ASUS Zenfone 9 part12at SMARTPHONE
ASUS Zenfone 9 part12 - 暇つぶし2ch1:SIM無しさん (ワッチョイ e358-bQTS)
23/07/26 13:13:41.95 93ktD2rA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

ASUSの2022年モデル最新スマートフォン
「Zenfone 9」シリーズに関するスレです

ASUS Zenfone 9
URLリンク(www.asus.com)
URLリンク(jp.store.asus.com)

次スレは>>990を踏んだ方お願いします

※前スレ
ASUS Zenfone9 part1
スレリンク(smartphone板)
ASUS Zenfone9 part2
スレリンク(smartphone板)
ASUS Zenfone9 part3
スレリンク(smartphone板)
ASUS Zenfone9 part4
スレリンク(smartphone板)
ASUS Zenfone9 part5
スレリンク(smartphone板)
ASUS Zenfone9 part6
スレリンク(smartphone板)
ASUS Zenfone9 part7
スレリンク(smartphone板)
ASUS Zenfone9 part8
スレリンク(smartphone板)
ASUS Zenfone9 part9
スレリンク(smartphone板)
ASUS Zenfone 9 part10
スレリンク(smartphone板)
ASUS Zenfone 9 part11
スレリンク(smartphone板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:SIM無しさん (ワッチョイ 07b0-bQTS)
23/07/26 14:04:15.09 GuROdbwC0.net
>>1
乙enfone

3:SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-p1qB)
23/07/26 17:53:50.59 BrXbSPO8M.net
このモデル気になってたんだけど、確かにレビューとかでもあまり悪い評判聞かないね。
問題は2ヶ月くらいで手垢で汚れるくらいか…orz=3

4:SIM無しさん (ワッチョイ 8773-Vobq)
23/07/26 18:13:38.33 +3ZHiMs80.net
いちおつ

5:SIM無しさん (アウアウクー MMdb-bQTS)
23/07/26 20:51:41.83 t+De1X0RM.net
>>3
全部最高性能というより、
些細なイライラにならないくらい平均点高い感じの機種どす

6:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-enCW)
23/07/26 21:13:16.39 91fCeI0IM.net
付属カバーを付けてたけど、靴ひもを結び直そうとして屈んだら胸ポケットから滑り落ちました。
左上の角がコンクリートな床に当たって、   本体は無傷でした。
1mくらいの高さだったかも。

7:SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-bQTS)
23/07/27 00:19:05.50 ZRnBmaXU0.net
楽天のポイントアップキャンペーンで1000円のスープとか水とか洗剤を数店舗から買ってほぼポイントアップMax状態にし、8万のこれをポイント11000くらいつけて買いました
結果軽くて握りやすくて大満足でした
Zenfone10が12万くらいいくと踏んでの9買いなので10はもう思いっきり値上げしてOKです

8:SIM無しさん (オッペケ Srdb-s8Pz)
23/07/27 02:40:35.59 r4VLS9sTr.net
カメラ重視なんだけど良くないのか
カメラいいのどれだろう 
S23いまいちらしいし

9:SIM無しさん (ワッチョイ 8773-uOni)
23/07/27 03:02:29.00 Lmwml+n60.net
>>8
URLリンク(mobilelaby.com)

海外のブラインドテストでは3位
人によって評価変わるしね

10:SIM無しさん (ワッチョイ 07fb-DjtB)
23/07/27 04:41:43.18 GJ8DhDkt0.net
前スレの寝ている間に指紋認証やられてそうな方…寝ている間はロックダウンオプションを使うのですよ…

11:SIM無しさん (JP 0H4b-bQTS)
23/07/27 06:25:19.19 6xCucnoIH.net
これからZenfone9を台湾に里帰りさせてくるわ

2chMate 0.8.10.165 dev/asus/ASUS_AI2202/13/DR

12:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-+FU8)
23/07/27 17:19:18.71 uJ8LhDgnM.net
>>9
オッペケにマジレスしちゃいかん

13:SIM無しさん (オッペケ Srdb-I81b)
23/07/27 18:07:00.70 /EYvmfZPr.net
>>6
ケース大活躍やないか

14:SIM無しさん (オッペケ Srdb-s8Pz)
23/07/27 23:48:21.38 3jQv879fr.net
>>9
ありがとう
価格コムレビューもいまいち

15:SIM無しさん (ワッチョイ 87d4-p1qB)
23/07/27 23:52:50.73 P4E2S3Wv0.net
Zenfone9気になるけど、老眼にはキツイかな
あとカメラはどうなのかな

16:SIM無しさん (ワッチョイ 7fb5-bQTS)
23/07/28 01:56:39.77 xlQYeP3J0.net
>>15
老眼でもフォント大きくすればいいんだよ
手が震えるとかじゃなければ大丈夫
カメラは状況や設定次第でそこそこ

17:SIM無しさん (オッペケ Sr33-vnGf)
23/07/29 00:07:02.88 20ZqO0/2r.net
ヤフショ、コジマや上新でzenfone9在庫復活してるのに高くてワロタ
やっぱり5月に買った人おめでとうだわ

18:SIM無しさん (ブーイモ MM8a-RYPR)
23/07/29 14:23:48.10 qPrNU/qPM.net
昨年11月に256GB版をYahoo!ショッピングで買ったけど
貰ったポイント(約24000)を全部ポイント運用に回してたら4割ぐらい増えてたわ。
当時11万で買ってたから実質7万ぐらいかな

19:SIM無しさん (スプッッ Sd2a-SQch)
23/07/29 17:14:46.73 jw11N9F8d.net
いま買うと8万弱か

20:SIM無しさん (オッペケ Sr33-vnGf)
23/07/29 17:26:48.80 W2ddlwTer.net
コジマと上新はどちらか値下げしないと価格動かないね

21:SIM無しさん (オッペケ Sr33-PIFM)
23/07/29 20:13:06.89 CfO2etTir.net
せめて72kくらいで頼む
7aが2年返却だと今なら唯でさらの商品券1万が付いてくるからなぁ
何あの機種売り方がエグい

22:SIM無しさん (スププ Sd8a-Z77h)
23/07/29 23:54:42.32 jng1vldUd.net
この機種docomoの5Gが若干不向きらしいけどみなさんはどこのsimにしているの???

23:SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-vnGf)
23/07/30 00:03:26.64 DYel04GY0.net
ワッチョイで分かるやろ

24:SIM無しさん (ワッチョイ d358-lWa8)
23/07/30 00:51:18.59 qhoARSa30.net
Mateのおわり長押しに情報あるかと思ったらなかった。残念

25:SIM無しさん (ワッチョイ 0ba6-vnGf)
23/07/30 07:49:23.22 /OKd4o/l0.net
5Gって使う?

26:SIM無しさん (オッペケ Sr33-vnGf)
23/07/30 10:31:06.05 kR4eGIlBr.net
>>25
なくても困らん

27:SIM無しさん (ワッチョイ d358-w/mQ)
23/07/30 11:11:08.95 0tP4O3Y50.net
chatGPTのアプリが「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」と出てるんだが皆さんどうですか
root化済み

28:SIM無しさん (ワッチョイ a6f7-PIFM)
23/07/30 13:31:29.30 OxFgrb0S0.net
沙耶の詩AIアプリが最近出てて驚愕した

29:SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-mipx)
23/07/30 17:34:03.20 /KvuGAz/0.net
落としたせいなんだろうけど
内カメがカチカチうるさくなって
ピントが合う合わないを2秒ごとに繰り返すんだが
これって修理案件?外カメは問題ないし、顔認証も爆速のままだけど

30:SIM無しさん (ワッチョイ be81-vnGf)
23/07/30 18:04:44.30 YS6RvUxI0.net
>>29
別の機種だけど外カメラが同じようにピントが合わずジージーと音がなる
4年くらいたった今もそのままだから内カメラ使う必要があるなら修理だね

31:SIM無しさん (ブーイモ MMd6-mipx)
23/07/30 18:07:34.62 1vSGshKFM.net
落とし度合いが判からないけど
買い替えたほうがイイかも。

32:SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-mipx)
23/07/30 18:29:54.91 /KvuGAz/0.net
マジかー ありがとう
内カメなんてチャリ漕いだあとに前髪確認するぐらいにしか使わんから諦めてこのまま使うわ

33:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-vnGf)
23/08/01 08:22:39.10 7m5iSPPOM.net
時々画面がちらつくのだけどおま環かな?
灰色の画面だとわかりやすい
常時120Hzで明るさ自動調整はオフ

34:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-BbLM)
23/08/01 10:55:25.50 ABFJwJgca.net
iijで59800円これで底値かな?

35:SIM無しさん (ワッチョイ 7e0c-vV9R)
23/08/01 11:11:51.59 xb65ABAD0.net
昨日edge40買うのためらっててよかった
zenfone9買おう

36:SIM無しさん (オッペケ Sr33-vnGf)
23/08/01 11:17:27.33 psLe/78kr.net
通知バーでは電波掴んでる表示なのにデータ通信できないことが最近よくある
モバイルデータ通信をオフにして再度オンに戻すと直るんだけど地味に困ってる
ちなUQとLINEMOで確認済み

37:SIM無しさん (ワッチョイ a6f7-ILf2)
23/08/01 12:46:11.89 cYWOdtxp0.net
>>34
値下げされたんか?

38:SIM無しさん (ワッチョイ a6f7-ILf2)
23/08/01 12:55:25.24 cYWOdtxp0.net
もしかして2万下がった?
買うしか無いじゃんこれ

39:SIM無しさん (スププ Sd8a-bXHL)
23/08/01 13:16:16.65 d7t90LPvd.net
結局いつもの投げ売りあるやんけw

40:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-lOIL)
23/08/01 13:24:45.32 Uexe1U7RM.net
zenfone8のときは3万台まであったけどそこまでは無理かな

41:SIM無しさん (オッペケ Sr33-ILf2)
23/08/01 13:32:36.35 2Puuxt2Qr.net
くそー今日が月末ならな
1日だと日割り無いから1月分捨てになるのが

42:SIM無しさん (スップ Sd2a-6Fu6)
23/08/01 13:33:07.30 zohz/0Vwd.net
端末だけ買うのあり?

43:SIM無しさん (スププ Sd8a-vnGf)
23/08/01 13:33:41.61 XFh5z77Ld.net
iijで端末のみだと69,800
今ならこれが最安値

44:SIM無しさん (スププ Sd8a-mipx)
23/08/01 13:48:53.70 LeIqak8kd.net
リファビ祭り並みの安さですね
海外版16GBあるから悩む
国内版16GBはもう作ってないから入荷しないよねえ。

45:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-GXW6)
23/08/01 13:51:38.47 vY07A355M.net
MNP59800円とか買いやな
そして速攻で回線解約

46:SIM無しさん (スップ Sd2a-6Fu6)
23/08/01 13:55:16.91 zohz/0Vwd.net
端末だけ買って、アハモ使えます?タイプDを選ぶの?

47:SIM無しさん (ワッチョイ 4aad-XA8/)
23/08/01 13:55:20.42 5VFuBl810.net
9は後何年使える機種なん?

48:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-YChr)
23/08/01 15:03:38.31 x6+3Qa74a.net
アップデート残一回しかないから10の実売見ないと動けんなここまで待ったんだから

49:SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-Z4IH)
23/08/01 15:04:37.10 hKSz6nA60.net
1万の差なら端末のみでもありかなー

50:SIM無しさん (ワッチョイ 66a8-vnGf)
23/08/01 15:15:51.02 DcTHs5Qy0.net
この前1日マップ使いまくりの写真動画撮りまくりで寝るときまだ20%残ってんの凄いとビビった
電池5000mAhの機種のときでもこんな保たなかったぞ

51:SIM無しさん (オッペケ Sr33-vnGf)
23/08/01 15:30:00.04 UjWAko9jr.net
迷ってるうちにzenfone9の賞味期間が短くなっていくからね

52:SIM無しさん (ワッチョイ e312-17jr)
23/08/01 17:03:38.28 wonXk0nE0.net
zenfone8はiijで69800スタートで最後は29800
9は99800だけど39800いく前に終わりそうな気はする

53:SIM無しさん (オッペケ Sr33-ILf2)
23/08/01 17:21:00.49 2Puuxt2Qr.net
それ聞くと変えづらいな
まぁ1日で1ヶ月の料金取られるのもあれだし月末まで待つか

54:SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-X/lp)
23/08/01 19:15:19.08 VQ4Jqk8k0.net
39,800まで行ったら即決なんだけどちょっと強気なスタンス過ぎるかなぁ

55:SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-vnGf)
23/08/01 19:18:20.93 NJtP8QDa0.net
IIJ、ブルー在庫切れ

56:SIM無しさん (ワッチョイ 6a1f-8gy0)
23/08/01 19:38:12.11 DjYeEbzv0.net
Apple製品じゃあるまいし、ほっとけば下げますよ

57:SIM無しさん (オッペケ Sr33-ILf2)
23/08/01 19:47:04.86 2Puuxt2Qr.net
>>55
うわああああ

58:SIM無しさん (ワッチョイ cfb0-vnGf)
23/08/01 20:35:11.75 Ca6t6JSq0.net
iijmio普通に使えるから乗り換えちゃえばいいじゃんよ

59:SIM無しさん (スプッッ Sd2a-VT+G)
23/08/01 21:11:12.02 rCRfg+08d.net
iijって音楽サブプラ無制限プランあったかしら

60:SIM無しさん (スプッッ Sd2a-VT+G)
23/08/01 21:13:12.96 rCRfg+08d.net
サブプラじゃねえよ、サブスク
データ無制限のOCNが神だったが

61:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-lOIL)
23/08/01 21:21:15.89 1+bSI1//M.net
OCNからMNPしましたわ
届くの楽しみ

62:SIM無しさん (スップ Sd2a-5CWG)
23/08/01 21:29:20.01 bKPu4BWOd.net
698なら端末のみ買っちまうかなぁ
10は10月頃?
迷ってる時が楽しい

63:SIM無しさん (ワッチョイ 5b99-C2R/)
23/08/01 21:32:31.04 t/TY+HKr0.net
レッド注文してみた
さて身分証と書いてある住所が違うけど電気料金のPDFで通るだろうか

64:SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-vnGf)
23/08/01 22:14:32.64 AdRL2IQ90.net
>>50
俺は8からの機種変だから
電池持ち満足度150%
8+gen1恐るべし

65:SIM無しさん (スププ Sd8a-bXHL)
23/08/01 22:28:15.32 flGnJ6snd.net
eSIM.me2枚刺しでデュアルeSIM
わざわざこの機種でやる必要ないかもだけどクソ便利w

66:SIM無しさん (ワッチョイ 0b6c-mipx)
23/08/02 00:13:17.90 bp5V3fKG0.net
半月前にホワイト買っちゃった…
こんな値下げする頃にはホワイトやレッドは在庫切れになってると思ったのに読みが外れた。在庫切れはブルーだけかいな

67:SIM無しさん (ワッチョイ 6a1f-8gy0)
23/08/02 01:37:01.09 QiREp00c0.net
zenfone9は5万円台にはならないと言ってた人がいましたがなりましたね
もちろんMNPと回線契約付きですが
まあiijmioは最終はまだ下げるでしょ
となると一般の端末販売も下げてきそうですね
10も出るし9を買うのがお得かもしれませんね

68:SIM無しさん (ワッチョイ cf76-cTMa)
23/08/02 02:11:43.11 nJFK2all0.net
>>67
MNP回線契約はどの端末でもそれなりに
値引きあるのが前提だからな
回線変える予定の人はお得やけどな

69:SIM無しさん (ワッチョイ b747-CF7t)
23/08/02 06:58:01.16 H27DiX3L0.net
>>67
出たばかりのころに25k引きで飛びついた記憶がある、回線契約で今最大21k引きだっけ?合わせて46kで5万円全然全然あり得る話
単純値引きで5万じゃないの?全機種8の推移見ても値引きで5万代はないと思うがな

70:SIM無しさん (ワッチョイ 6a1f-8gy0)
23/08/02 07:10:21.17 QiREp00c0.net
iPhoneとGALAXY Xperiaはハイエンドの安売りはしないですけどASUSはしますよ
ノートPCとかも底値はかなり安くなりますからね
欲しいですね値段下がれば

71:SIM無しさん (スプッッ Sd2a-6Fu6)
23/08/02 07:34:18.55 JkCXyzfMd.net
今回も悩んで悩んで売り切れを見守るのかな…
だってでっかい買い物立て続けにあったんだもん、かんたん2買える人うらやま

72:SIM無しさん (ブーイモ MM8a-C2R/)
23/08/02 07:42:32.96 ZXDT5gPtM.net
>>67
条件付きだしおたくの要望は満たせないから永遠に待ってな
それまで在庫が残ってればの話だがな

73:SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-vnGf)
23/08/02 08:05:03.34 yBgQq3jv0.net
IIJが在庫抱えたくないから損失覚悟で値下げしてるだけだろ
量販店は10発売直前まで値引きなさそうだな

74:SIM無しさん (ワッチョイ 6a1f-8gy0)
23/08/02 08:06:40.97 QiREp00c0.net
>>72
スマホはハイエンドも含めて複数台あるので買えなければそれでいいですよ
前にもレスしたんですがね?

私がzenfone9欲しいのは大きさにメリットを感じてるからです

ちなみに私はiijmioの回線はあるので7万以下ならすぐ買えますよ?
MNPなら家族の回線移動させたりとか
めんどくさいのでしませんが

69800では買えるんです
iijがあと1万下げたら59800とかですよね?
まあ5万前半がいいですがね

私への高圧的な言い方はご遠慮下さい

75:SIM無しさん (ブーイモ MM8a-C2R/)
23/08/02 08:33:05.17 BatrgYGKM.net
>>74
あ、おたく前にいた自称他に端末はあるけど高くて買えないアピールしてた変人か
つかIIJは別に回線持ってなくても買えるっての

76:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-cTMa)
23/08/02 10:26:48.53 uKeVj7A1a.net
まだおったんかこいつw

77:SIM無しさん (オッペケ Sr33-K0r9)
23/08/02 10:36:31.15 BWdu7//br.net
こんな人いたっけ?

78:SIM無しさん (スププ Sd8a-vnGf)
23/08/02 10:59:59.18 E0HMOKxvd.net
9の価格より10がいくらで販売されるかが気になるな
10万切りー待てば良かったと後悔する
11万弱ー若干後悔
12万弱ー9買って良かったと安心
12万↑ーm9(^Д^)プ

79:SIM無しさん (ワッチョイ cfb0-vnGf)
23/08/02 11:07:49.77 EXHOzl7Z0.net
ヤフショ祭で買った者だけど8ヶ月いじりたおせて大変に満足している
はよ買った者勝ちやで

80:SIM無しさん (JP 0Ha2-ZRPn)
23/08/02 11:30:11.44 HkkWnsCjH.net
ファーウェイのp30pro から買い替え考えてるんですが、zenfone9なら満足できますかね?

81:SIM無しさん (ワッチョイ 6a1f-8gy0)
23/08/02 11:34:46.57 QiREp00c0.net
>>75
あなたの言葉はとても嫌味に満ち溢れていますね
私は複数端末持っております
それは紛れもない事実であります
今後私への高圧的な物言いはやめて頂きたい
私はナイーブで傷つきやすい人間です
相手の気持ちを思いやる発言をお願いします

82:SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-vnGf)
23/08/02 11:58:23.52 3a6mJygt0.net
去年8が29800になったタイミングと同じところで9が59800
iijはこれで最安値やな
49800まで下がると見込んでたけど近年の端末高騰化で下げようがなくなったか

83:SIM無しさん (スッップ Sd8a-vnGf)
23/08/02 12:03:42.13 q+dW/5E3d.net
9は先月買った...
8の時も2ヶ月位で急激に値下がった...

84:SIM無しさん (オッペケ Sr33-vnGf)
23/08/02 12:06:13.77 WWVuxem2r.net
OCNモバイル消えたから値引き競争は起きにくいだろね

85:SIM無しさん (オッペケ Sr33-vnGf)
23/08/02 12:26:33.59 TOgjk61vr.net
>>81
あなた、前に私があなたの発言で傷ついたって言っても無視しましたよね?
無視したことも含めて謝罪してください

86:SIM無しさん (オッペケ Sr33-ILf2)
23/08/02 12:39:21.92 vt2SYk4jr.net
>>80
カメラにがっかりしそう

87:SIM無しさん (オッペケ Sr33-K0r9)
23/08/02 12:53:04.74 O3C/3gGrr.net
>>85を読んで不快になったと言われたら逆に謝罪する羽目になるぞ
自分の首締めるだけだからやめとけ

88:SIM無しさん (ワッチョイ 6a1f-8gy0)
23/08/02 13:18:52.21 QiREp00c0.net
あまり癖のない機種かと思います
カメラレンズはかなり癖がありますが
メリットというか最大の売りはサイズ感でしょうね
スマホ大型化は望まないユーザーもいますからね
私もそこそこ身長はありますが手は大きくないためzenfone9に魅力を感じております
値段は5万前後なら購入してもいいかとは思っております
かなり進化しているならzenfone10も検討候補にはなりますが

89:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-GXW6)
23/08/02 13:24:57.51 caqjjMleM.net
ここはガイジしかおらんのか

90:SIM無しさん (ワッチョイ 5b81-17jr)
23/08/02 14:03:28.64 a9l/H/3Y0.net
>>82
しかも10の発表は9より1ヶ月早い
日本版も早まるだろうからこの下は望めないだろうな

91:SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-vnGf)
23/08/02 14:11:34.72 yBgQq3jv0.net
クアルコム製品でNo.2の位置付けだし、無条件で5万とか考えられんわ

スマホ情報サイトとかでもiijセール情報取り上げられたし、ツイッターでも購入した報告出てるから完売するのは時間の問題かと

92:SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-vnGf)
23/08/02 15:00:09.41 AMR8a8xPM.net
wf1000x-m5を予約したんですけどこのスマホってLE Audio対応してましたっけ?

93:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-BbLM)
23/08/02 15:03:28.71 i+RwZQqha.net
OCNの在庫がIIJに流れてたら潤沢にあるだろうが既にブルーが在庫切れだもんな。ZenFone10と共通部品多いしもう作ってないんじゃね

94:SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-vnGf)
23/08/02 15:28:23.87 yBgQq3jv0.net
>>92
lc3コーデックないから非対応、zenfone10から対応のはず

95:SIM無しさん (スッププ Sd8a-BNJr)
23/08/02 15:31:07.55 cI1WH7CHd.net
iij契約無くても端末だけ買えるの?

96:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-qpPm)
23/08/02 15:56:23.82 CfFp33vQM.net
>>81
ぶっちゃけ書いてること全てがだからなに?ってレベル
変な感情持ちたくないならもう書き込まない方がいいぞ

97:SIM無しさん (ワッチョイ 6a1f-8gy0)
23/08/02 16:35:11.48 QiREp00c0.net
まあ888以降なら体感差はないでしょうね
gen1 gen2もいいですがね
ハイエンドで電池持ちももっといいSoCがいいですね
iPhoneに比べたら安いしコスパもいいですからね

98:SIM無しさん (ワッチョイ da47-vnGf)
23/08/02 17:36:26.00 GbvIII440.net
>>94
教えてくれてありがとうございます
アプデで対応してくれるのに期待するしかないですね

99:SIM無しさん (スプッッ Sd2a-VT+G)
23/08/02 20:26:24.28 kF29WUE6d.net
Xperia1マーク2から乗り会えるか真剣に考えチュウ
いっそ壊れてくれれば躊躇なくいけるんだが‥

100:SIM無しさん (ワッチョイ 6a81-thja)
23/08/02 20:38:31.47 vRWKVLHB0.net
申し込んだわ
着くの楽しみ

101:SIM無しさん (スププ Sd8a-f1Kc)
23/08/02 23:06:13.57 5sTIIDfTd.net
9と10がほとんど変わらないみたいだからこれ買っちゃっていいかな

102:SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-vnGf)
23/08/02 23:18:46.53 dJFO7oEE0.net
背面の文字を消す良い方法ない?

103:SIM無しさん (ワッチョイ d3ad-cTMa)
23/08/03 04:51:01.88 Y9N1cb7U0.net
激落ちくんとかは?

104:SIM無しさん (ワッチョイ a6f7-ILf2)
23/08/03 06:36:19.74 tkyrqPmO0.net
esim対応機種は使ったほうが楽?
それともどうせスペースは確保されてるんだし差し替え対応できなくなるからMicroにした方が良い?

105:SIM無しさん (オッペケ Sr33-ILf2)
23/08/03 07:10:17.58 Pm0zldb1r.net
>>101
ワイヤレス充電要らないなら

106:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-qpPm)
23/08/03 08:34:01.35 vwSSy4ftM.net
>>102
ケースなして使ってたら消えたって聞いたことある

107:SIM無しさん (ワッチョイ 66a8-DJVe)
23/08/03 08:48:31.65 +VII3kSx0.net
ケース無しで使うと指紋認証空振りしちゃう問題

108:SIM無しさん (ワッチョイ 26e4-fZre)
23/08/03 09:18:04.00 kJyI5jH00.net
>>70
パソコンここまで下がるとはおもわなんだ
五千円落とされた
これもっと落とせるよね時期見てるわ

109:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-CF7t)
23/08/03 09:20:49.81 NHvKz73FM.net
5年落ちのデスクトップPCだけど、RTX3060に差し替えたら今どきのゲームもそれなりにできるようになった
ノートはそういうことできないから嫌

110:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-6vDk)
23/08/03 10:37:27.25 jU/JrVmCM.net
カスグラボに換装した貧乏人の趣向なんて誰も聞いてねーよw

111:SIM無しさん (ワッチョイ 3ecd-VU/E)
23/08/03 10:48:35.21 wgGp41dq0.net
Zen10が8Gen2にしては安定性微妙らしいからこれにするか迷う

112:SIM無しさん (ワッチョイ 26e4-fZre)
23/08/03 10:55:54.73 kJyI5jH00.net
zen10とかに十何万使うくらいなら
普通にiPhone14proとか購入したほうがいいよ

113:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-t33O)
23/08/03 11:17:19.18 wgLFWh30M.net
また変なやつがずっと張り付いてるな

114:SIM無しさん (オッペケ Sr33-Xcdk)
23/08/03 11:22:13.54 QtDampOzr.net
あほん信者は帰ってどうぞ

115:SIM無しさん (ワッチョイ 2673-Xcdk)
23/08/03 12:54:40.30 9EHBjL7h0.net
なんでスマホスレでPCの話してんの?
馬鹿なの?

116:SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-nRBe)
23/08/03 13:40:39.83 9H3Ggm760.net
59800は魅力的だなぁ
esim対応してないのが悔やまれる

117:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-exlQ)
23/08/03 13:44:25.70 CELb69Koa.net
zenfone8
69800→29800
zenfone9
99800→59800
まあこんなもんか

118:SIM無しさん (スプッッ Sd2a-VT+G)
23/08/03 15:44:34.24 /v3eQqiFd.net
8が元々安すぎるんだ

119:SIM無しさん (ワッチョイ 2669-Xcdk)
23/08/03 17:15:15.14 /zhOJkFt0.net
Chromeのページのショートカットを作成できないのだけど、このスマホの仕様?「ホーム画面に追加」の項目がない
asusu launcher使用してる
URLリンク(i.imgur.com)

120:SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-Xcdk)
23/08/03 18:24:53.74 6MJmNyxv0.net
>>103
濡らしてシコシコしてみる。
>>106
それ以前見たけど他も汚れそうで出来ない。
買ってからずっとケース付けてる。

121:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-Xcdk)
23/08/03 18:25:00.99 4MHJZ0iOa.net
俺のいじってる9では出来るな
アプリで開いても駄目?
2chMate 0.8.10.168 dev/asus/ASUS_AI2202/13/LR

122:SIM無しさん (ワッチョイ 2669-qpPm)
23/08/03 19:20:39.02 /zhOJkFt0.net
>>121
Chromeのアプリ
なんでだろう…

123:SIM無しさん (オッペケ Sr33-X8Lt)
23/08/03 19:39:15.09 EO+BwOrZr.net
iijの青在庫は復活難しいかな?

124:SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-Xcdk)
23/08/03 19:43:02.31 j2kWSC0k0.net
zenfone9は生産終了、在庫限りだろう

125:SIM無しさん (オッペケ Sr33-X8Lt)
23/08/03 20:02:03.00 EO+BwOrZr.net
>>124
ありがとう 白にする

126:SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-Xcdk)
23/08/03 20:30:24.95 6MJmNyxv0.net
>>119
フォントサイズか?と思ったけど表示されるわ。
URLリンク(i.imgur.com)

127:SIM無しさん (オッペケ Sr33-Xcdk)
23/08/03 20:34:49.57 UDrhPf0Er.net
>>126
なんでwifiマークが2つあるの?

128:SIM無しさん (ワッチョイ 2a81-KoHR)
23/08/03 20:40:21.65 Y7yZxd2C0.net
>>127
デュアルバンドWiFiってやつじゃないかな

129:SIM無しさん (オッペケ Sr33-Xcdk)
23/08/03 20:44:49.18 UDrhPf0Er.net
>>128
そんなのあったのか
ゲームやらないから不要かな

130:SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-Xcdk)
23/08/03 21:01:54.88 6MJmNyxv0.net
>>128
イエス!
2階の寝室に置いてんだけど電波弱めなのよね。去年だが一昨年に買い替えたんだけど。
だから気分的にONにしてるだけ。

131:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-8HgU)
23/08/03 21:03:37.14 4VQLCoIxa.net
>>117
文珍さんいらっしゃーい
しなければ8は神機と崇められていたはずだったのにな

132:SIM無しさん (スフッ Sd8a-nPl7)
23/08/03 21:10:27.96 69TmB5R4d.net
持病の888抱えてる時点でつらい
時代が悪かったんだ

133:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-8HgU)
23/08/03 21:16:01.77 4VQLCoIxa.net
>>132
巨神兵かよw
ちっこいのに

134:SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-Xcdk)
23/08/03 21:18:23.91 /QqnmXXH0.net
なんもかんもSAMSUNGが悪い

135:SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-Xcdk)
23/08/03 23:02:48.03 6MJmNyxv0.net
メラミンスポンジ、ノーダメw
背面がちょっとすっきりした程度だわ。
100均メラミンだからか?
消すのは諦める!

136:SIM無しさん (ワッチョイ 26e4-fZre)
23/08/04 04:40:26.46 hwWhHBYT0.net
なるほろアマゾン直販9万までおちたんも在庫処分か

137:SIM無しさん (ワッチョイ b747-CF7t)
23/08/04 06:51:01.10 OpFMOavQ0.net
>>135
なんかガンダムのプラモデルのデカールみたいですよね

138:SIM無しさん (ワッチョイ be82-nPl7)
23/08/04 06:58:25.91 eB3PxU/D0.net
え~かっこいいじゃんよくわからん英語と09

139:SIM無しさん (ブーイモ MM8a-mipx)
23/08/04 09:11:28.22 Zzt4Uz6qM.net
09 の 9 を消して 0 の左側に 1 を描きたいのか。なるほど、賢いなぁ。

140:SIM無しさん (オッペケ Sr33-ILf2)
23/08/04 09:48:43.77 +GNp6ThGr.net
59,800円だと途端にお得感あるな
カメラはまぁ最低限取れるしマスク認証あるこれにするか

141:SIM無しさん (スッップ Sd8a-6Fu6)
23/08/04 10:31:49.22 EZgK6GGxd.net
回線月の59800ですよね、解約前提だと端末のみで買うのとおんなじくらい?

142:SIM無しさん (スププ Sd8a-Xcdk)
23/08/04 14:19:33.21 /ko8M2L7d.net
解約金は無いぽい
ただ初回手数料と2ヶ月分回線料金で2000~3000円上乗せかな
IIJ使おうと思ってた人にはいいが手続きめんどくさい人は端末単体69800だね
過去あった最安値と変わらんが条件なしでこの値段ならいいと思う

143:SIM無しさん
23/08/04 17:37:28.07 lnfRkyHcu
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

144:SIM無しさん (ワッチョイ be6e-vnGf)
23/08/04 17:51:27.96 hdu/vaJ70.net
確かに三角印とカメラのなんたらみたいのダサい

145:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-M09d)
23/08/04 19:16:51.62 gtLs7nesa.net
Snapdragon 8 Gen 2 Leading Versionのベンチマークスコアが判明
URLリンク(reameizu.com)


146:dragon-8-gen-2-leading-version-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/



147:SIM無しさん (オッペケ Sr33-4QB6)
23/08/04 22:05:50.19 q5RnEWisr.net
iij70000切るなら買いだよね。

148:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/05 02:48:27.59 Z6W8EYxP0.net
これは誰が何を言おうが名器だからな
ギャラクシーs22にも引けをとらんフィット感
Samsungが有能すぎて他が霞みすぎる

149:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-LDqa)
23/08/05 09:11:36.51 C17QKO3T0.net
ヤフショ、8/5改悪でもう終わりだな
30日間有効の商品券とかアホすぎ

150:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-LDqa)
23/08/05 12:20:54.68 /UpnpZ04a.net
>>147
文脈おかしくない?

151:SIM無しさん (ワッチョイ 0f58-woPl)
23/08/05 12:48:58.81 WkOHVCJL0.net
ヤフショはこれからは不定期のキャンペーンに頼るしかないね
明日5%ポイントが付く買う買うサンデーがあるから買うなら今日より明日がいい

152:SIM無しさん (ワッチョイ db69-LDqa)
23/08/05 14:01:56.34 tbqeFhWM0.net
>>126
アプデしたら表示された
ありがとう

153:SIM無しさん (スプッッ Sddb-oass)
23/08/05 17:26:47.02 0+3XXk6xd.net
>>141です、
ここ見てたらなんか背中押された気がして悩んで悩んでポチっちゃったぞ
届くのが楽しみっす、先人さんたちよろしくです!
届いたらオススメの設定とかいろいろ教えてください
あー待ち遠し

154:SIM無しさん (ワッチョイ 0711-SNA7)
23/08/05 18:14:45.10 hfPUAr4o0.net
とりあえずゆるキャン△アプリを起動じゃ

155:SIM無しさん (エムゾネ FF2f-LDqa)
23/08/05 19:10:43.29 I/2sVzGzF.net
>>152
おめいろ

156:SIM無しさん (スプッッ Sddb-oass)
23/08/05 19:57:26.56 0+3XXk6xd.net
待って待って
まだ届いてないからレスしないでーw
くぅーwkwkしとる

157:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-7h/I)
23/08/05 20:29:53.03 AY0geh/iM.net
いいのー安く買えて
俺の12万だぜ

158:SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-LDqa)
23/08/05 20:58:52.71 EVMhWTra0.net
なんか画面が青白いよね
調節してもなんだかイマイチな気がする

159:SIM無しさん (スップ Sd03-dWq/)
23/08/05 23:28:57.72 1vQohh/hd.net
IIJで単体購入したわ
Zenfone3以来だから楽しみ

160:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/06 01:13:00.62 QpCxboez0.net
>>149
わけでアスースにも頑張ってほしいわけ

161:SIM無しさん (アウアウクー MM23-LDqa)
23/08/06 08:38:00.36 X9U0xZD3M.net
買い替えて1ヶ月
ほとんど不満無い良スマホだな
しっとり感のあるガラスの触り心地もたまらん

162:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/06 08:51:06.51 QpCxboez0.net
アマゾン定価1万落ちたけどあと五千円は落とせるなハチゴーいったら買いたい

163:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-biFY)
23/08/06 08:52:47.93 s7PTvvnPa.net
>>149
朝鮮人が頑張って書いてるんだろw

164:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-P/9x)
23/08/06 09:41:40.63 lDvSfYeF0.net
IIJ全然発送されないな

165:SIM無しさん (オッペケ Sre9-JOU6)
23/08/06 12:28:31.90 xbeDexhPr.net
>>161
先週黒で79200円が一瞬あったよ。

166:SIM無しさん (スフッ Sd2f-TBOZ)
23/08/06 12:48:27.36 wofeuiu5d.net
>>164
それってしんぴんみかいへ

167:SIM無しさん (スプッッ Sddb-oass)
23/08/06 16:31:55.56 wDgFDo1od.net
>>152です
ケースがないですね…クリアのハードケース探してます
TPUなら出回っているようですが黄ばみが気になります
皆さんはどのケースお使いですか?

168:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-W4IF)
23/08/06 17:02:24.88 EN1QB2


169:XVa.net



170:SIM無しさん (ワッチョイ 0711-SNA7)
23/08/06 17:04:18.11 0m4OI3eQ0.net
最近はもうシュピゲンしか使ってないな

171:SIM無しさん (ワッチョイ 99ae-mE5s)
23/08/06 17:10:10.53 CmH3arRC0.net
デビルケース高いけどどうなんかな?

172:SIM無しさん (ワッチョイ 3bf7-9qzl)
23/08/06 17:35:00.75 oAmxZVHs0.net
シュピゲンがド安定

173:SIM無しさん (ワッチョイ 8373-LDqa)
23/08/06 17:41:26.30 9NEmcW950.net
フィルムは?

174:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-6TfO)
23/08/06 17:43:50.85 99A+n+E6a.net
1日午前中にMNPして4日発送で今日きたわ

175:SIM無しさん (スプッッ Sddb-oass)
23/08/06 17:57:18.51 wDgFDo1od.net
>>167
なるほどです
オススメTPUはどちらのですか?

176:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-NzE8)
23/08/06 18:13:06.08 2dffWRHeM.net
多動性アンケレス乞食うざっ

177:SIM無しさん (オッペケ Sr6f-LDqa)
23/08/06 18:13:31.89 hfdnqHqwr.net
皆さん、スマートキーは何割り当ててる?
私はこれ
ダブルタップ paypay
長押し カメラ
スワイプ off(なんらかの弾みで誤動作するので)

178:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-W4IF)
23/08/06 18:29:05.07 EN1QB2XVa.net
>>173
気休めかも知れんけど落下時対策に四隅に厚みがあるやつ使ってる
尼で検索すると沢山出てくるんで安いの選んで気に入らなかったら他のに変えるのがいいかと思います

179:SIM無しさん (スプッッ Sddb-oass)
23/08/06 19:30:46.08 wDgFDo1od.net
>>175
端末届いたら早速設定するわ

>>176
たくさん出てきてすぎて何を選んでいあのかわからんのよw

180:SIM無しさん (テテンテンテン MM17-WxqT)
23/08/06 19:39:43.17 D2gVSRWOM.net
>>177
もういいわ
死ねキチガイ

181:SIM無しさん (ブーイモ MMb3-nmh4)
23/08/06 19:48:50.00 s9dLibdAM.net
皆さんはどこの回線を使っていますか?
詳しく教えて下さいm(_ _)m

182:SIM無しさん (ワッチョイ 296e-efPs)
23/08/06 19:58:22.02 fj3VpYM90.net
ヤマダとかケーズに展示ある?

183:SIM無しさん (スプッッ Sddb-oass)
23/08/06 20:01:56.16 wDgFDo1od.net
>>178


184:SIM無しさん (ワッチョイ ebb0-+LyN)
23/08/06 20:47:14.84 2tVysv820.net
IIJで買ったけど開封したら小キズついてた…
ASUSに連絡して交換になるのなかな…めんどくさ…すぐ使おうと思ってたのに~

185:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/06 22:53:10.81 QpCxboez0.net
>>182
どんな感じやうpしたもれ

186:SIM無しさん (ワッチョイ eb76-T2+s)
23/08/06 23:44:41.09 dP9vUfcr0.net
>>182
一度iijに連絡して交換してと交渉したら?

187:SIM無しさん (ブーイモ MMb3-LDqa)
23/08/07 09:09:35.44 +LF0wRJKM.net
>>169
きっちり保護してくれてるんだけど所詮素材がなぁ。
ノーマルだと平凡すぎて所有した満足感はないよ。
勿論アリエクのやっすいケースに比べればいい作りしてはいる

188:SIM無しさん (ワントンキン MM9f-mE5s)
23/08/07 10:21:03.91 0fZeZdSKM.net
>>185
参考になりました!ありがとう。
デビルケースは値段が高いので他も見てみます。

189:SIM無しさん (スップ Sd03-Y0/O)
23/08/07 15:52:52.67 hfXmQySBd.net
59800円は安すぎる。
端末一人で4台使ってるから、これ以上増やすのも辛いな。

190:SIM無しさん (ワッチョイ 4f39-LDqa)
23/08/07 15:58:11.63 A887LJIB0.net
pixelが壊れて16256の中古購入でこちらに来ました。
いやー神機ですな~。
2chMate 0.8.10.168/asus/ASUS_AI2202/13/LR

191:SIM無しさん (ワッチョイ 5b76-w3GR)
23/08/07 18:20:52.84 q8iHCsad0.net
まともなケース売ってないね
不人気で品揃え悪いのか

192:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-0aBj)
23/08/07 19:01:32.29 URcnYOWsr.net
キャリアから出てないしな

193:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-M0CH)
23/08/07 21:38:43.32 FYmN1DGm0.net
知名度が全然無いマイナー機種なのは否めない

194:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/07 23:14:19.85 JPnrLFbA0.net
パソコンはあれだけ多品種大量生産してはるのにこの差よ

195:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-qv2v)
23/08/07 23:17:51.12 Uo4ZroTt0.net
zenfoneも3くらいの頃は無駄に派生多かったな
まあzenbookと違い大半がこれいる?って代物だったが…

196:SIM無しさん (ワンミングク MM27-39Tj)
23/08/07 23:20:01.99 KJ2PF04FM.net
いまは性能向上で目的ごとにつくるひつようもなくなったからね

197:SIM無しさん (ワッチョイ 79f0-5sXM)
23/08/07 23:59:25.29 519Vdmta0.net
ついに6万になったか でもなんか物欲醒めてしまったわ

198:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-zOz7)
23/08/08 00:01:38.90 3NAw+Lbia.net
10年前に発売してたPadfone(スマホとタブレットが合体、さらにキーボードと合体してノートPCになる)を今こそ復活させるべき!

199:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-biFY)
23/08/08 00:01:51.33 aX2SC2wea.net
OSアップデートってどこまで対応してくれるんだろか

200:SIM無しさん (ブーイモ MMf3-LDqa)
23/08/08 00:16:45.00 iTVclL5nM.net
Zenfone 9 最終アップデートから2ヶ月以上経ってしまった

201:SIM無しさん (オッペケ Sr6f-0QCU)
23/08/08 02:14:06.61 f+ENVZaAr.net
>>165
新品未開封で3つあったよ。

202:SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-c/5M)
23/08/08 03:39:17.66 QUr85ZfD0.net
メインカメラ(上)のレンズがバキバキに割れて使えなくなった。
スマホで写真撮らないしべつにいいかと思って、ガラス飛び散らんよう養生テープで塞いでたんだが
よく使うグーグルレンズが上のカメラしか使わないことを知ってショック。

203:SIM無しさん (ワッチョイ abe7-LDqa)
23/08/08 04:22:42.94 JqNe2DAd0.net
LINEのメッセージ送信ボタンがたまに押せなくなるのですが、同じ症状の方居ます?

204:SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-gypu)
23/08/08 06:08:42.39 VKWE21c40.net
>>200
落っことしたの?

205:SIM無しさん (ワッチョイ 0b47-c/5M)
23/08/08 06:51:44.86 akdGruFH0.net
サファイアガラスと思ってたけど違うの?

206:SIM無しさん (ワッチョイ e303-PkNe)
23/08/08 07:08:39.46 emy34kQd0.net
>>203
サファイアガラスなら割れないとでも?

207:SIM無しさん (オッペケ Sr6f-9qzl)
23/08/08 08:10:03.34 r91GZ8N4r.net
この機種買うつもりだけど店頭で見かけないから実際に届いた時に
こんな小さいとは思わなかったしまったとかになりそうでちょっと不安
みんなは大丈夫だったん?

208:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-LDqa)
23/08/08 08:14:12.74 +nhFQVLZ0.net
キズには強いが割れやすいのが
サファイアガラスと理解していた

209:SIM無しさん (スププ Sd2f-e/i7)
23/08/08 08:18:31.91 XseUFRMKd.net
>>205
小さい言っても5.9インチあるんて一昔前のスマホくらいですよ
アイフォンミニくらいになるとやっちまったなあ!ってなるかもですけど

210:SIM無しさん (スププ Sd2f-e/i7)
23/08/08 08:21:11.37 XseUFRMKd.net
この機種がなくてもアクオスセンスとかペリア5とかピクセル辺りは似たサイズ感なんでそちらでたしかみてみては!

211:SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-c/5M)
23/08/08 09:26:54.96 QUr85ZfD0.net
>>202
家の中で床に落とした。
ガワに傷らしい傷は付かなかったんだが。

212:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-qv2v)
23/08/08 09:31:54.34 cWGfZjGu0.net
AQUOSはともかくXperiaはサイズ全然違うけどな

213:SIM無しさん (スフッ Sdd7-e/i7)
23/08/08 09:53:26.39 hmzX8qo5d.net
>>210
ペリア45ですよ!いまペリア15なので紛らわしいんですよね!
普通に考えたらわかるでしょ!!!

214:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-qv2v)
23/08/08 10:35:25.93 m3QfjDO4a.net
>>211
5も縦157とかだぞ
全体的に一回りでかいSense7やS23はこいつの延長線上とは言えるが縦だけ極端に長いXperiaは別物だわ

215:SIM無しさん (テテンテンテン MM17-P/9x)
23/08/08 10:51:09.10 hvtPifZLM.net
今のペリアってコンパクトでも何でもないよな

216:SIM無しさん (スププ Sd2f-LDqa)
23/08/08 10:57:08.99 /5hWbsN8d.net
6.5インチクラスずっと使っててこれ買ったら手のフィット感すごかったわ
最初の頃はつかんだだけでニヤニヤしてた

217:SIM無しさん (オッペケ Sr6f-9qzl)
23/08/08 12:19:16.72 r91GZ8N4r.net
>>207
>>208
ありがとう、似たサイズので試してみるわ

218:SIM無しさん (ワッチョイ cf73-LDqa)
23/08/08 12:57:06.33 bc2BZUtV0.net
>>214
なんなら今でもニヤッとしそうになる
次はデカ泥行くけどさ…

219:SIM無しさん (オッペケ Sr6f-9qzl)
23/08/08 13:04:10.34 r91GZ8N4r.net
えー不満ってこと?

220:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/08 15:08:20.24 mBcrULPG0.net
しかも音もええんやろこれ
バッテリーのもちも前のよりあごーてるし
ASUSの技術力てーしたもんや

221:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-biFY)
23/08/08 15:27:36.10 WkMYi943a.net
>>212
SENSE7は幅72mm
Xperiaの幅は68mm
なのに高さはほぼ同じ
明らかに持ちやすいし広告バナー1つ分の縦領域に余裕があって見通しやすい

222:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-qv2v)
23/08/08 15:39:57.92 jwGZrk+Na.net
>>219
Sense7は高さ152だな
別にXperiaが悪いと言ってるんじゃないよ
サイズやお前が書いてる通り使用感が一般的なスマホとは違うからZenfone9の比較対象としては不適格ってだけ

223:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-biFY)
23/08/08 15:55:40.62 o8yFZmbva.net
SENSE7
高さ:152mm
横幅:70mm
厚さ:8.0mm
Xperia 10 iv
高さ:153mm
横幅:67mm
厚さ:8.3mm

224:SIM無しさん (スッップ Sd2f-JOiX)
23/08/08 15:57:37.05 w9kqyDNdd.net
っぱ幅よ
しかしケースを着けるとその魅力が減ってしまうジレンマ
皆どんなケースつけてる?裸族いる?

225:SIM無しさん (ワッチョイ 4313-efPs)
23/08/08 16:06:54.06 /ln3LXjQ0.net
Galaxy S23
146.3mm
70.9mm
7.6mm
167g

226:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-qv2v)
23/08/08 16:08:37.57 jwGZrk+Na.net
>>221
すまん
10シリーズは盲点だった…
5より微妙に小さかったんだな
確かにこれならSense7よりは良いわ

227:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-9qzl)
23/08/08 16:20:00.78 u2V1fb1Kr.net
マスク有りでも顔認証可に期待してる

228:SIM無しさん (オッペケ Srf5-LDqa)
23/08/08 17:25:48.52 EFcb6Muqr.net
>>222
スキンシールだから、幅は仕様と一緒

229:SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-pNjB)
23/08/08 19:05:13.26 hyJJAin/0.net
>>222
手帳ケース
俺は万が一落としたときのことを考えると、ケースほしいタイプ。
んで、手帳なのはポケットから出す時に落としたときの事を考え
だが、落とすと気は利用時なんだよなぁ・・・

230:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-LDqa)
23/08/08 19:43:21.86 6s7SilQn0.net
サイズで言ったらZenfone3が至高だわー
今でもたまに触るけど、もはや完成形よな

231:SIM無しさん (ワッチョイ a3f9-YqGc)
23/08/08 20:39:50.29 KBVadH4x0.net
Xperiaは幅がちょうどよく、縦長なのは閲覧しやすくていいんだが、ズボンのポケットに入れるとかさばるし走ったら落っことしそうになるし、家で仰向けでスマホ触っていると落っことしそうになる
所有感はZenfoneやGalaxy以上に満たされるんだけどね

232:SIM無しさん (スッップ Sdd7-JOiX)
23/08/08 21:08:13.81 b8SQGMXod.net
>>226
スキンシールってカメラの出っ張りはそのままなん?カタカタするの?

233:SIM無しさん (オッペケ Sr6f-LDqa)
23/08/08 21:39:51.68 3MlpmGODr.net
>>230
カメラはカバー被せてるだけなのでカタカタするが、置いてスマホなんてやらんので問題ない
食事中に見ながら食べるなんて行儀悪い

234:SIM無しさん (ワッチョイ adb1-zOnS)
23/08/09 00:06:42.65 nuBMRwlH0.net
あの細さは使いづらいってなったけどな
禅8-9がベストだわ

235:SIM無しさん (ブーイモ MMf3-YHBK)
23/08/09 05:43:55.56 /GWWnwDMM.net
iijで買っちゃった
2014年のzenfone5以来👻

236:SIM無しさん (ワッチョイ f31f-1ZnD)
23/08/09 06:59:18.31 Wxnr0BGJ0.net
xiaomiなどの価格設定を見ると5万くらいがzenfone9の価値かなと
そこらへんになったら買います

237:SIM無しさん (ワッチョイ 0711-SNA7)
23/08/09 08:22:54.34 v1/4Eg7f0.net
1万ぐらい誤差でいいだろ

238:SIM無しさん (スプッッ Sddb-oass)
23/08/09 09:15:15.00 XYmX6XsUd.net
ホシイトキがカイカエトキ

239:SIM無しさん (テテンテンテン MM17-c/5M)
23/08/09 09:27:49.32 mS72kYMlM.net
これって濃雨注意報だけ通知切る事できないの?これだけ頻繁に来てウザい

240:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-5/oH)
23/08/09 10:25:42.10 kbIq0Kd/a.net
>>234
永遠に待ってろ
もしくは中古でも買っとけ

241:SIM無しさん (ワッチョイ 5bb5-LDqa)
23/08/09 12:40:20.29 Oq+0MW150.net
>>237
端末関係ない
その通知してるアプリの設定だろ

242:SIM無しさん (テテンテンテン MM17-c/5M)
23/08/09 12:46:07.72 mS72kYMlM.net
>>239
9標準の天気アプリですよ、そんな事はわかってます

243:SIM無しさん (ワッチョイ ad58-qynY)
23/08/09 12:59:45.03 tsA3vCps0.net
BLU廃止の方向

244:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-biFY)
23/08/09 13:00:26.95 NOGicmdua.net
わざわざ回答してもらえない道を逝くか…

245:SIM無しさん (ワッチョイ 5bb5-LDqa)
23/08/09 14:24:42.39 Oq+0MW150.net
>>240
お前めんどくせぇヤツって言われるだろ
Norgで通知管理すればいいんじゃね
プリインストールアプリ意外使いたくないヤツだったら知らん

246:SIM無しさん (ワッチョイ cdb1-w3GR)
23/08/09 15:09:01.45 KecFB/Wq0.net
新作BOLT!THCB45%HHCH20%
0.5ml1.3万高すぎぼり過ぎなんだよね
粗利1.1万ありそう

247:SIM無しさん (ワッチョイ cdb1-w3GR)
23/08/09 15:09:19.91 KecFB/Wq0.net
失礼した

248:SIM無しさん (ワッチョイ 8302-LDqa)
23/08/09 16:41:56.74 KJE4bI300.net
>>229
ちょっとわからんなあ
ファーウェイがあんなことになってXperiaにしてみたが
気に入らなくて一週間で手放して
Zenfoneにしてからもう2代目だな

249:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-9qzl)
23/08/09 17:03:59.58 2e8JRSyIr.net
ファーウェイ使いたかったわ

250:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-LDqa)
23/08/09 17:05:10.55 1FSE6aDk0.net
zenfone9は冷却とスピーカーが割としっかりしてて他の小型スマホと上手いこと差別化出来てるのが偉い
この2つはGalaxyの無印の弱点だからね
大したもんだよアスースは

251:SIM無しさん (ワッチョイ adb1-zOnS)
23/08/09 17:27:27.82 nuBMRwlH0.net
>>248
ギャラクチョン無勢が何様のつもりで上からモノ言っちゃってんの?
キムチくせえ

252:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-LDqa)
23/08/09 17:29:58.02 1FSE6aDk0.net
>>249
落ち着け
俺はお前の仲間だ
2chMate 0.8.10.168/asus/ASUS_AI2202/13/DT

253:SIM無しさん (ワッチョイ 4313-efPs)
23/08/09 17:37:12.74 x0Z2Wo9j0.net
>>248
galaxyって音悪いの?S23にしようかちょっと考えてた

254:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-LDqa)
23/08/09 17:57:06.09 1FSE6aDk0.net
>>251
好みにもよるんだろうが去年までの機種だと少なくとも低音はzenfoneに分があるよ
まあS23はスピーカーもマシになってるらしいけど買う気ないからすまん
ただzenfoneは価格が安いのもあってディスプレイの画質はそこそこ程度だからGalaxyからの移行組は実機見てきた方がいいかも

255:SIM無しさん (ワッチョイ 210e-LDqa)
23/08/09 20:17:02.08 lJ59C3i40.net
ワイヤレスオーディオに関してもGalaxyは謎独自コーデック推しなせいで、無印aptXとLDACこそ対応してるけどaptX AdaptiveにもSnapdragon Soundにも対応していない
S23に至っては自社SoC採用モデル無しでQualcommとベッタリで作ってるはずなのに…

それとガラスフィルム貼った時の画面内指紋認証が心配で、Galaxy S23に買い替えるのやめた
改めて考えると、本当に丁度いいスマホなんだよなあZenfone9

256:SIM無しさん (ブーイモ MMb3-Kngk)
23/08/09 20:53:55.64 6ERbK9YmM.net
背面素材とカメラの出っ張りがマイナス要素かなあ

257:SIM無しさん (ワッチョイ f31f-1ZnD)
23/08/09 23:30:24.71 Wxnr0BGJ0.net
なんでzenfone9が値下がりすると言うとここのスレの人は発狂するんですか?

258:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-biFY)
23/08/09 23:34:10.74 ZW3IL0Fxa.net
発狂してるように思い込んでるだけでは?
そんな風に見えてるなら日常生活にも支障きたして大変そう

259:SIM無しさん (ワッチョイ f31f-1ZnD)
23/08/09 23:44:10.16 Wxnr0BGJ0.net
>>256
私はとても感受性の強い人間です
心配ありがとうございます

値段が下がりましたらきっちりとスレで報告お願いします
そしたら買ってもいいかなと思ってますので
あくまで購入の意思は、ユーザー側の私の判断ですから気にしないで頂いてけっこうです

260:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-biFY)
23/08/09 23:48:21.16 eXCXolQxa.net
ゴミが何の機種を幾らで買おうがどうでもいいし興味ない

261:SIM無しさん (ワッチョイ f31f-1ZnD)
23/08/09 23:50:49.04 Wxnr0BGJ0.net
zenfone9の値段
私の購入意欲
私の理想とする値段
私の必要レベル
端末との巡り合わせ
他にもありますが、様々な要因が重なっております
アウトレット情報などもありましたし5chは役に立ちますからね
仕切るようで悪いですが、皆さんでスレを盛り立てていきましょう!

262:SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-Kngk)
23/08/09 23:53:00.79 ClqXhnVB0.net
いくらになったら買うとかいう話を延々とされても
他の人はそんなのどうでもいいよ

263:SIM無しさん (ワッチョイ 5bb5-LDqa)
23/08/10 00:18:36.18 jPFD7Ir70.net
まだこの気持ち悪いやつ住み着いてるのか
価値ってのは時間経過で変わるものだしお前自身の価値はこのスレで上がることもねぇよ

264:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-biFY)
23/08/10 00:25:40.78 cMWMI2lna.net
ゴミほど自己顕示欲が旺盛なのがある意味気の毒。くそどうでもいい事に無駄な時間を過ごして重要な眼の前の問題から目を背ける
まずはスマホの買い時よりも目の前にあるゴミの山を掃除する所からはじめろよw

265:SIM無しさん (ワッチョイ 7112-0aBj)
23/08/10 02:52:27.66 zNFQ1Iky0.net
精神患ってそう

266:SIM無しさん (ワッチョイ 5b82-e/i7)
23/08/10 02:55:55.49 XEM7BD6A0.net
zenfoneってオタクしか買わないからこうなるんやろな。

267:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/10 03:19:02.05 26XvmXwD0.net
そらせやろ
この値段であえてASUS選ぶんやで

268:SIM無しさん (オッペケ Sre9-0QCU)
23/08/10 06:26:51.37 fnzEvrNqr.net
iijで白買ったけど、落ち着いてて良い色ですね

269:SIM無しさん (スップ Sdcf-oass)
23/08/10 08:07:39.55 zHD70e7Td.net
これってフォント変更可能ですか?

270:SIM無しさん (ワッチョイ 5fd4-LDqa)
23/08/10 08:26:40.94 0DdMEfud0.net
>>267
できる
設定>ディスプレイ>フォントスタイル
で3種類から選択可

271:SIM無しさん (ワッチョイ 5fd4-LDqa)
23/08/10 08:27:51.33 0DdMEfud0.net
ごめんなさい
英数字しか変化しなかった
日本語のフォントは変更できるか分からない
お役に立てない

272:SIM無しさん (オッペケ Sr93-LDqa)
23/08/10 08:42:24.11 BbERH3Lsr.net
FlipFontマネージャー使えば日本語のフォントも入れられる
自分はMejiroってフォント入れてる

273:SIM無しさん (スップ Sdcf-oass)
23/08/10 10:01:43.69 zHD70e7Td.net
>>269
いえいえ、レスありがと

>>270
おー!好きなフォント入れられるのは助かる、ありがと

274:SIM無しさん (ワッチョイ 6bee-9qzl)
23/08/10 12:43:34.03 Y7WUkl8i0.net
回線なくてもプラス1万だからMNPはpixel6a買うのに使おうかな

275:SIM無しさん (ワッチョイ 310d-68aK)
23/08/10 13:47:09.15 sL+rzR9l0.net
実質6万で買った俺は勝ち組だったか

276:SIM無しさん (ワッチョイ 7112-0aBj)
23/08/10 14:14:38.60 zNFQ1Iky0.net
届いたけどまだケース買ってないや

277:SIM無しさん (ワッチョイ cb11-LDqa)
23/08/10 15:37:56.60 KOQ7U0ld0.net
iijmioのセールで買って諸々のセットアップ終わった
直近3台連続でXiaomi使ってて前のやつは11T proだったけど小型スマホに興味が出たのとセールで安くなったので
ASUSは初めてだけど今のとこ不満ないがよろしゅう

278:SIM無しさん (ワッチョイ 2bb1-SCbl)
23/08/10 15:52:00.74 xkIzNE0M0.net
質問です。この機種にGoogle の電話アプリをインストールして使用することはできますか?

279:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/10 15:56:42.18 26XvmXwD0.net
Pixel7aより高め7より安めくらいもってきはったらもっと売れよったか
これ軽量化にコストかけはってるから安くできひんのかしら

280:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-biFY)
23/08/10 16:02:28.62 gZvnKvJ8a.net
>>277
山奥の辺境にお住まいですか?
その方言が無茶苦茶やわ
もっとおきばり

281:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/10 16:07:38.01 26XvmXwD0.net
>>278
さよかこれはワイがつこた様々な方言のミックスや
いわゆるオリジナル語やきにせーへんで

282:き。 (ワッチョイ bf03-7owf)
23/08/10 16:47:40.26 t082XL5t0.net
電源長押しから反応する迄にすごい時間かかるのは未だに慣れなくて困る

283:SIM無しさん (ブモー MM53-w3GR)
23/08/10 17:00:28.80 5alnBseLM.net
不人気機種でお盆家電安売り期待できないよね?
そもそもiij以外で扱ってるのかしら

284:SIM無しさん (ブーイモ MMf3-zOnS)
23/08/10 18:33:32.57 EzRb2pO2M.net
選ばれたオタクしか選ばないそれがzenfone9

285:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-RuyG)
23/08/10 19:04:32.53 HtXtS3aRa.net
なら人間の女性からも選ばれない豚しか使わないサムチョンよりマシじゃん

286:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/10 19:33:39.94 26XvmXwD0.net
ASUSなんかよりそうとう格上だぞSamsung足元にも及ばん

287:SIM無しさん (オッペケ Sr6f-zOz7)
23/08/10 21:20:44.24 vhpM2AFXr.net
Samsungの高価格帯(Sシリーズ、折りたたみ機)が4000万台、Asusの禅とROGの合算が60万台
文字通り桁が違うから比較することすらおこがましいわ

288:SIM無しさん (オッペケ Sr6f-9qzl)
23/08/10 21:26:19.41 AMYxB5car.net
韓国じゃなきゃ買ってたわ
ファーウェイあればファーウェイ

289:SIM無しさん (ワッチョイ 3f26-6I5P)
23/08/10 21:41:15.38 l11gmsZD0.net
世界一のスマホメーカーと張り合おうとか頭おかしい

290:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-qv2v)
23/08/10 21:44:33.18 y2fKard6a.net
アメリカ様がHuawei潰したせいでギャラの対抗馬いなくなっちゃったからな
ASUSはシェア低い割にはROGもzenfoneも良く出来てて安いから生き残ってほしいけどなぁ

291:SIM無しさん (ワッチョイ abad-c/5M)
23/08/10 22:04:55.81 ZPmBXMtP0.net
ファーウェイはハードウェアは良かったが、個人情報の扱いがグレーだったからな
個人情報を取得して利用すると明示してるし
URLリンク(www.huawei.com)
まあどこもそうかもしれないが

292:SIM無しさん (ドナドナー MM3b-LDqa)
23/08/10 22:10:09.31 E/rOhgr+M.net
KLWP使うと描画おかしくなるし再起動すると初期化されてプリセット読み込まなくなって再インスコしないといけなくなるな

293:SIM無しさん (スップ Sdb7-efPs)
23/08/11 01:05:10.34 VQUQd+Y4d.net
galaxyは爆発のイメージがまだある

294:SIM無しさん (ワッチョイ 3f26-6I5P)
23/08/11 01:13:59.13 XPnS6hiz0.net
文鎮のASUS、爆弾のサムスンってか

295:SIM無しさん (ワッチョイ b33c-LDqa)
23/08/11 09:01:26.66 nYZtvNKD0.net
システムアップデートきてる

296:SIM無しさん (ワッチョイ 45b0-LDqa)
23/08/11 09:14:35.81 wwLrtQEu0.net
ほんとだ来てる入れてみる

297:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/11 09:47:30.99 /B/uhz400.net
Samsungはトヨタより時価総額上の会社だ
今やアジアいや世界を代表する企業の一つ
パクってパクって今やオン・ザ・エッヂ
Galaxys23ULTRA触ったら価値観変わるぞ

298:SIM無しさん (ワッチョイ ffc8-6Qo3)
23/08/11 10:39:35.43 xO3FJSRp0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
  

299:SIM無しさん (ワッチョイ b1dc-39Tj)
23/08/11 10:53:41.99 bKSYy6B20.net
on the edgeじゃ崖っぷちなんじゃないのか(Iron Maiden感)

300:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-LDqa)
23/08/11 10:58:21.95 +G4F2SDdr.net
>>296
欧米政府機関が禁止してる中華アプリだし、ポイント餌に情報収集されるのは不可避

301:SIM無しさん (ワッチョイ 4703-KvJz)
23/08/11 11:00:59.46 2EA9/jW60.net
Z10マダー

302:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-LDqa)
23/08/11 11:01:15.07 YUKiJSZd0.net
>>296
URLリンク(twitter.com)
地雷やん、こんなん
(deleted an unsolicited ad)

303:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-LDqa)
23/08/11 11:36:48.52 Wlg6M7OBa.net
>>300
今日のツイートで8/17が翌日??

304:SIM無しさん (ワッチョイ b183-iMGg)
23/08/11 12:01:19.53 eCK5bsUE0.net
>>296
既にやってるよ

305:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-LDqa)
23/08/11 12:03:43.25 YUKiJSZd0.net
>>301
読解力ないのかな
10日連続チェックインした最終日の翌日が有効期限、投稿主はチェックイン期間中にツイート(8/7から開始)

306:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-LDqa)
23/08/11 12:58:57.28 Wlg6M7OBa.net
>>303
リンク先を見ただけで、過去のツイートや連続チェクインって
何それ状態なので読解力を問われても困る
丁寧に説明してくれたお陰で理解できたよ

307:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-qv2v)
23/08/11 18:22:53.26 dqiel2X60.net
円安やべえ
ROG7は逃げ切れたけどzenfone10は駄目そうだな

308:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/11 18:27:40.97 /B/uhz400.net
8はデザインとバッテリーのもちがうんこだったが9でよく仕上げてきたね10も外観そのままだな

309:SIM無しさん (スッップ Sd2f-oass)
23/08/11 19:13:01.03 4PIdbfmAd.net
ここまで来たら10か…

310:SIM無しさん (ワッチョイ 3bf7-9qzl)
23/08/11 19:24:24.23 XkpSsP7Q0.net
我ながら何でこの機種買おうとしてるか謎
7aの方が安いのに、でも欲しい

311:SIM無しさん (ワッチョイ c3e4-8WR8)
23/08/11 19:37:50.74 /B/uhz400.net
スペックは9のほうが圧倒的に上や
デザイン然り
9万の価値はあるで9だけに

312:SIM無しさん (ワッチョイ 4576-T2+s)
23/08/11 19:43:19.15 ektrrepJ0.net
7aはROM256GBモデルないから候補にも
ならんわ256GB以上ないとSDないと

313:SIM無しさん (ワッチョイ 0b47-c/5M)
23/08/11 19:53:10.92 ARt2MntC0.net
いまはSDの時代ではないですよ。クラウドの時代なんですよ

314:SIM無しさん (ワッチョイ 296e-efPs)
23/08/11 21:39:22.10 Atx+8elN0.net
7aは重い 193.5g

315:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-cHcO)
23/08/12 02:16:15.21 AiGjMX6CM.net
カメラは7aと比べてどうなの?特に暗所望遠

316:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-G7r6)
23/08/12 04:45:42.92 POCEdprv0.net
>>313
watch?v=NrgcPg1OEZ0
これZenfone10だけどメインレンズは9と同じだったはず

317:SIM無しさん (オッペケ Srbb-5xZd)
23/08/12 08:46:24.79 wOAu0Xw3r.net
買おうか迷ってるからYou Tubeでいろんなレビューみてるんだけど
ポケットに入れてたらゴーストタッチしまくるとか言ってる人いたんだけど今はもう改善されたの?
それともその人の端末だけ?

318:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-OdTM)
23/08/12 08:51:57.31 DQwGr55Fa.net
し�


319:ワくる 勝手に電話かけてる そんな人が他にもいたんだと今知った



320:SIM無しさん (ワッチョイ b6ee-mZk8)
23/08/12 08:54:11.05 84ITjcIN0.net
うわぁそれはキツイ

321:SIM無しさん (ワッチョイ 33ca-OdTM)
23/08/12 08:55:35.70 xxP27QVY0.net
システムアップデート来たわね

322:SIM無しさん (ワッチョイ 336c-USI+)
23/08/12 09:06:52.20 Y3uPfmQH0.net
ゴーストタッチって言ってる人は、ポケットモードを有効にしてないの?

323:SIM無しさん (オッペケ Srbb-5xZd)
23/08/12 09:08:30.51 QA4HSWjxr.net
>>316
保護フィルムはどこの製品使ってる?

324:SIM無しさん (ワッチョイ 7f3d-GqK4)
23/08/12 09:12:29.93 AkcGNg+V0.net
>>316
横からごめん 改善の余地なし?

325:SIM無しさん (ワッチョイ 7f3d-GqK4)
23/08/12 09:13:00.78 AkcGNg+V0.net
>>319
あっ、リロードしなかった
それやると防げるのね

326:SIM無しさん (オッペケ Srbb-5xZd)
23/08/12 09:15:53.74 YLPPq9drr.net
>>319
レビュー動画ではそれしても防げないって書いてあった

327:SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-OdTM)
23/08/12 09:27:38.80 f9wIUE+n0.net
ポケットモードでも肌の方に向けて入れるとダメ
逆に入れると誤作動は減るけど完全には防げない

328:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-QIRP)
23/08/12 09:32:01.33 WnA7uPb6a.net
>>324
肌の方でないのに防げないのはおかしくね?
感圧式のタッチセンサーってわけでもないだろうに

329:SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-mNaE)
23/08/12 09:32:06.62 6lOTi2UV0.net
p30liteつこてたころはよく誤発信あったな
110なんどもやらかして捕まりそうになった

330:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-OdTM)
23/08/12 09:32:18.45 BWZreuTRa.net
ポケットモード知らなかったからONにしてみた様子をみてみる
フィルムはミヤビックス ASUS ZenFone 9 用 9H 光沢 PET製

331:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-QIRP)
23/08/12 09:46:34.44 t/fy0hGva.net
>>326
よりによって何で110番にかけちまう設定なんだろ。俺も一時期何度も何度も110番に発信履歴が残ってて(かけておいて放置してたことになる)会話とかまるきこえとかなんか嫌だし

かってに110番する仕様はマジで糞だと思う
iPhoneの頃はさすがにこれはなかった

332:SIM無しさん (ワッチョイ b6ee-mZk8)
23/08/12 09:59:04.01 84ITjcIN0.net
電源ボタンとか連打したり特定動作を短時間に繰り替えすと非常通報する機種あるよな…

333:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-QIRP)
23/08/12 10:12:44.19 XEdFsvgva.net
>>329
それは全端末真っ先にオフにしてる
番号も110を消してる

334:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-QIRP)
23/08/12 10:15:36.68 XEdFsvgva.net
>>329
Android12以降に実装され標準でオンにしているからたちが悪い。警察も迷惑がってるだろね。
電源ボタンが大きく突起してゆるゆるな端末ほどあの機能はヤバい

335:SIM無しさん (スププ Sdba-BLND)
23/08/12 10:55:44.13 c+k7XbZEd.net
>>325
静電気とか

336:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-s46Z)
23/08/12 22:31:34.34 k/MQtwgm0.net
最近気づいたんだが、輝度が勝手に暗くなったりする
輝度調整をオートにしていないし、リフレッシュレートもオートじゃなく固定にしてる
パネルの方の問題なのかシステムの問題なのか
せめて一年もってほしい

337:SIM無しさん (ワッチョイ 1b0d-R549)
23/08/12 22:40:14.15 5Tx3/3N/0.net
もうまもなく壊れるよ

338:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-YJH+)
23/08/12 22:58:44.70 Yw6vlo/NM.net
>>333
>>33だが多分同じ症状な気がするわ

339:SIM無しさん (ワッチョイ 7fdd-OdTM)
23/08/12 23:14:40.66 AncGsBHW0.net
今日届いて今設定してるんだがアマプラがwidevineL1でも高画質にならない...

340:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-OdTM)
23/08/13 00:11:58.99 z5LDPb6AM.net
自分もいま確認したら高画質で再生できないわ

341:SIM無しさん (ワッチョイ 9a03-BLND)
23/08/13 00:30:37.44 ugR3uqxZ0.net
>>336
一般論としてはWidevineがL1であることは、アマプラがHDで見られる保証にはならんけどな。

342:SIM無しさん (ワッチョイ 7fdd-OdTM)
23/08/13 00:46:17.66 Ql1OkVhz0.net
>>338
まあ確かにL1でも再生できない端末があるとは聞いてる
この端末で遭遇するとは思わなかった
ただ>>337で書いくれてるような所を見るといつも起きるわけではない?

343:SIM無しさん (ワッチョイ 9a03-BLND)
23/08/13 01:02:58.65 ugR3uqxZ0.net
>>339
アマプラがホワイトリストを公開してなくて、端末が登録されてるか確認のしようがないからな。アマプラ側の検証自体も適当みたいなうえに、急にリストから外れるケースもあるみたいだし

以前、アプデ後にアマプラで問題があるという書き込みが多い時があったけど、その人達はその後どうなったのかな。根本的に解決したんだろうか。

344:SIM無しさん (ワッチョイ 1a11-OdTM)
23/08/13 01:04:49.58 GYpvFHDQ0.net
いつの間にかAirtag検知するようになったのね
わざわざTagのためにiPhoneSE2生かしてたけどこれは捗る

345:SIM無しさん (ワッチョイ 7fdd-OdTM)
23/08/13 01:09:03.68 Ql1OkVhz0.net
>>340
なんともしようがないと言うことだな
ありがと

346:SIM無しさん (オッペケ Srbb-OdTM)
23/08/13 01:26:00.85 O2NG7rUpr.net
iijmio、ブルーに続いてブラックも在庫切れか。

347:SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-mNaE)
23/08/13 02:58:40.41 Ag1jBYXW0.net
ええ機種やからな

348:SIM無しさん (スップ Sdba-Cucz)
23/08/13 03:19:00.33 abmVE/tfd.net
ahamoで使っても問題ない?
SM届かない問題はどうなった?

349:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-yhDR)
23/08/13 04:43:44.10 yX3XWQm10.net
質問です。
この機種にGoogle の電話アプリを
インストールして使用することはできますか?

350:SIM無しさん (ワッチョイ 7f3d-GqK4)
23/08/13 05:44:24.55 z+51ZrIj0.net
>>343
ブラックもですか、早めに買っておいてよかったがまだ手元に来ないので触れない
はよ開封の儀と設定して楽しみたいw

351:SIM無しさん (ワッチョイ b6ee-mZk8)
23/08/13 05:54:51.54 uxCnPUMG0.net
ホワイト以外どの色でも良かったから余裕で見してたけどそろそろ本当にヤバいな
買えなくなりそう

352:SIM無しさん (ワッチョイ b6ee-mZk8)
23/08/13 05:59:42.28 uxCnPUMG0.net
ウェルカムパック使った方が良いでしょうか?

353:SIM無しさん (JP 0H12-KELe)
23/08/13 06:58:49.41 +5aZSfj+H.net
>>336
再生可能になったとか誰か書き込んでなかったか?

354:SIM無しさん (ワッチョイ 07e8-OdTM)
23/08/13 08:45:12.48 C5Q69Qta0.net
黒買って届いたけど最初イヤホンジャックにイヤホン刺さらなくて初期不良かと思ったらちょっと固いだけだったわ
前のがガバガバすぎたのかも

355:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-s46Z)
23/08/13 08:49:16.39 dagJHpmP0.net
>>334 噓か本当かはさておき腹はくくってる
>>335 同じ症状の人がいるのは嬉しい反面、今後同じ症状の人が増えても困る

356:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-YJH+)
23/08/13 09:17:24.74 /EpZd2VPM.net
>>352
12月から使ってるが今のところ大丈夫だよ
保証切れる前にサポート問い合わせるかな

357:SIM無しさん (ワッチョイ 7fdd-OdTM)
23/08/13 09:24:31.82 Ql1OkVhz0.net
>>350
それでもうちのは出来てないっぽい

358:SIM無しさん (ワッチョイ 4edc-oQu/)
23/08/13 10:09:33.61 ri+bBwdl0.net
>>296
これからチャレンジするよ

359:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-oCJ4)
23/08/13 11:36:44.66 TGtQ4r1V0.net
どの色でも問題ないな
なんなら赤がいいかも

360:SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-mNaE)
23/08/13 11:40:47.01 Ag1jBYXW0.net
コンパクトハイエンドは目のつけどころがよき

361:SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-zRKk)
23/08/13 11:55:15.91 R26n5Xso0.net
10出たからこれもう生産終わってるよね
再入荷の見込みはないって思ってた方がいいのかな

362:SIM無しさん (スプッッ Sdba-GqK4)
23/08/13 12:03:48.51 7I7QUZwDd.net
一緒に買いましょーよ

363:SIM無しさん (スフッ Sdba-vCfA)
23/08/13 12:05:41.86 vLfIjJKfd.net
少なくとも8/256と16GBは生産も店頭在庫もなくて怪しい店でしか売ってないね
梅も在庫限りかな?

364:SIM無しさん (スフッ Sdba-vCfA)
23/08/13 12:07:12.13 vLfIjJKfd.net
10は発熱するって噂次第だなあ。
基本はほとんど変わらないし

365:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-oCJ4)
23/08/13 12:07:18.56 TGtQ4r1V0.net
>>338
既存ユーザーのかた
これはマジですか?

366:SIM無しさん (ブーイモ MMe7-OdTM)
23/08/13 12:20:31.14 s4bxKdJXM.net
俺は最高画質で見られてるよ

367:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-OdTM)
23/08/13 13:10:02.78 9kukcgjVM.net
自分は高画質見れないですね
再起動してもアプリ再インストールしても駄目

368:SIM無しさん (ワッチョイ 97b2-ANCI)
23/08/13 14:37:21.22 okF//lXB0.net
届いたけどケース付いてんのかよ!
前もって買っちゃってたよ(^^)/

369:SIM無しさん (JP 0Hbb-OdTM)
23/08/13 17:11:28.12 m2Qx1T/KH.net
あの安っぽいハードケースは落下の衝撃は吸収できないぞ

370:SIM無しさん (JP 0Hbb-OdTM)
23/08/13 17:11:43.20 m2Qx1T/KH.net
あの安っぽいハードケースは落下の衝撃は吸収できないぞ

371:SIM無しさん (JP 0H12-KELe)
23/08/13 17:25:09.33 91Zrapm8H.net
大切な事なので2回言われたんですね

372:SIM無しさん (ワッチョイ 7f47-eQmn)
23/08/13 17:26:46.97 G5aMC12s0.net
このデザイン最高の名器に黄ばむ透明ケースなんて付ける奴いるの?ゾッとするよ

373:SIM無しさん (オッペケ Srbb-jR2m)
23/08/13 19:10:16.81 33/P7j4Xr.net
コスパならfinonのケースどう?TPUの透明、黒もあるけど。結構しっかりしてる。問題点はカメラ周りの穴が大きい。

374:SIM無しさん (オッペケ Srbb-mZk8)
23/08/13 19:38:12.67 7KSl7G3lr.net
シュピゲン以外勝たん

375:SIM無しさん (スププ Sdba-vCfA)
23/08/13 19:42:51.52 1QbMrupod.net
シュピゲンはASUS向けだしてないやろ。

376:SIM無しさん (ワッチョイ 2773-S3VI)
23/08/13 21:13:09.23 sHQq+JEl0.net
8gen2は8+gen1より高クロックで低消費電力かつ低発熱
とか言ってたやつらいたけど、
流石に同製造プロセスでそれは無いだろって。
海外でこいつの9と10で比較したサイトとかないん?

377:SIM無しさん (ブーイモ MMb6-lBSj)
23/08/13 21:18:23.38 fGjUz4IKM.net
FINONのケース使っている方いますか?どんな感じか教えてほしいです。

378:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-OdTM)
23/08/13 22:31:06.15 L551IvzY0.net
>>374
かっこいいし守られてる感すごいけど黄ばみ半端ない
1週間くらいで黄ばみ始まるよ

379:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-QIRP)
23/08/13 22:32:24.92 2RPaDzgIa.net
>>375
ヤニカスだからじゃね?

380:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-OdTM)
23/08/13 22:35:41.88 L551IvzY0.net
>>376
タバコは吸ってないし吸ってる人もいねえ
TPUで黄ばまないクリアケースあるなら貼ってくれよそれ使うわ

381:SIM無しさん (ワッチョイ b6ee-mZk8)
23/08/13 22:50:22.89 uxCnPUMG0.net
ビタミンC吹きかけてないの?遅れてる

382:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-QIRP)
23/08/13 22:53:03.13 /hv6X5vwa.net
大昔にあったなw
付けたらタバコがクソ不味くなるやつw
逆に体に支障をきたして即効やめたわ

383:SIM無しさん (ワッチョイ 6376-lBSj)
23/08/13 23:05:04.89 El1X79rA0.net
>>375
一週間は厳しいですねw
良いケースがないなぁ。

384:SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-OdTM)
23/08/13 23:06:46.95 ncZbDHBg0.net
finonのクリアで1ヶ月だけどまだ変色気にならないけどなぁ

385:SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-OdTM)
23/08/14 00:24:00.61 nACcgc0k0.net
>>377
背面PC側面TPUがいいね
zenfone9用は見かけないけど…

386:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-QIRP)
23/08/14 00:34:26.25 ZcU9CRGOa.net
透明TPUは黄ばみとかは白以外はそんなに気にならないからいいけど、ポケットに出し入れしているうちにゴミや塵が混入すると目についていやだから
それ以来色付きにしてる。するとボディに色がついてるとツートンになって嫌だから結果的に画面の消灯時と同じ黒ボディ一択になってしまった
iPhone5以降のスマホは全てブラック
カバーもブラックかネイビー、たまにバーガンディぐらいだな

387:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-OdTM)
23/08/14 01:42:59.74 k0yhqkDy0.net
>>380
厚いTPUは黄ばみどうしても目立ちやすいからね
外で使って紫外線浴びまくるとほんとあっという間だよ
ちなみに引き籠もりで部屋から出ない、カーテン開けない、電気つけない真っ暗な部屋にずっと居るような生活してるならいつまでも黄ばみは出ないぞ

388:SIM無しさん (ワッチョイ 4b12-0O+t)
23/08/14 01:50:17.62 kXjdJPWZ0.net
むしろ分厚いTPUが好みなんだけどアマゾンで適当に買ってもだいたい薄くて悩む

389:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-QIRP)
23/08/14 01:56:54.25 0l3/rgDoa.net
白iPhoneの頃はプラスチックの透明ケースを好んで使ってた。取り外しが硬いのと落とすと割れやすい点が難点だけど着信時の発光が綺麗で黄ばまないからあれは気に入ってた

390:SIM無しさん (ワッチョイ 2773-S3VI)
23/08/14 02:44:34.00 /ZxSU5LL0.net
透明ポリカーボネートのケースって無い?
あとこの灼熱の日本で使ってて
何処まで発熱してる?

391:SIM無しさん (スッップ Sdba-8Wro)
23/08/14 06:50:18.38 0vpdY0kCd.net
tasker使って画面の明るさ調整したいんですが、きちんと連動します?

392:SIM無しさん (オッペケ Srbb-OdTM)
23/08/14 07:38:16.48 7ShgUlpqr.net
>>345
OSアプデで直ったはず

393:SIM無しさん (アウグロ MMf7-OdTM)
23/08/14 08:21:07.28 8Bw1h0wwM.net
明るさの自動調整がいつの間にかオフになってるけど、オンに固定出来ませんか?

394:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-OdTM)
23/08/14 09:14:50.97 MoW51oWPa.net
Spigenやトライタン使ってた頃はTPUなんて粗悪で使えないと思っていたけど
今どきのは透明感やグリップ感諸々質が向上している気がする
黄ばみ等の経年劣化はそれなりにするけど
安価なので黄ばんだら買い替えサイクルを早められるのが利点

395:SIM無しさん (オッペケ Srbb-OdTM)
23/08/14 11:34:27.58 OuvUnlt3r.net
ポケットモード有効にしても誤動作するね
懐中電灯着くと熱持つし厄介たわ

396:SIM無しさん (スフッ Sdba-lr1b)
23/08/14 15:03:19.11 9J7eqwVCd.net
>>385
アマゾンで適当に買ったら厚くて小型筐体が台無しになるカバーだった
ある程度薄いのが良いけど通販じゃ厚さわからんのよな

397:SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-HIcT)
23/08/14 15:04:44.59 Ra/VboUS0.net
やっぱりゴーストタッチするの😱

398:SIM無しさん (オッペケ Srbb-jR2m)
23/08/14 15:55:52.45 jHmTRqTJr.net
>>374
一昨日届いて付けたよ。色はクリア。本体にピッタリする。四つ角は出っ張りは無いけど、落としても守ってくれそう。音量ボタンがグラグラするけど、仕様みたい。

399:SIM無しさん
23/08/14 22:25:40.79 yTWVs806f
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

400:SIM無しさん (オッペケ Srbb-mZk8)
23/08/14 20:03:17.52 sGfpIUFXr.net
契約する前にこのクーポン使っとけとかこのキャンペーン使っとけとかありますか?

401:SIM無しさん (ワッチョイ 76b1-vKG+)
23/08/14 20:14:47.35 mYq7+nE50.net
ゴーストタッチなんてなった事ないなー
電源どういう設定にしてんの?

402:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-3dO6)
23/08/14 21:04:21.12 t92xGRQIM.net
>>397
お前が探して報告しろよ

403:SIM無しさん (ワッチョイ f6f7-DXLR)
23/08/14 22:06:55.93 S6BB+KkA0.net
このスレってこんな雰囲気なの?

404:SIM無しさん (ワッチョイ 4e82-vCfA)
23/08/14 22:08:07.02 cu2CXkNe0.net
はい…

405:SIM無しさん (ワッチョイ 6a27-lBSj)
23/08/14 22:19:14.76 0nXKUuyA0.net
手袋モードにしてたらゴーストタッチ起きるわ

406:SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-7tCl)
23/08/14 23:04:28.85 2jvzRWO6M.net
>>393
それがどれか言えよ
使えねえな

407:SIM無しさん (ワッチョイ abc7-rF9L)
23/08/14 23:15:34.38 lzfw11970.net
IIJmioの特価が売り切れそうだったから
本当は黒が欲しかったけど
赤をMNPで注文した
おまえらこれからよろしく

408:SIM無しさん (ワッチョイ cec0-zuKz)
23/08/15 01:36:21.23 nC7UaU0x0.net
ヤダ

409:SIM無しさん (オッペケ Srbb-mZk8)
23/08/15 01:39:38.95 CSdCkKxur.net
酷スレ

410:SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-mNaE)
23/08/15 02:18:23.10 1yeIHubd0.net
htc新モデル出しよるな
お値段次第では台湾びいきの人たちには選択肢ふえよるな

411:SIM無しさん (スップ Sd5a-Cucz)
23/08/15 02:31:57.20 Mw4tU3z5d.net
>>389
おお!ありがとう
買うわ

412:SIM無しさん (ワッチョイ d776-RpSI)
23/08/15 02:54:50.44 YKqYK2gm0.net
>>407
問題はサポートよ
一度スマホ事業投げてるから
信頼度下がってるからよさげでも
買うハードル高めだね

413:SIM無しさん (ワッチョイ 976e-G/Lm)
23/08/15 03:28:45.70 +obYrQ7U0.net
>>407
デカくて重いな

414:SIM無しさん (ワッチョイ 2758-OdTM)
23/08/15 11:02:05.69 sgAcOBfC0.net
iijmio、ブラック在庫復活

415:SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-mNaE)
23/08/15 11:09:23.13 1yeIHubd0.net
デザインはいいよあれ
7gen1つんどるんやったか 
ZenFone8くらいの性能でよるんやろか

416:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-lr1b)
23/08/15 11:37:27.96 J3DkGMWLa.net
>>411

>>404

417:SIM無しさん (ワッチョイ 5b4b-OdTM)
23/08/15 11:38:44.33 M3EeZRpd0.net
ポケットモードが利いてない気がする

418:SIM無しさん (ワイーワ2 FF12-rF9L)
23/08/15 14:17:25.05 AspFGP7hF.net
>>411
もう切れてるね

419:SIM無しさん (スッップ Sdba-gGLc)
23/08/15 19:03:24.53 vp0Pq7spd.net
壊れやすいと有名なzenfone!
ワイのzen6一年で文鎮化したのでやめたほうがいいですよ!

420:SIM無しさん (オッペケ Srbb-wT+S)
23/08/15 19:04:40.04 HE6ot4Sar.net
個体差か使い方が悪そう

421:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-S3VI)
23/08/15 19:05:17.02 SCQPgnbKa.net
>>412
7gen1じゃ888には追いつけない。
しかし発熱はと消費電力は3/4ぐらいだから
7gen1の方がコンパクト機には向いている。
695以下はモッサリすぎて却下。

422:SIM無しさん (スッップ Sdba-8Wro)
23/08/15 19:21:56.86 jg9yB/Hed.net
買って二日目
前のスマホみたく時計を秒表示したいんだがやはりsystemuiいれんとだめ?

423:SIM無しさん (ワッチョイ b611-OdTM)
23/08/15 20:00:54.91 ExLtpSBI0.net
8gen4がSamsung製造っぽいですね。

424:SIM無しさん (スププ Sdba-vCfA)
23/08/15 20:04:29.08 u4vtyXhOd.net
>>420
\(^o^)/オワタ

425:SIM無しさん (ワッチョイ cecd-OdTM)
23/08/15 20:23:30.47 p3SP1tkb0.net
Gen3はTSMC製なの?

426:SIM無しさん (ワッチョイ e7ae-OdTM)
23/08/16 00:13:12.82 almwox8c0.net
ベゼル部分まで覆ってくれる黒縁じゃないガラスフィルムってある?

427:SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-OdTM)
23/08/16 00:31:13.17 ls0gIzzB0.net
>>423
ガラスザムライ以外のほぼ全部
特に中華系
おかげで縁が浮きまくるって一時期話題になってた
そういや熱加えて圧着させたら浮かなくなったよ
オススメはしない

428:SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-yfPg)
23/08/16 02:27:14.76 IlgcTuhg0.net
頼むミドルハイスペックのスマホも作ってちょ

429:SIM無しさん (ワッチョイ 9a26-9941)
23/08/16 02:52:34.04 1vu5D6fY0.net
それがZenfoneだろ

430:SIM無しさん (ワッチョイ d776-RpSI)
23/08/16 03:15:24.33 zSUdeh8b0.net
ミドルクラスは商売ならんから
ハイスペックモデルだけにしてる訳で
そのハイスペックも他のメーカーも
そんな売れてるのは少ない訳で

431:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-eQmn)
23/08/16 09:03:06.56 qOaI1iy7M.net
ZenfoneはSoC以外はミドルクラスにして価格を抑えていると思う

432:SIM無しさん (ワッチョイ cecd-NqA8)
23/08/16 09:08:01.47 yseVX8VG0.net
最近そういう端末減ってきたから助かる

433:SIM無しさん (ワッチョイ e7ae-OdTM)
23/08/16 09:14:00.59 almwox8c0.net
>>424
ガラスザムライは小さめってこと?
中華の買ってみっかなー。
今付けてる黒縁の、若干表示と被ってて気になるんだよね。

434:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-ryaI)
23/08/16 09:20:29.95 J9L1ow0da.net
>>419
システムUIでも無理
アプリで隠し項目出して秒表示オンにしても駄目だった

435:SIM無しさん (ワッチョイ 76e4-yfPg)
23/08/16 11:53:33.05 IlgcTuhg0.net
パソコンはずっとASUSだよ
スマホは高すぎる
GooglePixela買いたくないからこのくらい落としたの欲しいの
うれんかしら

436:SIM無しさん (スッップ Sdba-8Wro)
23/08/16 12:06:36.77 FZW8DV87d.net
>>431
ダメなのですねー、手元にPCなくて試せませんでした、レスありがとーございました
アプリ使ってできるものあれば探してみます

437:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-UM7C)
23/08/16 21:04:41.12 CLMXu62L0.net
USB-DACを付けてAmazon HDを聴いてるけどナゼか強制的にHD品質に落とされる
DACは余裕でUltra HDに対応してるんだが

438:SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-OdTM)
23/08/16 21:53:39.84 ls0gIzzB0.net
>>434
SRC回避できない
iPhoneかペリア買ってどうぞ

439:SIM無しさん (スプープ Sd5a-bEwX)
23/08/16 22:06:22.28 m5R/tDj+d.net
>>435
初耳なんじゃが

440:SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-mU7E)
23/08/16 23:34:06.30 KlkyjfzW0.net
今安く買えるのiijmioくらい?

441:SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-OdTM)
23/08/17 00:06:57.29 DM2nJyAB0.net
>>436
日本発売日近辺のスレ探せば既出よ
自分も書いたし
泥はサブスクをビットパーフェクト再生できる機種かなり少ないね
iPhoneはiPhoneでBluetoothのコーデック周り弱いし、DAP使わんなら泥林檎両方持つしかないw

442:SIM無しさん (オッペケ Srbb-mZk8)
23/08/17 00:41:39.57 3KeDfyngr.net
>>437
はい

443:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-MBrR)
23/08/17 07:01:03.62 fPXYAjxRM.net
>>438
リンク張ってよ

444:SIM無しさん (ワッチョイ 4edc-UM7C)
23/08/17 08:27:02.46 MXxLBQB70.net
>>438
ドロって、そういうものなの?
シャープのAQUOS3では普通に使えてるのにZenfone9でダメとかショックなんだが
ちなみにZenfone3も普通に使えてる

445:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-l8gJ)
23/08/17 08:34:45.00 5obLRHAta.net
>>441
普通に使えてるっていうの詳しく
本当に使えてる?

446:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-ALAK)
23/08/17 10:09:43.15 cgzvTl1Ha.net
有線イヤホン無い状況なのでスピーカーからだけど24bit/96kHzで再生出来てる
URLリンク(i.imgur.com)

447:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-l8gJ)
23/08/17 10:12:20.06 5obLRHAta.net
みんな耳いいんだな

448:SIM無しさん (ワッチョイ 0e0c-ALAK)
23/08/17 10:19:52.92 Oib7e46N0.net
>>430
端浮き防止オイル(シリコンオイル)あれば大丈夫
amazonで2枚入り400円くらいからあるからAliで買うきせん

449:SIM無しさん (ワッチョイ d776-RpSI)
23/08/17 13:42:46.41 fhQtR71f0.net
SDが8gen3が値上げするらしいから
zenfoneも11出るとしてもそれなりに
値上げしそうだね

450:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-eQmn)
23/08/17 14:27:42.16 HI8VbKJLM.net
>>446
SDが!8gen3が!値上げするらしいから
zenfoneも!11出るとしても!それなりに
値上げしそうだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch