25/02/12 16:39:57.86 JFG2lHgc.net
昨日の夜の8時頃だったかな
突然”通信エラー”で、ネットワーク周りが不通になったんです。
おかしいな、おかしいなと思いつつ、電源を入れ直してもだめ。
暫く電源落として、充電させて再起動させてもだめ。
いよいよ持って寿命か?と思ったのです。
ダメ元で電源切ってコネクタ類外し、ケースからも外し、SIMのスロットを引き出してみたのです。
異常もなく、SIMとmicroSDもセットしたら、無事に認識したのですよ。
いやー、実に恐怖体験でしたよ。
670:SIM無しさん
25/02/12 17:53:38.02 I3NwAWs+.net
>>669
そういう話するんならせめてキャリアくらい書けよな
671:SIM無しさん
25/02/12 18:40:07.32 uyP4LsiV.net
すまぬ
Softbankじゃ
672:SIM無しさん
25/02/12 19:30:45.48 dQvRz7wN.net
>>669
普通に起こり得る話だろ
くだらん
673:SIM無しさん
25/02/12 23:36:26.83 4d0Lq29n.net
>>668
設定
ユーザー補助
タイミングの調整
長押しする時間
長め
コレで、快適になりますよ。
674:SIM無しさん
25/02/13 13:56:44.12 HA/DNvEQ.net
>>673
さんくす
とりあえずガラス剥がしたんだけど、やってみる
675:SIM無しさん
25/02/13 16:18:13.27 OsibUXxs.net
>>664
おい、おい、au版も不具合解消のアップデートが来たぞ
AQUOS zero6 SHG04 アップデート情報
2025年2月12日
スマートフォン「AQUOS sense6 SHG04」のソフトウエアアップデートについてお知らせいたします。
URLリンク(www.au.com)
楽天版だけ、まだだよ
676:SIM無しさん
25/02/13 16:41:11.92 wgbB7XSY.net
いつもの楽天仕草よ
677:SIM無しさん
25/02/14 07:15:53.96 0wXZuPI3.net
ZERO 6の事を、sense6と
au公式ページが、打ち間違えしてる
678:SIM無しさん
25/02/18 22:37:44.52 +B9Pm8o7.net
イオシスに未使用21kあるなソフバン▲だがうーん
679:SIM無しさん
25/02/18 23:08:21.52 462UNA7z.net
電池交換で1万くらいはするみたいだし、新品になるとすれば一万五千なら買いかな? 二万だと微妙だよね。あと二年以上使う気ならアリかね。セキュリティアップデート今後望み薄だけど…
680:SIM無しさん
25/02/19 21:32:06.09 U1EK9KI4.net
この電池は、劣化が早いんだよ
90%だと
2ヶ月後には75%くらいになってる
681:SIM無しさん
25/02/20 01:40:49.13 V+yqPAj/.net
イオシスのzero6の未使用サブにほしいな
682:SIM無しさん
25/02/22 14:17:01.51 jvGFnLEG.net
>>680
2時間後の間違いだろ
683:SIM無しさん
25/02/22 17:51:15.69 S/V7sUO4.net
>>682
違うぞ、2時間充電した後にアプリで
健康度をクリックすると 実際の充電可能な容量が分かるよ
「AccuBattery - 電池 バッテリー」をチェック!
URLリンク(play.google.com)
↑ 100%まで、充電したら 健康度をクリック
80%以下なら、電池交換の時期です。
684:SIM無しさん
25/02/22 17:55:53.61 jvGFnLEG.net
>>683
へえそんなアプリあるんだ
やってみるよ
685:SIM無しさん
25/02/22 18:28:22.04 w5ePnZT0.net
夏にドラクエウォークやってたら一発でバッテリー膨張したよ
その後しばらくして裏蓋が膨れ上がって電源が落ちるようになった
686:SIM無しさん
25/02/22 22:28:27.68 p4uVGPXM.net
購入して3年くらいでバッテリーが膨張してきて
いよいよ持たなくなってきた為、
この前バッテリー交換に出したのが戻ってきた
あんしん保証パックプラス利用だったので無料で済んだ
AQUOS zero6って元々バッテリーの持ちは悪い機種
次ダメになったら今度は機種変になるかな
687:SIM無しさん
25/02/23 11:04:33.77 z9Ynhoe2.net
薄い機種だからね
zero2も同じ
688:SIM無しさん
25/02/23 17:49:51.94 pKxNpD7k.net
>>679
ソフバンのショップに、持ち込み修理で8250円だよ。
URLリンク(i.imgur.com)
689:SIM無しさん
25/02/23 18:09:11.35 J8Nm/XMy.net
まあ薄くて軽いのを選ぶか、バッテリーの持ちを重視するかの二者択一かな