Motorola moto g53j/g53y 5G Part6at SMARTPHONE
Motorola moto g53j/g53y 5G Part6 - 暇つぶし2ch250:SIM無しさん
23/12/06 14:25:09.56 99QMtM3V0.net
>>241
その人の他の商品レビューを見たら面白いよ
表現が独特…

251:SIM無しさん
23/12/06 15:51:04.58 VBAF2UCt0.net
ビックの福袋になるならもう終売だろ

252:SIM無しさん
23/12/06 15:52:53.89 VBAF2UCt0.net
ワッチョイ被りか
まあ機種は同じだしなあ

253:SIM無しさん (ワッチョイ a560-royM)
23/12/06 16:50:07.99 hZtMEqbb0.net
g53y5gのスペックで小型化を…

254:SIM無しさん (アウアウウー Sa21-6CPo)
23/12/06 16:51:21.52 03401EG3a.net
小型は売れないから

255:SIM無しさん (ワッチョイ 357c-dHJN)
23/12/06 16:54:37.73 OkvFb9Ct0.net
ノイジーマイノリティ

256:SIM無しさん (オッペケ Srbd-royM)
23/12/06 17:02:15.59 K/Cv8ATtr.net
折りたたみ買っとけ

257:SIM無しさん
23/12/06 17:12:35.61 hZtMEqbb0.net
XperiaもiPhoneもコンパクト出さなくなった…
でも諦めきれないのよね
折りたたみかぁ…

258:SIM無しさん
23/12/06 17:15:00.15 uKLm4GlrM.net
折りたたみは安くなっても買いたくないな

259:SIM無しさん
23/12/06 17:21:58.94 GQ/VbRcR0.net
これのwifiってどうなの?
10JEが思ったより掴み弱いから検討してるけど他機種と比較してどんなものか教えて欲しい

260:SIM無しさん
23/12/06 17:42:10.96 cF1BgP4h0.net
WiFiは掴むよ

261:SIM無しさん
23/12/06 18:03:11.94 Fng6IZ3J0.net
コンパクトスマホが欲しいならzenfone10があるがg53を買う層には買えないだろうし

262:SIM無しさん
23/12/06 18:04:32.01 PxpL5v9A0.net
zenfoneは突然死するから論外

263:SIM無しさん
23/12/06 18:20:47.71 GQ/VbRcR0.net
>>260
ありがとう、5GHzだとどんな感じ?

264:SIM無しさん
23/12/06 18:57:36.41 b/wa/DZ00.net
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53y 5G/13/DT

265:SIM無しさん
23/12/06 18:57:48.48 wkXgPOLS0.net
Zenfoneはサポートが○ソ
故障したら最後

266:SIM無しさん
23/12/06 22:15:03.25 OAqLRK060.net
ZenFone 台湾
Motorola 中国
…うーん、この

267:SIM無しさん
23/12/06 22:22:37.69 GIwBC9bM0.net
Zenfone Goのおもちゃ感めっちゃ好きだったけどな~でもあの当時も故障報告かなりあった気がする

268:SIM無しさん
23/12/07 03:05:41.93 mA0dUEe9M.net
故障やサポートの話ならmotoも大して変わらんだろ
安いからまあいいやってだけで

269:SIM無しさん
23/12/07 05:57:31.51 0uqkgpUmd.net
g52jの指紋認証の不具合をMOTOROLAが認めたとしても
修理依頼は面倒くせーからな
お財布携帯機能はとても便利だけど機種変(壊れた時の)は面倒くさいから
ペイ系のバーコード決済でいいわ
タクシーもパーコード決済の対応が進んでるし

270:SIM無しさん
23/12/07 06:19:28.61 2upOBmIN0.net
インドよりも優先されない日本市場…
貧乏な国になった

271:SIM無しさん
23/12/07 06:21:51.12 b5FZ+GRL0.net
>>268
いや、パソコン系も含めてAsusのサポートは最悪であることは断言できるぜ

272:SIM無しさん
23/12/07 07:53:51.80 cCs4WLLHa.net
端末値引き制限で53に注目が集まる……事は無いやろなぁ。

273:SIM無しさん
23/12/07 09:36:20.37 U+YXMfke0.net
旧機種の故障でお世話になったけどMotorolaのサポートはよかった

274:SIM無しさん (ワッチョイ 6a01-VnUB)
23/12/07 14:59:22.05 M0p3SHFK0.net
話し相手に餓えてるのか?
スレタイ無視だらけやん

275:SIM無しさん (ワッチョイ f991-EpPR)
23/12/07 20:50:42.53 RoYP0sqd0.net
買おうか迷ってるんだけどwifiどんな感じ?

276:SIM無しさん (ワッチョイ f913-EpPR)
23/12/07 20:51:35.57 RoYP0sqd0.net
買おうか迷ってるんだけどwifiどんな感じ?

277:SIM無しさん (ワッチョイ 8d2e-CKUs)
23/12/08 02:25:44.42 3PAVjqis0.net
問題ないよ。

278:SIM無しさん
23/12/09 01:48:18.07 bohT9yal0.net
そうなのですか

279:SIM無しさん
23/12/09 02:32:19.71 FOgXucK3H.net
そうなんです。

280:SIM無しさん
23/12/09 06:06:48.21 fAPdiLZC0.net
川崎さん

281:SIM無しさん
23/12/09 06:35:11.58 bRSZB9Uz0.net
>>280
それ言うと爺と思われるぞ
分かった俺も爺だがな

282:SIM無しさん
23/12/09 08:44:19.00 8JuUu9Q60.net
g53yの白ロムのネガは修理窓口がワイモバイルショップになる事だわな

283:SIM無しさん
23/12/09 09:32:56.55 FOgXucK3H.net
>>280
おさむ師匠乙です。

284:SIM無しさん
23/12/09 10:44:46.48 +owyRqzD0.net
付属のTPUケースが充電コネクタと干渉して奥まで挿しきれない
あのケース気に入ったから使えなくて残念だわ

285:SIM無しさん
23/12/09 12:39:01.87 HmeK12Do0.net
yは地味に人気があるね

286:SIM無しさん
23/12/09 12:40:18.14 K4rdMVVz0.net
安いからな

287:SIM無しさん
23/12/09 13:17:47.78 cYAo1tnU0.net
>>284
ケーブル替えろよ

288:SIM無しさん
23/12/09 15:20:08.76 LQacwPH50.net
はい

289:SIM無しさん
23/12/09 15:33:32.85 44nUkmDO0.net
53jとreno9だったらどっちが良い?

290:SIM無しさん
23/12/09 15:46:45.59 3XhQnLl6d.net
腐っても6シリーズだよね
まあ、画面内指紋認証が嫌ならg53j

291:SIM無しさん
23/12/09 15:59:01.08 tn8SsRGed.net
>>289
電池もち重視ならSoC性能が低くバッテリー容量が大きく画面解像度も低い53J
それ以外ならReno9A
ただ今3万円代出すなら似た性能でよりストレージの大きいG52J SpecialやRedmi12 5G(256G版)など他の選択肢も検討していいかも

292:SIM無しさん
23/12/09 15:59:42.33 p8e3IKJ70.net
>>289
ローエンドとミドルエンドを比べてどうする

293:SIM無しさん
23/12/09 16:19:17.10 K4rdMVVz0.net
ミドルエンドとは

294:SIM無しさん
23/12/09 16:47:03.60 nKNucOYT0.net
ミドルの終わり

295:SIM無しさん
23/12/09 16:51:09.42 NKcLNOQur.net
ハイエンド = 上端
ローエンド = 下端
ミドルエンド = ??

296:SIM無しさん
23/12/09 17:00:08.36 Mh80az4ja.net
ハイエンド
ミドルレンジ
エントリーだよね?

297:SIM無しさん
23/12/09 17:20:19.21 wPJX6duk0.net
53jの480+も決して遅すぎないし省エネでいい石だよな

298:SIM無しさん
23/12/09 18:27:43.79 zQNKeKzC0.net
アッパーミドル

299:SIM無しさん
23/12/09 18:34:34.02 k7RZu/KF0.net
中の下
と言う日本語は考えられるが
今回のyの場合は
SD400番台なので中の下ではなくて下の上あたりだから
やっぱり理解してないとしか思えない。
QED

300:SIM無しさん
23/12/09 18:51:11.33 uTXmC9WU0.net
53yですけど、再起動の度に、バットマン風モトマークの下がThinkshieldに変わるまで結構時間かかるので、このまま起動しないのでは壊れたのではと焦るのだが、そんなとこもかわいい。

301:SIM無しさん
23/12/09 18:59:55.92 wPJX6duk0.net
480、680あたりより早い説もあるし普通にミドルでよくない?

302:SIM無しさん
23/12/09 19:21:59.16 gO6tpqhZ0.net
Xperia10ⅢSD690からのg53y5gだけど新品とAndroid13のおかげか操作快適です

303:SIM無しさん
23/12/09 19:27:54.10 5sAy5AF70.net
URLリンク(nanoreview.net)
URLリンク(nanoreview.net)
説もあるってか事実としてCPUもGPUも680より高性能
5G対応が標準の今となって5G非対応600シリーズなんて5G対応400(4)シリーズより下ってだけ

304:SIM無しさん
23/12/09 22:34:18.89 5N1+LYwoH.net
>>296
ミドルローがエントリーに入る事もある
ハイエンド
ミドルレンジ
ローエンド
でミドルレンジは
SoC6番台のミドルローと700番台のミドルハイに分けられる
例えばXiaomi note11はミドルローのエントリーモデル

305:SIM無しさん
23/12/09 23:00:59.26 NgfIMDqr0.net
>>291
G52J Specialは来年の6月でセキュリティアプデ終了だからオワコン

306:SIM無しさん
23/12/09 23:14:52.61 13LFNNik0.net
>>305
2025/6 まで延びたぞ

307:SIM無しさん
23/12/09 23:52:49.00 7XMPhn7U0.net
>>306
マジで?

308:SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-noSv)
23/12/10 04:54:10.36 RAPTjcBk0.net
52は泥12止まりの方が痛い

309:SIM無しさん
23/12/10 06:19:51.34 3OYmsT2h0.net
OSなんかよりもアプリが安定して動いている方が重要

310:SIM無しさん
23/12/10 06:25:34.39 RJALxdCd0.net
13になったところで特にメリットないし、ましてや14なんてさらに無意味

311:SIM無しさん
23/12/10 06:39:25.02 RAPTjcBk0.net
12は糞だからね

312:SIM無しさん
23/12/10 06:45:48.44 BY27/YjB0.net
12はなんかメモリー無駄に喰ってるよね
XiaomiのRedmi Note 4Xっていう7年前のスマホに13入れたら快適になってビビったわ

313:SIM無しさん
23/12/10 07:08:35.78 YZdvEQHXa.net
>>312
それときどき言ってる人見るけど、実際の使用量だと12も13も大差ないか、むしろ13の方が増えてるんだよね

314:SIM無しさん
23/12/10 10:26:16.06 gkg/Rz9H0.net
OSのアプデはよほど酷いバージョンで終わらなければ気にしないけど、セキュリティアプデが長ければいいわ
期間が長いのはg52 < g53だし

315:SIM無しさん
23/12/10 13:56:36.51 HnfSJqM10.net
419 SIM無しさん (ワッチョイ 8f7e-NfV8) sage 2023/09/16(土) 22:54:07.52 ID:P2XNgRkI0
端末のみ買おうとiijmio初登録しようとしたら入力に不備はなく認証コードも入れたのに
何度やっても「契約者情報を登録できません」と出て買えなかった…
カード変えてもダメ。端末のみ購入で初登録者ははじかれてるのかなぁ
確かに転売で微妙に利益出そうな価格だしな
すっかり買えるつもりで先に他所でアクセサリー注文しちゃってて、こういうのやめてほしい

316:SIM無しさん
23/12/10 15:58:12.87 fdPVyMVcM.net
最初Android11だったローエンドのARROWS weとかでも今は13になってるのにな

317:SIM無しさん
23/12/10 21:32:32.03 v38kjSDL0.net
52だろうと5chにいる奴は定価で買わない層なんだから 2年後困れば買い直せば良いやん
すぐに52からのお客様が荒しに来る…
※310 14はバッテリー関連あるからローエンドには重要。

318:SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-BsLU)
23/12/10 22:29:48.89 +yST2yod0.net
>>302
単純にタッチサンプリングレートの差じゃないかな?Xperia ivでも120だったから。
g53は200は越えてる。web閲覧機として特化してるから評価されていたりして。

319:SIM無しさん (ワッチョイ 7727-nQgK)
23/12/11 00:21:14.21 n3hnU8xL0.net
なんかg53y少し相場少し上がった?

320:SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-I+nh)
23/12/11 01:31:35.97 lo3yP6YxM.net
別に上がってない
ブラックフライデーで安くなったのは
元に戻っただけ

321:SIM無しさん (ワッチョイ bfc8-xuVD)
23/12/11 03:20:39.82 DcaZ1ykt0.net
>>315
アクセサリーなんて発注して当日から翌日には届くんだから、物を手にしてから発注したらいいんじゃない?

322:SIM無しさん (スッップ Sdbf-K3L9)
23/12/11 03:21:35.23 D0qe0Hend.net
簡易留守録機能付けたらMOTOROLAのシェア
ポイント7あがる

323:SIM無しさん
23/12/11 04:34:09.07 95Yt+BPV0.net
ヤフオクは少し高くなった

324:SIM無しさん
23/12/11 06:56:55.50 sfHmlHrV0.net
>>317
安価もまともに出せないお客さんが何言ってんのって感じw

325:SIM無しさん
23/12/11 15:25:37.88 +EDzte3r0.net
じゃんぱらが11980のまま在庫積み上げてる物の相場が変動するとは思えん

326:SIM無しさん
23/12/11 15:30:45.70 n7w+GQIF0.net
>>325
pixel4aがヘタってきたので、繋ぎで年末にもう一声安くなったら買いたい。
いずれサブにも回せるし。

327:SIM無しさん
23/12/11 15:51:45.41 bi9E4D8DH.net
>>325
イオシスは13800円で売れてるのに
じゃんぱらはなぜ売れないんだろうか?

328:SIM無しさん
23/12/11 15:59:25.87 CaPVzFES0.net
イオシスは延長保証付けられるし

329:SIM無しさん
23/12/11 16:02:25.73 KR7NJh2c0.net
>>327
保証短い

330:SIM無しさん
23/12/11 16:15:35.99 +cFM2iBJ0.net
じゃんぱらで新品未使用を11980円で買ったら保証期間は3ヶ月だった。

331:SIM無しさん
23/12/11 17:47:28.74 sVhbcAVz0.net
夜景が綺麗に取れない

332:SIM無しさん
23/12/11 18:07:15.52 D0qe0Hend.net
本人確認の写真撮ったら別人のハゲが写ってた

333:SIM無しさん (ワッチョイ 1797-Iqqj)
23/12/11 18:53:03.99 cw/e9P6p0.net
こんな安物に延長保証付けてどうすんの?

334:SIM無しさん (ワッチョイ bfa2-P4o8)
23/12/11 18:54:56.69 kS6lXB6o0.net
そりゃ延長保証受けるんやろ

335:SIM無しさん (ワッチョイ 3795-a1tD)
23/12/11 20:21:10.78 iGN+tVhl0.net
この機種安いのにaptx Adaptive対応してるね、BOSEのイヤホンが、活かせる。なんかラッキー。

336:SIM無しさん
23/12/12 00:21:03.86 qAfpqVEA0.net
年末にかけて53jがセールになって新品が二次市場に出回る事を願ってる

337:SIM無しさん
23/12/12 00:35:11.12 irZzvfwRM.net
>>335
グレーのままで選択できないけど対応してるの?

338:SIM無しさん
23/12/12 06:55:42.45 ROYeDG5z0.net
>>337
bose quietcomfort earbuds ultraだとSBC、ACC、aptx adaptiveだけ選べるよ

339:SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-BsLU)
23/12/12 09:57:52.39 2WR/1UHS0.net
>>324
悔しそうで何よりwww

340:SIM無しさん (ワッチョイ 9fcd-a1tD)
23/12/12 12:22:09.95 BI+r/nU10.net
今どきミラキャスに対応していないのがねぇ…

341:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-Zv5E)
23/12/12 12:24:18.20 no37pPlyM.net
>>340
大抵はそんなもん要らんだろ(笑)

342:SIM無しさん (ワッチョイ 9ff1-a1tD)
23/12/12 12:34:07.18 OIKRC8CT0.net
今どきミラキャスト使うか?
使うならChromecastでしょ

343:SIM無しさん
23/12/12 15:32:42.52 xvCm6bJp0.net
届いたけど持ってるAQUOS wish2にすげー似てるんだが
表示とか

344:SIM無しさん
23/12/12 15:34:10.30 QbFAP2V+M.net
なんの表示なのか分からん

345:SIM無しさん (ワッチョイ 37ba-vCv1)
23/12/12 17:21:36.29 CttsY+qN0.net
Android13はどこも同じ様なモノ

346:SIM無しさん (スッップ Sdbf-K3L9)
23/12/12 18:00:50.43 HCaA/5Hyd.net
サイドのGoogleアシスタントボタンが
なくなったのはありがたい

347:SIM無しさん (スッップ Sdbf-K3L9)
23/12/13 02:01:02.36 Kkwpb5JQd.net
じゃんぱらの未使用ピンク以外高くなってる

348:SIM無しさん
23/12/13 08:17:16.19 gsK8Q8WyH.net
オク、フリマも相場が上がってるな。

349:SIM無しさん
23/12/13 11:39:19.00 mDPD6EQS0.net
53jは出品が無くなったよね?じゃんぱらもyしか置いてないし

350:SIM無しさん
23/12/13 12:29:24.05 CM/VCkxFr.net
クーポン分とかの上乗せかな

351:SIM無しさん
23/12/14 03:10:02.95 UfvJq4kOM.net
ハロモト!!!!
満身創痍のP20liteから乗り換え

352:SIM無しさん
23/12/14 05:00:43.85 QHAJIJNj0.net
53jは意味の無い端末だったなw
メモリー盛ってもyとは体感的な差も無いし
他になにが違うってなんにも違わない
そんな端末に倍以上の値段出して誰が買うのって話
そら売れないわw

353:SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-xEl1)
23/12/14 07:28:54.43 7eXk30K00.net
買ってない端末の体感的な違いがわかるのすごいな
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53j 5G/13/DR

354:SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-a1tD)
23/12/14 07:46:32.92 KI18CMdYa.net
デカいせいか、よく落とすんだけど壊れないか心配よ。
100回以上は落としてるかな、畳に。

355:SIM無しさん (スッップ Sdbf-K3L9)
23/12/14 07:54:04.97 EKlJApw9d.net
裏面のカメラ側のエッジが緩やかな方が
持ちやすいわ
g53は角ばってるから滑りやすい
付属ケースだからかもしれないが

356:SIM無しさん (ワッチョイ 9760-NXYY)
23/12/14 07:57:41.67 h3UMLzxu0.net
PayPayフリマ見たら新品12000~13000円とちょっと上がった感じ
ちょっと使ったヤツが10800円で成約してるのすげぇな
ワイも出そうかな

357:SIM無しさん (ワッチョイ bf62-FJ+M)
23/12/14 07:58:25.90 QHAJIJNj0.net
>>353
ヨドバシで触ってみたけどyとの差がまったく無かったよw
理由はゲームや負荷のかかることしない以外はメモリーなんて2GBほどしか
使ってないからねw
無駄に4GB買わされてyよりもハイスペックと思い込んでるだけw

358:SIM無しさん
23/12/14 08:20:00.04 HomET5gu0.net
ニワカすぎて笑うわ

359:SIM無しさん
23/12/14 08:24:40.81 TW5om/9w0.net
この機種が4Gにしては優秀なんだよ
AQUOSだと鈍臭くて仕方ないよ

360:SIM無しさん (ワッチョイ 9f12-xEl1)
23/12/14 09:16:40.37 lcyseGqL0.net
おめ!いい褌借りたな!

361:SIM無しさん (ワッチョイ 5763-sLDu)
23/12/14 09:23:37.63 CeQ+3gh30.net
>>359
aquosはまじもっさり

362:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-NXYY)
23/12/14 09:24:39.25 2dAsQvBzr.net
>>359
5G使えるよ

363:SIM無しさん
23/12/14 10:55:03.99 IiRKjZHh0.net
zenphoneからyに乗り換えて3ヶ月目。
概ね満足してるが、カメラの性能だけは☓、画質悪すぎ。
コレでは、エスカレータの前にいるJKのスカートの中を撮る気になれない。

364:SIM無しさん
23/12/14 11:50:43.76 80L3z6Ks0.net
世の中を良くする端末

365:SIM無しさん
23/12/14 11:53:33.33 VDuQBAQW0.net
ゲームやらないからyで問題ない

366:SIM無しさん
23/12/14 12:02:01.49 ZkcStIhjH.net
>>362
メモリ4GBのことだろうよ。

367:SIM無しさん
23/12/14 12:10:38.52 DbxNs7GN0.net
>>357
ワイモバの0円乞食が粋がるなよ

368:SIM無しさん
23/12/14 12:13:18.76 Pz+AhUmuM.net
乞食ほど隣の芝生が青く見えるらしいしな

369:SIM無しさん
23/12/14 13:15:11.35 IbOiFmKL0.net
貧乏だからyで我慢する
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53y 5G/13/LR

370:SIM無しさん
23/12/14 13:31:45.84 dFRKgg1v0.net
使いたいスペックのを使えばいいんだよ
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53j 5G/13/LR

371:SIM無しさん
23/12/14 13:43:34.28 QHAJIJNj0.net
チンパンほどスマホのスペックにこだわるんだよw
他で自慢する物が無いからww

372:SIM無しさん
23/12/14 13:44:29.75 Jk6nco9L0.net
>>371
自己紹介かな?

373:SIM無しさん
23/12/14 13:54:46.55 h3UMLzxu0.net
yは普通に使うには十分なスマホだよな
安価に手に入るから、この値段で文句言うならさっさと良いの買えと思う
edge40快適だわw

374:SIM無しさん
23/12/14 13:59:27.83 SbxA2T7Q0.net
ずっと狙ってたjの在庫がOCN機種変で復活。
クーポン使っても23000円。
yが10000円ちょっとで買えるから今となってはびみょうだな…。

375:SIM無しさん
23/12/14 14:01:27.72 An7u0XQ/d.net
>>371
iPhoneユーザ見たら嫉妬で発狂してそう

376:SIM無しさん
23/12/14 14:11:49.40 tJzt8zGq0.net
カメラはGcamを使って撮影すると画質が向上するらしいけど
URLリンク(www.celsoazevedo.com)

377:SIM無しさん
23/12/14 14:56:45.17 2ILa+ZYl0.net
朝の5時から仲間を攻撃すんなよw
せめてハイエンド機種スレでやって来い

378:SIM無しさん
23/12/14 14:58:27.11 QGWBIIpv0.net
寝てる間にjが出品されてたけど瞬殺だった悔しい

379:SIM無しさん
23/12/14 15:28:18.02 vVCDHOj20.net
HELLOモト冬樹

380:SIM無しさん
23/12/14 16:00:31.11 Pz+AhUmuM.net
>>374
IIJならjが機種変1.5万だろ。
同じ値段でyを買ってしまった情弱と乞食が悔しさからスレで暴れてるな。

381:SIM無しさん
23/12/14 16:07:03.81 LFWSUmQf0.net
moto って 元 でいいよな

382:SIM無しさん
23/12/14 16:26:16.17 +vocbN4Y0.net
タスクキルだらけか、タスクキルされないように気を遣いながら使ってるうちに
ストレス溜まって不眠症にでもなったんだろうな
朝5時の怒りの書き込みワロス

383:SIM無しさん
23/12/14 17:12:01.80 /znBPkH+M.net
HELLOモトチャンプ

384:SIM無しさん
23/12/14 17:40:55.97 eIUKIExB0.net
yの方、未使用品と書いてないけど
Amazonで1万で売ってるね
未使用品なのかな?それとも中古?

385:SIM無しさん
23/12/14 17:48:18.76 Jk6nco9L0.net
そんなの保証も効かなければ下手すりゃ修理さえ断られる可能性もあるぞ

386:SIM無しさん
23/12/14 18:05:29.03 t/F7ZLeyM.net
>>384
それ出品者新規だろ
中華詐欺だよ

387:SIM無しさん
23/12/14 18:34:45.64 1vJ/Qx5+0.net
>>380
28000円から5000円引きクーポンで23000円のはずだが?
違ってる?

388:SIM無しさん
23/12/14 18:35:53.49 1vJ/Qx5+0.net
>>384
Pixel 6Aでやってた詐欺業者の可能性あり。

389:SIM無しさん (ワッチョイ 1f97-m+YX)
23/12/14 19:27:10.56 I9erduO00.net
g53y、ドコモならともかくau系は電波厳しい場面出てくるかな?

390:SIM無しさん (ワッチョイ d78e-kmOT)
23/12/14 19:29:02.62 xFAvSOjf0.net
>>380
すまん。
iijmioの話な。
ocnと勘違いしてた。

391:SIM無しさん (ワッチョイ 9790-NXYY)
23/12/14 19:35:21.63 vgmgNYsP0.net
>>389
yってバンド制限してんの?

392:SIM無しさん (ワッチョイ bf37-eJV+)
23/12/14 20:08:34.07 DxQ6cKmJ0.net
>>391
してない
ドコモのn79に非対応なぐらいでその他各社4G・5Gバンドには普通に対応

393:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-Zv5E)
23/12/14 20:17:13.74 7nll/qnlM.net
>>374
ocnの機種変はどういう理由で機能が残っているのかな?
価格を高くする事でユーザーをワイモバイルやiijに流そうとしている意味が分からん

394:SIM無しさん
23/12/14 20:55:30.21 FBvh6vwpH.net
結構気に入ってたけど金が無いので泣く泣く手放した。
たかだか9千円にしかならないけど…。

395:SIM無しさん
23/12/14 21:26:53.97 AnKZJU+70.net
貧しさに負けた

396:SIM無しさん
23/12/14 21:52:46.44 CeQ+3gh30.net
指紋認証とかって無しにして開ける?
そういうのだるい派なので…

397:SIM無しさん (ワッチョイ 9790-NXYY)
23/12/14 22:10:21.10 vgmgNYsP0.net
>>396
何が言いたいのか分からんけど指紋認証使いたく無いなら使わなければ良いだろ

398:SIM無しさん (ワッチョイ 1702-9DkI)
23/12/14 22:44:34.99 nUpzL31q0.net
Bluetoothで音楽聴いてると音量が上がったり下がったりすることがあるな
通信状況が悪いだけかもしれないけど

399:SIM無しさん (ワッチョイ 7720-USUn)
23/12/14 22:54:56.25 cFB4nKLu0.net
>>392
n79非対応はモトローラ全部だからバンドはロックしてない

400:SIM無しさん
23/12/14 23:52:25.07 EKlJApw9d.net
本当はyを買ったのに価格コムのレビューは
jの方に書いた奴は正直に言うように

401:SIM無しさん
23/12/15 00:24:37.73 J12ZafQS0.net
>>400
w

402:SIM無しさん
23/12/15 00:26:18.71 bZUT4JcX0.net
>>400
ww

403:SIM無しさん
23/12/15 02:39:45.41 HHx7xjRS0.net
公式サイトのソフトウェアサポートの項目でステータスがAndroid14にアップデートされますになってた
edge40やrazr40 ultraも同じ
URLリンク(i.imgur.com)

404:SIM無しさん
23/12/15 02:44:11.81 zFw0N3mx0.net
>>403
yはその1回で終わりかな…

405:SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-I+nh)
23/12/15 03:56:32.15 6FqBijqxM.net
未使用品が1万円くらいで買える端末なんだから
14まであれば十分だろ
13のままでもコスパ良いわ

406:SIM無しさん
23/12/15 06:19:09.32 JKur9w700.net
yはソフバン専売なのに、三大キャリア対応っていうのがいいよね
とりあえず持ってて損はない

407:SIM無しさん (ワッチョイ bf79-FJ+M)
23/12/15 08:53:23.17 DZpebn640.net
53J買った奴こそ真正情弱w

408:SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-noSv)
23/12/15 08:59:14.00 FOTpEnUp0.net
>>394
どんだけカツカツな生活してるんだよ・・・

409:SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-xEl1)
23/12/15 09:10:08.98 pfImW0mY0.net
>>407
よほどコンプレックスがあるんだな、かわいそうに
yもいい機種なんだから自信持って使いなよ

410:SIM無しさん (ワッチョイ 972e-Bcvu)
23/12/15 09:18:20.11 wETzsfDN0.net
g53yにセキュリティアップデート来た

411:SIM無しさん (ワッチョイ bf79-FJ+M)
23/12/15 09:34:26.94 DZpebn640.net
>>409
自慢はメモリー8GBwwwww

412:SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-NXYY)
23/12/15 10:00:35.83 m33D1xCa0.net
また4GBイキリ君きてるのか。価格が安くなるとこういうのが増えて鬱陶しいよな

413:SIM無しさん (ワッチョイ 9760-NXYY)
23/12/15 10:25:24.37 zFw0N3mx0.net
友達と商品単価そこそこ高い店にすれば変な客いないって話を思い出した

414:SIM無しさん
23/12/15 10:43:31.82 i5JuOMH10.net
>>410
ただのセキュリティアップデートだった

415:SIM無しさん
23/12/15 11:14:12.02 DZpebn640.net
また8GB 53Jイキリ君きてるのか。価格が安くなるとこういうチンパンが増えて鬱陶しいよなw

416:SIM無しさん
23/12/15 15:04:31.19 aCw2c+ag0.net
>>400
y

417:SIM無しさん
23/12/15 15:44:24.47 c0Ldr4Z20.net
ぶっちゃけこの程度の性能だと8GBもいらんからな
AOSPに近いとはいえチューニングが上手いのか他の4GB機よりタスクキルも少ないし
所詮はSD480+だから8GBも必要なゲームがあったとしてもそもそも快適には動かないというジレンマ

418:SIM無しさん
23/12/15 16:09:35.68 kEGIO99Z0.net
>>400
原チャリ

419:SIM無しさん
23/12/15 16:12:21.68 OdKydwFo0.net
何をそんなに必死なんかが理解出来ない
ローエンドやぞ 
JもYもMNP基準だと大して変わらん値段やろ?
ソシャゲならちょっとガチャで消し飛ぶレベル

420:SIM無しさん
23/12/15 16:29:22.75 EO1qCOdQ0.net
yは機種変で5000円未満でバンド縛りも無いしホントコスパ良い機種だな
ゲームしないなら必要十分

421:SIM無しさん
23/12/15 17:33:57.28 m33D1xCa0.net
>>419
心理学でいう確証バイアスで、自己の選択がベストであり他者にとってもそうである(そうあらねばならない)と思い込もうとしている状況。反論されると思い込みがなお強化されるという悪循環だね

422:SIM無しさん
23/12/15 18:31:50.95 4cFWLZEI0.net
>>421
なるほどね
安く買えてうれしいなで済まないのか

423:SIM無しさん (ワッチョイ ff23-/4kv)
23/12/15 19:59:05.90 mnm1AiWy0.net
実際はCPUもストレージも遅い機種こそ大容量メモリが活きるんだよな
メモリ上に乗っていればアプリの起動にかかる時間がいらなくなるから速いスマホよりも恩恵が大きい

424:SIM無しさん
23/12/15 21:31:55.75 ORZHCbuh0.net
>>38
充電器付けないと罰金の上で無償で付けさせる国もあるから難しい

425:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-5S8X)
23/12/16 00:10:13.19 /BCU10RH0.net
ブルートゥースのAACコーデックは開発者向けオプションのAACホワイトリストをオフにすると使えるようになった
ググってみたらホワイトリストの書き換えはroot取らないといけないらしい

426:SIM無しさん (スッップ Sd32-Lmmi)
23/12/16 00:33:55.16 VcE5cmFnd.net
yはそんな難しい事しなくても良い
そんな機能使わねーからだ

427:SIM無しさん (ワッチョイ c630-aGG4)
23/12/16 01:45:23.14 THahzk420.net
y版買った

jはお値段以下
yはお値段以上だね

428:SIM無しさん
23/12/16 02:49:49.00 lUIgwBQN0.net
>>414
だからセキュリティアップデートっていってるやん

429:SIM無しさん
23/12/16 06:22:49.82 WOmQkAYY0.net
yのペールピンク買ったけどいい色だな

430:SIM無しさん
23/12/16 06:49:17.17 yQjOXosj0.net
>ソシャゲならちょっとガチャで消し飛ぶレベル
貧困層の知恵遅れの猿がする遊びだろうがww

431:SIM無しさん
23/12/16 08:44:54.87 IiPt3Lp/0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

432:SIM無しさん
23/12/16 09:34:09.61 M2YXXj2IM.net
>>427
お前は乞食以下の非人だろうな

433:SIM無しさん
23/12/16 09:51:00.97 iWceXslM0.net
>>431
グロ

434:SIM無しさん (ワッチョイ 7202-D+Hx)
23/12/16 11:41:01.13 PKY8IR6M0.net
>>431
めっちゃ良いじゃん

435:SIM無しさん (ワッチョイ d3f8-e5S/)
23/12/16 11:42:04.49 Xs10MJas0.net
>>431
グロ

436:SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-SkUj)
23/12/16 12:35:53.82 +6RoF1Ap0.net
Yモバイルに恵んでもらった乞食の分際で攻撃的とか
北朝鮮のサッカー選手かよ

437:SIM無しさん (スッップ Sd32-Lmmi)
23/12/16 19:58:01.02 VcE5cmFnd.net
じゃんぱらまた値上げしてる
未使用13980円
他のスマホも+1000円上げてるな
年末年始にスマホ変える人多そうだもんな

438:SIM無しさん (ワッチョイ 63d2-8LbS)
23/12/16 20:32:06.64 GcYArTLf0.net
未使用品なんて買うならワイモバ乗り換えで1円で買ったほうが良くね
その後ずっとワイモバ使う気ないなら半年後に戻ればいいし
ブラック覚悟ならすぐに戻ってもいいし

439:SIM無しさん
23/12/16 21:29:48.60 bMrU5QzT0.net
MNPで一円なら何使っても満足だろな

440:SIM無しさん
23/12/16 22:01:57.39 6+AN0SGnH.net
>>437
ヒドイな
イオシスと同じにして売れるのか?
ブラックフライデーとか言う中途半端なのが無かった昔なら年末商戦で値段は下がってたんだろうに
あと12/27以降ってどうなるんだろう?

441:SIM無しさん
23/12/16 22:32:59.29 tel0SORC0.net
じゃんぱらとかイオシスは昔からそういう商売だろ。あそこはスマホを売るところ

442:SIM無しさん
23/12/16 22:42:46.78 kq3hXc+10.net
android14の健康アプリ暗号管理と
フラッシュ通知が欲しいから早く来ないかな

443:SIM無しさん (ワッチョイ c6d3-aGG4)
23/12/16 23:07:37.61 THahzk420.net
1円でも月額料1年払えば逆に損だろ
ブラックマンセーで即解約するのかね?

444:SIM無しさん (ワッチョイ c6a4-59BI)
23/12/16 23:37:39.81 lBe8V35C0.net
損(笑)
さすが乞食だな

445:SIM無しさん (ワッチョイ 62ba-bnC/)
23/12/17 01:31:11.76 2Xx2PYg90.net
>>443
単純に月額料加算したら損だけど
今使ってる通信会社から乗り換えるなら
今の月額料金と比較して得になることもあるだろ
てかブラック回避なら半年でいいから
半年後に元の通信会社に戻るかまた別のとこに乗り換えるか
そのままワイモバ使い続けるか選べばいいだけ

446:SIM無しさん
23/12/17 01:48:39.22 gXAuY5Vvd.net
MNP繰り返してると国際SMSが届かなくなるって聞いた

447:SIM無しさん
23/12/17 02:15:19.18 SdSYyMUL0.net
>>445
Yモバよりお得な所は沢山あるがわざわざ損なYモバを維持する必要があるのなね
半年維持すればいいなら半年分の費用とちょっとでフリマから新品買えるだろ
MNP渡り歩いて半年もYモバと契約する労力考えたら大損だわ
1円乞食の方がトータルで優秀課金者だしな

448:SIM無しさん
23/12/17 03:02:26.40 /tGif1830.net
今のソフバン系は厳しくて12ヶ月でもブラックになって、3年間はリスト入りと言われてるからな

449:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-wug2)
23/12/17 05:49:47.24 Jcfm8wqN0.net
>>446
それは良いことだ

450:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-Iy5i)
23/12/17 07:42:57.77 bTrblvCLa.net
>>447
MVNOの利用率は10%くらいだからワイモバS(月額2365円)より安いとこ使ってる人は少数派
大多数の3キャリア使ってる人たちは半年ワイモバにしたほうが安いし
ワイモバなんて維持する必要ない、もう二度とワイモバ契約しないって人は1円で買って即解すればいい

451:SIM無しさん
23/12/17 09:07:53.44 FHhKhlPJ0.net
>>448
そんなに厳しいの…?210日位で大丈夫かなと思ってソフトバンクにしたからちょっと浅はかだったかな。

452:SIM無しさん (ワッチョイ c6a4-DkQ9)
23/12/17 09:31:04.16 4+9Q/gnB0.net
賢い順

1万位でフリマから買ったやつ

月額量払ってワイモバから1円で買った奴

超えられない壁

J版買った奴

453:SIM無しさん (スププ Sd32-bhwD)
23/12/17 09:40:21.86 pI+e/Y5gd.net
>>451
221日だぜ
根拠は二日前に解約して昨日再加入した俺

454:SIM無しさん (ワッチョイ 920c-FHHv)
23/12/17 09:45:28.62 d6Ir45WP0.net
              /.i
          /i∠__ノ
       /.i∠__ノ‘j’ )ノ  エーライヤッチャ
     ∠/.i‘j’ )ノ==|┘
    〈,(∠__ノノ /.i__〈  エーライヤッチャ
     〈,( ‘j’∠_/.i
     └i=〈,(∠__ノノ     
      〈__〈,( ‘j’ )ノ  ジェイジェイジェイジェイ
         └i===|┘
           〈__〈

455:SIM無しさん
23/12/17 10:13:57.66 2xSNmMsl0.net
>>452
9900円で機種変更したヤツは負け組かよ

456:SIM無しさん
23/12/17 10:26:04.51 VF+l9vd5r.net
ワイモバイル維持したいから機種変更5000円弱でGET
格安SIMはソフトバンク&ワイモバイルに厳しいみたいだけどコレは大丈夫だった
ワイモバイルはMotorola取り扱い継続してもらって割安機種変更続けたいな

457:SIM無しさん
23/12/17 10:34:46.48 VA8VNEC80.net
色々勉強になるわ 自分の環境じゃWi-Fi有りが当たり前だったから
ローエンド機種=格安回線と思ってた
○○割がある大手キャリア者がこの機種を使うって発想が抜けていた
ゲームはpadでやればええやんと思ってたら ミドル、ハイスマホスレが人気あったり奥が深いスマホ業界なんやね

458:SIM無しさん
23/12/17 13:57:16.56 bQnV4A7pa.net
2年後に、またオールキャリア使える格安スマホ出してや、Yモバはん。

459:SIM無しさん
23/12/17 14:13:51.27 Rs6xHt640.net
>>458
機種変更待機期間終わって格安SIM無理とわかっててAceⅢをポチってしまった
OPPOとリベロはホント迷ったけど安さに負けた
3か月後に興味持てて買いやすいのあれば機種変更するから格安SIM大丈夫か報告する

460:SIM無しさん
23/12/17 14:36:36.44 jC5yzT0u0.net
Aceにするような人の報告は必要ないかな

461:SIM無しさん (ワッチョイ a7c3-59BI)
23/12/17 17:28:39.05 IwpvROIZ0.net
スレタイも日本語も不自由なyモバ乞食がうぜえな

462:SIM無しさん (ワッチョイ eb46-GczS)
23/12/17 17:31:30.28 GbF9Szro0.net
Ace 4が出るか分からないけど
出たらマルチキャリア対応にするんじゃない?

ここ最近の端末はマルチキャリア対応にしてる感じだし

463:SIM無しさん (ワッチョイ eb1f-5HsO)
23/12/17 17:44:26.72 ZIpdQzmO0.net
Xperiaはブランド消滅するかもしれんからなぁ
aceシリーズもこれで終わるかもよ
もしかすると別ブランドでハイエンドのみになりそう

464:SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-bsI6)
23/12/17 18:09:39.08 FHhKhlPJ0.net
>>453
ありがとう
一応余裕見て8ヶ月は我慢しておくわ。

465:SIM無しさん (ワッチョイ 5e56-5+dr)
23/12/17 18:36:20.87 WJEzXt/20.net
指紋認証がなかなか通らん
前機種の背面の時は一発だったのだが

466:SIM無しさん (ラクッペペ MMde-BvU7)
23/12/17 18:38:44.97 FLvcFLO7M.net
背面認証の方が良かったな

467:SIM無しさん (ワッチョイ d632-zDUl)
23/12/17 18:40:45.71 6PR3kHNX0.net
普通に一発でいけるよ

468:SIM無しさん (スッップ Sd32-Lmmi)
23/12/17 18:46:44.57 gXAuY5Vvd.net
俺も背面の方が好きだわ
側面は電源ボタンと併用だから劣化も早そう
でも、g53jには画面をダブルタップすると画面消せる機能があるから
ボタンを押す回数は少ないのが良い

469:SIM無しさん (ワッチョイ 77a8-hiXl)
23/12/17 18:47:24.60 VwOHCWUP0.net
バッテリー制限もバックグラウンドも見直した上でline通知が遅れてくる
通話掛けて貰うと10秒は鳴らさないと通知されない
タスク切らずに常駐しないと使えないよこれ

470:SIM無しさん
23/12/17 21:31:13.06 tnlnBrkd0.net
>>465
自分もそうだった
顔認証も最初うまく通らなかった
ホーム画面を長押しして、ホームの設定からホーム画面のスタイルに移り、アプリトレイの横の歯車から設定を何か変更したら直った
詳しくは忘れてしまったが、まるで関係ないところの設定をいじると認証関係が変わるというところが、わけがわからないヨと思った

471:SIM無しさん
23/12/17 23:29:49.67 sB/GGyHbH.net
バッテリーの減りがなかなかだな

472:SIM無しさん (ワッチョイ f259-DkQ9)
23/12/18 00:49:11.99 4Hd28e4U0.net
推奨NGワード

「乞食」

473:SIM無しさん
23/12/18 00:58:35.41 ITf84XQ+0.net
効いてたのか

474:SIM無しさん
23/12/18 02:48:02.39 TlJs74GP0.net
>>462
キャリア版はしない。
バラマキの為にはバンド縛りが必要。
しかもシングルSIMの可能性も。
ソニー直売版が出れば普通にバンド縛り無しでdsdvだと思うが、
数ヶ月遅れで値段がゲロ高だろう。

475:SIM無しさん
23/12/18 02:58:04.54 eoV7ti2Ud.net
スマホ詳しくねーから次の買い替え機種の情報は
ここを頼りにするわ。
yを買った人たちは見る目あるからな
よろしく頼む
jの人の意見は別にいいです

476:SIM無しさん
23/12/18 06:42:08.61 6WwNy9ik0.net
razr 40y 出たら買う

477:SIM無しさん
23/12/18 08:29:48.84 Dxa76uGx0.net
j民は8GBメモリーだけが唯一の自慢w
しかもその8GBメモリーはほとんど役に立ってないという事実w

478:SIM無しさん (ワッチョイ a741-yU+T)
23/12/18 09:08:30.80 c307O0v00.net
>>476
オラもホスイ。

479:SIM無しさん (ワッチョイ c669-DkQ9)
23/12/18 09:36:28.81 6WwNy9ik0.net
なぜ j 民はこんなに嫌われてるのだろう?
y 民を乞食呼ばわりしてる猿しかいないからだな

推奨NGワード 「乞食」

次から j と y でスレ分けようぜ、てか y スレだけ立てりゃいい
j は勝手にくさらせwww

480:SIM無しさん (ワッチョイ 6303-59BI)
23/12/18 10:26:35.65 h1gD2ZEZ0.net
スレ分けるのは良いけど、jのスレに確証バイアスの強いサルが書き込みに来る
賭けてもいい

481:SIM無しさん (ワッチョイ 5e5e-3CSV)
23/12/18 10:44:16.31 Dxa76uGx0.net
分けたらJ民のスレなど数人しかおらんと思うwww
ほとんど売れてないある意味稀少な端末だからwww

482:SIM無しさん (ワッチョイ c63e-59BI)
23/12/18 10:57:35.54 IxlyNTcO0.net
どっちも安物端末なのにここまでイキイキ出来るのすげえな

483:SIM無しさん
23/12/18 11:47:28.90 7JVMkQBW0.net
一番の被害者は普通のY利用者だねw
ところで、IDを変えて自演する意味あるのか
過疎スレだからバレバレだろ・・辛くないか?

484:SIM無しさん
23/12/18 12:05:14.31 o2Gpgq500.net
         ♪
            ( ‘j’ ) ))
          (( ( つ ヽ、   ♪エーライヤッチャ
            〉 とノ )))
           (__ノ^(_)     エーライヤッチャ
           ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪  ♪
 (( (  (  〈          ♪
    (_)^ヽ__)  ジェイジェイジェイジェイ

485:SIM無しさん
23/12/18 12:07:47.76 Am2rn2640.net
>>483
だよな
g53yピンク避けて機種変更したのに

486:SIM無しさん
23/12/18 12:51:42.04 hBbblmUY0.net
機種変1円にならないかな。

487:SIM無しさん
23/12/18 13:58:03.97 T7Y1WMq1M.net
kojikiが図星だったから顔真っ赤にしてNGワードって言ってるのかw
ワロスw

488:SIM無しさん
23/12/18 14:05:11.22 HV7jKRLP0.net
叩き壊す為だけにReno5A買ってみるか
>>476
334 SIM無しさん (ワッチョイ c6d3-aGG4) sage 2023/12/18(月) 08:49:57.86 ID:6WwNy9ik0
URLリンク(i.imgur.com)

489:SIM無しさん
23/12/18 14:07:50.80 HV7jKRLP0.net
ID:6WwNy9ik0
自演失敗してるぞRenoカス

490:SIM無しさん
23/12/18 14:08:06.48 hBbblmUY0.net
>>487
乞食に乞食と言われた

491:SIM無しさん
23/12/18 14:13:30.00 HV7jKRLP0.net
>>490
1円乞食が何言ってんだ?
貧乏人のくせにいつまでも上位機叩きでスレを荒らすカス、生きてる価値ないだろ

492:SIM無しさん
23/12/18 14:18:39.61 HV7jKRLP0.net
ゴミみたいなワイモバユーザーなんか御免だから早くスレを分けたほうがいいな。
jスレに乞食が変な書き込みすれば明確に荒らしになるから分かり易い。

493:SIM無しさん
23/12/18 15:58:57.61 j8Qtulgw0.net
値段が下がれば民度も下がる。安売り53yの宿命みたいなもんだ

494:SIM無しさん (スッップ Sd32-Lmmi)
23/12/18 16:53:36.29 0EM8cWk2d.net
1円で買った人・それを売った人・それを安く買った人
y民は全ての人がハッピーで不満なんて無いんだけどな
スレが荒れるのはなんでだろ~な
きっとy民より脳内メモリ4GB分優秀な人がいるんじゃないかなー

495:SIM無しさん (ワッチョイ cb58-yU+T)
23/12/18 16:53:44.75 gUwwIjON0.net
y専用スレ建ててy民が移ったらこんなスレ荒らしに一発で葬り去られるぞ

496:SIM無しさん
23/12/18 18:21:55.69 cPMEv8vZ0.net
幸せだったら他人の持ち物に難癖付けねえよな。
不意なタスクキル起きないからRAMを意識したこと無かったわw
RAMコンプのyコジキ、可哀想に…

497:SIM無しさん
23/12/18 18:37:46.59 UJadBT/d0.net
とか言いつつバリバリyをディスってるじゃねーかよw
イキリのチンパンj君w

498:SIM無しさん
23/12/18 18:39:33.83 cPMEv8vZ0.net
>>497
ディスり始めたのはお前だろ。

499:SIM無しさん
23/12/18 18:42:25.89 cIYqDKnA0.net
同じようなもんだから仲良くすりゃいいのに

500:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-hmxp)
23/12/18 21:50:33.86 vtRaF/VhM.net
こんなんが1万円で買えるって
iPhone離れが加速するな

501:SIM無しさん (スッップ Sd32-Lmmi)
23/12/18 22:57:31.40 0EM8cWk2d.net
不満な部分はケースとフィルム買うのも躊躇う本体価格

502:SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-FpJv)
23/12/18 23:22:55.47 3MO7n5Un0.net
>>501
ケースは試供品があるとして量販店にフィルム全く売ってないわ
もう裸運用することにした

503:SIM無しさん
23/12/18 23:57:19.73 Qvr7OfMh0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
風呂上りにナイアシンを飲む人もいるようです。ナイアシンフラッシュがありますが
慣れれば、どうということもありません。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

504:SIM無しさん (スッップ Sd32-Lmmi)
23/12/19 05:20:35.26 ewsRiMGDd.net
付属ケースは本体の形状が角ばって滑りやすいから
ケースに布ガムテープ貼ったら全て解決したわ
町中でガムテーム貼ってる奴いたら俺だから声かけてくれよな
j民は馬鹿にするから無視してください

505:SIM無しさん (ワッチョイ 6386-59BI)
23/12/19 05:47:17.29 Z89FUASQ0.net
>>495
やってみろよw

506:SIM無しさん
23/12/19 06:19:23.00 Z89FUASQ0.net
たぶんy民は専用スレに隔離されるのが恐怖なんだよ
ここならまだjを叩けるけど周りがみんなyなら話題すら無い

507:SIM無しさん (オッペケ Sr47-YFPS)
23/12/19 07:18:46.57 TvFMp6sEr.net
そんなにjスレを建てたいのか

508:SIM無しさん (ワッチョイ 77e9-yU+T)
23/12/19 07:58:46.47 wP2yHbmm0.net
j叩きなんか誰もしていない(8GBまではいらん位)のに被害妄想が凄いよな

509:SIM無しさん (スププ Sd32-yU+T)
23/12/19 08:02:59.97 OS22aMOBd.net
g52jと違って、g53と互換性あるからAliexpressで買えばオプション系は揃うよ
g52では酷い目にあったけどw

510:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-hmxp)
23/12/19 08:57:39.07 RxqrclFpM.net
redmi note10pro のほうが画質も音質もずっといい
g53の何が良いってデザインと軽さ

511:SIM無しさん (ワッチョイ 634d-4/oN)
23/12/19 09:02:26.23 K2FEpykJ0.net
たった4GBの違いでよく争えるね
どっちもいい端末じゃん

512:SIM無しさん (ワッチョイ 72b1-FHHv)
23/12/19 09:06:39.09 YvaBFqaZ0.net
              /.i
          /i∠__ノ
       /.i∠__ノ‘j’ )ノ  エーライヤッチャ
     ∠/.i‘j’ )ノ==|┘
    〈,(∠__ノノ /.i__〈  エーライヤッチャ
     〈,( ‘j’∠_/.i
     └i=〈,(∠__ノノ     
      〈__〈,( ‘j’ )ノ  ジェイジェイジェイジェイ
         └i===|┘
           〈__〈

513:SIM無しさん (ワッチョイ e6b1-9Lk9)
23/12/19 13:07:02.92 PkiFQQGV0.net
>>438
新品ならメール来てたら 
15000円にPayPay1万P還元で機種変出来るんだから
ワイモバイル回線持っててMNP1円なんて選択肢出ないよ

514:SIM無しさん (ワッチョイ ef9f-59BI)
23/12/19 13:34:13.48 9vSneUx/0.net
コジばな ... 乞食話

515:SIM無しさん (ワッチョイ 16ca-e5S/)
23/12/19 14:29:20.15 iaNhPrQC0.net
>>448
昔二回線即解して生涯ブラック宣告を受けた。

516:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-hmxp)
23/12/19 14:38:27.17 RxqrclFpM.net
今は全国民が正確な個人情報を流出させないと契約ができないから

ちょっとの小遣い稼ぎ目的で変な事はしないほうがいい、ブラックになった時の代償が大きい

517:SIM無しさん (ワッチョイ c6d3-aGG4)
23/12/19 19:39:15.53 2hEDmuwT0.net
YouTubeでレビュー見たけどこれ顔認証できないの?

518:SIM無しさん (ワッチョイ 1e24-/1Gs)
23/12/19 19:44:20.38 P53FZZy80.net
出来るにょ

519:SIM無しさん
23/12/19 20:31:58.71 2hEDmuwT0.net
なるほサンクス
買って届いたけどまだ開封してないんだよね
安いから買ってみたけど使うか転売するか悩み中

520:SIM無しさん
23/12/19 20:48:16.67 aHIBDjAN0.net
>>519
使ったほうがいいぞ。

521:SIM無しさん
23/12/19 20:55:29.93 MvBBSxhs0.net
メインに何を使ってるとか大事にしてる条件次第で評価は変わるだろうけど実売価格考えたらよく出来たスマホだと思うよ

522:SIM無しさん
23/12/19 20:58:27.60 drpDwb9w0.net
いまのすまほfhdなんだが
hd+にしたら変化とかわかる?
動画とかはあまりみないんだけど

523:SIM無しさん
23/12/19 21:04:16.45 SDrhzmym0.net
文字の輪郭は多少ぼやける
俺はけっこう気になっちゃった

524:SIM無しさん
23/12/19 21:06:59.16 MvBBSxhs0.net
気になる事があってもこの価格のスマホだからなと許せるよな

525:SIM無しさん
23/12/19 21:08:45.04 SDrhzmym0.net
その通り
解像度が低いから負荷が小さくて結果的にバランスがいい

526:SIM無しさん (ワッチョイ 9286-yU+T)
23/12/19 21:34:08.45 5KdOzmVY0.net
g9 playを使ってたことがあって、g53yと画面の大きさも解像度も同じだけど、g53yの方は解像度の粗さがあまり気にならなくてビックリした
明るさも全然違うし液晶の質は格段に良くなってると思う

527:SIM無しさん (ワントンキン MMbb-nP7V)
23/12/19 21:47:20.13 gSkQhJ5GM.net
g32で平気なら上位機の53yの画面に不満が出るはずも無い?
MNP検討中

528:SIM無しさん
23/12/19 22:00:23.75 qMn54QiG0.net
実際液晶の質はかなり高いよな
下手な有機ELよりきれい

529:SIM無しさん
23/12/19 22:04:59.66 lJz6y5H+0.net
>>522
思った程画面の粗さなんかは感じなかった。

530:SIM無しさん
23/12/19 22:07:05.72 lJz6y5H+0.net
>>527
どっちも持ってるけどちなみにg32はFHD+だよ。違いはほとんどわからない。

531:SIM無しさん
23/12/19 22:13:47.08 wG/EpvIn0.net
moto g8 powerのWiFi運用 と 楽天miniの二台持ちなんだが、eSIMとおサイフケータイあるならこれに乗り換えようかなぁ。

532:SIM無しさん
23/12/19 22:13:51.81 L7Q/F1aC0.net
漫画とかの細かい字だと流石に差が出る

533:SIM無しさん (ワッチョイ 92c3-qqY6)
23/12/19 23:26:42.02 RACbxaI00.net
イオシスの一気に減ってきたな
ドコモ回線使えるって気づいたか

534:SIM無しさん (ワッチョイ cbd4-59BI)
23/12/19 23:45:20.27 OnEFBj6D0.net
>>528
ペンタイル配列の有機EL搭載スマホってまだあるんだっけ?

535:SIM無しさん
23/12/20 01:14:15.86 tkNPHzWi0.net
ペンタイルじゃないやつがないだろ

536:SIM無しさん
23/12/20 03:12:58.74 wuFduSmVd.net
セキュリティアップデート来たって書き込みあるけど
アップデートの確認してもヒャッホ~ィ!って画面だわ
そんなに日にちずれるのか

537:SIM無しさん
23/12/20 03:17:33.84 /ylp/c/s0.net
ちと質問なんだけどこの機種(g53y)の
バイブってビビりがちなの仕様?
触感フィードバックonでg52jより
明らかに振動大きいんだよね
安っぽいというか実際安いんで文句はないんだが

538:SIM無しさん (ワッチョイ d6bc-FpJv)
23/12/20 06:18:14.28 fNIzaDsu0.net
ビビるというか強いね
基準があれだけど前に使ってたP20liteより明らかに強い

539:SIM無しさん (ワッチョイ d613-e8vO)
23/12/20 08:46:54.91 3q1b6yHm0.net
このバイブマナーモードにしてても気づきやすいんで良いと思う

540:SIM無しさん (ワッチョイ 1f26-8ZBk)
23/12/20 08:47:56.93 ty8Udp7T0.net
偏心ローターっぽいバイブだよな
俺はあまり好きじゃなかった

541:SIM無しさん (ワッチョイ d61f-aRaH)
23/12/20 08:50:37.67 PmCDf9Aa0.net
バッテリー長持ちするし目覚ましとして結構ちょうどいいんだけどな、ステレオスピーカーだから寝る前に動画とか見てても割と満足だし

542:SIM無しさん (ワッチョイ 5e55-aGG4)
23/12/20 09:57:15.47 +4/ZSVBY0.net
>>540
偏心ローターが
傷心ローラーに見えて、「傷だらけのローラ」か!
と思った

543:SIM無しさん (ワッチョイ ef2e-e5S/)
23/12/20 10:21:08.56 REO7w+jf0.net
今から23000円で53j買うのはアリ、ナシ?

544:SIM無しさん (ワッチョイ c66f-59BI)
23/12/20 10:23:21.56 j+L7S+mv0.net
買いたいと思った時が買い時だ

545:SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-oOFz)
23/12/20 10:33:30.92 00+6m8/S0.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

URLリンク(uplift.5ch.net)

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

546:SIM無しさん
23/12/20 12:20:06.75 qCRYDTfKr.net
じゃんぱら未使用買取11,000円まで上がってるけどなんかあったのか?IOSYSは8,000円のままだし

547:SIM無しさん
23/12/20 12:42:40.96 dDyYeJ3t0.net
>>544
それ言う人多いよね。
やっぱりそうなのか。

548:SIM無しさん
23/12/20 12:50:23.33 nIeoDgYEp.net
価格なんて需要と供給だから
yモバの美味しい機種変とか無くなったからだろ
法規制で今後はもっとこの価格帯は値上がりするぞ

549:SIM無しさん
23/12/20 13:33:04.82 LpZNjE+r0.net
>>548
法改正の内容知らないとそういう頓珍漢なこと言う
キャリアの値引き上限が4万円に緩和で「スマホがむしろ高くなる」理由--年末に法改正
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> そして4万円以下の端末は現在と同じ2万円が上限となる。
>  その一方で、4万円を切る低価格のスマートフォンに対する値引きは現状と変わらない。
> それゆえ携帯各社がフィーチャーフォンなどからの乗り換えを促進するため「一括1円」など低価格で販売するようなスマートフォンも、現在の2万円台のものから大きく変わらないこととなる。

550:SIM無しさん
23/12/20 13:41:49.82 6pA1BD750.net
>>543
どこで買えますか?

551:SIM無しさん
23/12/20 14:11:54.18 3csBt7Bi0.net
>>550
OCNオンラインショップ。
速攻で売り切れた。

552:SIM無しさん
23/12/20 18:55:14.05 4Jfd0Sro0.net
買いましたロゴってどうやったら消せるんですか?mのやつです

553:SIM無しさん
23/12/20 19:42:46.55 t450gT4M0.net
ハロ~元! のやつか?

554:SIM無しさん
23/12/20 19:45:07.64 QWUcmG2bM.net
背面のMかと思った

555:SIM無しさん
23/12/20 19:48:09.22 34WHGfIQ0.net
>>552
初期フィルム剥がしてください。。。

556:SIM無しさん (ワッチョイ 92da-fkh4)
23/12/21 08:55:49.19 OWoFQG/g0.net
メモリ消費量
android13 1.3G android14 3.6G
まぁ管理が売りならそうなるだろうと
PCと同じく当然かな

557:SIM無しさん
23/12/21 10:54:08.09 wJ2hMtQZM.net
アプリ一括停止ってできない?
Androidってウエスワイプで、一括シャットダウン出てきた記憶が

558:SIM無しさん (ワッチョイ d2f9-FpJv)
23/12/21 12:08:34.55 xXyXOLj00.net
>>556
アプデ来たらg53jが輝きだすのかな

559:SIM無しさん (ワッチョイ d2f9-FpJv)
23/12/21 12:11:16.94 xXyXOLj00.net
バイブの強さ話にLesterくれた人ありがとね
やっぱ強めなんだな

>>557
上スワイプのアプリ一覧画面で左端までスワイプすると「全てクリア」でるよ

560:SIM無しさん (ワッチョイ d2f9-FpJv)
23/12/21 12:12:24.57 xXyXOLj00.net
lesterって何だよ…?レスの間違いだよ

561:SIM無しさん
23/12/21 12:43:46.02 NQOBrT+L0.net
>>559
アンドロ純正はこの手間が面倒なんだよな。
OPPOや小米は一発でタスククリアできるから。

562:SIM無しさん
23/12/21 12:57:45.25 B4EEU+g80.net
>>556
これがマジなら機種問わず14にアップデートしたら動かなくなる事例が多発するのでは

563:SIM無しさん
23/12/21 13:39:01.57 sGnXgJrZ0.net
これってスリープ状態から画面タップで起動する方法ないの?

564:SIM無しさん
23/12/21 13:47:39.32 +duU3tRJM.net
ひとつだけ53yの惜しい点。
イヤフォン穴を上部にして欲しかった。

565:SIM無しさん
23/12/21 13:51:20.09 +Oh/Ov1O0.net
いや、下部で良い

566:SIM無しさん
23/12/21 14:07:08.44 vFxI1Lx10.net
下部でいいな
もしポケットやカバンに入れたままイヤホン挿したいなら本体を逆さにすればいい

567:SIM無しさん
23/12/21 15:07:14.93 OICg7Hx70.net
充電っていくらくらいからしていくらくらいではずすんが良いすか
アドバイスよろしくっす

568:SIM無しさん
23/12/21 15:17:34.45 ph68hiLE0.net
g53yだけどバッテリーのもちいいな
100%で残り200時間
そこまでもたないにしても、まる4日、48時間経っても残り36%で60時間
あと2日くらいはもちそう

569:SIM無しさん
23/12/21 16:27:49.92 vFxI1Lx10.net
>>567
20~80%
今度から目の前の四角い端末で調べてね!!!!!

570:SIM無しさん
23/12/21 16:29:38.25 KICupw6g0.net
そろそろJが出回り始めるかな

571:SIM無しさん
23/12/21 17:26:56.33 wJ2hMtQZM.net
>>559
サンクス

572:SIM無しさん
23/12/21 17:53:36.51 htEl6dSZ0.net
4年くらい頑張って生きてほしい

573:SIM無しさん
23/12/21 18:00:22.88 sNFYREFw0.net
>>556
RAMブースト機能を使って何とか持ちこたえられませんの?
ストレージの寿命が短くなるとか言われてますけれど

574:SIM無しさん
23/12/21 18:22:11.20 gpLdVvYh0.net
本音の家電ガイド『家電批評』が2023年にテストした全製品の中から特におすすめなベストバイ製品を「家電批評ベストバイ2023」として発表します!
今回は「Androidスマホ エントリークラス」部門で選ばれた、コスパ最強でゲームが楽しめるモトローラ「moto g53j 5G」です。

前も何処かの雑誌に褒められていたなぁ

575:SIM無しさん
23/12/21 18:27:11.90 0gWdGGHw0.net
yじゃなくてjなのか

576:SIM無しさん (ワッチョイ 5e5a-59BI)
23/12/21 19:11:18.06 aagf5AIp0.net
yはヤング向け、jはジジイ向けかな
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g53j 5G/13/LT

577:SIM無しさん (ワッチョイ 6388-yU+T)
23/12/21 21:25:24.17 /biW5kIu0.net
ワイモバ専売だからベストバイにはしにくいだろうね

578:SIM無しさん (アウアウクー MM87-yU+T)
23/12/21 21:39:41.61 uManPRHmM.net
端末アプデでパーストRAMをもう3㌐増やしてくれんかな。

579:SIM無しさん
23/12/21 22:27:29.58 8FDSSStV0.net
【家電批評ベストバイ2023】安いAndroidスマホのおすすめはモトローラ「moto g53j 5G」3万円台なのにゲーム「原神」を快適プレイできる!
本音の家電ガイド『家電批評』が2023年にテストした全製品の中から特におすすめなベストバイ製品を「家電批評ベストバイ2023」として発表します! 今回は「Androidスマホ エントリークラス」部門で選ばれた、コスパ最強でゲームが楽しめるモトローラ「moto g53j 5G」です。
URLリンク(360life.shinyusha.co.jp)

580:SIM無しさん
23/12/21 22:28:00.88 ISVy/kDH0.net
原神快適?まじで?すごいな

581:SIM無しさん
23/12/21 22:48:45.36 shE9Fu8L0.net
盛りすぎじゃね
480採用してるのならほぼ条件変わらんだろ

582:SIM無しさん
23/12/22 00:43:39.38 Ph5mHvXl0.net
480+な。
480とは違う。

583:SIM無しさん
23/12/22 01:20:02.36 3G+6kIFm0.net
再起動すると充電できなくなることがたまにある

584:SIM無しさん
23/12/22 03:00:17.46 sv2FBH+p0.net
>>568
4日間48時間じゃなく96時間やったわ
さらに半日すぎて108時間経ったけど、残り25%で44時間
6~7日くらいはもつってことか
DSDVで2波待ち受け、通信あり🐜、通話なし🍐

585:SIM無しさん
23/12/22 03:03:38.11 sv2FBH+p0.net
>>576
yがヤングならjはジュニアってことで
jが爺ならyは幼児かも…(^_^;
という私はy使いだが

586:SIM無しさん (アウアウクー MM87-yU+T)
23/12/22 06:58:00.32 q0/m3zTnM.net
>>578
パンストじゃなくてバーストでした、失礼。

587:SIM無しさん (ワッチョイ 5e55-aGG4)
23/12/22 07:02:20.96 WL8o6RjX0.net
ゼンスト

588:SIM無しさん (ワッチョイ efb6-e5S/)
23/12/22 09:50:51.15 Ph5mHvXl0.net
モンスト

589:SIM無しさん (ワッチョイ c671-8ZBk)
23/12/22 10:02:21.51 NK3zUEFE0.net
バーストってなに?

590:SIM無しさん
23/12/22 11:55:17.54 oOcYzzri0.net
ジースト

591:SIM無しさん
23/12/22 13:02:56.02 IIXhPDp20.net
トースト

592:SIM無しさん (オッペケ Sr47-xZZ0)
23/12/22 13:20:49.17 1VtFhFoBr.net
ドドスコ

593:SIM無しさん (ワッチョイ d345-Os3S)
23/12/22 14:45:10.19 RaTjaTae0.net
60パーで残り1日とかこんなもん?
買ったばかりなんすけど

594:SIM無しさん (ワッチョイ 37dc-FpJv)
23/12/22 15:04:19.36 j2w4yHM00.net
ハロモト

595:SIM無しさん (ワッチョイ 637c-59BI)
23/12/22 15:23:38.84 tHOos93U0.net
>>583
そうなった時無反応だけど一応充電はされてるんだよ、少しずつ残量増えていくし。
ただ誤作動が怖いから、正しく反応するまで俺は再起動かけてるな。
このバグ報告した方がいいのか

596:SIM無しさん (アウアウクー MM87-FpJv)
23/12/22 15:38:34.92 BqRBkD+QM.net
セキュリティアプデ来ました。
やりました。

597:SIM無しさん (ワッチョイ d345-Os3S)
23/12/22 15:48:33.00 RaTjaTae0.net
充電もたせるためこの初期設定は変えた方が良い このアプリは消した方良いてのあります?

598:SIM無しさん
23/12/22 16:34:28.88 j2w4yHM00.net
Glanceはアドウェアなので必ず無効化
アンインストールはできない

599:SIM無しさん
23/12/22 17:33:50.86 ghDN/icP0.net
Motoアプリとゲームタイムは無効にしてるな
他にも無効にしといた方がいいのあるのかな?

600:SIM無しさん
23/12/22 19:22:36.71 tHOos93U0.net
>>599
モバイルアプリケーションマネージャー

601:SIM無しさん (ワッチョイ 3327-HMqq)
23/12/23 00:15:53.48 WXLjv2ix0.net
まだまだ先の話だけどこの機種てバッテリー交換とかかなり難しい部類に入るの?

602:SIM無しさん (ワッチョイ 8fd3-OmTo)
23/12/23 01:47:22.97 LRWHbiFr0.net
>>601
自分で交換する難易度を聞いているのかい?
それともメーカーや街の修理屋さんに交換してもらう場合の話し?

603:SIM無しさん (ワッチョイ 3327-HMqq)
23/12/23 02:54:10.04 WXLjv2ix0.net
>>602
両方。分解してるブログで「バッテリーを固定する両面テープは強力で容易に外すことはできません。修理用に剥がせる構造にもなっておらず、バッテリー交換のことは考慮されていないようです。」と書いてあったからどうなんだろうと思って

604:SIM無しさん
23/12/23 04:08:18.57 ZR+hYmAF0.net
>>593
フル充電で5日半(133時間超え)充電なしで使ってる。
残り5%で6時間だそうだ。
丸6日は厳しそうですが、140時間くらい(5日と20時間)ももてば十分かな。

605:SIM無しさん
23/12/23 04:48:18.07 LRWHbiFr0.net
>>603
ブログではちゃんと外してたろ
素人の力まかせじゃ無理って事だ
それ用の工具や薬品があれば朝飯前のうんこ前だ

606:SIM無しさん
23/12/23 08:47:01.56 IBU7OQU20.net
朝飯後のうんこ中やぞ

607:SIM無しさん
23/12/23 09:17:07.44 NAc6K2vE0.net
yがsimフリーってやっと知ったocn使いだけどフリマ11000円なら買いかな?
AQUOS sense4使ってるけど今より快適になります?

608:SIM無しさん
23/12/23 09:23:13.74 aDqInyTC0.net
そもそもSIMロックはもう無い

609:SIM無しさん
23/12/23 09:30:55.49 i+8R2CRA0.net
しかしソフトバンク/ワイモバイル販売スマホは格安SIMで厳しいのよ
コレはワイモバイル専売だから制限してないのは嬉しいポイント

610:SIM無しさん
23/12/23 09:44:50.59 nqeiaMzg0.net
>>605
糞野郎だな

611:SIM無しさん
23/12/23 10:14:08.06 xjiRK2VW0.net
>>610
どうした?バッテリーの外し方も知らない猿だから悔しいのか?🐒

612:SIM無しさん
23/12/23 10:14:53.68 ZR+hYmAF0.net
>>607
SIMフリーだけどY!mobile系アプリてんこ盛りだよ。
要らんのは削除すりゃいいけど。
あとサポートは基本的にメーカーだけでなくキャリアが絡む。
あとソフトバンク系にしては珍しく他社バンドも対応してるけどn79だけは対応してない。
これは他社や他機種でも非対応が多いから仕方ないけどね。

613:SIM無しさん
23/12/23 10:28:00.02 LRWHbiFr0.net
>>612
そうか?パッと見た感じペイペイくらいしかなかったが
他になんかあった?

614:SIM無しさん
23/12/23 10:54:11.96 3/tM6WDSM.net
Android14にも対応するらしいから
14を入れた時どうなるか だな
あと2年使えればいいよ
その頃には、また同じようなものでAndroid14、15の対応モデルが見つかる
いまメインはSE2だけど、万が一用に
使えるようにセッティングが終わった
もしかしたらg53yをメインにするかも
中高大学生で、携帯電話にはお金をかけたく無い
メール、インスタ、Xとか電話くらいがメイン
でも駄作ないもので新品携帯電話を使いたい
って人はg53yで充分だよ

615:SIM無しさん
23/12/23 10:56:44.27 3/tM6WDSM.net
>>612
標準インストールアプリ
motoもyahooもほとんど無いよ

616:SIM無しさん (ワッチョイ a3c1-bLjm)
23/12/23 12:21:43.71 cLG1gXl70.net
いくつかはあるけどキャリアモデルにしては少ないわな。

617:SIM無しさん (アウアウクー MMc7-/cDw)
23/12/23 13:03:51.46 CwfS3XJzM.net
6.5㌅も慣れると扱いやすくなって動画も見やすい。
冬のアウターのポケットなら入るし。

618:SIM無しさん
23/12/23 13:21:42.07 Dz9VC8680.net
>>614
g53yは2回OSバージョンアップさせたい、とモトローラジャパンの人は言ってたな
g53jは1回か、、

619:SIM無しさん
23/12/23 13:28:53.51 i+8R2CRA0.net
>>618
マジで?!
それなら嬉しい

620:SIM無しさん (ワッチョイ 7ff2-s7cB)
23/12/23 14:37:24.08 20dCz8Tq0.net
>>612
n79非対応はモトローラ全般定期

621:SIM無しさん (ワッチョイ 6f28-LkE6)
23/12/23 14:42:18.25 ufpAVtWY0.net
>>618
yは2回でjは1回?
あり得んだろ
y使いだから嬉しいが、あり得ん

622:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-Nvvh)
23/12/23 15:33:47.79 3/tM6WDSM.net
今売れたけど今まで見た中の最安値だった

本体のみ、6300円
URLリンク(i.imgur.com)

623:SIM無しさん
23/12/23 16:06:13.31 lDlIo19n0.net
ゲオの中古か
z281480958
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
> g53jのYモバイル版です。
> ゲオモバイルで12月上旬に購入し、しばらく使いました。
> 写真7枚目のようにディスプレイに薄い擦り傷があります。
> おサイフケータイは未使用で、その他不具合等もありません。
> 本体のみです。

624:SIM無しさん
23/12/23 16:10:18.54 1YHsRO5qM.net
>>623
> g53jのYモバイル版です。
優良誤認か?

625:SIM無しさん
23/12/23 16:15:03.52 7WHSihN90.net
>>622
新品1万なのに中古ならそんなものでしょ?

626:SIM無しさん
23/12/23 16:26:08.12 lDlIo19n0.net
Yモバからの転売端末がPPフリマだと11,500円前後が相場
10%OFFクーポン配ってるから1万前後で未使用品が手に入る
メルカリの方が若干相場は安いけど大幅値引きになるようなクーポンの配布は今してないから結局は同じに
未使用品が10kなら中古の7kは買わないかな?
ゲオ中古ってバッテリーの状態が良くないハズレも多いし

627:SIM無しさん
23/12/23 16:28:07.79 bQaTZmX70.net
ぺーぺーフリマはヤフーフリマに名称変更したぞ

628:SIM無しさん
23/12/23 16:45:17.32 OVDfH6E80.net
>>618
じゃあjとyは別物だね。
スレは分離しよう

629:SIM無しさん
23/12/23 16:49:15.41 CoFfQRXT0.net
最後のアプデきたらさよならか

630:SIM無しさん
23/12/23 17:55:15.50 c7i91LHR0.net
>>626
まさに今日11500円からクーポンで10350円で購入しました。スマホなんて1万台じゃないと買う気しない。今使ってるAQUOSは5000円くらいで売れると思うから実質5000円で発売から半年の機種買えるのは有難い。売ってくれてる人には感謝ですわ。

631:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-DOnR)
23/12/23 19:08:36.89 OhMXOGAk0.net
>>603
あらゆる機種が強力粘着してあるよ
なのでEUで簡単に(ガラケー時代のよいたに)バッテリー交換させろ論議。
ドライヤーとプラスチックコテで剥がすのみ。劣化してると破れ発火ガスが出る事もある。
エントリー機種はその都度に買い替えた方が良い 時間と手間のムダだから。

632:SIM無しさん (オイコラミネオ MMa7-fuVg)
23/12/23 19:26:49.19 Sh69Jy4EM.net
>>162
YouTube バックグラウンド再生は、
Premium の特典でないの?

633:SIM無しさん (ワッチョイ 8fd3-OmTo)
23/12/23 20:09:09.44 LRWHbiFr0.net
>>631
嘘をつくなよ、強力粘着してるのは防水端末
これは防滴だから普通に剥がせる程度の粘着
防水じゃないのは粘着してない、パチンとハマってるだけでパカっと開く

634:SIM無しさん (ワッチョイ 8fd3-OmTo)
23/12/23 20:21:21.28 LRWHbiFr0.net
>>631
それにバッテリー交換はさせないよ
一般人が扱わない前提で薄いペラペラのラミネートに包んだだけのバッテリーなんだ
一般人が扱うなら落としたりキズ付けたりしても大丈夫なようにデジカメのバッテリーや乾電池の様に堅牢な外装が必要になる
当然大きく厚く重くなる
今のスマホの大きさに無理やり入れるなら厚い外装のせいで内容量が小さくなる、という事は同じ大きさのバッテリーでも半分以下の容量になってしまう
この端末なら2.500nAh以下だな
バッテリー交換式にしろってのはお前みたいな無知が騒いでるだけの事さ

635:SIM無しさん (ワッチョイ 8fd3-OmTo)
23/12/23 20:33:26.33 LRWHbiFr0.net
まぁでもバッテリーが半日しか持たなくても複数持ち歩けるならそのほうがいいかもな
交換する度に「ハローモト!」聞かれるぞ🤣

636:SIM無しさん (ワッチョイ 53e1-+lGk)
23/12/23 20:49:16.59 sefkPI2s0.net
すまん、今日からg53y使い始めたんだが、この機種ナビゲーションボタンの位置の変更は出来ないかな?
戻るボタンの位置を右側に変えたい

637:SIM無しさん (ワッチョイ a358-/cDw)
23/12/23 20:58:57.50 Tagz2+lH0.net
また来たか~

638:SIM無しさん (ワッチョイ a3b6-pcrL)
23/12/23 21:02:09.54 C+ZHbk3X0.net
維持

639:SIM無しさん (ワッチョイ a3b6-pcrL)
23/12/23 21:20:31.15 C+ZHbk3X0.net
スクリプト荒らし対策浮上

640:SIM無しさん (ワッチョイ a358-/cDw)
23/12/23 21:23:31.71 Tagz2+lH0.net
保 守

641:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-QssT)
23/12/23 22:04:39.72 /LbFymRA0.net
スレ降下が激しいので再浮上age

642:SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-bb2o)
23/12/23 22:06:46.19 1YHsRO5qM.net
スクリプトには勝てないと思うけどな

643:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-Nvvh)
23/12/23 22:06:58.83 3/tM6WDSM.net
昔、iPhone6SPLUSでいきなり煙が出てきて
発火してオジャンにしてしまった

バッテリーの扱いは気をつけないと危険

644:SIM無しさん (ワッチョイ cfe9-hEBs)
23/12/23 22:11:23.95 HkjqcmiA0.net
ハロモトさんはどちらの方ですか?

645:SIM無しさん
23/12/23 22:50:02.01 PsQx01yJ0.net
g54は超高性能

646:SIM無しさん
23/12/23 22:57:04.60 X641LKbN0.net
>>644
試験運用中のGoogle 生成AIに聞いてみた
Sevennの楽曲「Hello Moto」は、2018年6月29日にリリースされました。作詞・作曲はS. Brauerです。
URLリンク(youtu.be)
(回答としてはズレているが、内容はまさしくハロモトのRemix版で興味深かったたのでついでに紹介)

647:SIM無しさん
23/12/23 23:08:11.00 OhMXOGAk0.net
>>633
修理屋さん1年ほど勤務していたんだけど
まぁ君が良いんなら良いんじゃね

648:SIM無しさん
23/12/23 23:12:44.30 OhMXOGAk0.net
>>634
必死なようだからついでに
貴方が求める物はリチウム電池
スマホに入ってるのはリチウムイオン電池

649:SIM無しさん
23/12/24 00:00:03.40 bxY6EMjb0.net
g53y買ったぜ。
なんかちょうどいい感じの端末だな。
解像度の低さは見てわかるけれど、自分的には別にいいかってラインだ。
g8 powerより明らかに(物理的に)軽くていい感じだ。

650:SIM無しさん (ワッチョイ 8fd3-OmTo)
23/12/24 01:43:56.05 vDycQy6u0.net
>>648
ド素人が知ったかぶりするなよ
プラスチックのヘラってなんだよ?
よく交換用バッテリー買うと付いてくるアレか?w
あんなのすぐ角が欠けて減って使い物にならないぞ
プロは金属製だ、まぁそれもプロだから使えるんであってお前ら無知は技術が無いから金属製だと逆にキズ付けるから無理だな
ド素人丸出しで恥ずかしいからおとなしくしてろよ猿

URLリンク(i.imgur.com)

651:SIM無しさん (ワッチョイ f388-pDLy)
23/12/24 05:20:56.09 U74pOnU80.net
TORQUE 知らんのかこの馬鹿は?
交換できて容量は4270mAh
何が2500mAhだ
メーカーのいいなりになる無能な人間

652:SIM無しさん
23/12/24 06:18:07.94 fmilrZfkH.net
リチウム電池って時計に入っているようなもので携帯・スマホに使われたこと無いんじゃないの?
で、TORQUEの電池容量が多いのは本体が厚いから

653:SIM無しさん
23/12/24 07:31:38.66 vDycQy6u0.net
無知な猿ほど知ったかぶりする件

654:SIM無しさん (ワッチョイ 0362-dt31)
23/12/24 07:49:21.73 OqbUSsKZ0.net
前スレ見たけどTpuケースは付属、ガラスフィルムは付属無しで正解ですか?
まだ本体届いてないので…

655:SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-bb2o)
23/12/24 08:11:18.10 WTizzLU7M.net
>>654
53jはそう
53yは知らん

656:SIM無しさん (ワッチョイ 0362-dt31)
23/12/24 08:32:44.85 OqbUSsKZ0.net
>>655
ありがとうございます

657:SIM無しさん (ワッチョイ 0346-0C7f)
23/12/24 08:40:54.27 o2O2oBCQ0.net
g53yもケースは付いてる

658:SIM無しさん (ワッチョイ f388-pDLy)
23/12/24 09:28:56.04 U74pOnU80.net
>>652
TORQUEの本体が厚いのはタフネス構造のためだよ

659:SIM無しさん (ワッチョイ 535e-DOnR)
23/12/24 09:30:41.10 4+h3kt2K0.net
>>631
頭に蛆が湧いてそうwww

660:SIM無しさん (ワッチョイ 535e-DOnR)
23/12/24 09:33:36.28 4+h3kt2K0.net
>>634
勉強になります
知識人が来てくれて助かりました
J野郎は猿並ですからね

661:SIM無しさん
23/12/24 09:39:58.95 hQk7MZZV0.net
>>658
背面ばかり厚くしてタフネスなんだ
落として壊れるのはディスプレイなのに

662:SIM無しさん
23/12/24 09:49:52.37 rDUFJ0WJ0.net
>>661
いやTORQUEはディスプレイ側も二重構造のハイブリッドシールド採用やリムの大型化などで強化しているから

663:SIM無しさん
23/12/24 10:33:23.15 U74pOnU80.net
バッテリー非交換に限らず、イヤホンジャック&micro SD廃止とか
ヤフコメとかで擁護する連中って一体何を考えているのだろうか?

664:SIM無しさん
23/12/24 10:47:37.79 PKqgRgoO0.net
冬休みに入ったからか急にイキった輩が増えたな

665:SIM無しさん
23/12/24 10:48:02.99 8GJCD+Uv0.net
HELLOモト冬樹

666:SIM無しさん
23/12/24 10:52:27.51 fmilrZfkH.net
>>662
それだけで他のスマホより10mm以上厚くはならないでしょ

667:SIM無しさん
23/12/24 11:03:08.68 fmilrZfkH.net
タフネスにすると厚くなる>ついでにバッテリー容量増やそう
バッテリー容量増やすと厚みが増す>ならタフネスも強化で
相互補完でしょ

668:SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-bb2o)
23/12/24 11:47:34.86 WTizzLU7M.net
実際にタフになってるのかな

669:SIM無しさん (ワッチョイ ffd3-oPry)
23/12/24 12:03:10.52 3oALeINo0.net
>>660
死ね

670:SIM無しさん (ワッチョイ 3f1f-oky2)
23/12/24 12:29:46.17 wNi77gOp0.net
URLリンク(s.kakaku.com)

最初のアップデートしてないレビュー

671:SIM無しさん (ブモー MMff-kjzO)
23/12/24 12:37:40.57 paFBvwIDM.net
>>670
それがそいつ唯一のレビューなのが気になる。
このスレでjと戦ってる糖質の仕業だろ

672:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-/cDw)
23/12/24 12:38:16.67 QIKPg5OSM.net
メルカリで伊藤さんが買い漁ってるけど何に使うんだろう

673:SIM無しさん
23/12/24 13:11:56.99 ufVvUgBA0.net
>>646
男性版ハロモト選択したい

674:SIM無しさん
23/12/24 14:12:43.50 QIKPg5OSM.net
てs

675:SIM無しさん
23/12/24 14:45:56.53 fBoGG8Qd0.net
>>670
404 Not Found

676:SIM無しさん
23/12/24 14:55:44.18 paFBvwIDM.net
ここ見て消したか、多重アカウントで運営に消されたか

677:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-Nvvh)
23/12/24 16:50:10.99 QIKPg5OSM.net
てす

678:SIM無しさん
23/12/24 19:44:20.79 eJz74/eYd.net
じゃんぱらでの53y購入は今でもおすすめですか?

679:SIM無しさん (ワッチョイ 63ee-/cDw)
23/12/24 21:00:19.19 5SrLnbyc0.net
初期不良とかは対応してくれるだろうし、気になる人は良いんじゃない

680:SIM無しさん (JP 0H27-0PCv)
23/12/24 21:19:17.05 jRWaVGANH.net
>>678
3000円も値上げしてるし
イオシスと同じ値段だし
イオシスで買った方がマシ
ブラックフライデーで買うべきだったな

681:SIM無しさん (ワッチョイ 33f4-jssC)
23/12/24 21:27:09.46 oxEu70JK0.net
>>680
どこも相場上がってるね。

682:SIM無しさん (ワッチョイ 4333-yoZL)
23/12/24 21:27:27.54 12VyuTFV0.net
ラクマでも1,500円offクーポンあるんか
53y気に入ってるしもう1台行こうかな

683:SIM無しさん (ワッチョイ 6f42-pDLy)
23/12/24 21:39:28.30 FOMxa6Sv0.net
>冬休みに入ったからか急にイキった輩が増えたな

いえいえ違いますよ
53jの脳無しイキリチンパンがいつまでも粘着してるだけwww
自慢は意味の無い8GBメモリーwww

684:SIM無しさん (スッップ Sd1f-3pKZ)
23/12/24 22:02:55.50 hiL/zx44d.net
きっとキミは来ない

685:SIM無しさん
23/12/24 22:58:24.03 C/rAUUqR0.net
ドラレコつけてへんのかい

686:SIM無しさん
23/12/24 22:59:49.79 paFBvwIDM.net
また糖質が発作起こしたか

687:SIM無しさん
23/12/24 23:26:57.06 N0bGmoCwd.net
まだいたんだ

688:SIM無しさん
23/12/25 05:00:03.78 FAAP/C75d.net
今月pixel7aとXiaomi13Tゲットしたがこれテザリング専用で買おうかな1万で買えるし
バッテリー持ちはいかがですか?

689:SIM無しさん
23/12/25 07:26:55.62 nx7OI9Fi0.net
ヘビーに使って1週間持つ

690:SIM無しさん
23/12/25 07:39:44.88 bRNO2YFJ0.net
それはさすがに盛りすぎだろw
休みに一日、ゲーム含めてちょこちょこいじり続けても寝るまで保つって程度よ

691:SIM無しさん
23/12/25 08:51:49.02 n8gon5sg0.net
URLリンク(s.kakaku.com)
再レビュー

692:SIM無しさん
23/12/25 09:27:24.14 EUXE//Qm0.net
どういう設定にしたら1週間持つのか教えてほしい

693:SIM無しさん
23/12/25 09:29:27.40 n8gon5sg0.net
>>692
設定→アプリ一覧から無効に出来るアプリ全て無効にすれば

694:SIM無しさん
23/12/25 10:12:39.00 yh9xCKrV0.net
マ?

695:SIM無しさん
23/12/25 10:21:59.75 vEr1Hr8k0.net
>>691
2ヶ月も使っとんのかいw

696:SIM無しさん
23/12/25 10:44:33.16 AzOAgi8uM.net
>>691
ピントが合わない時点で、故障とかしてるでしょ、発売したばかりだからメーカー保証が1年あるはず。
てかインカメラの画質は20年くらい前の解像度だなw

697:SIM無しさん
23/12/25 13:38:38.22 HV0z9dZnd.net
歳取ると手が震えてピント合わせるのが大変なんだよな
今のスマホカメラって昔みたいに
ピント合わせたい所タップする必要ないんだろ?
カメラ機能ほとんど使わないからよくわからん

698:SIM無しさん
23/12/25 15:39:55.52 nx7OI9Fi0.net
>>690
すまん
さすがに元FREETELユーザーはいなかったっか…

699:SIM無しさん
23/12/25 15:40:29.41 nx7OI9Fi0.net
>>692
すまん。>>689は嘘だ

700:SIM無しさん
23/12/25 16:01:52.58 bRNO2YFJ0.net
>>698
なんかのネタだったんか?なんかすまんかったな

701:SIM無しさん (ワッチョイ d3e8-wKXb)
23/12/25 20:02:16.69 LOwoSaPA0.net
猿みたいにずっとスマホ触ってるスマホ猿は数時間でバッテリー無くなるからそら猿には信じられないんだろうな(笑)
貧困層の家庭によくあるパターンよ(笑)

702:SIM無しさん (ワッチョイ a360-aNQc)
23/12/25 20:38:45.16 RYjowqwb0.net
ニュースだったか1日にスマホどれぐらいの時間使ってるアンケートで10時間とかいるからな
どんな生活をしているのやら…

703:SIM無しさん
23/12/25 21:11:47.13 P8EbUQkt0.net
だいたいスマホのバッテリーがハマグリ化してぱっくりなってる奴はスマホ基地外w
家にPCある家庭はそこまでスマホ触らんし

704:SIM無しさん
23/12/25 23:14:32.18 n5jo44+m0.net
機種についてニュースがあったのかと覗けば
板から色んな人が雑談をしに来てるのねw

705:SIM無しさん
23/12/25 23:44:34.13 bDZm3MZv0.net
IIJもOCNも売り切れで買えない

706:SIM無しさん
23/12/26 00:02:17.39 YQ13z2Ae0.net
この機種が人気あるからね。

707:SIM無しさん
23/12/26 01:38:58.91 eGoCOGSO0.net
そら爆売れするの当然よ
ワイモバはあえてメモリー4GBに落としてとくかく安くして販売したのが吉と出た
使い心地が8GBと遜色も無くベンチマークでも大差無し
一般使用では何の問題も無いミドルクラスの処理能力が投げ入り状態
しかも三大キャリアの通話や通信も可能
かたほうは3万もするのにワイモバ仕様は1万で転がってるんだからそら爆売れするでしょ

708:SIM無しさん
23/12/26 01:47:31.22 NrtOOKbc0.net
売り切れてるのはJな

709:SIM無しさん
23/12/26 01:55:37.90 MQbF2m1a0.net
53jが無ければ52j SPECIALを買えばいいじゃない

710:SIM無しさん
23/12/26 04:19:30.06 tLalMPrOd.net
g53ySPECIAL期待

711:SIM無しさん
23/12/26 07:05:44.88 rm1bWnvlM.net
>>710
それ53j
期待出来るのは53j SPECIALね

712:SIM無しさん
23/12/26 08:05:09.35 2LiMOAXKa.net
ここまで使ってきて、バッテリーが1番加熱したのは、時計アプリのタイマーを1時間動かし続けた時。
以上

713:SIM無しさん
23/12/26 11:52:37.44 dnygUd4c0.net
>>712
バッテリーじゃないよ
バッテリーはほぼ下半分に入ってる
熱いのはCPUがある上の方でしょ

714:SIM無しさん (ブモー MMff-/cDw)
23/12/26 12:14:39.60 qf0KiVnvM.net
g53yだがメモリ増設機能に今更気付いたわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch