Motorola moto g53j/g53y 5G Part6at SMARTPHONE
Motorola moto g53j/g53y 5G Part6 - 暇つぶし2ch800:SIM無しさん
23/12/29 13:22:46.77 OAiuB3nWd.net
防水丸洗いOKと書いてある広告写真が
湯につかってスマホ持ってる写真でも
風呂での利用はおやめくださいって書いてあるんだよな

801:SIM無しさん
23/12/29 13:26:48.54 X2JpFKpU0.net
TORQUEでも湿気の多い台所や風呂の長時間使用はお控えくださいって書いてある

802:SIM無しさん
23/12/29 13:47:40.25 Lm4ek+MR0.net
洗剤(界面活性剤)は「防水」の想定外なんだろうな

803:SIM無しさん
23/12/29 14:33:20.81 vK8c1d2c0.net
そらそうよ
防水であって防化学物質ではないんだから

804:SIM無しさん
23/12/29 14:36:07.27 Gi50sBNn0.net
しらんけど

805:SIM無しさん (ワッチョイ 53d4-p/zy)
23/12/29 16:37:33.07 e4mC9ynV0.net
>>802
シェーバーで風呂剃り(洗顔の泡とか使って剃る)とかあるけど、
それやってたら1年強で1台、1年弱で1台、8か月で1台とシェーバーが3台立て続けにぶっ壊れてたわ

806:SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-kTkh)
23/12/29 17:42:10.94 KwqbEP6F0.net
ケータイwatchで法林も
防水はあくまで真水での防水だから
風呂のお湯、シャワーや海水水やプールでの使用はメーカーは推奨していな
と念を押してた

807:SIM無しさん (ワッチョイ 23ae-m+P2)
23/12/29 18:55:25.56 gqyyBaLV0.net
ちょっと聞いて
Pixel7aとg53yを買ってメイン機と室内用にしようと思ったの
普通はPixel7aをメインにするよな
でも実際使ってみるとg53yの方が使いやすかったのよ
持ってみてPixel7aはズッシリして重いなあ
g53yの方が画面大きいし指紋認証の反応いいし
気楽に使えるからg53yをメインにしてしばらく使ってたの
今日ふと思い立ってPixel7aとg53yの重さを計ってみたらg53yの方が重かったんだよwww
Pixel7aの方が重く感じてg53yにしたのに何故だ?
バランスが悪いのか?

808:SIM無しさん (ワッチョイ 8f30-OmTo)
23/12/29 19:13:23.72 KAF3d8Ix0.net
>>807
それは焼きそばの食いすぎだからだよ

809:SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-kTkh)
23/12/29 19:40:39.83 KwqbEP6F0.net
>>807
好評値では7aの方が10g重いようだが

810:SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-kTkh)
23/12/29 19:41:04.93 KwqbEP6F0.net
>>809
✕好評値→公表値

811:SIM無しさん (ワッチョイ 23ae-m+P2)
23/12/29 20:01:39.52 gqyyBaLV0.net
ケース付きで重さ確認したよ
どっちもやや厚めのTPUケース入り
Pixel7aはカメラ出っ張ってるから
手で持ってみてバランス悪いかな?

812:SIM無しさん
23/12/30 08:54:33.86 q08hZtwe0.net
なんか一晩置いとくとモバイルネットワークが4%くらいバッテリを使ってる。
グラフを見てると待ち受けでも2日くらいしか保たなさそうだがこんなもんかね?
待ち受けの時はもうちょっと寝ててくれてもいいんだが。

813:SIM無しさん
23/12/30 08:58:55.13 jwL/NcTyH.net
一晩でバッテリーが4%減るのか消費量の4%がモバイルネットワークなのかいつも悩む

814:SIM無しさん
23/12/30 12:11:06.82 0sCT+Gvdp.net
機種変ポイント10,000で実質4,940円か
そろそろ在庫処分かな
次も早そうだし、ちょっと踏み切るか迷うわ

815:SIM無しさん (ワッチョイ 676e-pM77)
23/12/30 16:27:04.52 J72RnUjO0.net
ロック解除の顔認証が登録し直しても成功率4割くらい…「顔が認識されません」(´;ω;`)ウッ

816:SIM無しさん (オッペケ Sr03-nudx)
23/12/30 16:31:20.19 dee/R5lar.net
変顔やめたら?

817:SIM無しさん (ワッチョイ 4e30-DYFS)
23/12/30 16:43:39.51 iVEvaOht0.net
持ち上げて顔認証に設定してるけど半日以上放置すると時計だけ表示されれて顔認証が始まらない
顔認証始まると右上に緑色のランプ表示が出るけどそのランプも点かない

なんで?

818:SIM無しさん
23/12/30 19:13:55.33 m3ftVKx60.net
>>817
ハズレ引いたんやろなぁ…

819:SIM無しさん
23/12/30 19:29:03.60 /5+PxsztM.net
1週間前まではフリマで11500円位だったのに今見たら13000円とかになってんだな。

820:SIM無しさん
23/12/30 19:40:00.25 Bjc8Iida0.net
>>819
フリマ、オクともに相場上がってる。13000円~16000円だね。
安いのが売れてそのまま高いのが残ってるのかもしれないけど。
これからの出品者はいまの価格見てから出品するから下がることはないだろうね。

821:SIM無しさん
23/12/30 19:49:14.77 Ni+apNON0.net
ヤフリマで11,700円やぞ

822:SIM無しさん
23/12/30 19:50:12.91 Ni+apNON0.net
メルカリも12,000円
13,000円~16,000円ってどこ見とるんや

823:SIM無しさん (ワッチョイ 676e-pM77)
23/12/30 19:54:18.31 J72RnUjO0.net
>>817
「設定」→「セキュリティ」→「顔認証」→(PIN入力して)→顔認証の設定画面の
一番下に4時間以上ロックしてたら顔認証でのロック解除はできません、ってあるけど
そうじゃなくってダメなの?

824:SIM無しさん (ワッチョイ 4e30-DYFS)
23/12/30 20:23:14.09 iVEvaOht0.net
>>823
それか!サンクス!
顔認証使えねー

825:SIM無しさん (アウアウアー Sa56-nudx)
23/12/30 20:40:55.36 Y7gcKuNQa.net
メガネかけただけで別人扱いになるからね。
3種類くらい登録させて欲しいわ。
指紋みたいにさぁ。

826:SIM無しさん
23/12/30 21:01:02.86 zimJNQnx0.net
メガネかけただけで犯人扱いになるのかと思った

827:SIM無しさん
23/12/30 21:15:35.82 ict6Xz7I0.net
似てねえw

828:SIM無しさん
23/12/30 23:44:19.75 g3LQm0R70.net
じゃんぱらで新品10,500円で買った俺は勝ち組

829:SIM無しさん
23/12/30 23:47:15.91 wRKBkLrwM.net
>>828
まだ売ってる?

830:SIM無しさん
23/12/31 00:38:54.43 Thp+YB8KM.net
新品なんか売ってるのか
未使用品ちゃうんけ?
俺は10980円で未使用品を買ったわ
新春セールに期待しとこう
初売りはいつからなんだ?
イオシスは例年通り3日からみたいだが

831:SIM無しさん
23/12/31 02:22:25.99 fYxKM/kd0.net
>>828
13980円に上がってたね。

832:SIM無しさん
23/12/31 02:46:38.58 CQuclfgU0.net
充電器付いてないからMOTOROLAの充電器買ったわ。やっぱりメーカー純正の方が良いってクチコミ見たから。
何だかんだで総額13000円くらいになってしまった。

833:SIM無しさん
23/12/31 08:05:01.84 R1Ots0X/a.net
今年は良い買い物出来たわ。

834:SIM無しさん
23/12/31 10:08:06.32 ubs7zl+N0.net
特別オファー機種変実質4000円で買ったヤツが勝ち組

835:SIM無しさん
23/12/31 10:09:48.82 ubs7zl+N0.net
WILLCOMから使い続けて良かった🙏

836:SIM無しさん (ワッチョイ c589-Lfd8)
23/12/31 10:27:34.20 wcszbp8n0.net
>>834
負け組は発売当初9900円機種変更組だよな、、

837:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-A0+N)
23/12/31 11:47:30.40 O7qAE2VA0.net
オレンとこには何のオファーも来なかった

838:SIM無しさん (ワッチョイ 6dd8-xvN1)
23/12/31 11:47:37.27 60udL7d70.net
g53jだけど裏にしといたアプリに戻すとちょいちょいタイトル画面から再スタートになる
8GBなんて必要なかったyでいいね

839:SIM無しさん
23/12/31 12:11:25.51 aH1GbSM50.net
>>836
俺のことだがその負け組たちが人柱になって良機種だと宣伝したから買っていま使ってるのも多いはずじゃろ

840:SIM無しさん
23/12/31 12:21:55.66 fYxKM/kd0.net
新品10000円でフリマに流した事、今になって後悔してる。

841:SIM無しさん
23/12/31 13:27:10.87 wIxkGuwbM.net
次スレ
Motorola moto g53j 5G Part7
スレリンク(smartphone板)
Motorola moto g53y 5G Part7
スレリンク(smartphone板)

842:SIM無しさん
23/12/31 13:44:32.71 5dQoQhPp0.net


843:SIM無しさん (ワントンキン MM92-SDw1)
23/12/31 13:47:56.87 3XIjsMflM.net
はえーよ

844:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-VVzI)
23/12/31 13:52:53.44 MKbMcRnL0.net
学生さんが多いスレなのか?
1から見ても少額な金の話で…

845:SIM無しさん
23/12/31 15:08:27.78 tg/+u0KlM.net
コスパ面で総合的にとても優れた端末だけどディスプレイだけは価格なりの印象。
個人的にディスプレイ視野角のはRedime note 10JE並みにイマイチに感じる。
カメラは言われてる程悪くは無いと思う。

846:SIM無しさん
23/12/31 18:07:04.35 QZ/CVNv20.net
買取価格が11500まで上がってるから正月も安くはならないだろうな
年明けたらイオシスで買ってくる

847:SIM無しさん
23/12/31 18:19:19.27 gNqvAi5x0.net
まだメルカリで10500~11500で買える

848:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-Uc2X)
23/12/31 18:27:19.87 XWggw1WU0.net
画面の発色?は正直あんまり良くない気がする

849:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-q7r7)
23/12/31 19:20:50.21 MaSIuTVO0.net
イオシスはもう在庫もほぼねぇし値上げしたぞ
別のが選択肢に入るんじゃね?

850:SIM無しさん (ワッチョイ 656b-8N3y)
23/12/31 19:31:15.88 ayfcHIFe0.net
イオシス値上げ知らなかった
情報サンキュ
明日じゃんぱら行ってくる
一応保証もあるし

851:SIM無しさん (ワッチョイ beb5-emEL)
24/01/01 07:24:36.93 hN/ixM0J0.net
>>850
じゃんぱら3ケ月だからな

852:SIM無しさん (ワッチョイ 6d26-XPrb)
24/01/01 09:19:10.89 6ELishEA0.net
これMNP弾用のsim運用とかテザリング専用とかに買う端末だから
メインで使ってる人なんていないぞ
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 7a/14/LT

853:SIM無しさん (ワッチョイ 6d26-XPrb)
24/01/01 09:22:32.40 6ELishEA0.net
15proと同じ重さだけどg53yのほうが軽く感じる
7aは重い

854:SIM無しさん
24/01/01 11:30:03.96 i6uwDPou0.net
>>1
転売ヤーは在庫を抱えたから
yの新古品が値上がりしてんぞアピール
サブとして優秀だ←サブの話を1年中やってたら頭が可笑しい メインで使ってるんやろ クダラナイ見栄をはるな厨二病かよ

855:SIM無しさん
24/01/01 11:33:25.70 eUST9i940.net
どうしたの急に
なにか嫌なことでもあった?

856:SIM無しさん
24/01/01 11:50:24.78 VWVU+iuj0.net
正月休み過ぎたらまた相場下がるかな?サブで2台予備で1台あるけどもう1,2台確保しときたい

857:SIM無しさん
24/01/01 12:09:14.99 MY4qZvCyM.net
何台も買う様な端末じゃないだろこれ
スマホの予備機買いは大抵金の無駄
壊れる事なんて滅多に無い

858:SIM無しさん
24/01/01 12:28:20.29 Xqkn/hAXH.net
3色3台買ったわ

859:SIM無しさん
24/01/01 13:15:12.81 1/qS976t0.net
>>856
下がらないよ。
このまま推移か若干上がって終わり。

860:SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Iua8)
24/01/01 13:36:04.35 pG5J2Im/a.net
下がらないで次がもう出そう
技適通過したみたいなの確か見たから

861:SIM無しさん (ワッチョイ be71-7Kgm)
24/01/01 14:04:17.74 e1ojtYY20.net
買いすぎた
ヤフショで8台買ったわ

862:SIM無しさん (ワッチョイ 6dc7-lOjM)
24/01/01 14:07:37.70 QDGNA7EB0.net
並べてショップやれば(ままごとの)

863:SIM無しさん (ワッチョイ 6d08-c0BN)
24/01/01 15:14:01.70 1/qS976t0.net
>>861
格安で1台売ってくれない?

864:SIM無しさん (ワッチョイ 6de6-Lfd8)
24/01/01 15:42:11.49 mDd4msdo0.net
福袋どうなったの?

865:SIM無しさん
24/01/01 20:00:24.84 S3GdVLXn0.net
ビックのは53j
個人的には52jⅡが良かった
SPECIALかもという欲に負けた

866:SIM無しさん
24/01/01 20:40:30.71 M3Q/cm9q0.net
タップ反応しづらいことある
電源てたまに切ったほうよいか?

867:SIM無しさん
24/01/01 21:03:16.47 QDGNA7EB0.net
>>841
ふたつ仲良く落ちた

868:SIM無しさん
24/01/01 22:14:39.53 eomfUu6q0.net
>>865
自分も全く同じ。ヨドが2万(実質18,000円)でg52J IIだから余計に悔しい

869:SIM無しさん
24/01/01 23:27:03.17 M3Q/cm9q0.net
文字打つとき例えば ああ
と打ちたいとき今までのスマホだったら2回あを打ち込めばいけてたけどこれは
同じことやると い になっちゃう
こういう設定変える事できますか?

870:SIM無しさん (ワッチョイ 4658-Lfd8)
24/01/01 23:40:11.77 Ne32FyZs0.net
53jなら福袋買うべきだったよ

871:SIM無しさん
24/01/02 00:34:20.09 ACiswGI80.net
>>869
設定 システム 言語と入力 画面キーボード Gboard 言語 日本語12キー フリックのみ

872:SIM無しさん
24/01/02 00:39:01.76 X4zrfVmW0.net
ヒック福袋は今日も在庫が復活して残ってたからな

873:SIM無しさん
24/01/02 00:42:12.10 X4zrfVmW0.net
>>872
今見たらまだ売ってたわw

874:SIM無しさん (スプープ Sdc2-9OJL)
24/01/02 05:33:35.45 P85vh5pEd.net
福袋 モトローラ8GB RAMの夢

875:SIM無しさん (ワッチョイ 6202-DBBS)
24/01/02 05:42:38.85 vf2AVbt/0.net
ヨドバシは
edge40の福袋が売れ残ってるな

876:SIM無しさん
24/01/02 08:31:07.64 GsqDQx/C0.net
>>871
横からだけどありがとう、フリックのみに出来た

877:SIM無しさん (ワッチョイ 4602-1Rnb)
24/01/02 13:39:08.22 VOD3iW130.net
>>861
転売ヤーですね。ご苦労さま

878:SIM無しさん (ワッチョイ 4602-1Rnb)
24/01/02 13:40:06.10 VOD3iW130.net
一括1円終わってなかったワロタ

879:SIM無しさん (ワッチョイ be22-cI5J)
24/01/02 21:22:59.13 eMO0ueYM0.net
>>875
5万とかiijで弾無し買うより高いじゃん

880:SIM無しさん (アウアウウー Saa5-8jjX)
24/01/02 23:01:29.19 OajzkHL5a.net
>>871
素晴らしい!
メモ帳に永久保存しとくなその設定!ありがとう

881:SIM無しさん
24/01/02 23:43:45.69 S4bjbBTF0.net
プライムビデオでHD再生しようとするとカクついてマトモに再生できないことが多いな

882:SIM無しさん (ワッチョイ 19cb-oeMN)
24/01/03 00:34:53.72 hVmrZgIC0.net
ディスプレイ滅茶苦茶明るいね、設定20%くらいにしてブルーライトカットアプリ70%でフィルターかけてちょうどいい感じ。屋外では暗いからブルーライトカット外すけど。

883:SIM無しさん (ワッチョイ 0611-1Rnb)
24/01/03 02:07:49.70 n7vkSovE0.net
>>871
勉強になった

884:SIM無しさん
24/01/03 07:16:10.51 QBoR32GjM.net
>>882
画面が明る過ぎるなら、メニューのユーザー補助の中に「さらに明るさを下げる」という項目がある。
これオンに設定すると明るさをかなり下げる事が出来る。
上部のタイルメニューにもこれのショートカット項目があるから、オンオフが簡単に出来て便利

885:SIM無しさん (ワッチョイ b27e-A0+N)
24/01/03 08:49:39.65 bw+ij5AM0.net
>>878
2マンだからな

886:SIM無しさん
24/01/03 09:56:13.18 Nrh6H/Tb0.net
以前買っていたg53yを帰省のついでに年老いた母親用に設定した
むちゃくちゃ素直で引っかかりのない端末やん
前のOPPO 2020 A5も良かったが、さらに良いと思う

887:SIM無しさん (ワッチョイ 6ec8-JPnB)
24/01/03 10:48:51.44 Z00nhH/80.net
画面は結構引っ掛かる印象
ホーム画面に戻るとき直前に使ってたアプリのアイコンが画面いっぱいに広がってから消える

888:SIM無しさん (ワッチョイ c676-9OJL)
24/01/03 13:01:48.61 WGMsMQVh0.net
先月g53j買ってビックの福袋も当たったからこれの2台持ちになったわ

てかLINEを一度ナビゲーションボタンの戻るでタスクに入った状態でタスクキルした場合は次ぎの起動も早いけど、
普通にタスクキルした後に起動すると5~7秒くらいかかるんだけど遅くない?

889:SIM無しさん
24/01/03 18:31:16.63 EZXLt5RZ0.net
エッジ20から53yに移ったけど不満がないな

890:SIM無しさん (ワッチョイ 6d5f-MpsO)
24/01/03 19:51:26.44 9FNBVNms0.net
>>888
jとyて使用感違う?

891:SIM無しさん (ワッチョイ c676-9OJL)
24/01/03 20:30:53.96 WGMsMQVh0.net
>>890
ん?両方jやで
本体の色も同じだから片方だけピークディスプレイを有効にしている

892:SIM無しさん
24/01/03 23:25:08.60 kcsjErF10.net
LINEの話なら価格(moto g52j 5G SIMフリー2023/07/09 )で談義があるから見てきたら?
g52g53両方で遅いぞーコラー! 的な絡みから 
こうやって見ては?なアドバイスまで。

893:SIM無しさん (ワッチョイ 6d5f-MpsO)
24/01/04 02:03:13.55 dEgKDDNl0.net
>>891
それは失礼。

894:SIM無しさん
24/01/04 07:34:45.20 1PeQIf1D0.net
motorolaの充電器買ったけど充電スピード遅くてストレスw

895:SIM無しさん
24/01/04 08:51:30.69 uk0yAZA2H.net
普通のPD充電器で良いのに

896:SIM無しさん (ワッチョイ c676-9OJL)
24/01/04 10:11:54.59 LFKyEjEW0.net
>>892
これかな
URLリンク(bbs.kakaku.com)

あそこはすぐ初期化しろとか的外ればかりで見ていなかったけど似たような感じだわ
うちは5秒以上かかるからもっと酷いな
てかこの人、これ以降コメが無いってことは解決したのか気になる

あと通知が遅れることは無いけど、音だけでポップアップ通知が表示されない
昔のスマホでGlimpse Notificationsって言うアプリを使っていたけど、g53jもこのアプリを入れないとポップアップ通知が表示されない

他の機種のあるあると変わらないのは何でだろう…

897:SIM無しさん
24/01/04 10:27:43.84 Gfy6s9ZJ0.net
LINEなんてメッセージ溜め込んでたら遅くなるの当たり前

898:SIM無しさん
24/01/04 10:52:29.31 DslpQsZw0.net
>>896
ついでに色々と周ったらXperia10vとやらでも7-10秒かかると嘆きがあったり…
因みに私も3-5秒はかかるよ。
また、古いhuawaiは直ぐに付くからos12辺から起動が遅くなったのかもね。
》897 今回のはそういう話ではない

899:SIM無しさん
24/01/04 11:19:51.01 fXb2ZsbQ0.net
HELLOモト冬樹

900:SIM無しさん
24/01/04 11:23:27.84 5oVvTN7K0.net
>>899
それ言ったのたぶんお前で1,627人目だから
オヤジだから書かずにいられないのだろうけど耐えろ

901:SIM無しさん
24/01/04 11:51:03.27 mCBsxTU80.net
買ってきて最新バージョンになるまで複数回のアップデートと再起動するときのヘローモト連発はキツかった
あれで即機種変する率上がってるんだわ

902:SIM無しさん
24/01/04 11:54:17.26 wHFa5UcA0.net
あのアップデート画面に出てくる泥棒ヒゲのオヤジが嫌い

903:SIM無しさん (ワッチョイ 6d9c-fptn)
24/01/04 13:00:48.57 KuYtWJqp0.net
起動音は設定で消せる定期

904:SIM無しさん
24/01/04 13:53:32.59 H6ZcXjJV0.net
ごめん、g53yなんだけどスクショの音って消す方法ある?

905:SIM無しさん
24/01/04 15:08:00.19 PhIz6CQrM.net
サイレントモードでも鳴っちゃうからムリっぽい

906:SIM無しさん
24/01/04 15:13:36.86 dEgKDDNl0.net
>>902
電車でつり革持ってるオヤジのこと?

907:SIM無しさん
24/01/04 15:15:31.32 PhIz6CQrM.net
ホーム画面最下部
5つのうち固定できるのは3つまでで
残りの2つは、直近使ったアプリってのもなあ
5つぜんぶアプリ固定で使いたい

908:SIM無しさん
24/01/04 15:16:48.69 X89gD6KjM.net
>>907
Novaとかのホームアプリ使えば

909:SIM無しさん
24/01/04 16:08:38.16 PhIz6CQrM.net
開発者が放置気味だからなんか使って行く気が失せてしまう、でも最近更新されたんだね

910:SIM無しさん
24/01/04 16:12:03.74 FUlp15+NM.net
起動した時の「ハロゥ~モト」だけが気にくわない

911:SIM無しさん
24/01/04 16:13:01.83 dEgKDDNl0.net
>>910
設定でオフにできる

912:SIM無しさん
24/01/04 16:18:44.65 FUlp15+NM.net
>>911
そうなの?
試してみる

913:SIM無しさん
24/01/04 17:48:59.01 LFKyEjEW0.net
>>898
OSが関係しているのか
てことはこのスレ民でLINE使っている人はみんな起動時間が長いのかな
タスク関係が最適化されていないとかは…無いよなぁ
888に書いたとおり、一度戻るでタスクに入れた後にタスクキルすれば次の起動は早いけど、
いつもの癖でタスクボタン→すべてクリアをやるから次回の起動が遅い

914:SIM無しさん (ワッチョイ ad1f-BYcu)
24/01/04 21:42:39.55 6XSPw57B0.net
>>907
ホーム画面空きスペースをロングタップ→ホームの設定→ホーム画面のスタイル→アプリトレイ右側の歯車→ホーム画面の候補をオフにすれば好きなアプリが置けれる

915:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-VVzI)
24/01/04 22:04:44.79 DslpQsZw0.net
>>913
追加で調べてみた
playストアのコメ欄でも起動遅くなった話やver13更新から通話もノイズやら色々と不具合クレームあるようだ
会社のパートさんにも聞いたらソフトバンク系の回線使ってるのに去年更新してからLINEは起動が遅くなったと言ってた

916:SIM無しさん
24/01/04 23:17:17.53 PhIz6CQrM.net
見てるのYだけだけど
一気に相場が跳ね上がった
売れて球数が少なくなってきて
メルカリ新品だと15000円くらい

917:SIM無しさん (ワッチョイ 1961-sYII)
24/01/04 23:49:33.97 1PeQIf1D0.net
15000なら買ってないな
フリマ10000だから買った機種

918:SIM無しさん (ワッチョイ 6d16-MpsO)
24/01/05 00:21:54.36 e+dUWu4z0.net
>>916
去年12月半ばくらいから中古ショップ、フリマ、オクともに相場上がってるね。
安い出品物が売れて高いのが残りそれが相場になり新規もその価格を見て出品してる感じだね。

12月頭に黒からピンクに変えようと思ってフリマに10000円で流したのを少し後悔してる。

919:SIM無しさん
24/01/05 01:27:08.58 NFVEy6HGM.net
なんとなくフリマサイトの奴らは定価21999円て事を知らなそうだよな

920:SIM無しさん (ワッチョイ 65a0-mHm5)
24/01/05 03:47:17.23 xLLxcF0q0.net
底値を知っていると悔しいけど、体感的には2万円くらい払っても全然不満が無いくらいにはよく出来てる機種だよね

921:SIM無しさん (ワッチョイ bed2-we79)
24/01/05 04:42:17.30 PyQF5PrX0.net
>>907
自分も初期状態からそうなってて、困ったことがあった
4台g53yを買って、1台だけそうだったよ

922:SIM無しさん (ワッチョイ 6da1-dMT7)
24/01/05 05:50:24.36 u5xe8eIQ0.net
アマゾンのセール、人によってはめっちゃ安く買えるから狙い目かな?

URLリンク(nordot.app)

923:SIM無しさん
24/01/05 07:54:14.51 wBce1O87d.net
気に入ってる機能は画面の空いてるところを
ダブルタップで画面消灯
これで電源ボタンを押すことがなくなり
指紋認証も長持ちするんじゃね?

924:SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-XPSF)
24/01/05 08:21:11.35 QsxA1/rgM.net
g53yだけどキャリア癖が全くといっていいほどない
おサイフケータイもサイド指紋認証もあってゲームしない人が普段使いで困ることはなさそう

925:SIM無しさん (ベーイモ MMd6-2IkL)
24/01/05 08:24:18.86 zyJuuJ9aM.net
DOCOMOの5Gあかんのちゃうの?バンド対応してないんやろ?

926:SIM無しさん (ワッチョイ c651-kfSA)
24/01/05 08:36:45.95 LeheY7m30.net
あかんのはn79だけやから気にしなさんな

927:SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-XPSF)
24/01/05 09:00:10.99 QsxA1/rgM.net
そもそもdocomoの5Gがあかんからな

928:SIM無しさん (オイコラミネオ MM75-IT8R)
24/01/05 09:30:08.61 excJYk03M.net
>>914
見逃してた
ありがとう! ホーム画面で不満はなくなった

929:SIM無しさん (ブモー MMf6-kfSA)
24/01/05 09:39:47.90 SrojbdFaM.net
docomoシムで使ってるから設定で4G優先にしてるわ
使えない5G回線を延々と探してバッテリー消耗するのは嫌だからね

930:SIM無しさん (ワッチョイ 8911-wLuA)
24/01/05 18:11:54.26 NCiUXxvh0.net
g53jってメモリ8GBだけどサクサクなの?
スナドラ480+だよね?

931:SIM無しさん (ブモー MMf6-kfSA)
24/01/05 18:33:18.71 SHSs/v40M.net
この端末は画面解像度自体が低いからメモリは4Gでも十分な気がするけど

932:SIM無しさん (スププ Sd62-SDw1)
24/01/05 18:40:37.93 HIQ0Redud.net
アマプラ、TVer、ABEMAビデオ再生はスムーズ
Chromeのタブ十数枚開いても大丈夫
yも欲しい

933:SIM無しさん (アウアウクー MMb1-kfSA)
24/01/05 20:03:56.01 f0VzmaqSM.net
下段のアプリ全部消せてスッキリしました。

934:SIM無しさん
24/01/05 20:43:02.55 YCKX3RTG0.net
下段 下段 下段 スマホは大切に♪

935:SIM無しさん
24/01/05 21:06:05.22 MCOeDxXM0.net
シャットダウンするの難しいんだが…ボタンの押し方がさ…

936:SIM無しさん
24/01/05 21:22:56.19 38paSZbfd.net
再起動やシャットダウンは
ディスプレイの上部から下にスワイプ2回すると
右下に電源関連のアイコンでるからそれでやってるわ

937:SIM無しさん (ワッチョイ 65e1-BYcu)
24/01/05 21:44:15.79 MbHdRHtJ0.net
>>935
設定 - ジェスチャー - 電源ボタンを長押しする - 長押しでアシスタントを呼び出す、をオフ

938:SIM無しさん (ワッチョイ c248-SDw1)
24/01/05 22:50:08.83 mlC1367k0.net
次スレ
Motorola moto g53j 5G Part7
スレリンク(smartphone板)

Motorola moto g53y 5G Part7
スレリンク(smartphone板)

939:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-VVzI)
24/01/05 22:54:17.63 GRhO8V0c0.net
スレを分散化したがるオッサンの必死さが怖い
何ならMotorola Gスレに統合しても良いレベルだろw

940:SIM無しさん (ブモー MMf6-pXWs)
24/01/05 23:10:02.33 Hb5ok+flM.net
jかyかをわざわざ宣言しなきゃならん時点でおかしい

941:SIM無しさん
24/01/05 23:40:34.94 eb4fW8a7M.net
アマの中華業者から買うヤツまだいるんだな。メーカー修理さえ受け付けてくれるかわからんのに

942:SIM無しさん
24/01/06 01:18:32.36 L1Hq6EytM.net
>>936
指2本でやると1回で出るよ

943:SIM無しさん
24/01/06 02:04:17.31 8LfDnguD0.net
Motorola moto g53j/g53y 5G Part7
スレリンク(smartphone板)

944:SIM無しさん
24/01/06 03:32:30.07 mPu7QPvh0.net
好きにすれば良い
残ったスレが本スレ

945:SIM無しさん
24/01/06 07:33:39.89 meqgzRrWM.net
jは3万、yは1.3万。

946:SIM無しさん
24/01/06 07:36:48.37 l+q0cMlz0.net
めっちゃ早く分けて立てて両方とも落としたのは笑ったわ

947:SIM無しさん
24/01/06 10:40:22.93 XlXOrmAxd.net
>>942
おー便利だ

948:SIM無しさん
24/01/06 11:06:12.44 i5WwI6ed0.net
>>942
みんないろんな隠しコマンドみたいなこと知ってるなw

949:SIM無しさん
24/01/06 11:38:59.29 hTEav7D80.net
>>936
有能

950:SIM無しさん
24/01/06 11:46:40.52 AtIt/9Ki0.net
まあな

951:SIM無しさん
24/01/06 12:02:08.31 suGkNwX10.net
田辺さん チーッス

952:SIM無しさん
24/01/06 21:43:03.11 s3iGR+1td.net
>>932
遅いか早いかはスマホの性能より電波強度の方が大きい気がする。
ゲームは知らん。

953:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-VVzI)
24/01/06 23:55:05.31 suGkNwX10.net
GoodsPress 2024年2.5月号 徳間書店
g53jがlazerと共に記事に載っていた

954:SIM無しさん (ワッチョイ 7f1f-Pt81)
24/01/07 08:57:32.72 1gtoKA460.net
ちょっと前までは10000円ちょいで買えたのに今は13000円台か

955:SIM無しさん
24/01/07 13:55:49.54 /WTdUU8z0.net
Y!フリマも13000円の成約あるね
機種変更実質5000円足らずの営業メールありがたかった!

956:SIM無しさん (ワッチョイ dfad-fh6+)
24/01/08 01:55:01.79 vf6xqy0c0.net
買い替えるほどの魅力もないg53yが値上がったのは
今月いっぱいのソフトバンクとyモバイルの3G停波からなんだろ
来月以降その需要が続くとは思えんな

957:SIM無しさん (ワントンキン MMdf-Pt81)
24/01/08 12:43:12.93 jiC47kLJM.net
OCNユーザー限定の機種変更割引クーポン適用だとg53jは¥23,132で購入可能な設定だが
現在品切れ中で在庫復活は見込めない状況

958:SIM無しさん (ワントンキン MM13-Hqy1)
24/01/08 12:54:54.08 /955hAVaM.net
>>957
ていうか高くね?

959:SIM無しさん (ワッチョイ df1b-0jX/)
24/01/08 13:54:18.80 jwcL/oMg0.net
2023はモトローラ躍進の年だったね
今年はEdge40Neoとg54jで話題になるかどうか

960:SIM無しさん
24/01/08 14:36:08.32 qdhI1q3FM.net
どうして上スワイプでスクリーンショットなのか...
左ハジに一括削除はあるけど、スクリーンショットにした心理が意味不明
他のAndroid見てもみんな一括削除なんだからアップデートで変えてほしい

961:SIM無しさん
24/01/08 15:40:06.84 uf7WQDq8d.net
>>957
その値段ならyモバイルで直に買った
方がよくね?

962:SIM無しさん (ワッチョイ 7f5a-iZZ1)
24/01/08 16:41:27.53 C7vhLAfn0.net
OCNのは在庫処分でしょ
それもやる気のない

AQUOSSENSE6が5万以上するし

963:SIM無しさん (ワッチョイ 5f75-wasA)
24/01/08 16:42:43.06 7JLTezY70.net
>>957
去年暮れに1週間位復活してたぞ。
高いから俺はスルーしたけど。

964:SIM無しさん
24/01/08 18:30:46.49 0YHN1C+80.net
ドラクエウォークが8時間近く持つので満足してる

965:SIM無しさん
24/01/09 00:30:49.05 VXgWCIAkM.net
ちゃんとした日本製の低反射保護フィルムってこれくらいしかない
目が疲れやすいから反射しない保護フィルム希望
低反射重視だとどっちがいいんだ

Motorola moto g53j 5G / moto g53y 5G フィルム 反射防止 アンチグレア マット ノングレア液晶保護フィルム3 防指紋 気泡消失 保護フィルム 日本製 ASDEC アスデック NGB-MMG53J URLリンク(item.rakuten.co.jp) #Rakutenichiba
込792円
Motorola moto g53j 5G / moto g53y 5G フィルム ギラつき抑制 マット ノングレア液晶保護フィルムSE 防指紋 反射防止 気泡消失 保護フィルム 日本製 ASDEC アスデック NSE-MMG53J URLリンク(item.rakuten.co.jp) #Rakutenichiba
込880円

966:SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-Pt81)
24/01/09 01:32:47.92 LbF8Dr2t0.net
>>965
自分は後者を使っている
アマゾンで880円で買った
カーナビと動画垂れ流しの為に車内で使っているが、しっかり反射を防いでいると感じる

967:SIM無しさん
24/01/09 03:48:58.57 cdC5egwM0.net
反射フィルムもだけど覗き見防止フィルムもほとんど売って無いな

968:SIM無しさん
24/01/09 04:17:54.65 xcMGTY6I0.net
>>944
こっちまだ終わってないよね?

969:SIM無しさん (ワンミングク MMdf-Pt81)
24/01/09 05:12:25.61 6iUZO3VsM.net
前のスマホからデータを移行とかできる?

例えばYahooブラウザのお気に入りをしてるのをそのまんま使えるとか

970:SIM無しさん
24/01/09 10:30:34.20 zbuLskm60.net
>>965
アスデックのフィルムは良いね
昔から全部ここのフィルムを使っていてガラケーにも貼っている
7年前に貼ったスマホは今でも使えているけど、さすがにコーティングは無くなったw
基本的に有機ELじゃない液晶はノングレア液晶保護フィルム3で有機ELの場合はノングレア画面保護フィルムSE
光沢が嫌だからAFP画面保護フィルム3は使ったことが無い
反射防止ならg53はノングレア液晶保護フィルム3で十分かと
フィルムってケースと同じで本体が終焉になると無くなるから、いつも予備で多めに買ってある

971:SIM無しさん (ワッチョイ 5f50-Pt81)
24/01/09 19:03:35.67 sOyPr02p0.net
>>968
俺に言うなよ…
こう言う馬鹿に言えよ
スレリンク(smartphone板:23番)

972:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-uk3A)
24/01/09 23:49:53.21 FK+yvYnh0.net
ニュースで飛行機(5000m)からiPhone4が落ちたが無傷だった話をやってた
スマホは軽いから高度は関係なく、地面次第という話。
因みにiPhone15proを1mから石畳に落としたら液晶はバキバキに粉砕と。

973:SIM無しさん
24/01/10 00:49:41.79 +uyTf1cK0.net
>>971
これはこれはすまない。
悪気はなかったので許してください。

974:SIM無しさん
24/01/10 22:02:37.36 9ZVw4aetM.net
>>972
何でiPhone4だったの?
日本だと音楽聴くとか除いて現役で使ってる人はいないでしょ?

975:SIM無しさん (ワッチョイ dfae-W8BC)
24/01/10 23:09:29.97 JCqV329a0.net
>>974
2011年の話だから

976:SIM無しさん (ワッチョイ ffa0-kWX7)
24/01/10 23:19:37.94 7niv8Jew0.net
今回の事故で落としたiPhoneが無事だった件と
iPhone4を落として無事だった過去の件は別

977:SIM無しさん (ワッチョイ 5f88-JApz)
24/01/10 23:25:35.30 gx5tfmB10.net
>pixel6aよりもたつく
今年最初の馬鹿

978:SIM無しさん (ワッチョイ 5fd1-tJ+c)
24/01/11 00:03:18.37 IIR6dhu10.net
iPhoneとかクソ重いから飛行機から落として人に当たったら体真っ二つでしょ

979:SIM無しさん
24/01/11 06:34:20.90 Ont6d7ez0.net
小中学校の理科レベルからやり直せw

980:SIM無しさん (ラクッペペ MM4f-QUoc)
24/01/11 10:40:19.91 qOywJGMHM.net
53jセキュリティアプデ来た

981:SIM無しさん (ワッチョイ 5f63-LTLg)
24/01/11 11:53:29.63 2rlVBdM/0.net
店の実機見ると意外に質感高いなw
機変実質5000円ならアリアリ

982:SIM無しさん
24/01/11 14:31:53.89 IM53G9V20.net
基本使用料無料の「シンプルスタイル」向けスマホ「moto g53s 5G」を1月19日に“ソフトバンク”で発売
URLリンク(www.softbank.jp)

983:SIM無しさん
24/01/11 15:10:39.53 TROhiaIrr.net
今度はsも参入するのか

984:SIM無しさん
24/01/11 15:55:15.96 z6LstI9f0.net
端末の価格は書いてないな

985:SIM無しさん
24/01/11 16:19:51.60 GWwUjNNq0.net
確認したらまだ決まってないそうだ。
2年前の低スペのLibero3が24200円だから恐らくだけどこれ以上にはなりそうかな?

986:SIM無しさん
24/01/11 16:47:34.55 aeKM5wjT0.net
次のスレタイに s 追加すんの

987:SIM無しさん
24/01/11 16:56:46.76 VticvKCg0.net
yの定価が22000円だからそれよりは安いでしょ

988:SIM無しさん
24/01/11 17:18:26.75 Kv2gLTGC0.net
子供、老人向けに販売は機種としては褒められてるって事だな
ある意味、らくらくホンを継承。

989:SIM無しさん
24/01/11 17:20:49.42 cL2PLZtu0.net
本体よりワイモバのほうで
いいスマホを売るのか

990:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-LWDp)
24/01/11 17:29:33.73 3F1GXJD40.net
なんだこの詐欺みたいな使用料
povoでよくね?

991:SIM無しさん (スップ Sd1f-fh6+)
24/01/11 17:48:49.14 c5JHejeud.net
s <<<<<<<< y < j

992:SIM無しさん
24/01/11 19:09:09.13 EXE1NjcyM.net
OCNオンラインショップで在庫復活してたけど速攻でなくなったな。

993:SIM無しさん
24/01/11 19:19:35.79 hBX20I4fM.net
>>992
定価なのに不可思議だな
というか新規ユーザーも居ないし他社みたいな優遇も無いのに何故?

994:SIM無しさん
24/01/11 19:47:42.96 GWwUjNNq0.net
>>993
復活した在庫数が極小数だったのと、5000円オフクーポンで23000円ちょっとになるから欲しい人なら即ポチするんかじゃない?

995:SIM無しさん
24/01/11 20:03:33.70 5eysGSHxM.net
>>982
「シンプルスタイル(スマートフォン)」は基本使用料無料で、「200MBプラン」(990円)、「700MBプラン」(2,970円)、「3GBプラン」(5,478円)の中からお客さまの使い方に合ったデータ容量※3を選んでいただき、使いたい時にチャージしてご利用いただけます。
プリペイドにしても高すぎだろ
povoや日本通信1GB290円やmineoマイそくSL250円にプリペイドデータSIM追加した方が遥かに安いな

996:SIM無しさん
24/01/11 20:12:20.74 GWwUjNNq0.net
>>995
『プリモバイル』時代に契約してた。当時はガラケーのためデータは使えなかったけど2ヶ月に一回3000円をチャージしたら使えてた。
今は審査も厳しくなって事務契約手数料も4000円近くかかる。おまけにスマホ端末代も高くなってるし何のメリットもないな。
コンビニレジで手軽に変えてた大昔が懐かしく感じる。

997:SIM無しさん
24/01/11 21:59:53.58 TpmdbBPq0.net
g53s おサイフケータイ非対応って…
g53yの型番違いじゃないのか?

998:SIM無しさん
24/01/11 22:18:39.81 nivJ9HAuM.net
おサイフケータイ無しは流石にゴミでは…

999:SIM無しさん
24/01/11 22:21:49.99 swyBspm60.net
プリモバイル懐しいな。携帯乞食経験者なら一度は契約したことあるはずw

1000:SIM無しさん
24/01/11 22:28:11.01 sZkX31mAa.net
アケオメ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 0時間 35分 45秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch