Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part23at SMARTPHONE
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part23 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん
23/11/27 08:33:56.02 GXZVK2t00.net
荒らされて落ちたので

3:SIM無しさん
23/11/27 12:43:31.02 sYo0Ezqx0.net
乙です。
いくら探しても9600円は見つけられなかったので、19680円で購入しました。
smartSwitchでほとんどのアプリが配列も同じで丸コピーできるんですね。
アプリのログインとかは別なんで、銀行系とか設定し直しに半日かかったけど、作業にバッテリー150%以上は使ってやっぱりバッテリー持ちは悪そうですね。
あと最初からフィルムついてるんですが、剥がす前提なのが意味不明です。

4:SIM無しさん
23/11/27 15:31:24.47 ylux1w1e0.net
>>1
スレ建て乙です

5:SIM無しさん
23/11/27 16:39:12.57 44g9y/ZTM.net
>>1
9600円で買えなければ負け
人生負け続けでいいのか?

6:SIM無しさん
23/11/27 17:20:08.35 g4BLcsfQ0.net
otu

7:SIM無しさん
23/11/27 17:56:16.65 NtYzV+pdM.net
時給1000円と時給1万円の思考の差

8:SIM無しさん
23/11/27 20:55:23.01 jHAz0RnT0.net
前スレにあったカメラのフラッシュチャージって
そんな項目あるの?

9:SIM無しさん
23/11/27 23:15:32.09 /H9t0Umb0.net
いつもと同じ環境なのに急速充電にならないのは何が原因なんだぜ?

10:SIM無しさん
23/11/28 08:30:55.62 7judks7BM.net
>>9
気温が低いから?

11:SIM無しさん
23/11/28 20:56:02.09 LH1HK1rC0.net
なんかほとんどのスレ落ちてんなと思ったらエラーとかじゃなくて荒らされてたのか

12:SIM無しさん
23/11/29 14:51:12.50 DkNdwAIh0.net
また落ちそうだな
20レス行かないと落ちるけど保守やると規制されるからな

13:SIM無しさん
23/11/29 15:06:53.04 APF9Z80s0.net
前スレのフラッシュの件、高輝度って意味では難しいのかしらんが、ライト程度ならXiaomiのプリインカメラとかは常につけっぱ出来たりするし難しい訳ではなさそうだけどな
探せばありそうだが
GCamとか出来たりしないのかな

14:SIM無しさん
23/11/29 16:03:35.54 wY7S1F1D0.net
プリインストールのGalaxyStore関係のアプリが正直あんま使わんから必要無いんだけど残しといた方が良いのってなんかある?

15:SIM無しさん
23/11/29 16:57:12.22 nP8DvWzT0.net
来月9800円来るかなぁ

16:SIM無しさん (ワッチョイ 9bcf-xXac [119.229.9.57])
23/11/29 17:59:48.54 y/OTOvM+0.net
支援

17:SIM無しさん (ワッチョイ d534-2qxF [2404:7a86:1c1:1b00:*])
23/11/29 18:08:28.85 PqRhFuQ30.net
支援者

18:SIM無しさん (アウアウウー Sae9-uU5w [106.146.4.236])
23/11/29 18:49:34.68 +tISh3fCa.net
5件ほど9600円の在庫確認
一番最初に問合せした家から一番近い店に行って契約してきた
ただし分割契約お断りされたので一括26320円

19:SIM無しさん (ワッチョイ 1d12-P0Sm [2001:268:99cf:4945:*])
23/11/29 18:51:47.32 4xoOkGhm0.net
UQで黒ねえならいらねって言ったらauの在庫持って来やがったw

20:SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-xXac [219.100.55.248])
23/11/29 18:56:59.15 33YYziOlM.net
通話にメール。SNSやネットサーフィンだけで試しに過ごしてみたら3日バッテリー持った

21:SIM無しさん
23/11/29 19:09:35.96 xB20Mt8x0.net
>>20
そうだよね。
言う程バッテリー持たない訳じゃないよ

22:SIM無しさん
23/11/29 19:22:16.49 3v0AjIJrM.net
>>14
ない

23:SIM無しさん
23/11/29 19:32:50.15 EzJVyPsna.net
>>19
黒しかねえよって言われた
黒が在庫残りって珍しい
スタンドケースいいのない?

24:SIM無しさん
23/11/29 20:41:34.09 33YYziOlM.net
>>21
ゲーム、動画視聴、カメラをがっつり使うと減りが早いけど、言われてるほど持たないわけじゃないよね
持ちが良くないというのは間違ってないけど

25:SIM無しさん
23/11/29 20:50:43.01 8VLVCoKG0.net
俺は普通にゴミだと思ったから買って2週間くらいで変えた、最適化も終わったくらいの段階でゴミなら1,2年後とか悲惨だろうし
s23も持ってるけどブラウジング10分で比較すると1.5倍位電池消費量が違うわ

26:SIM無しさん
23/11/29 20:54:02.39 kEfbN2FM0.net
どうやら全く売れてなくて来月は本格的に9600円になるみたいね
早まらなくて良かったー

27:SIM無しさん
23/11/29 20:54:49.37 Qa/xPRy0a.net
そりゃsd8gen1はゴミと評判のSamsung製造だし
sd8gen2はtsmc
Dimencity9300もtsmc
Apple Mもtsmc
Samsung製造socはタダで中国に投げてるから安いんだってさ

28:SIM無しさん
23/11/29 20:57:58.19 fS+R2BBw0.net
>>26
ソース

29:SIM無しさん
23/11/29 21:06:36.68 3v0AjIJrM.net
>>27
sd8gen3もtsmc?

30:SIM無しさん
23/11/29 21:11:33.13 Qa/xPRy0a.net
>>29
そうだったかと

31:SIM無しさん
23/11/29 21:23:21.82 x7I4HvhL0.net
まあtsmcだからって、何でも良いわけでもないけどね8 Gen 3と9300はハズレっぽいし
Samsung製SoCがダメダメなのも確かだが

32:SIM無しさん
23/11/29 21:27:38.28 Qa/xPRy0a.net
それはそうですね
tsmc3nmはハズレっポイですね
ちなみに投げ売りSamsungハイエンドを最近買い漁ってますからw
1個2個前のハイエンドが安価なら

33:SIM無しさん
23/11/29 22:07:53.27 ETuiqO4I0.net
近所は在庫ピンク1になってたわ

34:SIM無しさん
23/11/29 22:14:06.49 3v0AjIJrM.net
>>33
ならイラネ!って帰ろうとすると黒や白の在庫が増えるシステム

35:SIM無しさん
23/11/29 22:14:38.81 wY7S1F1D0.net
>>32
8gen3は4nmでは?

36:SIM無しさん
23/11/29 22:15:55.13 wY7S1F1D0.net
>>22
ありがと
容赦なく消すわ

37:SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-P0Sm [150.66.118.128])
23/11/29 23:46:13.48 QC3oTHkfM.net
売れ残りは福袋行きだろ

38:SIM無しさん
23/11/30 08:01:18.37 GqstkTlO0.net
全く話題にならないんで僕だけかも知れないですが、充電ケーブル抜くときなかなか外れないんですが、端子が固くないですか?
外れ個体なだけ?

39:SIM無しさん
23/11/30 08:21:05.75 NadfbMbed.net
安いのには理由がある
電池もちがいい機種が欲しいのなら同価格帯で他の機種買えばいいだろ

40:SIM無しさん
23/11/30 08:49:53.43 V9lSMyiua.net
>>38
ケーブルによるんじゃない?何使ってる?
ANKERとUGREENは固くなく問題なく抜き差しできてるよ

41:SIM無しさん
23/11/30 08:50:59.84 ih2Ac6aH0.net
>>38
普段はワイヤレス充電だけど、たまにUSB充電するとき少しだけキツめな気がする

42:SIM無しさん (スッップ Sd43-A2nk [49.98.167.233])
23/11/30 09:11:22.80 7QschkpCd.net
バッテリーが終わってる機種をレンタルではなく今更購入する人は何が狙いなの?長く使い続ける予定なの?

43:SIM無しさん (ワッチョイ 65c4-AnfR [2001:268:990c:7e1e:*])
23/11/30 09:14:46.69 rlRtDmZ70.net
s23はドコモ烙印でならもう一括3万円台出てるからな

44:SIM無しさん
23/11/30 09:49:10.27 OS6TDPxC0.net
au版最新アプデ入れてからモバイルネットワークが安定しなくて明らかに入る場所なのに圏外出るようになった

45:SIM無しさん
23/11/30 11:29:24.71 GqstkTlO0.net
>>40
auの純正ケーブルです。
引っこ抜くのに結構力が必要で
前のs20の時は全く問題無かったんですが

46:SIM無しさん
23/11/30 12:03:12.94 NadfbMbed.net
>>42
ドコモならgalaxy リペアで電池交換すぐに出来るからAndroidでは電池交換しやすい方だけど

47:SIM無しさん
23/11/30 18:02:51.05 L3ptNZHD0.net
>>43
え?まじかー
普通に悩ましいなぁそれというか1万高くてもそっちのほうがいい感はあるw

48:SIM無しさん
23/11/30 18:09:59.73 12NfcLIe0.net
SIMの観点からも23のが良いに決まっとるだろ

49:SIM無しさん
23/11/30 18:22:52.51 J8o4/idAM.net
>>31
むしろ2つとも大当たりっぽくね?
最近搭載機種続々と出てきてるからレビュー動画よく見てるけど8Gen2と比べてもワンランク上の実性能に見える
まあGalaxyが扱い切れるとは限らないけど

50:SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-xXac [119.171.190.78])
23/11/30 19:23:05.28 hF6cTtjD0.net
>>43
まじで?S22買ったばかりだけど三万台だったら買うわ。レンタルでなくて?

51:SIM無しさん (ワッチョイ 1b26-Fqh9 [240b:10:a002:44f0:*])
23/11/30 19:43:35.47 2JJc2V4r0.net
s23のスレでも一括3万円台で買えるみたいなレス何回か見たけど画像は一回も見たことない
つまりホラ吹き

52:SIM無しさん (ワッチョイ d545-RwrC [2001:3b0:308:b47:*])
23/11/30 20:03:28.06 tZMNO6HE0.net
まぁ定期的にガイジわくからね

53:SIM無しさん (ワッチョイ 9bae-RBoH [2001:268:987b:ab0f:*])
23/11/30 20:05:03.07 SBnxoMt80.net
>>51
事実だとしても探すのに時間かかっちゃ意味ないわな。

探すことが目的なら別だけど。

54:SIM無しさん (アウウィフ FFe9-WSLN [106.154.189.2])
23/11/30 20:09:01.84 I9AfDb0iF.net
xiaomi12proとpixel7proで疲れてるからね

55:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-hdiO [133.159.153.69])
23/11/30 20:54:42.36 UcxyCbNDM.net
ただでさえドコモは一括値引き渋いからありえないよ
たとえやってたとしてもプロに刈られて即終了だろ

56:SIM無しさん
23/11/30 23:18:19.20 ydw7uPLv0.net
ワイヤレス充電で急速充電にならないんだけどなんでかな?
ankerのpower wave7.5とpowerport2 elite使用

57:SIM無しさん
23/12/01 01:34:04.57 CAp+5b/w0.net
>>26
今月から半額になるかどうかは知らんけど爆発的に売れてるぞこの機種
URLリンク(www.bcnretail.com)

58:SIM無しさん (ワッチョイ 0de7-xXac [240b:250:61:d300:*])
23/12/01 06:36:19.94 uzABZFeQ0.net
>>49
電力効率がgen2と比べて10%くらい落ちてるって見た

59:SIM無しさん
23/12/01 12:37:50.44 xMkLyYdy0.net
ケーズ見たら14800になってた
予想通り下がったね
今月は9600も期待できそう

60:SIM無しさん
23/12/01 12:52:37.43 6czu46prr.net
1年前に荻窪駅前サテライトでドコモ特価1万円で買ってワイモバSIM入れて使っているけどUQでもMNP1万円になったらもう1台欲しい。電池の持ち悪いけどカメラいいし最高

61:SIM無しさん
23/12/01 12:55:51.84 VECpL0fJ0.net
それにしても凄い投げ売りだな
ヤマダのガラスケースに山ほど積んでたし
どんだけ余ってんだこの機種?

62:SIM無しさん
23/12/01 13:25:32.16 azzZMPKeM.net
>>61
マジ!?
ヤマダと山を掛けた?

63:SIM無しさん
23/12/01 14:14:21.23 HY9sU6+00.net
店員の話だと審査落ちる人多いから仕方ないんじゃない?
分割のみだからkddiは回線セット以外売りたくない感じだし

64:SIM無しさん
23/12/01 14:31:01.36 XgAEOrENM.net
速まったな

65:SIM無しさん
23/12/01 14:34:38.11 jq+kmB9fM.net
>>63
住宅ローン並みの審査とか言ってたな

66:SIM無しさん
23/12/01 14:36:38.25 G9qTbbPv0.net
滞納とかしてない限り普通に通るやろ…

67:SIM無しさん
23/12/01 14:45:36.72 iKyAKOY30.net
数日前に19680円で契約した僕、憤死

68:SIM無しさん
23/12/01 14:46:05.02 xMkLyYdy0.net
10万超えてないから無職でも通る

69:SIM無しさん
23/12/01 14:56:34.93 Mvbr6tJpa.net
pixel祭で7や7proや最近の8を分割で買った人は2台目分割が7ヶ月経ってないと通らないから

70:SIM無しさん
23/12/01 15:01:30.94 ulHTis4pH.net
在庫まだそれなりにある感じだったし今月更に下がるのは予想通りだな

71:SIM無しさん
23/12/01 15:04:07.97 nLjXxuq70.net
なるほど。次の何かしらの投げ売りのことを考えると、審査があるのでなるべく早く一括返済しておいたほうが何かと楽ってことか。

72:SIM無しさん
23/12/01 15:42:26.42 ulHTis4pH.net
共通施策で更に4800円下がったから例えば9600円とかで売ってたショップは4800円に下げてる可能性あるな

73:SIM無しさん (ワッチョイ 4b44-YwKO [153.232.135.233])
23/12/01 15:54:10.44 Wf+fPbmc0.net
くじ当たらん

74:SIM無しさん
23/12/01 16:41:22.29 EmPRVJgEM.net
19680→9600→4800→1
まだワンチャンあるな

75:SIM無しさん
23/12/01 16:49:03.76 ISta0JZT0.net
ハズレ
今月は毎週あるのか

76:SIM無しさん
23/12/01 16:59:21.78 vgw/xUke0.net
ケースとフィルムの方が高くなるのか

77:SIM無しさん
23/12/01 19:20:03.92 k/Ag9OCx0.net
13一括14800来てるらしいしわざわざこっちで特価消化するアホおらんでしょ

78:SIM無しさん
23/12/01 19:22:15.91 ODTd2GBL0.net
>>77
UQで来てるの?13は禿じゃないのか?

79:SIM無しさん
23/12/01 19:23:41.66 ulHTis4pH.net
>>77
SBだし13miniでしょ?

80:SIM無しさん
23/12/01 19:35:16.55 LZInV5aW0.net
iPhoneは動画2窓再生出来ないからガジェットとして余生を暮らせない

81:SIM無しさん
23/12/01 21:27:29.41 D94zR8Of0.net
この機種、マジでいいわ
12万の価値があるのも頷ける
激安で買っちゃってごめんなさい

82:SIM無しさん
23/12/01 21:29:44.28 rOZwntJi0.net
正直12万の価値は無いわ
simフリー端末と比較したらauの現定価はわりと妥当と感じる

83:SIM無しさん
23/12/01 21:31:55.56 +LnLIGok0.net
結局バンド縛りが足を引っ張る
しかも新型が縛りなしとなると投げ売りもまあ当然かなと

84:SIM無しさん
23/12/01 21:32:05.68 D94zR8Of0.net
ハイエンドがそんな安価って有り得ない
だったら、これ以下のスペック機種は全部1-2万で売れって事かよwww

85:SIM無しさん
23/12/01 21:35:19.03 iK9Uh7BA0.net
無印は毎年投げ売りされてるから別に普通じゃん
初めてなん?

86:SIM無しさん
23/12/01 21:35:32.96 OrbaAIlOd.net
URLリンク(i.imgur.com)

87:SIM無しさん
23/12/01 21:38:09.65 ce223A7Xa.net
iPhone:動画2窓出来ないゴミ
puxel:dp alt mode使えないゴミ
galaxys22:高い→安売り中 発熱→まあそれが安売り似繋がった要因なので
dp alt mode対応 動画2窓対応 デスクトップモード対応
安い端末のなかでは機能的

88:SIM無しさん
23/12/01 21:45:11.40 iK9Uh7BA0.net
>>86
ついこないだ3万円台で買ったやつ可哀想すぎる

89:SIM無しさん
23/12/01 21:47:41.86 ODTd2GBL0.net
au payショップで58000円だかをアフィが激安!と拡散したら第一波は速攻売り切れてたのも笑い話
今は無事に全色在庫ありです

90:SIM無しさん
23/12/01 21:48:24.19 rOZwntJi0.net
ハイエンドつっても型落ちだし8gen1搭載端末でバッテリー保ちは悪いし、appcloud筆頭にいらんアプリ山程入ってるし正直安売されて無ければ買わんわ

91:SIM無しさん
23/12/01 21:53:23.95 D94zR8Of0.net
定価で買った人に謝りなさい
予約して買った人にもw

92:SIM無しさん
23/12/01 21:57:12.71 x+lQh4Fxa.net
>>89
それいつ頃?
au/uq onlin shopでmnp36800で売ってたけど

93:SIM無しさん
23/12/01 21:58:10.26 iK9Uh7BA0.net
3万円台でで買った負け組が翌月に1万円台に値下げされて発狂してるスレはここですか?

94:SIM無しさん
23/12/01 21:59:31.91 Izqx6SRHM.net
サブ機としてはこの価格ならホント最高だわ
メイン使いするなら知らんけど

95:SIM無しさん
23/12/01 21:59:41.52 D94zR8Of0.net
>>93
定価君乙www

96:SIM無しさん
23/12/01 22:00:46.38 iK9Uh7BA0.net
>>95
図星www

97:SIM無しさん
23/12/01 22:02:12.07 v7NJ/kkg0.net
俺も定価だわ
値下げ後の価格だけと

98:SIM無しさん
23/12/01 22:04:25.16 6yexTUr0a.net
おい!9600円ていうから契約しに行ったのに分割通らなくて一括26320円だっよ!
諸費用6000円だよ!
尼ブラフラ43000円で買ったpad6 sd870より高性能だよ!
なんか複雑だよ

99:SIM無しさん
23/12/01 22:07:07.89 3yb5R+oi0.net
19680円で買った人にも謝りなさい

100:SIM無しさん
23/12/01 22:09:31.66 LkgGM26Vd.net
しょうもない煽りしてんのな

101:SIM無しさん
23/12/01 22:09:58.87 8inNvzsv0.net
>>89
中華買い取り価格にラグがあったから定価改定初日に店舗回ったガチ勢は儲けたと思うぞ

102:SIM無しさん
23/12/01 22:13:51.53 K4U9j5W50.net
今中華は41000買取だけど(海は台数限定)白ロム規制が入ってどうなるかな
現状だと9600円でも手を出す価値はないね
自分用なら良い端末だと思うけど

103:SIM無しさん
23/12/01 22:24:41.76 sB88uIUm0.net
Pixel7 UQ分割14400 中華買取56000
S22 UQ分割14880 中華買取41000
性能的には比べるべくもないと思うんだがバンドが足を引っ張ってるとしか思えないね

104:SIM無しさん
23/12/01 22:27:12.44 bzlsGAOg0.net
nano-SIMだけなのもな

105:SIM無しさん
23/12/01 22:32:54.43 2NfU9l6NH.net
Pixel7はそもそも在庫あまり無かった

106:SIM無しさん
23/12/01 22:34:30.74 8inNvzsv0.net
>>103
めんどくさいけどPixel7買って中華流してその後UQで一括購入したほうが得
計算できる子はこう買う、Pixel7はまだある

107:SIM無しさん
23/12/01 22:35:02.33 2NfU9l6NH.net
あと改定後の定価がSCG13より高い

108:SIM無しさん
23/12/01 23:15:06.71 Izqx6SRHM.net
このハイスペック機を15000円(実質は約2万円)以下の破格で買えるのにグダグダいらんと言ってるヤツ
来年になってから愕然として泣くなよ

109:SIM無しさん
23/12/02 00:12:56.79 lkx4Vz4b0.net
日本は狂ってるわな
海外もたまにバグった下取りとかやってるけどここまでじゃないわ

110:SIM無しさん
23/12/02 00:16:19.21 A3+gvCgc0.net
通信料がクソ高いから、端末なんてタダでもいいんですよ
S22のグロ版なんて、未だに10万くらいだし

111:SIM無しさん (ワッチョイ f158-f7Z0 [106.73.196.65])
23/12/02 00:49:08.88 z25Xs2vc0.net
ちょっと前なら一括0円3万cbだよな

112:SIM無しさん
23/12/02 01:42:54.71 jt0D/kOMd.net
ゆうて今時は大手キャリアでも特典が色々付いて実質3000円代くらいじゃないか
だいぶ時代がズレてる気がするが

113:SIM無しさん
23/12/02 02:36:06.15 2LeyYgE50.net
auオンラインショップ見たら58,000円するよ

114:SIM無しさん
23/12/02 02:47:37.76 6xq0vWHz0.net
楽天モバイルで3GB980円で電話かけ放題してる身としては3000円は高い
残り2000円は出来ればサブスクに回したいね

115:SIM無しさん
23/12/02 03:35:28.20 Gz/L1irj0.net
galaxypassがウザすぎる

116:SIM無しさん
23/12/02 03:37:30.45 Gz/L1irj0.net
>>114
3では動画見れん

117:SIM無しさん
23/12/02 03:56:17.59 6xq0vWHz0.net
自宅のガジェットを充実させると外で動画とかは見ないな
音楽はサブスクのをダウンロードして聞いてるし

118:SIM無しさん
23/12/02 07:24:40.94 x1so9JJJ0.net
Android14でどの程度バッテリー持ちが改善されるかによる。Pixelは結構良くなったらしい

119:SIM無しさん
23/12/02 07:40:41.84 Gz/L1irj0.net
>>118
pixel6a持ってるど
13と全然変わらんよ

120:SIM無しさん (ワッチョイ 539e-9ro1 [2001:268:99df:4a58:*])
23/12/02 07:55:46.84 UI/bQiLJ0.net
ロックダウンモードにすると通知が表示されないんだけどおま環?

121:SIM無しさん (ワッチョイ 81f5-RNRo [2001:ce8:114:4f60:*])
23/12/02 08:32:52.59 qfW7vqfQ0.net
嫁のiPhone15で撮ったら札幌のクリスマスイルミネーション写真みたらむちゃくちゃ綺麗
夜景はやっぱiPhoneかな
たけーだけあるわ

122:SIM無しさん
23/12/02 08:53:56.68 nNuMyfNU0.net
iPhoneの半額以下どころか7割くらい安いんだからカメラは諦めるかPixel買った方が

123:SIM無しさん
23/12/02 08:57:58.99 KmxhnCrdp.net
>>121
そうかな
ウチの家族にはiPhone不評やったけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

124:SIM無しさん (ワッチョイ 8933-BPLl [240b:c010:450:c03a:*])
23/12/02 09:57:08.61 yxwhhM9g0.net
>>98
熱によるサーマルスロットリングでSD870よりも性能落ちるぞ

125:SIM無しさん
23/12/02 10:47:04.10 EbwHVknXd.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

126:SIM無しさん
23/12/02 11:23:05.51 T+vRT6Iy0.net
あと数日待ったらよかった
4800円も損した

127:SIM無しさん
23/12/02 12:27:02.51 KmxhnCrdp.net
>>98
Xiaomi Pad6は35,000円やったやろ?

128:SIM無しさん
23/12/02 12:40:35.57 WtAu3q/vM.net
バンド厨と静止画民しかいないのか
動画撮影民にはこのカメラのスペックが格安で手に入ってたまらんぜ
2台目買ったわ

129:SIM無しさん
23/12/02 12:43:59.39 eUJrU2par.net
動画撮るよ。使いはじめて1年した最近、8k撮れるのを知り驚いてる(笑)確かに2台目欲しいわ

130:SIM無しさん
23/12/02 13:20:07.23 q9bnuR+iF.net
子供1人で良かった
友達は2人いるから
9600円損してる

131:SIM無しさん
23/12/02 13:21:08.76 q9bnuR+iF.net
9800円なったら
端末のみで1台買いましするかな
出来るかしらんけど

132:SIM無しさん
23/12/02 14:16:47.86 rzW/KJ+2M.net
410x48

310x48
になっただけで貧乏人が大はしゃぎ
貧しい日本人w

133:SIM無しさん
23/12/02 16:24:36.64 pZhuL1CG0.net
今日お店ぐるっと回ってみたらどこも14800円ぐらいになってるね
1万円スパっと下げないで様子見で5000円下げるとかUQダサすぎるだろ
もっとソフトバンクみたくスパッと9800に下げろやマジで
そしたら契約してやるから。ほんまUQこすいわ

134:SIM無しさん
23/12/02 16:32:36.64 +xoPXaJ+d.net
ずいぶんと欲深いな
UQでこの値段ならめちゃ満足だわ
チキンレースで神経すり減らす方が損だと思うが

135:SIM無しさん
23/12/02 16:33:29.06 qfW7vqfQ0.net
先月末に比べて月初だから通信料余計にかかるからあんまり得ちゃうな
月末契約でいいんじゃね

136:SIM無しさん
23/12/02 16:35:29.71 5nXAQoGm0.net
>>133
コスいのは値下げ乞食してるテメェだよ
セコい貧乏人の乞食は消えろ

137:SIM無しさん
23/12/02 16:36:51.89 5nXAQoGm0.net
>>134
底辺の貧乏人には14800円すらスパッと払えねえんだろw
乞食民だからしょうがねえんだよw

138:SIM無しさん
23/12/02 16:37:15.23 myr4d9nN0.net
と言っても27日ギリギリまで施策やるかどうかわからんからなあ
来週には行っときたい

139:SIM無しさん
23/12/02 16:51:06.49 9vYGjOi+d.net
もっと安く欲しいならショップの分割48円とか分割4800円とかは頭使って探せば見つかるでしょ

140:SIM無しさん
23/12/02 16:57:45.87 zjhCghOhr.net
>>136
3万おじ自分より安く買われたくないから激オコで草

141:SIM無しさん
23/12/02 16:58:20.79 zjhCghOhr.net
>>139
そんなこと言うと3万おじ発狂するよw

142:SIM無しさん
23/12/02 17:20:35.63 pZhuL1CG0.net
>>136
まぁこういう馬鹿が絶対出るとは思ったわ
俺が金持ちとか貧乏とか関係ねえんだよ
UQがソフトバンクよりダセえのは事実で変わんねぇだよ

143:SIM無しさん
23/12/02 17:27:05.84 qJ3PlDgw0.net
UQはあくまでもサブブランドだから通信料が安い分値引き枠少ないの当然だろ

144:SIM無しさん
23/12/02 17:30:12.59 6xq0vWHz0.net
ソフトバンクは昔からいやらしい商法ばかりで
ダサいも糞もない

145:SIM無しさん
23/12/02 17:39:23.46 8/OHteDx0.net
povoからのUQへのNMPは対象外?

146:SIM無しさん
23/12/02 17:41:02.98 Gz/L1irj0.net
>>145
そらそでしょ
u22家族におらんの?

147:SIM無しさん
23/12/02 17:44:26.15 Cd2SqsTiM.net
昨日から始まったUQ親子割が神プラン過ぎてS22はそのおまけで買った感じだw

148:SIM無しさん
23/12/02 18:20:26.38 mRcmgfwo0.net
とりあえず取り置きしてきた

149:SIM無しさん
23/12/02 18:22:22.23 1xxEK+560.net
>>145
au系からはインセンティブが出ないからと言われた
公式MNP(povo→uq)と同じか店によっては条件悪い
しかも初月プラン縛りやオプション縛りあり

150:SIM無しさん
23/12/02 18:52:21.05 GTAVMB0l0.net
当時12万で買った人も此処まで値下がりするとは思わなかっただろうな…

151:SIM無しさん
23/12/02 18:57:09.14 2WMWqJkB0.net
発売直後に12万で買う人は後悔なんかしない
とっくにS23に買い替えてる人も多い

152:SIM無しさん
23/12/02 19:00:41.14 khJMzBnsd.net
S21も19800とかあったから値下げされるなんて想定内じゃない

153:SIM無しさん
23/12/02 19:06:19.57 QxNdZt7G0.net
S21の方が良い機種だったな

154:SIM無しさん
23/12/02 19:10:13.22 HRku3lWv0.net
>>140-141
値下げ乞食してる貧乏人乙w
セコい貧乏人の値下げ乞食してるゴミは消えろ

155:SIM無しさん
23/12/02 19:12:58.10 XDvY78Cld.net
ヤマダ電機でS22をセールスされたので、スマホだけ売って下さいとお願いしたら、在庫切れだ、と言われたんですが?

156:SIM無しさん
23/12/02 19:18:13.60 yU0CO7gE0.net
uq s22 14880っていいのかな?

157:SIM無しさん
23/12/02 19:19:13.36 DJmO8vkzM.net
>>155
契約するほーが安いでしょ

158:SIM無しさん
23/12/02 19:19:18.45 ZpoRtaq70.net
Ultraは売り切れて投げ売りないね

159:SIM無しさん
23/12/02 19:20:13.81 DJmO8vkzM.net
>>156
auの方が後々楽よ

160:SIM無しさん
23/12/02 19:20:24.07 SQrmx8qzr.net
>>154
底辺3万おじ図星で発狂w

161:SIM無しさん
23/12/02 19:21:48.38 DJmO8vkzM.net
>>152
去年駆け込みで19800.21即povoで
今年22.19680で買った負け組です。

162:SIM無しさん
23/12/02 19:24:29.47 yU0CO7gE0.net
>>159
なんで??

163:SIM無しさん
23/12/02 19:27:38.79 AXf/339k0.net
>>160
値下げ乞食してる貧乏人図星で発狂w

164:SIM無しさん
23/12/02 19:29:53.74 fOcWJ0re0.net
発狂して必死なのは


165:l="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>154,163 お前だと思うよ



166:SIM無しさん
23/12/02 19:33:31.92 qOE1ZbEY0.net
s20から14880円で買ったわ
今日からよろしくな!

167:SIM無しさん
23/12/02 19:33:38.93 c3Wuu7Tz0.net
>>164
値下げ乞食してる貧乏人図星で発狂w

168:SIM無しさん (ワッチョイ c176-Bo0g [2001:268:9850:12f9:*])
23/12/02 19:41:44.73 mVYacueI0.net
>>166
値下げで損したと思って必死な貧乏人

169:SIM無しさん (ワッチョイ 13e6-alfH [2001:268:9851:d7c7:*])
23/12/02 19:43:07.01 AA1zr7ZE0.net
>>167
値下げで得すると思って必死な貧乏人www

170:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 19:47:25.94 SQrmx8qzr.net
>>168
そんなに悔しいのか
悪かったよ
てか俺と164が自演とか言い出しそうwww

171:SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-8IwF [60.57.71.243])
23/12/02 19:47:46.64 DJmO8vkzM.net
>>162
即povoが簡単

172:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 19:49:22.57 SQrmx8qzr.net
>>168
3万が底だと思ってドヤってたんだろうな
あっという間に半値以下になったお気持ち聞かせて下さいw

173:SIM無しさん (ワッチョイ 0bdc-Bo0g [2001:268:9893:7feb:*])
23/12/02 19:49:39.15 mXu61BPr0.net
2万円の物が1万円なら得だよね?
12万円が9600円が得じゃないキチガイ>>168

174:SIM無しさん (ワッチョイ 894f-alfH [2001:268:9818:883a:*])
23/12/02 19:50:45.36 xsPAVXtm0.net
>>169
そんなに悔しいのか
悪かったよ
値下げ乞食してる底辺貧乏人の乞食クズ野郎wwww

175:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 19:51:29.37 SQrmx8qzr.net
>>173
早く自演とか言って欲しいwww
妄想性障害

176:SIM無しさん (ワッチョイ 7b69-alfH [2001:268:9879:a102:*])
23/12/02 19:51:37.12 HV4t3+D20.net
>>171-172
そんなに悔しいのか
悪かったよ
値下げ乞食してる底辺貧乏人の乞食クズ野郎wwww

177:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 19:52:23.41 SQrmx8qzr.net
>>173
値下げ乞食って何ですか?
嫉妬気持ちいーw

178:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-alfH [106.146.10.78])
23/12/02 19:52:42.89 rLpO/PXaa.net
>>174
そんなに悔しいのか
悪かったよ
値下げ乞食してる底辺貧乏人の乞食クズ野郎wwww

179:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 19:52:56.19 SQrmx8qzr.net
>>175
早く自演とか言ってくれよ妄想おじ

180:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-alfH [106.146.36.147])
23/12/02 19:53:57.84 wnyxpffAa.net
>>178
そんなに悔しいのか
悪かったよ
値下げ乞食してる底辺貧乏人の乞食クズ野郎wwww

181:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 19:54:15.96 SQrmx8qzr.net
>>177
定価下がって底値だと勘違いおじwww
嫉妬に狂うの草

182:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 19:55:03.19 SQrmx8qzr.net
>>179
壊れてコピペかわいそう

183:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-alfH [106.133.92.230])
23/12/02 19:55:36.67 d5wWuPDga.net
>>180
そんなに悔しいのか
悪かったよ
値下げ乞食してる底辺貧乏人ID:SQrmx8qzrの乞食クズ野郎wwww

184:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 19:55:59.99 SQrmx8qzr.net
>>179
値下げ乞食って何ですか?
ほらほら何ですか?www

185:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-alfH [106.133.82.105])
23/12/02 19:56:51.38 STlDD6ELa.net
このスレはケーコジしてる貧乏人の底辺クズ野郎ID:SQrmx8qzrが発狂しまくりでお届けしますwwww

186:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 19:57:16.07 SQrmx8qzr.net
>>182
なんでそんなにIDコロコロしてんの?www
ど田舎で電波ギリギリの3万おじ

187:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 19:57:58.25 SQrmx8qzr.net
>>184
またID変わってる
ヤベーwww
どんな僻地に住んでんの?

188:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-alfH [106.133.31.109])
23/12/02 19:58:03.54 2CYHMqiNa.net
>>183
ああ、あちらの国の方でしたかwww
普通の日本人なら普通に理解できますからねwww

消えろよケーコジゴミクズ野郎wwww

189:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 19:58:53.78 SQrmx8qzr.net
>>187
IDコロコロ田舎おじ言い訳すらみっともないw
引くに引けないんですね
かわいそう

190:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-alfH [106.133.42.119])
23/12/02 19:59:34.84 alpYrm2ha.net
ケーコジの底辺ゴミクズ野郎ID:SQrmx8qzr図星で発狂しまくり涙目wwww
クッソウケるわwwwww

191:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-alfH [106.133.90.17])
23/12/02 20:00:38.17 RPJ1/btxa.net
ケーコジの底辺在日ゴミクズ野郎ID:SQrmx8qzr図星で発狂しまくり涙目wwww
クッソウケるわwwwww

192:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 20:00:44.78 SQrmx8qzr.net
>>189
一生コロコロかわいそう
悔しいのね
田舎からお疲れwww

193:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 20:01:45.82 SQrmx8qzr.net
>>190
どしたの同じ内容連レスして
イライラして手が震えてるの?www

194:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 20:06:08.46 SQrmx8qzr.net
>>190
底値のつもりおじの気持ち聞かせてよ
ドヤりたかったの?

195:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 20:07:02.47 SQrmx8qzr.net
>>190
ど田舎で3万が精一杯なんだね
かわいそう

196:SIM無しさん (ワッチョイ fbbe-Bo0g [2001:268:980d:329e:*])
23/12/02 20:09:37.65 LVMNQrWM0.net
自演とか図星と底辺とか同じワードを繰り返す知的障害は自分がそのワードのターゲットな事の裏返しコンプレックスなのは分かった

197:SIM無しさん (ワッチョイ 9112-lsar [240b:11:4e62:900:*])
23/12/02 20:09:42.58 yU0CO7gE0.net
>>170
uqもpovo行けるんじゃないの?

198:SIM無しさん (ワッチョイ 9167-alfH [2001:268:9877:7538:*])
23/12/02 20:12:00.03 HkxMu3cz0.net
>>191-194
図星過ぎて発狂しまくりケーコジの底辺在日クソ野郎wwwwww

ケーコジの底辺在日ゴミクズ野郎ID:SQrmx8qzr図星で発狂しまくり涙目wwwwww
クッソウケるわwwwwwww

199:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 20:13:11.88 SQrmx8qzr.net
>>197
うわぁ壊れたねwww
ゴメンなさい

200:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 20:13:45.52 SQrmx8qzr.net
>>197
どうか死なないで3万おじ

201:SIM無しさん (オッペケ Src5-xnVP [126.194.118.139])
23/12/02 20:14:17.33 SQrmx8qzr.net
>>197
きみは生きてていいんだよド田舎おじ

202:SIM無しさん
23/12/02 23:01:11.69 jyOoQ5wrk
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

203:SIM無しさん
23/12/02 20:16:49.95 DSMovtbM0.net
ガチキチ

204:SIM無しさん
23/12/02 20:17:23.05 mRcmgfwo0.net
ハイスペが叩き売りになると荒れますなぁw

205:SIM無しさん
23/12/02 20:24:03.39 nNuMyfNU0.net
あーやだやだ
投げ売りになるとキチガイが湧くのどうにかしたい

206:SIM無しさん
23/12/02 20:27:33.15 DJmO8vkzM.net
>>196 めんどい



208:SIM無しさん
23/12/02 20:28:36.53 fF4qCsnL0.net
>>198-200
図星過ぎて発狂しまくりケーコジの底辺在日クソ野郎wwwwww
ID真っ赤で連投しまくりで完全に壊れましたwwwwwwwww
ケーコジの底辺在日ゴミクズ野郎ID:SQrmx8qzr図星で発狂しまくり涙目wwwwww
クッソウケるわwwwwwww

209:SIM無しさん
23/12/02 20:30:48.28 SQrmx8qzr.net
>>206
疲れてコピペしかできない3万おじ
かわいそう

210:SIM無しさん
23/12/02 20:35:20.95 2VK9STkdd.net
14800でUQはサイコーだろ
今月あるうちに行っとかないとこんな案件は当分ないぞ

211:SIM無しさん
23/12/02 20:37:41.14 eS4j+a/60.net
ガラスだと指紋通りにくいな
おすすめのフィルム教えてくれ

212:SIM無しさん
23/12/02 20:41:27.93 yxwhhM9g0.net
>>208
手数料に利用料に込み込み2万
ブラック回避に数ヶ月利用で4~5万

213:SIM無しさん
23/12/02 20:44:14.00 2VK9STkdd.net
>>210

UQだからそんな維持費高くないし普通に使ってれば無問題じゃね?

214:SIM無しさん
23/12/02 20:50:02.01 yU0CO7gE0.net
>>205
そうなんだ

215:SIM無しさん
23/12/02 20:50:50.61 yxwhhM9g0.net
>>211
UQ値上げでオプション込みじゃないと高いよ

216:SIM無しさん
23/12/02 20:51:44.29 DPYH/+JT0.net
>>207
きみは生きてる価値ないだよケーコジの底辺在日クソ野郎wwwwww

217:SIM無しさん
23/12/02 20:51:46.96 yU0CO7gE0.net
うわーuq維持費たかいなーauのほうがいいかな

218:SIM無しさん
23/12/02 20:54:02.48 nNuMyfNU0.net
うちはCATV使ってるから1GB上限守ってれば1000円程度で済むはず

219:SIM無しさん
23/12/02 20:56:13.85 j16Crysmr.net
>>214
ないだよワロタw
なまり過ぎだろ田舎おじ

220:SIM無しさん
23/12/02 21:34:44.83 UCXJ37T60.net
>>216
MNPなら増量オプションが7ヶ月つくからそこまでカツカツしなくてもいいだろ?

221:SIM無しさん
23/12/02 21:38:25.19 MGtSn4Med.net
コミコミプランは一切条件なしでも3278円で10分間の無料通話と20GB繰り返し有りだからほぼストレス感じることなくていいと思うけどな

222:SIM無しさん
23/12/02 21:39:22.38 yU0CO7gE0.net
uqとau、最安なのはどっちなんだろ

223:SIM無しさん
23/12/02 21:45:19.21 nNuMyfNU0.net
>>218
トクトクプランの増量オプションは15GB→20GBに増やす
トクトクプランを月993円で維持するには月1GBに抑えるしかない
こんなチマチマしたことはしたくないが1GBを1byteでも越えると約1000円電話代が跳ね上がるんで

224:SIM無しさん
23/12/02 21:48:54.33 72Tz3VVl0.net
>>220
三大キャリアはでんきやネット、家族やカードやら諸々含めてそれなりに安くなる仕組みだからそれに縛られたくないならサブブランドや格安シムという選択がベターだと思う

225:SIM無しさん
23/12/02 22:01:11.13 QPIa34Ipd.net
UQなら値引き条件満たして月1000円+月500円分還元+アマプラ3ヶ月特典
auならスマスタで月1000円
実利用ならUQのコミコミプランでもいい

226:SIM無しさん
23/12/02 22:03:02.56 6xq0vWHz0.net
自宅割り使える前提じゃないと微妙
俺がS22安く買って入って1か月にプラン変えてもミニミニプラン4G+通話パック50分-自宅割りで1815円辺りが限界だな

227:SIM無しさん
23/12/02 22:04:59.10 yU0CO7gE0.net
auで入って翌月povoとかでブラックにならないかな?

228:SIM無しさん
23/12/02 22:06:01.04 6xq0vWHz0.net
ブラックになるに決まってるだろ

229:SIM無しさん
23/12/02 22:15:29.69 gXTyvKQp0.net
なるわけないだろwあほだなw

230:SIM無しさん
23/12/02 22:17:35.88 x1so9JJJ0.net
au挟んでアマプラ1年無料券を貰ってからUQ行くのが情強

231:SIM無しさん
23/12/02 22:17:58.72 nNuMyfNU0.net
もうスマホ投げ売りできなくなるからMNO4つブラックになってもダメージないだろ

232:SIM無しさん
23/12/02 22:19:45.30 N3BdVScj0.net
12月22日~25日にS22 MNP47円、端末のみ19680円 確定(淀ビッグ山田Shopも)だと乞食同士のDMで有料情報として回ってきたわ 
アカは言えないが店員情報だから確実だとよ

233:SIM無しさん
23/12/02 22:24:57.67 Gz/L1irj0.net
>>225
去年21.19,800即povoで
先月22.19680即povoしたが
何の問題もなかった。
au→povoは一瞬で変わるから簡単で良き

234:SIM無しさん
23/12/02 22:32:35.60 yU0CO7gE0.net
>>230
実質?一括?

235:SIM無しさん
23/12/02 22:33:09.29 yU0CO7gE0.net
>>231
なるほど

236:SIM無しさん
23/12/02 22:37:27.34 pxuB1JpId.net
>>230
価格的にガセだな

237:SIM無しさん
23/12/02 22:41:27.60 MGtSn4Med.net
>>230
年の瀬のせわしない時に価格と在庫調査や契約手続きやらしたくないわw
しかも規制前の駆け込みあるからたぶん地獄だぞ

238:SIM無しさん
23/12/02 22:42:17.95 Gz/L1irj0.net
22001円でなければおかしいからね

239:SIM無しさん
23/12/02 23:36:01.21 72Tz3VVl0.net
>>228
au/UQのアマプラ特典って地味にありがたいよな
おかげでしばらく会費払ってないわ

240:SIM無しさん
23/12/02 23:41:48.46 GMOs92N+a.net
>>230
MNP分割47円だろ

241:SIM無しさん
23/12/02 23:42:39.30 yU0CO7gE0.net
>>230
明日乗り換えしようかと思ったけど待ったほうがいいかな

242:SIM無しさん
23/12/02 23:43:08.44 eY/ioPLWd.net
淀S22在庫山盛りだ
URLリンク(i.imgur.com)

243:SIM無しさん
23/12/02 23:50:43.45 GTAVMB0l0.net
イオシスにもS22未使用品の在庫山盛りだな
300台以上あるぞ

244:SIM無しさん
23/12/03 00:24:44.81 w7AisVP40.net
>>240
holdよっぽど売れんのやな

245:SIM無しさん
23/12/03 00:55:21.90 yvTS8Za0d.net
在庫だだ余りで値下げ待ちと余裕こいてる人はお好きにどうぞ
俺はお得な親子割使って全色揃えてくるわ

246:SIM無しさん
23/12/03 01:54:38.16 gS8GNuBbM.net
9600円情報まだ?

247:SIM無しさん
23/12/03 08:22:18.98 GdsQpIN50.net
>>231
前にiPhoneSE3のMNP1円でそれやってauブラックなったけどな
今はゆるいんかな?

248:SIM無しさん
23/12/03 08:28:03.79 w7AisVP40.net
>>245
いちおー21即povo回線は
中華タブに指して使ってるからかね

249:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-2AFk [106.146.51.185])
23/12/03 11:52:32.16 fNLzTZjWa.net
こっちはUQへMNP14800円だ
9600円みつからない

250:SIM無しさん (ワッチョイ 0b9f-8IwF [2400:4153:6122:b100:*])
23/12/03 12:02:45.89 w7AisVP40.net
取り敢えず
14880拾ってきた
先々週19680やから
1台17280円やな
再来週9800なら泣く

251:SIM無しさん (スフッ Sd33-F1e3 [49.104.26.70])
23/12/03 12:03:09.87 aH1pfPkld.net
スピーカー穴に間違えてsimピン刺して修理に出したけど異常なしで帰ってきた
刺したときに穴開いたはずなんだけどおかしいよな
穴の大きさ同じだしsimピン刺す場所を間違えてしまうのは想定されて作られてるのか
穴が空いてたら埃や水で故障の原因になると思うんだけどね

252:SIM無しさん (スッップ Sd33-NX3P [49.98.116.204])
23/12/03 12:16:22.12 v691JENTd.net
関東なら48円あるぞ

253:SIM無しさん (ワッチョイ e934-BPLl [2400:2200:6bb:d0ba:*])
23/12/03 12:21:45.94 TTosTSMT0.net
>>249
針の穴だから気が付かなかったんだろね

254:SIM無しさん
23/12/03 12:30:50.92 NAO2aH9p0.net
>>249
母ちゃんのS22「あんたやって」って言われてスピーカーにぶっ刺して「あ間違えた!」ってでかい声で言ったけど
バレてない
使えりゃいいやろwww

255:SIM無しさん
23/12/03 12:51:29.39 SL9pc+Gf0.net
Galaxy S22でAlways On Displayをタップして表示に設定してるんですが、
ダブルタップしてロック画面を表示した時に、時計の位置がAODの状態から少し左右上下に数ミリ動くのはみなさんも同じですか?
時計の位置はいじっていないのと、スタイルは同じにしています。
些細なことですが、改善方法があればご教示お願いします。

256:SIM無しさん
23/12/03 12:52:22.59 aH1pfPkld.net
>>251
ちゃんと間違えてsimピン刺しましたと買いて送ったよ

257:SIM無しさん
23/12/03 12:53:05.24 BVeajeHT0.net
>>151
かえトクプログラムの人www

258:SIM無しさん
23/12/03 12:54:56.35 BVeajeHT0.net
>>254
水没した時修理に出せよ

259:SIM無しさん
23/12/03 12:55:00.83 2DrUKH7fM.net
>>253
焼付き防止の為じゃねーの

260:SIM無しさん
23/12/03 13:27:29.61 SqKruqtx0.net
>>230
これ来るのに今週買っちゃった奴www

261:SIM無しさん
23/12/03 13:34:53.19 BVeajeHT0.net
>>230
もう一台買っておくか

262:SIM無しさん
23/12/03 14:04:28.21 VbAwig360.net
「Galaxy S22」無限在庫か どこに行ってもこの値引きPOPが見つかる模様 [195118155]
スレリンク(poverty板)

263:SIM無しさん (ワッチョイ e97b-24ho [2001:268:9a3b:6e8a:*])
23/12/03 14:42:06.96 Q23yKQwD0.net
>>240
白がない・・・

264:SIM無しさん
23/12/03 15:03:58.49 YXK7tFtnM.net
S22「転売対策バッチリやでー」
転売屋「いらね」
S22「」

265:SIM無しさん
23/12/03 15:11:51.45 BHwTY5/XM.net
分割キツいな

266:SIM無しさん
23/12/03 15:13:40.19 994xXCFH0.net
買ってきたわ
全色在庫普通にあった
来年まで寝かせて売るわ

267:SIM無しさん
23/12/03 15:32:57.33 nJOFVpii0.net
寝かせりゃ来年そこそこ戻りそうだよな
キャリアが規制の抜け道見つけなければの話だが
色々問題はあっても単純にこの性能でこの値段で変えるのは破格だよ

268:SIM無しさん (スププ Sd33-cgXz [49.97.76.13])
23/12/03 15:39:54.51 M089aThxd.net
>>265
今後は実質○万円を筆頭に価格改定の在庫隠しとかが主流になるかな

269:SIM無しさん
23/12/03 15:45:17.60 994xXCFH0.net
SIMのみCB4万になると期待

270:SIM無しさん
23/12/03 15:46:16.16 rV3T+DcM0.net
>>264
転売用なら7のほうがよくね
探せばまだある
値段戻ると言っても58000円が限界

271:SIM無しさん
23/12/03 15:48:53.18 mJj1HLhs0.net
まんなキーボードアプリって何使ってる?
Googleの使ってたけどレスポンスがもっさりしてるのが気になってSamsungキーボードに変えたところ速いけど変換が使いにくい

272:SIM無しさん
23/12/03 15:53:07.94 994xXCFH0.net
>>268
7はもう転売済みw
家族動員とかまでしないよ

273:SIM無しさん
23/12/03 15:58:43.82 nJOFVpii0.net
7はもう14400で買っちゃった人がほとんどだろうな

274:SIM無しさん
23/12/03 16:00:50.24 DAlRgMPP0.net
探せばあるって本当かよ
色々店行くたびPixel7の在庫聞くけどもうどこにもないぞ

275:SIM無しさん
23/12/03 16:16:03.36 Ff8cvH9O0.net
白が人気なんかね?
2店舗まわって白は1台づつしか在庫なかった
他の色はたくさんあったのに
とりあえず家族が使うスマホを確保できたのでこのスレに感謝

276:SIM無しさん
23/12/03 16:35:35.84 vNzmAvms0.net
S9使ってるけど安そうだし年末にahamoからUQに乗り換えようかな

277:SIM無しさん
23/12/03 18:10:34.43 GDYOB20xd.net
>>269
10年以上前から使っているATOKの買い切り版を不自由無く使ってる
現行のサブスク版は未体験なのでわからないが

278:SIM無しさん
23/12/03 18:50:27.56 HHT2v04i0.net
>>273
ちょっと前のネフリとかの韓国ドラマで女の人がこれの白よく使ってるな
男は黒
今はサムソンの折りたたみスマホをよく使ってる

279:SIM無しさん
23/12/03 19:01:14.19 YXK7tFtnM.net
>>276
そりゃサムソンがスポンサーだからな
スパイダーマンはみんなエクスペリア

280:SIM無しさん
23/12/03 19:03:08.03 PdUVCPI8M.net
au CM 松本穂香はpixel7a

281:SIM無しさん
23/12/03 19:03:36.70 b8J83SMod.net
白はフチのギラギラが眩しくて苦手だったから黒にしたわ

282:SIM無しさん
23/12/03 20:18:03.89 Ny5QOSuC0.net
>>269
そういやそうだった
サムソンパスとか便利で使ってたけど変換良くなかったな
flickやアルテ試してみたらどうだろ

283:SIM無しさん
23/12/03 20:21:33.24 994xXCFH0.net
>>273
なんとなくアイフォン似だからじゃね?w

284:SIM無しさん
23/12/03 20:27:18.04 KVjlbXnq0.net
白のフレームのシルバーメッキいやどす
だから黒にした

285:SIM無しさん
23/12/03 20:30:24.12 cEPiqSwv0.net
GBoardがもっさりって、どんだけ早打ちなんだよw(褒め言葉な)

286:SIM無しさん
23/12/03 23:32:43.41 FsZ4BhF00.net
俺様のA53のが写真がシャープに撮れる件について
いや失敗したわ。。22はヤフオク行きじゃ

287:SIM無しさん
23/12/04 02:09:50.48 fC2IWOcj0.net
キーボードの件だけど教えてくれた人サンクス
書かれてるの試してみるわ

288:SIM無しさん (ワッチョイ 8109-+hDh [120.51.215.215])
23/12/04 08:26:17.55 uBu9d3t10.net
au版をドコモ化するってどうやんの?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

289:SIM無しさん (ワッチョイ 0bae-8IwF [2400:4153:6122:b100:*])
23/12/04 08:59:06.53 t6GD7Ppi0.net
>>286
普通に考えたら
ROM焼きするんやない?

290:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9ro1 [106.129.63.6])
23/12/04 09:28:08.55 /hmOWdYea.net
ROM焼き不要で開放できるよ

291:SIM無しさん (ワッチョイ d9bd-P4Zl [92.203.160.163 [上級国民]])
23/12/04 09:53:31.74 6hQC7LRS0.net
今更だけどauの場合2023年版Galaxy S22ってあるんだな
SCG13XっていうらしいがUQ版がSCG13Xなのかな?

292:SIM無しさん
23/12/04 13:45:11.68 bsiy0is20.net
ファントムパレードやってから
まじで買い替えたいぐらい爆熱&電池減るわ
さっさとs23安くなってくれと願う

293:SIM無しさん
23/12/04 13:46:06.01 bsiy0is20.net
>>289
ほーau版買ったから後で確認してみよ

294:SIM無しさん
23/12/04 13:52:43.04 bsiy0is20.net
23年5月25日以降に発売されたものは
SCG13Xらしいけど
製造年月が23年10月の端末はスマホ本体、外箱はSCG13のままだわ

295:SIM無しさん (スッップ Sd33-L4WD [49.96.31.94])
23/12/04 14:14:56.81 LfoGUgn2d.net
先月買ったやつの契約書類見たらX付いてるな

URLリンク(i.imgur.com)

296:SIM無しさん
23/12/04 15:44:40.09 j5Dh4fLUM.net
俺のはS/NがR5CWB~なので2023年11月製
この売れない端末を2023年11月にベトナムで製造してるのが謎

297:SIM無しさん
23/12/04 16:44:31.08 1B7EFDr50.net
60ヘルツ、ダークモード、5G無しの制限してもバッテリー1日持たない日がある

298:SIM無しさん
23/12/04 18:28:03.36 SaQf2fDh0.net
そういえばうちのuq版はscg13xだわ
てっきりuq型番かと思った
S/NもR5CWB~で上の人と一緒
URLリンク(i.imgur.com)

299:SIM無しさん
23/12/04 18:35:32.63 2jH5kGKN0.net
今月契約、auでscg13xだった

300:SIM無しさん
23/12/04 18:38:22.78 lpxArvzy0.net
長期在庫品じゃなくてかえってよかった

301:SIM無しさん
23/12/04 18:54:25.91 p5ICqK7Fa.net
13Xだとなにか良いことあるの?

302:SIM無しさん
23/12/04 19:14:44.28 vYXesZVU0.net
ちょいバッテリー減りイライラ限界で買取だしてきた
まさかの5万で売れてビックリ(笑
帰りにアクオスセンス7買ってきたぜー

303:SIM無しさん
23/12/04 19:21:56.50 256o6Zt6H.net
俺も売却しようか考え中
まさかここまで電池だめだと思わなかった
iPhoneのミニとかわらないよなー

304:SIM無しさん
23/12/04 19:24:45.79 qLXIK5Ji0.net
>>300
中古で買取5万?
そんないいとこあるんか?

305:SIM無しさん
23/12/04 19:36:34.27 vYXesZVU0.net
とあるブックオフだけどね
駿河屋かじゃんぱらで売ろうとしてたんだけど何となくポケモン売るついでに聞いたら42000だったんだけどスマホの在庫少ないから20%アップで買取しますよーってなった。
使用品なのに中華より高いのにはw
アクオスいーぞ!バッテリー気になる人オススメ。
昔みたいなモッサリじゃない

306:SIM無しさん
23/12/04 20:34:57.31 uCGX0o7U0.net
xは追加発注の廉価版

307:SIM無しさん (ワッチョイ fba8-vEnx [2400:2200:472:3465:*])
23/12/04 21:14:30.15 JfyzhLbB0.net
低スペック機と較べられるS22ちゃんカワイソス

308:SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-+2bV [150.66.66.187])
23/12/04 21:30:29.82 VIc8AuBtM.net
とりあえず9600円POPがあったら即買いでおk?

309:SIM無しさん (ワッチョイ 8102-Bo0g [2001:268:980c:949e:*])
23/12/04 21:34:19.36 +JiCGpCi0.net
popなんてねーよw

310:SIM無しさん (ワッチョイ f935-9ro1 [118.241.248.82])
23/12/04 21:35:52.24 V2ZQY1r90.net
シリアル番号から製造日調べたら2023年9月に製造されてたよ

311:SIM無しさん
23/12/04 23:13:09.90 t6GD7Ppi0.net
>>306
近くの量販いって
auの販売員に話しかける

312:SIM無しさん
23/12/04 23:54:16.24 VIc8AuBtM.net
>>309
マジ!?
難易度高いな…

313:SIM無しさん (ワッチョイ c174-TsMp [2001:268:9865:aba6:*])
23/12/05 00:13:16.81 DQzFBL+20.net
>>308
集客の弾としての製造か

314:SIM無しさん
23/12/05 00:53:18.29 V3UXdzZM0.net
カメラどうにかなりませんかね…
書類をメモ代わりに撮った時に周りがボケてどうにも

315:SIM無しさん
23/12/05 00:54:21.05 DQzFBL+20.net
>>312
だったら、12万くらいのスマホ買え

316:SIM無しさん
23/12/05 00:59:40.63 CA/AT9Fl0.net
うちのも契約書の型番にX付いてた

317:SIM無しさん
23/12/05 01:08:32.90 DQzFBL+20.net
Xはハズレだぞ

318:SIM無しさん
23/12/05 03:27:05.72 zbd7JN4pd.net
ドコモ版とau版両方使い比べたけど、回線どっちでもいいならau版にした方が絶対にいいぞ
ちなみに価格の問題ではない

319:SIM無しさん
23/12/05 05:10:24.76 haBbKua+r.net
ドコモアプリが凶悪だからな

320:SIM無しさん
23/12/05 06:52:10.78 lGvGH9pI0.net
>>313
いや、逆だろ?豆粒センサーの安いスマホのほうが良いと思うぞ。

321:SIM無しさん
23/12/05 07:06:13.28 xMo/xABO0.net
んだな

322:SIM無しさん
23/12/05 11:02:42.88 EjGj2AK4r.net
ドコモ22持ちだけどUQも買おうかな?こんなハイスペ機15000円なんて二度と無さそうだし

323:SIM無しさん
23/12/05 11:04:38.64 2EfgEQyl0.net
買えばいいじゃん
って同意がほしいの?

324:SIM無しさん
23/12/05 14:59:13.48 US8v254qd
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

325:SIM無しさん
23/12/05 11:47:55.14 Zq33lf4f0.net
小学生かよ
自分で判断できんのか
画面小さいから俺だったら1台で十分や

326:SIM無しさん
23/12/05 12:26:05.54 8bmDSdZE0.net
>>320
手数料4000円
月2500~3500円加算ね

327:SIM無しさん
23/12/05 12:31:12.49 vncgd22q0.net
こんだけダダ余りなら移動機行けるんちゃう?

328:SIM無しさん
23/12/05 12:32:45.70 K0uEVddc0.net
xは残念ですよ

329:SIM無しさん
23/12/05 15:33:59.59 jPT/BKSD0.net
これの詳細知ってる人いますか?
MicroUSBなのが笑える
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

330:SIM無しさん
23/12/05 15:47:23.03 jPT/BKSD0.net
自己解決
こいつっぽいですね
URLリンク(spinformation.info)

331:SIM無しさん
23/12/05 19:17:21.76 yZgL7xBOM.net
中華フォンあるある
これは「S23」であってgalaxyS23とは言ってないっていうw
「15 pro max」は「iPhone 15 pro max」ではないのと同じ

332:SIM無しさん
23/12/05 19:26:46.04 JAv7OUgw0.net
>>286
ドコモのrom焼くだけだよpc必須

333:SIM無しさん
23/12/05 20:24:35.58 EN9ISGFJ0.net
ゲームアプリ開いてるときに下からスワイプ一回でホーム画面に戻る設定てありませんか
誤操作防止をオフにしても2回しないと閉じないんですね

334:SIM無しさん
23/12/05 20:44:13.61 QKTqrm5U0.net
>>312
言われてみるとまわりボケボケだわ
カメラアプリで回避できんかな

335:SIM無しさん (ワッチョイ 2b3c-BPLl [2400:2200:2d4:8062:*])
23/12/05 21:22:10.35 Ur3E51hQ0.net
等倍2~3倍望遠で撮る

336:SIM無しさん (スッププ Sd33-tBUZ [49.105.102.90])
23/12/05 23:56:21.52 ZEOZwtTmd.net
先月購入UQ19600円だけど
SCG13[SCG13JSA]
です

337:SIM無しさん (スッププ Sd33-tBUZ [49.105.102.90])
23/12/06 00:02:07.75 1Q+l+aSod.net
>334だけど
箱にはXって無いけど
MYUQで確認したらSCG13Xだったわ

338:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-MARo [106.154.158.68])
23/12/06 05:02:40.88 rj0vKcLwa.net
あまりにも叩き売りされて持ってるだけで笑われるわ
しかも原神10分プレイするだけで30FPSも出ないしガクガク
こんなもん去年のフラッグシップを謳い文句に売るな

339:SIM無しさん
23/12/06 05:34:08.32 ZlvHb+5W0.net
原神やサイパンとかハードウェアキラーコンテンツを持ち出すなら最新機種使えよ馬鹿
SD8Gen1は二世代も古いんだぞ
最新は
SD8Gen3
Dimencity9300
apple M3

340:SIM無しさん
23/12/06 05:44:43.48 Az0MVdqZ0.net
持ってるだけで笑われるのワロタ

341:SIM無しさん
23/12/06 06:27:00.19 jOLFnfbi0.net
まあ~歴代でも失敗作なのは間違いないですから、22は。

342:SIM無しさん
23/12/06 06:37:25.38 yHV1BeQE0.net
たった9600円の端末を買えない底辺のネガキャン悲鳴(草

343:SIM無しさん
23/12/06 07:10:31.50 +c1eyJsNa.net
22と23両方使ってるけど22を失敗作とは思わないけどね
バッテリーが減ったら充電すれば済むだけの話なのに大騒ぎしすぎ

344:SIM無しさん
23/12/06 07:16:22.83 4ut4dmesa.net
日雇派遣ホームレスの悲鳴(ジュウデンガーデンチモチガー

345:SIM無しさん (ワッチョイ 8151-ve8T [2001:ce8:114:4f60:*])
23/12/06 08:24:11.71 dMsK2rvb0.net
札幌のダイソーでS22のガラスフィルム売ってた
iPhone以外が売ってるのは珍しい

346:SIM無しさん
23/12/06 08:45:16.99 pUOceJ080.net
素人質問なんですがもう1台買っとくかみたいな人って毎月月額料金払ってるんですか?どういう目的で買ってるんでしょう?

347:SIM無しさん
23/12/06 08:50:39.30 56WXEem7M.net
転売目的じゃねーの
普通の人はそんな幾つも買える程回線持ってない

348:SIM無しさん
23/12/06 09:01:54.17 ZxDKqCOh0.net
>>344
1台しか買ってないけど転売目的だぞw

349:SIM無しさん
23/12/06 09:52:36.12 3eVqHYwR0.net
指紋認証が通るおすすめのガラスフィルムあります?
ダイソーは全く通らない

350:SIM無しさん
23/12/06 10:00:24.14 tTmZaM4la.net
指紋認証登録やり直した?

351:SIM無しさん
23/12/06 10:16:24.27 7HhQP5KV0.net
たかだか2万円の機種なら
傷が入ったら買い替え

352:SIM無しさん (ワッチョイ d9bd-cm5W [92.203.160.166])
23/12/06 10:24:29.60 unB/FzsT0.net
フィルムなんていらんだろ

353:SIM無しさん (ワッチョイ 0ba6-8IwF [2400:4153:6122:b100:*])
23/12/06 10:28:33.22 AbikOlFI0.net
>>347
無い。指紋認証使いたいならTPUマスト

354:SIM無しさん
23/12/06 11:20:22.03 O7UPqcNp0.net
>>344
どういう目的もなにもお金もらえるし端末ももらえるしやらない理由ないだろ
転売以外や反社活動するためのゴミ野郎以外にもやりようがある
最大効率で制度を利用しない日本人、全員馬鹿です
まあそういうのやらないで黙々とアホみたいに月額払ってくれる馬鹿と老人のおかげで美味い飯食えるんだけどね

355:SIM無しさん
23/12/06 11:35:47.93 FVmESXPZM.net
>>347
ある。
フリマに売ってる厚さ0.3ミリ未満のやっすいやつ

356:SIM無しさん
23/12/06 12:15:50.22 oRnaIYuD0.net
TPUなら水貼りな

357:SIM無しさん
23/12/06 12:22:11.02 3eVqHYwR0.net
フリマで確かに300円くらいの薄いガラスフィルムありますね
あれなら通るの?
やっぱりTPUが無難か
守られてる感がないんですよね
とはいってもこれまで何回も落として割れたことないけど

358:SIM無しさん
23/12/06 12:25:54.62 YFP3RQC9a.net
指紋認証できるガラスフィルム使ってるけどコイツに教えるのやめた

359:SIM無しさん
23/12/06 12:26:54.28 CeiPtH1qr.net
バカは画面保護したがるよね

360:SIM無しさん
23/12/06 12:47:36.29 3eVqHYwR0.net
>>356
すみません
教えていただけると助かります

361:SIM無しさん
23/12/06 14:18:04.84 MBR7fiFM0.net
顔認証でいいじゃん

362:SIM無しさん
23/12/06 14:25:19.69 PKDBI5UO0.net
Galaxyの画面内指紋認証はセキュリティの高い超音波式で指紋の高さも測定してるからガラスフィルムは認識しにくい

363:SIM無しさん
23/12/06 14:30:39.39 PKDBI5UO0.net
Galaxyの指紋認証も通る初期フィルムは紫外線硬化処理してあるし優秀だった
最近はエッジディスプレイのUltraじゃないと貼られなくなったんだったか

364:SIM無しさん
23/12/06 16:49:59.37 08n/GmZ90.net
バッテリーの持ち以外は満足だなこのS22
良い買い物した

365:SIM無しさん
23/12/06 17:30:55.37 AbikOlFI0.net
なぜあんなに残ってるのかがわからん。
俺の身内はu22で買えるだけ買ったけど
もう条件に合う人間が身内におらん。

366:SIM無しさん
23/12/06 17:45:14.57 RlU2NcTG0.net
バッテリー持ちがうんこってスマホを普段使いするうえでの最低条件を満たしたないからな
処理性能ゴミのエントリースマホが安売りされてても買わないのと一緒

367:SIM無しさん
23/12/06 17:57:02.55 /tA59Vis0.net
ゲームに高性能じゃなくてもいい 写真とりあえず撮れればいい 画面が大きいor小さい方が良い って条件持った人はたくさんいるけど、
バッテリー持たなくてもいい って人はまず居ないからね
最低条件の一つに上がるのが不得意はキツいよね

368:SIM無しさん
23/12/06 18:49:08.13 Q+hFKYs80.net
バッテリーの劣化を防ぐために充電の上限85%にするのって実際どれくらい意味あるの?

369:SIM無しさん
23/12/06 18:51:29.47 oRnaIYuD0.net
言うてS22に及ばない同世代機のが多いだろうし

370:SIM無しさん
23/12/06 18:59:40.43 Q+hFKYs80.net
バッテリーの劣化を防ぐために充電の上限85%にするのって実際どれくらい意味あるの?

371:SIM無しさん
23/12/06 19:13:16.43 dZ80+vYm0.net
サブ機としてなら優秀だぞ
コンパクト大画面で動作や顔認識がサクサクで気持ちいいわ

372:SIM無しさん
23/12/06 19:21:10.17 oRnaIYuD0.net
俺はメインだけど満足だわ、画面内指紋認証出来ない前のスマホが俺には合わなかった

373:SIM無しさん
23/12/06 19:30:47.26 SwOWuVPN


374:a.net



375:SIM無しさん
23/12/06 19:42:11.44 Ry7wye+X0.net
MNP必須とはいえS22が一括1円や分割48円で買えるのは破格だよ

376:SIM無しさん
23/12/06 19:42:50.71 oRnaIYuD0.net
バッテリー以外に目立った批判ポイント無いからな

377:SIM無しさん
23/12/06 20:05:14.90 0bGWyrpua.net
一括購入してからちょうど一週間経つけど4日ほど放置して電池減りはday/20%
apple M1 SD870タブレット pixel7より電池持つし性能もそれらより高い
まったく不満無いわ

378:SIM無しさん
23/12/06 21:09:31.81 SRvsdezA0.net
朝7時に家出て18時頃帰宅想定で
ゲームなしSNSを休憩や昼 帰り道にちょこちょこ見るくらいでも1日持たないの?

379:SIM無しさん
23/12/06 21:15:23.38 RlU2NcTG0.net
通勤時間や音楽聞くかにもよるだろうけど60%くらいは残るんじゃない
1,2年後どうなるかは知らんが

380:SIM無しさん
23/12/06 21:33:19.47 3eM9X7FH0.net
それiPhone seでよくねってなる

381:SIM無しさん
23/12/06 21:47:54.12 OTGYxCJ7a.net
se3と一見見分けつかないなw

382:SIM無しさん
23/12/06 21:51:41.54 dcCKEf/R0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

383:SIM無しさん
23/12/06 21:52:54.38 zxHd1L4T0.net
バンド縛り

384:SIM無しさん
23/12/06 21:53:20.31 dcCKEf/R0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

385:SIM無しさん
23/12/06 22:11:55.66 gzfs4ZZB0.net
fold5のサブ機として持ってるわ。
バッテリー持ちを割り切れば安いし軽いし超便利

386:SIM無しさん
23/12/06 22:48:44.70 0N1QrJ64d.net
このアホみたいな安さなら楽天や格安シムがある以上、バンド縛りなど微々たる問題だぜ
縛られるのが好きな人はどうぞご自由に縛られ続けて下さい

387:SIM無しさん
23/12/06 23:58:31.41 cWTIqaanr.net
S21とS22で1時間4K60Pで連続撮影したけどどちらも70%台だったな
デジカメも2ー3時間で電池交換だったりするから悪くないな

388:SIM無しさん
23/12/07 01:02:01.49 qbgZh9GD0.net
ソフトバンク版は恒例通りならAndroidアプデが1回のみというのが致命的

389:SIM無しさん
23/12/07 02:44:18.07 GPcxnZVN0.net
ソフトバンク版…?

390:SIM無しさん
23/12/07 07:31:30.71 pE2pUa5A0.net
>>385
ソフトバンク版のGalaxy S22なんざないだろ

391:SIM無しさん
23/12/07 11:12:46.39 uP7upXwKd.net
スマホの買い換えで迷ってます。
motorola edge 40 35000円
GALAXY S22 20000円
ともに乗り換えです。
どっちがいいのでしょうか?
S22は電池持ちや発熱が気になるといわれてますがそのへんどうなんでしょうか。

392:SIM無しさん
23/12/07 11:14:31.91 Had5ttEA0.net
galaxyハイエンドのいいところはワイヤレス給電できるところだろ?

393:SIM無しさん
23/12/07 11:14:50.63 uP7upXwKd.net
またスマホの値引きができなくなるなかで今後S23が同じように20000円くらいで買えるようになるのはまず考えられませんか?

394:SIM無しさん
23/12/07 11:16:15.29 jERdpo7g0.net
>>390
可能性はゼロとか言えないんでいつまでもずーーーーーーーーーーーーーとまってればいい

395:SIM無しさん
23/12/07 11:41:51.16 uP7upXwKd.net
>>391
ありがとうございます。さすがにずっとは待てないので半年後くらいはどうでしょうか?

396:SIM無しさん
23/12/07 11:48:45.43 jERdpo7g0.net
>>392
可能性はゼロとか言えないんで半年まってればいい

397:SIM無しさん
23/12/07 11:57:45.74 xO50Zaat0.net
なんだかんだ言って、スマホの値下がりは年周期で来るよ
半年たったら「S24もS23くらいの値段になるんでしょか?」って聞くんでしょ?

398:SIM無しさん
23/12/07 12:06:49.72 hMmlNLGzM.net
>>388
俺なら
GALAXY S22 9600円まで待つ

399:SIM無しさん
23/12/07 12:30:13.87 ctMtJhyV0.net
今週の週末施策はまた14880円?

400:SIM無しさん (ワッチョイ 99ec-y40J [2400:2200:537:dbf3:*])
23/12/07 12:35:51.21 CZqMqc800.net
待つと言っても27日からは19600円すら消えるんだぞ

401:SIM無しさん (ワッチョイ c11f-gORW [2404:7a81:5aa0:2800:*])
23/12/07 12:39:49.39 Had5ttEA0.net
待ってる間に新しいのが気になってそっちでまた聞くだけだからほっとけよ

中古で底値のXperia XZ2でも買っとけ

402:SIM無しさん (ワッチョイ 817c-ImZn [2001:268:9a16:8ff8:*])
23/12/07 12:43:15.02 nPg+TIcS0.net
19600とか9800とかうらやましいな

URLリンク(i.imgur.com)

403:SIM無しさん (スプッッ Sd73-Pj1B [1.75.229.5])
23/12/07 12:46:03.49 mlAHW1W+d.net
>>395
27日からすごい値引きできなくなるとききましたが、9600円てあり得るのですか?

404:SIM無しさん (ワッチョイ 7b5d-Y+vk [2001:268:9a94:7a4d:*])
23/12/07 12:46:40.28 NExliyS+0.net
>>399
S23買えますね

405:SIM無しさん (ワッチョイ 1388-y40J [2400:2200:7b2:7954:*])
23/12/07 12:48:27.26 yq6oiqgD0.net
>>400
規制直前の週末で安くなるかもと期待してるだけだよ
22,23,24日ね

406:SIM無しさん (ワッチョイ 494a-cm5W [222.11.91.184])
23/12/07 13:00:52.43 ctMtJhyV0.net
Android14が配信されないからS20から替えたのに、14にするとseteditでシャッター音無音化できなくなるらしくて萎えてる

407:SIM無しさん (ワッチョイ 7b7e-21HW [2001:268:9bbc:1cbb:*])
23/12/07 16:01:28.05 zlzx7fpU0.net
2台確保したわ
バッテリー持ちは寿命気にせず充電するからええわ
てか、次の新機種が安くなるまて1台ずつ使い倒すわ

408:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-cm5W [106.133.106.143])
23/12/07 16:37:04.31 OwvKforba.net
イオシスの買取価格S21より安いのかよ

409:SIM無しさん (ワッチョイ 0be3-z5y/ [240b:c010:453:fbdc:*])
23/12/07 16:44:08.77 q5gTWrs10.net
事務手数料と月額利用料で初月だけでもプラス6000~7000円かかるからな

410:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-24ho [106.146.80.187])
23/12/07 16:46:48.88 iwGm75zqa.net
バッテリーの持ちが気になるって?
2台買えば3700mAh×2で7400mAhパワーだ!

411:SIM無しさん (ワッチョイ 1181-Z919 [58.156.77.218])
23/12/07 16:58:23.40 RUiUgGQY0.net
>>400
S22は22日からMNP返却なし47円、端末のみ22001円 確定だぞ 

店員が22日からはお祭り騒ぎだろうから休み無しで人を補充してるとさ

412:SIM無しさん (スッップ Sd33-rpNf [49.96.33.31])
23/12/07 17:05:31.06 TxCgS55Ad.net
嘘吹かすならもっと頭使えよ

413:SIM無しさん (ワッチョイ 2b2a-En2d [2400:2200:2f6:ab88:*])
23/12/07 17:11:09.17 iDavMJzA0.net
>>230

414:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-cm5W [106.130.57.123])
23/12/07 17:37:38.98 DT5zu2c8a.net
>>408
後半の文章は余計やったな

415:SIM無しさん (ワッチョイ c1ad-Tdd3 [2404:7a81:5aa0:2800:*])
23/12/07 18:00:29.78 Had5ttEA0.net
>>405
買取屋も稼ぎどきなのわかってるだろ
安く買って高く売る(未使用品)

416:SIM無しさん (ワッチョイ c1ad-Tdd3 [2404:7a81:5aa0:2800:*])
23/12/07 18:01:29.61 Had5ttEA0.net
売る人多けりゃ相場も下がるんだよね

417:SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-aytD [150.66.117.131])
23/12/07 18:24:35.29 9sS6Zt0UM.net
iphoneと2台持ちする人向けだよ
大きさも重さもほぼ同じっていうw

418:SIM無しさん (ワッチョイ f967-Pj1B [240b:c010:423:1acd:*])
23/12/07 18:39:55.69 RvsnrPs70.net
Galaxy S22 SCG13(X)
au/UQ公式定価 58,400円

量販週末施策
MNP価格 14,880円
端末単体価格 36,880円

未使用品買取価格
約5万円

定価自体が安いし十分でしょ

419:SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-aytD [150.66.117.131])
23/12/07 22:54:28.62 9sS6Zt0UM.net
お前らどんだけ貧しいんだ

420:SIM無しさん (ワッチョイ f98e-7QR6 [118.111.96.132])
23/12/07 23:16:53.02 G8LoCIMa0.net
>>416
一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ

421:SIM無しさん (ワッチョイ c19f-ja4y [240b:c020:4e2:4476:*])
23/12/07 23:44:34.67 DdZc+Anc0.net
まあいいじゃんそういうの

422:SIM無しさん (ワッチョイ 7321-cm5W [240f:67:8dda:1:*])
23/12/07 23:50:16.32 qOxZG0cF0.net
>>407
私もやっています。
S22同士のワイヤレス充電はちょっと便利。
ケースが厚いと切断されるから要注意

423:SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-aytD [150.66.117.131])
23/12/08 00:04:35.57 2CO5dNcsM.net
貧しいと大変そうだな

424:SIM無しさん (スフッ Sd33-Pbr2 [49.104.32.34])
23/12/08 08:56:02.85 DNIFE9iWd.net
ストレージ
CPU
ステレオスピーカー
リフレッシュレート
価格考えればサブ機としても長く使えるから買って損はないわ
スピーカーとか大半のスマホはモノラルだしね
電池交換しないサブ機なら85パーで充電止める設定にして延命させておけばええ

425:SIM無しさん (ワッチョイ 0b23-EmAs [2400:4153:6122:b100:*])
23/12/08 09:02:22.58 g84tW29I0.net
ゲオは今買い取り10%up
auからの子供手当やね

426:SIM無しさん (ワッチョイ f9f0-cm5W [118.241.248.213])
23/12/08 10:11:16.39 oiJm2wjt0.net
2023年9月ベトナム製造版だけど(X)として量産する程CPUが余ってたのかな?

427:SIM無しさん (オッペケ Src5-LyRZ [126.157.91.69])
23/12/08 11:34:42.97 GoXyM+khr.net
>>421
しかもカメラはiPhoneProレベルだしね
これで4万とか安過ぎ

428:SIM無しさん (スプッッ Sd73-Pj1B [1.75.234.177])
23/12/08 14:21:38.70 wMgPqNtOd.net
xiaomi 13T 1万円と GALAXYs22 2万円どっちがいいのでしょうか?

429:SIM無しさん (アウアウウー Sa49-nQgK [106.146.48.205])
23/12/09 01:31:09.63 ryUNiyJVa.net
ミネオに言われても()

430:SIM無しさん (ワッチョイ 238c-nJ6q [240a:61:1163:f06e:* [上級国民]])
23/12/09 07:30:18.91 AcfjV5Ir0.net
>>425
バッテリーもち以外は圧倒的にGalaxy S22の方がいいと思うが、一万円の差を割り切れるか次第かな
ベンチ性能だけは互角だがOSの癖の強さ、携帯性、サポートの長さ、アクセサリの数等で比較対象にならないと思う

431:SIM無しさん (ワッチョイ 1b33-FWGL [119.83.13.128])
23/12/09 07:48:08.22 2xuzN/JT0.net
結局今週末も14880円なの?

432:SIM無しさん (スップ Sd03-EBH0 [1.66.101.63])
23/12/09 08:14:49.41 ruLBl5d4d.net
>>427
比較対象にならないとは?

433:SIM無しさん (スップ Sd03-EBH0 [1.66.101.63])
23/12/09 08:16:23.20 ruLBl5d4d.net
追記で、用途はサイト閲覧やYouTubeや多少のゲームプロスピなど(原神とか重いのはやらない)
カメラはとらない。
長く使いたい。

434:SIM無しさん (ワッチョイ c574-06Nl [124.47.249.90])
23/12/09 08:50:28.22 xNgsor1u0.net
貧困層向けとしては良くできてるよね
高いスペックを必要としないから

435:SIM無しさん (ワッチョイ e342-5Rws [240a:6b:770:ffa8:*])
23/12/09 09:24:03.21 YEZHObT10.net
22日から祭りが来るのにそもそも割賦通らない奴ww
いくら安くても買えない奴は絶対に買えないシステムというw

436:SIM無しさん (ワッチョイ 35ef-FWGL [2001:3b0:308:b47:*])
23/12/09 10:00:46.75 PkLCTclo0.net
>>403
まじで!?
回避方法ないんか

437:SIM無しさん (ワッチョイ 4b55-tovu [2400:4153:6122:b100:*])
23/12/09 13:40:10.28 KfSYtbgN0.net
>>427
13T
1840円だぞ

438:SIM無しさん
23/12/09 15:34:59.90 Q9QT6Z/y0.net
タダでもいらね

439:SIM無しさん
23/12/09 15:41:14.52 KfSYtbgN0.net
何か値上がり情報あるけど
今週も14880円やないんですか?

440:SIM無しさん
23/12/09 15:58:53.62 BTSsG5qxr.net
今週から5千円値上げされてるな

441:SIM無しさん
23/12/09 16:05:22.63 09a71PT70.net
火曜からね
ほしかった人は来週再来週で再値下げを祈るしか無いかも

442:SIM無しさん
23/12/09 16:07:02.40 ixJQm84P0.net
また19680円に戻ったの?

443:SIM無しさん
23/12/09 16:23:39.68 NDVL+U1uM.net
戻ってるな

444:SIM無しさん
23/12/09 17:17:19.73 pX+jQ1iXM.net
9600円情報まだ?

445:SIM無しさん
23/12/09 18:03:24.49 NSC7M4om0.net
s23が38000円や44000円で出てるのに安くてもこれ買う必要ないよ

446:SIM無しさん
23/12/09 18:23:07.81 dPXeKalT0.net
auスマートパス加入条件で9680円だから買おうと思うんだけど、UQは半年後解約でブラック入らないかな?

447:SIM無しさん
23/12/09 18:37:10.18 yw61o/lhH.net
不安なら即解して1年間特価ブラック服役しろ

448:SIM無しさん
23/12/09 19:42:59.18 2xuzN/JT0.net
ワイはuq→auで特価で買って→、翌日uqに戻った。990円じゃなくなったけど、1078円で4ギガは安い。1ギガでは流石に足りないし
1年uq使ってればまたauで買えるでしょ

449:SIM無しさん
23/12/09 20:00:08.85 /vZ9o1zX0.net
>>442
返却必須じゃないの?

450:SIM無しさん
23/12/09 20:48:01.84 gKy1zb0OM.net
44円とは何だったのか

451:SIM無しさん
23/12/09 20:55:18.14 ihFDOzOe0.net
198でも買ってる

452:SIM無しさん
23/12/09 21:26:51.17 YsbS2h1RM.net
月初の方が通信料フルで回収出来る分、お安く出来るのかな
後半は販売ノルマと在庫数次第とか

453:SIM無しさん
23/12/09 22:24:15.14 KfSYtbgN0.net
>>449
フルと言っても
1240円の日割りやからなー

454:SIM無しさん
23/12/09 23:13:14.67 dPXeKalT0.net
ありがとうございます。即解か一年継続利用が良さそうですね。
明日契約してきます。楽しみです。

455:SIM無しさん
23/12/10 07:22:11.44 L7Z1GHhx0.net
>>446
一括って言ってんじゃん

456:SIM無しさん
23/12/10 08:17:06.81 7R4pU6vL0.net
この人怖い

457:SIM無しさん
23/12/10 08:18:04.02 IHlgzEBqM.net
>>452
一括とは書いてない

458:SIM無しさん
23/12/10 10:27:33.06 uBAcdrsc0.net
>>442は釣りだろ

459:SIM無しさん
23/12/10 10:35:34.95 fqTr/3qi0.net
ハズレ機種スレは荒れる

460:SIM無しさん
23/12/10 11:03:51.60 cp99/pDH0.net
仮に特価になった機種があったらその機種のスレが賑わうからウソかホントかすぐにバレる

461:SIM無しさん
23/12/10 17:55:10.46 QxP8gUFM0.net
UQの19800円のポップ5日からになってたから今月はこのままかな?

462:SIM無しさん
23/12/10 18:23:10.22 pjK1K3FG0.net
>>455
お返し付きを見間違えたか釣りだろうな

463:SIM無しさん
23/12/10 18:46:01.59 CffChBxUM.net
22日から
9800円になると考えた
先週に戻りたい

464:SIM無しさん
23/12/10 18:48:49.90 bPKJ5FWX0.net
定期的にS23がMNP3,4万て言うやついるけど何目的なんだろうな
なんの利益もあるように見えないしS22のスレで言うのも謎だしマジモンの糖質なのか?

465:SIM無しさん
23/12/10 18:51:23.46 5J4E/9nY0.net
てっきり規制前に売り切りたいもんだとばかり思い込んでたから
14880円から元に戻るとは思わなかった
欲をかきすぎるとダメだね

466:SIM無しさん
23/12/10 19:04:17.79 68y8ZuFaM.net
2万以下なら買いだと思ってたから今日19680円で買ったよ
来週再来週は値段下がったとしても駆け込み殺到で開通出来ませんでしたって事態になりかねないからね
過去には年末や年度末にMNPの鯖混雑で中々開通しない、6、7時間後にやっと開通ってのが何回もあったから

467:SIM無しさん
23/12/10 19:07:57.87 n1y+2WlRr.net
s23ドコモMNP一括44000円ならあった
イルモでいいらしいしやりたかったけど枠空いてなかったから買えなかった

468:SIM無しさん
23/12/10 19:14:13.43 6ROzbDXS0.net
13Tのおかげですっかりいらない子になったね

469:SIM無しさん
23/12/10 19:25:24.46 CffChBxUM.net
1840円の衝撃!

470:SIM無しさん
23/12/10 19:33:35.32 bPKJ5FWX0.net
>>464
ID変更ご苦労さまです
本当にやってたならポップのうpかせめてやってた店舗教えてね

471:SIM無しさん
23/12/10 19:35:24.12 n1y+2WlRr.net
ワッチョイ変更なんかしてないぞ
俺ワイモバイルだしなんならiPhoneでやってる

472:SIM無しさん
23/12/10 19:37:10.29 IHlgzEBqM.net
ドコモはいいからauまたはuqで凄い価格のやつないの?

473:SIM無しさん
23/12/10 19:47:10.77 n1y+2WlRr.net
急にどうしたかと思ったら専ブラ被ってるだけじゃねえかな

474:SIM無しさん
23/12/10 19:51:19.73 YHc5OJjk0.net
>>465
どっちも買ったらええやん
S22買ってあんまりたってないやつは買えるかはわからんが

475:SIM無しさん
23/12/10 19:51:59.82 610iGGfBa.net
SNSくらい見るからに44で呟いてる手配師がいるのは知ってるけどそいつだけだし
普通の一般人のわいらが店に行ってその価格でできるのかは知らないから教えて

476:SIM無しさん
23/12/10 19:56:08.86 bPKJ5FWX0.net
>>470
そっか
それでどこの店舗でやってたんや?

477:SIM無しさん
23/12/10 19:59:02.16 6GHkdep50.net
>>467
去年秋のS22一括9800円みたいに都内のほんの一部の店舗限定でしょ

478:SIM無しさん
23/12/10 19:59:05.91 6GHkdep50.net
>>467
去年秋のS22一括9800円みたいに都内のほんの一部の店舗限定でしょ

479:SIM無しさん
23/12/10 20:05:04.18 77I/2iY/a.net
都内だけじゃないよ
代理店の展開範囲次第だから

480:SIM無しさん
23/12/10 20:19:39.52 vDry9crkM.net
量販店の案内ならともかくキャリアショップの安売り情報にありつくのは至難の業

481:SIM無しさん
23/12/10 20:29:01.38 OA4Rkj6Oa.net
手配師に頼るか中の人とコネ作らないと本気の良案件は掴めんよ
昔はTwitterで宣伝しまくれたからサクッと拾えたんだけどな…

482:SIM無しさん
23/12/10 20:31:57.07 bIEnDk+s0.net
X見てると手配師の48円やら一括+3万CBとかが当たり前に思えてきて感覚がおかしくなる

483:SIM無しさん
23/12/10 20:41:59.00 n1y+2WlRr.net
本来誰でも受けれた恩恵だけど移動機と短期のお陰で隠すようになってるだけ
お店とは仲良くする方が絶対いい

484:SIM無しさん
23/12/10 21:30:46.75 SJET0T1o0.net
>>478
そんなしょうもないケーコジやってて人生虚しくないの?

485:SIM無しさん
23/12/10 21:33:28.27 6ROzbDXS0.net
>>481
そんななしょうもないカキコミやってて人生虚しくないの?

486:SIM無しさん
23/12/10 22:00:20.35 KE8h/0LW0.net
今日買ってきました。スマートパス加入で9600円。
聞いていた通り電池持ちは悪いですがコンパクトでサクサク動いていいですねー!

487:SIM無しさん
23/12/10 22:03:43.88 uJ1Bepw/0.net
>>483
おめ!安かったね
色は選び放題だった?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch