暇つぶし2chat SMARTPHONE
- 暇つぶし2ch100:SIM無しさん (ワッチョイ 7181-ceM8)
23/10/09 17:29:00.21 icG5e7KW0.net
>>93
スレ住民を偽装した転売ヤー

101:SIM無しさん (スッップ Sdfa-lSDL)
23/10/09 17:38:22.01 IyhUndjbd.net
>>89
のりかえでスマホデビュープランを契約する為の条件に転出元の契約プランは関係無い

URLリンク(i.imgur.com)

102:あいあえ (ワッチョイ 31ac-agmo)
23/10/09 17:57:24.80 DGg8tPKx0.net
なにしてんねん

103:SIM無しさん (ワッチョイ 5a99-5Ekv)
23/10/09 18:06:19.15 t2nCaHs00.net
>>100
うっきーは策師

104:SIM無しさん (ワッチョイ 468a-dg7S)
23/10/09 18:18:26.34 mu90fjIF0.net
一応ソフトバンクに通報はしておくよ
価格コムにこういう方法でガラケーユーザー装ってスマホデビュープランを利用してる人がいますよと

105:SIM無しさん (ワッチョイ 46ad-foKp)
23/10/09 19:22:22.01 s2vlVMh/0.net
>>57
それ、価格コムの有名人。

106:SIM無しさん (ワッチョイ aecf-iLfk)
23/10/09 19:34:04.86 KlWDS0wa0.net
新規契約はダメだけどMNPは同一名義で何回でもスマホデビュープランを契約出来るように規約が変わってるな

107:SIM無しさん (ワッチョイ 4604-Ghi9)
23/10/10 01:31:30.92 H181eD9j0.net
iijmio乗り換えでも49800円か。
シムフリー版欲しいけど高いな。

108:SIM無しさん (ワッチョイ 31c8-6t2b)
23/10/10 01:31:49.72 I13vDRfg0.net
あと>>100にもあるけど「ケータイを利用」とあるだけで”3G回線”って条件は入って無いんだよね

109:SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-2eLI)
23/10/10 02:56:16.32 NrSwgU1ZM.net
>>63
ほんとそれ

110:SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-2eLI)
23/10/10 02:58:54.93 NrSwgU1ZM.net
>>102
あの人自身、転売屋とは違うの?
ずいぶん前だけどOCNのブラックリストについていろいろ書いてなかった?

111:SIM無しさん (ワッチョイ 6ee2-Sh9g)
23/10/10 05:57:42.61 v/dlWLXy0.net
このレビュー見て買うの思いとどまった

631 SIM無しさん sage 2023/10/07(土) 03:57:05.91 ID:0gGeg3g3
URLリンク(youtu.be)

結論:安くても欲しくない

112:SIM無しさん (ワッチョイ 7181-ceM8)
23/10/10 06:26:56.95 gHWuAMiC0.net
>>110
まあカメラがスペック詐称でも安ければ欲しい人もいるでしょ
これ見て納得して買う人だっているだろうし
このスレの転売ヤーは必死に隠してるけどな

113:SIM無しさん (ワッチョイ cd73-d1/P)
23/10/10 06:45:23.80 GvjDeoLt0.net
ほんと、アレヨアレヨで在庫なくなったね。
売るものがなくなってこれ売るしかなかったのか、先週の放置から一気にものが消えた神奈川県内

114:SIM無しさん (ワッチョイ 314d-dg7S)
23/10/10 06:52:21.73 BZjSmVRB0.net
思いとどまるのはいいが
もっと良い機種は当然もっと高い
これと同等の機種の相場は5万超える
これよりかなり劣るSD695機たちの相場が22000円~
2倍の金額を払うか22000円で何もかも劣る平凡なミドルを買うかという選択しかない
唯一の例外が投げ売り中のPixel

115:SIM無しさん (ワッチョイ 7181-ceM8)
23/10/10 07:11:38.64 gHWuAMiC0.net
地獄のような選択肢だな

116:SIM無しさん (ワッチョイ 766e-GYY9)
23/10/10 07:18:20.07 ezDz1ZQl0.net
結局単品売り渋ってるとこばっかみたいだな
これから投入されるRedmi 12 5Gなんか見てたら
めっちゃ欲しくなるのもよくわかる

117:SIM無しさん (ワッチョイ 7181-ceM8)
23/10/10 07:24:42.96 gHWuAMiC0.net
>>112
そしてフリマに溢れる転売

118:SIM無しさん (ワッチョイ e981-e8ws)
23/10/10 07:30:00.06 SrqQmCpM0.net
>>114
財力があるならその地獄のような選択肢選ぶ理由もないけどなw

119:SIM無しさん (ワッチョイ 3178-dg7S)
23/10/10 07:34:27.46 UkSPJ3jf0.net
よく見たらあぼーん多いな

NG推奨のキチガイ&荒らしリスト(最後の4桁を名前欄でNG、毎週土曜まで継続)

SIM無しさん (ワッチョイ   -909L)

SIM無しさん (ワッチョイ   -ceM8)

SIM無しさん (アウアウウー   -qH2P)

120:SIM無しさん (ワッチョイ 7181-ceM8)
23/10/10 07:37:50.63 gHWuAMiC0.net
>>118
こいつは不都合な情報を隠す転売ヤーだから注意な
最低最悪の人種だよ

121:SIM無しさん (ワッチョイ 7181-ceM8)
23/10/10 07:40:57.43 gHWuAMiC0.net
>>118
お前がユーザーならネガな情報を覆せるような使用感レポとか書いたらどうだ
NGしてるなら見えないだろうけどな
負け犬転売ヤーさん

122:SIM無しさん (ワッチョイ e981-e8ws)
23/10/10 08:07:45.30 SrqQmCpM0.net
やたらテンバイヤガーカメラガー連呼してる方がよっぽどアレだぞ。ネガキャンしてまで競争相手減らしたいんかいw

123:SIM無しさん (ワッチョイ 6903-WjDx)
23/10/10 09:04:23.54 ZoDOSjg50.net
楽天モバイル版マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

124:SIM無しさん (ワッチョイ 462c-dg7S)
23/10/10 09:25:08.90 cGxxyiTr0.net
ソフトバンクで買って楽天で使えばいいだけでは?
扱い始まったとしても楽天でこの値段で売ることはない
倍以上の値段

125:SIM無しさん (ワッチョイ 5a99-5Ekv)
23/10/10 09:36:30.07 sOEu7RlI0.net
楽天モバイルはポイントバックの実質売りしか無い

126:SIM無しさん (アウアウウー Sa39-qH2P)
23/10/10 10:01:34.47 8oL0TTV6a.net
>>115
セット割4万引になったから希望小売価格は高いほうがいい
redmiシリーズは売らなくて売るのはxiaomi13シリーズのリネームモンキーモデルじゃないかな

127:SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-e8ws)
23/10/10 10:09:08.89 UwWQlnwUM.net
福岡市で売ってる所ないかなー

128:SIM無しさん (ワッチョイ 8546-e8ws)
23/10/10 10:09:36.66 cW8wjEHY0.net
福岡市で売ってる所ないかなー

129:SIM無しさん (ワッチョイ 8546-e8ws)
23/10/10 10:10:02.14 cW8wjEHY0.net
福岡市で売ってる所ないかなー

130:SIM無しさん (ワッチョイ 5a7e-e8ws)
23/10/10 10:10:14.63 BWLQkGT/0.net
福岡市で売ってる所ないかなー

131:SIM無しさん (アウグロ MM49-B9JW)
23/10/10 10:13:13.16 wVZhHerrM.net
この機種の売り文句の長寿命は本当?
バッテリーが高性能なのと、冷やす機能があるという
2年目でバッテリー取り替えなしで4年使えるなら、大した機種だと思うよ

132:SIM無しさん (アウアウウー Sa39-Hwqz)
23/10/10 10:24:52.91 CqgXt2vOa.net
>>130
下の方に小さい文字で
 ※お客様の使用状況や使用環境によって異なります。
と書いておけばそんな売り文句でも詐欺にならない

133:SIM無しさん (ワッチョイ 5a99-5Ekv)
23/10/10 10:30:40.34 sOEu7RlI0.net
URLリンク(s.kakaku.com)

OM版買って撃沈

134:SIM無しさん (ワッチョイ fd93-e8ws)
23/10/10 10:43:32.86 vY/ncDJ80.net
福岡市で売ってる所ないかなー

135:SIM無しさん (ワッチョイ d570-dg7S)
23/10/10 10:44:03.52 eHGqjmPS0.net
端末の評価をするサイトで買い方の不満で評価下げてるようなやつは論外
不満は口コミに書くべきでレビューはちゃんとやるべき

136:SIM無しさん (スップ Sdfa-Tbwi)
23/10/10 11:11:37.87 pQZmxogCd.net
今仕事で使ってる5aがいい感じだから施策で10pro欲しかったけどこれ防水ないのな
防水なかったら論外だから9aにするか趣味打ちで10pro買って中古で9aか7a買うか

137:SIM無しさん (スップ Sdfa-Tbwi)
23/10/10 11:11:49.66 pQZmxogCd.net
今仕事で使ってる5aがいい感じだから施策で10pro欲しかったけどこれ防水ないのな
防水なかったら論外だから9aにするか趣味打ちで10pro買って中古で9aか7a買うか

138:SIM無しさん (スップ Sdfa-Tbwi)
23/10/10 11:12:39.82 pQZmxogCd.net
なるほど連投の原因はこれか

139:SIM無しさん (ブーイモ MMde-A1Dg)
23/10/10 11:13:51.24 RZ5zj9AzM.net
>>132
普通に可哀想
ハゲはPixelとかSEとか速攻で投げ売るよな

140:SIM無しさん (ワッチョイ 858f-IJu/)
23/10/10 11:22:05.49 N030x/6m0.net
フリー版を6万円台で買えてたら悪くないと思う
あんだけばら撒いたソフトバンク版でさえフリマ50000円位に近づいてきてる
でも定価はキツいな

141:SIM無しさん (ワッチョイ 3155-4GJ9)
23/10/10 11:43:34.65 18WwBwDN0.net
>>133
これはおサイフケータイついてる日本版なので外国では売ってませんよ

142:SIM無しさん (ワッチョイ 5a82-BH3G)
23/10/11 00:49:00.48 +ObZpuZ70.net
>>100
Docomoのキッズケータイ持ってるからmnpしたろ
玉は残ってるんかね?

143:SIM無しさん (ワッチョイ 097f-5SXp)
23/10/11 01:39:29.71 4/ascFBx0.net
何か5chの動きが良くなったり悪くなったり、不安定だね

それはそうと10proと5Aとを比べたら、良くも悪くも軽くなったね
確かに軽くなったけども重厚さに欠ける
あと画面をスワイプする動きにムラがある
まだ慣れてないけども、5Aユーザーは買い替える必要ないね
メインは5Aに戻すわな

144:SIM無しさん (ワッチョイ 097f-5SXp)
23/10/11 01:40:39.39 4/ascFBx0.net
ってReno5Aスレに書き込むことか、、、

145:SIM無しさん (ワッチョイ e98d-/4ew)
23/10/11 02:18:45.62 AzcdZePX0.net
SIMフリー版は割高ですぐに売れなくなりそう

146:SIM無しさん (ワッチョイ 7a3e-dg7S)
23/10/11 03:58:42.37 9ZthLiHS0.net
5Aのタッチパネル感度が低すぎるのに慣れてしまったんでしょ
重厚さというのも気持ちの問題でしかない

147:SIM無しさん (ワッチョイ 7aa4-IFV8)
23/10/11 04:15:04.51 3Ez2PkLg0.net
エッジディスプレイですけど、フィルムどうされてますか?

148:SIM無しさん (ワッチョイ ee65-rpdh)
23/10/11 06:29:10.20 4L4fO71F0.net
フィルムは貼ってあるの使うのが無難

149:SIM無しさん (ワッチョイ 858f-asec)
23/10/11 07:09:22.19 2OzX2PWF0.net
嫁のGalaxyS10がヘタって来たのでこの機種をプレゼントしました。
画面が大きく綺麗で満足してるようです。
ゲームはやらないので、レスポンスも問題なしです。モノラルスピーカーにも気づいてないようです。

150:148 (ワッチョイ 858f-asec)
23/10/11 07:17:10.60 2OzX2PWF0.net
追加で、電池持ちと神ジューデンにも満足しておりました。アハモで問題なく使用できております。

151:SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-XU49)
23/10/11 07:24:28.55 3Ez2PkLg0.net
>>147
貼ってあるのがダメになったら?

152:SIM無しさん (ワッチョイ 3d2e-jlGG)
23/10/11 08:06:41.16 rIrPHv3X0.net
アップデートきてるね
容量的に色々修正してそうやけどカメラ周りは今回はないのかな?

153:SIM無しさん (ワッチョイ 3146-exIb)
23/10/11 08:32:43.37 0liCUpx30.net
URLリンク(s.kakaku.com)

Softbank版のレビューをSIMフリー版に書き込む様なユーザーが価格コムには多い

154:SIM無しさん (ワッチョイ 5adc-AOHi)
23/10/11 08:43:42.92 KXrpUQ8+0.net
ヨドバシカメラでソフトバンク契約をするデメリットって何があります?

すぐに解約すればいいとっているのですが。

元のキャリアに戻るための契約手数料がソフバン使用料の他にかかるのはわかっています。

155:SIM無しさん (ワッチョイ 3146-exIb)
23/10/11 09:00:00.91 0liCUpx30.net
>>153
ブラック上等ならそうすれば?

156:SIM無しさん (ワッチョイ 7df1-dNKy)
23/10/11 09:04:00.03 RqbvQwSd0.net
即解なんて携帯持ち出した中学生がするような発想やめとけ

157:SIM無しさん (スプッッ Sdda-iLfk)
23/10/11 09:06:01.73 jTQU+PV5d.net<


158:> >>153 デメリットは特にないはず、念のため頭金(店舗の独自の手数料)の有無を確認 ただし店頭契約は事務手数料¥3850(税込み)が必要になる 短期解約は次回ソフトバンクで契約するときにお断りされる場合や 契約はできるけど端末の値引きはできません(通称:特価ブラック) と言われる場合がある



159:SIM無しさん (ワッチョイ 3146-exIb)
23/10/11 09:18:15.03 0liCUpx30.net
うっきーのpovo電話番号ガラホ持ち込みは本来、ガラホで運用推奨出来ないpovo2.0を利用してるので相当グレーだよ

160:SIM無しさん (ワッチョイ 6ec2-asec)
23/10/11 09:54:06.83 cd12Rmwt0.net
純正以外のUSB PD充電器を使う場合、充電速度どのくらいになる?
50Wくらい出るなら欲しい

161:SIM無しさん (ワッチョイ 092a-B9JW)
23/10/11 10:13:26.24 4/ascFBx0.net
長寿命をうたう機種なのに何で画面は寿命が短い有機ELなんだろう
液晶のほうが寿命が長いしひなたでも見やすい
10proは実用面よりもオシャレさを狙っているだけな感じ
実用的なのは急速充電なだけ

162:SIM無しさん (オッペケ Sr75-Obej)
23/10/11 10:47:46.12 EAKmnV3Hr.net
reno5 aの液晶めっちゃ暗いじゃん
あれより暗い有機ELの機種なんてないよ
液晶でもiPhone 8より暗かったし

163:SIM無しさん (ワッチョイ 3172-dg7S)
23/10/11 10:54:18.37 HxQDVv3s0.net
輝度は機種ごとに違う
この機種の輝度は屋外ではやや暗い
でも5Aも変わらない

液晶なんて使ってたらこんなに薄く軽くできない
5Aがお気に入りなのはわかるけどそれぞれのメリットを理解しようぜ
良いとこも悪いとこもある

164:SIM無しさん (ワッチョイ 3dc9-ByH7)
23/10/11 11:37:07.32 nGhmXpP40.net
SoftBank本家久しぶりに契約したけどかなり遅いんだな
もう帯域がもたないから無制限といいながら制限プランばかりにしてきてるのか?
SoftBank一万円払っても制限プランにしてきたよね
ワイモバイルも制限プラン

Reno 10 pro 5G
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(d.kuku.lu) 何度やっても5Mbps前後


UQ 何度やっても60Mbps前後
URLリンク(d.kuku.lu)

全く同じ場所
4Gだが両社ともバリ5

165:SIM無しさん (ブーイモ MM99-AOHi)
23/10/11 12:35:25.86 EwxZ90HbM.net
>>156
ありがとうございます。
もう少し調べてみます。

166:SIM無しさん (ワッチョイ 6a0c-OOOs)
23/10/11 12:43:45.91 38+bhoZe0.net
MNPで最安で運用出来るプランってなんですか?
在庫あったけど、店員に聞いたら月7000円ぐらいですって言われて帰ってきました

167:SIM無しさん (ワッチョイ 5adc-AOHi)
23/10/11 12:48:03.21 KXrpUQ8+0.net
>>154
1ヶ月ぐらいは使うつもりです。今まで即解約はないので1回ぐらいは大丈夫かと思ってますけど、やっぱちょっとひっかかる。

168:SIM無しさん (ワッチョイ 4674-dg7S)
23/10/11 13:03:45.38 T1kUaO240.net
>>164
MNP4980円+手数料3850円でソフトバンクにMNPして
安くしつつまともに使うという人は普通はワイモバとかでしょ

169:SIM無しさん (ワッチョイ 4674-dg7S)
23/10/11 13:05:49.36 T1kUaO240.net
>>165
端末のみ


170:買えばいいだけだよ ヨドバシで在庫隠しされるならヤマダとか行けばいいだけだし



171:SIM無しさん (ワッチョイ 5ad9-Kw4C)
23/10/11 13:12:30.88 uWLFrtmy0.net
>>158
中華独自規格以外で50Wとか出せるものはない
最高でGALAXYULTRAの45Wだろ

172:SIM無しさん (オッペケ Sr75-czvK)
23/10/11 13:16:15.42 HgBLRgg/r.net
即時解約ブラックは、総務省の違法との見解が出てるんだけど実効性はまだわからんよね。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

大丈夫だったり駄目だったり、別の理由付けて新規契約断るだけだと思う。

173:SIM無しさん (ワッチョイ 6eb4-asec)
23/10/11 13:58:35.24 Rk+wdVeo0.net
>>168
Xiaomiの機種なら非純正のUSB PD PPS対応充電器で60W~80W出るものもある
OPPOはその辺の情報が少なくて分からん

174:SIM無しさん (ワッチョイ 7a0d-Crij)
23/10/11 14:10:47.75 0oAwpuTY0.net
秋葉原のヨドバシとビックに行ってみたら案の定在庫が無くて
近所のノジマに行ったらなんか買えてしまったw
HUAWEI Mate 20 liteから5年ぶりくらいの機種変更だから楽しみだわ

175:SIM無しさん (ワッチョイ 31cd-IJu/)
23/10/11 14:27:45.83 OrtlUmo70.net
はぁ?在庫隠しですか?
サイトに在庫ありってなってるんだけど?
転売だと思ってんでしょ?自分で使いたいから開けてもいいし好き勝手触ってもいいから売って。
これで売ってくれたや

176:SIM無しさん (ワッチョイ 31a5-IJu/)
23/10/11 14:35:41.87 HebQEkpJ0.net
ノジマでスマホを買うのは独自ルールが多くて大変だからみんなスルーしてるのかもね

177:SIM無しさん (ワッチョイ 7a0d-Crij)
23/10/11 14:51:07.90 0oAwpuTY0.net
>>173
そうなんですね
在庫確認と回線なしのスマホだけ買いたいと伝えたら普通に売ってくれました

178:SIM無しさん (ワッチョイ 31a9-2J2p)
23/10/11 15:08:50.24 vADgvVii0.net
>>165
ワイモバイルかLINEMOに移って8ヶ月以上使えば
ほぼブラックはないで

ソフトバンクの特価ブラックはキツいだろ

179:SIM無しさん (ワッチョイ 31a9-2J2p)
23/10/11 15:11:23.76 vADgvVii0.net
>>165
ワイモバイルかLINEMOに移って8ヶ月以上使えば
ほぼブラックはないで

ソフトバンクの特価ブラックはキツいだろ
>>172
忙しい土日は儲からない乞食客なんて相手したくないのよ
平日なら普通に売ってくれる確率は大きい

180:SIM無しさん (ワッチョイ ae4e-1HJ1)
23/10/11 15:25:57.06 FIJOnpia0.net
>>171
回線契約無しでこの値段で売ってますってアリバイ作りに最初だけ売ってあとはうれきれで通すんだろ
もしくは一日何台までって制約があるのかもね

181:SIM無しさん (ワッチョイ b631-asec)
23/10/11 15:28:27.09 G26sreE+0.net
>>170
自己解決
OPPO 80W SUPERVOOC急速充電アダプターの出力電圧が「5V/2A または 5-11V/7.3A」だった
一般的なUSB PD充電器との互換性は無さそうだ

182:SIM無しさん (ワッチョイ 5a0f-agmo)
23/10/11 15:28:31.29 acFmffxB0.net
地方だと意外とイオンのスマホ売場が穴場
在庫があれば特になんの制約もなく即売ってくれる

183:SIM無しさん (ワッチョイ 7a0d-Crij)
23/10/11 15:43:36.79 0oAwpuTY0.net
>>177
アキバのビックでお姉さんと少し話したんだけど
そもそも入荷数が凄く少なくて初日で売り切れてその後一度も入荷されてないみたいです
まあ本当かどうかはわからないけど

184:SIM無しさん (ワッチョイ 0aaa-Fpxc)
23/10/11 16:11:15.38 6KZa0o0b0.net
Softbankは初期ロットバーゲンする場合有るからな、、
(Lenovo Tab6)

185:SIM無しさん (ワッチョイ d511-iLfk)
23/10/11 16:49:08.40 MrZIc


186:jNH0.net



187:SIM無しさん (ワッチョイ 3184-yk8U)
23/10/11 19:42:10.00 Q4UWyq6p0.net
>>180
あーあ、ソフトバンクにMNPしたかったのに…って言ったら「あ、今キャンセル出て1台だけ在庫でました!」って言うよ

188:SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-jlGG)
23/10/11 20:25:25.73 pdfiRPFD0.net
YouTubeのレビューで(ってもまだ一人だけやけど)動画めちゃくちゃ貶してたから酷いかと思ったら全然良かった
夜もしっかり手ぶれ効いてた
たぶん7a、9a使ってる人なら大満足やと思う
4Kは手ぶれ補正設定がないから4K信者は無理やろうけど

189:SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-jlGG)
23/10/11 20:26:28.11 pdfiRPFD0.net
もしかしたら今日のアップデートで補正されたのかもしれないけど

190:SIM無しさん (ワッチョイ 7aa7-o6/S)
23/10/11 20:44:30.67 SL8zPDEB0.net
さすがに在庫なくなってるのかもしれんが
同じ4800円でreno10とpixel6aならどっちが良いだろか?
ちなみにカメラはほぼ使わない

191:SIM無しさん (ワッチョイ aef5-Tbwi)
23/10/11 20:47:14.73 umGMnurG0.net
>>183
それの逆でMNPの話聞いてる時は在庫ありますだったのに
やっぱり端末だけにしようかなって言った途端にあ、これラス1で予約済みでしたって言われたわw

192:SIM無しさん (ワッチョイ ae6f-IJu/)
23/10/11 21:09:29.96 PtiXxYTn0.net
俺みたいにこれ契約したいんだけど在庫あるって聞いたあとに、やっぱり端末だけでいいやって言えばいいんだよ
因みに俺は店員がどうして契約してくれと頼まれたから契約したけど…

193:SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-B9JW)
23/10/11 21:17:32.23 yWWJm6dAM.net
>>186
6aは意外とスピーカーが良い
デザインもディスプレイも綺麗だが、輝度が微妙で暗いかも

194:SIM無しさん (ワッチョイ fd11-ceM8)
23/10/11 21:27:12.13 vQOfmNwE0.net
>>184
ちなみに5Aも4Kで手ぶれ補正効かないけど
GCamを導入すると何故か効くようになる
おそらく10proも同じかと

195:SIM無しさん (ワッチョイ 7d6e-QlsA)
23/10/11 21:30:26.11 9DfXWDB/0.net
マジでガースー元首相にチクれ

196:SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-jlGG)
23/10/11 22:28:06.05 pdfiRPFD0.net
>>190
また入れてみます、ありがとう

197:SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-jlGG)
23/10/11 22:42:40.06 pdfiRPFD0.net
リフレッシュレート自動にしても殆どが60hzになるな
昔アプリであったようなアプリ毎に選べるようになってほしい
バッテリー持ち微妙やけど120hzにしないと仕方無いかな

198:SIM無しさん (ワッチョイ 3156-909L)
23/10/11 23:14:18.00 OtPvnSlj0.net
>>186
アプデ期間不明による投げ売り機より、Pixel6aの方が使い道あるしリセールバリューも高い。

199:SIM無しさん (ワッチョイ 0942-agmo)
23/10/12 00:42:42.64 +bs1MrT+0.net
これ悪くない端末だけどOPPOとかXiaomiとか買うくらいなら素直にPixel買うほうがいいよね

200:SIM無しさん (ワッチョイ 0964-5SXp)
23/10/12 00:59:59.30 fqC7ZO2v0.net
カメラ機能が良いといわれるReno5A
Reno10proもカメラ良さげだけど、どっちのほうがきれいに撮れるかな?
スペックだけじゃわからないよね

10proのカメラは大したことないとここでは言われてるけど、5A並みではあるのかな?

201:SIM無しさん (ワッチョイ 0964-5SXp)
23/10/12 01:06:55.28 fqC7ZO2v0.net
>>182
カメラ機能は優秀なんだけど、スナドラの古いの積んでるから写りが良くないっていってるね
「豚に真珠」ねぇ…
でも5Aは2年前の機種だから10proとどっこいどっこいか

202:SIM無しさん (ワッチョイ 3182-IJu/)
23/10/12 07:46:53.76 eAg6qlOu0.net
無知なので教えて欲しいんでけど
Softbank版を4800円でMNPで契約したらSoftbankでしか使えないの?さらにワイモバイルにMNPしてワイモバイルでも使える?

203:SIM無しさん (ワッチョイ 46fd-dg7S)
23/10/12 08:02:08.77 AZZg8s+V0.net
Pixel 6a
端末のみ26800円、MNP4980円(+手数料)
6GB-128GB
Tensor(SD778Gよりかなり高性能だが消費も多い)
電池持ちはデータでは6aのほうがやや上だけど10proは高速充電でカバー

画面輝度は屋外だとやや暗め(10proはマニュアルもオートも同じ最高輝度で互角)
斜めから見ると帯状の変色が起きる安い有機EL(10proは全面が緑に変色する安物だから種類は違うのがわかる)
リフレッシュレート60hzはガタガタしてやや気になる(60、90、120hzの10proが上回る部分)
タッチパネル操作性はハイエンドでは中の下くらい(10proはやや劣る感があるが国産ミドルよりは明確に優れている)


小画面、小容量だけど全体的に高性能なのが欲しい→6a

大画面、大容量でまずまずの性能が欲しい→10pro

どっちも投げ売り状態でコスパ良し
6aは22001円のときもあったから今買うと若干損ではあるが

204:SIM無しさん (ワッチョイ 46fd-dg7S)
23/10/12 08:03:38.91 AZZg8s+V0.net
>>198
ワイモバにMNPはできない
MNP扱いにはならない
でもワイモバに変更して使うことはできるから大丈夫
どっちで使うにしろすぐ解約すると確実にブラックになるから注意

205:SIM無しさん (ワッチョイ 46fd-dg7S)
23/10/12 08:07:32.35 AZZg8s+V0.net
>>196
比較対象が良すぎるからあまり参考にならないのと
撮影日が曇ってて晴天での性能がわからない記事だね
古いSoCだと画像処理性能が低くてレンズの性能活かしきれないというのはよくある
とは言ってもズーム性能は望遠レンズなしの並の機種よりは良いはず

206:SIM無しさん (ワッチョイ 46fd-dg7S)
23/10/12 08:11:33.80 AZZg8s+V0.net
物理シム2枚いける10proは人によっては重宝される
キャリア版は物理シム1枚に削られてること多いから
26980円で削られずに残ってるのは大きい

207:SIM無しさん (ワッチョイ 5aac-Fpxc)
23/10/12 08:31:27.34 +x1DwrjL0.net
>>198
Softbank以外からMNPでSoftbankへ→OK
その後でワイモバイルにブランドチェンジOK

208:198 (ワッチョイ 5af1-IJu/)
23/10/12 09:18:38.99 AsCBVabQ0.net
>>200
>>203
2人ともありがとう
ブラックにならない程度に使ってからワイモバイルに変えるのが良いみたいね。
ブラックの規定も曖昧みたいだからすぐ乗り換えるか悩む

209:198 (ワッチョイ 5af1-IJu/)
23/10/12 09:19:01.32 AsCBVabQ0.net
>>200
>>203
2人ともありがとう
ブラックにならない程度に使ってからワイモバイルに変えるのが良いみたいね。
ブラックの規定も曖昧みたいだからすぐ乗り換えるか悩む

210:SIM無しさん (アウグロ MMc2-5SXp)
23/10/12 09:24:02.86 1er6u6/tM.net
>>201
おお、レスサンクス
新発売で報告あげてる人が少ないから助かるわ
OPPO機種ではカメラ性能は5Aなのか10proなのかまだ誰もやってない

211:SIM無しさん (オッペケ Sr75-dg7S)
23/10/12 10:12:35.78 yOqN/hlar.net
>>110
この動画かなり意味不明なんだよね
Pixel7とカメラで比較してるのにズーム5倍撮影のときのみ何故か比較対象を7proに切り替えてる
そりゃ光学5倍あってカメラを売りにしてる15万近いハイエンドのほうが10proより上に決まってる
そこはPixel7と比較することに10pro望遠性能の検証の意味があるのに7proを持ち出してるのはOPPO叩きしたいだけに思えてしまう

価格も8万を基準に高すぎるから買うなと言ってるけど実売26980円だから話は変わってくる
実際コメント返信でその値段なら買う価値あると本人も言っている
馬鹿どもはこういう動画の中身をほとんど見ずにじゃあ買いませんってなるんだろうけど

212:SIM無しさん (オッペケ Sr75-dg7S)
23/10/12 10:18:54.68 iW+iO3TA


213:r.net



214:SIM無しさん (ワッチョイ 7aba-t1Zf)
23/10/12 10:19:24.37 IF0/E9eR0.net
>>207
黙れ、ヌケサクが!OPPOはもっとできるはずだ!OPPO頑張れ!

215:SIM無しさん (ワッチョイ 85ad-IJu/)
23/10/12 10:20:44.38 +hfneS5F0.net
>>206
5aは手放したから覚えてる範囲だけど、メインレンズに限ると動画は解像度が遥かに上、手ぶれ補正も少し上、その他のレンズは酷いので互角かも
写真は好みですが、解像度は高くなってる気がする
暗所のシャッタースピードは某レビューで言われてる程気にならないし、ブレもない

216:SIM無しさん (ワッチョイ 85ad-IJu/)
23/10/12 10:24:44.74 +hfneS5F0.net
>>207
>>208
同感
コレしかレビュー無かったから仕方無いけどこれみて酷いんで買わないって人はアレやな~と思う
単なるアンチのネタかもしれないけど

217:SIM無しさん (オッペケ Sr75-dg7S)
23/10/12 10:25:16.09 iW+iO3TAr.net
ヤフショで実質64000で予約購入してしまった情弱レビュアーが
投げ売りにブチ切れて定価8万を基準にOPPO叩きしているだけ

218:SIM無しさん (オッペケ Sr75-dg7S)
23/10/12 10:37:23.27 iW+iO3TAr.net
動画の最後にReno10proは適正価格40000円だと言っているから、言い換えると26980円ならかなりお買い得ということになるね
動画はいまいちだけどこの値段にしてはメイン広角の静止画はまともだし、望遠レンズも2倍以上ならPixel7無印を解像度で上回ってくるだろうからないよりあったほうがいい
Xperia10のかなり
暗い本当におまけ程度の望遠レンズより遥かにいいのを使ってるしね

>>199にも書いたけど使ってるパーツは安物だからディスプレイ画質やスピーカー音質を求めてはいけない
256GB+まずまずのメインカメラと望遠カメラ+高速充電があって26980円というのがこの機種の魅力
ディスプレイ安物ではあるけど画面内指紋にはコストかかってる

219:SIM無しさん (オッペケ Sr75-+KsM)
23/10/12 10:51:08.53 xHY2CVIMr.net
いきなり投げ売り状態の2.7万ならコスパ破格
これが7-8万だとしたら
そりゃちょっとないよねってなる

220:SIM無しさん (ワッチョイ 3d01-dg7S)
23/10/12 11:00:54.20 sBceAcFi0.net
5A持ち君が向こうでも10pro叩きしてるけど
自分に合ってないものを買った自分が買い物下手なだけだな
サイズや形状なんて買う前に持てばわかることなのに後から文句言うとか無能でしかない

221:SIM無しさん (ワッチョイ 3142-weeI)
23/10/12 11:10:18.76 wOsdlvRq0.net
画面大きいのに薄くて軽い
これだけで買ってよかったって思ってるよ
マンガや文章見続けても手が疲れない
もう一台欲しいくらいだよ
8万じゃ絶対に買おうとは思わないけどな

222:SIM無しさん (ワッチョイ 3142-weeI)
23/10/12 11:10:32.70 wOsdlvRq0.net
画面大きいのに薄くて軽い
これだけで買ってよかったって思ってるよ
マンガや文章見続けても手が疲れない
もう一台欲しいくらいだよ
8万じゃ絶対に買おうとは思わないけどな

223:SIM無しさん (ワッチョイ d51b-lQHQ)
23/10/12 11:39:05.58 CKzhj1PW0.net
物理SIM2枚使える機種の中では割と高性能でコスパ良い感じかな?
週末狙ってみようかな

224:SIM無しさん (ワッチョイ 7a0d-Crij)
23/10/12 11:44:22.85 o7m5BILl0.net
定価 論外
5万 検討ライン
4万 お買い得
3万 超激安
26980円 今すぐ買え!

225:SIM無しさん (ワッチョイ ae11-2M36)
23/10/12 12:19:11.65 Iw2suznW0.net
oppoをメインで使うやついるん?サブ機で最高じゃないか。予約してきた。

226:SIM無しさん (ササクッテロロ Sp75-2M36)
23/10/12 12:19:28.73 SwVBTc61p.net
oppoをメインで使うやついるん?サブ機で最高じゃないか。予約してきた。

227:SIM無しさん (ササクッテロロ Sp75-2M36)
23/10/12 12:19:39.16 SwVBTc61p.net
oppoをメインで使うやついるん?サブ機で最高じゃないか。予約してきた。

228:SIM無しさん (ササクッテロロ Sp75-2M36)
23/10/12 12:20:17.03 YkvP2zdMp.net
oppoをメインで使うやついるん?サブ機で最高じゃないか。予約してきた。

229:SIM無しさん (ササクッテロロ Sp75-2M36)
23/10/12 12:20:20.95 YkvP2zdMp.net
oppoをメインで使うやついるん?サブ機で最高じゃないか。予約してきた。

230:SIM無しさん (ワンミングク MMea-EMhf)
23/10/12 12:23:06.77 UPR0RbNQM.net
近所のソフバンで端末のみ購入でも大丈夫って言われて一応値段聞いたら定価だった
店によって値引きしてないとかあるんか

231:SIM無しさん (ワッチョイ d5e8-dg7S)
23/10/12 12:26:20.76 dH4UruFL0.net
>>225
もちろんある
特価は一部の量販店だけ
その店がMNPだけ4980円で売ってたとしたら大問題だけど平等に安くなってないのなら問題ない

232:SIM無しさん (ワンミングク MMea-EMhf)
23/10/12 12:28:12.87 UPR0RbNQM.net
なるほどありがとう

233:SIM無しさん (ササクッテロロ Sp75-2M36)
23/10/12 12:36:27.25 fW26rGpap.net
oppoをメインで使うやついるん?サブ機で最高じゃないか。予約してきた。

234:SIM無しさん (ワッチョイ 7a8e-XU49)
23/10/12 13:01:20.96 ccL2vkYd0.net
初期から貼ってるフィルムが汚くなったら、どうされますか?
おすすめありますか?

235:SIM無しさん (オッペケ Sr75-dg7S)
23/10/12 13:29:57.94 o9iafuVtr.net
>>229
非キャリア版のフラッグシップであるfind xシリーズだと出荷時のフィルムを無料で貼り替えてくれるサービスがある
それ以外はやってないみたいだけどこの機種も頼めば有償でやってくれないかなぁ
無理なら市販のを買って試すしかないね

236:SIM無しさん (ワッチョイ 3142-weeI)
23/10/12 13:51:55.46 wOsdlvRq0.net
フィルムもケースもまだ全然出てないね
今後もあんまりケースの選択肢はなさそう

237:SIM無しさん (ワッチョイ 6da5-BHPD)
23/10/12 14:06:32.41 N01cMmNX0.net
グローバル版の元ネタ機種あるんじゃないの?

238:SIM無しさん (JP 0H42-IJu/)
23/10/12 14:17:40.15 1GWMo2kOH.net
何年も前からOPPOメインでずっと使ってきてるけど文句あんの?
ってかサブとか重たいし邪魔じゃん

239:SIM無しさん (ワッチョイ 4673-IJu/)
23/10/12 14:43:40.07 HsvsVSSH0.net
>>200
ワイモバに変えるのは解約扱いだよね?

240:SIM無しさん (ワッチョイ 3d8a-agmo)
23/10/12 14:47:13.58 exkq0dck0.net
けっこう高いけどエレコムでガラスフィルム出したはず

241:SIM無しさん (ワッチョイ 5aa9-3z4M)
23/10/12 14:50:10.20 ntiDiIjr0.net
>>234
解約扱いにはならない

242:SIM無しさん (ワッチョイ 7a8e-IJu/)
23/10/12 15:02:27.73 +hFjz2Sj0.net
>>236
まえワイモバでは維持が10ヶ月、ソフトバンクは180日でOKだといわれてると聞いたけどワイモバにした場合はやっぱり10ヶ月維持が基本になるかな?
だいたい26800円とトントンくらいになるようになっている感じとおもうが

243:SIM無しさん (ワッチョイ 317e-5icV)
23/10/12 15:11:21.51 3kvtDoOY0.net
在庫見つからないな…週末には復活してるだろうか

244:SIM無しさん (ワッチョイ 317e-5icV)
23/10/12 15:11:34.52 3kvtDoOY0.net
在庫見つからないな…週末には復活してるだろうか

245:SIM無しさん (ワッチョイ aef5-Tbwi)
23/10/12 15:20:39.39 4nEcNEfZ0.net
ヨドバシちょいちょい入ってきてる

246:SIM無しさん (オッペケ Sr75-oc5K)
23/10/12 15:41:27.39 Fzll9CL+r.net
契約なし26000円で買えた人良いな、大体契約有りだと思うけど

247:SIM無しさん (ワッチョイ 4669-/lCw)
23/10/12 16:04:33.72 dr5Rt6ZM0.net
キャリアアプリがアンインストールしても復活してくるんだけどどうにかならんかね

248:SIM無しさん (ワッチョイ 766e-2M36)
23/10/12 17:12:45.49 8zgMq6WB0.net
oppoをメインで使うやついるん?サブ機で最高じゃないか。予約してきた。

249:SIM無しさん (ワッチョイ 766e-2M36)
23/10/12 17:12:46.90 8zgMq6WB0.net
oppoをメインで使うやついるん?サブ機で最高じゃないか。予約してきた。

250:SIM無しさん (オッペケ Sr75-lQHQ)
23/10/12 17:23:48.88 NyasVd2Zr.net
大事な事でもないので何度も言わなくていいよw

251:SIM無しさん (ワッチョイ 85ad-IJu/)
23/10/12 17:30:04.44 +hfneS5F0.net
oppo画面オフアプリどこかに無いかな
便利なのにこれにはない?出来ればサードパーティーはさけたいので

252:SIM無しさん (ワッチョイ 5aa9-3z4M)
23/10/12 17:38:35.34 ntiDiIjr0.net
>>242
そうなる
削除→無効化してみ

253:SIM無しさん (スッップ Sdfa-IJu/)
23/10/12 17:59:43.90 Uo7T6Gidd.net
>>246
設定
ホーム画面とロック画面
ダブルタップしてロックする

254:SIM無しさん (ワッチョイ 85ad-IJu/)
23/10/12 18:16:49.03 +hfneS5F0.net
まあそうなんですけど、NOVAで使いたいので
>>248

255:SIM無しさん (ワッチョイ 0ab3-vQFs)
23/10/12 18:27:04.78 LONEFGWi0.net
>>198
難しい事考えないで、フツーにこの機種をMNPでワイモバで使いたい。って言ったら向こうからできますよ。ってできるやり方提案されるよ。

256:SIM無しさん (ワッチョイ e9b0-e8ws)
23/10/12 18:37:59.60 mcdkGwKa0.net
>>249
Novaのダブルタップロック使えばいいだろ

257:SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-jlGG)
23/10/12 18:54:49.89 URZPeDBb0.net
>>251
ありがとう

258:SIM無しさん (アウグロ MMc2-5SXp)
23/10/12 19:10:50.44 BvVievvZM.net
バッテリーのもちが思いのほか良くない
神ジューデンの売り文句はそうなんだけど専用の充電器のみ対応
持ち歩きの一般的なバッテリー充電器からは神ジューデンがされない
Reno5Aと比較すればバッテリーのもちは互角、つまり消費がはやい

259:SIM無しさん (ワッチョイ 465b-dg7S)
23/10/12 19:24:59.65 Ewyzr+3f0.net
元々海外のテストでは10proは電池持ちいまいちだとわかってるよ
割と大画面なのに平凡なディスプレイに平凡なバッテリー容量
SD765Gより断然性能高いSD778Gだし

黒っぽい画面で使うなら5Aよりは持つはず

260:SIM無しさん (ワッチョイ 7a90-XU49)
23/10/12 19:42:10.55 ccL2vkYd0.net
こちらの端末は買う価値はありますか?

261:SIM無しさん (ワッチョイ ae71-EMhf)
23/10/12 20:10:08.83 OMwcom/50.net
ケーズ(1軒目)→在庫なし・取り寄せ移動機のみ販売OK(2~3週間かかるかも?)
ヤマダ電機→移動機安売りなし
イオン→移動機安売りなし
ケーズ(2軒目)1台あるけど予約分のみ、近所の他の店行ったらどうですか?
100満ボルト→移動機安売りなし

うちの近所はこんな感じだった
1軒目ケーズの待つかー

262:SIM無しさん (ワッチョイ b604-oc5K)
23/10/12 20:13:54.25 50SXGhoo0.net
ソフトバンクと契約しないと26000円で買えないのはキツいな

早期解約はブラックになるからな、気をつけないと

263:SIM無しさん (ワッチョイ 312f-weeI)
23/10/12 20:25:21.21 wOsdlvRq0.net
この激安キャンペーンは10/31までだっけ?
11/1からもっと安いキャンペーン始まったら笑うな

264:SIM無しさん (ブーイモ MM0e-BH3G)
23/10/12 20:48:32.77 Np16uUofM.net
>>246
画面タップしたらオフするやん

265:SIM無しさん (ブーイモ MM0e-BH3G)
23/10/12 20:51:07.87 Np16uUofM.net
>>253
充電器がPDじゃないのに急速でないの当たり前やん
脳味噌豆腐かよ

266:SIM無しさん (スフッ Sdfa-L9Cz)
23/10/12 21:01:21.26 rdQXVZk5d.net
renovo tabの安売りはすぐ終わったから欲しい人は今買っておくのが吉

267:SIM無しさん (ワッチョイ 319c-/4ew)
23/10/12 21:01:37.13 qvnEWhpq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
誰だよ!どこも売り切れとか焦らせるから
仕事帰りにビッグヨド寄ったら
普通に2色とも潤沢に在庫あったぞ。
週末にかけてさらに在庫入ってくるみたいだし、
フリマで買ってる奴らアホだろ。

268:SIM無しさん (ワッチョイ 8d5e-JACr)
23/10/12 21:04:09.22 qdvQVS8h0.net
契約すると在庫復活する七不思議

269:SIM無しさん (ワッチョイ 319c-/4ew)
23/10/12 21:04:30.08 qvnEWhpq0.net
でも、俺より前に来てた思われる転売コジキっぽいのが、たぶん断わられてたわ。
フリマに大量に出回ってコジキ対策が厳しくなってるのかも。

270:SIM無しさん (ワッチョイ da63-asec)
23/10/12 21:20:27.08 dvPgDMmR0.net
>>253
使ってる充電器の充電速度確認してから文句言ったら?

271:SIM無しさん (ワッチョイ 319c-/4ew)
23/10/12 21:46:30.60 qvnEWhpq0.net
>>258
もともと8万のスペックじゃないし
0円+キャッシュバックとか普通にありそう。

272:SIM無しさん (ワッチョイ 3db8-jlGG)
23/10/12 21:48:58.06 k6jgFHY00.net
個人差あるのかもしれないけど5aよかは大分バッテリー持ちいいけど
100から0の画面オンタイムが5aは7~8時間しか持たなかったのにこれは10時間前後持ってる
この2、3割の増加は大きい
AQUOSや7aからの人は微妙と思うかもね

273:SIM無しさん (ワッチョイ 6e99-asec)
23/10/12 21:55:03.12 B1SoN5S40.net
約27,000円で購入して、2年以上使えたらコスパ最高ですね!
今のところ、嫁は満足して使ってくれています!

274:SIM無しさん (ワッチョイ 6e99-asec)
23/10/12 21:55:11.14 B1SoN5S40.net
約27,000円で購入して、2年以上使えたらコスパ最高ですね!
今のところ、嫁は満足して使ってくれています!

275:SIM無しさん (ワッチョイ 7a79-t1Zf)
23/10/12 22:18:49.96 IF0/E9eR0.net
>>269
嫁はお前には満足していないのさ

276:SIM無しさん (ワッチョイ 09fc-agmo)
23/10/12 23:32:04.27 +bs1MrT+0.net
OPPOってCMのセンスいいよね
なんか可愛いイメージある

277:SIM無しさん (ワッチョイ 09fc-agmo)
23/10/12 23:32:14.81 +bs1MrT+0.net
OPPOってCMのセンスいいよね
なんか可愛いイメージある

278:SIM無しさん (ワッチョイ aec2-agmo)
23/10/12 23:37:14.31 oMQrjdYj0.net
横画面にすると、アイコンが小さ過ぎで見えなくて、タッチで選択…反応しないんですけど?
回転アプリ入れたから?

279:SIM無しさん (ワッチョイ 096b-5SXp)
23/10/13 00:38:07.96 V+318v7M0.net
禿はなぜそんな投げ売りできるのか?
禿がこの機種を餌をまくように10proをまいてるのか?
8万円台の機種を禿が肩代わりしてるのか?
ADSLのモデムを駅前や繁華街でタダでバラまく禿商法を思い出したわな

280:SIM無しさん (ワッチョイ b604-oc5K)
23/10/13 04:11:41.11 nxaYLYXy0.net
ありがとう孫正義

ラインモもキャンペーンやりまくってるし貧乏人は助かるわ

281:SIM無しさん (ワッチョイ 5a81-agmo)
23/10/13 06:53:43.03 NjcfsOzT0.net
端末だけ買いました。サブ機?にもう1台だけ欲しいんですが店が違えば買えますか?

282:SIM無しさん (ワッチョイ 5a81-agmo)
23/10/13 06:53:43.03 NjcfsOzT0.net
端末だけ買いました。サブ機?にもう1台だけ欲しいんですが店が違えば買えますか?

283:SIM無しさん (ワッチョイ 5a81-agmo)
23/10/13 06:53:51.73 NjcfsOzT0.net
端末だけ買いました。サブ機?にもう1台だけ欲しいんですが店が違えば買えますか?

284:SIM無しさん (ワッチョイ 7a0d-Crij)
23/10/13 07:26:53.69 OZz6lSpx0.net
試したことないけど聞くところによると買えないらしい
ソフトバンクの端末割引は180日間で1人1台までと決まっているらしい

285:SIM無しさん (ワッチョイ 314c-agmo)
23/10/13 07:45:11.86 cwJ5obhk0.net
>>279
ありがとう。
やっぱりそういう縛り的なのあるのか。
身分証求められたり時間かかったりしたから、変だなーと思ったんだ。

286:SIM無しさん (オイコラミネオ MM5d-L9Cz)
23/10/13 08:22:52.98 vwbAxB9ZM.net
別名義なら買えるから、
家族をムリヤリ連れてきて買わせれば良いよ

287:SIM無しさん (オッペケ Sr75-dg7S)
23/10/13 09:03:06.64 rlXrvO8fr.net
>>274
手数料値上げ、ワイモバ料金値上げ
とかやってるからバラマキに金を出せる
全然いい流れではないよ

288:SIM無しさん (ワッチョイ 0a06-sxkH)
23/10/13 10:06:41.73 1X1j7xiT0.net
8万のスペックではないと思うが3.4万のスペックでもないと思う。多分65000円位が適正価格かと思う。antutu50-60万あれば日常生活で使う分にはストレスを感じないのでは。

289:SIM無しさん (ワッチョイ 0a06-sxkH)
23/10/13 10:20:31.44 1X1j7xiT0.net
でも今後を見据えて8万超えないと最大4万の割引ができないから、戦略的に8万にしたのでは。

290:SIM無しさん (ワッチョイ 095e-B9JW)
23/10/13 10:57:52.39 V+318v7M0.net
楽天では絶対できない
モバイル事業で大赤字出してるからね
三木谷は禿おまいウチを潰す気かっていうところだろう

にしても移動機一括2万7000円はさすがにずっと続く気がしないな
数量限定ってこと予測してるから、みんな家電量販店ドサ回りしてんでしょ

291:SIM無しさん (ワッチョイ 095e-B9JW)
23/10/13 11:13:23.74 V+318v7M0.net
>>283
その位が適正価格だと思う
OPPO Reno7Aや9Aの正規価格とつりあいがとれる
こっちを投げ売りするなら分かるんだけどね
ネット通販の価格は定価の8万円台のまま
この8万円台という価格はどうやってはじき出したんだかは解らん

292:SIM無しさん (ワッチョイ 8dec-asec)
23/10/13 11:15:19.25 L/Xu+exe0.net
総務省の新しい割引ルールは40,000円未満、40,000円以上80,000円未満、80,000円以上の3段階か
将来を見据えて定価80,680円にした可能性は確かに有り得るな

293:SIM無しさん (オイコラミネオ MM5d-L9Cz)
23/10/13 11:16:00.93 vwbAxB9ZM.net
禿redmi note 9tが2.2kの時は何ヵ月ぐらい続いたんやろか?

294:SIM無しさん (ワッチョイ 6efb-oNHk)
23/10/13 12:48:57.62 LRhFxbdV0.net
スナドラなのにaptX adaptive非対応とかなめてるな

295:SIM無しさん (ワッチョイ 7a21-pIcZ)
23/10/13 13:19:55.09 PvOPqPaQ0.net
何かと残念な仕様
Softbankが早く安く売るのも納得

296:SIM無しさん (ワッチョイ 09b7-aqIv)
23/10/13 13:47:47.12 zQRu0UG+0.net
これと比較するとしたらpixel6aレベル?

297:SIM無しさん (ワッチョイ 09b7-aqIv)
23/10/13 13:47:58.00 zQRu0UG+0.net
これと比較するとしたらpixel6aレベル?

298:SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-jlGG)
23/10/13 13:55:33.41 Ejagyll40.net
価格帯から仕方無いのかもやけどコレ買う人の多くは軽量大画面やからと思うけど
だからpixel(proなら別)は対象外
転売ヤーや安ければ何でもの人は別やろうけど

299:SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-jlGG)
23/10/13 14:09:19.50 Ejagyll40.net
ソフトバンク特価効果で価格コム人気ランキング二位になってるな
長らく一位の7aを落とせるかな

300:SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-jlGG)
23/10/13 14:09:30.67 Ejagyll40.net
ソフトバンク特価効果で価格コム人気ランキング二位になってるな
長らく一位の7aを落とせるかな

301:SIM無しさん (ワッチョイ 7a21-pIcZ)
23/10/13 14:44:07.76 PvOPqPaQ0.net
FeliCa無いけどMoto Edge20無印の方が良い

302:SIM無しさん (ワッチョイ 717d-B9JW)
23/10/13 14:45:33.29 FpUvOTlw0.net
3回線入りの5a使って1ヶ月、やっぱバッテリー消費大が難点。
7aと9aのiPhone擬きかまぼこ板が嫌いだったのでFOMA停波までの3回線1台集約できる機種として価格、スペック、筐体と自分には丁度良いけどソフバン版が物理sim2枚なら公式simフリー版との違いはどうなるんかな?
色と価格?

303:SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-IJu/)
23/10/13 14:58:05.18 2gQYEk9c0.net
>>297
保証(oppo直接は速く安い)とアップデート(フリー版の方が速く長い事が多い)とプリインアプリ(ソフバンの邪魔なアプリいっぱい)と一部ソフトウェアが違うみたい
あとは価格

304:SIM無しさん (ワッチョイ 0540-GYY9)
23/10/13 15:02:33.76 SroPrkoJ0.net
>>262
郊外の量販店だと1個2個の入荷みたいな感じで一括4980円、契約なし27000円ですぐ売り切れてた様子だけど
旗艦店舗みたいなところには結構な数入って残ってた感じだよ
俺自身この月曜日に地元の行ける範囲10店舗の家電量販店に在庫確認したら在庫なしで
ダメ元で駅前の一番大きなビックカメラに行ったら普通に在庫ありますよーだったからズコーだった

>>266
今更SD778Gだものな695からのステップアップ機だわなぁ
これが7Gen2だったら超コスパ端末になってたと思うRealmeNET5SEの立場がなくなっちまうけどね

305:SIM無しさん (ワッチョイ 0a36-sxkH)
23/10/13 15:57:02.16 1X1j7xiT0.net
NHK webで来年年始から規制強化を政府が固めた。と報道。スマホが1円など安い価格で売られていることがありますが、政府はこうした極端な値引きについて、来年、年明けから規制を強化する方針を決めました。

306:SIM無しさん (ワッチョイ 312f-P0MZ)
23/10/13 16:02:13.92 Woyv/5JL0.net
メインがiphoneでサブでpixel6a使ってたんだけどサブをこれと入れ替えたよ
軽くて大画面っていうのが自分には重要だった

307:SIM無しさん (アウアウウー Sa39-qH2P)
23/10/13 16:17:12.59 pH+vvhkTa.net
antutu50万点いつものバラマキ価格帯の製品でプレミア感なんかまるでない
総務省の禁止が無ければ一括0円商材で2.7万は普通だね

308:SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-jlGG)
23/10/13 16:26:38.60 2gQYEk9c0.net
こんだけ盛り上がって売り切れ続出なんやから認めような
ソフトバンク特価は当たり前の価格じゃなくて祭りレベルに安いよ

309:SIM無しさん (ワッチョイ 312f-P0MZ)
23/10/13 16:30:12.55 Woyv/5JL0.net
持ってない人があれこれ批判してるけど買った人が買って後悔したっていうのを見たことないからそういうことでしょ
この値段だし不満あったとしてもまぁいっかってなるもん

310:SIM無しさん (ワッチョイ e99e-909L)
23/10/13 16:32:33.90 qHV2BRFA0.net
そりゃ新発売で投げ売りされてたなら、どんな機種でも売れるだろwww
転売乞食群がるだろうしな

311:SIM無しさん (ワッチョイ aecf-C/Wu)
23/10/13 16:33:50.10 GeHkawfc0.net
来月から22001円になるやろな

312:SIM無しさん (オッペケ Sr75-dg7S)
23/10/13 16:45:06.59 pbhzwsQjr.net
>>304
>>118

313:SIM無しさん (ワッチョイ e99e-909L)
23/10/13 16:45:36.16 qHV2BRFA0.net
活1か…政府施策は来年だしなるだろうな
しかし、ここまでの投げ売りは最悪機9sレベルか…

314:SIM無しさん (ワッチョイ e99e-909L)
23/10/13 16:47:37.91 qHV2BRFA0.net
>>307
転売乞食ご苦労www

315:SIM無しさん (ワッチョイ 4505-GYY9)
23/10/13 16:47:57.22 MjL3wQRh0.net
来月になったら一括じゃなくなってレンタル契約あり1円契約なし22001円になったら嫌だな

316:SIM無しさん (ワッチョイ fd11-ceM8)
23/10/13 17:37:19.87 k5nEAxez0.net
>>292
メモリとストレージはこちらが上
それ以外は6aが上

317:SIM無しさん (ワッチョイ 3d35-dxAx)
23/10/13 18:01:02.92 AwfnF6en0.net
>>304
結婚した後に嫁の悪口なんて言える訳ないだろ?
童貞か?

318:SIM無しさん (ワッチョイ 5a6e-IJu/)
23/10/13 18:03:01.42 2gQYEk9c0.net
でも多分ここの荒らしの何人かは定価で買った憂さ晴らしやと思うよ

319:SIM無しさん (ワッチョイ 3d35-dxAx)
23/10/13 18:31:48.01 AwfnF6en0.net
>>313
黙れ!ヌケサク

320:SIM無しさん (アウアウウー Sa39-qH2P)
23/10/13 18:41:03.18 Rrdqgl+Sa.net
というかこれ8万売った実績も売る気もないのに2.7万にするって二重価格表示だろ
消費者庁何やってるの

321:SIM無しさん (ワッチョイ b16e-bz9H)
23/10/13 18:54:34.24 8Qq7MX+S0.net
>>315
特典は強制ではないので自ら使わない。180日経ってない人もその値段で買えるのなら問題ないのでは。

322:SIM無しさん (ワッチョイ 095e-B9JW)
23/10/13 19:33:42.10 V+318v7M0.net
>>315
事前予約販売で定価8万6千円で買っちまった俺がここにいるよ
禿ゆるさねぇわな

323:SIM無しさん (ワッチョイ fd11-ceM8)
23/10/13 19:35:55.36 k5nEAxez0.net
>>317
スペック見てその価値があると判断したのなら自業自得

324:SIM無しさん (ワッチョイ 3155-4GJ9)
23/10/13 19:37:34.69 v9A5jYUj0.net
>>317
wwwうせやろww

325:SIM無しさん (アウアウウー Sa39-qH2P)
23/10/13 19:37:53.80 bkalymqla.net
>>317
5chで連投しててそれとはw
痴呆症か嘘つきかどっち?

326:SIM無しさん (ワッチョイ 4631-agmo)
23/10/13 19:44:42.80 jlH9mIki0.net
プロねぇ

327:SIM無しさん (ワッチョイ b6f6-d1/P)
23/10/13 20:21:36.00 7/l8gzVb0.net
4980円で売ってて実機もあったので触ってみたけど、エッジやっぱり違和感あるなぁ
大きさは良いんだけどね ちょっとやめとこ

328:SIM無しさん (ワッチョイ 09f2-5SXp)
23/10/13 20:51:28.74 V+318v7M0.net
世界出荷 “最低水準”…事業撤退・縮小相次ぐスマホ端末市場、生き残りの道はどこか
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

329:SIM無しさん (ワッチョイ 09f2-5SXp)
23/10/13 20:51:38.50 V+318v7M0.net
世界出荷 “最低水準”…事業撤退・縮小相次ぐスマホ端末市場、生き残りの道はどこか
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

330:SIM無しさん (ワッチョイ e90e-B9JW)
23/10/13 21:33:48.01 603+amko0.net
Snapdragon™778G 5Gってゲームサクサク動きますか?原神程は重くないけど一応グラフィックきれいな3Dソシャゲやりたくて
今持ってるOPPO Reno5 ASnapdragon™ 765Gだと動くのは動くけどiPhone14と比較したらかなり遅くてreno10に買い替えようかなと

そのゲーム4年目なんだけどメインの垢連携失敗しちゃって、Androidでしかできないのです
サブはiPhoneでできるんだけど

331:SIM無しさん (ワッチョイ 6e93-dg7S)
23/10/13 21:56:22.71 tnN9+bSi0.net
>>317
でもそれってトクサポの2年返却前提でしょ?
どうせ2年も使わんだろうしそれで比較したら単体一括と大差なさそう

>>325
ゲーム名書いてみればいいんじゃないかな
765→778で少なくとも3割は性能上がってるから、妥協出来るレベルにはなりそうだけど

332:SIM無しさん (オッペケ Sr75-oNHk)
23/10/13 22:06:04.00 4L79Ylupr.net
>>325
iPhone14と比較したら765Gでも778Gでも誤差みたいなものだと思うよ。そりゃ多少は早くなるだろうけど

333:SIM無しさん (ワッチョイ bd10-/2oP)
23/10/13 22:11:56.24 iG4K+sx60.net
画面の大きいスマホを買おうとしたら家電屋で偶然これを見かけた
店員に聞いたら在庫は無いけど取り寄せ出来るかも、と言われたんでお願いした

334:SIM無しさん (ワッチョイ 85f5-orBc)
23/10/13 22:26:35.81 YJHIiIIP0.net
店頭でSoftBank版とSIMフリー版両方見て比べたけど、SoftBank版はやっぱり機能がいくつか制限されてそうだな

SIMフリー版にあってSoftBank版になかったのは以下の三つ

・ユーザーとアカウントのところにあるマルチユーザー
(ユーザーの追加とは別に、マルチユーザーというメニューがSIMフリー版にはある)

・プライバシーのところにあるシステムクローン(アプリクローンとは別、ちなみにアプリクローンは両方にあった)

・アプリクローンメニュー内の対応アプリをストアで探すみたいなボタン

店頭ディスプレイ用で隠されてる可能性もあるから聞きたいんだけど、SoftBank版買った人いたら教えて欲しい
設定内にこれら無いよね?

それとSIMフリー版買った人に聞きたいんだけど、マルチユーザーとかシステムクローンとかって具体的にどういう機能か分かる?

335:SIM無しさん (ワッチョイ 6e57-agmo)
23/10/13 22:41:32.46 bGqr/K7/0.net
エッジのディスプレイは避けれるものなら避けたいが、この価格で比較的大きい画面であまりもっさりとはしない(ゲームとかは除く)のはあんまりないから予約入れるかも
OPPOの保護フィルムは2年程度は持つから(細かい傷とかは気にしなければ)暫くはいいんだけど、バッテリーの持ちから言って後でどうするかだなぁ
張り直し覚悟で最安値の専用フィルムで貼ってみるかどうかと
 フラットディスプレイでガラスフィルムは多少ずれても何とかなるけど、エッジディスプレイの湾曲ガラスフィルムは貼りやすいのか貼りにくいのか分からんなぁ
handやこれなど安いので慣れてみるのも有りかな
避けれる場合はなるべく避けるが

336:SIM無しさん (ワッチョイ 7a90-XU49)
23/10/13 22:55:35.00 nKKNUm5I0.net
例えば27000円で価格コムとか見れば、こんなの要らないというスペックの機種しかないですね
円安もあって3万以下は、ほぼエントリーモデルでろくなのがないです

pixel8も高くなりましたし、バラマキのwish3なんかですら値上げしましたからね
xiaomiも12T proは値上げしてコスパよかった11T proみたいな値付けはできなくなってます

iPhoneからAndroidまで今までの感覚で適正価格決めるとほとんどが高く感じちゃいます

キャリアの客寄せキャンペーンで転売ヤーと戦わないと安端末のゲットは難しい時代になりましたね

337:SIM無しさん (ワッチョイ 7ac8-L9Cz)
23/10/13 23:25:49.57 0sDUhjEM0.net
久能整「皆さん10年前は低スペックスマホ使ってましたよね?生き辛かったですか?」

338:SIM無しさん (ワッチョイ aecf-iLfk)
23/10/13 23:48:10.14 4IvS3v6p0.net
SoftBank版はやっぱブートメニューにファクトリーリセットが無いのかな?

339:SIM無しさん (ワッチョイ ae6d-B9JW)
23/10/13 23:48:49.08 whObO99Y0.net
>>326
>>327
ありがとう

340:SIM無しさん (ワッチョイ ae6d-B9JW)
23/10/13 23:50:49.54 whObO99Y0.net
みおフォンでキャンペーンやってるやつは完全なシムフリーなのかな?わかる人いますか?ソフバンのアプリ要らない

341:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-kavK)
23/10/14 00:06:22.68 svn/nXGSM.net
ソフトバンクが販売してないんだから完全なSIMフリー版だしソフトバンクのアプリが入ってるわけないかと

342:SIM無しさん (ワッチョイ 1311-bij6)
23/10/14 00:15:09.54 7D9B3nFs0.net
edge40検討してたけど
27000円ならなんかこれでいい気がしてきた

343:SIM無しさん (ワッチョイ 39a7-rPjP)
23/10/14 00:18:03.07 H4ppHCVh0.net
読解力の無さよ

344:SIM無しさん (ワッチョイ 330c-f0fU)
23/10/14 00:31:51.69 j0kKmgB80.net
カメラ性能ってぶっちゃけどうなんですか?
望遠がきれいに撮れるなら欲しいですけど

345:SIM無しさん (ワッチョイ 53c4-bij6)
23/10/14 00:34:24.20 0V3QlSW50.net
夜間の最適化充電って80パーまでの時間長くなる??

346:SIM無しさん (ワッチョイ 01f2-RaoZ)
23/10/14 01:40:56.45 dm1C3Sa50.net
↓カメラ性能を知るためには秀逸かも

OPPO Reno10 Pro 5Gでたくさん撮影してきた!カメラ性能どうなの?
URLリンク(pragma-life.com)

347:SIM無しさん (ワッチョイ d97f-OA+5)
23/10/14 02:24:31.28 SX3qYNOF0.net
大した事無いのがな…望遠は光学2倍のみ
ハイブリズームじゃなく、只のデジタルズーム3倍まで

348:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-qy2Z)
23/10/14 05:00:52.49 LfydQ2F3M.net
パイズリズームに見えた

349:SIM無しさん (ワッチョイ fb65-Ej6x)
23/10/14 05:30:59.68 cNi20+vD0.net
>>341
参考になった。いいサイト

350:SIM無しさん (ワッチョイ a911-4fBV)
23/10/14 05:31:39.00 hOA+mnHd0.net
>>341
カメラの事に触れただけでネガキャン扱いされるから気をつけよう

351:SIM無しさん (ワッチョイ c103-4M4B)
23/10/14 07:18:39.41 Bqw0fZ1P0.net
>>123
いや、自動通話録音機能が欲しいので
楽天版のOPPOはReno7もReno9もOPPO製の電話アプリでそれが可能と聞いた

352:SIM無しさん (ワッチョイ c134-7vQq)
23/10/14 07:46:53.79 +SAttQFo0.net
<


353:a href="/test/read.cgi/smartphone/1696741677/341" target="_blank">>>341 静止画だけならまあまあいいが動画が糞すぎる ユーチューブで動画あげてるやつおったわ まあやすもんだからしゃーない



354:SIM無しさん (オッペケ Sr05-Yheo)
23/10/14 07:58:46.09 Ta/6Lts1r.net
>>325
URLリンク(nanoreview.net)
GPU2倍、3Dmark1.5倍になるから結構変わるはず

355:SIM無しさん (ワッチョイ d1e2-rPjP)
23/10/14 08:01:32.56 iJZ5unYk0.net
近所のビックとケーズ
両店とも~10/31まで契約4980と端末のみ27000弱の表示あり
店員に端末のみで買いたいと伝えると店員が他の販売員の所に行きコチョコチョ話して5分後位に戻ってきて「すいませんがちょうど在庫切れで次回入荷も未定です」との回答
デジャブと思える位に両店ともほぼ同じ対応だったのが笑えた
契約ありなら売ってくれた気がする(笑)

356:SIM無しさん (ワッチョイ d1e2-rPjP)
23/10/14 08:01:59.06 iJZ5unYk0.net
近所のビックとケーズ
両店とも~10/31まで契約4980と端末のみ27000弱の表示あり
店員に端末のみで買いたいと伝えると店員が他の販売員の所に行きコチョコチョ話して5分後位に戻ってきて「すいませんがちょうど在庫切れで次回入荷も未定です」との回答
デジャブと思える位に両店ともほぼ同じ対応だったのが笑えた
契約ありなら売ってくれた気がする(笑)

357:SIM無しさん
23/10/14 08:07:40.32 IPPv1UMi0.net
ヨドバシ以外はどこも在庫隠しするイメージがあるな
よく行くコジマビックは毎回ひどい

358:SIM無しさん
23/10/14 08:24:57.70 6kFu1qp20.net
また乞食が来たって思われてるんだよ

359:SIM無しさん
23/10/14 08:38:20.69 zLQwmQ6y0.net
NG推奨のキチガイ&荒らしリスト 10/14~20
(最後の4桁を名前欄で透明・連鎖NG、毎週土曜に切り替わる)
-OA+5)

360:SIM無しさん
23/10/14 09:25:57.59 CZigCBAs0.net
これに不満点はもちろんあると思います
もっとこうだったらとか
カメラや動画がとか
でも27000円程度でこれより数段上の製品ってたぶんほぼないような気がしますね
2023年発売モデルはどこも値上げばかり
不満を持ちたくないなら、pixel8かなと思います
唯一の不満点は10万円超えるってだけかもですね
それ以外で不満は出てこないはずです

361:SIM無しさん
23/10/14 09:30:35.52 sSaIpDR20.net
>>354
その通り
値段と性能で相対的に考えたらお買い得になる
これと同等のものは大体5万はする
例外はキャリアがバラまいてるPixelやソフトバンクが切り捨て処分してるXperiaくらいしかない
その中でも256GBあるのはこれだけだからな
煽るだけのNG直行のガイジ以外みんなわかってることだけどね

362:SIM無しさん
23/10/14 09:34:14.68 hSdjpevI0.net
おまえらなにキャリアに擦り寄ってんの?
SIMフリー買えよ

363:SIM無しさん
23/10/14 09:42:48.40 ad45H9l80.net
カメラ性能そんなにいるもんかね
単焦点の書類とかアップロードするのに最低限の解像度の物とかでいいから3万安い廉価iPhoneとかいいなぁと思うのは俺だけなんかな?

364:SIM無しさん
23/10/14 09:54:19.75 Lydwirc0H.net
そういう層の方が多いんだろうけど儲からないんじゃないの
消費者には無駄なもの買わせないとな

365:SIM無しさん
23/10/14 10:22:57.81 ad45H9l80.net
んなこと言われても無駄買いするほど金がない層がほとんどじゃね
今は一億総下流の時代かと

366:SIM無しさん
23/10/14 10:33:50.74 /3X9g+K+M.net
開店時にいつも行ってるLABIは、10/31までの安売りPOP無くなった
問い合わせ凄いからめっちゃ発注かけてるけど入荷の予定たたないからって

367:SIM無しさん
23/10/14 11:08:37.99 l6nSCKJ9M.net
>>329
マルチユーザーは別のアカウントで違う環境を作る機能だよ
浮気してる人には便利な機能
アプリクローンを使うときもマルチユーザーを利用するんじゃなかったかな
システムクローンはこれを読む限り、スマホのバックアップやお引っ越しツールみたいなものらしい
URLリンク(www.todoandroid.es)

368:SIM無しさん
23/10/14 11:09:46.00 URbGcfVn0.net
>>360
あー買えないかなこれは
10/9に取り置き頼んだけどめっちゃ売れてるって言ってたからなー

369:SIM無しさん
23/10/14 11:27:18.17 mslkYFvM0.net
10/31より前に終了させるかもね、、
Lenovo Tab6みたいな例有るから、値段上げて継続も有り得りけど

370:SIM無しさん
23/10/14 11:45:27.43 /S2+a0BN0.net
売れてるならソフバン以外が同価格帯で参入してくる
大して売れてないなら他社はシカト
来月には判明するから特に急ぎがないなら様子見でしょうよ

371:SIM無しさん
23/10/14 11:48:26.26 +8Kc93Bha.net
規制でどこのラインまで総務省がキレないか様子見でしょ
ソフトバンクは平気で踏みにいったから他社はこれから

372:SIM無しさん
23/10/14 11:53:08.50 CZigCBAs0.net
一括とか格安の移動機販売は、どこでも誰でも買える状況にはならないでしょ
ただの客寄せのエサですし
あと転売ヤーが在庫おさえちゃうので、ほんとに欲しい人には回ってきませんしね
運とか必死に探さないと買えないですね
pixel7もxperia5 IVとかも破格で買えた人は少ないですからね

373:SIM無しさん
23/10/14 12:04:53.67 G5Sj1LYf0.net
カメラはクソ、動画は残念、SDカードは入らねー、ディスプレイは安物、スピーカーはモノラル
年明けたら誰も話題にしてねーよな
転売の商材で27000円で買えるかの話題ばかり

374:SIM無しさん
23/10/14 12:09:43.22 mslkYFvM0.net
ステレオスピーカーなら使い手有ったんだけどね、、

375:SIM無しさん
23/10/14 12:20:41.32 l38lYKRm0.net
実機のレビューが皆無だもんな
単なる商材でしか無いんだろう

376:SIM無しさん
23/10/14 12:22:58.93 mslkYFvM0.net
うっきーのレビューくらいしかマトモなレビューが無い

377:SIM無しさん
23/10/14 12:23:12.53 mslkYFvM0.net
うっきーのレビューくらいしかマトモなレビューが無い

378:SIM無しさん
23/10/14 12:29:44.73 CZigCBAs0.net
galaxy s23 ultra
pixel8 pro
zenfone10
xperia 1V
Androidで満足できるやつってこの辺のクラスじゃないですか?
この辺しかiPhoneと勝負できないでしょ
コスパでの機種選びは妥協でしかないかも
私はセールあればpixel8かzenfone10狙ってます

379:SIM無しさん
23/10/14 12:36:42.99 FGplNRQ/0.net
泥機使ってる人はiPhoneみたいな糞機に興味が無い

380:SIM無しさん
23/10/14 12:40:21.52 AW7HbfQS0.net
板違いの無関係な製品と比較する必要はない
勝ち負けでもない
ハイエンドが欲しければ勝手に買えばいいだけ

381:SIM無しさん
23/10/14 12:44:08.47 KmsoTIeC0.net
ゲームもしないし動画もスマホではほとんど見ない
別に良い写真や動画が撮りたいわけでもない俺からしたら
はっきり言ってオーバースペックなわけだが
安いし前の機種から4年以上経ってたのでいい機会だと思って買い替えたよ
画面が大きいわりに軽くて前の機種に比べたら動作もサクサクしてたので満足ですね
ゲームをバリバリしたい人は値段の設定を1桁間違ってるんじゃないですか?

382:SIM無しさん
23/10/14 12:58:28.08 LfydQ2F3M.net
reno10単体購入してる人は2年前にaquos zero2も単体購入してる気がする。

383:SIM無しさん
23/10/14 12:59:07.44 hOA+mnHd0.net
>>355
だからフリマで買ってね
って一番言いたい事書き漏らしてるぞ

384:SIM無しさん
23/10/14 13:01:37.77 idH4m+Yx0.net
>>375
金のない奴ほど手の届く物に高望みするから…

385:SIM無しさん
23/10/14 13:21:52.05 3SdHezYM0.net
地元のヨドバシでゲットー
普通に移動機のみって言ったら特にしつこい回線契約の押し付けもなく買えた
「売れてますか?」って聞いてみたら「通な方のみです…」って言われた
ちなみに表立ったキャンペーンの表示はしてなかったけどちゃんと26980円だった

386:SIM無しさん
23/10/14 13:26:31.97 KmsoTIeC0.net
>>379
通な方w
言葉のチョイスが絶妙だなw

387:SIM無しさん
23/10/14 13:30:56.12 78ugOKIEM.net
>>351
ヨドバシでも横浜は在庫隠しの疑いが強い
OPPOスマホは9Aしか陳列していないし、10pro新発売のPOPすらない
そのくせ画面保護シートやケースなどの付属品はちゃっかり売っている

388:SIM無しさん
23/10/14 13:32:57.99 8kTBauwzH.net
都内ヨドバシは全滅か?
売ってるとこないなかー。機種のみ。

389:SIM無しさん
23/10/14 13:33:32.43 8kTBauwzH.net
都内ヨドバシは全滅か?
売ってるとこないなかー。機種のみ。

390:SIM無しさん
23/10/14 13:34:45.21 yTlDgm4o0.net
>>379
その話自体がアレか、よっぽど郊外じゃない?
梅ヨドは足りなくて困ってると言ってたよ

391:SIM無しさん
23/10/14 13:36:53.81 3SdHezYM0.net
地方都市なもんでね…一応政令指定都市ではあるんだけども

392:SIM無しさん
23/10/14 13:37:34.21 78ugOKIEM.net
>>357
オレはインスタとかはやらないけど、スマホのカメラ性能は気にする
理由はコンデジさえ買わなくなって安直にスマホのカメラで済ませているから
定価8万6千円ならカメラ機能は充実していて良いもんだと思う

393:SIM無しさん
23/10/14 13:40:08.81 yTlDgm4o0.net
>>385
そっか、おめでとう
都会wではバカ売れしてなかなか移動機のみは難しいよ

394:SIM無しさん
23/10/14 13:47:18.74 78ugOKIEM.net
基本的なことだけど、禿10proは今買わなくても、少し待てばいいんじゃないの?
数量限定の○台限りとはアナウンスしてないし
しかし禿じゃなくて、ネットで売っているのは定価8万6千円で値崩れしないね、、、

395:SIM無しさん
23/10/14 13:49:25.46 URbGcfVn0.net
定価が高いからカメラの性能もいいはずって希望的観測過ぎないか?
定価なんか意味のない投げ売り機種であえて言うなら2.6万円が定価だろ
買えたとしても2.6万のスマホとしてあちこち目をつぶるつもりだ

396:SIM無しさん
23/10/14 13:54:30.53 sfq3wyX30.net
お金もないけど 通好み
彼女もいないが 通好み
この世は みんな美しい
私もミーハー あなたもミーハー
通道一筋 百万光年

397:SIM無しさん
23/10/14 14:04:38.68 yTlDgm4o0.net
アンチレビュアー以外はカメラ貶してないけどな
実際写真も動画も綺麗に撮れる
暗所が暗めに写るのと4k手ぶれ補正効かないくらい
あとインカメラはハイエンド以上?に抜群に綺麗
なんかレビューはpixel基準にしすぎ、カメラは良いけどあんな画面ちいさくて重いのいらん

398:SIM無しさん
23/10/14 14:21:04.70 Lydwirc0H.net
発売日にoppo買う奴なんか都会でも通の方ばっかだろ
といっても最近は転売多いからそうでも無いのかな
偏見だけど

399:SIM無しさん
23/10/14 15:01:25.87 fCwxey8z0.net
>>376
どうして分かった

400:SIM無しさん
23/10/14 15:21:23.48 idH4m+Yx0.net
>381
バカ?
通常契約のPOPすら出してないなら在庫隠しもへったくれもねーだろw

401:SIM無しさん
23/10/14 15:24:15.73 CZigCBAs0.net
simフリー版は待ってれば値崩れすると思いますよ
数ヶ月でたぶん5万割れるくらいまでは、落としそうでは?
ただし、ソフトバンク版の2.7万を割れることがないので、最安はやっぱり今のキャンペーンかなと思います
simフリー版が45000円とかになってもソフトバンク版の値段知ってる人は躊躇するでしょ

402:SIM無しさん
23/10/14 15:33:44.83 3RegLVDV0.net
買ったよ
URLリンク(i.imgur.com)

403:SIM無しさん
23/10/14 15:41:35.74 +SAttQFo0.net
どうしても欲しいやつは単体は在庫隠しや乞食扱いされるからブラック上等で禿MNP4980円で買ったらええやん
2.6万も出すのもったいない

404:SIM無しさん
23/10/14 16:00:44.22 fPWXL4KVM.net
価格コムで気に入らない点を上げてる人は、事前予約で定価で買った人だな
孫のせいで損した気分みたいな

405:SIM無しさん
23/10/14 16:01:14.37 UGvR8pss0.net
フリマ相場45000円。高い

406:SIM無しさん
23/10/14 16:05:13.50 JfVCDzpRr.net
翌月以降ミニフィット2178円で維持出来ないならMNPフェイントしてでも単体で買うべき

407:SIM無しさん
23/10/14 16:10:11.48 UqBslGGoM.net
ソフバンがいきなり下げすぎたからこうなったんやろね
値段おかしいやろ?
メリット
80W充電
有機EL
8GB256GB
デュアルsimとesim
フルバンド対応
まあまあ軽量
デメリット
微妙なSoCと物足りないカメラ

408:SIM無しさん (ブーイモ MM1d-UmEs)
23/10/14 16:14:55.78 UqBslGGoM.net
シングルsimにされたり、他社のプラチナバンド削ったりされてるキャリア端末もあるからな
電話機としては優秀やね
カメラとか拘るやつは、ハイエンドいくやろしな

409:SIM無しさん (ワッチョイ 7307-HLMf)
23/10/14 16:16:20.17 UGvR8pss0.net
>>401
n79対応してなくない?

410:SIM無しさん (ワッチョイ 2910-x9ih)
23/10/14 16:34:23.21 URbGcfVn0.net
開封したら付属カバーは不透明だった
黄ばむことは無いけど本体色が見えなくなるのは少し残念なので透明カバーを別途買うことにした
URLリンク(i.imgur.com)

411:SIM無しさん (ワッチョイ 2bfc-zGfU)
23/10/14 16:37:49.73 cBdvVjXD0.net
今日実機触ってきた
中々ヌルヌルしてていい感じ

412:SIM無しさん (ワッチョイ c125-Yheo)
23/10/14 16:40:04.70 RuZENqps0.net
>>404
パープルは透明で黒は黒なんだな

413:SIM無しさん (ワッチョイ 2910-x9ih)
23/10/14 16:43:50.59 URbGcfVn0.net
>>406
カラーによって付属するケースの色も違うんだ

414:SIM無しさん (ワッチョイ 0b1e-uyiQ)
23/10/14 16:44:48.47 XoBfx54f0.net
回線契約やとMNP出来る回線が無いねや😓

415:SIM無しさん (アウアウウー Sadd-3DwP)
23/10/14 17:01:01.15 shqUVcSia.net
>>397
そう言ってもMNP、契約、初月分でちょこ1.5万ですし

416:SIM無しさん (ワッチョイ d155-1pvs)
23/10/14 17:21:13.39 G5Sj1LYf0.net
>>397
流石にこの機種でソフトバンクブラック上等は勿体なくないか?
福原遥ちゃんも選べるのにくわばたりえを選ぶようなもんだぞ

417:SIM無しさん (ワッチョイ d970-Yheo)
23/10/14 17:37:15.88 6sjRRC5X0.net
意味不明な書き込みには触れなくていいぞ

418:SIM無しさん (ワッチョイ 3962-qf+P)
23/10/14 17:38:06.14 6RxKEpP+0.net
>>410
どれが福原遙なの?

419:SIM無しさん (ワッチョイ 3962-qf+P)
23/10/14 17:39:12.59 6RxKEpP+0.net
触れてしまった

420:SIM無しさん (ワッチョイ 8976-4fBV)
23/10/14 17:44:42.15 uDPrWLHi0.net
ハゲ回線にしてまで買うほどじゃないんだよな
月額上がるからその分差し引きしたらもっといいのでよくなる

421:SIM無しさん (ワッチョイ fbe6-Hg6/)
23/10/14 17:49:21.87 1/vPvqNc0.net
買えたけど、さすがに勧誘ウザいな
あからさまに嫌な態度だったわ
回線契約なしだからしゃーないか

422:SIM無しさん (ワッチョイ 294e-9zkB)
23/10/14 17:50:19.86 wwNNT4B30.net
予約してきたけど予約してから届いた人は一週間位で届いたの?
それとも届いていない?

423:SIM無しさん (ワッチョイ fb26-fJKG)
23/10/14 17:51:55.53 4hJ8XOOc0.net
>>395
その値段ならいくわSIMフリー版。
27000だ騒いでも在庫ないから結局絵に描いた餅だしそこまで落ちて躊躇ってなら所詮その程度の欲しいって事だから止めとけと。

424:SIM無しさん (ワッチョイ d1c8-nlIr)
23/10/14 17:54:35.04 E6m0enh+0.net
3件ぐらい電気屋回ったけどノジマでシルバーグレー普通に買えた
店員さんありがとー

425:SIM無しさん (ワッチョイ 3962-qf+P)
23/10/14 17:57:40.26 6RxKEpP+0.net
BCNランキング首位やな
在庫有れば二三週は続くけど今日の大型店の状況みれば無理やろう
予約したひとも入ってくるのかな?4980円の人は確保するのかも

426:SIM無しさん
23/10/14 18:07:58.09 wwNNT4B30.net
問題はセール期間中に届くのかどうかで予約した店舗はセールが終わってから届いた場合はキャンセル出来るらしいけど、セール期間中に来なかったら来なかっただなぁ
Xiaomiの高いのも在庫処分で一括9800円やるんやろうか?
買えそうもないのよりこれの予約の方が確率で言ったら高いとは思うんやけど物が無いとなぁ 

427:SIM無しさん
23/10/14 18:20:26.74 vjWZYEVSa.net
13Tproはやらんだろ。
半年後ならともかくこれが異常なだけだから期待しない方がいいぞ。

428:SIM無しさん
23/10/14 18:20:27.05 sK9d5AxE0.net
来月から22001円になる

429:SIM無しさん
23/10/14 18:28:36.90 IRZI9Kwya.net
今年に入ってスマホ需要が減退しているんだから値崩れは必至
そのうち大バーゲンがはじまるわさ

430:SIM無しさん
23/10/14 18:32:23.02 wwNNT4B30.net
>>421
12Tproでワンチャンあるかもと見ている
XPERIA5Ⅳとほぼ同等のスペックで価格もおなじで13proが発売日超えたら来年の規制までは半月か其処らはあるからもしかしたらってね
OPPO買えなかったら注視だけはしてみる
が一括では買いにくいしメリハリ無制限はプラン料金が高すぎるし爆熱よりそこそこで安定がいいからこっちを希望している

431:SIM無しさん
23/10/14 19:10:27.37 CZigCBAs0.net
仮に投げ売り来たところで転売ヤーとの戦いになりますからね
地方で穴場探しするのが一番効果的かもですね
私はpixel7の36800円が欲しかったです
投げ売りって買えないと待った意味ゼロというかストレスにしかならないですからね

432:SIM無しさん
23/10/14 19:25:11.23 4hJ8XOOc0.net
>>424
旧モデルならありえるな。

433:SIM無しさん
23/10/14 19:30:40.89 wwNNT4B30.net
それがねぇ
3月にpixel6a買った手前XPERIAの在庫処分時には180日規制で買えなかった
XPERIAは良いものの爆熱なのと熱でpixelより安定性が悪いかもしれないので諦めもついた
pixelはpixelでesimの動作に問題があるからと画面がちょっと小さいので、古いOPPOを使うとレスポンスが悪いので、エッジで癖があるものの大きめの画面でそこそこのスペックと安定性がありそうなこれが諸費用抜きで五千円で買えるならありかなと 
まあ五千円で買えたらね orz

434:SIM無しさん
23/10/14 20:17:56.46 1SMb0Ssaa.net
とりあえずカメラは明日にでも試そうと思うが本体を触った感じは悪くない…ケースに入れちゃうけどね
アプリの起動や動作の速さもキビキビしてる
ColorOSは設定の箇所がバラついてて慣れるのにちょっと手間かも
URLリンク(i.imgur.com)

435:SIM無しさん
23/10/14 20:45:07.77 nWHKwgfNa.net
>>428
SB版ならリカバリーモードにファクトリーリセットがあるか確認して欲しい

436:SIM無しさん
23/10/14 21:19:38.46 URbGcfVn0.net
>>429
リカバリーモードに入ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
format Dataを選択すると
please enter verification code: 7881とでて認証コードを求


437:められる https://i.imgur.com/KWY92vU.jpg



438:SIM無しさん
23/10/14 21:53:01.04 sies5Hmy0.net
>>430
おそらくFormat dataで言語設定から始まるならファクトリーリセットが在るようです
ありがとう。

439:SIM無しさん
23/10/14 21:58:34.58 URbGcfVn0.net
>>431
リカバリーモードの最初の画面は言語設定だった

440:SIM無しさん
23/10/14 22:29:50.53 d1gGLuNSM.net
>>429
ファクトリーリセットができると何かいいことあるの?

441:SIM無しさん (ワッチョイ 1382-NV4j)
23/10/15 05:31:36.11 XZ3o5t/D0.net
>>414
1年間4G1000円やからハゲにmnpするつもりやけど

442:SIM無しさん
23/10/15 08:24:00.23 h91Bv27M0.net
せっかく禿回線にするならもっといい機種買えやアホか

443:SIM無しさん
23/10/15 08:35:42.91 N+uIH7h40.net
少なくとも8万じゃ高い、という販売開始初期にネガ系の情報流した連中以外に使用しての不満を語ってる情報はほとんどない
実際、reno9aからみれば防水防塵以外のすべての部分で能力が上がってるしそもそもOPPOを重いゲームやるのに使うやつなんていないだろう

444:SIM無しさん
23/10/15 08:45:40.09 PPN7V0Lo0.net
スマホデビューが何度でもokになったし
物理2枚とeSIMが使えるから悪い機種とは言えない

445:SIM無しさん
23/10/15 08:59:21.62 WvXMv5ZF0.net
iPhoneに続けてpixel8も大幅値上げ
年寄りターゲットのAQUOS wish3ですら値上げしてます
コスパが取り柄の中華すらも値上げですからね

446:SIM無しさん
23/10/15 09:54:39.73 JyNMpxnb0.net
結局ネガキャンで騒いでたのは安く買えた過去を引きずってた貧乏人だけって事?

447:SIM無しさん
23/10/15 10:11:17.82 5Ed+U1Sa0.net
ゴミを煽る必要ないから
黙ってNGすりゃいい
反応するからしつこく暴れる

448:SIM無しさん (ワッチョイ 19d5-sTyu)
23/10/15 10:58:20.85 u87Qyzu00.net
SD778なら時勢を考慮しても59800~64800円ってとこだよね?

449:SIM無しさん (ワッチョイ 53c3-Gs6R)
23/10/15 11:10:54.83 WvXMv5ZF0.net
45000円から49800円くらいでしょ?

定価はわざと高めにしてて5万前後で売る端末だと思いますよ
reno9aよりワンランク高いくらいでよいかと
日本未発売の最上位モデルreno10 pro 5g plusなら8~10万くらいでしょうね

450:SIM無しさん (ワッチョイ 7b2f-qf+P)
23/10/15 12:26:40.64 fWmHtg+U0.net
mibandとの相性悪くて通知来ない…
色々設定して来たと思ったけど再起動したらまた来ない…
ライン着信はもちろんこない…
マクロドロイド使っても何故か来ない…

451:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-pCU2)
23/10/15 12:29:30.31 IprAbcTZ0.net
reno9a
note10pro
moto g52
この辺とまったく同じ値段なんだから
買わない理由はないな

452:SIM無しさん (ワッチョイ d904-9zkB)
23/10/15 12:43:06.13 FeiQY1Bi0.net
ちょっと見たけど何処も在庫は無さそう
予約前にセールに間に合わなかった場合はキャンセル出来るって確認したからまだいいけど、
これから予約する人はその辺確認してからの方がいいかと

453:SIM無しさん (ワッチョイ c1cf-z6Mr)
23/10/15 12:49:05.99 DtnEaj190.net
auのXiaomi13に期待
ソフバンがこれだけやってきたからauも対抗でやってくれるは図

454:SIM無しさん (ワッチョイ d904-9zkB)
23/10/15 12:59:14.01 FeiQY1Bi0.net
pixel5a AQUOS sense7 7plus とSD695勢よりはましって印象かな 
ベンチマークが50万前後だからちょっと拘るなら役不足だけど普通に使う分にはSD695でちょっと足りない分をSOCと8Gのメモリでギリギリ回避出来るかもって気はする
pixel6aやAQUOS sense8にはちょっと負けるけど其処までの用途でなければ無問題でとこかと
まあ買えたらの話ね

455:SIM無しさん (スップ Sd73-tS28)
23/10/15 13:15:20.82 BZ4+vsfnd.net
どこかにGcamのconfigありませんか

456:SIM無しさん (オッペケ Sr05-Yheo)
23/10/15 13:51:24.92 mTpkmou8r.net
ブツブツ言わなくてもとっくに他社製品との比較はされてる

457:SIM無しさん
23/10/15 14:01:55.04 2txTV9Dy0.net
Reno Aからの移行組なので、十分満足。
ラウンドエッジ加工は違和感あるけど

458:SIM無しさん
23/10/15 14:02:17.44 2txTV9Dy0.net
Reno Aからの移行組なので、十分満足。
ラウンドエッジ加工は違和感あるけど

459:SIM無しさん
23/10/15 14:28:26.44 h91Bv27M0.net
>>447
Pixel6aやsense8は小さすぎる
カメラはボロ負けだけどその2つだったらこれの方がええな

460:SIM無しさん
23/10/15 14:40:18.93 5xX3c3uS0.net
まあpixel7とのガチ土俵を自ら降りたからなあ
発売初日から7割引の捨て身で勝負されると腐ってもミドルハイだから皆飛びつくわ
古いミドルレンジユーザー目線では嬉しいかな

461:SIM無しさん
23/10/15 14:47:10.56 FeiQY1Bi0.net
>>452
まあ小さいってのは同意するけどhandやSEも携帯性ではいいから用途によるかと
何とかPROやらMAXやら大きめの高いのは買えないから予約は入れたけど、廉価で買えるとは限らないからあくまで購入候補ってだけだね
6aやsense8でも使えない事はないよ
ちょっと小さいけどhandやSEよりは大きいしね

462:SIM無しさん
23/10/15 14:47:16.90 Idr031gT0.net
国内企業の撤退続くなかで、Xiaomi・OPPO・Lenovoと攻勢強める中国スマホメーカー
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

463:SIM無しさん
23/10/15 15:02:50.24 e9pRWsd70.net
reno9a
note10pro
moto g52
この中でreno9aとmoto g52は持ってる。reno10proよりは魅力的だな。

464:SIM無しさん
23/10/15 15:26:25.12 cfhCTJGs0.net
意味がわからない

465:SIM無しさん (ワッチョイ d165-9zkB)
23/10/15 16:19:39.55 vCYep6TC0.net
これ展示見てきた
OPPOのスマホはクセが強いと言われてるけど
触ってみた感じ普通のAndroidスマホだなって思った
安心した

466:SIM無しさん (ワッチョイ b960-bij6)
23/10/15 17:35:28.23 jr4rNjjV0.net
P30Proから乗り換えたいんだけど、カメラ性能はどっちが上?

467:SIM無しさん (ワッチョイ c1d9-Hg6/)
23/10/15 17:48:00.94 h91Bv27M0.net
>>458
そりゃpixelとかの素のOSとたいしてかわらんしね
カラーOSが使いにくいとかはねーわ

468:SIM無しさん (ワッチョイ 131f-UmEs)
23/10/15 17:50:18.00 XBieIm7D0.net
>>459
p30 proです
カメラ重視なら普通にPixel8 pro買えばいいかと思いますよ
pixel galaxy xiaomiの上位モデルしかp30 proに勝てるカメラはないかなと思います
それだけ当時のhuaweiのカメラ能力はすごかったんですよ

469:SIM無しさん (ワッチョイ d165-9zkB)
23/10/15 17:50:48.05 vCYep6TC0.net
>>460
中華スマホは少し特殊なのかなと思ってたけど
そんな事なくてよかったよ

470:SIM無しさん (ワッチョイ b905-pCU2)
23/10/15 17:50:58.90 4uQ64lp/0.net
Pixel8もいきなりMNP契約月額430円プランやってたな3月には1円で契約なしレンタル22001円になってそう

>>459
P30Proだな

471:SIM無しさん (ワッチョイ 8bca-2MNi)
23/10/15 17:58:18.41 yK5yUg2A0.net
在庫が見つからないな

472:SIM無しさん (ワッチョイ c1d9-Hg6/)
23/10/15 17:59:32.62 h91Bv27M0.net
>>461
規制前に禿でmate20pro2台1円でもらってきた思い出
月も撮れるライカのカメラで売ったらたしか5万以上になるやつ
今は旅行時のデジカメとして使ってるわ

473:SIM無しさん (ワッチョイ 530d-yVeK)
23/10/15 18:11:54.28 /zt1LADX0.net
huaweiのスマホはどれも良かったよな
お許しが出れば次もhuaweiが良かったのだが

474:SIM無しさん (ワッチョイ 530d-yVeK)
23/10/15 18:15:48.42 /zt1LADX0.net
>>465
それ俺ももらった気がするw
アキバのヨドバシだったっけか

475:459 (ワッチョイ b960-bij6)
23/10/15 18:16:27.78 jr4rNjjV0.net
>>461
>>463

P30Proは当時はカメラ性能すごかったとはいえ、4年も前の機種なのでさすがに最新機種には劣ると思っていたが、Reno10Proの方が下とはビックリ。

低価格でカメラ性能が良い機種を探していて、これが2.7万円で買えると聞いて興味持ったが、それだと悩むな。

476:SIM無しさん (ワッチョイ c1d9-Hg6/)
23/10/15 18:19:58.89 h91Bv27M0.net
>>468
これはカメラ性能よくねーわ
カメラ重視だとpixel8とか買えや
低価格でそんなのあるわけない

477:SIM無しさん (ワッチョイ 738f-FZ5J)
23/10/15 18:20:39.33 spbWcJN40.net
そのp30proはOSアップデートは1回もなかく、定価10万でスタートも半年後には投げ売りでタダ同然。一万切ってたイメージが有る。

478:SIM無しさん
23/10/15 19:01:35.57 N8wcAxgs0.net
アップデート考えてもPixel8だなー
もうすぐ値段も落ちるだろう

479:SIM無しさん
23/10/15 19:18:29.46 vCYep6TC0.net
OPPOのスマホもよく出来てて悪くないけど
よほど価格が安いとかじゃなければPixelがある以上Pixel一択かなと思う
ずっとAndroidのトップだったGalaxyと比べてもPixelがいいなと思った

480:SIM無しさん
23/10/15 19:24:35.26 USXLlE4s0.net
でも9aにはイヤホンジャック必要派残党が立て篭もっているから…

481:SIM無しさん
23/10/15 19:38:47.60 EQgvQ6pq0.net
P30PROは当時の超ハイエンドだぞ
こんなまがい物のProじゃまだまだ追いつかん
今の15万とかそれ以上の機種でやっと戦えるレベル
カメラに限らずの性能でな
Androidのバージョンとかのソフトの更新があったら今なお一線級の機種

482:SIM無しさん
23/10/15 19:58:43.79 Idr031gT0.net
Android14は当然降ってくるよね

483:SIM無しさん
23/10/15 20:05:05.66 Idr031gT0.net
HUAWEIのレスがついてるからいうけど、2年前までHUAWEI P20 liteユーザーだったよ
トランプのHUAWEI叩きAndroid使わせるな問題とストレージが32GBしかなかったので2年しかもたなかった

484:SIM無しさん
23/10/15 20:14:27.96 B/Gc02a0d.net
>>455
>中国が日本のスマホシェアを占有する
これ中国的には凄い意味があるんだろうな。
敢えて書かないけど

485:SIM無しさん
23/10/15 20:22:12.65 1QRHJiB4H.net
なんでそんなpixelもちあげたりこの機種の文句ばかり言ってるのにここにいつまでもいるの??
安売りされても買いたくても買えないボンビーなの?
なんか、かわいそう

486:SIM無しさん
23/10/15 20:48:44.87 2QcXy/Yv0.net
HUAWEI信者は動画撮らないのか?p30pro持ってたけど手ぶれとか酷かったけどな

487:SIM無しさん
23/10/15 20:55:07.93 2QcXy/Yv0.net
pixel信者もw
あんなちっちゃい画面はいらない
これは軽量大画面が最大級のメリットなので弄るならアンチはそこで戦ってきてくれ
俺もpixelアンチでもないから6.1インチ位でいいひとは確かにpixelでいいと思うわ

488:SIM無しさん
23/10/15 20:56:45.28 h91Bv27M0.net
P30Proなんかの骨董品未だにメインで使ってるアホなんかおるんか?
とっくにサポート終わっとるやろ

489:SIM無しさん
23/10/15 20:57:13.46 qcuj+uz8r.net
>>468
静止画像処理ソフトに関してはまだまだP30proの方が上だと思うわ。

490:SIM無しさん
23/10/15 20:58:54.32 Fv5Ede6m0.net
ソフトバンク版4800円なら安いと思う がアップデートで物理simスロット潰しにきたりしないだろうか
キャリアは信用ならない

491:SIM無しさん
23/10/15 21:00:54.57 F5bnaXrZ0.net
>>483
信用ならないなら買わなければいい

492:SIM無しさん
23/10/15 21:05:42.47 0f5Ltovl0.net
そもそも、アプデ云�


493:Xこだわってソフバン買うか?



494:SIM無しさん
23/10/15 21:09:48.27 +gOxuP760.net
ソフトバンクが物理SIMの取り扱いを廃止しない限りその心配はないだろうよ
今日在庫がなかったから取り寄せを依頼したら週末を待なくてもけっこう早く再入荷するらしい
ヤフオクで買っておいたKYF37にSIMを挿してスマホデビュープランで契約する予定

495:SIM無しさん
23/10/15 21:13:19.36 0f5Ltovl0.net
しかも、キャリア販売OPPOはアプデ切りするしな
だからこその発売投げ売り価格なんだろうよ

496:SIM無しさん
23/10/15 21:25:04.79 /zt1LADX0.net
予約した人たち今月中に買えるといいね
仲間は少しでも多い方が良い

497:SIM無しさん
23/10/15 21:27:43.15 spbWcJN40.net
p30proってハイエンドのイメージだけど、antutuは40万点ほど。そんなカクカクする感じしなかったけど、これって単に慣れなのかね。

498:SIM無しさん
23/10/15 21:41:02.22 vCYep6TC0.net
まあスマートフォンはもう普段使い程度ならどのメーカーの買ってもあまり変わらないかもね

499:SIM無しさん
23/10/15 22:02:55.56 B/Gc02a0d.net
5~6年前はantutu10万台のスマホ使ってたけど別に生活に支障無かったよね

500:SIM無しさん
23/10/15 22:19:44.35 /8zTDbby0.net
antutuはapkから入れるのが嫌なので3DMark走らせてみた
ゲームはちょっと辛いね
URLリンク(i.imgur.com)
参考までにGALAXY S21のスコア
URLリンク(i.imgur.com)

501:SIM無しさん
23/10/15 22:41:06.00 iJrj/5Dn0.net
あちこち探しまくったけど全然在庫無いやん。
在庫無いならPOP出すなや。
代わりにxperia5Ⅳが9800円だったけど。。。

502:SIM無しさん
23/10/15 22:44:26.77 /8zTDbby0.net
ついでにXPERIA 10 IV
URLリンク(i.imgur.com)
Rakuten Hand 5G
URLリンク(i.imgur.com)
10IVはなんでこんなに遅いんだ
バッテリーの持ち最優先だからか

503:SIM無しさん
23/10/15 22:50:02.98 /8zTDbby0.net
>>493
発熱の問題さえクリアすれば5IVも悪くない

504:SIM無しさん
23/10/15 23:00:55.18 BofI3SNf0.net
>>491
年々OS自体が重くなってるからそりゃな

505:SIM無しさん
23/10/15 23:15:46.81 tTn0ibtV0.net
>>492
>>494
URLリンク(nanoreview.net)

506:SIM無しさん
23/10/15 23:36:18.81 ir9WmGOw0.net
>493
恨むなら店でなく投げ売り始まってからワラワラ涌いてきた連中を恨め。

507:SIM無しさん
23/10/16 00:31:48.66 IoESU6ws0.net
複数台持ちは用途分けてないかな?
これみたい大きいのはじっくり見るのに向いているし(見やすいがなるべく軽い方がいい)PixelやiPhoneはセキュリティーが必要なことに向いている
SEやhandは携帯に向いている
で、あれこれもつよりまともなの一個買う方がいいんだけど最新iPhone のpro maxなんかはかえません
毎回でるたびに買い換えなんてとてもとてもってのは俺だけ?

508:SIM無しさん
23/10/16 04:10:21.36 byBhQiaR0.net
語りすぎ

509:SIM無しさん (ワッチョイ 131c-qf+P)
23/10/16 06:23:21.99 SxYhgJO40.net
これUQモバイルに対応してるじゃん!これ買ってUQモバイルで使おうと思います

510:SIM無しさん (ワッチョイ d9b0-vJqL)
23/10/16 06:52:15.87 JghbCIFA0.net
>>475
オウガジャパン次第

511:SIM無しさん (ワッチョイ c1d9-Hg6/)
23/10/16 07:35:31.45 6uysAD7w0.net
iPhone12も持ってるがプロマックスはでかいが重すぎる
iPhone12は写真や性能はいいがちょっと小さいから結局ふだん使ってるのはmi11lite 5G
これぐらいの大きさのスマホがちょうどええな

512:SIM無しさん (ワッチョイ 530d-yVeK)
23/10/16 07:37:35.10 7a9/jKLu0.net
昨今の他メーカーの流れ的にサポートが手厚くなってもおかしくない
てかOPPOだけこの流れに乗らないなら日本から撤退するんじゃね?

513:SIM無しさん (ワッチョイ 530d-yVeK)
23/10/16 07:42:09.05 7a9/jKLu0.net
>>503
あのくらいのサイズ感が良いよな
でも壊れやすいっていう噂があって結局買わなかった

514:SIM無しさん (ブーイモ MM33-NV4j)
23/10/16 07:42:41.44 MZBLuguaM.net
>>493
nmpです言ったら在庫出てくるぞ

515:SIM無しさん (ワッチョイ d107-OA+5)
23/10/16 07:44:15.84 yDtNQwet0.net
nmpじゃ出てこないと思う

516:SIM無しさん (ワッチョイ c1d9-Hg6/)
23/10/16 07:51:45.30 6uysAD7w0.net
>>505
壊れないが2年ぐらい経ってるからバッテリーがへたってきた気がする
約160gの軽さだからバッテリー持ちが弱点

517:SIM無しさん (ワッチョイ 2968-bsxa)
23/10/16 08:29:56.60 d8cAnUdu0.net
レビューでパフォーマンスモードでantutuを…とか言ってる人何人か見たけどそんなモード設定にないけど
simフリー版のみ?それともゲームアプリ内のモードの事?

518:SIM無しさん (ワッチョイ 73c2-pgOT)
23/10/16 09:31:15.57 1AF0ZHri0.net
出るかでないかは店しだいだと思う
同じ系列の量販店でも支店によって出し渋ったり隠す店もあれば速攻で出してくる店もある
結局、可能性のある店を足を使って回るしかない
運が良ければ即出してくれる店に在庫がある場合もある

519:SIM無しさん (ワッチョイ d9b0-vJqL)
23/10/16 10:39:56.02 JghbCIFA0.net
URLリンク(s.kakaku.com)

au,docomoのガラホ使って持ち込みMNPか、、
Softbankの確認が緩過ぎるんだろうな

520:SIM無しさん (ワッチョイ fbbe-Fhx2)
23/10/16 11:14:45.92 a50ZPkO30.net
知人から、ワイモバイルのSIMを使ってると最新ファームでパーソナルホットスポットが消えるという症状を聞いた。ワイモバイルSIMをソフトバンクSIMと誤認しての症状っぽい。

521:SIM無しさん (ブーイモ MMeb-rPjP)
23/10/16 13:49:11.43 3cZiOdvHM.net
面倒臭いので転売ヤーから購入した。

段々相場も下がってきてて、昨日今日あたりはPayPayフリマあたりで取引価格は送料込4万円ジャスト位だね。

4.1万円位で売ってて公式の値引き交渉で4万円決着位に相場落ちてる。入荷数は少ないだろうが、これからヨドバシとかビッグカメラとか入荷がポツポツ入ってフリマに出てくれば更に下がるかもな。

522:SIM無しさん (ブーイモ MMeb-rPjP)
23/10/16 13:49:12.35 3cZiOdvHM.net
面倒臭いので転売ヤーから購入した。

段々相場も下がってきてて、昨日今日あたりはPayPayフリマあたりで取引価格は送料込4万円ジャスト位だね。

4.1万円位で売ってて公式の値引き交渉で4万円決着位に相場落ちてる。入荷数は少ないだろうが、これからヨドバシとかビッグカメラとか入荷がポツポツ入ってフリマに出てくれば更に下がるかもな。

523:SIM無しさん (ワッチョイ 13dc-rPjP)
23/10/16 13:51:07.68 1JqW3Sox0.net
今見たら未使用39500円なんてのも出てるね。

相場下がって転売ヤー死ね

524:SIM無しさん (ワッチョイ fbeb-zH8b)
23/10/16 13:59:54.19 kWjjxe3w0.net
だってこの機種4万円じゃいらないもん

525:SIM無しさん (ワッチョイ 3924-OA+5)
23/10/16 13:59:59.68 U22Ag9220.net
来月活1待ったなしだな

526:SIM無しさん (ワッチョイ d992-9zkB)
23/10/16 14:19:45.57 KUaGVc+50.net
下がる根拠は?
前例あるの?

527:SIM無しさん (ブーイモ MMeb-rPjP)
23/10/16 14:46:03.68 cdsErR18M.net
>>516
いいとこ2.5~3万だよな。SoCが2年前発売の積んでるし、もう少し良いとかなら価値はあるけど。4年耐久バッテリーとか謳ってるのは良いけど、4年後なんか8GBにSoCも化石も良いとこでしょ。

OPPOの中のハイエンドで8万定価でこの性能は無いわ。かろうじてカメラ周りの性能は良いけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch