23/05/01 17:52:22.38 9msBCYGWd.net
通話中の音量を上げるには、どこをイジれば良いですか?
10:SIM無しさん
23/05/01 18:17:02.52 ZygG18kkd.net
>>9
通話中にボリュームボタン
11:SIM無しさん
23/05/01 18:31:41.16 /SXwbSnQ0.net
滑って片手でホールドできないのほんとにストレス
12:SIM無しさん
23/05/01 18:42:19.79 t9zV9e2v0.net
>>10
横からだが
通話中でなくても変えれればいいのにな
13:SIM無しさん
23/05/01 18:47:28.12 louzd+6O0.net
S22より改良されたから名機でしょ
14:SIM無しさん
23/05/01 19:03:36.45 9msBCYGWd.net
>>10
ありがとうございます。
設定からはできないんですね。
15:SIM無しさん
23/05/01 19:28:27.23 c4zn9Cr00.net
ドコモイヤホン5/3着で佐川から発送メール来た
16:SIM無しさん
23/05/01 19:38:29.88 bb3wQZY00.net
今回早いな
17:SIM無しさん (ワッチョイ 3758-EQ8j)
23/05/01 19:41:35.88 6bU3E53r0.net
>>12,14
音量調節アプリ入れればいいでしょ
18:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-b3CU)
23/05/01 20:42:06.92 gUuBdcx+0.net
こっちも佐川から来たなぁ
メールが来るとはなんだったのか
19:SIM無しさん (ワッチョイ 971d-S21O)
23/05/01 21:20:24.06 GljkMsbA0.net
佐川から明日着で連絡きた
思ってたより早いな
20:SIM無しさん (ワッチョイ d78c-S21O)
23/05/01 21:40:12.73 cHvWRS6W0.net
早めに申し込みしたけどまだ佐川からメール来ないんだけど
21:SIM無しさん (ワッチョイ b781-S21O)
23/05/01 22:07:29.28 tJhYwrkw0.net
佐川きた
22:SIM無しさん (ワッチョイ 7706-9b1n)
23/05/01 22:20:52.25 A0eR7SB70.net
発売から10日くらいしか経ってないのに特典の話題しかないの悲しすぎる
最近のスマホスレってどこもこんな感じなの?
23:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/01 22:23:19.33 6+1TR7P70.net
>>22
ユーザーが停滞(退化)してるから仕方ない
24:SIM無しさん (ワッチョイ 1f56-ZAXU)
23/05/01 23:16:14.42 lg5zccT50.net
>>22
Android初期みたいな楽しさはもうないだろ
25:SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-8Tgj)
23/05/01 23:26:14.82 N/+2bffM0.net
日本では発売10日だけど
世界的には3ヶ月も経ってるからしゃーない
26:SIM無しさん (ワッチョイ b76e-ess9)
23/05/01 23:33:51.26 2qZDeytU0.net
Pixelから機種変更したらGoogleアプリの通知設定が減ったように見えるんだけど、
他の場所から設定できたりするんでしょうか?
やりたいことは、天候の通知だけをoffにしたい…
URLリンク(imgur.i)
27:o/a/H6h3bzE
28:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/01 23:40:53.65 6+1TR7P70.net
>>26
アプリの設定にあると思うが
URLリンク(i.imgur.com)
29:SIM無しさん (ワッチョイ b76e-So/t)
23/05/02 00:06:18.06 Pw150D8G0.net
>>27
ありがとう
アプリ更新したら設定が増えました。初歩的でスマン
30:SIM無しさん (ワッチョイ 7776-2lAT)
23/05/02 06:09:51.50 /6/w8+yN0.net
前までS21使ってて標準のアラームでまとめてオン/オフが出来てたのが、S23に変えたらオン/オフするごとにホーム画面に戻るんだが仕様変更入った?
31:SIM無しさん (スップ Sdbf-n0ZC)
23/05/02 07:13:40.44 kmL+9+yNd.net
>>22
UltraスレはSamsungが直販するって話題が出てるね
プラス発売してくれたら嬉しい
32:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-iVKq)
23/05/02 07:51:53.35 McAQb5qa0.net
Ultraの直販くるぽいね
33:SIM無しさん (スップ Sdbf-9b1n)
23/05/02 07:58:28.82 7Jhnamiud.net
SIMフリーでバンド縛りのなくなったこの機種を直販で買うとどういうメリットがありますか?
安かったりするの?
34:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-jpEY)
23/05/02 08:17:37.84 xXDkQ8qC0.net
auとかドコモのアプリが入ってないとか?
35:SIM無しさん (ワッチョイ 7773-A+Hz)
23/05/02 08:31:33.79 YFCPBJvP0.net
SAMSUNG様により多くの献金が出来ます!
36:SIM無しさん (スップ Sdbf-n0ZC)
23/05/02 09:53:59.74 KZAujGlcd.net
>>32
キャリアで売っていないカラバリ、容量が買えるかも
37:SIM無しさん (ワッチョイ 5727-9b1n)
23/05/02 10:28:13.28 6i0wfAR/0.net
ゲーム時の直接給電設定ができないときって充電器が悪い?Game Boosterの設定を見ても欄すらない状態
普通の急速充電は対応してる充電器使ってる
38:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/02 10:30:47.25 RgaX6o0B0.net
>>36
スレリンク(smartphone板:27番)
39:SIM無しさん (スッププ Sdbf-ZAXU)
23/05/02 10:34:08.46 +Nibn8mMd.net
>>36
普通の急速充電はだめだよ
超急速充電にしてから出直してきて
40:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/02 10:34:31.12 RgaX6o0B0.net
>>38
超急速でもだめ
41:SIM無しさん (ワッチョイ 5727-9b1n)
23/05/02 10:58:57.57 6i0wfAR/0.net
>>37
ありがとう!pps対応した充電器が必要そうだね
買ってみる
42:SIM無しさん (スーップ Sdbf-b3CU)
23/05/02 12:36:14.11 fAp12CKdd.net
カーナビにHDMI接続できるようになって喜んでたのにケーブルがダメになったのか接続できない…
HDMIケーブルって脆いんだね
43:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/02 13:28:58.38 RgaX6o0B0.net
>>41
Galaxy(iPhone以外)は出来ないなんて意味不明なことは俺も体験した
説明書にはiPhoneについてしか書かれてなかったがHDMIに何を流してるのか不思議
たしかにiPhoneは見れた
44:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-fitb)
23/05/02 13:45:31.13 CBe9OXv70.net
イヤホン届いた白
黒の次に白希望だから良かった
45:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/02 13:58:24.46 RgaX6o0B0.net
>>42
4年ぶりに試したら使えたし!?
ひゃっほーい
46:SIM無しさん
23/05/02 15:48:11.64 2Ny51wCp0.net
イヤホン届いた
echo buds もあるし、有線派なので封印
47:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-b3CU)
23/05/02 16:11:27.93 t88Kn3/10.net
こっちも届いた
本体に合わせて黒が欲しかったが白だったわ
48:SIM無しさん (ワッチョイ bf6b-9b1n)
23/05/02 16:12:32.76 g0X5+Rgz0.net
届いた人はキャリアドコモだったり?
49:SIM無しさん (ワッチョイ d773-b3CU)
23/05/02 16:14:02.15 2HX1swqW0.net
ミヤビックスの非光沢背面フィルム張ったら多少はグリップ改善して使いやすくなった
が、やっぱり見た目は落ちる
50:SIM無しさん (ワッチョイ d76e-S21O)
23/05/02 16:21:24.34 9mPr/39c0.net
マイナポータル対応してないの?
51:SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-2lAT)
23/05/02 17:44:35.46 cvkP44/F0.net
>>49
まだです URLリンク(faq.myna.go.jp)
52:SIM無しさん (スップー Sd3f-S21O)
23/05/02 17:47:39.14 WnZ93H4Wd.net
イヤホン最高だわこれ
53:SIM無しさん (スップー Sd3f-S21O)
23/05/02 17:52:11.27 WnZ93H4Wd.net
GalaxyスマホにはGalaxyのイヤホンが最適ってマジだったんだな
ソニー捨てるわもう
54:SIM無しさん (ワッチョイ b781-S21O)
23/05/02 18:00:51.76 srAltdZe0.net
時計アプリで目覚まししてるんだけどセットすると~時間後に鳴りますってメッセージ出るの消せないの?睡眠時間が短いの見たくないんよね
55:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-PJ3o)
23/05/02 18:04:31.36 QC1B3X4g0.net
原宿でplusの展示&技適申請中の表示はまだでてますか?
もう撤去された?
56:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-S21O)
23/05/02 18:17:12.44 m2Kc/WG/0.net
>>52
どうよかった?
今度wf-1000XM5でたら買おうと思ってるんだけど
57:SIM無しさん (ワッチョイ 97da-9b1n)
23/05/02 18:32:12.66 2Ny51wCp0.net
>>47
auだよ
ケースの交換コードも届いた
58:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-b3CU)
23/05/02 18:36:12.12 t88Kn3/10.net
交換コード来てたっけ
紙っぺら一枚しか入ってなかったが
59:SIM無しさん (ワッチョイ bf6b-9b1n)
23/05/02 18:39:06.81 g0X5+Rgz0.net
>>56
ありがとう
こっちも今照合完了メールようやく届きましたとりあえず一安心
60:SIM無しさん (ワッチョイ b70c-b3CU)
23/05/02 18:49:25.11 AywKtPyH0.net
俺もau購入でさっきキタ━━(゚∀゚)━━!!
それはそうとYouTubeが再生中に度々止まるんだが同じ症状出る人いる?
revancedだけかと思ったら本家でも止まる
田舎で4G5Gが入り乱れてるからかと思ったら家の無線LAN接続でも止まる
61:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-2lAT)
23/05/02 19:51:51.24 KmSfLE6Y0.net
au購入でイヤホン届くよのメールとケース交換コード来たわ 届くのは明日かな~
62:SIM無しさん (ワッチョイ b781-S21O)
23/05/02 20:03:31.63 wYZOG1yv0.net
>>60
いつ頃申し込んだ?
63:SIM無しさん (スーップ Sdbf-A7w6)
23/05/02 21:17:41.18 Hk2VH/DHd.net
いまどき中高生でも持ってるワイヤレスイヤホン楽しみにしてるとか・・周回遅れ感ハンパないな
64:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-2lAT)
23/05/02 21:49:39.04 KmSfLE6Y0.net
>>61
4月20日に申し込んだよー
>>62
俺に行ってるんだったらスマンけど母の日プレゼントしようと思ってるから楽しみなんよ
65:SIM無しさん (ワッチョイ bf53-S21O)
23/05/02 21:54:52.74 fAvk2bNe0.net
イヤホンきたわ
これってマルチポイントないんかね?
調べたところなさそうだけど
66:SIM無しさん (エムゾネ FFbf-S21O)
23/05/02 22:05:00.64 1vpnNrLrF.net
右端からすっとよく使うアプリ設定して使えるのがエッジ?
めっちゃ便利ね
67:SIM無しさん (スッププ Sdbf-n0ZC)
23/05/02 22:07:09.82 eialosmfd.net
>>64
Galaxy製品に限り対応
だから俺は貰っても使わん
68:SIM無しさん (スップ Sd3f-S21O)
23/05/02 22:33:22.41 N0zZjx/sd.net
正直、ツヤツヤ具合とか見た目は好きじゃないけど
とりあえずメルカリ出すか開封するか決めるために店で試着してみたら耳への収まり具合は最強だった
P
69:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-b3CU)
23/05/02 22:44:47.65 t88Kn3/10.net
クーポンのやつ自動で迷惑メールに振り分けられてて草
というか設定次第じゃ気付かずに自動削除されるから気を付けよう
70:SIM無しさん (スップー Sd3f-ZAXU)
23/05/02 22:47:16.10 ggzCbS8Xd.net
gmailだとプロモーションに振り分けられてたなー
71:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-5/Nf)
23/05/03 00:04:57.37 KIepbyez0.net
>>62
売るに決まってるだろ...
72:SIM無しさん (ブモー MMcf-80mS)
23/05/03 00:07:43.91 YyXvcWSWM.net
>>62
1万の金券だぞ待つだろ
73:SIM無しさん (ワッチョイ b781-S21O)
23/05/03 00:08:59.16 ppJhLavM0.net
>>62
死んだお爺さんにお供えしようと思ってるんだけど
74:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/03 00:13:09.02 cz02yhsK0.net
>>65
エッジパネルは位置変えられるよ
クリップボード履歴やアプリのマルチウィンドウなどに使う
75:SIM無しさん (ワッチョイ d773-b3CU)
23/05/03 00:32:11.37 zZ+C8nHJ0.net
jabraの15kくらいの浸かってるけど変える価値あるんかな
76:SIM無しさん (ワッチョイ b781-S21O)
23/05/03 00:33:19.06 ppJhLavM0.net
>>74
俺はjabra75t使ってるけどGalaxy budsのほうが圧倒的に良いよ
77:SIM無しさん (ワッチョイ b781-S21O)
23/05/03 00:33:58.65 ppJhLavM0.net
めちゃくちゃ良いからたぶんGalaxy buds pro買う予定
78:SIM無しさん (ワッチョイ d773-b3CU)
23/05/03 00:37:02.65 zZ+C8nHJ0.net
>>75
マジか
まさにA75t使ってるから風呂専用にてメインこっちにしようかな
79:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/03 00:49:30.96 cz02yhsK0.net
Galaxy buds liveからJabra85tではbudsショボ!だったが今のは良いのかな
とりあえずJabraは遅延が気になる
80:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-b3CU)
23/05/03 00:52:18.00 2OO9q7MQ0.net
Jabraは会議で使うもの
なおSEというゴミで評判ガタ落ちの模様
81:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/03 01:04:54.18 cz02yhsK0.net
>>79
まさにその通りでマイクの良し悪しで選択したよ
82:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-9b1n)
23/05/03 02:25:34.53 XfPJPNxD0.net
au勢でイヤホン届いた人いるの?
83:SIM無しさん (スーップ Sdbf-A7w6)
23/05/03 07:36:22.65 HrD2VQ9vd.net
みなさんはじめまして。
サムスン昔のイヤホン、Galaxy budsシリーズは品質悪くて「耳に炎症」とか「耳から膿出た」とかトンデモイヤホンだったみたいですけどマシになったのでしょうか?
84:SIM無しさん (スッププ Sdbf-ZAXU)
23/05/03 07:55:51.30 sqqdQfUMd.net
そんなん体質の問題だろう
85:SIM無しさん (スップ Sdbf-n0ZC)
23/05/03 07:58:01.33 RfhpQm7fd.net
その人、前から張り付いてるbuds荒しだね
86:SIM無しさん (ワッチョイ b781-VgQ8)
23/05/03 08:21:02.28 nczvLf0+0.net
イヤホンの話はもいいいよ
87:SIM無しさん (スッププ Sdbf-S21O)
23/05/03 12:48:48.78 KYQr1xD/d.net
バッテリー持ちいいって当初言われてたけどS22が酷すぎたから良くなって見えただけなのな。xperia5IIよりだいぶ持ちが悪いわ。
88:SIM無しさん (ワッチョイ b7f3-iVKq)
23/05/03 12:51:17.08 l/LzpyV50.net
S22からのバッテリー改善も物理的に200mAh増えたから良くなったって言われてるだけで
当初言われてたSD8g2によるバッテリー伸びなんてなかったんだよな
89:SIM無しさん (スププ Sdbf-6nbd)
23/05/03 14:00:29.64 hzOQ97bsd.net
>>86
2週間まて
90:SIM無しさん (スッププ Sdbf-S21O)
23/05/03 14:05:21.01 3kj/Gm+vd.net
>>88
いや発売日に購入したのよ
91:SIM無しさん
23/05/03 14:13:35.18 .net
888→8gen1でスモールコアのバッテリー消費量だけが悪化してるらしい
8gen2は865以来の当たりSoC
92:SIM無しさん (スププ Sdbf-6nbd)
23/05/03 15:31:07.22 hzOQ97bsd.net
>>89
今日で2週間だろここから実感していくだろうs22もs21もそんな感じだった
でもs23で悪いって思ってるのなら使い方が悪いか高望みすぎ
93:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/03 15:36:05.66 cz02yhsK0.net
6時間でなくなるやつが7時間になったところで体感微妙
12時間でなくなるやつが14時間半持つならなんか長くなった
24時間から29時間なら長くなったと感じる
で、電池もたないと言ってる人はだいたい最初の人
あと端末が違うなら起動させてるものも違うしタスクキルだらけの端末もあるしその人の環境次第だ
94:SIM無しさん (スップ Sdbf-9b1n)
23/05/03 15:48:29.47 h4ll2Qzdd.net
最適化が終わるのが大体2週間くらいってこと?
95:SIM無しさん (ワッチョイ b781-S21O)
23/05/03 15:52:58.26 ppJhLavM0.net
s24に買い換えればすべて解決するぞ
次世代の「Galaxy S24」はEVの積層型バッテリー技術を採用
96:SIM無しさん (ワッチョイ b781-S21O)
23/05/03 15:53:19.45 ppJhLavM0.net
ちなみに俺はスマホは毎年買い換えることにしてるから何の後悔もない
97:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/03 16:45:37.05 cz02yhsK0.net
>>93
明るさ自動の学習は1週間強修正必要だしそんくらいの気持ちは持っとく
98:SIM無しさん (スップ Sdbf-9b1n)
23/05/03 16:59:07.78 h4ll2Qzdd.net
>>96
なるほどありがとう
99:SIM無しさん (ワッチョイ b7f3-iVKq)
23/05/03 17:08:54.03 l/LzpyV50.net
s22からバッテリーもち何時間増えたの?
まさか30分程度とかじゃないよね?
100:SIM無しさん (スププ Sdbf-6nbd)
23/05/03 17:52:47.68 hzOQ97bsd.net
>>98
ggrks
101:SIM無しさん (ワッチョイ bf58-xGM3)
23/05/03 18:02:51.31 1jAVYwAU0.net
噂通りandroidのエンドゲーム機
きちゃったみたいやね
102:SIM無しさん (ワッチョイ b7f3-iVKq)
23/05/03 20:51:01.98 l/LzpyV50.net
>>99
Youtube再生可能時間S22と比べて15分くらいしか増えてないって書いてる記事出た……😱
103:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-b3CU)
23/05/03 20:54:07.90 2OO9q7MQ0.net
ソース貼ってみようか
104:SIM無しさん (ササクッテロレ Sp8b-6IpH)
23/05/03 21:02:11.85 tYGZd2agp.net
>>101
動画は3時間位の差かな
ブラウジングで1.5倍くらいみたいだね
URLリンク(i.imgur.com)
105:SIM無しさん (ササクッテロレ Sp8b-6IpH)
23/05/03 21:04:31.54 tYGZd2agp.net
>>101
Ultraだともう少しいいみたいだしそっち検討してみたら?
URLリンク(i.imgur.com)
106:SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-hzXf)
23/05/03 21:07:21.88 wnoy53Ty0.net
画面操作するブラウジングが大幅に伸びてるから実使用のバッテリー持ちはだいぶ良くなってそう
URLリンク(i.imgur.com)
107:SIM無しさん (ワッチョイ 57a6-rK8c)
23/05/03 21:23:05.49 Onh7D6A60.net
ようやく6日に交換できる
108:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-NFOg)
23/05/03 22:58:35.72 DQIHGVwQ0.net
指紋認証なかなかうまくいかない。
頻繁に失敗して、パターン入力になるんだが。
ガラスフィルム貼ってから、四回指紋登録してるのに。
109:SIM無しさん (スーップ Sdbf-ZAXU)
23/05/03 22:59:56.90 fed5A/4Id.net
>>107
外れかね
110:SIM無しさん (ワッチョイ b781-S21O)
23/05/04 00:35:00.25 y9QyZVgL0.net
>>107
あー外れ筐体だね
111:SIM無しさん (スップー Sd3f-cJdu)
23/05/04 00:38:11.02 XCwmE/mSd.net
イヤホンってSamsung Membersアプリとかいうアプリ使わないと応募できないの?
余計なアプリとか使いたくないし、Samsungアカウントとか作りたくないのでそれが必須なら諦めようかな
112:SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-zWZE)
23/05/04 00:44:17.74 ogJpO5vVa.net
>>105
これの見方が分からん
S23だったら真ん中の101hってなんだ?待受で101時間もったってこと?
113:SIM無しさん (ワッチョイ 3758-S21O)
23/05/04 00:44:31.32 HgVJV6pL0.net
朝だと指紋認識しない
114:SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-hzXf)
23/05/04 01:12:26.11 GgtZJSdl0.net
>>111
GSMArenaが1日だいたいこんぐらい使うやろと独自に設定した総合バッテリーテスト
内訳は1時間音声通話、1時間ブラウジング、1時間ビデオ再生、残り21時間待受
これを24時間ごとに繰り返した場合の持続時間が101h
他のテストは
通話は通話しっぱなし
ブラウジングはWi-Fiで10秒ごとにリロードし続ける
ビデオ再生はSD解像度のH.264動画をループ再生
115:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-9b1n)
23/05/04 01:16:04.30 H8VcvDU50.net
>>110
それ嫌ならなんで買ったんだ?
Galaxy使ってる人はそれ使うの当たり前だと思ってた
116:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-ZAXU)
23/05/04 01:23:08.28 isdEcxte0.net
>>101
どこの記事だ? さすがに15分は嘘だろ
117:SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-6nbd)
23/05/04 01:35:07.26 iQTCtGIl0.net
>>110
アプリ使ったら何の不利益がある?アカウント作ったら何の不利益がある?
118:SIM無しさん (スップー Sd3f-cJdu)
23/05/04 01:35:45.76 XCwmE/mSd.net
>>114
単純にコンパクトで高性能なスマホが欲しかっただけ
他社からいいの出たらまた買い換えるだろうし、そんなに珍しいかなあ
119:SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-hzXf)
23/05/04 01:41:51.25 GgtZJSdl0.net
製品登録しない人なんていっぱいおると思う
シャープ端末買ったらMy AQUOS
ソニー端末買ったらXperia Lounge
登録しないどころかキャリアアプリみたいにアプリ無効化する人もおるやろ
120:SIM無しさん (スップー Sd3f-cJdu)
23/05/04 01:43:42.15 XCwmE/mSd.net
>>116
もちろん他にもメリットがあれば登録するよ
でも、他社からいいのが出たら買い換えるだろうし、もしイヤホンの特典だけなら要らないかなあって
121:SIM無しさん (スップー Sd3f-cJdu)
23/05/04 01:45:40.44 XCwmE/mSd.net
>>118
はい、まさにそれです
Samsung Membersアプリは初日にアンインストールしちゃいました
122:SIM無しさん (ワッチョイ b76e-F+C/)
23/05/04 01:51:02.41 7nj/LHgi0.net
コンパクト高性能でその使い方ならiPhoneでよくね
123:SIM無しさん (スップー Sd3f-cJdu)
23/05/04 02:00:34.73 XCwmE/mSd.net
>>121
Zenfone 9とかXperia 5 IVは候補にはあったけど、さすがにiPhoneはないかな
124:SIM無しさん (スップー Sd3f-cJdu)
23/05/04 02:04:55.70 XCwmE/mSd.net
というか、Samsungアカウント作らないとかってそんなに変なのかな
前はXperia 5 IIだったけど、Xperiaのアカウント作ってなかったよ
125:SIM無しさん (ワッチョイ ffca-n0ZC)
23/05/04 02:17:31.50 Pu0f5XJX0.net
そりゃ売る方も販売価格は上げて予約特典!とかメンバー限定クーポン!とかやるわな
イヤホンアマギフもらえる権利があるのに行使しないorできない層って何割ぐらいいるんだろ
126:SIM無しさん (スップー Sd3f-cJdu)
23/05/04 02:43:24.50 XCwmE/mSd.net
>>124
イヤホン+アマギフもらえるのはUltraだよね
俺のはS23無印だから…
いや、家電とか電気シェーバーなんかでも、もっと直接的なキャッシュバックやってるけど、メーカーアカウントなんて求められないし、Samsungがメンバーアプリの使用やアカウント登録を必須にする理由って何だろうという素朴な疑問です
住所、氏名と予約/購入の証跡だけで十分じゃないのかなあって
127:SIM無しさん (ブモー MMcf-zc8X)
23/05/04 03:49:37.12 mF3LhdZmM.net
クソ程どうでもいい事なので、もうその辺で辞めてくださいおなしやす
128:SIM無しさん (スッップ Sdbf-bVrB)
23/05/04 04:05:10.42 5BjPTgDxd.net
たとえば中国、韓国と戦争になったとします。スマホ、アイフォンのGPSを悪用すると
orz
129:SIM無しさん (ドコグロ MM5b-UD5+)
23/05/04 05:40:30.70 J4TwlRFxM.net
かまってちゃん、もう止めようよ
130:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/04 05:41:35.96 7bwuwesb0.net
>>125
ごく一部を一般的に言ってるけど世の中登録したら割引やら特典だらけのイメージですよ
選択するかどうかはその人次第なのはマイナンバーカードもそうだぞ
131:SIM無しさん (スップー Sd3f-cJdu)
23/05/04 06:17:48.55 vnBuD1Mdd.net
>>129
そうやね
とりあえずイヤホンは諦めるわ
132:SIM無しさん (ワッチョイ d78c-cJdu)
23/05/04 06:31:35.30 JChBmcIp0.net
イヤホン来ない。ドコモでもう届いた人いる?
133:SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-S21O)
23/05/04 06:37:08.63 NScThFCZ0.net
>>131
キャンペーン対象やったでケースクーポン送っとくわっていうメールはきた
134:SIM無しさん (ワッチョイ d78c-cJdu)
23/05/04 06:44:52.71 JChBmcIp0.net
>>132
自分もそのメールは来たけど、ドコモでイヤホン届いた人、もしくは佐川から発送メール来た人はまだいないのかな
135:SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-6nbd)
23/05/04 07:01:18.42 iQTCtGIl0.net
>>130
多分登録したら俺の個人情報がーってさわぐタイプだなそういう人に限って誰も興味ない人
だがアプリ使いたくないの意味だけ分からん
136:SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-t4yW)
23/05/04 07:34:59.89 SgMmD3Tv0.net
睡眠が全然な俺はこの際GalaxyWatch買ってみようと思うんだが
止めとけとかオススメとかいう意見ある?
スマホもある程度操作してみたい
137:SIM無しさん (ワッチョイ b70c-b3CU)
23/05/04 08:35:55.02 c6cpows+0.net
GALAXY watchはFeliCa付いてないからどうしてもApple Watchと利便性を比べられちゃうのが残念なところ
おサイフケータイ使えないならHUAWEIやXiaomiのでいいじゃんってなる
138:SIM無しさん (スップ Sd3f-S21O)
23/05/04 09:21:49.51 gynlFEGHd.net
3,000円クーポンのメールはきたけど、メンバーズアプリの特典に反映されてない。どこにあるの?
139:SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-BVy8)
23/05/04 09:34:04.07 KAr4Ptbua.net
>>137
マイ特典
140:SIM無しさん (スップ Sd3f-S21O)
23/05/04 09:41:46.60 gynlFEGHd.net
>>138
そこには予約購入してないけど、予約購入特典とオンライン50%オフの2つしかないんです。
141:SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-6nbd)
23/05/04 10:21:50.17 iQTCtGIl0.net
>>135
機能というよりどれくらい充電が耐えられるか?アップル1~2日Galaxy2~3日個人的にはハーウェイ2週間持つ
睡眠のモニタリング目的ならシャオミとかでもアリだと思う
142:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-xJc3)
23/05/04 11:01:49.69 un+xHcXMd.net
>>123
5IIから変えて劇的に良かった所ってある?
143:SIM無しさん (ワッチョイ d7ad-+75J)
23/05/04 11:52:02.12 SzeDUifo0.net
>>133
ドコモだけど5/2にもう届いた
144:SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-oPKh)
23/05/04 12:26:41.84 KBQ9az3oa.net
もう1円レンタル開始されたらしいぞw
145:SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-zK5j)
23/05/04 13:42:09.08 Vm67vGrY0.net
「盗撮された」女性客のスカート内にスマホ、防カメに映った男…2日後に再来店、店員気づいて逮捕「弁解することはありません」
URLリンク(www.hbc.co.jp)
、
146:SIM無しさん (スーップ Sdbf-A7w6)
23/05/04 13:45:25.13 Tm8G2Ny6d.net
スマホ売上ランキング1〜50位出ました!
来週には消えちゃうのか・・?
docomo Galaxy S23 27位↓39位
au Galaxy S23 19位↓41位
docomo Galaxy S23ultra 32位↓49位
au Galaxy S23ultra 20位↓50位
147:SIM無しさん (ワッチョイ b781-S21O)
23/05/04 14:47:14.16 y9QyZVgL0.net
>>131
たぶん皆とっくに届いてると思うけど
148:SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-BVy8)
23/05/04 16:24:25.70 ByaHAV8aa.net
>>139
使用済み押しちゃったんじゃない?
149:SIM無しさん (スッププ Sdbf-b3CU)
23/05/04 16:29:08.96 /cY2Hi1nd.net
ONE UIって毎日決めた時間に再起動するような機能はある?
150:SIM無しさん (スーップ Sdbf-NdxB)
23/05/04 17:00:05.19 V3rMiLJfd.net
>>148
Android13でスケジュールで再起動機能がなくなってるんだよね
151:SIM無しさん (スッププ Sdbf-b3CU)
23/05/04 18:16:00.26 /cY2Hi1nd.net
>>149
あーなるほど、しゃーない
まあ別に毎日再起動する必要ってあまりないんだけど
152:SIM無しさん (ワッチョイ ffde-S21O)
23/05/04 18:51:16.51 15NWs+rD0.net
>>147
そうなのかなぁ。全く覚えがない。問い合わせるしかないな。
153:SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-b3CU)
23/05/04 19:26:50.25 l6v6keVOa.net
長押しでクリップボードの履歴出せる機能って無くなったの?
154:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/04 19:33:51.04 7bwuwesb0.net
>>152
何年か前からクリップボードは限られたアプリかシステムでしか履歴取り出せないようになってる
Galaxyならキーボードとエッジパネル、サードパーティならGboard、Microsoft Swiftkeyキーボードとか
155:SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-hzXf)
23/05/04 20:15:31.14 GgtZJSdl0.net
>>153
エッジパネルのクリップボード履歴パネルも死んだ?S23でも使える?
156:SIM無しさん (ワッチョイ d773-b3CU)
23/05/04 20:19:10.46 vyXTQU4L0.net
>>153
あー
Google 日本語入力から変えなきゃなのか…
157:SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-2lAT)
23/05/04 20:23:25.27 2ljNElyha.net
誰からかわからない不在着信の番号をコピーして検索したいんですが
どうやったらできますか?
158:SIM無しさん (ワッチョイ 1f0e-9b1n)
23/05/04 20:42:25.42 HDwa0Knh0.net
>>156
履歴の番号を押して下に出てきたアイコンの「i」を押したら詳細になって番号長押しコピーできる
159:SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-2lAT)
23/05/04 21:13:32.85 2ljNElyha.net
>>157様
156です
ありがとうございます
教えて頂いた方法でできました( ◜‿◝ )
助かりました
160:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-WeoY)
23/05/04 21:18:05.22 ZQuN3SlAM.net
gcamどうやっていれるの?
161:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-BVy8)
23/05/04 22:22:49.80 lQC2UeWv0.net
>>153
flickに標準で付いとるの優秀やで!
162:SIM無しさん (ワッチョイ b76e-4EZB)
23/05/04 22:39:46.88 WiEzSArj0.net
発送メールきたので明日には到着予定です。
クリーム注文したから届くの楽しみや
163:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-8/1D)
23/05/04 23:11:42.50 7bwuwesb0.net
>>160
flickにもあったか
いうえお←のようにひらがなが纏わり付くのがゴチャゴチャしてるのでアンドゥ機能付いてて使おうとしたが封印してたわ
164:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-BVy8)
23/05/04 23:19:02.37 lQC2UeWv0.net
>>162
あと、、、flick使ってる理由として
他のアプリでは出来ないようと、例えば英字パレットしか選択できないサイトとかでもパスワードとか住所などよく使う単語登録しておけば平仮名パレットから英字パスワードとか入力できるんですね!
これすごーーーーく便利!
サムスン標準で付いてるアプリとかgboardとか他のアプリではまず出来ないんですね。
165:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-BVy8)
23/05/04 23:20:15.13 lQC2UeWv0.net
>>156
とんでもない低次元の人ばかりになってきた💦
166:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-8/1D)
23/05/04 23:39:20.13 7bwuwesb0.net
>>163
ほんまや
複垢ログインに役立つね
167:SIM無しさん (スッププ Sdbf-S21O)
23/05/05 00:33:52.38 mRpqt2Zud.net
カメラの広角1xは本当に微妙じゃない?これ
書類には向
168:いてないし 料理写真もだいぶ微妙な感じに ピント合わせた箇所からまるで漫画の集中線みたいにぼやける また、横に並べた2種類の料理 例えば米と味噌汁を横並びにおいても米か味噌汁どちらかにピントが合えばどちらかがボケよる
169:SIM無しさん (ワッチョイ 3711-9b1n)
23/05/05 01:44:23.35 Cv66MoQx0.net
seteditをダウンロードしようとしたら、お使いのデバイスでは~ってエラーでandroid13に対応してなさそうなんだけど、
皆どう対応してるの?おま環なのかな
170:SIM無しさん (ワッチョイ 5776-9b1n)
23/05/05 02:25:57.72 ZQzKZdTI0.net
Chromeじゃないほうのgoogleってブラウザでオススメの記事が定期的に通知で届くけどあれChromeで開けないかね
もしくはChromeで通知来てほしい
171:SIM無しさん (ワッチョイ 5776-9b1n)
23/05/05 02:27:34.67 ZQzKZdTI0.net
右上の
てんてんてん からChromeで開く ってのはできるけどそうではなく通知から開いたらChromeで起動するようにしたい
172:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/05 03:18:54.54 KlaUTBYu0.net
>>167
対応というかそもそも設定値変えるだけのコマンドプロンプト
Androidバージョンに合わせて更新なんかしてないので警告はでる
173:SIM無しさん (スーップ Sdbf-3j0j)
23/05/05 03:33:24.15 uLe7ahifd.net
イヤホンもう貰えないんだ
じゃあ買うのやめよ
174:SIM無しさん (ワッチョイ 3711-aiOF)
23/05/05 04:03:07.32 Cv66MoQx0.net
>>170
ああごめん、エラーメッセージが出てインストールボタン自体出てこなくて
何か設定がおかしいのかなと思って
175:SIM無しさん (ワッチョイ 171f-NdxB)
23/05/05 07:55:06.11 KlaUTBYu0.net
>>172
SetEdit apk
で検索してダウンロードしてインストール
176:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-NFOg)
23/05/05 08:25:43.13 n+lXcVug0.net
>>108
>>109
外れなんてあるのか。
不具合ではなく?
177:SIM無しさん (ワッチョイ 7773-A+Hz)
23/05/05 08:32:03.45 ve6cN4Je0.net
>>174
指が外れなんやで( ;∀;)
選ばれし民(指)はなんの苦労もしないから…
178:SIM無しさん (スップー Sd3f-ZAXU)
23/05/05 08:35:32.57 akYr6Ybhd.net
>>174
不具合ではないだろ
179:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-f9Va)
23/05/05 09:08:53.45 KtzFn0x90.net
S23+国内販売して…
ultraのデザイン好きじゃない…
180:SIM無しさん
23/05/05 10:56:36.14 n+lXcVug0.net
>>175
今までの機種では一発でできてたのになあ
>>176
あっそ、あなたは性格が不具合でてそうね
181:SIM無しさん
23/05/05 11:30:53.32 mi311ga8d.net
言ってる本人が性格悪そう
182:SIM無しさん
23/05/05 11:34:09.20 y5K/Te3G0.net
このデザイン、個人的に好きだからケースとかフィルムに1万以上使ってしもたわ
プラスがあれば最高だったのに
183:SIM無しさん
23/05/05 11:48:09.85 /g79h//I0.net
デザイン好きならケース使うなよw
184:SIM無しさん
23/05/05 11:53:28.71 ukaUibBvd.net
>>179
マジでそう思う
185:SIM無しさん
23/05/05 12:31:14.92 t2Zhh/qLa.net
なぜGalaxyは「ステータスバーにサイレント通知を表示しない」の設定、使えなくしてあるの?
一番必要な機能なのに
186:SIM無しさん
23/05/05 13:57:50.66 F8fq8XLo0.net
s20から変えて、カメラ良くなったなーと思うけど、バナナボケって言うくらいだから、被写界深度とは違うんだよね?
187:SIM無しさん
23/05/05 14:00:15.80 Pi2r0FCt0.net
>>184
近めで一面に文字とか書かれてるものを撮ってみるとわかると思うよ
188:SIM無しさん
23/05/05 14:22:50.23 F8fq8XLo0.net
>>185
近めで文
189:書を撮影してみたら、確かにピントが合ってないところがありますね。 なんとなくアップデートで直りそうな気もしますけど。
190:SIM無しさん
23/05/05 14:32:03.66 29D5ESigM.net
>>186
仕様だから直らないよ
191:SIM無しさん
23/05/05 15:04:06.57 Ph49Bt4q0.net
s10から乗り換えたけどエッジがない分、際の反応がないのが慣れない
192:SIM無しさん
23/05/05 15:50:48.70 Pi2r0FCt0.net
>>186
それよりも遠くはピント合ってたりするからセンサーの製造上の問題な気もするんだよね
193:SIM無しさん
23/05/05 15:57:05.58 bk0bj4UHa.net
ぶっちゃけ広角で1面文章を撮る事がないからどうでもいいんだけどな風景は問題ないし
194:SIM無しさん
23/05/05 17:18:40.90 F8fq8XLo0.net
>>189
となると、ソフトウェア側で対応は難しいんですかね。
今のところ不便に感じてないですけど、気持ちいいものではないですね。
今後のロットでサイレント改良してくるのかどうか。
195:SIM無しさん
23/05/05 17:21:01.24 +ox0Egqp0.net
その風景もどこかがボケてると考えてしまって気持ちよく撮れないんだよなあ
196:SIM無しさん (ワッチョイ 9f76-9b1n)
23/05/05 18:29:45.19 5UEWdL2M0.net
家族からXperia借りて比べてみた
写真詳しくないからよく分からんけど
一枚目はXperia 5IV
二枚目がGalaxy S23
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
197:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-9b1n)
23/05/05 18:32:05.14 nGRK5y1x0.net
S23無印でGキーにピント合わせて撮影してみた
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG19/13/DT
URLリンク(i.imgur.com)
198:SIM無しさん (ワッチョイ bf53-S21O)
23/05/05 18:37:41.75 y5K/Te3G0.net
>>181
前のs21が買って1週間で落として画面割れたから1年はケース使おうと思ってね
ケースは4個買って結局frostairで落ち着いたわ
199:SIM無しさん (ワッチョイ 3715-p0t6)
23/05/05 19:58:29.09 1gSyZvj60.net
GW限定?でドコモMNP一括1円らしいけど本当にあるんだろうか
量販で半額程度なら見かけるって話もあるし
半額ならちょっと欲しいかも
200:SIM無しさん (ワッチョイ b70c-b3CU)
23/05/05 20:09:54.23 7VlHHxSF0.net
要はレンズの収差が大きすぎるってことなのかな?
広角レンズで顕著なのは今までの言われ方から明らかだけどメインレンズでも起こってるのかはよく分からん
201:SIM無しさん (ササクッテロラ Sp8b-9b1n)
23/05/05 21:13:51.65 3P9bgSF7p.net
Galaxy S23無印で撮影した月
2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG19/13/DT
URLリンク(i.imgur.com)
202:SIM無しさん (ワッチョイ b7f3-iVKq)
23/05/05 21:29:10.65 Dx4pSA6a0.net
可もなく不可もなくって感じの月だな…
203:SIM無しさん (ワッチョイ b781-S21O)
23/05/05 21:57:30.88 n+rIOCfT0.net
>>194
きったねえ・・・
キーボードにチンカスつけてんの?
204:SIM無しさん (ワッチョイ 77c3-cJdu)
23/05/05 22:42:01.05 bEgOXr3K0.net
>>200
言うに事欠いてそれ?
205:SIM無しさん (スフッ Sdbf-3j0j)
23/05/05 22:55:03.26 8CMuyJzad.net
>>197
広角がメインレンズだよ。
超広角、広角、望遠の3つだから
206:SIM無しさん (ワッチョイ b70c-b3CU)
23/05/05 23:02:34.85 7VlHHxSF0.net
>>202
おう…
じゃあ致命的だな
この話は聞かなかったことにする
207:SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-hzXf)
23/05/05 23:03:30.68 tDX1krOh0.net
>>194
ピントっていうかほんとにブラーみたいなかんじなんだね
ボールペン乾く前に一方向にこすった感じ
中心から放射状に伸びてるね
208:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/06 00:02:15.19 w6MCVJFwd.net
色々撮ってみてカメラの広角x1は書類や料理に向いてないというのが自分の結論
でそんな広角x1レンズなんだが凄えとようやく思えたのが
今日、ナイトクラブ的なところに行ってきて人間を撮ってみたがこれは向いてる 人間にバッチリピントがあって光量にもよるが一眼レフレベルに撮れた
あと、望遠3.0x (T)は動画もかなり良い
[写真]で3x選んでも光量によってはデジタルズームになってしまってレンズが切り替わらないので、プロモードで
よくわからんかったらプロモードをフルオートでどうぞ
209:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/06 01:13:24.27 o8kHGjSj0.net
>>194
URLリンク(i.imgur.com)
210:SIM無しさん (ワッチョイ c2c8-cqvQ)
23/05/06 01:47:08.62 RW8aB2fC0.net
なんこれ
211:SIM無しさん (ワッチョイ 1ecf-+Bz6)
23/05/06 06:09:41.98 xGBYFqgL0.net
このボケ方S22からだよね?
デモ機並んでて撮り比べたらS22の方もボケてびっくりしたわ
212:SIM無しさん (スプッッ Sd52-+eZv)
23/05/06 08:01:44.23 nBAyqVyPd.net
Xperia5IIよりS23の方がカメラ性能高いですか?
213:SIM無しさん (スップ Sd52-VayK)
23/05/06 09:48:58.07 CibjQZ2Wd.net
>>135
亀だけど、睡眠測りたいだけならGalaxyFit2で十分だと思う
214:SIM無しさん (スッププ Sd32-X0hN)
23/05/06 11:02:03.92 qBe9TPYXd.net
>>209
それは間違いない。他は大差ないわ
215:SIM無しさん (ワッチョイ a381-TNWZ)
23/05/06 11:59:04.26 EFNaGVlh0.net
おすすめのキーボードありますか?
Pobox使えないんですね( >Д<;)
216:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-BgHH)
23/05/06 12:27:41.31 hD1H107Za.net
音声認識
217:SIM無しさん (ワッチョイ e71f-UQbL)
23/05/06 12:49:19.37 5MsVKKb80.net
>>212
個人的にATOK
だか使うのはGboardで数字だけイライラする
ログインなどはflickと切替えて使う
記憶で↓
Gboard ひらがなテンキーから数字変換面倒、アンドゥある、文削除?がある、クリップボード履歴ある、翻訳がある
アルテ ターンフリック入力があるので試した程度で忘れた
fick(フリック) ひらがなテンキーから数字変換面倒、アンドゥある、一文字削除だけ、英数入力画面でひらがな変換も使える、クリップボード履歴ある
ATOK ひらがなテンキーから数字変換が楽、アンドゥある、全削除や文削除がある、クリップボード履歴ない
Simeji 有名
Microsoft SwiftKey Keyboard ひらがなテンキーから数字変換面倒、アンドゥある、段落削除?がある、クリップボード履歴ある、検索翻訳とBingチャットがある
218:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-Uq2p)
23/05/06 12:49:24.34 poUSNSs90.net
flick、以外に賢く万能だ!
219:SIM無しさん (スップ Sd52-VayK)
23/05/06 12:49:25.99 CibjQZ2Wd.net
POBoxは使えない以前に4年前にお亡くなりになったぞ
220:SIM無しさん (ワッチョイ e71f-UQbL)
23/05/06 12:51:59.38 5MsVKKb80.net
>>214
Microsoft 訂正 アンドゥなかった
221:SIM無しさん (スーップ Sd32-U0C0)
23/05/06 12:58:09.42 +MrVMnzod.net
イヤホン順次お送りしてますメール来てから4日経つけどまだ届かない
もしかしてヤバいやつ?
222:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-UP04)
23/05/06 12:58:28.90 zuh0zGYT0.net
>>218
うちも
気長に待とうや
223:SIM無しさん (スップー Sd52-U0C0)
23/05/06 13:01:14.51 YoK6apacd.net
PCでもATOK使ってた流れでスマホもずっとATOKだわ
最近のは変換性能にこだわりすぎて逆にアホになったような気がしないでもないが、他の製品に圧倒的優位性があるようにも思えないのでそのまま使い続けてる
まあ思考停止と言えなくもないw
224:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-5lyf)
23/05/06 13:01:58.83 X0Yy4SFLa.net
バッツのケースって何のためにあるの?イヤホン自体のケースは元々あるでしょ?
225:SIM無しさん (スププ Sd32-nL6N)
23/05/06 13:05:28.87 0YDfjCZhd.net
キーボードアプリ追加しようとしたらクレジット番号がなんたらとかでてくるけど大丈夫ですよね?
226:SIM無しさん (ワッチョイ 1fe5-EKZx)
23/05/06 13:13:48.94 WfQIyEYP0.net
カメラボケの話から目を背けるな
S23買ったらお前らの目までボケちまったのか?
227:SIM無しさん (ワッチョイ ef8e-tcUg)
23/05/06 13:17:15.82 z9HAtFY+0.net
>>222
漏洩した時はごめんね(笑)的なノリなので本業のパスワード管理アプリ使用したほうが精神的にいいと思う
228:SIM無しさん (ワッチョイ a30c-9/Nz)
23/05/06 13:21:22.47 CD2tKlDG0.net
>>218
だいたいの人が本体よりケースが先に来てるから大丈夫
229:SIM無しさん (アウアウエー Saaa-/mjI)
23/05/06 13:29:11.90 oXkez3Aia.net
ウルトラは携帯するには大きいからこっち買ってしまった
230:SIM無しさん (ワッチョイ 6381-nL6N)
23/05/06 13:30:27.77 WsoWBNoM0.net
>>177
UltraがSamsung直売になりそうだから+も可能性あるよ
231:SIM無しさん (スーップ Sd32-U0C0)
23/05/06 13:32:01.89 fQ3Z98O/d.net
そうなんか安心したわ
232:SIM無しさん (スップ Sd52-VayK)
23/05/06 13:45:35.65 CibjQZ2Wd.net
カメラボケは知らんけど
接写するとどうやってもピント合わない
233:SIM無しさん (スッップ Sd32-Uq2p)
23/05/06 14:20:14.51 X2q9Nc/Cd.net
>>227
絶対ありませんw
234:SIM無しさん (スプッッ Sd32-EKZx)
23/05/06 15:01:47.11 8F/X47DJd.net
>>226
ハズレ機種へようこそ
ここはみんな被害者ですよ
235:SIM無しさん (ワッチョイ 9273-9/Nz)
23/05/06 16:20:06.13 3I6CEGJu0.net
ばつ丸のケースを選んだが使うことはあるのやら
236:SIM無しさん (アウアウエー Saaa-/mjI)
23/05/06 16:51:47.18 oXkez3Aia.net
>>231
えーハズレ機種なの?どの辺りが?
237:SIM無しさん (スッップ Sd32-Zcmz)
23/05/06 16:54:31.15 4hNmFONGd.net
月を勝手に合成写真にしてしまう
238:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/06 16:55:35.54 o8kHGjSj0.net
>>194
これさ、例えば「R」のあたりタップしてそこにフォーカス合わせても
画面の中央じゃないからボケちゃうの?
239:SIM無しさん (ワッチョイ de53-X0hN)
23/05/06 19:00:30.43 8s+U8+6A0.net
TPUからspigenのガラスフィルムにしたけど指紋認証問題ないな
だめだったら裸運用にしようと思ってたが
240:SIM無しさん (ワッチョイ d2a6-Q0NY)
23/05/06 19:24:26.99 Q7StLTNm0.net
auの公式で買ったガラスがなんか○が気になる
剥ごうかな
241:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-5A6k)
23/05/06 19:42:24.68 CO7+nT9sa.net
Deffのガラスすら指紋認証なかなか通らないんだけど
Spigen製に変えたら変わるかな
242:SIM無しさん (ワッチョイ d676-n8SJ)
23/05/06 20:20:21.42 WVbSdhRc0.net
spigenのガラスにしたけど全く問題ないぞ
取り付けるときも失敗知らずだしつけてないときと差がない全く
243:SIM無しさん (スップ Sd52-rX1C)
23/05/06 20:34:36.04 qr6jiX5Md.net
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは低脳大嘘つきなので引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]
サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎
唯一の情報網はtwitter笑
嘘アンチ投稿だけを拾っては貼り付ける虚しい地獄のような毎日をおくってて草
そしてイオンフードコートによ�
244:ュ出没する底辺w しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw <批判の理由(過去投稿から抜粋)> 『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』 →虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw 口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無いBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」 アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw 個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw 耳から常に脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw ↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓ ※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK! ※今週は(****-/L8M)がアホ業者 ID:YsIYiZNxd←直前のイキリ豚のIDはコイツなw (スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67]) (アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149]) (スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33]) (スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33]) (スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134]) (スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195]) (スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42]) (スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114]) (スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226]) (スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71]) (スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166]) (スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250]) (スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251]) (スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221]) (スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66]) (スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121]) (スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136]) (スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167]) (ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171]) (スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105]) (スーップ Sdbf-A7w6) (ワッチョイ 623f-/L8M) (スップー Sd52-/L8M) #情弱知恵遅れ爺の楽しみ方 どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw 現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト 岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意 ■IPアドレス住所検索(参考) https://rakko.tools/tools/11/
245:SIM無しさん (スッップ Sd32-jxmN)
23/05/06 21:06:27.76 eSpiUQE2d.net
>>208
s21もそんな感じ。
近接撮影はx1以外で撮る必要あり
246:SIM無しさん (ワッチョイ ef8c-X0hN)
23/05/06 22:52:30.37 CNIYqin/0.net
>>226
買って正解。カメラにものすごくこだわらないなら片手で操作しやすくて軽いこっちの方がいい。
247:SIM無しさん (ワッチョイ e652-X0hN)
23/05/06 23:22:44.41 KKFQCw/E0.net
quickstarが起動しないの私だけ? 6.4.08.43なんだけど
248:SIM無しさん (スップー Sd52-WQRl)
23/05/06 23:23:25.25 o0hzzaMSd.net
>>243
たぶんゴミバージョン
俺も起動しなくなって戻した
249:SIM無しさん (ワッチョイ 1ecf-+Bz6)
23/05/06 23:23:56.26 xGBYFqgL0.net
>>241
なぜS23からここまで問題視され出したのか謎だわ。
全然変わらないくらいボケるし。
250:SIM無しさん (ワッチョイ cb06-KQcC)
23/05/06 23:25:37.21 FjuPI4Jh0.net
そこくらいしか貶すところがないくらい完成度が高いから
251:SIM無しさん (ワッチョイ 620e-KQcC)
23/05/06 23:26:54.23 m3un7kgo0.net
fanovとかいう謎のガラスフィルムだけど全く指紋認証問題なしです。
252:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-9/Nz)
23/05/06 23:26:56.52 n+rL4ouo0.net
発売前のネガキャンもシステムストレージ60GB!だったしな
253:SIM無しさん (ワッチョイ e652-X0hN)
23/05/06 23:35:04.64 KKFQCw/E0.net
>>244
ほんとだ。1月まで戻したら起動したわ、ありがとう!
254:SIM無しさん (ワッチョイ 72ad-KQcC)
23/05/07 00:14:29.61 t0XG3Vtr0.net
アリエクでケース買ったらUltraのやつが来たわ…
返品めんどくせえし、安物買いの銭失いしちゃったな
255:SIM無しさん (ワッチョイ 63f3-PBIg)
23/05/07 00:27:49.54 /7BXbhHl0.net
そうそう
カメラ気にするやつはGalaxy買うなよって話
8gen1の欠陥爆熱S22から超改善された神機だよ
256:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-hkn5)
23/05/07 00:33:57.17 /2/s1lWm0.net
クーポンやら色々とあったのでS10から乗り換え
ドコモオンラインショップで買ったけどbuds2は届いてからの申し込みだよね
4G→5G乗り換えだけど他になんか使える特典ってあるっけ?
257:SIM無しさん (ワッチョイ d673-JzGh)
23/05/07 00:44:49.64 4mR6mPNp0.net
>>251
カメラが売りじゃなかったのか
258:SIM無しさん (ワッチョイ 9273-9/Nz)
23/05/07 01:08:04.57 DkFnH3Ig0.net
カメラ売りはUltraの方だろ
259:SIM無しさん (スップー Sd52-UXjQ)
23/05/07 01:08:09.76 7ZWtsuQad.net
>>252
バッズはもうもらえないよ
予約特典だから
260:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-hkn5)
23/05/07 01:11:41.02 /2/s1lWm0.net
>>255
またまたご冗談を…え、マジで?
嘘でしょ?
261:SIM無しさん (ワッチョイ a381-X0hN)
23/05/07 01:19:24.96 CFK8zHH30.net
>>256
事前予約じゃないとオンラインでも権利ないよ、俺は権利あるけどなぜか登録画面が先に進まないからムカついて諦めた
262:SIM無しさん (ワッチョイ 5ee6-O5MS)
23/05/07 01:36:43.36 xewmOhUY0.net
>>256
冗談もクソもGalaxyは毎回発売日前の予約特典だろ
前に持ってたというS10の時ですらそうだぞ
発売日前に予約したという事実と予約番号をもって特典を受け取る権利となる
263:SIM無しさん (ワッチョイ 5e1f-cOh2)
23/05/07 02:02:05.70 t2HivV/u0.net
今から買うのは損だから買わない方がいいよ
264:SIM無しさん (ワッチョイ a381-X0hN)
23/05/07 02:07:09.31 CFK8zHH30.net
>>259
今からならxperiaかpixel待つべき
265:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-hkn5)
23/05/07 08:50:16.22 /2/s1lWm0.net
>>257,258
マジかよ…ありがとう
世代をめっちゃ跨ぐ買い替えでテンション上がってたのになあ
店頭とかならもらえるとかそんなわけないだろうしあーくそ最近ほんとツイてない
266:SIM無しさん (スプッッ Sd52-dLRF)
23/05/07 09:05:35.76 FCpICetMd.net
もっとバッテリー持ちを向上させようとしてGalaxyMaxHz入れたけど機能しないね
96Hzにする項目が出てこない
267:SIM無しさん (スッップ Sd32-VayK)
23/05/07 10:10:27.05 tKeyMfpud.net
ツイてないというより、見通しが甘かったね^^
268:SIM無しさん (ワッチョイ e71f-UQbL)
23/05/07 10:14:27.61 HParWrZ80.net
>>265
SetEditくらい入れてないのかい?
269:SIM無しさん (ワッチョイ e71f-UQbL)
23/05/07 10:15:21.84 HParWrZ80.net
おっとFold4まで動作するけどS23だと効果ないのかな
270:SIM無しさん (ワッチョイ e71f-UQbL)
23/05/07 10:20:20.99 HParWrZ80.net
>>262
宛だったがchmateと違ってJaneStyleは不意にレスがズレる
271:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-nMxP)
23/05/07 10:24:39.02 ao3LVIZ10.net
>>263
単純に自身の認識不足だし明らかな過失なのに運のせいにしていて笑ったわ
こうやって今後も同じようなミス繰り返していくんだろうな
一緒に仕事したくないタイプだわ
272:SIM無しさん (スプッッ Sd52-dLRF)
23/05/07 10:40:43.50 FCpICetMd.net
>>266
SetEdit使えば可変リフレッシュレートで96Hzに出来るの?
いまS20Refrech Rateで無理やり96Hzにしたけど可変じゃないっぽいんだよね
あと...Ultraのスレと間違えました...
273:SIM無しさん (ワッチョイ 9273-9/Nz)
23/05/07 10:41:18.40 DkFnH3Ig0.net
>>257
スマホのchromeだと自分も先に進めんかったな
PCでやるか別のブラウザでやってみればいいんじゃないか
274:SIM無しさん (ワッチョイ a381-X0hN)
23/05/07 10:49:52.05 CFK8zHH30.net
>>269
なるほど、試してみる。昨日イヤホン洗濯してしまってバッテリーイカれたから必要ではあるのよ
275:SIM無しさん (スップー Sd52-WQRl)
23/05/07 11:04:15.11 GP3aU0VXd.net
>>269
Samsungブラウザが推奨だっけか
276:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-kxnD)
23/05/07 11:44:49.16 w2ztrCVUM.net
ドコモのu22一括一円のやつ、22歳以上だけど回線契約なしで実質33000円で買えたわ
回線契約ありでも変わらす33000円らしい
277:SIM無しさん (ワッチョイ 4739-UQbL)
23/05/07 12:05:21.06 2H2CoKtH0.net
>>268
min_refresh_rate 値をなにか
peak_refresh_rate 96
Fold4はminを0で24、60、96の可変に一時的に出来る時があるが60までに戻るので96にしてる(固定)
Note20ultraはminを60だったかで60、96の可変
ワンタップで変えたい人には向かないやり方だけど固定なのは値変えても動作しないからだろうなと思ってる
278:SIM無しさん (スプッッ Sd52-dLRF)
23/05/07 14:16:45.96 3uvNKjXHd.net
>>273
Note20Ultraならその項目があるけどS23Ultraは見つからない
なんでだろ...取り敢えずデフォで使っときます
279:SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-4ykT)
23/05/07 14:26:29.00 z0WNjEkN0.net
>>272
カエドキじゃなくて?
280:SIM無しさん (スーップ Sd32-UQbL)
23/05/07 15:28:32.60 w9CjsKiGd.net
>>274
adbと同じでコマンドは本来の自分で打つものですよ
有名になったcsc_pref_camera_forced_shuttersound_keyも項目無ければ追加しないといけない
281:SIM無しさん (スプッッ Sd52-dLRF)
23/05/07 15:43:27.54 3uvNKjXHd.net
>>276
ありがとう、出来ました
自分で入れるのは知らなかったよ
でもcsc_pref_camera_forced_shuttersound_keyの項目は有るんだよね
過去に自分で入れたのかすら忘れました
282:SIM無しさん (スププ Sd32-UQbL)
23/05/07 15:53:19.32 hzPZDsBQd.net
>>277
おめでとう
同じ端末でもネット見る限り質問あるくらいだから項目はあったりなかったりでまちまちみたい
283:SIM無しさん (ワッチョイ 47c9-pRQ7)
23/05/07 17:17:19.89 igbtaMnW0.net
>>54
3日前に行ったがplusなんて無かったな
何階にあったんだろ
284:SIM無しさん (スップ Sd52-nL6N)
23/05/07 17:38:03.11 KdrK68tCd.net
>>275
一括ですね
去年の年末だと1円もありました(契約必要)
端末のみだと22000円
285:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-eylt)
23/05/07 17:55:06.26 BAeDUjhQ0.net
>>280
去年の年末にS23売ってたんか
286:SIM無しさん (スププ Sd32-UXjQ)
23/05/07 18:43:12.36 7giJ6wvAd.net
>>272
うそつき
287:SIM無しさん (ワッチョイ 926e-kmJ0)
23/05/07 19:11:09.93 AH
288:QOYjFu0.net
289:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-hkn5)
23/05/07 19:46:48.18 /2/s1lWm0.net
明日届くのがワクワクでたまらん
どんだけ進化してるんだろうか
290:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-X0hN)
23/05/07 20:13:51.13 vGgGPtkz0.net
イヤホンまだ?!
291:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-pKMn)
23/05/07 20:21:24.15 iuwrtOO5a.net
イヤホン来ねえ
292:SIM無しさん (ワッチョイ ef8c-X0hN)
23/05/07 20:37:19.28 HfWCNUnO0.net
自分もイヤホン来ないわ。申し込み早い方だったのに
293:SIM無しさん (ワッチョイ cb06-KQcC)
23/05/07 20:40:04.50 Y7kkjWKx0.net
>>284
8gen2の性能に酔いしれろ!
294:SIM無しさん (ワッチョイ 6356-KQcC)
23/05/07 21:16:48.20 p8VB0LjB0.net
ケース先に届いたんだが、イヤホンいつなんだよ!?
295:SIM無しさん (ワッチョイ 9273-9/Nz)
23/05/07 21:44:47.76 DkFnH3Ig0.net
20日申し込みで2日には届いたぞ?
296:SIM無しさん (ワッチョイ d2a6-Q0NY)
23/05/07 21:58:17.30 xlykQ9A80.net
イヤホンて住所登録した覚えないけど返信とかあんのかな
297:SIM無しさん (ワッチョイ b71d-X0hN)
23/05/07 22:03:40.64 LNM7IIqN0.net
イヤホン、白以外届いたよーって人いる?
なんかメルカリやらツイッターでザックリみても皆さん白な気がするわ
298:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-UP04)
23/05/07 22:11:24.62 U6nQalfr0.net
なんか思ったより発熱するな
そもそもそこまで抑えられてなかったんだっけ
299:SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-O5MS)
23/05/07 22:17:50.58 otHDmTLN0.net
放熱処理は優秀になったが
やはらサーマルスロットは発生する。
そりゃ、公式オーバークロック機だもの
300:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/07 22:21:28.95 M/r9oveGd.net
>>294
専門用語でよくわからない
301:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-kxnD)
23/05/07 22:37:09.04 9MnDFGCpM.net
>>275
カエドキで10万くらいで実質3万3千だった
>>282
ホンマやで
302:SIM無しさん (ワッチョイ 6362-KQcC)
23/05/07 22:40:38.71 HqQZSrLA0.net
もらった3000円クーポンの有意義な使い方はなんでしょうか
303:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KQcC)
23/05/07 22:52:08.34 Ma7nVu+4a.net
>>297
純正の高速充電器を買った
304:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-5lyf)
23/05/07 23:34:58.44 Jf4MlZKka.net
たまにLINEとDiscord(他にもあるかも)が通信エラーで使えなくなる事があるのですが自分だけですか?他のアプリやブラウザは使えるし再起動すれば治るのですが。
環境変わったのはスマホ変えたのとアドガード導入したことくらいしか思いつかない
305:SIM無しさん (スププ Sd32-UXjQ)
23/05/07 23:54:08.08 fr0/1fSud.net
>>296
カエドキかよ
306:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/08 00:33:50.71 i9EjQ3/70.net
>>299
自分でアドガードって書いてるんだからそこの切り分けぐらいやってから相談したほうが
307:SIM無しさん (スッップ Sd32-JRu9)
23/05/08 06:27:15.16 yrMrHRgjd.net
そういえばピンボケのバカチョンレンズ問題はどうなりましたか?
海外とかでソフトアップデートきたのかな?
308:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-KVLC)
23/05/08 07:57:03.72 8/RX54Wp0.net
ピンボケしてるって聞いたけどバーコード決済良く使うから
カメラでバーコード読み込みちゃんと出来るか心配
309:SIM無しさん (スップ Sd32-uaU6)
23/05/08 07:57:41.51 4POvHKvfd.net
白ロム
じゃんぱらで129980円だけど
もっと安く買えるお店ある?
310:SIM無しさん (ワッチョイ 1e58-X0hN)
23/05/08 08:15:48.50 uBrYoYTV0.net
>>304
キャリア選ばないならドコモショップサテライト店舗の約10万が最安やろ
311:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-6xIF)
23/05/08 10:16:47.64 YdGDma+ga.net
レンズの件、解消されてるのかよくわからないですねー。
312:SIM無しさん (ワッチョイ 72ad-1Sap)
23/05/08 11:06:38.85 kufJv39V0.net
>>302
アップデートで治らなさそうだな
313:SIM無しさん (ワッチョイ 12ef-UUEV)
23/05/08 11:33:48.28 2aypPaw70.net
ルーチンとモードって出来ること似てるけど使い分けとしてはどうしていくのが最適解なんだろ
カーナビにBluetooth接続でアプリ起動ルーチンで設定したけどアプリ起動は画面開かないと駄目?
同じルーチン内のテザリングはうまくいったけどアプリは起動しなかった
モードの方で指定のwifiから離れたらマナーモードも画面開いたら反映された
なにか設定が悪いのかな…
314:SIM無しさん (スッップ Sd32-KVLC)
23/05/08 13:36:26.55 Igr5pJ6qd.net
>>302
あれレンズの形状が歪みの原因って聞いたけど
物理的な症状の場合ソフトウェアでなんとかなるんかな
正直無理そう
315:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-X0hN)
23/05/08 14:10:59.15 Bs3LNePt0.net
20日にイヤホン申し込んで順次発送メール来てるのにまだ来ない。ドコモは遅いのか
316:SIM無しさん (ワッチョイ b71d-X0hN)
23/05/08 14:15:10.30 xBXLAm0o0.net
ドコモで4/20申し込みで5/2に届いたよ
317:SIM無しさん (スプッッ Sd32-wu3K)
23/05/08 17:16:11.06 Eo+v163Cd.net
広角の放射状ピンボケは完全に光学系の設計不良でソフトウェアアップデートじゃどうにもならんでしょ
クレーム多数入ろうがこのまま次機種まで逃げ切りだろうね
318:SIM無しさん (スプッッ Sd52-JzGh)
23/05/08 18:45:58.87 gRk/FN44d.net
よく分かってないんだけど、ボケなしで撮影できる条件はあるの?
319:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-Uq2p)
23/05/08 18:47:30.12 8CzeMCR8a.net
イヤホンまだかな
320:SIM無しさん (ブーイモ MMde-+Bz6)
23/05/08 19:08:05.53 XwmjhwSWM.net
ボケを知ってしまうとなかなか買えないよなぁ
カメラ起動するたびにボケが頭に浮かぶでしょ
321:SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-X0hN)
23/05/08 19:12:15.76 /TgqPxC90.net
ボケは気にならないけど接写ができないのが残念
322:SIM無しさん (ワッチョイ c283-5gIM)
23/05/08 19:24:27.69 ehjC1Ur40.net
やっぱりUltra一択だな
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-S9180/13/LR
323:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-EKZx)
23/05/08 20:19:25.04 3CnmHwyK0.net
無理無理、数年間の思い出が全部ボケると思うと買えないわ
324:SIM無しさん (ワッチョイ e773-6xIF)
23/05/08 20:24:46.13 iMG9KCJ20.net
無印もultraも両方 ボケる不具合?
325:SIM無しさん (ワッチョイ ef8c-X0hN)
23/05/08 20:27:38.82 W07olbXN0.net
やっと佐川からイヤホン発送のメールきた。
326:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-iE1S)
23/05/08 20:32:16.66 c3N+/d3V0.net
ピンボケはハード依存なのかね
327:SIM無しさん (ワッチョイ b71d-X0hN)
23/05/08 20:37:15.21 xBXLAm0o0.net
レンズ3つあるうちの 超広角 広角 望遠のうちの
広角レンズ(標準カメラ1xのとき使われるレンズ)で接写をすると、好きなところにピントを合わすことはできるがその幅が狭くそこから強めにブラーがかかる
被写体が近いほど顕著
風景など遠景、人物は問題ない、書類や料理等には向いてない
ブツ撮り等は望遠レンズを使うことを覚えれば大丈夫
もくは広角でピントが合う範囲で離れ気味から撮影してトリミングするか
Samsungはなんでレンズがこうなったかの説明とシーンごとの撮影方法をもっと詳しく解説するべきだね
328:SIM無しさん (スッププ Sd32-w1PR)
23/05/08 20:42:33.42 mJP4fzvxd.net
>>319
Ultraは全く問題なし
329:SIM無しさん (スッップ Sd32-KQcC)
23/05/08 20:49:59.89 y44tTIqsd.net
S22から起こってる現象(21からという人も)なのにS23だけこんなに言われるってことはそれだけカメラ以外の完成度が高いってことなんよな
330:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-9/Nz)
23/05/08 20:59:01.17 tPuRMi8i0.net
それ以外突っ込みどころがないってこと
331:SIM無しさん (ワッチョイ b71d-X0hN)
23/05/08 21:09:29.15 xBXLAm0o0.net
動画の手ぶれ補正っぷりは凄いね
少なくとも手ぶれ抑え狙いでのジンバル使用はもう必要ない感じだ
332:SIM無しさん (ワッチョイ e71f-UQbL)
23/05/08 21:36:26.61 XGbF9Pd90.net
>>322
このサイズのままキレイな明るい写真求めたらいずれボケを気にする
Note20くらいでユーザーも気付いてきたと思うがカメラ知ってる人なら予想してた未来
333:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-EKZx)
23/05/08 21:41:49.08 3CnmHwyK0.net
それ以外も指紋認証とかフォルムとかあるけど、スマホの使い道的にカメラの一点だけで充分致命的だよ
334:SIM無しさん (スッップ Sd32-F5Oo)
23/05/08 21:43:50.22 eCQrB9H6d.net
ピンぼけはs23に始まったことじゃないだろ
対策するつもり全く無いよ
335:SIM無しさん (ワッチョイ d673-JzGh)
23/05/08 21:50:52.71 cErgmgq50.net
>>322
なるほどありがとう
解決策はなくはないけど、って感じか
336:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-X0hN)
23/05/08 22:05:11.69 Bs3LNePt0.net
>>311
佐川から発送通知来たわ
GW休みだったのかな
337:SIM無しさん (ワッチョイ 63f3-PBIg)
23/05/08 23:15:31.11 nqp713Cn0.net
そうそう
カメラなんてたいした問題じゃないのに大騒ぎしてるアンチがいるだけ
S23は8Gen2を搭載した神機です
338:SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-Zxnt)
23/05/08 23:31:16.58 P4DVOjBe0.net
やたらカメラのことばっか強調するけどどうでもいいわ現像なんてしないし大画面でも見ないしFBにあげるくらいかな?あとメモ代わりスクショとか
そんなことより持ちやすさ電池もち発熱画面の滑らかさなんかの方がよっぽど気になる
339:SIM無しさん (ワッチョイ c283-hN6+)
23/05/08 23:33:33.45 ehjC1Ur40.net
10何万も出して買ったのにボケバナナ問題はショックだろ
340:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-5GjB)
23/05/08 23:38:28.51 DC+SMn510.net
画質はどうでもいいけどメモのようにカメラを多用してるからボケは困るわ
341:SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-oAz9)
23/05/08 23:41:48.86 fxnIlWmH0.net
そもそもスマホの糞解像度じゃ特に気にするレベルじゃない
342:SIM無しさん (ワッチョイ b71d-X0hN)
23/05/08 23:45:21.34 xBXLAm0o0.net
これ>>322に追記として
標準カメラで望遠レンズ(3x)選んだとき
暗い場所だと端末側が勝手に判断して広角レンズのままただのデジタルズームにしてしまうんだけど
Galaxy StoreからCamera Assistant入れて
[レンズを自動切り替え]をOFFにすると防げるからオススメ
343:SIM無しさん (ワッチョイ c283-hN6+)
23/05/08 23:52:23.78 ehjC1Ur40.net
>>337
おおすげぇ
こういう情報ありがたいわ😊
344:SIM無しさん (ワッチョイ cb06-KQcC)
23/05/08 23:53:08.23 T1j+GBSJ0.net
>>335画質気にしないわりにこの程度のボケで困るの?
安い中華スマホ買って残りの金で眼科行った方がいいんじゃないか?🤔
345:SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-Zxnt)
23/05/08 23:57:56.54 P4DVOjBe0.net
>>335
メモも分からないくらいボケるの?俺はほとんどというか全く気にならないけど
346:SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-Zxnt)
23/05/08 23:59:40.45 P4DVOjBe0.net
>>334
それはカメラメインのコアな一人握りの人ぐらいだろ
こんだけ情報あったから気になる人はそもそも買わないし
347:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-5GjB)
23/05/09 00:01:51.22 +G4SQpH70.net
>>339
こう言おう。知らんけど
348:SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-ysj6)
23/05/09 00:09:30.86 E7pelGxM0.net
カメラ優先するならそもそも他の買うから別に
撮るのも山とか飼ってる犬が殆どだし
なんならカメラは
349:数年前の型のままでいいから安くしてくれ
350:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-EKZx)
23/05/09 00:18:21.69 ggTB/Wom0.net
どうでもいい問題かは人によるんだから、おれは気にしないとかそんな主観の感想いらんわ
ただ、ボケで被写体を鮮明に写せないのは事実で欠陥だろって話
351:SIM無しさん (スーップ Sd32-/L8M)
23/05/09 00:24:47.39 zn4iChlDd.net
「カメラ以外の完成度」
S23 ultraでは着信発信出来ないトンデモ不具合発生で阿鼻叫喚(哀)
352:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/09 00:26:43.37 a9K/MhDa0.net
>>322
質問!>>235なんだけど
接写で画角の中心から少し外れた位置でもタップすればそこはピントバッチリ合う?
353:SIM無しさん (ワッチョイ b71d-X0hN)
23/05/09 00:53:14.15 +SfAt9sh0.net
>>346
合うよ ピントはタップで好きなところに合わせられる
その写真でいうとRにピント合わせたらそこを基点にGあたりからはじまってN,Mにかけてボケる
354:SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-Zxnt)
23/05/09 00:54:44.08 GguYNBcu0.net
>>344
購入しようと思う人にとってその事実が気になるか気にならないかはその人の主観
その事実が大きいことか些細なことかもそれぞれ人の主観
カメラが欠陥って叫んでる人はあたかも重大事項の様に叫ぶのも主観のかたまり
355:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-EKZx)
23/05/09 01:04:59.19 ggTB/Wom0.net
>>348
カメラがボケるのは欠陥ではないの?
主観なの?
356:SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-Zxnt)
23/05/09 01:09:21.05 GguYNBcu0.net
>>349
ボケる度合いを気にするかしないかは主観でしょ
壊滅的にカメラが使えないほどなら皆買わんし
君みたいにカメラがーって人ばっかりじゃないって事
357:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-EKZx)
23/05/09 01:13:58.85 ggTB/Wom0.net
>>350
気にするかどうかの話してないよ
ボケるのは欠陥でしょって
あと、皆とか君みたいな人ばっかりじゃないとか想像で話してると知能低いように思われるよ、低いと思うけど
358:SIM無しさん (ワッチョイ 0bc3-U0C0)
23/05/09 01:34:22.50 JHPGEWCE0.net
俺のS23も円状のボケは認識できるね
欠陥かも知れないけど接写ばかりしてるわけじゃないからなあ
料理や景色とかの撮影ではさほど気にならない
1~2年で買い換えるだろうし、しばらく様子見かな
359:SIM無しさん (ワッチョイ 12ef-Bq0g)
23/05/09 01:42:07.02 UYDkQeee0.net
>>326
その手ブレの評価は通常の?それともクロップの方?
360:SIM無しさん (ワッチョイ 1273-ba1V)
23/05/09 01:56:35.05 LWQHd8js0.net
あんな一部分だけボヤける広角バカチョンレンズなんて欠陥品だろ。
361:SIM無しさん (ワッチョイ a381-1tDv)
23/05/09 04:37:47.66 VYn7xTZQ0.net
>>299
アドガード挙動おかしかったから
設定リセットしたら快適になった
362:SIM無しさん (ワッチョイ 6303-Uq2p)
23/05/09 05:54:58.62 gIKy64OA0.net
アフォガート
363:SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-Zxnt)
23/05/09 07:15:33.86 GguYNBcu0.net
>>351
こっちはどうかの話してる
カメラの欠陥がぁって叫んでる君はみんな絶対そうだと想像して話してるのはもっと知能低いと思われるぞ
364:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/09 07:18:24.98 ILL3ZV55d.net
>>354
欠陥かどうかと言われれば欠陥だと思うよ
365:SIM無しさん (ワッチョイ cb76-nBPD)
23/05/09 07:38:50.62 AUf51fIY0.net
まあボケるよりはボケない方がいいわな。
366:SIM無しさん (スッップ Sd32-KQcC)
23/05/09 07:43:55.64 u631Oi+fd.net
>>344そもそも>>328のスマホの使い方的に云々がものすごく主観的なのはギャグか何か?
367:SIM無しさん (スッップ Sd32-KQcC)
23/05/09 07:45:15.68 u631Oi+fd.net
×使い方
〇使い道
368:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/09 07:52:55.31 ILL3ZV55d.net
>>360
俺の言ってることは多数派
俺と違う事言うやつは少数派
ってギャグなんだと思う
369:SIM無しさん (スプッッ Sd52-JzGh)
23/05/09 08:05:20.26 UfEZR/CVd.net
意図しないボケが発生するカメラはカメラ�
370:ニして問題があるのは明らかだろ それを許容できるかどうかはそれぞれの基準次第
371:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-6xIF)
23/05/09 08:10:05.21 K0jB8uxWa.net
ボケ写真てどんな感じなの?
具体的なやつみたいわ
372:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-uL1R)
23/05/09 08:13:56.02 AN0UJowq0.net
LAWモードでもボケてるからレンズの欠陥ってことか
373:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-+eZv)
23/05/09 11:39:23.63 3NwyNqvL0.net
>>365
新しいロットの製品は改善されたりするんですか?
スマホ詳しくないので質問ズレてたらすみません
374:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KQcC)
23/05/09 12:31:46.89 fuH5k6mYa.net
ultraスレの方に何件か報告上がってますが、たまに発信も着信も出来なくなって再起動で治ります。
自分auS23無印なのですが他にも同じ症状の人いますか?
375:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-iE1S)
23/05/09 12:34:06.60 gyaGsD2O0.net
>364
URLリンク(plusablog.me)
376:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-9/Nz)
23/05/09 12:35:55.29 MPALMhyfa.net
持ってない奴と業者がカメラで騒いでるだけとか笑っちゃうわ
377:SIM無しさん (スプッッ Sd52-aKi/)
23/05/09 12:48:34.85 LJAWIdOtd.net
めっちゃこの機種に変えたいけどカメラが気になる
子供の成長をキレイなカメラで残してあげたいんだけど接写しなきゃ気にならんレベルなのか
それこそ人それぞれの感覚の違いだろうから誰に聞いても正解はなさそうだが
378:SIM無しさん (ブーイモ MMdb-+Bz6)
23/05/09 13:01:33.09 +dbSLZGiM.net
店でカメラ試してからにしたほうがいいよ
俺は予約してたけどやめた
379:SIM無しさん (スッップ Sd32-KQcC)
23/05/09 13:11:16.92 u631Oi+fd.net
>>370
カメラを重視したいならやめた方がいい
個人的には風景や物を撮るくらいなら気にならないけどボケが出るっていう不具合があるのは紛れもない事実だから
どうしてもGALAXYがいいならultraにしよ
380:SIM無しさん (スプッッ Sd52-aKi/)
23/05/09 13:29:33.93 LJAWIdOtd.net
>>372
やっぱそうかぁ…期待してたのに悲しい
そうなると型落ちでS22も選択肢かなー
381:SIM無しさん (スッップ Sd32-KQcC)
23/05/09 13:33:18.41 u631Oi+fd.net
>>373
S22も21も同じ症状ありだよ
382:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/09 13:35:11.52 fyyPPLwFd.net
全く気にならんけどなー騒ぎすぎだわ撮った写真を大画面で観るならあれだけどスマホでしか見ないもん
383:SIM無しさん (ブーイモ MMdb-+Bz6)
23/05/09 13:38:42.31 +dbSLZGiM.net
>>375
大画面で見なくてもすぐわかるくらいボケるから問題なんだよ
384:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/09 13:43:11.49 a9K/MhDa0.net
>>347
おぉ!まじかそういう感じなのねサンクス
画角中央じゃないと全部流れちゃうのかと思って
ちょっと買う気萎えてたのが持ち直したわ
385:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/09 13:47:44.19 a9K/MhDa0.net
>>374
これマジ?
S21使ってたんだけどまったく気にならなかった
ってことはS23買っても(俺は)気にならないかもヤッター!
386:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/09 13:48:28.35 fyyPPLwFd.net
この機種はカメラより持ちづらいことの方がクソなんだがな。iPhoneを真似したんだろうけど角張って手が痛くなる。何故だめなことを真似するのか、バカにされてもエッジにするべきだった
387:SIM無しさん (ワッチョイ 16ca-UXjQ)
23/05/09 14:22:23.58 ZNQsSX1V0.net
>>374
>>378
S22とS23のメインカメラのセンサーはSamsungのISOCELL GN3で
S20とS21のメインカメラはSONYのIMX555だったはず。
388:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/09 14:28:49.05 1AgFKdjTd.net
>>379
発売前はエッジいらねぇのオンパレードだったのに
本当にここは俺様が納得しないと気が済まない集まりだな
389:SIM無しさん (ワッチョイ 16d9-pKMn)
23/05/09 14:45:00.81 g3ApacAh0.net
この機種マジで神だな
こんないいの久し�
390:ヤり
391:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/09 14:49:04.71 fyyPPLwFd.net
初GALAXYだけどかなりガッカリ。これならxperiaのほうがまだマシまである
392:SIM無しさん (スッププ Sd32-VayK)
23/05/09 14:55:18.54 6e6DeJo8d.net
>>379
買う前にモックアップとか触らないのか?
393:SIM無しさん (ワッチョイ c673-pKMn)
23/05/09 15:36:42.46 TgCjuO430.net
>>367
同じくauだけど俺もなるわ
予約購入して初日から使ってたけど昨日初めて症状出て、今日もまたなった
394:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-5A6k)
23/05/09 15:42:31.59 PHCWytF2a.net
S23無印でau回線の発着信が出来ない報告って今であったっけ?
UQに変えたから手元では確認する術が無いけど気になる
395:SIM無しさん (スッププ Sd32-w1PR)
23/05/09 16:07:44.14 fdh7E4nsd.net
>>367
なんかauの5G SAオフが怪しいみたいよ
SIMも交換してるみたい
396:SIM無しさん (スーップ Sd32-hkn5)
23/05/09 16:10:51.47 w7qenSz1d.net
数年ぶりに新型機にしたけどあんまり差が感じられないな
いや間違いなく性能は上がってるんだが、こうユーザーエクスペリエンス的な意味で革新的な何かを感じづらいというか
397:SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-69/c)
23/05/09 16:11:01.26 rL2qSSvk0.net
え、カメラに不具合あるの?
398:SIM無しさん (ワッチョイ 0bc3-U0C0)
23/05/09 16:20:21.38 JHPGEWCE0.net
>>383
それこそ貴方の個人的な感想だね
俺は逆にXperiaから来たけど、今のところかなり満足してる
エッジディスプレイ好きじゃないし
もちろんこれも俺の個人的感想
Xperiaが縦長止めてくれたらすぐに戻るけどね
399:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/09 17:10:59.27 fyyPPLwFd.net
>>384
車ならわかるけどスマホをわざわざ試し操作とかせんわ
400:SIM無しさん (スップ Sd32-KQcC)
23/05/09 17:11:15.57 JfyBB79Bd.net
>>367
au無印でahamoSIMだけどその症状は出たことない
3回ほど111で試したけど問題なし
401:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/09 17:19:19.80 fyyPPLwFd.net
>>390
個人的な感想だねって個人的以外に感想あんのか?なんだその日本語
402:SIM無しさん (ブモー MMce-JqL0)
23/05/09 17:21:01.64 oBdtDRB2M.net
まあ何がXperiaの方がよかったのか知りたいまではあるw俺まだ買ってないしw
>>393
403:SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-oAz9)
23/05/09 17:22:29.62 Y+nkHHX50.net
>>367
たぶんauSIMが怪しい
povoのesimにしてから発生してない
404:SIM無しさん (スッププ Sd32-VayK)
23/05/09 17:25:16.78 w5qX94fdd.net
>>391
で?
ろくに調べず、実物も見ず思い付きで買った挙句
こんな場末のスレで文句垂々とか
馬鹿な野郎だとしか思わないが
405:SIM無しさん (ワッチョイ 3373-xKOu)
23/05/09 17:44:26.63 P2RKgrTw0.net
本体持ちにくいのはモック触って思ったけどケース付ければ気にならなさそう
それよりもカメラの方が圧倒的に問題
406:SIM無しさん (ワッチョイ c283-hN6+)
23/05/09 17:54:37.21 j5hjyqTs0.net
ボケバナナ問題は可哀想🥺
407:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-09rf)
23/05/09 18:08:31.99 lsiHNPnTM.net
>>367
俺も全く同じ状態に先日なりました
408:SIM無しさん (ワッチョイ 16ca-UXjQ)
23/05/09 18:23:29.06 ZNQsSX1V0.net
>>391
手に馴染むかぐらい考えるだろ頭悪すぎて草
409:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/09 18:42:30.37 a9K/MhDa0.net
ドイツのフォーラムだけどボケについて1500レスぐらい伸びてた
URLリンク(www.android-hilfe.de)
410:SIM無しさん (ワッチョイ 8347-3PN2)
23/05/09 18:
411:55:02.37 ID:ed+anJff0.net
412:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-ehei)
23/05/09 19:04:21.50 n4hoI7CE0.net
せっかく買おうと思ってたのにカメラだめなんか
ソフトウェアアップデートじゃ無理なの
413:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-KVLC)
23/05/09 19:22:13.49 GLB8MMID0.net
なんかボケてるのってセンサーの問題じゃなくてレンズが歪んでるのが原因って聞いたけど
こういう物理的な問題はソフトウェア更新で修正出来るものなんだろうか
414:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-nL6N)
23/05/09 19:26:37.11 nmvro6fM0.net
>>404
無理だろうな
415:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-5tFu)
23/05/09 20:01:17.76 9g5GvyXFa.net
>>404
いけますん
416:SIM無しさん (スーップ Sd32-X0hN)
23/05/09 20:01:27.23 mh+P0kZ6d.net
buds2の発送通知ってラインで来るの?
佐川急便から発送ライン来たんだけど、荷物の中身分かんない。佐川急便をラインなんかに登録してないし
417:SIM無しさん (オッペケ Src7-rvmb)
23/05/09 20:13:26.48 1AiFay5Ir.net
絵を広角で撮ったらボケてたけど前機種のs10eで撮ったらもっとボケてた
S23で話題になるまでS10eで気づいたことすらなかったから全く問題ないわ
418:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-KVLC)
23/05/09 20:26:02.38 GLB8MMID0.net
>>405>>406
どっちなんだ
419:SIM無しさん (ワッチョイ 9273-9/Nz)
23/05/09 20:33:04.41 iLi5ZpwW0.net
スマホのスレなんて持ってない奴の話なんて無視するもんだろ
420:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-EKZx)
23/05/09 20:33:09.87 ggTB/Wom0.net
>>409
もちろん無理よ
レンズの問題だから
421:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-pKMn)
23/05/09 20:40:03.19 djajT2kia.net
>>407
俺はメール来たよ
ご依頼主様:Galaxyキャンペーン事務局
ってなってた
422:SIM無しさん (ワッチョイ 8347-3PN2)
23/05/09 21:00:50.73 ed+anJff0.net
>>407
俺は佐川からLINEきた
423:sage (オッペケ Src7-mWJX)
23/05/09 21:12:55.02 gK3NZZn2r.net
>>411
ハッブル宇宙望遠鏡はぼけを
ソフトウェアアップデートで改善したけどな
424:SIM無しさん (ワッチョイ cb06-KQcC)
23/05/09 22:07:02.29 ClzslE2N0.net
>>351
カメラがボケるのは事実
それがスマホにとって致命的な欠点かどうかはお前の主観
それを棚に上げて主観の感想いらんわとかダブスタもいいところ
少なくともここのスレにいる購入者は別に致命的と思ってないから購入している
425:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-gSUC)
23/05/09 22:34:10.98 fc99CiVea.net
ボケボケの月にクレーターを追加するGALAXYのすごすごAIをもってすれば不可能はないぞ
426:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/09 22:48:56.74 a9K/MhDa0.net
ドイツでもカメラスレとバッテリースレしか伸びてないから
みんな気にするところは同じじゃないかな
URLリンク(www.android-hilfe.de)
427:SIM無しさん (ワッチョイ 9273-9/Nz)
23/05/09 23:00:42.48 iLi5ZpwW0.net
着信の問題自分も発生したわ
繋がらんってLINE来ないと気づかないとかこっちの方が致命的だろ
auに連絡取るべきか
428:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-AGke)
23/05/09 23:28:51.87 pgAKsnc5a.net
>>417
ボケるの接写だけじゃないんやね
429:SIM無しさん (ワッチョイ a381-TNWZ)
23/05/09 23:54:53.51 Lj6hpVqX0.net
XPERIA 5Ⅱ 2年使った感想
①ゲームをすると焼き付いた画面が戻らない
②Bluetoothの音量が急に小さくなる
③接続がGalaxyより遅い
④背面の蓋が劣化してはがれてくる
⑤動画撮影での発熱がひどすぎる
⑥Poboxがズレて文字入力がズレる
⑦圧迫されるとGoogle検索ができない
⑧Googleマップの表示がGalaxyより遅い
⑨LINEが1つしか作れない
⑩カメラが暗闇だと画質が悪すぎる
ありがとうXPERIA神機種でした
ようこそ Galaxy S23最高のスマホです
430:SIM無しさん (スププ Sd32-/L8M)
23/05/10 05:44:28.21 uN6dpWORd.net
さ、最高 (失笑)
431:SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-69/c)
23/05/10 06:44:36.19 eWnkDuQf0.net
Poco5にするか…?
432:SIM無しさん (ワッチョイ e652-X0hN)
23/05/10 07:07:52.37 kt5ZYy990.net
s20からの乗換だけど、なんか文字などの縁がジャギってるというか網目がかったように見えて違和感が凄い、黒字に白文字だと顕著
気のせいかとも思ったがずっと違和感があるのは確か、なんだこれ?
433:SIM無しさん (スププ Sd32-UQbL)
23/05/10 07:28:34.00 X83Ehszbd.net
>>423
S20の設定がわからんが気のせいじゃない
434:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KQcC)
23/05/10 07:37:42.55 RS0tiw0xa.net
自分も発信着信できなくなってるわ。機内モードオンオフで直るけど面倒すぎ
435:SIM無しさん (ワンミングク MM42-KQcC)
23/05/10 08:00:49.36 iElAUSXqM.net
キャリア回線への繋がり悪い気がする
キャリアにもよるんだろうけど
436:SIM無しさん (ワッチョイ ef73-9/Nz)
23/05/10 10:00:37.14 jjrcevMZ0.net
佐川から昨日到着ってライン来たけど届いてないし、リンク踏んでもお届け済みで追跡できない…
本体かケースかも分からないからどこに連絡すればいいのかもわからん
437:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/10 10:08:19.28 Cz06chDGd.net
>>427
純粋に伝票番号佐川に未着って問い合わせればいいだけでは?
438:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/10 10:10:09.71 Cz06chDGd.net
>>425
初期不良かもしれんからここでうだうだ言わずショップへすぐ行け
439:SIM無しさん (ワッチョイ ef73-9/Nz)
23/05/10 10:14:25.28 jjrcevMZ0.net
>>428
ライン上だと伏せ字になってて番号見えん
とりあえずGalaxyキャンペーン事務局に問い合わせてみるかなあ
440:SIM無しさん (スッププ Sd32-VayK)
23/05/10 10:20:30.52 Bsb3vHOjd.net
>>430
佐川に荷物が渡ってる以上、サムスンに聞いたって仕方ないだろう
LINEじゃなくてDMの方に番号明記されてるだろ
441:SIM無しさん (スププ Sd32-3ner)
23/05/10 12:33:41.11 2BvLDpXgd.net
lightroomがインストールできるけど、それでバナナボケは修正できないんですかね?
442:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-lS7g)
23/05/10 12:43:41.23 hK4f4lyGa.net
eSIM使ってる人も着信の不具合起きてる?
443:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KQcC)
23/05/10 13:07:08.85 RS0tiw0xa.net
>>433
自分はeSIMで不具合おきてるよ
444:SIM無しさん (ワンミングク MM42-cqvQ)
23/05/10 13:16:27.99 ruFu2pkgM.net
S21とS23で持った感覚って違いますか?
実機見ずに買おうと思ってます
445:SIM無しさん (ワッチョイ 7fbd-GsCw)
23/05/10 13:33:35.66 i4t9VsgI0.net
S23無印のカメラ、自動車税のeL-QRコードがボケて読めない。
手持ちのPixelスマホでは一瞬で読み込んでくれて納付できたが。
ボケカメラのせいで滞納者続出!?
446:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-ehei)
23/05/10 13:40:07.98 wdDaSxKf0.net
ソフトウェアで直せないならこれから出荷されるS23はしれっと治ってるてことないかなー
買いたいのに
447:SIM無しさん (ワッチョイ 1276-KQcC)
23/05/10 13:52:07.62 /jvgA3Oa0.net
Lightroomとやらで近付いて撮ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに最近のスマホカメラにありがちな
そもそも寄れないカメラって訳ではないと思う
448:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-VTVJ)
23/05/10 14:23:43.04 SWIEun140.net
>>415
致命的っていうのはどこから来たの?
449:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/10 14:53:00.06 Cz06chDGd.net
>>436
嘘つけすぐ読み込むぞ
450:SIM無しさん (ワッチョイ 16ca-UXjQ)
23/05/10 14:53:38.18 SUuAF62p0.net
>>438
ボケの話だとしたら何とんちんかんな話してるの?
もし違うなら何のレポ?
451:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NA9X)
23/05/10 15:14:53.00 9rlsGpF6a.net
>>441
どこらへんがとんちんかんなのか
詳しい人らしいので解説求む
452:SIM無しさん (ワッチョイ 16ca-UXjQ)
23/05/10 15:17:08.11 SUuAF62p0.net
>>442
>>432
>>438
こういうことじゃないの?
453:SIM無しさん (オッペケ Src7-NA9X)
23/05/10 15:20:00.61 6lFHGpnXr.net
後から直せばどうこうって
それもう本体の性能とは別の話じゃね
454:SIM無しさん (ワッチョイ 1276-KQcC)
23/05/10 15:25:58.85 /jvgA3Oa0.net
>>441
なんかゴメンね撮った後の修正の話だったね
別アプリ経由でカメラ使ったら何か変わるかと思ったんだ
455:SIM無しさん (ワッチョイ 9273-9/Nz)
23/05/10 16:48:16.41 ExD4BqHG0.net
着信の件はSamsungに連絡入れて調査したらまた連絡ってきたな
456:SIM無しさん (ワッチョイ cb06-KQcC)
23/05/10 17:00:59.99 VhiF083o0.net
>>439
>>328
457:SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-69/c)
23/05/10 17:34:49.86 eWnkDuQf0.net
>>438
周辺ボケてまんな
458:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-iE1S)
23/05/10 18:04:55.62 NXes1Nng0.net
不具合治ると良いねぇ
459:SIM無しさん (ワッチョイ 02cf-+Bz6)
23/05/10 18:08:38.88 hlu7TF1W0.net
ちょっとボケすぎだよなぁ
460:SIM無しさん (スププ Sd32-UQbL)
23/05/10 18:43:04.83 X83Ehszbd.net
ユーザーのボケはどうにもならない?
461:SIM無しさん (スッップ Sd32-JzGh)
23/05/10 18:59:55.30 HPv/M8G7d.net
>>451
どういうこと?
462:SIM無しさん (ワッチョイ 16ca-UXjQ)
23/05/10 19:01:54.70 SUuAF62p0.net
>>452
お前のことwww
頭がボケたユーザーwww
463:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-9DpE)
23/05/10 19:24:47.33 TZEjxLa40.net
>>448
昔に比べてセンサー大きくなってるから周囲がボケるのは当然だわ
464:SIM無しさん (ブーイモ MMdb-+hCh)
23/05/10 19:57:06.12 Pwc86xC6M.net
iijのeSIM(ドコモ回線)で、時々電波掴まなくなって駐車禁止マークみたいのが短時間出て復活することがよくあるのだけど、トラブルですかね
465:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-6W/D)
23/05/10 20:54:31.52 NPg1UUa0a.net
S21もS22も同じくらいボケてるの…?
466:SIM無しさん (ワッチョイ d673-JzGh)
23/05/10 21:42:56.20 VzoZE9tC0.net
>>453
>>451のボケが台無しだな
467:SIM無しさん (ワッチョイ 6381-nL6N)
23/05/10 22:32:45.33 INU/wMUL0.net
>>438
確かにバナナ状にボケてるけどまぁ対して気にならんな
468:SIM無しさん (ワッチョイ 6381-nL6N)
23/05/10 22:34:26.31 INU/wMUL0.net
火元のこっちも実用上は大したことないよな
URLリンク(i.imgur.com)
469:SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-l+Do)
23/05/10 22:39:09.81 SEx+AOHb0.net
左上は眼鏡してなくても分かるくらいにはボケてるな、それ以外は特に気にならんな
そもそも文字なんて写真撮らんからいいけど
470:SIM無しさん (ワッチョイ ef96-KQcC)
23/05/10 22:45:01.01 XdxrsrGw0.net
カメラのぼけとかどうでも良くて、むしろ、wifiを自動でつかんでくれない問題のほうが困る。一度機内モードにして戻すと治るんだけど、同じ症状の人いる?
471:SIM無しさん (ワッチョイ a381-TNWZ)
23/05/10 23:19:50.62 pTUcVsC60.net
AQUOS R7
URLリンク(i.imgur.com)
Galaxy S22 Ultra
URLリンク(i.imgur.com)
iPhone 14 Pro
URLリンク(i.imgur.com)
Xperia 1 IV
URLリンク(i.imgur.com)
各社違いが出てる
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
472:SIM無しさん (ワッチョイ cb06-KQcC)
23/05/10 23:28:50.07 VhiF083o0.net
>>462
GALAXYは補正強すぎて肉眼で見たものと別物だなこれは
473:SIM無しさん (ワッチョイ 77f6-U0C0)
23/05/11 03:31:24.78 wt6Uc0Hb0.net
>>435
背面左右が角ばって持ちにくく、重く厚く感じる
474:SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-bwEx)
23/05/11 06:49:40.44 /lJ8zuMT0.net
ドコモの糞アプリがバックグラウンドで動いてるんだけど、どうしたら止められるの?
削除も出来ないし
475:SIM無しさん (スフッ Sd32-UQbL)
23/05/11 07:16:52.07 lAi3Pm6vd.net
>>465
adbを