23/11/30 20:30:18.64 mo17u5HR0.net
次スレここ?
3:SIM無しさん
23/11/30 20:30:19.29 N3QZZmG90.net
(´・ω・`)ぬるぽ
4:SIM無しさん
23/11/30 20:34:52.76 yyd4PBaP0.net
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>3
(_フ彡 /
5:SIM無しさん (ワッチョイ 5fca-LbrA)
23/11/30 22:04:32.17 Kj/tJVYb0.net
>前スレの8709-urKl
画像なんか見てないが50万でいい?
このスレに身分証明書なんかアップできるわけないから、捨てアド晒してくれたら口座番号送るから
このスレに捨てアド貼れなければお前の負けな
6:SIM無しさん (ワッチョイ 8709-urKl)
23/11/30 22:19:28.05 jUTxq7kB0.net
他人に数万円程度の金の話ばかりしていて金よこせとは見事にダサい
しかも画像すら見られないヘタレっぷり
7:SIM無しさん
23/11/30 22:30:55.67 0jyjUDTn0.net
乙っす
8:SIM無しさん
23/11/30 23:42:21.90 Ju5VEM6f0.net
Xiaomiの修理完了報告書はもっと具体的に書いて欲しいは
部品交換しました!だけじゃ分からん
9:SIM無しさん
23/12/01 01:43:08.05 vMw7b4yt0.net
キチガイ2匹の間抜けなバトルが続きますw
10:SIM無しさん (ワッチョイ bf58-rC1r)
23/12/01 08:46:34.26 NHqguCDp0.net
Pro基地専用スレ立てるのやめたの?
11:SIM無しさん (ワッチョイ 8709-urKl)
23/12/01 08:55:56.01 HekQaw+C0.net
そいつのためになにかする目的理由価値が有るならそれらを明確にし立てなさい
そもそも11Tスレそのものが価値のない乞食スレになりつつある
12:SIM無しさん
23/12/01 09:41:12.72 sXt4nwSld.net
13Tpro買おうかと思ったけどSIM刺すとこ1枚しかないのな
しかもカメラのマクロもなくなってるらしい
俺にとっては11Tproの劣化版でしかないんだが?
13:SIM無しさん
23/12/01 10:29:55.14 HekQaw+C0.net
IIJMNP価格出たで
URLリンク(i.imgur.com)
いつまでも乞食が醜い争いしてないで買え
14:SIM無しさん
23/12/01 11:33:43.42 VDu2OBBLd.net
たけぇ
15:SIM無しさん
23/12/01 11:44:00.61 HekQaw+C0.net
働き稼ぎなさい
16:SIM無しさん
23/12/01 11:48:58.41 ZCGHMcrO0.net
>>12
お前にとってはそうなんだな。
他に人はそうじゃないから安心しな
17:SIM無しさん
23/12/01 18:15:28.12 HOdHKHI50.net
>>15
買ってくれ
18:SIM無しさん
23/12/01 18:22:28.43 HekQaw+C0.net
>>17
お前の顔写真付き身分証明書と同名の口座番号をw
19:SIM無しさん
23/12/01 18:26:54.14 B/lqU3+G0.net
小学生低学年の小遣い並の5000円おじさん
20:SIM無しさん
23/12/01 19:29:10.41 h/+PDMNv0.net
>>18
あれ、8709-urKlお前捨てアド貼ってないじゃんどうしたの?逃げる気?
お前前スレで資産画像なんか貼って金持ちアピールして、住人に「5000円やる」とかイキってたんじゃなかったの?
0978SIM無しさん (ワッチョイ 8794-urKl)
2023/11/29(水) 21:02:19.00ID:n4QTmhpa0
>>975
私がやろか?
顔写真付き身分証明書と同名の口座番号教えてくれたら振り込むわ
これお前の書き込みだよね
もしかしてイキってただけ?
いざ口座番号送るから捨てアド貼れって言った途端ビビッて逃げたの?(失笑)
21:SIM無しさん
23/12/01 19:33:29.50 h/+PDMNv0.net
>>18
もしかしてこのスレに「50万バラまけ」って言われて完全に怖気づいたの?
お前金持ちなんだろ?このスレ読んでる10人や20人に数万円バラまくぐらいわけないだろ?
俺は金なんかいらないけど、このスレの他の奴は欲しがってるからやれよ
必死で前スレに資産画像なんか貼ってイキってたのお前だよね
なのにいざ実際に口座番号送るからっていわれると逃げ出すんだなお前(失笑)
22:SIM無しさん
23/12/01 20:20:55.81 HekQaw+C0.net
見事にダサい言い訳
祖父の代から投資やってるらしいやつに乞食しなさい
23:SIM無しさん
23/12/01 21:20:13.25 h/+PDMNv0.net
>>22
お前なにも理解してないんだな
俺が言いたかったこと何も分かってないな
親やそのまた親の代から投資してるとか当たり前だから
日本の金融資産2000兆円超えたってニュースあったが、その大半所有してんのは中年~高齢者だから
これ2019年のデータだが1億円以上持ってる富裕層なんてのは殆どは親の代から受け継いだものだから
URLリンク(www.nri.com)
資産ってのは親の代から相続されていくもので、日本で金持ってる奴ってのは殆どが相続財産だから
で、すでに数千万超える相続財産持ってるような奴って、NISA始まったからって「今から投資始めよう」とか言わないわけよ
既に数千万~1億持ってる奴が今から「たった1800万」しか枠がないNISA始めようとか思わないわけ
今頃になって「NISA始まるから1800万円投資しよう」とか言ってる奴ってすでに出遅れてるわけ
24:SIM無しさん
23/12/01 21:27:50.22 h/+PDMNv0.net
ラーメン屋の行列に例えるとお前はなんか列の前の方に並んでる気になってるみたいだが、それは完全な間違いで
お前なんか列のケツもケツ、最後尾に並んでんだよ
お前が来年からNISA(失笑)で投資した金ってのは全部、すでに投資し終わってる奴らのケーキの上のトッピングにしかならないんだよ
どうせインデックス投資でもやろうとか思ってんだろうが、
今日経平均やS&P500が爆上がりしてるが、それって全部すでに投資し終わってる奴らの財産だから
お前が来年から投資した金なんか金持ちのさらなる養分にしかならない(失笑)
お前みたいな今頃調子乗ってネットの掲示板に資産画像なんか貼って、住人相手に5000円(失笑)やろうかとか言ってる奴なんか
雑魚も雑魚所詮上のピラミッドの底辺に過ぎないんだわ
本物の金持ちはNISA始めるとか言わんし、ネットの掲示板で5000円やろうかとか書き込まんから
その時点でお前の正体がバレバレなわけ
恥ずかしいだけなんだよ
25:SIM無しさん
23/12/01 21:29:20.30 EClp/3Mz0.net
なんか変な流れなってるな
資産とかどーでもいいから車自慢してよ
26:SIM無しさん
23/12/01 21:33:29.02 HekQaw+C0.net
間抜けが価値のない文章を書いて時間を無駄にしてる
内容もまさにブーメランやな
27:SIM無しさん
23/12/01 21:35:12.75 HekQaw+C0.net
投資は株式以外無い世界に住んでるのかな?
こんな価値のないテキストを真に受けて振り回される間抜けもおるんやな
28:SIM無しさん
23/12/01 21:37:38.19 HekQaw+C0.net
相変わらず他人のことばかりで何1つ自分の事を書けない時点で説得力皆無だわ
29:SIM無しさん
23/12/01 21:38:08.69 h/+PDMNv0.net
8709-urKl
↑
こいつってのはマジのクソ雑魚で、「5000円やろうか」とか言ってる時点で程度が知れるわけ
5000円とか小学生の小遣いにしかならんだろ(失笑)
5万円ですらないわけじゃん
大人の世界じゃ付き合いで5万円奢ってやるとか普通だからな
それがこいつにとって5000円がイキれる額だと思ってんだよ(笑)
それって数千円ケチってムジルシ買っちゃった奴らと同レベルってことなんだよw
根本的には高校生レベルの金銭感覚から抜け出てない、ドケチで小金自慢してるだけの雑魚だってバレバレなわけ
そんな奴だから数千円ケチってムジルシ買ったり、スマホ買うのに電話かけまくったり、店巡りなんかしちゃってもしょうがないわけw
30:SIM無しさん
23/12/01 21:40:35.68 HekQaw+C0.net
自分の好都合ばかり書いてるだけの間抜けで笑えないなこいつ
ガチでネットの情報精査できずに無駄な時間使う間抜けだわ
31:SIM無しさん
23/12/01 21:40:52.94 h/+PDMNv0.net
8709-urKl
↑
お前もう出てこなくていいから
他の住人も思ってるはずだけど鬱陶しいだけだから
お前の小金の話なんか誰も興味ねーんだよ
ここスマホのスレだから
それも理解できないぐらいお前はバカなんだよ
もう消えな
32:SIM無しさん
23/12/01 21:44:36.56 HekQaw+C0.net
言い訳ばかりで見事にダサい
さっさと13TPro買う為にスレ移動すればいいのに未だに11TProの数千円の話しか出来ないなんてまだそこにおるんかお前
スマートフォンレベルで情けないの
33:SIM無しさん
23/12/01 21:46:03.52 HekQaw+C0.net
せめて主観ではなく客観的な内容とそれらを示せば良いだけなのにテキストで誤魔化そうとしても無駄やで
34:SIM無しさん
23/12/01 21:47:13.29 h/+PDMNv0.net
【Xiaomi】Xiaomi 12T/12T Pro Part4
0503SIM無しさん (ワッチョイ 8709-urKl)
2023/12/01(金) 19:06:23.86ID:HekQaw+C0
12TPro31,800円で買ったばかりだけどIIJでMNP飛ばして買いますわ
35:SIM無しさん
23/12/01 21:51:57.24 HekQaw+C0.net
お前素直だなw
早速他スレコピってここに貼ってるし
お前さぁそれ貼らないと生きていけない人生で良いのか?
それを貼るとお前が豊かで幸せな人生歩めるのか?
そのコピペに何かしら主張したいなら該当スレでしなさい
だからいつまでも11Tスレで数千円の話しか出来ないヘタレなんだよ
金と他人は使ってなんぼやで
こうやって人をテキストだけで動かすのも人生やなw
36:SIM無しさん
23/12/01 21:56:18.61 h/+PDMNv0.net
>8709-urKl
>>34のやつって12TPROスレのお前の書き込みだよな?
案の定お前は12TPRO探し回って買った奴の一人
で、お前は俺に前スレで貧乏人扱いされて悔しくてしょうがなかった
それで必死で資産画像貼ったり、5000円やろうかとか書き込んで金持ちアピールに必死になったわけ
もはや明確
37:SIM無しさん
23/12/01 21:57:56.46 HekQaw+C0.net
結局こいつが話せるレベルって11T止まりなんだな
38:SIM無しさん
23/12/01 21:58:40.27 h/+PDMNv0.net
>>37
お前の負け
0909SIM無しさん (ワッチョイ 5f6d-LbrA)
2023/11/26(日) 17:47:19.38ID:ilyrDvnw0
ところがお前らは必死で12TPROスレなんかに釘付けになって在庫情報集めたり、電話かけまくって店巡りやってたんだろ?
どっちが本物の貧乏人だよってw
貧乏人っては全く同じ手間で購入できるときに数千円ケチって安い方購入しちゃう奴らな
例えば11TPROも11TもOCNやIIJで同時に併売されてたはずなのになw
PROだけが条件違ってて、手間がかかるとかだったら「安い方の無印でいいか」ってなる人もいるが、
全く同じ条件で、同じ手間数で売ってたのに数千円ケチることに執着して11Tなんか買っちゃたんだろ?
そして今度は在庫処分セール求めて、店巡りなんかしてるっつーなw
俺が家でゴロゴロしてるこの週末お前らはクソ寒い中自転車で走り回ってたんだろ?
それだけでマジで笑えるんだよw
39:SIM無しさん
23/12/01 22:02:55.23 HekQaw+C0.net
本当に人生観と民度が文章に現れて
電話かけてSoftBankへ買いに行っただけの話が【探し回った】事にするのが心の拠り所
理由の分からん5000円ヤルだけで金持ちになれると本気で思ってる人生観
すべてこいつの好都合でしか無い
どんな人生歩むとそんな思考になるんだろうな?
まぁ知らない他人をバカにしないと生きていけない人生なのは理解したわ
そんな人生歩んてきた結果が言葉の選択に現れてるしな
だからいつまでも11Tスレで数千円の話しか出来ないわけだ
40:SIM無しさん
23/12/01 22:08:58.66 HekQaw+C0.net
このレベルで勝てたと本気で思える幸せな人間も居るんだな
良かったな勝てて
それがお前の人生においての拠り所だろうし
勝ち負けに拘る人生歩んでる時点で本質を理解しとらんしその程度ではいつまで経っても己に勝てず豊かで幸せにならんぞ
世の中下には下が居るし上には上が居るもんだと改めて認識させて頂きましたわ
41:SIM無しさん
23/12/01 22:12:36.72 HekQaw+C0.net
そもそも何故11Tスレから出られないのだろう?
発売から2年経過して後継機種の2台明確も発売されようとしてるのに
他人を貧乏人扱いするやつが1番貧乏人という落ちでしか無いのかもしれんし11Tスレ止まりの人間なのだろう
過去の栄光というやつか?
他に誇れるもの無いのかよ…
情けない…
42:SIM無しさん
23/12/01 22:19:02.30 HekQaw+C0.net
お前たちも良く文章見ると良いぞ
書いてある内容そのものがそいつの生きて来た結果の中から選択し出てきた言葉だから
経験しなければ出てこないような言葉が多い傾向だぞ
43:SIM無しさん
23/12/01 22:24:16.42 hd6hJst50.net
こいつのアクセサリで「Xiaomi MI 11T」とか表記されてるときあるけど、
MIが入る・入らないの違いって何?
44:SIM無しさん
23/12/01 22:30:08.40 HekQaw+C0.net
>>43
ショップ側の都合じゃね?
数年前にMiシリーズ無くしてXiaomiブランドに統一する方向性な記事を読んだこと有るから名残なのかもしれんね
45:SIM無しさん
23/12/01 23:46:30.39 XaTUpygRr.net
ガイジ2匹がハッスルニダ
46:SIM無しさん
23/12/02 00:12:15.24 e+eQeM3G0.net
>>43
xiaomiのナンバリングシリーズは11までmiシリーズ
11シリーズの後期に発表された廉価モデルの11T系からブランド名が変わってxiaomiを冠するようになった
miとか付いてるのはそっちのブランドネームで販売してた期間が長いから
あとは単純に入力する文字数減らすため
47:SIM無しさん
23/12/02 07:43:51.08 MpKMyLyNM.net
>>34
12Tスレの気違いだったんだダッサw
あっちでは移動機乞食って呼ばれてるしw
プロ基地に煽られてファビってただけかよw
48:SIM無しさん
23/12/02 09:29:28.44 VztmvuBx0.net
この程度で煽れると判断しファビョってしまう人生観と民度なんだな
嫌だねぇ金と心に余裕のない人間は…
そう思うことで心のバランス取ら無いと生きていけないのかな?
ただのスマートフォンなのに…
49:SIM無しさん
23/12/02 09:31:47.47 VztmvuBx0.net
多くのスレで購入価格と手段の話しているのに11T止まりの人生で良いのか?
50:SIM無しさん (ワッチョイ 3d02-VrVc)
23/12/02 11:18:47.68 07rIE20E0.net
2時間動画見ても電池残量100%から減らない俺の11T Proが保証対象になるかチャレンジしてみる
もちろん減り始めると急降下
51:SIM無しさん (ワッチョイ 5eeb-QDDZ)
23/12/02 11:26:11.04 2gaE8QLy0.net
>>50
それ壊れてるだろ
52:SIM無しさん
23/12/02 11:27:02.29 3ByQMzjs0.net
>>50
報告よろ
53:SIM無しさん
23/12/02 11:27:22.55 FvCgEveQ0.net
片方のセル死んでそう
54:SIM無しさん
23/12/02 11:46:00.57 VztmvuBx0.net
確かに100%から減るのに時間かかるね
55:SIM無しさん
23/12/02 14:38:04.31 WNvOWTk3M.net
あ~13物理シム1枚か~
eシムはカス
56:SIM無しさん
23/12/02 15:35:58.67 0shstfCm0.net
12からeSIMじゃね?
57:SIM無しさん
23/12/02 15:53:11.72 PKgcqJRk0.net
>>5-56
古い端末で
そんなに興奮しないでください。
58:SIM無しさん
23/12/02 17:23:21.25 Gv6P+7oJM.net
ハゲてる自分でもMIUIは使いこなせるでしょうか?
59:SIM無しさん
23/12/02 17:30:46.19 cpf6e8Ms0.net
電池の消耗が早いから、水につけて壊したらOCNの保険で少しでも電池がもつ11T Proの中古品にならないかな?
その前にMNPで13T Pro購入するつもり。
(購入時から今現在まで、約1年半毎月保険料払っている)
60:SIM無しさん
23/12/02 21:10:40.73 ONMWqLPfH.net
11T利用中の方に質問です。
ツイステッドワンダーランドというゲームですが快適に動作しますでしょうか?
61:SIM無しさん
23/12/02 21:23:29.49 fKNn4UEU0.net
>>59
水没もocn保証内なら普通にリビルト品で帰って来るパターンで羨ましい
てか2年のメーカー保証付いたスマホってこれしか無いよね
62:SIM無しさん
23/12/02 21:25:15.24 sgB98PSLr.net
>>60
マルチポストすんなカス
63:SIM無しさん
23/12/02 21:39:15.00 ONMWqLPfH.net
>>62
何でそんなに余裕無いんだよw
13T Proスレでdimensity機種スレで聞いたら?と提案されたからこっちで聞いただけだよ。
64:SIM無しさん
23/12/02 23:11:38.32 4J8lnghK0.net
>>63
ゲームのスレでdimensity使ってるやつに聞けと言ったけどもdimensity端末のスレで聞けと言った覚えはないぞ
65:SIM無しさん
23/12/02 23:21:57.92 ZGgyqPeR0.net
>>62
黙れ、ヌケサク!口答えすんな
66:SIM無しさん
23/12/03 00:36:37.53 sx7JotEUH.net
>>64
あぁ本当ですね、これは失礼しました。
あちらでレスした通り、dimensity?ナニソレ?になると思うのでこちらに書いた次第ですが、それが脳内で変換されてました。
67:SIM無しさん
23/12/03 20:05:33.72 rTu8end80.net
>>50
それはもう完全に故障してますね
すぐに修理に出してタダでバッテリー交換してもらった方が良いよ
シングルセルの12TPROや11T無ジルシだったら「自然劣化です」で言われて終わりだけど、
残量バグのある11TPROは2年間いつでも無料ですぐ交換して貰えるからね
もっとも保証なしの中古や未使用品(失笑)買っちゃった奴は論外だけどw
12TPROにタダで交換してもらえることもあるらしいよ
過去スレも11TPROの在庫がメーカーになかったので、12TPROにタダで交換してもらったって奴が何人もいるから
これからは12TPROの在庫も無くなるから、13TPRO送られてくる可能性もあるな
まあ要するに11TPRO新品3万円で買った奴しか勝たんってこったなw
68:SIM無しさん
23/12/03 20:15:16.09 S+b1deBF0.net
12tproが9800円で買えたのに高いですね
69:SIM無しさん
23/12/03 20:33:05.86 rTu8end80.net
>>68
は?お前頭悪すぎじゃね?
今頃になって12TPRO9800円で買う奴らって、当然それ以前にも別のスマホ使ってたわけだろ
そのスマホの購入価格も合わせないとダメだろ
例えば1年前に無 印3万5000円で買ってて、さらに今処分品の12TPRO買ったらMNP9800円で買おうが移動機3万円で買おうが、
この1年間、無印購入費含めて合計4万5000円~6万5000円円払ったことになるわな
ところが、11TPROを1年前に3万円で買ってた奴は、今からタダで12TPROや13TPRO貰える可能性あんだよ?
3万円しか払ってないわけだわな
言ってる意味分かる?
70:SIM無しさん
23/12/03 21:07:28.70 3XgU6AIp0.net
>>69
キモw
71:SIM無しさん
23/12/03 21:25:33.18 S+b1deBF0.net
>>69
乞食きっしょwww
72:SIM無しさん
23/12/03 21:30:04.49 rTu8end80.net
いやあ新品3万円購入の11TPRO持ってると迷うよなぁw
このまま11TPRO使い続けて、故障やバッテリー劣化で修理出して、無料の13TPROにかけるか
13TPROの値下がり待ってから11TPRO売って、格安で13TPROに乗り換えるか…
まあどっちにしろ新品3万円の11TPRO持ってる奴は何も急ぐ必要なんてないんだよなー
壊れるまで使い続けるのもよし、買い替えるのもよし
まあマジで新品11TPRO持ちしか勝たんわw
73:SIM無しさん
23/12/03 21:35:27.70 7HfwsyYg0.net
適当な安い機種をもう1台持てばいい
2台持ちならどっちか逝っても暫くしのげる
でまたもう1台検討すればいい
1台しかなくて次どうしようってのが難しい
74:SIM無しさん
23/12/03 21:41:39.81 rTu8end80.net
おかしいなー
また(笑)どっかで計算間違ったのかなー
なぜ俺ら「11TPRO3万円組」は処分品12TPROを休日に必死で探しまわってた転売乞食よりも得をする結果になるんだろう?
俺なんか11TPRO買った時は家でぬくぬくコーヒー飲みながら映画見てただけなのに…
一方で乞食は電話かけまくって、寒い中自転車で走り回ってたわけだろ?
一体何が違うんだろう…?
75:SIM無しさん
23/12/03 21:45:09.27 IsIJerre0.net
プロキチさん証拠写真も挙げられないのに一体いつから二台持ちという設定になったんだろう…?
76:SIM無しさん
23/12/03 21:57:17.16 hyP0efOJ0.net
こいつの人生観はチャリレベルなのだからそっとしといてやれよ
数万円で勝てたと喜べる人生なのだから
11TPro12TPro13TProを必要な時に躊躇なく買えるような人間になら無いと有限な時間を無駄にするだけだぞ
77:SIM無しさん
23/12/03 22:03:25.49 rTu8end80.net
>>75
いやいや、11TPROは誰でも普通に買えたから
12TPRO処分品購入組がやってたような必死の電話確認+寒中自転車コキコキ+店員にヘコへコ書類書きの
「乞食トライアスロン」(失笑)なんてしなくても、
普通にIIJやOCNのページから買えたからなー
証拠写真もなにもそんな持ってるのがレアなスマホでもなんでもないからw
78:SIM無しさん
23/12/03 22:04:39.86 rTu8end80.net
f9c0-wKf8
↑
こいつは速攻でNG完了
論破された負け犬がノコノコ出てくんな
79:SIM無しさん
23/12/03 22:09:48.80 hyP0efOJ0.net
客観的に反論出来ないと分かるやいなやお前の負けと一方的に書き込みし勝った気分でNG入れて逃げるのは賢い
自身で書いている通り負ける事は無く勝ち続けられるからな
それに価値があると本気で思ってるやつが未だに居るんだな
80:SIM無しさん
23/12/03 22:11:39.67 rTu8end80.net
はい残念
お前の書き込みはNGされてて誰も読んでません
81:SIM無しさん
23/12/03 22:19:53.05 hyP0efOJ0.net
お前たちに現実を教えておくわ
例えば株式投資をしていると日々数%値動きするんだよ
仮に1%だとすると100万円で1万円1,000で10万円1億円で100万円アゲサゲするんだよ
2年前に発売されたスマートフォンレベルで数万円の話を未だにしている時点で負けていることを自覚しないといつまでもそのレベルの人生しか歩めないぞ
2年も使用していると確実に劣化して居るしそんな事に無駄な時間を使うならさっさと次の端末へ移行するのが賢い選択
金を大切にするのに時間を蔑ろにするのが証拠でもある
金と他人は使ってなんぼ
時間は有限大切に
82:SIM無しさん
23/12/03 22:20:48.66 3uJxz0NP0.net
エンドレスガイジバトル
83:SIM無しさん
23/12/03 22:21:50.87 hyP0efOJ0.net
このレベルの話は祖父の代から投資している人間がするべきなのだがな
まぁその程度の低い人間に期待するだけ無駄だけどな
出来る話が数万円レベルでは論外でしかない
84:SIM無しさん (ワッチョイ 651a-V+9N)
23/12/03 22:54:04.32 Vjwvl7ra0.net
>>77
未だに新品を大切に持ち続けてるのなんてこのスレでもプロキチさんくらいしかいないだろうしかなりレアだから是非とも見てみたいですね
あなたのものだと誰もが判断できる証拠付きでお願いします
85:SIM無しさん (JP 0H3e-wW6k)
23/12/03 23:42:36.58 s5Ld9v/TH.net
負け犬Pro基地害
きゃんきゃん吠え続ける
86:SIM無しさん (ワッチョイ 8a3a-FPS1)
23/12/03 23:59:52.81 eLvBVAPL0.net
>>85
でソースは?
87:SIM無しさん (ワッチョイ 5e20-QDDZ)
23/12/04 00:07:24.85 cjio5yLk0.net
>>86
黙れ、ヌケサク!穀潰しが
88:SIM無しさん
23/12/04 02:57:14.48 cYQQDW7u0.net
なんでいつもIIJ MNP3万を3万としか言わないんだろう?
89:SIM無しさん
23/12/04 06:04:00.43 +9jFIV6V0.net
乞食で「おじいちゃんが~」みたいなクソダサいムーブを噛ましてて草
そもそもプロキチって11tproしか勝たん
みたいなスタンスだったのに論破されすぎて安く買えたことしか誇れなくなったんか?
90:SIM無しさん (ワッチョイ 5ec2-a6mF)
23/12/04 06:49:24.74 0PI6bj8X0.net
乞食を相手にするな
とっととNGぶち込め
あとソース出せない穀潰し野郎も
91:SIM無しさん (ワッチョイ c558-y/gm)
23/12/04 06:51:27.40 eKXXFGV00.net
プロキチが安く買ったのは中古スマホだけどね
92:SIM無しさん (ワッチョイ f931-wKf8)
23/12/04 07:07:39.05 qiT+7kCc0.net
>>89
みなまで言うなw
それが誇りであり栄光なんだよ
過去の話を自慢や武勇伝のように話すやつは老害やで
未来どころか今すら見えていない
お酒の名前になってるフランスの人が言っていたろ
愚者は過去を語り賢者は現在を語り狂者は未来を語る
言動に人生観と民度が現れているのはこういうところなんだよ
93:SIM無しさん (ワッチョイ 8ab4-fxPS)
23/12/04 07:21:25.42 kFt7b1D20.net
>>90
乞食ってNGされてることも分からず連投してるバカのことなw
なんか前スレで「休日に電話かけまくって、チャリで量販店巡りしてるドケチ貧乏人」って言われたのが、
よほどグサっときたらしくして、それ以来必死で哀れな書き込みし続けてる底辺な
そいつは自己弁護に必死なだけでなんの情報価値もある書き込みできないから即刻NGにした方がいい
ただのゴミ
>>85の壊れたラジオ君も無価値だけど、俺が書き込むと毎回オリジナル俳句作ってくれるかわいい奴って認識しかないw
要は「こんにちは!プロキチさん?ご機嫌いかがですか?」って書き込んでるだけだからな(笑)
94:SIM無しさん (ワッチョイ f931-wKf8)
23/12/04 07:23:20.84 qiT+7kCc0.net
間抜けが人生観と民度を晒しに出てきたw
お気持ちが言動に現れてるで
95:SIM無しさん (ワッチョイ f931-wKf8)
23/12/04 07:23:52.36 qiT+7kCc0.net
見事なブーメラン刺さってるでーw
96:SIM無しさん (ワッチョイ f931-wKf8)
23/12/04 07:47:39.47 qiT+7kCc0.net
またヤマダ電機からXiaomi12TProのPOP流れてきたぞ
欲しいやつは買っとけ
URLリンク(i.imgur.com)
97:SIM無しさん (ワッチョイ f9f3-FPS1)
23/12/04 10:14:23.62 da1id0/N0.net
12TproはSnapdragon8+Gen1ってのが良いんだよな。
それ以降のは色々とビミョーだわ。
98:SIM無しさん
23/12/04 15:23:41.42 uxdwDuoxH.net
低能Pro基地害
相変わらずゴミ文章を書き連ねる
99:SIM無しさん
23/12/04 20:34:14.18 cjknIjGp0.net
>>97
8gen2は?
100:SIM無しさん (ワッチョイ 8a15-y/gm)
23/12/05 13:00:21.99 w+B37yNw0.net
>>97
それ以降からみたらジェン1はビミョーだけどなw
101:SIM無しさん
23/12/05 15:38:12.97 npR9jVE5a.net
Gen1は今イチじゃね?
102:SIM無しさん (ワッチョイ 8a9f-FQ30)
23/12/05 17:40:54.31 DSDNiQeJ0.net
8+gen1は8gen1や888のアッチッチと比べれば良いほうだろ
103:SIM無しさん (ワッチョイ bdb7-XAdA)
23/12/05 19:16:34.51 JJwPl2Rw0.net
消費電力と発熱と発熱時のサーマルスロットリングによるクロックダウンを考えると
8+gen1が最も優れていると言える。
冷却機構にリソース割いてサーマルスロットリング起こさない機種ならあまり違いはない。(消費電力は多いが)
104:SIM無しさん
23/12/05 22:33:37.05 HP7ReZ2I0.net
お前たちめんどくさいこと考えてスマートフォン使ってるんだな
105:SIM無しさん (ワッチョイ c558-g96W)
23/12/05 23:50:56.30 V+qSWl980.net
考えなしに使ってる奴はこんなとこ来ないからな
106:SIM無しさん
23/12/06 00:15:58.94 WxF4Op5m0.net
考えて使った結果どのような効果を得られた?
107:SIM無しさん
23/12/06 17:01:53.90 r6ZCnTOmr.net
彼氏が出来ました
108:SIM無しさん
23/12/06 17:14:07.42 RKfnhdl90.net
ゲイ乙
109:SIM無しさん
23/12/06 18:01:20.30 qQUKTEcA0.net
ホモ乙
110:SIM無しさん
23/12/06 21:55:25.16 ZLOO06Ay0.net
アッーー!
111:SIM無しさん
23/12/08 23:45:05.26 hfraTuFHK
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。
移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。
お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。
私は共産主義者で社会主義者だ。
全世界での共産主義の実現には、全ての西側諸国の完全な破壊が最低必要条件だ。
112:SIM無しさん
23/12/09 10:08:15.35 iar5X+yOM.net
購入してからほぼ2年間120W充電で過ごしてきたけど遂にバッテリーの消費がイカれた
片方のセルが終わってるやつかな?
113:SIM無しさん
23/12/09 10:14:56.20 ddYWX0eh0.net
なあお前らボーナス貰ったか?
ちょっと聞いてくれよー
俺の冬のボーナスたった60万しかなかったんだよー信じられるか?
12月の給料合わせて手取り90万ちょいしかないわ…こんなんじゃ生活できねえっての�
114:ネ! だってそうだろ?車はおろか13TPROがたった10台しか買えない額じゃん 転職しようにも年齢や家の関係で今の会社続けるしかないし… なんか数千円ケチってムジルシ買っちゃう奴らとか、 3万円に踊らされて旧型買いに休日に必死に走り回っちゃう奴らの気持ちが分かるような気がしてきたよ
115:SIM無しさん
23/12/09 10:19:23.68 ddYWX0eh0.net
まあなんか幸いにも発売早々13TPROが投げ売りやってるらしいがなー
ソフトバンクで発売早々MNP24円とか端末2万円レンタルらしいなー
13Tに至ってはUQモバイルでMNP9800円とか(笑)
おれもソフトバンクのレンタル検討した方がいいのかなー
116:SIM無しさん
23/12/09 10:28:56.38 ddYWX0eh0.net
それにしてもソフバンのレンタルなんて激安な上に、別にXiaomiがキャッシュバックキャンペーンやってて、
PayPayポイントが1万円確実、最高3万円当たって実質無料レンタルと化してるらしいなー
てか先月に必死で「型落ち12TPRO」を探しに電話かけまくったり、量販店巡りやってた奴らってなんなの?
あいつら今どんな顔してんの?(爆笑)
必死で電話かけまくって、店員に媚び売って手に入れたんだろ?
多分対応した店員は一週間後には新型13TPROが格安レンタル始まる事知ってて、内心苦笑いしながら乞食共の相手してたんだと思うぞw
「あ、また情弱乞食が来たわw来週には新型の格安レンタル始まるのにwww」って
乞食が契約書書いてる間に店の裏では「13TPRO 24円!!!」ってポップ作ってたんだろうなー
117:SIM無しさん
23/12/09 11:04:22.54 ddYWX0eh0.net
マジで処分品の12TPROなんか必死で買いに行った奴らの情弱感ハンパないだろ
あいつらまんまと型落ち処分品を高値掴みさせられたわけだろw
12TPRO持ってるってことは乞食な上に、情弱だってことの電子証明書以外の何物でもないからな(失笑)
そんで13TPROの情報聞いて今からまた転売するんだとw
オークションサイトやフリマサイトに出すために、シコシコ段ボール箱に詰めなおす内職してる最中かなw
それが貧乏性、情弱の人生ってそんなもんだよ、その繰り返し
本物の金持ちや普通の奴はそんなケチなことしないから
まともな仕事して安定して普通の年収貰えるようになったら分かるよw
「あの頃俺ってマジで貧乏で乞食みたいなことしてたな」って
あと12PROなんか買っちゃう情弱は絶対に投資とかしない方が良いな
踊らされて金失うだけ
さっさとまともな仕事見つけて就職しろ
全部お前のことだよw
118:SIM無しさん
23/12/09 11:05:22.00 ddYWX0eh0.net
完璧な起承転結
119:SIM無しさん
23/12/09 13:00:29.75 z5HsKpFq0.net
11T/11TPro型落ちスレも終わりだな
>>112
バッテリー交換して延命するか神充電必要なければ投げ売り13T買うほうが幸せかもしれんな
一般的な使い方なら13Tで十分だわ
120:SIM無しさん
23/12/09 13:14:03.22 5lC4GNFvr.net
ガイジ隔離病棟
121:SIM無しさん
23/12/09 13:29:41.76 z5HsKpFq0.net
いつまでも2年前の端末に縛られてもな
122:SIM無しさん
23/12/09 13:35:27.16 z5HsKpFq0.net
>>119
真理
123:SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-+LQc)
23/12/09 14:13:41.80 c9XswZTp0.net
>>120
携帯だけに2年縛りって事なのかもしれませんね
124:SIM無しさん (ワッチョイ 9711-fABT)
23/12/09 14:25:50.94 z5HsKpFq0.net
>>122
なるほどね
スマートフォン2年間同じの使ったことないわ
バッテリー持たんし何かしら使いにくくなる
125:SIM無しさん
23/12/09 14:44:30.22 qktlb4hQF.net
11T Proをモンハンnowとかゲーム専用端末にしてる
スナドラ888で十分
126:SIM無しさん
23/12/09 14:48:40.05 z5HsKpFq0.net
今年の目玉は13Tになりそうだな
型落ち11Tスレに縛られてる場合ではないだろ
127:SIM無しさん
23/12/09 15:24:12.98 ddYWX0eh0.net
全くプロキチの言うとおりにしとけばよかったのになー
型落ち12TPROなんか買うんじゃなかったなー
0766SIM無しさん (ワッチョイ 7f38-gzdM)
2023/11/17(金) 17:38:31.41ID:yZpz6A6u0
まあ来月には13TPROが発売されるのに、この期に及んで12TPROなんか何の魅力もないけどな
ムジルシ持ちは救急搬送先探す時みたいに電話かけまくって、ショップ巡りするんじゃないかな?(
128:笑) そんで奇跡的に12TPRO手に入れたころには、俺らPRO民はみんな13TPRO持ってて誰から相手もされないというオチw 0870SIM無しさん (ワッチョイ 22b8-rrr/) 2023/11/24(金) 22:23:40.64ID:pnM0yj0w0 ん?もしかして俺がマジで12TPROなんか買うと思ったの?(笑) お前らからかうためにふざけて言ってたに決まってんじゃんw なんで来月には13TPRO発売なのに今頃12TPRO(笑)なんか買わなきゃならんのか 俺の本音は766に書いてるから ドケチ貧乏の無 印共が12TPRO買って喜んでる先で、俺らは13TPROに行くからw お前らは型落ち使ってろなw
129:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-D0Fb)
23/12/09 17:16:53.84 7cViiB0Gr.net
こっちでコピペ貼るときはワッチョイもIDも消さないんだw
ガイジってやっぱ何考えてるのか分からないなw
130:SIM無しさん
23/12/09 18:45:52.30 z5HsKpFq0.net
間抜けを極めてる
131:SIM無しさん
23/12/09 19:20:17.78 9XkNAOvhH.net
知的障害者ってホントにいるんだねえ(笑)
132:SIM無しさん
23/12/09 21:04:24.85 oOeRABQG0.net
色んな掲示板で色んなご当地キャラ見てきたけど、ここまで飛び抜けて浅くてしつこい奴は珍しい
133:SIM無しさん
23/12/09 21:39:03.07 z5HsKpFq0.net
時代の変化についていけ無いとこうなってしまうのだろうか?
134:SIM無しさん
23/12/09 22:19:56.08 JV2hf/RA0.net
基地外大杉
135:SIM無しさん
23/12/09 23:35:04.69 p0zVbVe30.net
たった数万円で数年間優越感に浸れる人間なのだから仕方ないだろ
136:SIM無しさん
23/12/09 23:45:11.01 H0r36h4q0.net
12だろうが13だろうがどうでもいいけど、Xiaomiのスレでコスパの話せんでなんの話すんねんとは思う
他人を腐してまで優越感に浸ろうとするのはどうかしてるけど
137:SIM無しさん
23/12/09 23:50:44.06 p0zVbVe30.net
それこそ13Tスレのコスパ論争に加われない時点で論外だな
138:SIM無しさん (ワッチョイ 9740-08gk)
23/12/10 03:35:16.53 wkLIPi5Z0.net
>>135
黙れ、ヌケサク!
139:SIM無しさん (ワッチョイ 77d3-L8ZV)
23/12/10 04:05:45.53 Q3bRAUsJ0.net
いやだからRedmi K60 Ultraはどうなったの?日本展開はなしかい?
140:SIM無しさん (ワッチョイ f758-D0Fb)
23/12/10 08:07:27.78 jMLepVg00.net
無い端末の話をされてもねぇ…
141:SIM無しさん (ワッチョイ 9f24-K3L9)
23/12/10 09:07:18.96 5jGoZ+230.net
>>135 ←こいつワッチョイ77bd-fABTって、12TPRO転売乞食>>39の8709-urKlじゃん
0687SIM無しさん (ワッチョイ 77bd-fABT)
2023/12/10(日) 00:45:06.34ID:vY+Q//Lf0
スマートフォン以外の話しか出来ないやつはどんな人生を歩み人生観と民度が作られたのだろう?
こいつは低学歴のバァカだから即刻NGにしとけ
142:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-D0Fb)
23/12/10 09:45:06.68 sm3C8jQnr.net
転売する為に新品未開封の11TProを未だに大切に保管し続けてるという設定のプロキチww
143:SIM無しさん (ワッチョイ bfbb-MFEe)
23/12/10 10:09:28.64 I2ZMFOJy0.net
>>135
スマホスレで人生連呼する人間の哀れさよ
口癖なん?
144:SIM無しさん (ワッチョイ ff48-K3L9)
23/12/10 10:30:37.93 dgBmm+SB0.net
(主に望遠で)動画撮影するとプレビューと実際の録画がずれる現象なんだけど、回避方法が見つかったので共有。
ビデオモードのハンバーガーメニュー(右上の"三"のところ)から「AIカメラ」を選択するだけ。
解像度が720p/30FPSに限定されてしまうけど手持ちで静止させて撮影する場合には
必ずと言っていいほど発生する現象なので、覚えておくといいかもしれない。
その他の方法としては3脚で完全固定(わずかなブレ誤差の蓄積現象がなくなる)するか、
既出の通りOpenCamera等電子手振れ補正が働かないカメラで撮影するというのもあり。
145:SIM無しさん (ワッチョイ ff48-K3L9)
23/12/10 10:45:49.11 dgBmm+SB0.net
この現象、Xiaomiには報告してるんだけど、
12T以降OIS搭載で関係なくなったので、
対応してくれないだろうなぁとは思っている。
146:SIM無しさん (ワッチョイ 9f24-K3L9)
23/12/10 10:49:59.64 5jGoZ+230.net
>>141
そいつ(77bd-fABT=8709-urKl)は即刻NGにした方が良い
12TPROスレやこのスレに大量に書き込んでるただの転売乞食だから
【Xiaomi】Xiaomi 12T/12T Pro Part4
0503SIM無しさん (ワッチョイ 8709-urKl)
2023/12/01(金) 19:06:23.86ID:HekQaw+C0
12TPro31,800円で買ったばかりだけどIIJでMNP飛ばして買いますわ
低学歴のバカでパチスロの延長で投資ごっこやって自慢話したり、
スマホの安売り聞きつけて転売目当てでスレに張り付いてるだけの典型的な底辺のカスだから
Xiaomiのスマホに興味あるわけでも何でもなく、貧乏性で小遣い稼ぎのためにこのスレにいるだけ
そいつにレスしてもなんの意味もない
147:SIM無しさん (ワッチョイ 9f24-K3L9)
23/12/10 10:58:50.03 5jGoZ+230.net
>>140
は?誰がいつ転売するって書いたん?
俺は普通に11TPROを気に入って使い続けてるからな
120W充電以外にもこのスマホにしかない長所が多すぎるしな
例えばマクロカメラなんかお前ら使わないだろうが、俺はブログ書くのにガンガン使ってるからな
腕時計や基盤撮影するのにすげえ重宝してんだよな
それが12TPROなると200MPまで画質落ちて、13TPROに至ってはマクロカメラ消えたからな
別にデジカメ買えよってことだが、今時別にデジカメなんか買っても大して使わんし
結局使い勝手良いから11TPROで撮っちゃうんだよね
148:SIM無しさん (ワッチョイ 9f24-K3L9)
23/12/10 11:40:23.20 5jGoZ+230.net
最近このワッチョイNGみたいなバカ増えてんだよな
昔PixelスレにGalaxy A32君って奴がいてさ
ひたすら5000円で買った低解像度液晶パネルのゴミみたいなスマホ自慢してんのw
そいつも株がどうとか自慢話書き込みながら、ローエンドのゴミみたいな貧乏スマホを延々と自慢してたな
こういう奴って十中八苦、高卒20代でアルバイトや派遣社員でろくにボーナスも貰ってないド底辺
趣味がパチスロで普段からパチスロの勝った負けたの話やってて、
最近のNISAブームで投資初めて今度は株の勝ち負けをネットの掲示板に書き込んで自慢してるわけだな
ここ数年の日経平均の上昇のおかげで誰でも儲かってるのも分からず、自分の才能だとでも勘違いして、
今後も勝ち続けられるとでも思い込んでるただのバカ
たんにバカの趣味がパチスロから投資になっただけ
10年後には破産してるだろうな
安定した収入もないからスマホの転売や小遣い稼ぎに必死
パチスロ人口減った分こんな奴が増えてるみたいだな
149:SIM無しさん (ワッチョイ ff39-1hiK)
23/12/10 13:07:39.94 13GPfX2w0.net
必死過ぎてただただキショい
ブログ書くならカメラ買えや
ケチだなぁ
150:SIM無しさん (ワッチョイ 9764-5Qt1)
23/12/10 13:56:30.82 wZdhm7dz0.net
ヒットマーク出てるな
151:SIM無しさん (ワッチョイ 9fc7-K3L9)
23/12/10 15:33:34.22 5jGoZ+230.net
で、そのGalaxyA32って奴、毎日Pixelスレに現れては顔文字入りで「A32のコスパ最強!^o^」って書き続けてんの
ちょうど>>98がやってるみたいに単調で無意味な書き込みをずっと続けてたわけだ(笑)
そんで誰も聞いてもないのに「無 印良品の株が~」とか勝手にしゃべり始めて一人でイキがってんの
頭悪くて何も誇れるものがなくて、それぐらいしかやる事なかったわけだ
俺はそいつが職場(もちろん派遣やバイト先)でどんだけウザがられて浮いてるか目に浮かぶようだったわ
同レベルの連れ見つけてパチスロの自慢話したり、高卒で経済のケの字も知らないくせに、
ネット掲示板で知ったかぶりの投資話してるような「ネオ底辺」だな
バカの趣味がパチスロから、ネット証券の普及で株やFXになっただけ
最終的にそのA32は1年以上もスレに粘着してたな
Pixelの投げ売り始まったころに消えた
「A32最高!Pixelのコスパ悪い」とか1年以上もほざいてたのに今頃Pixel使ってんだろうな
上のNGワッチョイ77bdfABTのバカはそいつと同じ臭いしかしない
自分がド底辺のカスだとバレてないとでも思ってんのか
152:SIM無しさん (ワッチョイ 9fc7-K3L9)
23/12/10 15:40:39.83 5jGoZ+230.net
>>147
ケチって言ってもしょうがないだろ
11TPROのマクロカメラが合ってるんだから
てかそれ言うなら望遠カメラなんか付いてる13TPROに言ってやれよ
「望遠欲しけれりゃちゃんとした望遠レンズ付きのカメラ買えよ」ってw
153:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-D0Fb)
23/12/10 16:51:50.57 qZLodn4hr.net
未だに11Tスレにしがみかないと生きていけないのもまた人生だな
154:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-D0Fb)
23/12/10 16:53:25.76 qZLodn4hr.net
文言に人生観と民度が現れ笑いすら無いスレになったな
155:SIM無しさん
23/12/10 17:41:53.93 0A+ERSiM0.net
>>145
今まで散々転売価格を意味不明な持論と共に長々と書き込んで来てたのにそれすらも否定するんだw
しかも次はマクロカメラを使ったブロガー設定ww
主張に一貫性が無さすぎるw
156:SIM無しさん
23/12/10 18:42:54.38 J8Zn/6wW0.net
12トカ13とか今買うのは情弱
11こそ至高
使い捨てこそ中華スマホと認識しろ💢
157:SIM無しさん
23/12/10 18:49:47.57 vY+Q//Lf0.net
情報に強いのであればスマートフォンやたった数万円程度の差でどうこう言うレベルの生活していないハズなのだが
情報収集し精査する方向性そのものが間違ってる
158:SIM無しさん
23/12/10 19:15:08.71 13GPfX2w0.net
自称ブロガーのプロキチ君、11tproの500万画素マクロでイキってしまう。
確かにアプリの切り替え程度の比較で11tproの処理性能に満足できるんだからおまけのマクロがピッタリかもね
すげぇイキってるのに「俺の使い方では」みたいな予防線張ってるのが最高にダサくて良いよ
159:SIM無しさん
23/12/10 19:20:24.39 Vif6sE740.net
マクロの使い方やっと覚えたのかプロ基地w
160:SIM無しさん
23/12/10 19:42:13.83 vY+Q//Lf0.net
>>156
投資家は何処へ行ったのだろう?
投資が上手く行っているならばブログやる必要ないハズなのだが…
161:SIM無しさん
23/12/11 09:55:57.91 XziPxtjD0.net
>>157
は?俺は最初から120W充電とマクロカメラ目当てで11TPRO買ってるから
マクロカメラはそこまで期待してなかったけど、実際使ってみたらこれで十分だったわ
俺は最初から機能面重視して使うつもりで買ってるから
で、逆にお前らは13TPRO買って何したいの?
望遠カメラ(失笑)や超広角カメラで何したいの?
そんなもんついてても結局使うわけないじゃん
処理能力だって一緒だろ
Antutuなんか50万超えたら実用上なんの支障もないし、70万超えたらもはや体感的な差なんかほぼないからな
スマホでゲームしてるような底辺以外買うメリット皆無だからな
お前らだから結局何が必要かも考えられずに「新しいもの出た」って言って飛びついてるだけの思考停止のバカなんだわな
或いは投げ売りしてるのに釣られて踊らされてる転売乞食な
13TPROスレ見て見ろよ、バカと乞食しかいないからな
12TPROの処分品買って今度は13TPRO買おうとしてるバカとか普通にいるから
そういう奴らって何したいの?
フリスビー投げられた犬と同じで新製品や投げ売りに釣られて右往左往してる何の哲学もないマヌケにしか見えんのだわ
実際そうなんだけどな
162:SIM無しさん
23/12/11 09:58:48.37 XziPxtjD0.net
ワッチョイ 77f5-D0Fb
ワッチョイ換えてるがこいつどうやら例の転売乞食らしいな
即刻NG
163:SIM無しさん
23/12/11 10:14:10.53 q5g9V99S0.net
>>159
おかしいなぁ
前は過不足無い処理能力と充電性能くらいしか答えてなかったのに
後乗せサクサクのマクロ
164:SIM無しさん
23/12/11 10:21:33.50 kQNlOoJOr.net
人生もNG入れて簡単に逃げられれば良いのにな
都合が悪くなると逃げる口だけの人間ですな
165:SIM無しさん
23/12/11 10:41:50.91 DielFYybM.net
物理デュアルSIM おサイフ携帯の機種ってなにがあるから乗り換え先考え中
166:SIM無しさん
23/12/11 10:49:35.87 WAuAc/i+r.net
マクロカメラが購入目的だった筈なのに何故これまで書き込んできた妄言で一度も触れて来なかったんだろうw
そんなマクロカメラが素晴らしい11TProを売っぱらって13TPro安く買うんだもん!だとか投げ売り12TPro買って利益差(意味不明)で優越感に浸るんだもん!と散々書き込んで来たのは何故なんだろうww
167:SIM無しさん
23/12/11 10:55:14.68 h5ysJ7V8p.net
>>124
モンハンNOWは快適だよね
最新のiOSだとカクつくらしいし。
168:SIM無しさん
23/12/11 12:20:48.51 q5g9V99S0.net
実際モンハンnowって画質上げて60fpsでできるの?
169:SIM無しさん
23/12/11 15:14:15.79 h5ysJ7V8p.net
>>166
画質最高60fpsだとたまにカクつくね。
画質高なら大丈夫そう。
普段は低画質にしてる。
170:SIM無しさん
23/12/12 09:48:40.54 aiK6eSnF0.net
0605SIM無しさん (ワッチョイ 62a6-jfG6)
2023/11/05(日) 22:27:13.93ID:4FJBCKSP0
無 印使ってる奴に唯一の朗報
コストダウン仕様の国内版13Tには充電器が付かない可能性がある
「※1 67Wターボ充電器 ケーブルは別売り」(画像の一番下)
URLリンク(event.mi.com)
11T持ってる奴だけが別に買わずに67W充電できる
わざわざ67W充電器なんか別に買う奴いないだろうから(そんな金あったら最初からPRO買ってる)
お前らは14T、15Tと、11T買った時に付いてた67W充電器永久に使い回し続ければいい
そして一生 無 印 と呼ばれ続ける(笑)
0606SIM無しさん (ワッチョイ 62a6-jfG6)
2023/11/05(日) 22:45:57.00ID:4FJBCKSP0
どうやらこのスレの今後の方針は決まったらしいな
無.印持ち → 充電器残して本体だけ1万円ぐらいで売って大損した上、13Tに乗り換え(一生67W充電し続ける)
PRO持ち → 3万円で買ったPROを4万円以上で売って儲けた上、13TPROに格安で乗り換え
完全に明暗が分かれたな
最初からこうなる運命だったんだよ
171:SIM無しさん
23/12/12 10:03:45.96 aiK6eSnF0.net
>>168
11Tムジルシ持ってる奴ら本当に良かったなw
みんなほぼ自動的にUQの13Tムジルシに乗り換えることになるんだろ?
67W充電器すでに手持ちとかすごいなー先見の明があるというかー
受験に例えるとFランク大学の付属高校からそのままエスカレーター進学するようなもんだよなw
おめでとう!!!
172:SIM無しさん
23/12/12 10:42:19.15 r9IJzTc50.net
>>169
よかったね。
私はXiaomi 13T Proを買ったから、替わりにXiaomiにXiaomi 11T Proをバッテリー無償修理を頼める。
また120Wの充電器増えたから車でも積んでおこう。
173:SIM無しさん
23/12/12 11:02:03.08 SrLtUvCkr.net
>>170
お前ずっと進級できない人間に対しても優しいんだな
174:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-D0Fb)
23/12/12 11:33:21.15 PJaiSSWRr.net
あれれー?なんでワッチョイとID改編してコピペ貼ってるんだろう?
おかしーなー?何か疚しい事でもあるのかなー?w
URLリンク(i.imgur.com)
175:SIM無しさん
23/12/12 12:04:18.25 y5mJ8YvW0.net
>>171
このスレ以外の12T Proや13T Proに書かれても迷惑だし…
176:SIM無しさん
23/12/12 12:25:38.39 SrLtUvCkr.net
>>173
本人は迷惑だと思わないから書いてるぞ
あれほど惨めなことはない
177:SIM無しさん
23/12/12 15:02:03.58 U3GVWuG5H.net
知的障害者はそっとしておけ
このスレを荒らすしか能のないゴミを野に放したら
どんな事件を起こすか分からんからな
178:SIM無しさん
23/12/12 20:52:41.18 +nAIOgpE0.net
バッテリーが目に見えて劣化してきたんで公式に頼んで交換してもらったわ
ステータスバーが微妙に焼き付いてるが殆ど気にならんし
この性能ならもう1~2年は使える希ガス
179:SIM無しさん
23/12/12 22:27:13.43 rtcktiWK0.net
マジで何の不満もない。次の機種も120W充電から離れられんだろなあ…
180:SIM無しさん
23/12/12 22:49:21.04 32FvLj+P0.net
>>176
いくらかかった?
181:SIM無しさん
23/12/12 23:09:51.82 gH0/891O0.net
バッテリー交換で本体を12や13の新型に替えてもらえるみたいなガセを流している人もいるけどありえないでしょう。騙される人はいないと思うけど。
リペアセンターはバッテリーパックぐらい潤沢に在庫しているので無償交換だけだよ。
それでも往復の送料は無料だし24ヶ月保証は頑張っていると思う。
182:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-+LQc)
23/12/12 23:38:58.19 EH8QsUQFM.net
>>178
バッテリーが急激に減る現象も起きてたからその証拠送ったら 24ヶ月保証で無料だった
(不良扱いでなければ8700円かかるとのこと修理キャンセルでも5000円は取られる)
送ったあとに在庫欠品してるとやらで返却まで2週間ほどかかったけど通常は一週間ぐらいらしい
送る前に初期化必要なのがだるい
183:SIM無しさん (ワッチョイ 3799-+LQc)
23/12/13 01:34:20.25 XFtLQbdv0.net
>>180
その証拠ってどうやって証明したん?
同じ症状だから教えて欲しい
184:SIM無しさん (ワッチョイ 9764-5Qt1)
23/12/13 03:08:16.92 kIfye5Ll0.net
>>181
前スレで機内モードにして云々って話をしてた覚えがあったから探してきた
スレリンク(smartphone板:895番)
185:SIM無しさん (ワッチョイ 9f8a-08gk)
23/12/13 03:14:31.07 q1Ym+uRY0.net
>>182
黙れ、ヌケサク!穀潰しが
真の勇者は過去を振り返らない!
186:SIM無しさん (ワッチョイ ffb2-+LQc)
23/12/13 03:17:09.31 9oHDTlsN0.net
2年保証ありがてえわ
バッテリー極端な減り方するようになったから俺も修理頼んだらちょっと焼付いてたディスプレイも直してくれて戻ってきた
これであと1年は最低使える
バッテリーは証拠とか無くても対応してくれると思うぞ
この機種特有のよくある不具合だと思うし
水没とか画面外装割れとかあきらかに自分が悪い場合は有償になるだろうけど
187:169 (ワッチョイ 179c-Qc4c)
23/12/13 06:58:57.97 weHNuy7I0.net
>>184
13T Proに完全移行が終わったら、私もXiaomiに早く贈ろう。年末はクロネコも忙しいだろうし、年末年始にかかるから直るのも期間がかかるな。
Xiaomi 11T Proの電池劣化と2年無料修理がなかったらXiaomi 13T Proの発売日購入なんてしなかっただろうし…
188:SIM無しさん
23/12/13 10:30:20.79 iloQHgW40.net
バッテリー容量が67%まで劣化してるんだけど、保証の対象になるの?
189:SIM無しさん
23/12/13 10:41:59.03 FP15G82Dr.net
劣化率ではなく劣化の内容
190:SIM無しさん
23/12/13 12:48:41.37 Mf7hqVo40.net
>>187
劣化ちゃんかよ
191:SIM無しさん
23/12/13 12:55:12.73 9HtCeKU0M.net
持ち主の劣化は保証してくれんの?
192:SIM無しさん
23/12/13 13:32:30.38 hSOCU8DP0.net
>>187
最大容量は指標の1つだと思うんだが何が言いたいんだ?
193:SIM無しさん
23/12/13 13:51:03.16 FP15G82Dr.net
劣化=無償交換と言う基準なら良いんじゃね?
194:SIM無しさん
23/12/13 15:04:42.17 VolsOMSJ0.net
ただの劣化で保証するメーカーがあるなら教えてほしいわw
195:179 (ワンミングク MM7f-+LQc)
23/12/13 16:17:54.93 2V7f9HE1M.net
>>181
機内モードで放置(スマホに触れない)で1時間辺り2%減ってたら該当
この条件満たすのは無理だった
ただ通常使用時にバッテリーが25%から一気に1%に減ってたんで不具合じゃないかとスクショ送ってみたら 不具合の可能性が高いとのことで修理を受け付けてくれた
196:SIM無しさん
23/12/13 17:58:29.77 FI2GmejK0.net
オレのもバッテリーがヘタってきてるしそろそろ次のサブスマホ探さなきゃ。でも11T Proは実際いい機種だったな。
197:SIM無しさん
23/12/13 18:04:19.62 XFtLQbdv0.net
保証受けるのって購入時の領収書と要るの?
無くしてたら保証受けられない?
198:SIM無しさん
23/12/13 18:24:18.29 imGO+rYi0.net
USBでPCとファイル転送モードで繋がらないんだが、どうしたら繋がる?
USBデバッグ=ON、デフォルトのUSB設定=ファイル転送
ケーブルとUSBポートは変えてもダメだった
199:SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-K3L9)
23/12/13 18:40:29.67 j6xeAQhh0.net
>>180
なんだ、やっぱりプロキチが言ってたことってマジだったんだw
0934SIM無しさん (ワッチョイ 5f6a-LbrA) 2023/11/26(日) 23:36:09.93ID:ilyrDvnw0
11TPROは無じる死や12TPROと違って、バッテリー無料交換2年付なんだってw
無じる死や12TPROはシングルセルだから単純なバッテリー劣化ですねで終わらされるけど、
11TPROは残量バグが発生してくれるから、故障扱いになるw
プロキチってマジで正しいことしか言ってなかっただなー
200:SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-K3L9)
23/12/13 18:43:52.92 j6xeAQhh0.net
>>179
>バッテリー交換で本体を12や13の新型に替えてもらえるみたいなガセを流している人もいる
そんな奴いねーよ
勝手に自分で拡大解釈して騙されたとか言ってんじゃねーよw
つーか実際にプロキチが言っていた通りにやってタダで交換してもらえたんだから、
もっと素直にプロキチに感謝しろよな
201:SIM無しさん (ワッチョイ 1f64-D4+T)
23/12/13 18:45:02.02 3/Zvb3EI0.net
キモッ
202:SIM無しさん (JP 0H8f-otDR)
23/12/13 18:46:57.15 9xfhd7aXH.net
( ´Α`)ウゼー
203:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-+LQc)
23/12/13 18:48:39.21 zQH4Mhwp0.net
>>196
余計なことしてできなくしてるのかな
いじったところ元に戻すか開発者オプション全体をoffにしてからつなげる
本来の動作なら接続時に迷うこともない
URLリンク(i.imgur.com)
204:SIM無しさん (ワッチョイ 9764-5Qt1)
23/12/13 18:54:47.30 kIfye5Ll0.net
とりあえずUSBデバッグオフにしてデフォルトの設定を充電にして繋いでみたらどうかな
充電が始まらないならケーブルかUSBポートに問題ある可能性が高い
充電が始まったならUSBの接続用途が通知に出ると思うからファイル転送に切り替えてみる
windows側で認識できたら一旦取り外してUSBデバックをオンにして試す
205:SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-K3L9)
23/12/13 18:56:11.84 j6xeAQhh0.net
【バッテリー劣化して修理出した時の対応まとめ】
11TPRO →「あ、すんません!完全にバッテリー故障です。タダで交換しますんで、今しばらく待ってください!」
ムジルシ →「ただの劣化だろ。交換したけりゃ8000円払えよ。は?交換しないなら送料5000円な」
結論PROしか勝たん!!!
206:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-D0Fb)
23/12/13 19:04:31.12 sfawS7s8r.net
貧乏人の貧乏人による貧乏なスレになったな
207:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-D0Fb)
23/12/13 19:07:16.16 sfawS7s8r.net
物を大切にするのは良いことだけどな
流石に承認欲求が強いメンヘラは男女関係なく面倒くさい
208:SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-K3L9)
23/12/13 19:08:36.65 j6xeAQhh0.net
NGワード オッペケ
209:SIM無しさん (JP 0H8f-otDR)
23/12/13 19:11:08.45 9xfhd7aXH.net
9f**-K3L9
ハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ ミ ギャッハッハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ o/⌒( ´∀`)つ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ と_)__つノ ☆ バンバン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;)
.) ) ) ○ ∧_∧ タッテ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, モウ カンベン
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ ラレネーヨ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ シテクダサイ
210:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-D0Fb)
23/12/13 19:16:43.57 sfawS7s8r.net
都合が悪いとNGで逃げる人生は永遠に変わりそうにないな
まぁ2年もすればこのスレも無くなるかw
211:SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-K3L9)
23/12/13 19:57:07.69 j6xeAQhh0.net
>>207
きっとプロキチは今頃こんな風に大笑いしてんだろうなー
PROの2年間バッテリー無料交換が事実で、ムジルシ買っちゃた奴らどんな顔してるかって想像しながらw
212:SIM無しさん
23/12/13 20:12:25.63 wCyXJshhr.net
おじーちゃんの代からとーし?やってるもん!
ぼくは普通の大学出て普通の企業で働いてるもん!
11TProのマクロカメラを駆使してブログ書いてるもん!
でも11TProを売って12TProや13TPro買って利益差?でゆーえつかんに浸るもん!
12TPro買えなかったから嘘だったと言って虚勢を張るもん!
13TPro買えなさそうだしCS騙すような手口で11TProのバッテリーを交換させて使い続けるもん!
213:SIM無しさん
23/12/13 20:31:25.56 JOcG2SXd0.net
>>209
プロキチくん多方面に喧嘩を売るも結局惨敗、ラインナップ上で明確に下位グレードな無印11Tのみに再び的を絞る
214:SIM無しさん
23/12/13 21:18:36.91 XyuCF8jUd.net
今日13T無印¥9,840CB¥8,000で買ってきた
120W充電無いのは残念だけど値段考えたら大満足
215:SIM無しさん
23/12/13 21:35:54.41 /2jMh5GK0.net
>>212
UQでMNP価格?
216:SIM無しさん
23/12/13 23:17:47.76 J/Rh5QGc0.net
>>212
その価格でなら13Tありだわ
217:SIM無しさん
23/12/13 23:19:00.70 imGO+rYi0.net
>>201->>202
USBデバッグ戻してみてもダメでした
充電が始まって接続用途も聞かれない
218:SIM無しさん
23/12/14 00:07:36.90 lFxbBIlF0.net
>>215
windowsのPCしか持ってないからMacやchromebookだとわからんけどPC側はどんな反応してる?
うちのwindowsだと繋いで充電始まったらPCの方に通知が出た
充電できるけどPCで認識しないケーブルが1本あったけどUSBデバイスが認識されませんって通知が出た
もしPC側でなにも反応がないならPC側の設定なのかな
219:SIM無しさん
23/12/14 01:12:11.37 oB4omD8yd.net
>>213
MNP
最後の1台だった
どこも品薄と聞いたので見かけたらラッキーかも
220:SIM無しさん
23/12/14 02:27:36.23 z+1/ASIIr.net
このスレタイの端末は延命する人間と見捨てる人間に分かれたな
まるで人生そのものを見ているようで興味深い
221:SIM無しさん
23/12/14 09:48:20.96 nU5ZWbFOp.net
>>193
その条件なら俺も該当するわ
222:SIM無しさん (ワッチョイ 7fab-+LQc)
23/12/14 18:07:24.51 j2D5aWpr0.net
11tpro電池ヘタりが顕著だったのでUQの13tにmnpしてきた
223:SIM無しさん
23/12/14 22:31:16.25 qiyJpZsO0.net
自分のもいつかそうなるのかあ、1年半毎朝充電でちょっと減り早くなったかなくらいだが。
キャリアMVNO問わず扱われだしたのは嬉しい限り
224:SIM無しさん
23/12/14 22:47:42.46 slFQcn64r.net
私の使い方だと4時間で充電したくなる
225:SIM無しさん
23/12/15 00:08:11.60 qbMxxTaL0.net
>>216
windows10なんだけど全く変化無し
通知も出ない
違うPCに接続してみたけど同じ反応なんだよね
PCにもスマホにも通知は出ず、PCにデバイスの表示は無く、スマホ側はただ充電される
SIMカード差してないんだがそれが原因だったりするのかな
226:SIM無しさん
23/12/15 00:45:59.55 mChvFp3T0.net
>>223
SIM抜いて試してみたけど同じように認識した
他のPCでも症状が同じだと端末の問題っぽいね
とりあえず再起動してみて駄目ならなんかアプリが邪魔してるのかも
227:SIM無しさん
23/12/15 01:03:58.37 KWuuoiWz0.net
充電だけでデータ転送に対応してないUSBケーブルがあるんですよ
228:SIM無しさん
23/12/15 01:27:33.46 mBlbtdME0.net
どうやってバッテリーの劣化確認したらいいですか?
229:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-D0Fb)
23/12/15 01:40:58.25 F5ExoINMr.net
満充電して機内モードで一晩放置
通常なら2%程減るくらいで済む
230:184 (ワッチョイ 17d0-FJ+M)
23/12/15 09:24:43.09 dK5eU8TT0.net
>>195
Xiaomi 11T ProのIMEI番号と購入元を聞かれたよ。
ソフトバンクのXiaomi 13T ProのPayPayくじと同じでXiaomiが販売納品リストでチェックしているのだろうね。
231:SIM無しさん (ササクッテロロ Sp4b-+LQc)
23/12/15 09:54:57.52 M7yJzeBUp.net
>>228
端末の初期化必須というのは本当ですか?
232:SIM無しさん (ワッチョイ 1702-FWGL)
23/12/15 12:23:48.73 FZi5/nkn0.net
バッテリーの修理から返ってきたらIMEI変わってた
外装は変わってないっぽいからわざわざ中身だけ変えたのか
芸が細かいな
233:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-+LQc)
23/12/15 12:40:47.59 3Cm7uNQ4M.net
バッテリー交換で裏蓋は交換されると思ってたけどそのままなのか
背面ガラスの取り扱い面倒そうなのに
234:SIM無しさん
23/12/15 14:12:41.51 TuLAKoi90.net
13Tが回線契約なしで31000円か
今11Tでおサイフ付いてないし、容量も256になるしほしいかも
235:SIM無しさん (スッップ Sdbf-+LQc)
23/12/15 15:11:58.50 ePYsb8FVd.net
一年でバッテリ劣化で残80%は無償交換いけますか???
236:SIM無しさん (ワッチョイ 7751-7BHq)
23/12/15 15:30:52.69 GBoobOZv0.net
>>233
どうやって調べたの?
237:SIM無しさん (スッップ Sdbf-+LQc)
23/12/15 16:12:31.99 MHA5+JtBd.net
>>234
アプリ
238:SIM無しさん
23/12/15 21:49:30.61 TuLAKoi90.net
調べたら13Tってantutu90万くらいじゃん
11Tと10万しか変わらんのか
239:SIM無しさん (ワッチョイ 976e-6JIb)
23/12/15 22:11:04.91 Xg+PGR3J0.net
問題なのは
省令改正で12月27日から端末割引が「原則4万円まで」になる
↑
これ
これ以降
「上限額を原則4万円まで
「販売価格が4万円以下の場合は2万円まで
「販売価格が4万円超8万円以下の場合は、その半額まで
Xiaomi 13T 74,800 円 (税込)
↑
今回のMNP 9,800円!は、不可能になる
回避策は出てくるだろうけど、いつになるかどうなるかわからん
すでに2年経過していたら、1年後確実にバッテリーやばいから
バッテリー自分で交換よりも遥かに安いので動けるなら動いた方がいい
240:SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-+LQc)
23/12/15 22:13:50.89 mBlbtdME0.net
>>237 売れない在庫抱えた転売屋ですか? 全部捌けそう?
242:SIM無しさん
23/12/16 02:04:46.96 C2FjearO0.net
ホーム画面上から引っ張るウインドウにウォレット設定してるんだけど一定時間使えんかったな。しばらくしたら普通に表示できたけど。
クイックボールのGooglepayは使えたわ。
243:SIM無しさん
23/12/16 02:30:52.23 QHERPqGw0.net
使って1年半経つけどバッテリーの減り露骨に早くなってきた
13t投げ売りしてるしそっち移ろうかな
244:SIM無しさん
23/12/16 07:37:24.01 IiPt3Lp/0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
245:SIM無しさん
23/12/16 07:43:25.19 hV86xNqw0.net
スリープ中にシステムランチャーが動きまくってバッテリーがゴリゴリ減ってるんだが、これ何が原因なんだ
大体1年半くらい使ってるけどこんなの初めて
246:SIM無しさん (ワッチョイ 1693-D+Hx)
23/12/16 08:45:34.43 oeAtsRzX0.net
>>241
既に4000円貰ってる
247:SIM無しさん
23/12/16 11:15:26.30 C2FjearO0.net
13Tも目に見えて違いはないんでしょ、スマホ自体がもう成熟しきっちゃってるからなあ。
248:SIM無しさん (ワッチョイ 92ea-e/IH)
23/12/16 11:37:49.06 AjaN44680.net
>>244
Xiaomi 11T Proの写真は色が派手で不自然。
249:SIM無しさん (ワッチョイ 92ea-e/IH)
23/12/16 11:42:32.75 AjaN44680.net
>>237
今回の改正ではレンタル販売などは継続審議。
現段階で、光やクレジットカードやバーコード決済や景品表示法内のメーカーの特典などは対象外。
250:SIM無しさん
23/12/16 12:21:19.77 UnCDYX/90.net
>>241
やってみる価値ありそう
251:SIM無しさん
23/12/16 12:51:40.97 LVHXze9j0.net
センサー診断ツールで色々見てたら近接センサー故障とか出て、
そもそも近接センサーどこにあんのよと思って調べたら、
現代のスマホって物理的な近接センサー(赤外線の反射を検知するやつ)は載ってないんだね。
XiaomiはEllipticLabsのVirtualProximitySensorというのを使っているらしく、
仮想近接センサーというのは加速度/ジャイロなどの既存のセンサーを複数組み合わせて
各種情報から耳に当てているかどうかをAIで判断しているようなので、
近接センサーを使ったトリックみたいなものはもはや通用しないんだな。
252:195 (ワッチョイ 639a-nwue)
23/12/16 14:16:34.52 Lh4+fCs10.net
>>196 の件だけど、
なんとか接続出来ました。
ファクトリーリセットした後、USBの接続設定をファイル転送モードにして繋いだら
接続用途も聞かれるようになり繋ぐことが出来ました
あと、付属品のUSBケーブルの接触が変でした
若干接触不良起こしてるし、タイプC側の端子の向きを変えると通信しなくなる
(充電の時も端子の向きで急速かそうでないかになる)
アドバイスくれた方々、ありがとうございました
253:SIM無しさん (ワッチョイ 728c-6q9M)
23/12/16 16:47:27.89 BJ8xif3g0.net
>>240
えっ?もしかしてPROから乗り換えるつもりじゃないよな?
254:SIM無しさん (ワッチョイ 728c-6q9M)
23/12/16 16:48:15.42 BJ8xif3g0.net
>>240
えっ、もしかしてPROから乗り換えるつもりじゃないよな?
255:SIM無しさん (ワッチョイ 728c-6q9M)
23/12/16 17:00:41.22 BJ8xif3g0.net
13Tのチップって11Tに毛が生えたレベルの性能しかないからな
特にGPU性能が低すぎて11TPROよりゲーム性能悪いからな
URLリンク(i.imgur.com)
GPU弱すぎて、4K30FPS動画も撮影できないから
つまり13Tってのは「ゲーム性能劣化させて、67W充電しかできなくして、カメラ性能劣化させた11TPRO」みたいなもん
おまけに充電器もついてないありさま
だからUQで投げ売りなんかやってんだよ
それに気づいてない情弱や転売乞食しか買わないスマホだからな
256:SIM無しさん (ワッチョイ 728c-6q9M)
23/12/16 17:01:25.38 BJ8xif3g0.net
13Tのチップって11Tに毛が生えたレベルの性能しかないからな
特にGPU性能が低すぎて11TPROよりゲーム性能悪いからな
URLリンク(i.imgur.com)
GPU弱すぎて、4K30FPS動画も撮影できないから
つまり13Tってのは「ゲーム性能劣化させて、67W充電しかできなくして、カメラ性能劣化させた11TPRO」みたいなもん
おまけに充電器もついてないありさま
だからUQで投げ売りなんかやってんだよ
それに気づいてない情弱や転売乞食しか買わないスマホだからな
257:SIM無しさん (ワッチョイ 728c-6q9M)
23/12/16 17:21:16.83 BJ8xif3g0.net
13Tってのは11T持ちの奴がバッテリー劣化してきて修理に出したいけど、
PROと違って8000円取られる>>203からしょうがないから乗り換えるか…ぐらいの存在価値しかないからなw
まあ11Tから乗り換えるなら良いんじゃない?
何度も言ってるけど充電器使い回せるしw
そうやって11TPROに勝てない機種をずっと握り続けてればいいよ
ほんとあのときどうしてPRO買わずに11Tムジルシなんか買っちゃたんだろうなw
258:SIM無しさん (ワッチョイ ef5c-ls7Q)
23/12/16 17:37:57.33 4TIUIS6A0.net
13TのMNP価格コスパ良いな
事務手数料入れても実質6000円しない価格で端末が手に入る
同時にauでんき契約で回線も1265円/月以下で運用出来る
11TProの充電器あるから別売りの充電器買い足す必要なし
買えるなら端末単体実質24000円
俺の使い方だと2年で体感50%のバッテリー劣化と言った所
11TProはサブにするわ
259:SIM無しさん (ワッチョイ 728c-6q9M)
23/12/16 18:06:11.24 BJ8xif3g0.net
>>255
お前PRO持ちアピールしてるけどあれだろ?
元ムジルシで、バカにされたのが悔しくて、後から中古の11TPRO買っちゃった組の人だろ?w
バッテリー劣化してきたけど修理に出せないんだろ?w
じゃないと13Tなんか買おうと思うわけないからなw
8000円
260:SIM無しさん
23/12/16 18:14:34.43 ZrnydCgIM.net
>>252
充電器着いてないのか
15プロまで様子見だな
261:SIM無しさん
23/12/16 18:58:40.68 BJ8xif3g0.net
惨めだよな
ムジルシ買ってプロキチにバカにされて、悔しくて中古のPROに乗り換えたと思ったら、
バッテリー劣化が気になってきて、中古なせいで無償バッテリー交換できず、結局劣化品のゴミ=13Tに飛びつく
そしてまた「ムジルシ」とバカにされ続ける…
ムジルシ買った奴の末路悲惨過ぎたんだろ
262:SIM無しさん
23/12/16 19:09:16.62 BJ8xif3g0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ見たら明らかだわな
13Tなんか選択肢にも入らないと
安い以外なんの取り柄もない
ゲームするならGPU強くて120W充電もできるし13TPRO一択
貧弱なGPUにカメラ糞で60Hz撮影もできず、Pixel8にボロ負け
13Tなんてのはマジで発売する意味のないスマホ
おまけに13TPROもPixel8も格安レンタル販売やってて安さすらなんの売りにもならないという
マジでただの情弱向け廉価スマホでしかない
性能悪いくせに重いしw
263:SIM無しさん
23/12/16 19:22:55.70 wZbDpnKjH.net
また知的障害者の戯言の時間か
264:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-fH6R)
23/12/16 21:46:23.21 18g/tVoK0.net
ID真っ赤は消すに限る
265:SIM無しさん (ワッチョイ 1e45-8ZBk)
23/12/17 00:18:20.39 ZZ2r0hQD0.net
安さにつられて13Tに変えたらほぼ11Tproと変わらなくて大満足
動画と高速充電大事なら禿で13Tproレンタル
セカンドスペースとデュアルアプリ使うならau13Tかな
266:SIM無しさん (ワッチョイ 6f45-3PPy)
23/12/17 00:41:50.24 KCxM7QHU0.net
あんつつスコアこれ以上で256GBかSDカード使えて3万ちょいくらいなら乗り換えるんだがなぁ
PCぶっ壊れて臨時支出出たから当分これ使うようだわ
267:SIM無しさん (ワッチョイ 63e0-e8vO)
23/12/17 05:34:06.21 MgnnnwZI0.net
現状、の不満もないしなあ。明らかにヘタるまではまだまだ全然使える、単に物欲が欲しがらせるだけ
268:SIM無しさん (ワッチョイ f28b-9Lk9)
23/12/17 06:06:08.44 F/IN9Yt20.net
ID真っ赤にして書いている内容全てがブーメランにしか思えなくなってきた
269:SIM無しさん (ワッチョイ 6f45-3PPy)
23/12/17 08:55:19.33 KCxM7QHU0.net
不満は容量だけだな。ゲームぬるぬるなのでいろんなゲームやってみたけど
最近のゲームは無駄に容量食いやがって、、、シュリンクしろや
270:SIM無しさん
23/12/17 15:09:52.19 xKhRc8OQ0.net
SDカード????
271:SIM無しさん
23/12/17 15:20:44.16 4PMq0UJo0.net
年寄りに絶大な支持があるSDカード
272:SIM無しさん
23/12/17 15:34:45.34 8dLBu0Cx0.net
>>262
ベンチならこうなんだ?
11tproと13t手元にあるが原神は13tのほうが快適
秘境の周回45秒ぐらいかかるのが40秒に短縮されたわ
ロードだけじゃなく、元素爆発ローテーションして敵残すことなくなったから間違いなく早くなったと断言できる
何にしてもどっちもいいスマホだと思うよ
個人的には三万近くした11tproと2000円の13tなら後者のほうが満足度は高い
273:SIM無しさん
23/12/17 16:14:57.05 D+3hGGYs0.net
>>34の乞食は今週末は13T買おうとして自転車でキコキコやってたんだろうなぁw
こいつ先月は12TPROの移動機乞食して、今度は13Tの転売のことで頭一杯なんだろうなぁw
こういう奴はスマホなんかに興味あるんじゃなくて、単にドケチ貧乏で小金稼ぐことしか考えてないド底辺だからな
投資(笑)で月に数十万稼いでる勝ち組がお前がやってるようなケチくさいことするわけないのにw
負け惜しみ書き込んでもムダムダ
お前の行動で自分がド底辺だって証明しちゃってるからw
274:SIM無しさん
23/12/17 16:23:59.93 D+3hGGYs0.net
>>269
11TPRO持ってんのに11TPROなんか買うやつバカだけだから(笑)
なんでわざわざ手間かけて性能悪いもん買う必要あんの?
もしかして上の乞食と同じで少しでも儲かると思うと必要性も考えずに、小金欲しくて転売目的で買いに走っちゃうタイプ?
俺だっていつでも買いにいけるけどクソ寒いのに家でゴロゴロやってるけどなぁ(笑)
26日までの13TPROの投げ売りレンタルだって面倒くさいから躊躇してるレベルだからな
オンラインで買っても良いとは思ってんだけどデータ入れ替えとか面倒くさいしなー
11TPROが攻守共に完璧過ぎて乗り換える理由がないんだよなあ
275:SIM無しさん
23/12/17 16:30:25.43 bg2pclvP0.net
24ヶ月保証はXiaomi公認ストア楽天市場店での購入でもいけるんかな?
276:SIM無しさん
23/12/17 16:31:32.44 D+3hGGYs0.net
ぶっちゃけこのスレから13Tなんな買おうとしてる奴、ムジルシと中古11TPRO買っちゃったさんだけだからw
バッテリー劣化気になって修理に出したいのに出せない所に13T出てきたから買い替えようたしてんだろ、バレバレだからw
もうずっと前からオクやフリマの未使用品は中古と同じだって言ってたのになー
俺の11TPROまだまだバッテリー持つし、あと一年無償交換にも出せるからなー
完全下位互換のゴミ、13Tなんか買う理由がないんだよな
277:SIM無しさん
23/12/17 16:32:09.88 zMEiFJoE0.net
11TPRO持ってんのに11TPROなんか買うやつバカだけ
↑まさにプロ基地流オウンゴールが決まった瞬間w
278:SIM無しさん
23/12/17 16:36:58.15 D+3hGGYs0.net
>>272
余裕でいけるよw「新品」(フリマの未使用品は論外ですw)で購入履歴確認できれば問題ないよ
あと修理に出す前に60%〜70%までの充電繰り返して、残量ズレ起こして20%あたりから急落してる時のスクショ送れば良いだけw
おれもちゃんと納品書とバッテリー急落したとかのスクショ保存してるからw
279:SIM無しさん
23/12/17 16:40:33.12 D+3hGGYs0.net
>>274
あら、書き間違えてるなー
でもそういう所で必死で揚げ足取ろうとしてくる所が負け犬感がすごいよな(笑)
本筋の所に対して全く反論出来ないもんな
280:SIM無しさん
23/12/17 16:51:20.33 D+3hGGYs0.net
>>269
いやだからなんで13Tなんか買う必要性あるのって?(笑)
>>259のこれ見ても明らかなように、13Tと13TPROじゃ雲泥の差があるからw
URLリンク(i.imgur.com)
もう全く別のスマホだから
そもそも俺らは120Wの急速充電したくてXiaomi買ってるわけ
なのになんで最大で67W充電しかできなくて、しかも充電器も付いてないもの買わなきゃならんのか(笑)
そんなもん買う位ならPixelやiPhoneで良いだろって
てかそもそもソフトバンクで13TPROが実質タダみたいな値段でレンタルやってんのになんでさらに数千円ケチって13Tなんてポンコツ買わなきゃならんのか(笑)
マジで13Tなんてのは情弱と貧乏人しか買わないスマホ
281:SIM無しさん
23/12/17 17:06:40.33 bg2pclvP0.net
>>275
教えてくれてありがとう
今すでに20%からカウントダウンでパーセンテージ落ちていくからスクショとって電話してみます
282:SIM無しさん
23/12/17 17:11:36.34 CUgRVuZx0.net
人がどんな理由で何買おうとその人の勝手だろうが。
283:SIM無しさん
23/12/17 17:51:43.59 pRNRsa8Vr.net
>>277
気持ち悪い
284:SIM無しさん (ワッチョイ 6f45-3PPy)
23/12/17 18:44:09.73 KCxM7QHU0.net
>>267-268
ゲームも4K撮影もしない容量不足にならないような使い方しかしないんならこのレベルの買う必要ないんじゃね?
お前らの使い方なんぞブラウザかSNSしか使ってないんだろ?それあんつつ20万くらいの一万円で買えるからそれで十分やろ?w
285:SIM無しさん (ワッチョイ 728c-6q9M)
23/12/17 18:56:20.65 D+3hGGYs0.net
それが例え転売乞食だろうと、ベンチマークや将来性考えられない情弱たろうとw
13T買っちゃった奴らは11T買った時も同じような判断で結果的に大損ぶっこいたのに、また繰り返すのか(笑)
286:SIM無しさん (オッペケ Sr47-9Lk9)
23/12/17 19:45:47.68 6mUxqFsBr.net
13Tシリーズが出てるのに必死ブーメラン
287:SIM無しさん (オッペケ Sr47-9Lk9)
23/12/17 19:46:19.41 6mUxqFsBr.net
数万円で大損という世界観
288:SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-9Lk9)
23/12/17 20:06:02.29 5HhncGtJ0.net
プロキチ君、金なさすぎでただのプロケチ君で草
289:SIM無しさん (ワッチョイ efad-9Lk9)
23/12/17 21:23:00.72 p4DHKSR00.net
>>285
アンチ乙
祖父の代から投資やってて普通の企業に勤めてる普通の人だから
なんでそんな人が欠陥型落ち廉価中華スマホの転売価格だったりどんぐりの背比べレベルの性能差で頑張ってマウント取ろうとしているのかだって?
こっちが聞きたいくらいだよ
290:SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-9Lk9)
23/12/17 21:56:39.04 5HhncGtJ0.net
いちいち長文なのが尚キショい
291:SIM無しさん
23/12/17 22:23:31.11 6mUxqFsBr.net
何1つ価値を生まない生めない駄文
292:SIM無しさん
23/12/17 22:54:14.43 2/xoODb5H.net
池沼の発作
293:SIM無しさん
23/12/18 00:16:53.40 8kOkCy0Dr.net
こんな人間でもどこかで生きているのだと実感できるスレ
294:SIM無しさん
23/12/18 00:42:51.50 oAs48PFe0.net
>>290
近所に居ると思ったら怖いよ
好きなの使えばいいのに親や恋人でも殺された以上の妄執だからなぁ
295:SIM無しさん
23/12/18 13:07:14.56 PvlUGA5D0.net
ケンカをやめて🎶~
Xiaomiにこのスマホのバッテリー修理を頼んだから、
戻ったら
296:SIM無しさん
23/12/18 13:08:37.78 PvlUGA5D0.net
>>292の続き
またまだ使い続けるのだから……
297:SIM無しさん
23/12/18 20:28:17.49 mwSvi8h70.net
前機種がバッテリー駄目になる前に次機種として
安いうちにとこれ買ったんだがまだ使ってない
なのにもう二年前の機種になってもうた
まあ888なら当分困らんだろう
いまのSD660で困ったこと無いし
298:SIM無しさん (スププ Sd32-yzQd)
23/12/18 20:57:40.88 erRY99yOd.net
120W急速充電できなくなったわ…なんでだ
299:SIM無しさん (オッペケ Sr47-9Lk9)
23/12/18 21:57:02.17 YQH7R996r.net
>>294
安さで買うと駄目だな
必要なときに買わんと
300:SIM無しさん (ワッチョイ 632b-ls7Q)
23/12/19 05:18:25.55 NKlDeilM0.net
>>295
充電器側のケーブルが奥まで刺さってない
301:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-ls7Q)
23/12/19 12:40:08.30 qobJRx84a.net
>>294
俺も買ってからずっと放置で最近ようやく使い始めた。思ったより快適でもっと早く使ってれば良かったかも。ちなみに前機種はSD855
302:SIM無しさん
23/12/19 13:18:44.17 NIqzmbCXd.net
アリエクでバッテリー買って交換してみた。
意外とできるもんなんだね。
303:SIM無しさん
23/12/19 13:43:43.51 uYm+86C10.net
差し込み口(専用ケーブル)見ればわかるけど端子が違うからな
あとUSB3.0とかはゆっくり差し込みすると2.0認識しちゃうからこれでもそんな感じのがあるかもしれん(試した事ないからわからんが)
ali品だとたまに青色なのに拡張端子がなくて中身USB2.0な中華ケーブルとかあるよなw
304:SIM無しさん (スフッ Sd32-ls7Q)
23/12/19 15:24:52.74 Hby3hmP0d.net
怖すぎだろ
305:SIM無しさん
23/12/20 09:49:35.63 dOqRDGYX0.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
URLリンク(uplift.5ch.net)
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
306:SIM無しさん
23/12/20 18:08:41.38 naKaQzEa0.net
時々FPSがっつり落ちるんだけどバグ?
バッテリー残量は十分あるんだけど
タスクキルしてももっさり
307:SIM無しさん
23/12/21 09:13:01.15 tbSH839I0.net
熱持つと性能落ちる事あるんじゃないかな
308:SIM無しさん
23/12/21 13:07:33.62 Ek/o6ULI0.net
14.0.6にアプデしてからバッテリー減り早くなってね?けっこう熱持つし
309:SIM無しさん
23/12/21 22:57:00.14 3vO3Q/3q0.net
>>304
それが不思議なことに、熱持ってなくても症状出るんすよ
310:SIM無しさん
23/12/21 23:07:48.45 etgLHHzY0.net
>>306
影響あるか分からんけどメモリ増設の所増やすかオフにしたら
つうかこれ意味あるのか
311:SIM無しさん
23/12/22 19:12:20.58 BawniJMg0.net
PROなんだけどメーカー保証受けられるの知って来た
iijで買ったんだけど、何か保証書とか要るの?
312:SIM無しさん
23/12/22 20:09:32.22 Q2uWxOYk0.net
>>308
クロネコヤマト経由でXiaomi 11T ProをXiaomiに送る時にOCNの購入履歴のスクショを印刷した紙を同封した。
313:SIM無しさん
23/12/22 20:38:18.01 Q2uWxOYk0.net
>>308
無料保証は購入してから2年以内で自然故障のみです。
314:SIM無しさん
23/12/22 21:17:38.87 wenvMqFO0.net
>>307
確かにオンにしてますわ
ちょっとオフで様子見します
315:SIM無しさん
23/12/22 22:56:40.44 4q22YwTz0.net
>>309
IMEI要るよね?
>>310
話題のバッテリー不良は?
316:SIM無しさん
23/12/22 23:10:14.29 fb6YVEJ60.net
>>312
もちろんIMEIは必要。
317:SIM無しさん
23/12/23 06:27:00.64 bctOQVbJd.net
>>312
バッテリーも当然保証対象です
318:SIM無しさん
23/12/23 07:53:23.29 HbA9WP8l0.net
>>312
電池修理はほとんどのスマホ保険の対象外だと思う。シャープのスマホ保険は対象だったが…
319:308
23/12/23 09:38:17.92 HbA9WP8l0.net
今、クロネコヤマト経由でXiaomi 11T Proが返ってきた。(初期化して送付したけど、MIUI14になってた)
URLリンク(imgur.com)
320:SIM無しさん
23/12/23 09:51:15.00 X1xfcimQ0.net
そのくらいの申告内容でも受け付けてくれるんや
結構長々と書いてしまったわ
321:SIM無しさん
23/12/23 10:20:38.01 YvzSQRRfr.net
>>316
私も年末に修理としますわー
322:SIM無しさん
23/12/23 10:27:55.66 HbA9WP8l0.net
Xiaomi 11T Proのブルーって本当に綺麗で高級感があるな😍
新品Xiaomi 13T Proのクロコダイルブルーと比較しても1年半経っても輝いて美しい。
323:SIM無しさん
23/12/23 16:22:30.69 j1LWe/vJ0.net
>>316
俺も昨日バッテリー交換に出したんだけど何日くらいかかった?
324:SIM無しさん
23/12/23 16:32:01.22 BI0vY14d0.net
>>299
いざとなったらコレだな
やってみて失敗ならまぁ機種変
325:315
23/12/23 17:19:42.16 bJTp3Sk00.net
>>320
月曜日の午前中にクロネコが取りに来た。
その後>>292を書いた。
326:315
23/12/23 17:32:43.78 bJTp3Sk00.net
以前、Xiaomi 11T ProのバックアップをGoogle Oneにして、Xiaomi 13T Proに簡単に移せたのに……
Xiaomi 12T Proのバックアップを返って来たXiaomi 11T Proに何故か移せない?どうしてだろう🤔
327:SIM無しさん
23/12/23 18:00:05.47 j1LWe/vJ0.net
>>322
ありがとう
328:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています