Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 5折目at SMARTPHONE
Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 5折目 - 暇つぶし2ch885:SIM無しさん (スフッ Sdba-erq7)
23/09/11 10:36:52.21 jnpZ2T79d.net
乞食的にはBuds2クーポンは16000円とは言わないから10000円クーポンにしてくれたらよかった。
それならWatch6 Classicが大分買いやすくなったのにな

886:SIM無しさん (スフッ Sdba-mns4)
23/09/11 10:45:18.78 d7Mpe/dyd.net
コミック サイトでは、スマホでは横読みFold 5メイン(開いた)画面では縦読み
しかも、画面いっぱい表示でページが見切れて見れない
もしくは、強制見開きになるな
メイン画面で1ページ表示は出来ないのかね
左右余白有りのさ

887:SIM無しさん (スフッ Sdba-erq7)
23/09/11 10:51:45.66 jnpZ2T79d.net
>>868
まだ普通の縦長スマホにしか対応出来ていないアプリばっかりだから仕方ない
Pixel FoldやPixel Tabletのリリースで少しずつタブレット用表示に最適化されるのを待ってるわ
強制回転したところで対応していないアプリは単ページ表示だし

888:SIM無しさん (ワッチョイ b376-x+5v)
23/09/11 12:03:24.03 4Fd6qimR0.net
閉じたときに画面消えないようにする設定ってどっか出できたっけ

889:SIM無しさん (ワッチョイ a773-Vdv1)
23/09/11 12:11:03.34 lK69l11Q0.net
ドコモ512のキャンペーンって、申し込み終わってもバナーでたままになります?

890:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-bUff)
23/09/11 13:03:31.34 bXlbSBUma.net
>>870
設定→ディスプレイ→カバー画面で続行するアプリ でアプリ選択

891:SIM無しさん (ワッチョイ 766d-78Au)
23/09/11 13:11:03.77 Ep9hQJeM0.net
>>868
アプリならともかくサイトは厳しいと思う。

892:SIM無しさん (スプッッ Sd5a-78Au)
23/09/11 13:58:43.64 wpLB2e5Od.net
>>868
サイトだとブラウザの表示領域に依存するから、ポップアップウィンドウでサイズを調整するか画面分割で幅を調整するしかない。

893:SIM無しさん (アークセー Sx3b-bUff)
23/09/11 14:23:17.49 JkWfgo63x.net
>>868
サイト開いてメニューからホーム画面に追加(もしくはインストール)したあと起動してみて
そのサイトがPWAに対応してたらいい感じに表示されると思う

894:SIM無しさん (ワッチョイ 3e83-bUff)
23/09/11 14:23:31.86 A0qQDDEg0.net
>>826
ほんとにモノ置ける数が少ない。
でもウィジェットでスタック使えるからnovaからOneUIに変えた。
novaでカバーとメイン分けて管理できる様になったら戻ると思う。
もしくはOneUIでモノ置ける数増えるならそちらが良いかも

895:SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-5KxF)
23/09/11 14:35:08.68 Cj1sC1s40.net
>>826
Home UP入れりゃよくね?

896:SIM無しさん (スフッ Sdba-erq7)
23/09/11 14:38:47.74 2SpBQSkVd.net
>>876
すまん
にわかYouTuberみたいに
One UI ホームをOne UIって書くと勘違い民が増えるから止めてくれ
コメントにOne UIがいいからGalaxyって書かれてるのに対して
Nova Launcher入れるんで😊
みたいな返しするやついるからな

897:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-zP90)
23/09/11 14:43:41.10 F9PlxNd1a.net
昨日ドコモで買ってきたけどもう1万のクーポンきた

898:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-bUff)
23/09/11 15:35:09.08 7E4EbrJBa.net
ケース難民なんやが、みんな何つけてる?
それても裸?

899:SIM無しさん (ワッチョイ 7673-x+5v)
23/09/11 15:36:16.21 cJ8+pcO30.net
>>879
初日組なのにまだこないわ…
新端末でSamsungアカウントにログインするだけだよね?

900:SIM無しさん (スーップ Sdba-x+5v)
23/09/11 15:55:55.44 b0OxYKncd.net
>>880
pitaka付けてる。なんやかんや満足

901:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-ERSL)
23/09/11 16:15:52.51 G/g6WyDkM.net
ミントの色を気に入ってるので、クリアケースが欲しい。
ハードPCじゃなくて、柔らかいTPU素材で、かつ軽くて薄いのがいいんだけど、オススメある?
TPUのしっとりした滑りにくさいい

902:SIM無しさん (ワッチョイ 0e62-bUff)
23/09/11 16:33:34.15 JltACXwo0.net
>>880
ペン使わないならspigenのスリム・アーマー Proはマジでおすすめ
昔はベゼル部分が盛り上がりすぎて使えたもんじゃなかったけど、今作のはまともに使えるし安心感がレベチ

903:SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-IZNG)
23/09/11 17:02:09.75 NxAHG/zO0.net
>>878
どーでもええわ 

904:SIM無しさん (スッププ Sdba-wc+0)
23/09/11 17:06:53.45 sv90SSikd.net
>>883
クリアのTPUは黄ばむぞー

905:SIM無しさん (スーップ Sdba-x+5v)
23/09/11 17:08:07.02 6Nxbegfsd.net
>>885
YouTuberがドヤ顔で語ってるんだよな

906:SIM無しさん (スーップ Sdba-78Au)
23/09/11 17:09:50.09 WmH5rPBTd.net
黄ばんだらまた考えればええんちゃう?

907:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-bUff)
23/09/11 17:11:35.08 dfabMgP+a.net
>>882
pitaka薄くて良さそうなんだけど、カーボン柄とあの民族風なラインが苦手なんだよな

908:SIM無しさん
23/09/11 17:21:38.39 JZjcp5Y70.net
home upなんとか入れたけどアイコンの数増やせない
URLリンク(i.imgur.com)

909:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-zP90)
23/09/11 17:25:03.45 Qq41N+DNa.net
>>881
ログインしただけだよ
2週間以内のって記載はあったけどメールでお知らせ来てた

910:SIM無しさん (ワッチョイ ffe3-huws)
23/09/11 17:44:00.36 LkpBH39X0.net
カエドキ+民はどのぐらいの割合が裸運用してるのかな
とりあえずarareeの安いケースつけたけど、やっぱ厚さが気になる
spigenのカメラフィルムだけつけて裸にしようか悩み中

911:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-zP90)
23/09/11 17:50:23.00 qFml6Wz3a.net
>>892
裸で使ってる
pitaka迷ったけど1回分の支払いより高いと思ってやめた

912:SIM無しさん (スプープ Sd5a-x+5v)
23/09/11 18:03:17.52 G2JTM50Wd.net
>>892
割合なんかは把握できないだろうけど俺は裸運用
カバーディスプレイはクポンで貰う保護フィルム貼るけど
ドコモの補償手厚いから信用してる
特にデータ消さず即日対応は決め手になった

913:SIM無しさん (ワッチョイ ffe3-huws)
23/09/11 18:08:51.94 LkpBH39X0.net
>>893
それなんだよね
リフレッシュ品と交換してもアラミドのケース買うのと費用が変わらない
>>893
データ消さずに即日対応ってのはドコモショップ(Galaxyリペアコーナー)での修理の話?

914:SIM無しさん (ワッチョイ ffe3-huws)
23/09/11 18:10:40.57 LkpBH39X0.net
>>894
>>895
安価ミスった

915:SIM無しさん (ワッチョイ a758-PrGv)
23/09/11 18:30:13.19 4R2lnBZ60.net
>>886
黄ばみが気になったら買い替えます
薄くて軽いTPUないかなあ

916:SIM無しさん (ワッチョイ a758-PrGv)
23/09/11 18:30:21.08 4R2lnBZ60.net
>>886
黄ばみが気になったら買い替えます
薄くて軽いTPUないかなあ

917:SIM無しさん (ワッチョイ fa58-PrGv)
23/09/11 18:55:23.00 DHLRj4L30.net
Samsungオンラインショップで1注文に今回の1万円クーポン2枚使うのって可能なのかな? FlipとFold買ったから2万円分クーポンあるんだが。

918:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-x+5v)
23/09/11 19:06:30.69 wGbEUaOra.net
>>895
>(Galaxyリペアコーナー)での修理の話?
うんそう

919:SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-bUff)
23/09/11 19:07:57.26 OONDHwsc0.net
>>890
グリッド数増やすだけじゃダメなん?

920:SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-zP90)
23/09/11 19:20:27.91 1dxrJx+L0.net
>>899
さっき試しに使おうとしたはクーポンコード入れる欄に1個しか入れれない感じだったよ
+ボタンとかでコード入れる欄が追加できる感じではなかったから1会計1個だと思う

921:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-rcnc)
23/09/11 19:21:14.96 4uXwSp72M.net
ドコモオンライン9/2 19:00注文のZ Fold5がようやく出荷準備中になった

922:SIM無しさん
23/09/11 19:22:25.99 JZjcp5Y70.net
>>901
グリッド数増やす選択肢が無い
本来はこうなるらしいけど
URLリンク(i.imgur.com)

923:SIM無しさん (スッップ Sdba-x+5v)
23/09/11 19:56:44.72 aaUNrYYxd.net
純正スリムSペンケースいいと思うぞ
普通のはまずペンは外れないぞ
qiも使えるぞ
妙にすべすべで手汗カサカサ民には持ちにくいのと高いのがネックか

924:SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-bUff)
23/09/11 19:59:57.56 OONDHwsc0.net
>>904
あれ?そうなのか…
俺のもグリッド数は表示されてるが、何が違うんだろう…

925:SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-5KxF)
23/09/11 20:41:55.34 Cj1sC1s40.net
>>890
他のランチャー使ってるとか?
一旦デフォルトのランチャーにしたら表示されねえかな
最終手段は再起動

926:SIM無しさん
23/09/11 20:49:45.75 JZjcp5Y70.net
>>907
novaからoneUIに戻して再起動したけど同じ

927:SIM無しさん (ワッチョイ 3e83-bUff)
23/09/11 20:57:04.49 A0qQDDEg0.net
>>878
あ、すまん

928:SIM無しさん (ワッチョイ f61f-x+5v)
23/09/11 20:57:36.20 Z8MsfZ9M0.net
>>890
こういうことだが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

929:SIM無しさん (ワッチョイ 5702-oFHZ)
23/09/11 21:18:01.98 1B4M6z0k0.net
これか沢山選択肢が増える事を期待して繋ぎとして買ったケースが思いの外良かったわ。ヒンジ部分が気になるけど他のケースの保護部分は何かダサくて使う気になれんのよなぁ、、、構造上仕方ないのかもしれんけど。
まあ肝心の本体はまだ届いてないんですけどね('A`)

930:SIM無しさん (ワッチョイ 3635-AxLp)
23/09/11 21:19:34.17 lhWeHSlb0.net
カエドキプログラム使うならわざわざ分厚くて重くなるケースつける意味ないのにバカなの?って思うわwww
裸でドヤ顔で使えよ貧乏性

931:SIM無しさん (ワッチョイ 76a5-benL)
23/09/11 21:28:36.14 7+mOhk+50.net
ケース使う理由は
S-penを常に持ち運びたいから。
これが一番だし。

932:SIM無しさん (ワッチョイ a758-x+5v)
23/09/11 21:37:02.93 PyguFJel0.net
>>912
うるせえよ

933:SIM無しさん
23/09/11 21:37:37.14 3VDfi5Kq0.net
>>910
loop page onにしたけどこれが最大
URLリンク(i.imgur.com)

934:SIM無しさん (ワッチョイ a758-x+5v)
23/09/11 21:38:40.54 PyguFJel0.net
裸で使って壊れたらめんどくさいし、カバーはストラップ付けて使いやすくする為なのに…なんで裸マウント取ってくるんだ?裸の王様が

935:SIM無しさん (ワッチョイ 9a34-x+5v)
23/09/11 21:43:53.40 F4qOmusX0.net
>>912
カエドキプログラムのせいにしてケースも買えない貧乏性なのwww
たった一年でも普通はつけるだろ

936:SIM無しさん (スーップ Sdba-x+5v)
23/09/11 21:48:38.72 If2GTPeud.net
40gのケースは付けたくないな
S Penないと使いものにならないレベルでS Pen使う人は仕方ないんだろうけど

937:SIM無しさん (ワッチョイ b373-bUff)
23/09/11 21:53:28.15 TfNe6IfO0.net
厚みが気になって純正レザー様子見してたけど、スボンに入れたら意外と変わらんからこのまま着けてようかな

938:SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-x+5v)
23/09/11 21:54:23.27 SG94UsRW0.net
裸族だけどペン要らなければこれが一番だと思ってるわ
fold3も裸だったけど、20g緬くなっただけでホント扱いやすくなった

939:SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-PrGv)
23/09/11 21:54:33.84 EQXmOH8L0.net
flip card購入に進めないってここで出てた気がするけど原宿で聞いたらそもそもケースとセットの2色以外は日本で発売決まってないらしい
オンラインショップ間違って出しちゃってるんじゃ…?

940:SIM無しさん (スプープ Sd5a-bUff)
23/09/11 22:18:42.59 Gbyxop47d.net
Samsung membersアプリ入ってるのにメールリンクから直接飛ばないのは何でなんだろう…?

941:SIM無しさん (ワッチョイ f61f-x+5v)
23/09/11 23:06:41.57 Z8MsfZ9M0.net
Galaxy Watch6 Classic届いた
43mmだけど思ったより分厚くデカい
Suica使えたのでAppleWatchとさらばできる
URLリンク(i.imgur.com)
Fold5とワイヤレスバッテリー共有もOK
URLリンク(i.imgur.com)

942:SIM無しさん (ワッチョイ 7322-FCRD)
23/09/11 23:09:09.25 aLN2EwP00.net
>>922
URLから開くアプリ設定がおかしくなってない?

943:SIM無しさん (ワッチョイ ca0c-ar7s)
23/09/11 23:40:13.66 u2ankl2i0.net
ドコモ白ロム予約民だけど今日届いたぜ~!

944:SIM無しさん (ワッチョイ aa2e-+Epg)
23/09/11 23:41:35.78 xhfa+fxu0.net
>>921
そうなのか。オンラインショップに出てる物は欲しいのないから別に買えなくていいんだけど、発表会の映像ではすごく色々ありそうだったのは本国だけかもな。色々出て欲しいけど

945:SIM無しさん (スーップ Sdba-x+5v)
23/09/12 00:00:38.53 56tq5NdGd.net
>>924
なんかブラウザ選ぶ的なのあったね
標準のブラウザはBetter Open Withみたいなのにした方がいいな

946:SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-x+5v)
23/09/12 00:53:48.37 F2iMT0IL0.net
>>923
Classicは販売開始されたか。
こちらノーマル版発注済だけどいつ届くかな。
ちなみにWatch6はiD、QuickPay、Edy、Suica全対応だった?

947:SIM無しさん (ワッチョイ 0e62-bUff)
23/09/12 01:04:46.34 6mdZ3IR00.net
AccuBatteryでバッテリーの推定容量が4400mahじゃないのってみんなそうなの?
URLリンク(i.imgur.com)

948:SIM無しさん (ワッチョイ db7d-bUff)
23/09/12 01:06:41.83 Wkmc6pZg0.net
偽物

949:SIM無しさん
23/09/12 01:56:27.82 sxTfGhSQ0.net
>>915ですが自決しました
カバー画面でチャレンジしてて、開いてHome up起動してないことが原因でした
908様感謝

腹掻っ捌いてきます

950:SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-5KxF)
23/09/12 02:11:12.69 RkjKXFuA0.net
>>923
リバースチャージってスマホで1%減ると時計は何%充電できるんだ

951:SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-TwjT)
23/09/12 05:29:23.93 rJALECIP0.net
ホールドの話なのかフリップの話なのかちゃんと言えよ

952:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-x+5v)
23/09/12 08:07:41.57 LN/vICxRr.net
fold届いてケースつけて設定とかしてるけど、太くて大きくて重たいな…。

953:SIM無しさん (ワッチョイ b33a-bUff)
23/09/12 08:22:10.14 QQ71balK0.net
foldでfirefox使ってる人いる?
ちょくちょくアドレスバーがめちゃ狭くなったり、リンクタップできなくなったりするんだけど、画面サイズ変わるのに対応してなくてバグってるってことなんかな

954:SIM無しさん (ワッチョイ 5adc-MmH2)
23/09/12 09:13:15.99 vKtm9Pr80.net
Samsung Notesが他端末と同期出来ないのだが何が原因だか分かる?
Samsungアカウントは同じIDにしているんだが

955:SIM無しさん (ワッチョイ b373-bUff)
23/09/12 09:23:00.18 utrtxU3X0.net
この端末、えきしょうのかんどもの固体差ありそうだな。

初期不良で交換してもらったんだけと、明らかにカバー画面の感度が違う。交換品の方が全然いい
※交換理由は液晶関係ないです。

956:SIM無しさん (ワッチョイ ffe3-x+5v)
23/09/12 09:29:26.37 LWY/xELy0.net
液晶って書くとこまけえ人たちに馬鹿にされちゃうぞ☆

957:SIM無しさん (スーップ Sdba-78Au)
23/09/12 09:29:33.79 Epix1Sq5d.net
まあ液晶は関係ないわな

958:SIM無しさん (スップー Sd5a-x+5v)
23/09/12 09:32:11.63 SNovacVVd.net
同時にゲーム開いてたら、片方が画面止まるんだけど、これって仕様?
しょうがないのかな?

959:SIM無しさん (ワッチョイ 766d-78Au)
23/09/12 09:35:05.12 boMRL/Bv0.net
>>940
そのゲーム側の仕様。

960:SIM無しさん (ワッチョイ b376-x+5v)
23/09/12 09:40:32.61 JMzs3ErY0.net
カバー画面誤操作起きるぐらいには感度いいけど悪い人もいるんか

961:SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-V02s)
23/09/12 10:01:49.66 bMYwhEEB0.net
裸で使ってる人どのくらいいるんだろう

962:SIM無しさん (スプープ Sd5a-x+5v)
23/09/12 10:06:03.68 5eQG6LxXd.net
裸にマグセーフシール直張りしてリング付けて使ってる
気軽に裸で使えるカエドキ+気楽でいいわ

963:SIM無しさん (スプッッ Sdcb-78Au)
23/09/12 10:11:45.44 fxQN5F3td.net
他の人の使い方をいくら聞いたところで自分がストレスなく使えるかどうかは別問題。

964:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-bUff)
23/09/12 10:16:25.20 rP7w8VWPa.net
光沢のカバーと背面フィルムだけ付けてる
滑りにくいから落とす気がしない

965:SIM無しさん (スフッ Sdba-mUvt)
23/09/12 10:18:40.76 cHNqv1UZd.net
>>938
でもOne UIとNovaランチャーを同列で語ってる人たちよりはマシかな
まだ画面というカテゴリだから
OSとランチャーを同列で語るのはやばい

966:SIM無しさん (ワッチョイ 766d-78Au)
23/09/12 10:24:47.58 boMRL/Bv0.net
>>947
君もヤバい側の人で草。

967:SIM無しさん (スフッ Sdba-mUvt)
23/09/12 10:26:53.19 cHNqv1UZd.net
>>948
いやいや
One UI糞って言ってる人がいたとして
それがOSが糞なのかOne UIホームが糞なのか
判断に困るだろ

968:SIM無しさん (ワッチョイ 5f73-bUff)
23/09/12 10:27:47.08 kOozahFm0.net
note20ultraから乗り換えた感想としては閉じてる時は遥かに持ちやすく片手操作もし易いのに開けば圧倒的な大画面に感動だわ。

しかも持ちやすいおかげで閉じてる時も約50gの差を全然感じないのも凄いな。

969:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-M5fT)
23/09/12 10:30:02.67 SFldNqdpa.net
Fold4は国内版/海外版ともにGPSがクソで、補正しても補正してもいつも変な方向を向いていたけど、Fold5は問題なし。iPhone並み。

970:SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-5KxF)
23/09/12 10:30:09.98 RkjKXFuA0.net
純正の薄いSPenケースどう?
使いやすいのかな?

971:SIM無しさん (ワッチョイ 766d-78Au)
23/09/12 10:31:27.00 boMRL/Bv0.net
>>949
そもそもOSの話してるやつなんておらんかったやろ。

972:SIM無しさん (スフッ Sdba-mUvt)
23/09/12 10:32:49.38 cHNqv1UZd.net
>>953
間違えて覚えてる人が多くてOne UI イコール ランチャーになってる
YouTubeでもそう

973:SIM無しさん (ワッチョイ 766d-78Au)
23/09/12 10:34:05.25 boMRL/Bv0.net
>>954
ランチャーじゃなくホームアプリな。

974:SIM無しさん (スッップ Sdba-+Epg)
23/09/12 10:34:19.36 xbVM9YqRd.net
なんか気持ち悪い人がわいてるな

975:SIM無しさん (スップー Sd5a-x+5v)
23/09/12 10:43:35.24 zaO7ZUI5d.net
>>952
薄いケースなんてあるの?
不具合ガチャありの分厚く重いケースがダメだから新しいの出たってこと?

976:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-oFHZ)
23/09/12 10:44:54.60 Eu0qPHMCr.net
初ギャラクシーなんだけとsペン買うならどれがいい?
何種類かあるっぽいしケースに収納出来る非純正もちょいちょいあるけど、どのペンが対応、収納出来るのか分からんし…
しかもケースもフリップ画面は枠だけ保護なのかフィルム一体型なのかも分からんし。
シュピゲンのガラスフィルム買ったけどなんか感度悪そうなレス見かけたしケースは一体型だったしで出費だけがかさんでいく…

977:SIM無しさん (スップー Sd5a-x+5v)
23/09/12 10:45:46.75 zaO7ZUI5d.net
>>952
あ、ごめん
薄いケースじゃなくて
薄いS Pen


978:SIM無しさん (ワッチョイ 17b0-x+5v)
23/09/12 10:53:35.33 WqwRdRnK0.net
バッズ2フリマに流したら即売れしたけど購入者の履歴見たら買い集めてるっぽい
1万で売ったのにどこにいくらで流して利益取るのか不思議だ

979:SIM無しさん (ワッチョイ b373-bUff)
23/09/12 10:57:10.75 utrtxU3X0.net
>>943
ケース着けてたけど、裸にしちゃった。
厚みと重みふやすことが、端末の進化と逆境してるなーとおもって。

あとキャリアの保険入ってるし、壊れたらそれ使えばいいやーくらいの感覚です。

980:SIM無しさん (スップー Sd5a-x+5v)
23/09/12 11:00:28.11 XedV5hB1d.net
fold4の頃からspigenのカバー画面用フィルム使ってるけどfold5用でも別になんともないけど…

981:SIM無しさん (スップー Sd5a-x+5v)
23/09/12 11:00:55.48 c7gTfpMtd.net
>>961
間違いないね
後悔するまでは裸でいいよね
どうせ壊れたとしても代わりの端末用意できるし

982:SIM無しさん (ワッチョイ 4e96-b2sv)
23/09/12 11:01:32.14 +58iDbyx0.net
ドコモ白ロムは今、9月2日購入組まで出荷されてるんだっけ?
こちらは、4日購入組なのでまだまだかな…

983:SIM無しさん (ワッチョイ 7322-x+5v)
23/09/12 11:19:35.11 JgGXb4FG0.net
>>940
マルチフォーカスはオンになってる?
multistar の設定

984:SIM無しさん (ワッチョイ 8731-x+5v)
23/09/12 11:27:35.98 Axq0X60v0.net
裸運用はゲームとかしてると熱過ぎて不快
ケース絶対付ける派やな、ワイは

985:SIM無しさん (スップー Sd5a-x+5v)
23/09/12 11:30:09.15 D/9c8zMzd.net
ケースつけてゲームすると手にはいいかも知れんけど普通のケースだと更に熱がこもるんじゃ?

986:SIM無しさん (スプープ Sd5a-x+5v)
23/09/12 11:32:07.75 5eQG6LxXd.net
確かに裸だとほんのりと熱を感じる

987:SIM無しさん
23/09/12 12:04:16.27 0WszFEjTW
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

988:SIM無しさん
23/09/12 11:59:45.86 iKTKGwvz0.net
モードとルーチンで指定時間帯は充電中もスリープモードにしないってできませんか?
メニューに見当たらないです

989:SIM無しさん (スッププ Sdba-x+5v)
23/09/12 12:00:15.92 Niljx5Y0d.net
熱もfold3と比べてだと体感減ってる

990:SIM無しさん (ワッチョイ 4e44-MmH2)
23/09/12 12:24:13.03 bRA7myJC0.net
>>970
開発者向けオプションの充電中に画面をスリープにしないじゃダメなん?

991:SIM無しさん (スフッ Sdba-mUvt)
23/09/12 12:32:18.58 cHNqv1UZd.net
>>972
それだと指定時間を無視してるしなあ

992:SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-PrGv)
23/09/12 12:38:33.22 +lADIdtP0.net
>>970
やったことないけどロック画面のAlways on displayは意味が違う?
確認してるのはFlipだからFoldはわからないけど

993:SIM無しさん (スフッ Sdba-mUvt)
23/09/12 12:45:30.69 cHNqv1UZd.net
まあ確実なのはMacrodroidで時間指定、充電の%指定で画面オフまでの時間をなしにしてしまうことかね
別途戻すマクロも組んでおけばいいだろう

994:SIM無しさん
23/09/12 13:22:53.32 D0B1+xeU0.net
>>974
>>975
帰りの電車でうたたねしてるとすぐスマホ覗く連中がいるので、そこだけ充電中でもすぐスリープするようにしたいんです
あるいは充電中でもスリープしない設定に自宅と職場を指定したい

995:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-8xbb)
23/09/12 13:39:19.27 dd14V7ZOr.net
折りたたみスマホって右手特化してますよね
よく左手で持ってる人は使い勝手どんな感じですか?

996:SIM無しさん (ワッチョイ 9ab7-bUff)
23/09/12 13:42:12.34 8ADR5J7P0.net
>>976
本人が電車の中でスマホ使用中にスリープしないようにすれば良いんじゃね?
ROUTINEで時間指定して設定画面オフ15秒にするぐらいかな?

997:SIM無しさん (ワッチョイ a758-bUff)
23/09/12 14:00:13.95 +SCD+jAP0.net
>>977
右利きだから左手に持って右手空ける事多いけど、左手に持ってるからどうのってのは何も感じないな
使ってるのはFold

998:SIM無しさん
23/09/12 14:01:37.17 D0B1+xeU0.net
>>978
逆でしてすぐオフにしたいんです
デフォルトで30秒にしてるので電車内でモバイルバッテリーでの充電中もオフにしたいんです

999:SIM無しさん (スプープ Sd5a-x+5v)
23/09/12 14:25:40.45 wdwMb5dWd.net
>>980
試してみて充電中は画面タイムアウトの設定時間が適用されないの初めて知ったわ
なんか制御系入れないと無理そうね

1000:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-x+5v)
23/09/12 14:35:43.29 wcYOLJ47a.net
>>977
特化とかよくわからんけどFold折りたたみ中は常に左手持ち左手操作だよ
指紋は中指解除
展開中は両手持ち両手操作か左手持ち右手操作

1001:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-zP90)
23/09/12 14:51:44.84 o/qeIolBa.net
>>982
俺も同じ

1002:SIM無しさん (ワッチョイ a758-x+5v)
23/09/12 16:09:08.06 03R54S140.net
Suicaの反応がfold3と比べて悪い
fold3が良すぎただけかもしれんが

1003:SIM無しさん (スプープ Sd5a-x+5v)
23/09/12 17:56:13.53 OQ8a7KSgd.net
1万円クーポンって事前にメール貰ってないと貰えないんだっけ?
今回GALAXYデビューした人は対象外?

1004:SIM無しさん (スッププ Sdba-x+5v)
23/09/12 17:57:49.09 EshSPdoad.net
なんかGooglePlayシステムアップデートが5月で止まってたのが開通(?)して3回再起動かけて8月になったわ

1005:SIM無しさん (ワッチョイ 7673-bUff)
23/09/12 18:10:51.77 8GojcjSg0.net
GALAXY持ってなかったけどfoldの情報欲しくて登録したら1万円分もらえるメール届いたわ
今までGALAXY持ってなくても登録さえしていれば貰えていたということ

1006:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-bUff)
23/09/12 18:39:46.62 W8fuGkxxa.net
正解
事前に公式メルマガ登録する熱意があったかの違い

1007:SIM無しさん (ワッチョイ 5a81-x+5v)
23/09/12 18:


1008:44:09.81 ID:XlmRoVVa0.net



1009:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-bUff)
23/09/12 18:48:40.69 iiu7uklm0.net
SペンFold Edition買いたいけど在庫がないな。
これ復活するのか?
ケースに入れてる必要ないから単体で欲しいんだけどな。

1010:SIM無しさん (スッププ Sdba-x+5v)
23/09/12 18:49:51.23 EshSPdoad.net
1万クポンでポチったカバーディスプレイの保護フィルム届いて貼ったけど楽に綺麗に貼れるなー
fold5用とS23U用買って端数捨てたけどこの出来なら端数捨てずに少し足してもう1つ買っても良かったかも

1011:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-x+5v)
23/09/12 19:01:55.50 wcYOLJ47a.net
15日に発売が決定したGalaxyWatch6Classicを買うんだよ!

1012:SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-x+5v)
23/09/12 19:48:08.83 F2iMT0IL0.net
>>990
アマにあるがクーポン使いたい系?

1013:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-bUff)
23/09/12 20:13:47.14 /Gmyemnda.net
俺はwatch6の40mmを買ったわ
クーポンとwatch4の下取りで2万はありがたい

1014:SIM無しさん (ワッチョイ 8376-bUff)
23/09/12 20:21:44.78 8nppHap+0.net
未だ現役のgearS3classicを買い替えたい気持ちもあるけど不自由してないんだよな

1015:SIM無しさん (ワッチョイ a758-PrGv)
23/09/12 20:53:03.44 EvaHjq8V0.net
Flip5とTab S9とWatch5買ったった。
Tab S7とWatch4の下取りがキャンペーンでいい感じになってたのと、Watch5の値下げがありがたかった。
しかもメルカリでの販売と違ってSペンやら充電器付けて送らなくてもディスカウントされないのも助かる。

1016:SIM無しさん (ワッチョイ b373-x+5v)
23/09/12 21:13:22.33 kqe/C14G0.net
Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 6折目
スレリンク(smartphone板)

1017:SIM無しさん (ワッチョイ 13f1-bUff)
23/09/12 23:53:47.25 HEit5Qe40.net
純正のカバーディスプレイの保護フィルム、めっちゃ気泡入ったんだが
キレイに貼れるフイルムない?
やっぱガラスフィルムがいいのかな

1018:SIM無しさん (ワッチョイ b373-bUff)
23/09/13 00:03:22.80 +W1cQe3v0.net
>>998
ゴミがはいってなければ、そのうち気泡消えるよ

1019:SIM無しさん (ワッチョイ 8ad0-rXmm)
23/09/13 00:36:02.08 Uqkdy2Cx0.net
31日かえどき本日到着

1020:SIM無しさん (スッップ Sdba-xUl/)
23/09/13 08:27:13.83 SOPdgBNTd.net
他社のsocと性能差を見せつけられたね
ユーザーには関係ない話やけど

1021:SIM無しさん (スプッッ Sd5a-x+5v)
23/09/13 09:59:25.07 LAP7VrzId.net
やっとウォッチの発送目処が立ったか

1022:SIM無しさん (ワッチョイ ba7a-y06H)
23/09/13 10:00:37.59 Ur8kUbeq0.net
うめ

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 13時間 51分 28秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch