OPPO Reno9A 2オッポ目at SMARTPHONE
OPPO Reno9A 2オッポ目 - 暇つぶし2ch500:SIM無しさん
23/06/23 22:16:32.86 HbAUDsJ6.net
この機種のスワイプGoogleの消し方教えて

501:SIM無しさん
23/06/23 23:25:40.40 LnOxH3iP.net
シンスペースさん動画あげてくれてる。わかりきってたことやけどほんまに7Aからほとんど進化�


502:ネいわ😩



503:SIM無しさん
23/06/24 01:15:49.62 qs6R4YIS.net
キャリアの魔改造はほんま日本企業の悪しき風習やわ
同じ端末をキャリアごとに改造して売るってメーカーからしたら二度手間三度手間な事させてるから国産も衰退するんや

504:SIM無しさん
23/06/24 02:05:24.59 BbEIAMFx.net
今後はOPPOとモトローラがキャリアの顔色伺って衰退していくんだろう

505:SIM無しさん
23/06/24 02:25:23.73 RWlTYC3H.net
もう日本市場になんて大陸版、欧州版のローカライズ版しか出さないだろうしノーダメだろ

506:SIM無しさん
23/06/24 04:21:14.82 F1pnLVo8.net
>>489
正しくは…
キャリア「魔改造してくれたら○万台買い取ってあげるよ」
メーカー「造ります…」
じゃない?

507:SIM無しさん
23/06/24 06:18:42.64 tjE3z0RS.net
キャリアに文句言ってる奴いるけど売り上げがキャリア買い上げ分>>SIMフリー市場での販売分だからじゃね?
そりゃ大口顧客の言う事聞くだろうなと

508:SIM無しさん
23/06/24 06:50:33.69 sXoRgUST.net
そのキャリアの要求が日本企業の悪しき風習だよなって話だ
かつて音楽でも独自規格で各自囲い込みをしようとしてる間にmp3がお手軽再生出来るiPodに市場を奪われてスマホも各キャリアが独自改造をさせている間にiPhoneに市場を持って行かれとるからな
メーカー側も半年に1度端末を出せばキャリアが買い上げてくれるからそれに胡座をかいてるのも悪いが

509:SIM無しさん
23/06/24 06:54:23.88 Q+d3563n.net
>>503
強い商品をメーカーが出せるかどうかだよ
商品さえ強ければメーカー側が主導権を取れる。弱ければキャリアの言いなり

510:SIM無しさん
23/06/24 07:07:23.70 tjE3z0RS.net
>>503
>>504の言う通りでメーカーブランドだけで大量に売りさばけないからキャリアに頼る事になる。
逆にメーカーだけで売りまくれるなら林檎みたいに強気に出れる。
悪しき慣習云々以前の問題だよ。

511:SIM無しさん
23/06/24 07:38:56.35 Q+d3563n.net
ドコモvsグーグルも、昔ドコモがグーグルを切って喧嘩別れみたくなってたけど、PIXELが市場に大量供給されて、ドコモ電波に完全対応してない端末だらけになるとドコモが困る事になるから、ドコモが折れて取り扱い再開した。当然魔改造の要求なんてできるわけがない

512:SIM無しさん
23/06/24 10:35:23.13 BbEIAMFx.net
>>504
とはいえ近年は性能頭打ちの上に物価高じゃAppleとGoogle意外はどんなに頑張っても無理じゃないか
そのふたつもOS握ってるからできるわけで
日本市場でキャリアに従わずにやっていくというのはそういうこと

513:SIM無しさん
23/06/24 11:30:06.59 xp1uWhwj.net
>>506
いや7aで久々にドコモ対応したって騒ぎになってたろ。
どっちが折れたという話じゃないと思うが。
Google的にはMVNO多いドコモ回線対応弱いのはデメリットだしドコモ的には話題性あるPixel扱わないのはマイナスだし。

514:SIM無しさん
23/06/24 11:43:29.67 8XWmIBJG.net
pixel7aは重さでスルーしたけど、ここでn79対応したなら今後も対応しそうだから
8以降に期待できそうなことはありがたい

515:SIM無しさん
23/06/24 12:37:50.64 m1V5ZZdw.net
Pixelはバッテリー持ちは微妙だし独自SocのTensorは熱めだしOPPOに慣れた人から微妙じゃない?
アプデでバッテリー持ち改善されたとかスレでは言われてるけどバッテリー容量やCPUの消費電力は物理的に熱いから無理だし

516:SIM無しさん
23/06/24 13:19:18.72 i5xK4QFu.net
>>494
>>495
ご回答ありがとうございます。
pixe7Aより2万安いから要検討です。
まぁ、オンラインショップでSIMフリーのスマホ買ったこと無いから
ドキドキだけど・・・。
povoは何もかもオンライン専門だからね。

517:SIM無しさん
23/06/24 13:37:33.79 xp1uWhwj.net
カメラ重視する方だからPixel7aはまだ諦めきれん。
ただ、最近調子イマイチの今のスマホのサブ機目的だしワイモバ機種変版9Aと2万近く差があるんで決めかねてる。

518:SIM無しさん
23/06/24 13:38:09.69 X2agHKM1.net
SIM挿してAPN設定するだけだよ

519:SIM無しさん
23/06/24 13:44:54.99 +6XZQ4Lm.net
>>510
俺pixel7aも買ったけどバッテリー持ちはreno7aと大差ないぞ

520:SIM無しさん
23/06/24 14:30:44.68 Wn8IRBVd.net
OPPO3台現役だけど老眼でスマホはもう無理w

521:SIM無しさん
23/06/24 14:36:56.14 1/Tfa86B.net
デザイン重視らしいけど
FeliCaマーク周りを長方形に囲っているの、あれなんの意味あるの?
ダサくない?

522:SIM無しさん
23/06/24 14:57:10.68 xp1uWhwj.net
FeliCaの位置がわかりやすいという気も

523:SIM無しさん
23/06/24 14:58:19.85 AeMVn+TZ.net
Yモバユーザーだけど特別メールだか何だか来て機種変30,600円
3万前半ならいっかと思って注文した
よろしく

524:SIM無しさん
23/06/24 15:26:50.01 4VQd3Kg8.net
キャリアガーなんて言ってるのはキモいオタクだけだから

525:SIM無しさん
23/06/24 15:39:47.94 52Yfqr9V.net
今日ビックとヨドバシで実機みてきたけど皆にスルーされてた。
実機見て誰もレビュー取り上げないの納得。見て触ったけど取り上げるようなこと何もない。
投売りが始まって考えるレベル。

526:SIM無しさん
23/06/24 15:57:46.65 QoRF1yxl.net
>>520
俺も今日新宿ビックで現物見たけど同じ
全くワクワクしない
何かしら今スマホ持ってるんだろうから壊れて無ければ買い替えなくても良いだろってなるし、買うにしても隣に置いてあるreno7aが2万くらい価格差あったからそっちで良いし

527:SIM無しさん
23/06/24 15:59:29.65 i5xK4QFu.net
           ...............
         ...:       :.ゝ
        ..:::::     .::::‘=ミ
       ":::::::      ..::::)  ミミ         ..─ヽ
      (二二(三○三)二二)           //:::::ゝ
      б   \  /   つ       //::::::::::/
       |  θ   θ   .ソ      /.し:::/
          |   ..⊂⊃...  /        / ../
        ∴∴r'⌒ヽ∴∴       /し/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∵∵∵∵∵∵    /.../       |
     ....─゛∵∵∵〃─┬/ ./       < いっきオンライン発売きぼんぬだべ
    │ \ ヽヽ  〃 ./t┘L.           |
    /  ィ   ヽソ/ ..イ   7.          \______________
   /   ∥   // イ\   \

528:SIM無しさん
23/06/24 15:59:39.91 RWlTYC3H.net
二万差はキチーな

529:SIM無しさん
23/06/24 16:18:55.99 lyUtqQJq.net
GoogleのDiscoverの消し方教えてはよ

530:SIM無しさん
23/06/24 16:37:51.75 xp1uWhwj.net
>>518
いーなー。
うちはヤフー店からの税込34200円のしか来てないわ。
>>523
Googleストア62700円、ソフバンの48回払いのでも二年に返さなかったら端末だけで57912円。
メルマガ経由でないReno9A機種変がオンラインストア37080円とかなりの差があるのよね。

531:SIM無しさん
23/06/24 16:39:21.66 xp1uWhwj.net
>>523
ああ>>525は忘れてくれ。

532:SIM無しさん
23/06/24 16:40:57.65 4FLMI9t7.net


533:rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>521 家電量販店でpixel6aがauで機種のみで27000円だからな そっちの方が安いし良いね



534:SIM無しさん
23/06/24 16:42:44.68 xp1uWhwj.net
>>521
さすがに2万差埋めるほどのメリットはないからなぁ…9A。

535:SIM無しさん
23/06/24 16:46:54.27 VYojAdTf.net
>>527
それも見た。一括4800円のやつね。
ただ6aはフレームが無塗装プラスチックで自分で使う気にはならないんだよね、顔認証ない上に指紋認証精度低い
小遣い稼ぎに買取屋に放り込みそうになる

536:SIM無しさん
23/06/24 17:06:14.66 4FLMI9t7.net
俺はケースに入れて使うから筐体の質に拘りは無いな
socの性能とサポート期間で6aを選ぶね

537:SIM無しさん
23/06/24 17:20:22.84 sXoRgUST.net
>>505
それを踏まえた上でって話なんだが
メーカーも楽してそれに頼り結果国際競争力が育たなく凋落や

最も世界シェアを持ってるSAMSUNGですら言いなりだからそれだけ日本の構造が歪って事でもあるんだが
ストアなどエコシステムを確立してるApple、Google以外が抗う事は無理なんだろう

538:SIM無しさん
23/06/24 17:27:15.99 R20G3deP.net
スクロールがぶつかるとバイーンって画面が伸びるエフェクト消せないん?

539:SIM無しさん
23/06/24 17:33:07.83 klu4UxUl.net
開発者オプションからウインドウアニメスケールをオフったらいける。

540:SIM無しさん
23/06/24 17:50:39.55 R20G3deP.net
ありがとう!

541:SIM無しさん
23/06/24 17:52:04.60 1IG/37q2.net
>>521
実際さわってみてサクサクな感じもしなかったしワクワクも全くなかった😩こんな昨年とほとんど同じものを4万円以上出してまで買う気がおきないわ😡

542:SIM無しさん
23/06/24 18:07:33.95 rJceIR8M.net
多分7Aより一世代長いOSアップデートをどう見るかだな。
まあ幾らデュアル物理SIMとはいえ42kの量販店価格躊躇うのはわかるが…

543:SIM無しさん
23/06/24 18:12:53.23 JE0bAuFG.net
>>535
お前普段何使ってんだよ
ちょっと触ったくらいでこの機種アンツツ40万だろうがハイスペ100万だろうが体感でわかるやつなんてほぼいない
たんなる先入観
まあでも、確かにこんなのに4万出すやつはアホだわな
一括1円専用端末だわな

544:SIM無しさん
23/06/24 18:19:45.94 lyUtqQJq.net
Discover消せんのけ?

545:SIM無しさん
23/06/24 18:27:18.05 yY4Yn/Ob.net
消せる

546:SIM無しさん
23/06/24 18:29:56.29 lyUtqQJq.net
どうやって?

547:SIM無しさん
23/06/24 19:02:35.07 DIcLWWlH.net
ビックカメラ覗いたら英雄祭とかでUQ契約+au電気契約で13800で売ってたわ。
1円は無理でも年末までにMNP1万は切りそうな感じだな。

548:SIM無しさん
23/06/24 19:05:32.44 nJKWZ9l0.net
動画撮影やっぱカクカクで使い物にならねえ

549:SIM無しさん
23/06/24 19:55:24.15 zMprYOPt.net
>>537
体感わかるぞ
メクラ

550:SIM無しさん
23/06/24 20:18:10.45 5Jx+G1Yc.net
どこかへんがモッサリとか詳しく。
自分pixel7から変えたけど全然モッサリ感じてないよ?
白猫ゴルフとかpixelだと笑っちゃうくらいカクカクなんだけどreno9だとサクサク動いちゃうよ
また動画がーー!とか言っちゃう?
どーせ動画なんて撮らないだろww
ツイッター民お得意の盗撮??

551:SIM無しさん
23/06/24 20:23:09.50 SOXXiKBE.net
>>539
無効には出来るが、後が残るので意味なし

552:SIM無しさん
23/06/24 20:41:28.16 8c3R2v3W.net
ゲームとかやらないからどうでもいい

553:SIM無しさん
23/06/24 20:44:32.71 5Jx+G1Yc.net
絶対言うと思ったww
だったらボロいスマホでじゅうぶんだろーって思うんだけど。

554:SIM無しさん
23/06/24 20:44:42.13 U5gkUgxQ.net
Pixel6aも7aも熱いって言うけどReno7Aより遥かにわかりやすく発熱するの?

555:SIM無しさん
23/06/24 20:45:42.87 U5gkUgxQ.net
>>529
先週一括9600円なら見たけど4800円になってるのか

556:SIM無しさん
23/06/24 20:46:57.72 guxkMNxa.net
ひどいぞpixelは…。
少しネット見たりしてポケット入れてるだけでもカイロのように熱いの分かるから
気にならないって人は感覚分からなくなってるのか相当な信者だと思う

557:SIM無しさん
23/06/24 20:48:28.64 RWlTYC3H.net
Pixelは45℃

558:SIM無しさん
23/06/24 20:51:09.54 VRYgeZey.net
>>550
そんなんなったことあらへんわ😅
ポッケに入れてるだけでカイロてどんな状況やねん😅
2chMate 0.8.10.159 dev/Google/Pixel 6a/13/GR

559:SIM無しさん
23/06/24 20:52:04.94 dVcB7Fws.net
>>550
はいはい。どうせ持ってないんだろ

560:SIM無しさん
23/06/24 21:01:07.20 3Swfv9VH.net
tegra2かよ…アレは本当にカイロだった。

しかし実際に買って書き込んでる住人どれくらいいるんだろ…
俺含めて殆どが持ってないか店頭でちょっと弄っただけで、主にYouTuberやブログの内容で語ってる気はする。

561:SIM無しさん
23/06/24 22:52:10.90 R20G3deP.net
Bluetoothイヤホン付けてる時の音量の調節癖ありすぎじゃね?
これみんな違和感なく使えてるのか…?

562:SIM無しさん
23/06/24 23:17:06.21 R20G3deP.net
Bluetoothデバイスの音量を端末音量と同期出来れば問題解決するのに何故かグレーアウトしてて有効に出来ないな

563:SIM無しさん
23/06/25 00:05:55.50 .net
>>543
メクラってwwwwwwww
ググったわ
昔オカンが「つ○ぼ」って言ってた差○用語だな
お前何歳だよwwww



「ちょっと触ったくらいで」「ほぼいない」って書いてるだろ
アホか
日本語わからんのか



ここは、
スペック厨
SD厨
物理SIM厨

進化についていけないオッサンばっかやんかwww

きもすぎる

564:SIM無しさん
23/06/25 00:32:45.95 SBdE9spm.net
ワッチョイあれば…

565:SIM無しさん
23/06/25 00:39:38.47 VLzHVbEb.net
>>554
自分は届くの明日だから今のところ他人の感想見て語ってるだけだわw

566:SIM無しさん
23/06/25 01:07:55.05 xXxI59kC.net
Discoverの消し方教えて

567:SIM無しさん
23/06/25 02:11:12.86 h0pXuTVa.net
>>560
知りたいか?😠
探せ😠
この世の全てを置いて来た!(ドンッ!)😡

568:SIM無しさん
23/06/25 02:14:35.72 O88L5O6D.net
Discover便利だから使った方がいいぞ

569:SIM無しさん
23/06/25 02:36:38.62 UKPA/Zah.net
>>560
nova ランチャー 使えば

570:SIM無しさん
23/06/25 07:29:27.27 i3ejQh9+.net
右スワイプしなけりゃいいだけじゃない
discoverは読んだ記事から興味ありそうな記事を予測してくれるから邪魔にはならんけどな

571:SIM無しさん
23/06/25 09:17:45.27 wQpj1BEB.net
初代renoa からの3年ぶりの買い替えだが他を知らないので快適過ぎてネガな意見が刺さる。楽天縛りだけどイヤホン貰えるから明日から頑張ります。

572:SIM無しさん
23/06/25 09:22:57.76 Nzgipwy7.net
先々代から大きく変わってないから2年ぐらいで買い変える人だと変わってねぇってなるんよ

573:SIM無しさん
23/06/25 09:50:01.33 xXxI59kC.net
>>563



574:り方がわからんからもうこのままでええわ



575:SIM無しさん
23/06/25 10:02:58.72 pbY9vZJE.net
3Aから9Aに機種変した
5Aか7Aから乗り換えた馬鹿いる?

576:SIM無しさん
23/06/25 10:03:09.36 87CGPkAA.net
これは爆死やね。早期に投売りありそう。ミドルはもうアクオスセンスに期待するしかないのか

577:SIM無しさん
23/06/25 10:27:00.60 LDISE2hs.net
これはユーチューバーも価格コムも放置案件か?

578:SIM無しさん
23/06/25 10:27:51.30 kzUiZjui.net
AQUOSやPixelよりも出来がいいのに?
あと国内でのRenoのネームバリューはもはやその2つに並んで受け入れられているよ

579:SIM無しさん
23/06/25 11:05:20.86 x5gLPkOM.net
>>571
そんな風にはとてもみえないんですけと😓都内住みですが通勤電車の中で使ってる人見たことありません😭

580:SIM無しさん
23/06/25 11:30:59.69 ocqF1QHt.net
            ,ィィィィィィィィィ ,.
          ,.:イイイj;i;j;:i;:j;::j:ミヾ、、
         ,.イ ;:;ji:j;i:j;i:;ji:;:iji;:ji;:ミミ;ミヾ
       ,r´.:.:.彡'゙´  ゙`゙`゙`゙``ヾミミミヾ
       /.:.:.:/           ` ヾミ;j!.
      /.:.:.:./ :. . .       ¨¨ `` i;j;i;!;
     彳.:.:.:;′ :.  .._._       `` i;j;:i;:i!
    彳.:.:.ji:i!  '´ __  . :  : :  __,,,.`ij;:j;jij
    彳.:.:i.:jリ   ´ 二__ヽ   .::_´ ニ__;` j:jiiii;j!
     レ'ノノオ '゙´ ィ でソ.:  .:ィ彳で ソ  i州ji!
    /⌒ヾj:!    `こ´    i `ニニ´ヽ jij ハ!    …人間にしちゃ、やるね。
    '. い `.         .:′:  ト、ヽ   ノ ノ.′
     ヽ し. ハ       /  r_:: ,::ノ `.  し'ノ
      ヽ__ノ    /    `゙゙´   ; 「
         '.   !  -‐ =__==ュ  j !
          '.  :   ´¨¨¨ ゙゙゙` ' .〃
          i`ヽj        ,.イ,ハ
          l   `` ー-----彡'  ノト、__
          l     `ー ____ 〃´. :.: .: .: ``77 ー-
        /⌒ヽ       〃 .: .:. :. :. :.: .ノノ´. :. :. :
     . イ. : : : : : :'.   ゙`ニニ./. :. :.: .: .:.; ィ.:ノ .: .: .:.
   ィ´ : : ノ: : : : : : : :i  ``¨¨/. :. :.: .: ./. ノ:ノ.:.:.:_:_:_:_:

581:SIM無しさん
23/06/25 11:34:29.01 xiKhZmg7.net
1円の7Aでもいいんやで~

582:SIM無しさん
23/06/25 12:26:57.04 pbluAgZu.net
>>565
初代すら4K撮れたからなー

583:SIM無しさん
23/06/25 12:28:14.83 6uKoSH+S.net
>>571
iPhoneのパチもんにしか見えずバカにされたんですけど

584:SIM無しさん
23/06/25 12:59:21.98 hBk7vTiD.net
Yahooの公式ショップ
売り切れたね

585:SIM無しさん
23/06/25 13:09:40.18 dBooSGQj.net
auはAQUOSのハイエンド切ってまでOPPOのハイエンド扱ってたのに売る気が無いんだな

586:SIM無しさん
23/06/25 13:51:39.17 xXxI59kC.net
割とサクサク

587:SIM無しさん
23/06/25 14:28:38.71 pBXEP50b.net
リセール考えたらAQUOSの方がいいで

588:SIM無しさん
23/06/25 14:29:53.56 d3Ige1J8.net
AQUOSなんて値がつくんか?

589:SIM無しさん
23/06/25 14:33:21.75 xBGVa9Ak.net
嫁のためにiijでポチった
アクオスセンス3からだから満足してくれるだろう

590:SIM無しさん
23/06/25 14:39:14.87 Vv7Gin9j.net
リセールって言われても、買い替えでスマホ売らん方だからなぁ…
古い方は万が一�


591:フ予備機として寝かしてる。



592:SIM無しさん
23/06/25 15:06:31.96 mTNzy0r4.net
>>582
良い夫だな
俺も含めて周囲の友達やら同僚で「嫁のため」なんて言葉、何年も言ってないし聞いてないわ

593:SIM無しさん
23/06/25 15:12:58.67 u2vmX8Ox.net
しかし実質開発費ゼロでよくこんな値付けができるな。

594:SIM無しさん
23/06/25 15:18:30.00 Vv7Gin9j.net
開発費はかかってんだろ。
確かカメラモード追加あったはずだし。
それにあんまハード開発費かかってないからこの値段で抑えられてるとも言える。
他の695機の新製品普通に5万行ってね?

595:SIM無しさん
23/06/25 15:47:43.98 0koDz2AO.net
MNPで19800円で安かったのでメイン機をP30 Proから乗り換え。
4年前のハイエンドと処理速度は同じくらいかな?
カメラは引き続きP30 Proを使うことにする。

596:SIM無しさん
23/06/25 15:47:59.14 xiKhZmg7.net
OCNモバイルの1円で売ってたXperia10Ⅳ か

597:SIM無しさん
23/06/25 15:50:36.15 QmT2qix2.net
>>586
いやほとんどかかってないだろ。
RAMギガ増設、裏面手直し、カメラの若干の手直し。しかも一年かけてこれってどうなの?

598:SIM無しさん
23/06/25 16:52:55.84 e58yC0Ix.net
>>582
ちゃんと嫁の好み把握してて選択権も与えたか?
人によってはデカイ重いとディスられる事があるサイズと重量よ

599:SIM無しさん
23/06/25 16:56:45.39 5Qrf/D54.net
>>590
男性ならそうでもないかもだけど、女性なら大きい重いと感じる人は男性よりも多そうだよね
女性ならスマホはバッグに入れる人が多いから、持ち運び時は大きくても気にしないという説もあるけど
操作中に限ればサイズ感は女性の方が厳しい場合が多いだろうし

600:SIM無しさん
23/06/25 17:06:36.97 hBk7vTiD.net
嫁の居ないオジサン達が
うんちくたれてるね

601:SIM無しさん
23/06/25 18:07:26.65 AYprwoYZ.net
と童貞が申しております

602:SIM無しさん
23/06/25 18:09:36.93 CyOkjfcr.net
>>589
多分貴方の言う開発費と俺の言う開発費に相違があるわ。
貴方のは技術的な物、俺のは変更検討も含めた物。
g53jⅡ位に変更点がない物でもなきゃ開発コストは発生するよ。
まあ7Aに比べあまりに代わり映えしてないのは否定しないけどね。
パーツや人件費の値上がりでコスト喰われた部分も多いだろうし値上げなかっただけマシだと思ってる

603:SIM無しさん
23/06/25 18:11:37.21 yWVlq/2z.net
今日改めて現物見てきたけど背面がガラスになって質感上がったというレビューあるけど、全然あがってないな。7aのようにプラでザラザラにすると普通のプラより良い感じだが、ガラスでザラザラにすると、すりガラスになって返って悪くなるように思う

604:SIM無しさん
23/06/25 18:36:12.91 DG7e5/5x.net
昨日届いた
あれれ通話録音ついてるなコレ
5とか7って非搭載じゃなかったっけ?

605:SIM無しさん
23/06/25 18:47:27.96 RwUrVt2t.net
ケースまで7aのそのまま使えてワロタ
フローティングバーの位置変えられないのが地味に不便ね

606:SIM無しさん
23/06/25 19:04:17.41 4beGjCnW.net
>>596
手動通話録音は全モデル可能
自動通話録音が一部キャリア版のみ

607:SIM無しさん
23/06/25 19:05:41.24 U/o6DdyC.net
>>594
そんなもの、微々たるもの

608:SIM無しさん
23/06/25 19:34:56.27 yulXBSqx.net
>>599
ホンマにそう思うわ。一年かけて検討してこの結果だったらやらんほうが�


609:}シ。



610:SIM無しさん
23/06/25 20:01:03.76 CyOkjfcr.net
性能アップより価格維持に重点置いた感じだけどな。

611:SIM無しさん
23/06/25 20:07:12.66 gWkO4hqm.net
>>599
微々たるが数百万か数千万か数億かを指すかで話が噛み合わなくなるけど開発を軽く見過ぎてる
ちょっとした仕様変更だけでも時間も金も掛かるので5A→7Aよりマシだけど開発費は貴方が思ってる以上にかかってると思うよ

612:SIM無しさん
23/06/25 20:09:29.62 d3Ige1J8.net
同じ物を作るにしても調達費上がってるしね

613:SIM無しさん
23/06/25 20:40:00.53 I0QsoUBw.net
定価で買った奴尊敬するわ

614:SIM無しさん
23/06/25 20:47:30.63 ocqF1QHt.net
         r 、                                  r、
            {  r        ,r―- 、r、      r、       _    :f''i  ,/,ノ
          }  し 'ヽ.   ri.1l´フ,r'¨l 1    _,」.l, i|. fァ_ じ'   > ー'.∠- i
      ,r‐''"   _, -'゙    l.|,ノ_ '゙フ | |   'ーi ヒ,」!_ノ./   _/  _,. -''"´
       ヽ- 、  (.       |.「ri_].Lト, | | r==''ン´l /^Vフ く_,.-; 「ll r; 「!
        ノ .r‐、`ヽ、,,___,.. |.l{_,.-‐'''" | |   ∠=ッ; .|{_ rヘ,    i ,'fi|| || ||
      f"´_,ノ.  ヽ、 / じ   ヽ┘.|  ,.rr'"´ ヾ'   ヾ.  | {.ヒ|| ゙' リ
       ̄         ´           `ー'  `ヾニzz=シ'      い ヾ  /

615:SIM無しさん
23/06/25 22:30:03.01 wQpj1BEB.net
>>604
ありがとう
最近尊敬されることも無いし

616:SIM無しさん
23/06/25 22:42:39.15 g4nIgbg6.net
いや皮肉でしょ

617:SIM無しさん
23/06/25 22:49:01.30 HouiNaJX.net
ワイモバで7Aと9A触ってきた
見た目、触り心地は9A>7A>>5Aだね
どっちもイランけど

618:SIM無しさん
23/06/25 22:50:42.67 +/JRjZr+.net
皮肉だろうなw
ただポイント還元すらない定価で買える状況が稀って気はする。
ヤフショの公式ですらクーポン+5%の還元あったし

619:SIM無しさん
23/06/25 22:51:12.32 ixTi4Hh2.net
買ったらケースをつけるから、それだと質感はまったく意味ないんだよね
本体色はまったくまではないけどあまり意味なくなる

620:SIM無しさん
23/06/25 23:12:42.21 9NUAQtq7.net
発売後の初週末たが価格コム、ユーチューブともレビューがほとんどあがってないね。実機も見てきたけど外観も操作感もほとんと変わらんしね。OPPOの広報活動も去年とは真逆。このスペックでドヤ顔広報したら炎上もの。

621:SIM無しさん
23/06/25 23:14:45.34 d3Ige1J8.net
宣伝費ケチってんだろ
全然案件投げてないみたいだし

622:SIM無しさん
23/06/25 23:19:18.23 g4nIgbg6.net
その割には芸人達に9Aヨイショさせる為に金掛けてるようだけどw
というかやす子ってTwitterに載せてるスクショ見れば分かるけど既にXiaomiに鞍替えしてるでしょ

623:SIM無しさん
23/06/25 23:30:55.24 wQpj1BEB.net
お前ら初代renoaから乗り換えろ!
なら割と納得

624:SIM無しさん
23/06/25 23:41:44.01 8pnBm4LP.net
Reno9Aで売出したから怒られるねん
Reno7Bならみんな納得したのに

625:SIM無しさん
23/06/25 23:46:45.


626:88 ID:83yfOraA.net



627:SIM無しさん
23/06/25 23:51:49.68 5Qrf/D54.net
>>615
これってRenoAシリーズだと思ってたけど
Bにしたら別シリーズ扱いになるんじゃないの

628:SIM無しさん
23/06/25 23:53:09.42 e8ysXuIH.net
やす子のOPPOって2年以上前の話なんだな

629:SIM無しさん
23/06/25 23:54:18.88 ID5lcr9C.net
機能してないのはお前の脳みそだろ
ポジティブな要素なんてないのに

630:SIM無しさん
23/06/26 00:03:13.51 eEyzr/q3.net
同じ値段なら新しい9Aの方が良いんだろうけど去年の5A見てるとそうはならんはずなんだが……

631:SIM無しさん
23/06/26 00:05:01.39 IWkHrPo7.net
ネガキャンも何もRAM増量したとはいえ7Aと殆ど変わらず値上げだからな
円安の割には抑えてる方だけど
mineoの動画の時もそうだけどレビュアーに忖度させるんじゃなくて
情勢的に695で価格を抑えるのが精一杯で良いチップを載せられなかったって正直に言えばいいんだよ
ガリガリ君値上げした時の赤城乳業みたいにさ
その方が普通に印象良いでしょ

632:SIM無しさん
23/06/26 00:18:01.16 v1T3RZPC.net
そもそもOPPOって昔のHuaweiやXiaomiと違って西側諸国だとあんま人気無いしな
来年には欧州や日本から撤退してても驚かないよ

633:SIM無しさん
23/06/26 00:18:35.92 SD5IMqiA.net
Reno 10pro+日本で売ってくれないかなぁ。貧乏な日本じゃ売らないかなぁ~

634:SIM無しさん
23/06/26 00:20:54.58 KjjxHBSU.net
ケースのオススメないかな?7aのでいいんかな?

635:SIM無しさん
23/06/26 00:31:18.81 TuHJtbsR.net
>>624
とりあえず付属のでええ

636:SIM無しさん
23/06/26 01:27:36.31 4P1xp0bp.net
>>619
愚痴スレ立ててそっちでやれや
愚痴と文句だらけで有用な情報皆無な時点で機種スレとして機能してねーんだよ

637:SIM無しさん
23/06/26 01:28:37.17 4P1xp0bp.net
>>624
エレコムのとか見てると7Aのが流用できる感じだな

638:SIM無しさん
23/06/26 01:33:21.43 4P1xp0bp.net
>>621
それが言えないから赤城乳業が褒め称えられた訳で
普通はそれ言われてよし正直だな買おうとはならんから

639:SIM無しさん
23/06/26 01:46:20.47 IWkHrPo7.net
>>628
何言ってんの?
赤城乳業は正直に原材料費や物流費の高騰で価格維持出来ないってことで値上げする時に謝罪したんだよ?
長持ちがどうだのサクサクだの抽象的な言葉で誤魔化してるOPPOと誠意が違うんだわ
え?正直に値上げを謝罪した赤城乳業のガリガリ君は売上好調ですが
むしろOPPOみたいに低性能を抽象的な言葉で誤魔化そうとするほうが普通に印象悪いよ?
正直に謝罪したほうがここまで叩かれなかったんじゃないかな?

640:SIM無しさん
23/06/26 01:47:53.29 IWkHrPo7.net
それにRAM増やしただけで7Aと殆ど変わらんのに有用な情報も何もないだろう笑
7Aのスレに統合してもいいぐらいだわ

641:SIM無しさん
23/06/26 02:09:03.16 GU0v+5Vc.net
この機種に限ったことじゃないけど、なんでインパクトのあるカラバリにしないんだろう
特に今回は変化無いと言われることわかってただろうし

642:SIM無しさん
23/06/26 02:10:06.20 nnqTjRPZ.net
プリインストールアプリのの情報交換しようぜ!

643:SIM無しさん
23/06/26 02:21:47.59 udxd+4GW.net
7Aと同じだよねーってのは、すげー有益な情報やん
2万以上高い9A買わなくてもいいって選択肢を与えてるわけで

644:SIM無しさん
23/06/26 02:28:49.16 IWkHrPo7.net
ブラウザはSamsungブラウザやHuaweiブラウザに劣ってるし
appmarketもただPlayストア�


645:ノリンクしてるだけでGalaxy StoreやAppGalleryみたいに独立したストアではない しかも695なのに原神がプリインされてるというね 原神やる奴はこんなスマホ買わないから 単にスポンサーだから入れてるだけだろうけど



646:SIM無しさん
23/06/26 02:48:06.75 yG/NWYuA.net
>>633
SIMフリー版なら今は9Aのほうが安く買えるじゃん
キャリア版は知らないが

647:SIM無しさん
23/06/26 07:12:58.67 xtKr306e.net
7→9で指紋認証の精度落ちてないか?

648:SIM無しさん
23/06/26 07:54:58.96 xolxC3qF.net
>>624
Reno7A用だとややきついから選べるならReno9A用を選んだ方がいい
URLリンク(www.oppo-lab.xyz)

649:SIM無しさん
23/06/26 08:25:05.77 +AbdA+QI.net
カメラがちょっと良くなってるがソフト的なもんだろう

650:SIM無しさん
23/06/26 08:41:55.38 /npSLTaW.net
>>633
そんなもんあちこちのサイトでわめいてるやんw
有益な情報ってのは知らない人が多い情報であって周知の事実は有益な情報とは言わないでしょ

651:SIM無しさん
23/06/26 09:13:04.83 GHuBElwW.net
2位おめでとう
URLリンク(hissi.org)

652:SIM無しさん
23/06/26 09:50:54.84 9P26nUml.net
指紋認証ミス多くてマジいらつくわ

653:SIM無しさん
23/06/26 09:52:51.93 SP7h0osh.net
指紋認証精度悪すぎん?

654:SIM無しさん
23/06/26 10:10:59.02 Se9QCzkT.net
???
これで指紋ダメとか言ってたらpixelなんて使ったら投げ捨てるんじゃないかなww
oppoの指紋は反応凄い良いし早いと思うけど

655:SIM無しさん
23/06/26 10:53:52.31 usnalCxQ.net
指紋認証は7aから妙に反応悪くなったから残当

656:SIM無しさん
23/06/26 10:59:37.96 xwddRTK7.net
ここで誰が文句言おうともうRenoのブランドは国内でなかり強いぞ
スペック据え置きでも国内向けキャリア仕様を入れて5万未満なら良いだろう
中華の過剰なコスパなんて期待せずに国内スマホとして考えてみろよ

657:SIM無しさん
23/06/26 11:12:32.98 jj2fsLUh.net
>>640
そうやって勝ち誇ったかのように必死チェッカーのURL貼った所で9Aが駄作である事実は覆らない
>>645
サムスンにすら負けてるのにそれはない

658:SIM無しさん
23/06/26 12:00:53.98 QgBoOLBl.net
お前もオジサン仲間に入れてやるってんだよ☆ミ

659:SIM無しさん
23/06/28 14:33:36.53 ZvMgm9LuQ
早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

憲法によると、テンノーは日本国


660:民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ



661:SIM無しさん
23/06/28 14:50:33.21 ZvMgm9LuQ
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

662:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch