net
レンタルは使用による汚れ傷カケ一切許容されないから気を付けてね
319:SIM無しさん (ワッチョイ ab5b-BYcu [2001:268:9aec:7329:*])
24/01/03 21:34:32.89 kDiS4FFk0.net
Discoverを2週間オフにできなかった情弱さんの話を信じる人はいるのかな
320:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
24/01/03 21:39:33.22 PFajFrU60.net
レンタル1円てのは、ソフバン保証無しの値段だろ
保証入れると、こんなもんに月額800円かそこらになる
で、保証無しだと突然死とか、imeiかわると買取り不可になって定価購入したのと同じになるし、必ずそうなる奴は出る。自分がなるかならないかは運
321:SIM無しさん (ワッチョイ 6b4b-y9vI [180.34.152.71])
24/01/03 21:45:38.10 znihtT9Q0.net
>>317
メーカー外の保険は月額360円だか420円だけど入りたくないよね
322:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
24/01/03 21:53:52.45 PFajFrU60.net
>>318
それでも入っても良いと思うけど人それぞれ。
そっちで直してimei変わると、ソフバンは買取不可になり、ただ単に定価購入した事になる。
だけど保証で直した端末が残るから
それをいくらで売るかだけど6万で売れたら、差し引きで3~5万くらいの損かな
そんな事になるならiijとかで公式pro買った方が定価より安く買えて、ソフバン版より高く売れるね
323:SIM無しさん (ワッチョイ 1f17-pLAx [240b:13:a240:d600:*])
24/01/03 21:54:51.53 X+ykyQaL0.net
>>307
MAX3て液晶時代のやつじゃなかったか
それと比較されてもな、ちょっとな……
324:SIM無しさん (ワッチョイ abb1-+0h1 [126.207.225.6])
24/01/03 22:01:44.17 S9uNhGVC0.net
気に入ってはいるけどスナドラが良かったなあ
あと1億画素カメラどこいった
325:SIM無しさん (ワッチョイ 3bae-l8kN [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 22:02:21.01 uW4Q4Ka90.net
>>319
ソフトバンクの様な三大キャリアの場合は保険会社のモバイル保険は使えないものが多いよ
キャリア端末でも回線がmvnoなら適用されるけど
一般のモバイル保険の例外を確認した方がいい
キャリア端末で三大キャリア回線の場合はキャリアの端末補償しか選択肢がないかもしれないよ
326:SIM無しさん (ワッチョイ 1f17-9OJL [2409:253:ec80:2c00:*])
24/01/03 22:04:44.40 gYcbSwhA0.net
>>293
iPhoneとかGalaxyの同サイズはその1.5倍持つってことだな
その代わりに13TPROはiPhoneの7、8倍の速度で瞬間充電できる
大画面のスマホでバッテリー持ち重視するなら素直にiPhoneやGalaxy
充電速度重視なら13TPROだな
13Tはバッテリー持ち考えても充電速度考えても選択肢にも入らないな
PROは年明けから12円でレンタルやってるらしいし、ますます無印は選択肢にも入らなくなったな
URLリンク(gadget-cafe.jp)
327:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
24/01/03 22:05:51.43 PFajFrU60.net
>>322
それは保険会社による
言ってるようなやつもあるし、どれでも良いやつもある
何社が調べてみて
328:SIM無しさん (JP 0H7f-rKrU [133.106.146.135])
24/01/03 22:09:57.84 +n7RFqhzH.net
13Tproはサクサク高性能で欠点も不満も無い
10000PBでもレンタル購入する価値は充分にある
回線契約あり1円の方がベストだが
回線契約無しでもベターではある
329:SIM無しさん (ワッチョイ 3b8e-0spL [122.134.246.39])
24/01/03 22:10:48.52 5O7GPpQY0.net
>>323
あのさぁ?値段が5倍もするものと比較して何の意味があるの?
それなら5台運用すりゃそいつら一台の3倍以上使えるって事じゃんw
コストってもん考えろアホ
330:SIM無しさん (ワッチョイ 3bae-l8kN [240b:c010:4d1:856f:*])
24/01/03 22:10:48.93 uW4Q4Ka90.net
>>319
回避策は幾らでもあるけど一応貼っておく
URLリンク(i.imgur.com)
331:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1AC4 [61.23.79.221])
24/01/03 22:14:48.15 PFajFrU60.net
>>327
それも知ってる。保険会社による。キャリア端末も引き受けるところが特別に保険料高いという事もない
332:SIM無しさん (ワッチョイ efcc-1dq4 [2400:2651:2703:5d00:* [上級国民]])
24/01/03 22:22:25.97 oVvxR4tx0.net
>>308
原神しか能がない奴がいきっててわろた
333:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-pLAx [123.222.116.141])
24/01/03 22:25:22.17 Dje45QFW0.net
なんでXiaomiは画面使用時間隠すんやろ
正直いいのか悪いのかもわからん
待ち受けは時間あたり1%位へるからいいとはいえないけど使用時間の減りは少ない気もする
334:SIM無しさん (ワッチョイ 6b7d-1AC4 [180.198.14.123])
24/01/03 22:28:41.01 zxWCgQgA0.net
ステータスバーの時計表示を左側から右側に表示させる方法ってないかな?
335:SIM無しさん
24/01/03 22:37:47.98 gYcbSwhA0.net
>>323
金ないんだったら選択肢がなくなるのはしょうがないんじゃないかな
iPhoneやGalaxyが12万円って言うけど、高い分売る時も7,8万以上で売れるからね
URLリンク(k-tai-iosys.com)
URLリンク(k-tai-iosys.com)
2年使って売ったら一年あたり2、3万円しかかからないんだよ
毎日使うものだし普通の年収貰ってたらそれぐらい躊躇もなく誰でも出せる額だと思うんだよ
で、現に普通のサラリーマンはおろか、高校生すら普通にiPhoneもってるわけ
年間2、3万も出せないって普通に社会人としてヤバいと思うよ
336:SIM無しさん
24/01/03 22:38:14.19 gYcbSwhA0.net
>>326
337:SIM無しさん
24/01/03 22:49:22.39 mgwIBB/I0.net
ところで最近結露報告聞かないけど自然治癒したんですか?
最近寒くないから起こりづらくなってるだけ?
338:SIM無しさん
24/01/03 22:51:10.45 gYcbSwhA0.net
車持ってたら年間のガソリン代だけで10万近くかかるわけよ
駐車場台まで入れると全部で40万ぐらいかかってるな
軽自動車でも20万じゃ済まんでしょ
なのになんでスマホ代ごときで年間2、3万ケチって喜んでんのか、マジで分からん
俺だけじゃないと思うよ
無印2000円って喜んで必死になってるけど、このスレ読んでるほとんどの人が「違和感」を感じてると思うよ
もっとストレートに言うと働いてないんじゃない?
339:SIM無しさん
24/01/03 22:54:33.37 PFajFrU60.net
>>334
とあるユーチューバーは時間で直ると言い切ってた
こんなんで騒ぐようなやつのレビューなんて参考にならんよと批判してたね
おれの結露proは返品して試せないし、無印はもとから起きないから試せない
340:SIM無しさん
24/01/03 22:56:52.43 e6fDgOXjM.net
>>335
保険料込みで掛かるわな
しかしHV買って損した
EVほどじゃないけど
バッテリーは年々消耗するので5年過ぎたらただの重しだし
HV程度でも車重重たくなるからガソリン車よりガス食いまくりだし
タイヤ減るのも当然早いし悪い事だらけだよ
341:SIM無しさん
24/01/03 22:57:40.99 8eyRtpJK0.net
>>336
あいつ信者脳が過ぎてて嫌だわ
342:SIM無しさん
24/01/03 22:58:23.40 e6fDgOXjM.net
ちなみに13TはキャッシュバックがあったからMNPした
カネの有り無しじゃないんだよ
343:SIM無しさん
24/01/03 22:59:54.23 5O7GPpQY0.net
>>333
なんか用か?
売るとか貧乏くさいやっちゃなぁw
俺は売らないよ、今もpixel8台並べて使ってる
344:SIM無しさん
24/01/03 23:00:44.89 U8YSYd+D0.net
>>334
電源入れて放置してるけど何やっても結露しなくなった
345:SIM無しさん
24/01/03 23:01:52.94 5O7GPpQY0.net
駐車場代って貧乏はやだねぇ
一軒家ぐらい買えよw
346:SIM無しさん
24/01/03 23:02:30.25 gYcbSwhA0.net
>>337
タイヤ一個で2万円ぐらいかかかるよな
iPhone買えないとかGlaxy買えないとか言ってる人って自転車でも乗ってんのかな
13Tなんてレンタルでもなんでもいいけど、充電器付いてるPRO以外選ぶ理由ないと思うけどな
347:SIM無しさん
24/01/03 23:04:51.24 5O7GPpQY0.net
iPhone12
iPhone14
SE3
が今目の前に転がってるなぁ
348:SIM無しさん
24/01/03 23:09:22.36 gYcbSwhA0.net
>>342
「駐車場代」って駅とかパーキングのだよ
車乗ったことある?
やっぱり自転車しか乗ったことなくて駐輪場にただで停めるのが当たり前になってんのかな
やっぱなんかズレてるな
349:SIM無しさん
24/01/03 23:11:56.86 uW4Q4Ka90.net
>>342
駐車料金を払うなら駅まではタクシーでしょ
350:SIM無しさん
24/01/03 23:17:09.78 uW4Q4Ka90.net
駅方面に用事があるなら車で行ったら身動き取り難くて不便でしょ
バスが面倒ならタクシーですよ
351:SIM無しさん
24/01/03 23:17:13.32 8JYqkwMF0.net
120Wが神ジューデンなら、67Wのはなんて呼ぶのよ?
352:SIM無しさん
24/01/03 23:17:28.87 5O7GPpQY0.net
>>345
駅なんか会社の契約駐車場で無料だし
パーキングなんか使わんぞwそもそも駅何て5年以上行ってない
タイヤは13インチなら4000円14で7000円
15で12000円、16で20000くらいだねぇで?
ギャラクシーなんてごみは使ったことないよ
何でそんなにちゃりに詳しいの?ちゃりなんて持ってないぞw
353:SIM無しさん
24/01/03 23:18:04.41 U8YSYd+D0.net
>>335
車もバイクも持ってるし両方ハイオク
駐車場は数百坪の庭があるからかからないけど固定資産税がかかる
他に自動車税、任意保険、車検等付帯費用が発生する
車両そのものは数百万円単位でするし今年車の買い替え予定
金なんてあっという間に使ってしまう
価値観の違いでしか無いけど消耗品の数万円の差に騒ぐ価値観なんだろうね
354:SIM無しさん
24/01/03 23:20:07.46 oid+KepK0.net
>>348
亀ジュース
355:SIM無しさん
24/01/03 23:20:24.63 U8YSYd+D0.net
>>349
今時の車は18~19インチ以上なのだが…
13インチなんて車乗ったこと無いわ…
356:SIM無しさん
24/01/03 23:20:49.16 gYcbSwhA0.net
>>347
行くの駅だけじゃないし人数やら状況によりけりでしょ
てかなんでそんな必死なん?
意地でも俺が車乗ってないことにしたいん?
やっぱり>>335が心に「刺さった」の?
357:SIM無しさん
24/01/03 23:22:50.01 uW4Q4Ka90.net
>>353
駐車場代に10万って多いなーと思うよ
うちは持ち家だから自宅に駐車する分は無料
やっぱり貸し駐車場を使ってるの?
358:SIM無しさん
24/01/03 23:23:46.42 uW4Q4Ka90.net
あと一年分の貸し駐車場が10万円だとわりと田舎だね
359:SIM無しさん
24/01/03 23:23:56.83 oid+KepK0.net
>>352
農家の軽トラじゃないかな。20年前に初めて勝ったデミオが16インチだった
360:SIM無しさん
24/01/03 23:23:59.17 i2kX88a90.net
>>337
5年って毎年5万キロとか走るならまだしもそんなんでダメにはならんだろ
HVより純ガソリン車が燃費いいとかも聞いたこと無いぞ
確かに元は取れんが
361:SIM無しさん
24/01/03 23:24:22.43 8JYqkwMF0.net
>>351
おもしくない。ボツ。
362:SIM無しさん
24/01/03 23:29:29.12 5O7GPpQY0.net
>>352
持ってないが軽トラは13インチとかあるらしいぞw少し頭良くなったな
逆に18インチとかの車は知らん
そんなの乗る必要もないし、コスパ悪そうw
車は必需品なんで実需でしか要らない
とりあえずNISA1800万最速で突っ込むだけ
363:SIM無しさん
24/01/03 23:35:39.78 U8YSYd+D0.net
>>356
今時の軽自動車も16インチ履くしねえ…
20インチの国産まともに買うと20万円軽く超えるし…
色々考えさせられるよ
364:SIM無しさん
24/01/03 23:37:04.21 8eyRtpJK0.net
バカ二人を淡々とNG
365:SIM無しさん
24/01/03 23:37:25.05 8eyRtpJK0.net
おめーらもバカを相手にするでねえ!
366:SIM無しさん
24/01/03 23:38:49.57 i2kX88a90.net
ここ最近とか18インチ以上は普通じゃね
19インチ以上からいきなり高くなるイメージ
367:SIM無しさん
24/01/03 23:47:23.64 U8YSYd+D0.net
>>359
私もNISA1800万円5年で積み上げる予定だけど投資やってると日々数万円~数十万円動くから数万円の話をしてるやつ見るとなん
368:だかなーって感じだよ それこそ1800万円積み上げると数日で100万円程度はアゲサゲすることもあるし こうなってくるとまともに働くのがバカバカしくなるw
369:SIM無しさん
24/01/03 23:49:06.76 U8YSYd+D0.net
>>363
普通サイズだね
せめて扁平は40以上欲しい
35は乗り心地も硬いし段差が厳しい
370:SIM無しさん
24/01/03 23:50:29.31 8eyRtpJK0.net
バーカバーカ