【Xiaomi】Redmi 9T Part24at SMARTPHONE
【Xiaomi】Redmi 9T Part24 - 暇つぶし2ch50:SIM無しさん
23/12/11 23:49:01.77 ZBt3ks11.net
>>48
すまん!通話には使ってないや

51:46
23/12/12 00:04:40.06 jnucn8B9.net
>>50
そうなんだありがとう

52:SIM無しさん
23/12/12 01:45:01.47 PktbEoor.net
親にあげる方が面倒なんじゃないの?
親本人がちゃんと対処できるか、42がそこまで含めてサポートできるなら良いだろうけど

53:SIM無しさん
23/12/12 03:40:21.27 PDveO+NS.net
これ売っても5000円未満でしょ。糞すぎ

54:SIM無しさん
23/12/12 06:39:52.84 +l0KJI2H.net
13T購入検討開始🥸

55:SIM無しさん
23/12/12 09:11:27.51 +l0KJI2H.net
使えるまだまだ使えてるけど2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/M2010J19SG/12/LR

56:SIM無しさん
23/12/12 09:39:07.66 f7qkkfvi.net
検討じゃなくて即買いしなさい
もう時間無いぞ

57:SIM無しさん
23/12/12 15:13:10.52 6/IFV10d.net
14にしてみた
URLリンク(i.imgur.com)

58:SIM無しさん
23/12/12 15:38:58.76 W61Ssi5C.net
13Tってレンタルで2年後に返却だよね?

59:SIM無しさん
23/12/12 15:47:04.72 f7qkkfvi.net
>>58
一括9840円だから返却不要
今だけメーカーキャンペーンで8000円キャッシュバックだから実質1480円
26日までで27日法改正で無くなるから買うならお早めに

60:SIM無しさん
23/12/12 19:02:16.05 W61Ssi5C.net
>>59
知らなかった
ありがとう
もう少し調べてみます

61:SIM無しさん
23/12/12 22:59:14.14 A3e41ZGk.net
400円は?

62:SIM無しさん
23/12/14 22:07:11.99 d9e0QyhP.net
>>60
いや時間ないし、法改正でみんな狩りまくってるからはよ動けって
さすがに26日ギリギリだともう何処もどの機種も残ってないよ
今ですらもうかなり出がらし状態

63:SIM無しさん
23/12/14 22:16:06.34 N+UPU5Kb.net
シャオミの回し者かこいつ
事務手数料3850円プラスされる

64:SIM無しさん
23/12/15 03:08:19.65 5TTCkUVg.net
そんなの13Tに限った話じゃないだろw

>>62
23~26は在庫有ったとしてもみんな駆け込みするだろうから開通出来るかどうか怪しいよね
今週末が実質タイムリミットだと思う

65:SIM無しさん
23/12/17 14:07:08.93 EwdKx3iK.net
三年近く使っていてアレだが…これディスクトップアプリ変えれんの?

66:SIM無しさん
23/12/17 14:08:23.66 33/CuOgs.net
>>65
訛ってる

67:SIM無しさん
23/12/17 14:08:30.84 KxMbqBQ7.net
イミフ

68:SIM無しさん
23/12/17 14:50:44.01 4+9Q/gnB.net
ディスクトップアプリって何やねん?
ランチャーアプリの事か?
変えられないとは?好きなだけ変えればいいじゃん

69:SIM無しさん
23/12/17 15:03:00.81 jEjGv9Z1.net
poco Launcherは相性良さそう

70:SIM無しさん
23/12/17 16:36:12.85 KxMbqBQ7.net
ちん…ぽこら

71:SIM無しさん
23/12/17 16:52:29.04 vHsJdlqn.net
クソ久々にnovaのアプデあったな

72:SIM無しさん
23/12/17 20:58:49.63 jYeqpaxh.net
>>35
うちも昨日から酷くなった

73:SIM無しさん
23/12/17 22:47:00.32 JkSpRTt/.net
>>72
どこのsim使ってんの?

74:SIM無しさん
23/12/17 23:26:49.65 IbthQz/3.net
もう要らんから遊びでアプデしようと思ったけど利用可能なアップデートはありませんって出るわ。
12.0.11.0なんだが

75:SIM無しさん
23/12/18 01:07:16.91 SB8kcqA6.net
あれね、Xiaomiは地域でアプデ制御するから糞

76:SIM無しさん
23/12/18 01:18:26.71 mRHJ2DOa.net
みんなアプデのときはアメリカとかに移住してるよ

77:SIM無しさん
23/12/18 01:19:35.53 T+SM86hJ.net
オ・ワ・コ・ン
シャオミ(Xiaomi)のCEO雷军(レイ・ジュン)氏はWeibo上で新OS「Xiaomi HyperOS」を発表した。
Xiaomiが現在展開されているOS「MIUI」は段階的に終了される。

78:SIM無しさん
23/12/18 01:30:34.84 6GAyHIXz.net
MIUIは使い難いもんな
開発者は自分で使ってないだろってくらいのゴミ使用
一つのの用途の専用機にするならOSはどーでも良いから問題ないけど
普段使いの機種ならコスパ的にもOPPOが無難

79:SIM無しさん
23/12/18 02:09:14.89 6WwNy9ik.net
Xiaomi は全てのアプリがクローンできるけどoppoはLINEとかのSMSアプリしかできないしタスクロックもXiaomiは制限ないのにoppoは6個までしかできない
使いこなせるならMIUIの方がいいな

80:SIM無しさん
23/12/18 02:33:49.84 mRHJ2DOa.net
ジェスチャーナビ問題はあるけどmiuiは言うほど悪くない
hyper osもほぼ同じようだしな

81:SIM無しさん
23/12/18 08:52:30.45 fdOa8/1w.net
URLリンク(i.imgur.com)
>>72
俺もセルスタの出血大サービスだわ
安定の電池餅もすっかり遥か過去のものだな

82:SIM無しさん
23/12/18 09:45:25.37 orqeL9Dy.net
ワイのはセルスタ90%超えてるよ
ウルトラバッテリーセーバーで寝かしてあるから

83:SIM無しさん
23/12/18 10:25:24.39 Y3OHuUfl.net
使用量はmAhでないと比較にならないということ

84:SIM無しさん
23/12/18 12:46:10.94 GkowQQma.net
>>78
Reno 10、せっかく動画を見ても音声はモノラル。ステレオ再生できない。
メーカーはスペック表で、悪質な欠点隠しをしている。
素人は買うな!

85:SIM無しさん
23/12/19 10:27:42.88 j/tLFuGF.net
端末スピーカーがモノラルでもイヤホンつければステレオなんだべ?

86:SIM無しさん
23/12/19 11:51:39.29 Cc385Xge.net
そらそうよ

87:SIM無しさん
23/12/19 18:21:56.93 12EOBjMh.net
イヤホンつけっ放しだと、難聴になるんちょ?

88:SIM無しさん
23/12/19 18:28:01.89 wuBuXRtz.net
毎日爆音なら可能性ありだっぺな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch