ASUS Zenfone 9 part11at SMARTPHONE
ASUS Zenfone 9 part11 - 暇つぶし2ch268:SIM無しさん (ワッチョイ dec0-0GLi)
23/06/19 00:36:40.41 P16RddVy0.net
充電中にゲームとかで負荷かけてるというオチじゃないの

269:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-QmZK)
23/06/19 00:50:40.68 cHDyYKHb0.net
>>268
スマホでゲームしないし充電中に使うことはないなー
パソコン使ってるときに充電してて目の前で再起動したんだよね

270:SIM無しさん (ワッチョイ dec0-0GLi)
23/06/19 01:00:30.63 P16RddVy0.net
>>269
設定バッテリーケアで低速充電にしてみる
常温の保冷剤の上に置いてみる

271:SIM無しさん (ワッチョイ a2af-vNoZ)
23/06/19 02:10:31.79 L6WjqzpM0.net
>>261
そもそもgen3もgen2な引き続き設計はQualcommで製造はTSMC
gen3の性能も発熱もまだ正確には分からない状態
色々と間違ってる

272:SIM無しさん (ワッチョイ ad44-Fdv7)
23/06/19 02:36:42.04 K5o/jFse0.net
>>197
これよ、コンパクトとデカい画面両方出して欲しかった。パンチホールもやめてフル画面にしてほしい

273:SIM無しさん (スププ Sdb2-psls)
23/06/19 02:43:47.44 iwo8IlRFd.net
儲かってるかというと微妙そうだし、バージョン違いなんて贅沢だよ。
小型路線を続けてくれて本当に良かったと思う。
フル画面はもはやXperiaしかやってないから、諦めるべき。

274:SIM無しさん (ワッチョイ ad44-Fdv7)
23/06/19 03:25:07.08 K5o/jFse0.net
フル画面って需要無いのか?

275:SIM無しさん (ワッチョイ 12f0-1oiI)
23/06/19 03:37:06.90 A48oPKyI0.net
>>197
いや、要らないわ
6.7ならmotoかXIAOMIが毎回出すから

276:SIM無しさん (ワッチョイ 9211-QmZK)
23/06/19 07:13:24.61 YwlV6O7W0.net
競合他社いるからでかいの辞めたやん

277:SIM無しさん (ワッチョイ f153-jeyH)
23/06/19 07:52:03.45 7TiWCY8I0.net
>>248
P30proで移住考えてるから割と助かる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch