Samsung Galaxy S23 Part7at SMARTPHONE
Samsung Galaxy S23 Part7 - 暇つぶし2ch346:SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-Zxnt)
23/05/08 23:59:40.45 P4DVOjBe0.net
>>334
それはカメラメインのコアな一人握りの人ぐらいだろ
こんだけ情報あったから気になる人はそもそも買わないし

347:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-5GjB)
23/05/09 00:01:51.22 +G4SQpH70.net
>>339
こう言おう。知らんけど

348:SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-ysj6)
23/05/09 00:09:30.86 E7pelGxM0.net
カメラ優先するならそもそも他の買うから別に
撮るのも山とか飼ってる犬が殆どだし
なんならカメラは


349:数年前の型のままでいいから安くしてくれ



350:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-EKZx)
23/05/09 00:18:21.69 ggTB/Wom0.net
どうでもいい問題かは人によるんだから、おれは気にしないとかそんな主観の感想いらんわ
ただ、ボケで被写体を鮮明に写せないのは事実で欠陥だろって話

351:SIM無しさん (スーップ Sd32-/L8M)
23/05/09 00:24:47.39 zn4iChlDd.net
「カメラ以外の完成度」
S23 ultraでは着信発信出来ないトンデモ不具合発生で阿鼻叫喚(哀)

352:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/09 00:26:43.37 a9K/MhDa0.net
>>322
質問!>>235なんだけど
接写で画角の中心から少し外れた位置でもタップすればそこはピントバッチリ合う?

353:SIM無しさん (ワッチョイ b71d-X0hN)
23/05/09 00:53:14.15 +SfAt9sh0.net
>>346
合うよ ピントはタップで好きなところに合わせられる
その写真でいうとRにピント合わせたらそこを基点にGあたりからはじまってN,Mにかけてボケる

354:SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-Zxnt)
23/05/09 00:54:44.08 GguYNBcu0.net
>>344
購入しようと思う人にとってその事実が気になるか気にならないかはその人の主観

その事実が大きいことか些細なことかもそれぞれ人の主観

カメラが欠陥って叫んでる人はあたかも重大事項の様に叫ぶのも主観のかたまり

355:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-EKZx)
23/05/09 01:04:59.19 ggTB/Wom0.net
>>348
カメラがボケるのは欠陥ではないの?
主観なの?

356:SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-Zxnt)
23/05/09 01:09:21.05 GguYNBcu0.net
>>349
ボケる度合いを気にするかしないかは主観でしょ
壊滅的にカメラが使えないほどなら皆買わんし
君みたいにカメラがーって人ばっかりじゃないって事

357:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-EKZx)
23/05/09 01:13:58.85 ggTB/Wom0.net
>>350
気にするかどうかの話してないよ
ボケるのは欠陥でしょって

あと、皆とか君みたいな人ばっかりじゃないとか想像で話してると知能低いように思われるよ、低いと思うけど

358:SIM無しさん (ワッチョイ 0bc3-U0C0)
23/05/09 01:34:22.50 JHPGEWCE0.net
俺のS23も円状のボケは認識できるね
欠陥かも知れないけど接写ばかりしてるわけじゃないからなあ
料理や景色とかの撮影ではさほど気にならない
1~2年で買い換えるだろうし、しばらく様子見かな

359:SIM無しさん (ワッチョイ 12ef-Bq0g)
23/05/09 01:42:07.02 UYDkQeee0.net
>>326
その手ブレの評価は通常の?それともクロップの方?

360:SIM無しさん (ワッチョイ 1273-ba1V)
23/05/09 01:56:35.05 LWQHd8js0.net
あんな一部分だけボヤける広角バカチョンレンズなんて欠陥品だろ。

361:SIM無しさん (ワッチョイ a381-1tDv)
23/05/09 04:37:47.66 VYn7xTZQ0.net
>>299
アドガード挙動おかしかったから
設定リセットしたら快適になった

362:SIM無しさん (ワッチョイ 6303-Uq2p)
23/05/09 05:54:58.62 gIKy64OA0.net
アフォガート

363:SIM無しさん (ワッチョイ d6cf-Zxnt)
23/05/09 07:15:33.86 GguYNBcu0.net
>>351
こっちはどうかの話してる
カメラの欠陥がぁって叫んでる君はみんな絶対そうだと想像して話してるのはもっと知能低いと思われるぞ

364:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/09 07:18:24.98 ILL3ZV55d.net
>>354
欠陥かどうかと言われれば欠陥だと思うよ

365:SIM無しさん (ワッチョイ cb76-nBPD)
23/05/09 07:38:50.62 AUf51fIY0.net
まあボケるよりはボケない方がいいわな。

366:SIM無しさん (スッップ Sd32-KQcC)
23/05/09 07:43:55.64 u631Oi+fd.net
>>344そもそも>>328のスマホの使い方的に云々がものすごく主観的なのはギャグか何か?

367:SIM無しさん (スッップ Sd32-KQcC)
23/05/09 07:45:15.68 u631Oi+fd.net
×使い方
〇使い道

368:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/09 07:52:55.31 ILL3ZV55d.net
>>360
俺の言ってることは多数派
俺と違う事言うやつは少数派
ってギャグなんだと思う

369:SIM無しさん (スプッッ Sd52-JzGh)
23/05/09 08:05:20.26 UfEZR/CVd.net
意図しないボケが発生するカメラはカメラ�


370:ニして問題があるのは明らかだろ それを許容できるかどうかはそれぞれの基準次第



371:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-6xIF)
23/05/09 08:10:05.21 K0jB8uxWa.net
ボケ写真てどんな感じなの?
具体的なやつみたいわ

372:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-uL1R)
23/05/09 08:13:56.02 AN0UJowq0.net
LAWモードでもボケてるからレンズの欠陥ってことか

373:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-+eZv)
23/05/09 11:39:23.63 3NwyNqvL0.net
>>365
新しいロットの製品は改善されたりするんですか?
スマホ詳しくないので質問ズレてたらすみません

374:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KQcC)
23/05/09 12:31:46.89 fuH5k6mYa.net
ultraスレの方に何件か報告上がってますが、たまに発信も着信も出来なくなって再起動で治ります。
自分auS23無印なのですが他にも同じ症状の人いますか?

375:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-iE1S)
23/05/09 12:34:06.60 gyaGsD2O0.net
>364
URLリンク(plusablog.me)

376:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-9/Nz)
23/05/09 12:35:55.29 MPALMhyfa.net
持ってない奴と業者がカメラで騒いでるだけとか笑っちゃうわ

377:SIM無しさん (スプッッ Sd52-aKi/)
23/05/09 12:48:34.85 LJAWIdOtd.net
めっちゃこの機種に変えたいけどカメラが気になる
子供の成長をキレイなカメラで残してあげたいんだけど接写しなきゃ気にならんレベルなのか
それこそ人それぞれの感覚の違いだろうから誰に聞いても正解はなさそうだが

378:SIM無しさん (ブーイモ MMdb-+Bz6)
23/05/09 13:01:33.09 +dbSLZGiM.net
店でカメラ試してからにしたほうがいいよ
俺は予約してたけどやめた

379:SIM無しさん (スッップ Sd32-KQcC)
23/05/09 13:11:16.92 u631Oi+fd.net
>>370
カメラを重視したいならやめた方がいい
個人的には風景や物を撮るくらいなら気にならないけどボケが出るっていう不具合があるのは紛れもない事実だから
どうしてもGALAXYがいいならultraにしよ

380:SIM無しさん (スプッッ Sd52-aKi/)
23/05/09 13:29:33.93 LJAWIdOtd.net
>>372
やっぱそうかぁ…期待してたのに悲しい
そうなると型落ちでS22も選択肢かなー

381:SIM無しさん (スッップ Sd32-KQcC)
23/05/09 13:33:18.41 u631Oi+fd.net
>>373
S22も21も同じ症状ありだよ

382:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/09 13:35:11.52 fyyPPLwFd.net
全く気にならんけどなー騒ぎすぎだわ撮った写真を大画面で観るならあれだけどスマホでしか見ないもん

383:SIM無しさん (ブーイモ MMdb-+Bz6)
23/05/09 13:38:42.31 +dbSLZGiM.net
>>375
大画面で見なくてもすぐわかるくらいボケるから問題なんだよ

384:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/09 13:43:11.49 a9K/MhDa0.net
>>347
おぉ!まじかそういう感じなのねサンクス
画角中央じゃないと全部流れちゃうのかと思って
ちょっと買う気萎えてたのが持ち直したわ

385:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/09 13:47:44.19 a9K/MhDa0.net
>>374
これマジ?
S21使ってたんだけどまったく気にならなかった
ってことはS23買っても(俺は)気にならないかもヤッター!

386:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/09 13:48:28.35 fyyPPLwFd.net
この機種はカメラより持ちづらいことの方がクソなんだがな。iPhoneを真似したんだろうけど角張って手が痛くなる。何故だめなことを真似するのか、バカにされてもエッジにするべきだった

387:SIM無しさん (ワッチョイ 16ca-UXjQ)
23/05/09 14:22:23.58 ZNQsSX1V0.net
>>374
>>378
S22とS23のメインカメラのセンサーはSamsungのISOCELL GN3で
S20とS21のメインカメラはSONYのIMX555だったはず。

388:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/09 14:28:49.05 1AgFKdjTd.net
>>379
発売前はエッジいらねぇのオンパレードだったのに
本当にここは俺様が納得しないと気が済まない集まりだな

389:SIM無しさん (ワッチョイ 16d9-pKMn)
23/05/09 14:45:00.81 g3ApacAh0.net
この機種マジで神だな
こんないいの久し�


390:ヤり



391:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/09 14:49:04.71 fyyPPLwFd.net
初GALAXYだけどかなりガッカリ。これならxperiaのほうがまだマシまである

392:SIM無しさん (スッププ Sd32-VayK)
23/05/09 14:55:18.54 6e6DeJo8d.net
>>379
買う前にモックアップとか触らないのか?

393:SIM無しさん (ワッチョイ c673-pKMn)
23/05/09 15:36:42.46 TgCjuO430.net
>>367
同じくauだけど俺もなるわ
予約購入して初日から使ってたけど昨日初めて症状出て、今日もまたなった

394:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-5A6k)
23/05/09 15:42:31.59 PHCWytF2a.net
S23無印でau回線の発着信が出来ない報告って今であったっけ?
UQに変えたから手元では確認する術が無いけど気になる

395:SIM無しさん (スッププ Sd32-w1PR)
23/05/09 16:07:44.14 fdh7E4nsd.net
>>367
なんかauの5G SAオフが怪しいみたいよ
SIMも交換してるみたい

396:SIM無しさん (スーップ Sd32-hkn5)
23/05/09 16:10:51.47 w7qenSz1d.net
数年ぶりに新型機にしたけどあんまり差が感じられないな
いや間違いなく性能は上がってるんだが、こうユーザーエクスペリエンス的な意味で革新的な何かを感じづらいというか

397:SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-69/c)
23/05/09 16:11:01.26 rL2qSSvk0.net
え、カメラに不具合あるの?

398:SIM無しさん (ワッチョイ 0bc3-U0C0)
23/05/09 16:20:21.38 JHPGEWCE0.net
>>383
それこそ貴方の個人的な感想だね
俺は逆にXperiaから来たけど、今のところかなり満足してる
エッジディスプレイ好きじゃないし
もちろんこれも俺の個人的感想

Xperiaが縦長止めてくれたらすぐに戻るけどね

399:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/09 17:10:59.27 fyyPPLwFd.net
>>384
車ならわかるけどスマホをわざわざ試し操作とかせんわ

400:SIM無しさん (スップ Sd32-KQcC)
23/05/09 17:11:15.57 JfyBB79Bd.net
>>367
au無印でahamoSIMだけどその症状は出たことない
3回ほど111で試したけど問題なし

401:SIM無しさん (スッププ Sd6e-X0hN)
23/05/09 17:19:19.80 fyyPPLwFd.net
>>390
個人的な感想だねって個人的以外に感想あんのか?なんだその日本語

402:SIM無しさん (ブモー MMce-JqL0)
23/05/09 17:21:01.64 oBdtDRB2M.net
まあ何がXperiaの方がよかったのか知りたいまではあるw俺まだ買ってないしw
>>393

403:SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-oAz9)
23/05/09 17:22:29.62 Y+nkHHX50.net
>>367
たぶんauSIMが怪しい
povoのesimにしてから発生してない

404:SIM無しさん (スッププ Sd32-VayK)
23/05/09 17:25:16.78 w5qX94fdd.net
>>391
で?
ろくに調べず、実物も見ず思い付きで買った挙句
こんな場末のスレで文句垂々とか
馬鹿な野郎だとしか思わないが

405:SIM無しさん (ワッチョイ 3373-xKOu)
23/05/09 17:44:26.63 P2RKgrTw0.net
本体持ちにくいのはモック触って思ったけどケース付ければ気にならなさそう
それよりもカメラの方が圧倒的に問題

406:SIM無しさん (ワッチョイ c283-hN6+)
23/05/09 17:54:37.21 j5hjyqTs0.net
ボケバナナ問題は可哀想🥺

407:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-09rf)
23/05/09 18:08:31.99 lsiHNPnTM.net
>>367
俺も全く同じ状態に先日なりました

408:SIM無しさん (ワッチョイ 16ca-UXjQ)
23/05/09 18:23:29.06 ZNQsSX1V0.net
>>391
手に馴染むかぐらい考えるだろ頭悪すぎて草

409:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/09 18:42:30.37 a9K/MhDa0.net
ドイツのフォーラムだけどボケについて1500レスぐらい伸びてた
URLリンク(www.android-hilfe.de)

410:SIM無しさん (ワッチョイ 8347-3PN2)
23/05/09 18:


411:55:02.37 ID:ed+anJff0.net



412:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-ehei)
23/05/09 19:04:21.50 n4hoI7CE0.net
せっかく買おうと思ってたのにカメラだめなんか
ソフトウェアアップデートじゃ無理なの

413:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-KVLC)
23/05/09 19:22:13.49 GLB8MMID0.net
なんかボケてるのってセンサーの問題じゃなくてレンズが歪んでるのが原因って聞いたけど
こういう物理的な問題はソフトウェア更新で修正出来るものなんだろうか

414:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-nL6N)
23/05/09 19:26:37.11 nmvro6fM0.net
>>404
無理だろうな

415:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-5tFu)
23/05/09 20:01:17.76 9g5GvyXFa.net
>>404
いけますん

416:SIM無しさん (スーップ Sd32-X0hN)
23/05/09 20:01:27.23 mh+P0kZ6d.net
buds2の発送通知ってラインで来るの?
佐川急便から発送ライン来たんだけど、荷物の中身分かんない。佐川急便をラインなんかに登録してないし

417:SIM無しさん (オッペケ Src7-rvmb)
23/05/09 20:13:26.48 1AiFay5Ir.net
絵を広角で撮ったらボケてたけど前機種のs10eで撮ったらもっとボケてた
S23で話題になるまでS10eで気づいたことすらなかったから全く問題ないわ

418:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-KVLC)
23/05/09 20:26:02.38 GLB8MMID0.net
>>405>>406
どっちなんだ

419:SIM無しさん (ワッチョイ 9273-9/Nz)
23/05/09 20:33:04.41 iLi5ZpwW0.net
スマホのスレなんて持ってない奴の話なんて無視するもんだろ

420:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-EKZx)
23/05/09 20:33:09.87 ggTB/Wom0.net
>>409
もちろん無理よ
レンズの問題だから

421:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-pKMn)
23/05/09 20:40:03.19 djajT2kia.net
>>407
俺はメール来たよ
ご依頼主様:Galaxyキャンペーン事務局
ってなってた

422:SIM無しさん (ワッチョイ 8347-3PN2)
23/05/09 21:00:50.73 ed+anJff0.net
>>407
俺は佐川からLINEきた

423:sage (オッペケ Src7-mWJX)
23/05/09 21:12:55.02 gK3NZZn2r.net
>>411
ハッブル宇宙望遠鏡はぼけを
ソフトウェアアップデートで改善したけどな

424:SIM無しさん (ワッチョイ cb06-KQcC)
23/05/09 22:07:02.29 ClzslE2N0.net
>>351
カメラがボケるのは事実
それがスマホにとって致命的な欠点かどうかはお前の主観
それを棚に上げて主観の感想いらんわとかダブスタもいいところ

少なくともここのスレにいる購入者は別に致命的と思ってないから購入している

425:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-gSUC)
23/05/09 22:34:10.98 fc99CiVea.net
ボケボケの月にクレーターを追加するGALAXYのすごすごAIをもってすれば不可能はないぞ

426:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-O5MS)
23/05/09 22:48:56.74 a9K/MhDa0.net
ドイツでもカメラスレとバッテリースレしか伸びてないから
みんな気にするところは同じじゃないかな
URLリンク(www.android-hilfe.de)

427:SIM無しさん (ワッチョイ 9273-9/Nz)
23/05/09 23:00:42.48 iLi5ZpwW0.net
着信の問題自分も発生したわ
繋がらんってLINE来ないと気づかないとかこっちの方が致命的だろ
auに連絡取るべきか

428:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-AGke)
23/05/09 23:28:51.87 pgAKsnc5a.net
>>417
ボケるの接写だけじゃないんやね

429:SIM無しさん (ワッチョイ a381-TNWZ)
23/05/09 23:54:53.51 Lj6hpVqX0.net
XPERIA 5Ⅱ 2年使った感想

①ゲームをすると焼き付いた画面が戻らない
②Bluetoothの音量が急に小さくなる
③接続がGalaxyより遅い
④背面の蓋が劣化してはがれてくる
⑤動画撮影での発熱がひどすぎる
⑥Poboxがズレて文字入力がズレる
⑦圧迫されるとGoogle検索ができない
⑧Googleマップの表示がGalaxyより遅い
⑨LINEが1つしか作れない
⑩カメラが暗闇だと画質が悪すぎる

ありがとうXPERIA神機種でした
ようこそ Galaxy S23最高のスマホです

430:SIM無しさん (スププ Sd32-/L8M)
23/05/10 05:44:28.21 uN6dpWORd.net
さ、最高 (失笑)

431:SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-69/c)
23/05/10 06:44:36.19 eWnkDuQf0.net
Poco5にするか…?

432:SIM無しさん (ワッチョイ e652-X0hN)
23/05/10 07:07:52.37 kt5ZYy990.net
s20からの乗換だけど、なんか文字などの縁がジャギってるというか網目がかったように見えて違和感が凄い、黒字に白文字だと顕著
気のせいかとも思ったがずっと違和感があるのは確か、なんだこれ?

433:SIM無しさん (スププ Sd32-UQbL)
23/05/10 07:28:34.00 X83Ehszbd.net
>>423
S20の設定がわからんが気のせいじゃない

434:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KQcC)
23/05/10 07:37:42.55 RS0tiw0xa.net
自分も発信着信できなくなってるわ。機内モードオンオフで直るけど面倒すぎ

435:SIM無しさん (ワンミングク MM42-KQcC)
23/05/10 08:00:49.36 iElAUSXqM.net
キャリア回線への繋がり悪い気がする
キャリアにもよるんだろうけど

436:SIM無しさん (ワッチョイ ef73-9/Nz)
23/05/10 10:00:37.14 jjrcevMZ0.net
佐川から昨日到着ってライン来たけど届いてないし、リンク踏んでもお届け済みで追跡できない…
本体かケースかも分からないからどこに連絡すればいいのかもわからん

437:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/10 10:08:19.28 Cz06chDGd.net
>>427
純粋に伝票番号佐川に未着って問い合わせればいいだけでは?

438:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/10 10:10:09.71 Cz06chDGd.net
>>425
初期不良かもしれんからここでうだうだ言わずショップへすぐ行け

439:SIM無しさん (ワッチョイ ef73-9/Nz)
23/05/10 10:14:25.28 jjrcevMZ0.net
>>428
ライン上だと伏せ字になってて番号見えん
とりあえずGalaxyキャンペーン事務局に問い合わせてみるかなあ

440:SIM無しさん (スッププ Sd32-VayK)
23/05/10 10:20:30.52 Bsb3vHOjd.net
>>430
佐川に荷物が渡ってる以上、サムスンに聞いたって仕方ないだろう
LINEじゃなくてDMの方に番号明記されてるだろ

441:SIM無しさん (スププ Sd32-3ner)
23/05/10 12:33:41.11 2BvLDpXgd.net
lightroomがインストールできるけど、それでバナナボケは修正できないんですかね?

442:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-lS7g)
23/05/10 12:43:41.23 hK4f4lyGa.net
eSIM使ってる人も着信の不具合起きてる?

443:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KQcC)
23/05/10 13:07:08.85 RS0tiw0xa.net
>>433
自分はeSIMで不具合おきてるよ

444:SIM無しさん (ワンミングク MM42-cqvQ)
23/05/10 13:16:27.99 ruFu2pkgM.net
S21とS23で持った感覚って違いますか?
実機見ずに買おうと思ってます

445:SIM無しさん (ワッチョイ 7fbd-GsCw)
23/05/10 13:33:35.66 i4t9VsgI0.net
S23無印のカメラ、自動車税のeL-QRコードがボケて読めない。
手持ちのPixelスマホでは一瞬で読み込んでくれて納付できたが。
ボケカメラのせいで滞納者続出!?

446:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-ehei)
23/05/10 13:40:07.98 wdDaSxKf0.net
ソフトウェアで直せないならこれから出荷されるS23はしれっと治ってるてことないかなー
買いたいのに

447:SIM無しさん (ワッチョイ 1276-KQcC)
23/05/10 13:52:07.62 /jvgA3Oa0.net
Lightroomとやらで近付いて撮ってみた
URLリンク(i.imgur.com)

ちなみに最近のスマホカメラにありがちな
そもそも寄れないカメラって訳ではないと思う

448:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-VTVJ)
23/05/10 14:23:43.04 SWIEun140.net
>>415
致命的っていうのはどこから来たの?

449:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/10 14:53:00.06 Cz06chDGd.net
>>436
嘘つけすぐ読み込むぞ

450:SIM無しさん (ワッチョイ 16ca-UXjQ)
23/05/10 14:53:38.18 SUuAF62p0.net
>>438
ボケの話だとしたら何とんちんかんな話してるの?
もし違うなら何のレポ?

451:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-NA9X)
23/05/10 15:14:53.00 9rlsGpF6a.net
>>441
どこらへんがとんちんかんなのか
詳しい人らしいので解説求む

452:SIM無しさん (ワッチョイ 16ca-UXjQ)
23/05/10 15:17:08.11 SUuAF62p0.net
>>442

>>432
>>438
こういうことじゃないの?

453:SIM無しさん (オッペケ Src7-NA9X)
23/05/10 15:20:00.61 6lFHGpnXr.net
後から直せばどうこうって
それもう本体の性能とは別の話じゃね

454:SIM無しさん (ワッチョイ 1276-KQcC)
23/05/10 15:25:58.85 /jvgA3Oa0.net
>>441
なんかゴメンね撮った後の修正の話だったね
別アプリ経由でカメラ使ったら何か変わるかと思ったんだ

455:SIM無しさん (ワッチョイ 9273-9/Nz)
23/05/10 16:48:16.41 ExD4BqHG0.net
着信の件はSamsungに連絡入れて調査したらまた連絡ってきたな

456:SIM無しさん (ワッチョイ cb06-KQcC)
23/05/10 17:00:59.99 VhiF083o0.net
>>439
>>328

457:SIM無しさん (ワッチョイ 1f73-69/c)
23/05/10 17:34:49.86 eWnkDuQf0.net
>>438
周辺ボケてまんな

458:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-iE1S)
23/05/10 18:04:55.62 NXes1Nng0.net
不具合治ると良いねぇ

459:SIM無しさん (ワッチョイ 02cf-+Bz6)
23/05/10 18:08:38.88 hlu7TF1W0.net
ちょっとボケすぎだよなぁ

460:SIM無しさん (スププ Sd32-UQbL)
23/05/10 18:43:04.83 X83Ehszbd.net
ユーザーのボケはどうにもならない?

461:SIM無しさん (スッップ Sd32-JzGh)
23/05/10 18:59:55.30 HPv/M8G7d.net
>>451
どういうこと?

462:SIM無しさん (ワッチョイ 16ca-UXjQ)
23/05/10 19:01:54.70 SUuAF62p0.net
>>452
お前のことwww
頭がボケたユーザーwww

463:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-9DpE)
23/05/10 19:24:47.33 TZEjxLa40.net
>>448
昔に比べてセンサー大きくなってるから周囲がボケるのは当然だわ

464:SIM無しさん (ブーイモ MMdb-+hCh)
23/05/10 19:57:06.12 Pwc86xC6M.net
iijのeSIM(ドコモ回線)で、時々電波掴まなくなって駐車禁止マークみたいのが短時間出て復活することがよくあるのだけど、トラブルですかね

465:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-6W/D)
23/05/10 20:54:31.52 NPg1UUa0a.net
S21もS22も同じくらいボケてるの…?

466:SIM無しさん (ワッチョイ d673-JzGh)
23/05/10 21:42:56.20 VzoZE9tC0.net
>>453
>>451のボケが台無しだな

467:SIM無しさん (ワッチョイ 6381-nL6N)
23/05/10 22:32:45.33 INU/wMUL0.net
>>438
確かにバナナ状にボケてるけどまぁ対して気にならんな

468:SIM無しさん (ワッチョイ 6381-nL6N)
23/05/10 22:34:26.31 INU/wMUL0.net
火元のこっちも実用上は大したことないよな
URLリンク(i.imgur.com)

469:SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-l+Do)
23/05/10 22:39:09.81 SEx+AOHb0.net
左上は眼鏡してなくても分かるくらいにはボケてるな、それ以外は特に気にならんな
そもそも文字なんて写真撮らんからいいけど

470:SIM無しさん (ワッチョイ ef96-KQcC)
23/05/10 22:45:01.01 XdxrsrGw0.net
カメラのぼけとかどうでも良くて、むしろ、wifiを自動でつかんでくれない問題のほうが困る。一度機内モードにして戻すと治るんだけど、同じ症状の人いる?

471:SIM無しさん (ワッチョイ a381-TNWZ)
23/05/10 23:19:50.62 pTUcVsC60.net
AQUOS R7
URLリンク(i.imgur.com)
Galaxy S22 Ultra
URLリンク(i.imgur.com)
iPhone 14 Pro
URLリンク(i.imgur.com)
Xperia 1 IV
URLリンク(i.imgur.com)

各社違いが出てる
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

472:SIM無しさん (ワッチョイ cb06-KQcC)
23/05/10 23:28:50.07 VhiF083o0.net
>>462
GALAXYは補正強すぎて肉眼で見たものと別物だなこれは

473:SIM無しさん (ワッチョイ 77f6-U0C0)
23/05/11 03:31:24.78 wt6Uc0Hb0.net
>>435
背面左右が角ばって持ちにくく、重く厚く感じる

474:SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-bwEx)
23/05/11 06:49:40.44 /lJ8zuMT0.net
ドコモの糞アプリがバックグラウンドで動いてるんだけど、どうしたら止められるの?
削除も出来ないし

475:SIM無しさん (スフッ Sd32-UQbL)
23/05/11 07:16:52.07 lAi3Pm6vd.net
>>465
adbを


476:知るところから始める



477:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-6xIF)
23/05/11 07:56:02.93 jP/76dYla.net
今回ってseteditでシャッター音消せるの?

478:SIM無しさん (ワッチョイ ebeb-QWDb)
23/05/11 08:00:36.60 72QI3UiK0.net
>>462
映えはGalaxyだけどXperiaが1番自然だな
iPhoneは1番酷いガラケーみたいな画質

479:SIM無しさん (ブーイモ MMdb-KQcC)
23/05/11 08:12:21.35 Zh8bAF5ZM.net
>>467
消せますよ。

480:SIM無しさん (オッペケ Src7-QrMr)
23/05/11 08:21:46.17 jlz1wAgDr.net
>>467
消せるは消せるが写真撮る際に本体音量が0になっている必要があるのでルーチンなりで組み込んでおく手間はある
そこはどんな状況でも消音の海外版とは異なる点だね

481:SIM無しさん (スッププ Sd32-X0hN)
23/05/11 09:38:12.64 Q3hILDigd.net
マイナポータルきた!

482:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-pKMn)
23/05/11 09:57:50.37 MAirEbV00.net
pixel7aのがよさげやね

483:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-9/Nz)
23/05/11 10:00:46.56 hBwiBNfXa.net
galaxybuds結構いいね
音質はそこそこだけどANCと外音取り込みの自然さがすごい
ANCはノイズだけ消してアナウンスとかは少々聴こえるようにしてくれる

484:SIM無しさん (スップ Sd32-VayK)
23/05/11 10:08:45.39 5LlY4wI/d.net
buds2届いたけど未開封のまま放置してる
今までインナーイヤー型が耳に合ったこと一度も無いから開けるの怖い

485:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-9/Nz)
23/05/11 10:11:02.13 hBwiBNfXa.net
タッチ操作で音量操作とモード変更を併用できないのだけが不満だな
ダブルタップとかも編集させてくれればいいのにsamsungにしては行き届いてない

486:SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-oAz9)
23/05/11 10:31:59.63 w0+27XVg0.net
>>472
性能が段違いだし比較対象にすらならん
Pixelは所詮格安スマホ

487:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-UP04)
23/05/11 10:33:07.45 VVjE4/O00.net
ソニーの例の有名なやつとゼンハイザーのTWSもってるけど乗り換えるまでの音質はさすがにない?
Galaxyに最適化されてるなら興味あるんだけど

488:SIM無しさん (スフッ Sd32-Zxnt)
23/05/11 11:35:52.18 Hsszvx7td.net
>>472
ドコモで扱いしだしたんだね

489:SIM無しさん (ワッチョイ 5283-pKMn)
23/05/11 12:35:56.57 HEeqHFGp0.net
ボケは
>>471
ヤッタ~

490:SIM無しさん (スッップ Sd32-X0hN)
23/05/11 12:55:07.05 LW9+w02sd.net
純正のスクリーンプロテクターを貼るのが難しい。2枚とも失敗に終わった。3,000円クーポン使用じゃなかったら、泣いてたわ。

491:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-pKMn)
23/05/11 13:19:03.93 MAirEbV00.net
>>480
上手くやれば最初から気泡はいらない。
だが気泡は初めめちゃくちゃ入ってもいい
延ばすヘラで流したら綺麗になる
動画あるから見たら

492:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-AGke)
23/05/11 15:17:53.28 jx5McN+3a.net
サムスン製になってセンサーサイズが大きくなったS22から
比較サイトのサンプルも左側が部分的にボケてるって>>417のフォーラムで話題になってた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

493:SIM無しさん (スッップ Sd32-X0hN)
23/05/11 15:23:13.87 LW9+w02sd.net
>>481
動画も見ました。
自分にセンスがなかったと諦める。

494:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-EKZx)
23/05/11 15:25:49.80 FpM877Xi0.net
>>482
景色も普通にダメやな
もはやカメラは一切使わない人用のスマホやな

495:SIM無しさん
23/05/11 15:52:27.33 znVh3SqNa.net
S23と同じISOCELL GN2搭載のMi 11 Ultraは問題ないから
Galaxyは薄く収めるためにレンズ無理しちゃったんだね
Pixel 8 Proも搭載する見込みらしいけど、
もともとカメラ出っ張りデザインだから無理なさそう
なんでS23無印にUltraよりでかいセンサー搭載してしまったんや…

496:SIM無しさん
23/05/11 16:06:37.78 Hsszvx7td.net
>>484
お前以外用のスマホな

497:SIM無しさん
23/05/11 16:11:16.11 h820ZLeN0.net
1shopmobileでS23+805ドルか…安い

498:SIM無しさん
23/05/11 17:40:47.18 w4KlHC/Q0.net
>>485
S23はISOCELL GN3だよ。
GN2とは別製品
URLリンク(semiconductor.samsung.com)
URLリンク(semiconductor.samsung.com)

499:SIM無しさん
23/05/11 17:40:55.96 yy2nkuRud.net
>>462
カメラはエクスペリアが一番マトモやな

500:SIM無しさん
23/05/11 18:28:38.94 Yt4pK9do0.net
>>472
6aならそこそこの性能で軽かったけど7aは一気に重くなったからな
それなら中華のハイエンドでよくねって思う

501:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-UP04)
23/05/11 19:22:33.77 VVjE4/O00.net
ドコモのギガホプレミアで契約してるんだけど、省電力モードとかで5Gを使えない状態にすると一切ネット繋がらないんだけどなんでか分かる?
4G3G等は普通に使えるはずだよね?
URLリンク(i.imgur.com)

502:SIM無しさん (ワッチョイ ef8c-U0C0)
23/05/11 20:46:19.98 WQGKi2i60.net
>>480
めちゃくちゃ簡単だぞ。
ちゃんと動画見てから貼ってる?

503:SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-Kneg)
23/05/11 21:32:50.27 w0+27XVg0.net
buds2届くの遅れたから
完全に出遅れたな1万でも売れない

504:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-AGke)
23/05/11 21:34:24.67 Osf6gvj9a.net
>>488
GN3なのか
それでもS21より面積1.17倍でかくなってるから
同じサイズにレンズ押し込めるのは大変なのかな

505:SIM無しさん (ワッチョイ b71d-X0hN)
23/05/11 21:48:48.84 prTTESpS0.net
特典イヤホンどうもいまのところ白しか送られてないっぽいなー
メルカリ飽和気味だなー
どうにか相場上げられないかなー

506:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-9qc8)
23/05/11 21:59:16.48 yBM7mUNja.net
俺も純正フィルムは2度とも失敗というか埃が入って結局spigenのガラスフィルムを買った

507:SIM無しさん (ワッチョイ 16de-X0hN)
23/05/11 22:03:00.70 ThOQDVNI0.net
>>492
見たけど、センスがなかったー

508:SIM無しさん (ワッチョイ 16de-X0hN)
23/05/11 22:04:32.82 ThOQDVNI0.net
>>496
意外と難しいですよね。クーポンなければ、ホントに泣いてます。

509:SIM無しさん (ワッチョイ 3373-X0hN)
23/05/11 22:49:20.16 lpQdCkKp0.net
特典イヤホン発送のLINEきてたけどこれ全員白なのかよ いらねー

510:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-iTPX)
23/05/11 23:44:51.62 BpttnUYVM.net
設定機能にあったアカウント設定がなくなってない?設定機能ってAndroidなら機種ちがっても同じだよね

511:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-KQcC)
23/05/12 03:23:15.02 yXCE39yg0.net
オンラインショップで純正フィルム買っててみた。なかなか貼るのが大変そうだけど割引クーポンあってお安く買えたので万が一失敗しても諦めがつきそう

512:SIM無しさん (ワッチョイ 1f5a-cqvQ)
23/05/12 03:31:14.23 lQt25iL20.net
そもそも毎年値上げしてケースも初期フイルムも消えるってどんな商売なの

513:SIM無しさん (ワッチョイ 1278-Zxnt)
23/05/12 08:17:56.12 wb83kdTY0.net
>>502
インフレや原材料人件費高騰とか知らないのか?

514:SIM無しさん (スップ Sd32-VayK)
23/05/12 08:24:23.18 uJAsBQXpd.net
俺はむしろ一年前からドル/円が110円→135円に暴落してるのにも関わらず、よくぞこの程度の値上げ


515:幅で収めてくれたなと感じたな S23無印で14~15万いくと思ってたし



516:SIM無しさん (ブーイモ MM32-KQcC)
23/05/12 09:45:52.65 sd4CDKd8M.net
>>455
当方uq物理sim+iijesim(docomo)です。
同じようにすぐ圏外になったり電波が不安定だったけど、モバイルネットワークの通信事業者の設定を自動選択から手動でiijに設定したら直ったよ。設定変えてから一週間ぐらいたったけど安定してます。

517:SIM無しさん (ワッチョイ 926e-kmJ0)
23/05/12 10:33:00.63 1T2hLN3f0.net
auからpovoに移った場合の故障サポートってgalaxy原宿では当日対応してくれない?

518:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-zr+i)
23/05/12 11:32:53.78 +2IEeCzf0.net
>>506
してくれない UQもダメ

519:SIM無しさん (ワッチョイ 926e-kmJ0)
23/05/12 11:45:05.38 1T2hLN3f0.net
>>507
ありがとう

520:SIM無しさん (オッペケ Src7-8Glj)
23/05/12 14:02:33.48 pdY4Muu+r.net
ソニーはメモリーやストレージ容量が上のモデルをいきなりSIMフリーで出すんだな。
羨ましいな。

521:SIM無しさん (ワッチョイ a376-X0hN)
23/05/12 16:56:57.85 gNPrR3Jr0.net
いまだにイヤホンこね~ぞ

522:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-sIA0)
23/05/12 18:05:00.97 jxadcC6e0.net
disney+とかでドラマとか映画を見ていると高確率でwifi(5GHz)が途切れて、Wifiを一回オフにしてオンにするとまたすぐに繋がるんだけどこれって何が原因かな?
Line通話とかTwitchでもよく起きる
youtube revancedとニコニコ動画では起きない
ルーターというかONUはrs500mで、Wifiに繋いでる他のメーカーのスマホは問題無いからGalaxyのデフォルトのなんかのアプリか設定が悪さしてるんだと思うんだけど、何だろう

523:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-pKMn)
23/05/12 18:10:00.84 tdsUzCNka.net
この度はCASEPLAYショップにてGalaxy Buds2 ハードケースを
ご注文を頂き、誠にありがとうございます。

ご注文いただきましたお客様へご案内させていただきます。

『Galaxy Buds2 ハードケース』をご注文の方につきまして、
「Galaxy S23(SCG19)│Galaxy S23 Ultra 256GB(SCG20) 予約&購入キャンペーン」に伴い、
大変多くのご注文をいただいておりますため、通常より出荷までに2週間ほどお時間をいただいております。
お客様へはご不便・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解頂けますよう何卒お願い致します。

だってさ

524:SIM無しさん (ワッチョイ 774f-Uq2p)
23/05/12 18:40:27.97 FwVMl3VF0.net
ケースどころか初日に応募したイヤホンの発送案内すら来ない

525:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-pKMn)
23/05/12 18:58:51.61 VmKlOM/va.net
>>513
【照合完了:Galaxy S23 series予約購入キャンペーン特典】Budsケース引き換えクーポンのご案内
このメール来てるか?

526:SIM無しさん (ワッチョイ a376-X0hN)
23/05/12 19:46:26.24 gNPrR3Jr0.net
>>514
このメールがきただけ

URLリンク(i.imgur.com)

527:SIM無しさん (アウアウウー Sac3-pKMn)
23/05/12 19:53:00.91 VmKlOM/va.net
>>515
これ来てないってことは不備あったんじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

528:SIM無しさん (ワッチョイ 7711-m+EE)
23/05/12 19:53:58.35 6MZnJ5Wv0.net
不備があった場合は15日にsms知らせるって言われた

529:SIM無しさん (ワッチョイ b71d-X0hN)
23/05/12 20:03:56.30 iAA9iqO60.net
ワイはこのメール>>516 はイヤホン届いた数時間あとに来た
届く前日に佐川からLineが来た

530:SIM無しさん (ワッチョイ ff9c-MZLe)
2023/05/1


531:2(金) 21:31:47.19 ID:ait6tgFK0.net



532:SIM無しさん (ワッチョイ 16d1-zJTe)
23/05/12 21:32:36.82 HYhQ5yx60.net
発売日に買ってからまだ電源落としたことないんですがたまに再起動した方がいいですか?

533:SIM無しさん (ワッチョイ 1274-X0hN)
23/05/12 21:57:08.46 qPKY/2kR0.net
android13はシャッター音消すSetEdit使えないよね

534:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-X0hN)
23/05/12 22:05:00.47 lT2IZH6E0.net
>>513
俺も来ない。メールも同じのが来て照合とやらは来ていない。

535:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-X0hN)
23/05/12 22:06:14.72 lT2IZH6E0.net
ワッチョイ被ってイヤホン来届いてるのに届いてないフリしてるみたいになっちゃってる

536:SIM無しさん (ワッチョイ 1268-WQRl)
23/05/12 22:10:40.12 H5wU/ORF0.net
>>521
これなんなんだろうね
docomoのS23 Ultraで普通にSetEdit使えてカメラのシャッター音なしにできてるけど
使えないという人もいるよね

537:SIM無しさん (ワッチョイ b76e-X0hN)
23/05/12 22:23:30.93 Xd5htZcD0.net
>>521
setEdit使って、設定のシステム音0にしたら、消える

URLリンク(i.imgur.com)

538:SIM無しさん (スップ Sd32-UQbL)
23/05/12 22:57:04.36 nJRIH+wnd.net
シャッター音消すSetEditという表現にツッコミ入れたくなる

539:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-9/Nz)
23/05/12 23:11:41.62 7h1P+lZn0.net
手順だけ確認して何やってるか意味分かってないアホだから設定したのにシャッター音消えない!とか言ってんだろうな

540:SIM無しさん (ワッチョイ cb06-KQcC)
23/05/12 23:14:00.50 YX89iUyN0.net
>>521
>>524
サイレンとかマナーモードにしないとダメだぞ

541:SIM無しさん (スフッ Sd32-UXjQ)
23/05/12 23:15:26.98 72CtrSW9d.net
set editはカメラのシャッター音を消すものじゃなくて、システム音連動にするものだからな

542:SIM無しさん (ワッチョイ c283-hN6+)
23/05/12 23:17:57.65 yYZ9r1F90.net
本体下のスピーカーからのみシャッター音出る点ではかなり良心的だよな

543:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-X0hN)
23/05/12 23:25:44.20 5m9Jil5l0.net
あまり写真撮らないけどボケるねこれ

544:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-JqL0)
23/05/12 23:26:06.37 hSfrHPjL0.net
来月アップデートらしい

545:SIM無しさん (スップー Sd52-WQRl)
23/05/12 23:52:31.14 xOxQawcad.net
>>521
使えないんじゃなくて入れれないだけだろ

546:SIM無しさん (ワッチョイ ffdf-r2UB)
23/05/13 01:24:05.59 ze69Txca0.net
スワイプジェスチャーで右スワイプが戻るのが違和感あって右だけ無効化したけど、無意識のうちに右側のスワイプで戻ろうとしてしまうんだよな
右利きだから尚更
慣れって怖い

547:SIM無しさん (ワッチョイ bf83-rHYJ)
23/05/13 02:29:11.13 sx8yw6TV0.net
昔ながらの3ボタンナビゲーションが一番使いやすいぞ

548:SIM無しさん (アウアウウー Sa67-Hkdd)
23/05/13 04:19:33.19 rU9+CSsja.net
3ボタンとジェスチャーを合わせたこれが最強です
異論は一切認めません

URLリンク(i.imgur.com)

549:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe6-fHbX)
23/05/13 04:25:13.09 czK/yDKU0.net
>>536
俺はそれの戻るを反対にしたやつ+one hand operation+だな
戻るはスワイプで行いたいがAndroid標準のジェスチャーナビゲーションだと履歴出すのに一瞬間を置かなきゃならんからワンアクションで履歴開けるGalaxyは強い

550:SIM無しさん (ワッチョイ c373-nWWe)
23/05/13 05:38:39.43 TgOq4N4p0.net
今最安値って、キャリアで買うしかないかな

551:SIM無しさん (スッププ Sd1f-51oJ)
23/05/13 07:10:38.47 S5YvOfsgd.net
最安もクソも、国内版に関しては2キャリアと楽天しか販路無いしな

552:SIM無しさん (スップ Sd1f-9sX9)
23/05/13 08:19:03.63 rOMl2GOHd.net
simフリー版がおサイフに対応してくれればキャリアのバンドが潰されてるクソ端末使わずに済むんだがなぁ

553:SIM無しさん (ワッチョイ 1306-DP7O)
23/05/13 08:22:59.35 uXkSyQ6G0.net
>>540
S23はバンド縛りないぞ

554:SIM無しさん (スップ Sd1f-9sX9)
23/05/13 08:36:03.13 rOMl2GOHd.net
>>541
そうなのか
すまん俺が情弱だった

555:SIM無しさん (アウアウウー Sa67-DP7O)
23/05/13 09:30:24.26 AEzCoUiIa.net
記憶違いなら申し訳ないんだけど、エッジ部分をスライドして何か操作する、みたいな設定無かったっけ?
過去スレで見かけたような気がするんだけど見つからなくて…もしあれば教えて欲しい

556:SIM無しさん (スププ Sd1f-v1ki)
23/05/13 10:57:46.68 MvHoebMKd.net
>>543
エッジパネル
ジェスチャー

純正アプリで
One Hand Operation+

557:SIM無しさん (スッププ Sd1f-51oJ)
23/05/13 10:58:21.02 S5YvOfsgd.net
>>543
これのこと?
URLリンク(i.imgur.com)

558:SIM無しさん (ワッチョイ ff78-+6/9)
23/05/13 13:16:10.87 rCWfJJdg0.net
1円レンタルにしたわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-51D/13/DT

559:SIM無しさん (ワッチョイ 031d-+6/9)
23/05/13 13:16:14.15 jSlgpMyv0.net
この流れに便乗して
ナビゲーションバーを横にスワイプすると「アプリ切り替え」ができるけど
この機能だけオフにする方法知ってたら教えて欲しい

560:SIM無しさん (スププ Sd1f-v1ki)
23/05/13 13:25:59.41 MvHoebMKd.net
>>547
S23はナビゲーションバー表示も横にスワイプでアプリ切替できるの?

561:SIM無しさん (ワッチョイ 031d-+6/9)
23/05/13 13:44:01.33 jSlgpMyv0.net
言葉足らずだった
ナビゲーションバーがスワイプジェスチャー、スワイプ操作のヒントをONで下部にバーが表示されている状態のときに
「アプリの切り替え」だけオフにしたい

562:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-r2UB)
23/05/13 13:48:41.23 F+9/Q7l4M.net
純正アプリなんてあったのか…
エッジジェスチャー買ってしまったよ
ところで、スワイプジェスチャー使ってる人は、動画の再生のときに意図せず戻ったり、巻き戻してしまうことにストレスは感じない?

563:SIM無しさん (ワッチョイ bf83-rHYJ)
23/05/13 13:57:54.37 sx8yw6TV0.net
【便利機能】
エッジパネル
モードとルーチン
Always On Display
セキュリティフォルダ(セカンドスペース)
デュアルメッセンジャー

【おすすめ純正アプリ】
One Hand Operation+
Sound Assistant
Camera Assistant

564:SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-Phjm)
23/05/13 13:59:53.11 QAmW07NG0.net
>>549
ヒントバーをチェック外してその際でてくる”ヒントが非表示のときにアプリを切り替え”を外すじゃなくヒントバーを残したまま横ジェスチャーを切りたいのか

そしたらNiceLockのHomeUp導入してそこからTaskChanger使ってgesture機能をオフにしないといけないと思う

565:SIM無しさん (ワッチョイ bf83-rHYJ)
23/05/13 14:00:19.57 sx8yw6TV0.net
昔ながらの3ボタンナビゲーションが一番便利で使いやすいよ

566:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-oM48)
23/05/13 14:07:43.59 F4OZyRbrd.net
使いにくいよ

567:SIM無しさん (スッップ Sd1f-nLm6)
23/05/13 14:18:40.67 R7CGcUiQd.net
見た目と画面サイズが好みでS23買いたいけど
バーコード決済とか食べ物の写真取ったりするからちょっと不安ではある

誰か料理の写真撮ってたらあげてみて欲しい

568:SIM無しさん (ワッチョイ bf83-rHYJ)
23/05/13 14:24:22.94 sx8yw6TV0.net
S23とS23+は接写時の致命的な部分ピンボケがあるから

カメラ心配するならS23 Ultra一択だよ

569:SIM無しさん (ワッチョイ cf44-ZkZz)
23/05/13 14:30:16.85 8H7E9zc30.net
One Hand Operation+入れてからは
3ボタンもジェスチャーナビゲーションも使わなくなってしまったわ

他のアプリも痒い所に手が届くように出来るし、ほんとGood Lockは麻薬だわ

570:SIM無しさん (ワッチョイ 031d-+6/9)
23/05/13 14:36:09.26 jSlgpMyv0.net
>>552
ありがとう 試してみる

571:SIM無しさん (ワッチョイ ffef-KifK)
23/05/13 14:39:03.30 CGj0nN7u0.net
サウンドモードをバイブやサイレントから戻したときになる音ってどこで消せる?

572:SIM無しさん
23/05/13 15:37:26.02 IRGdbhM7a.net
>>544-545
ごめん、説明が全然足りてなかった
縁を上から下になぞる動きに機能を割り当てられる、みたいな書き込みを見た気がしたんだ

573:SIM無しさん (ワッチョイ 93eb-1mTI)
23/05/13 15:48:44.32 ot/yoWVH0.net
>>559
システム音量🔧下げればいいんじゃないの?

574:SIM無しさん (スフッ Sd1f-v1ki)
23/05/13 16:06:28.68 F6XYVzh5d.net
>>560
エッジパネルやらOne Hand Operation+にスクロールバーなどに被るので無さそうだが

575:SIM無しさん (スッップ Sd1f-nLm6)
23/05/13 16:08:05.11 R7CGcUiQd.net
>>556
そっかー
残念だが仕方無いね
Ultraは画面デカイしエッジディスプレイで使いづらいから他の検討するよ
サンクス

576:SIM無しさん (ワッチョイ 93eb-1mTI)
23/05/13 16:44:25.63 ot/yoWVH0.net
Galaxyって毎シリーズなんかやらかしてんな
品質管理どうなってんのや…

577:SIM無しさん (スプープ Sd1f-audt)
23/05/13 16:44:42.44 NEOKl+CZd.net
>>553
小さい端末ならいいけどこの端末でそれはないな

578:SIM無しさん (ワッチョイ ffdf-r2UB)
23/05/13 16:51:06.00 ze69Txca0.net
GALAXY buds2っていつ来るんだろうか…
キャンペーン応募完了のメールが来て以来音沙汰ないんだけど

579:SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-d0zD)
23/05/13 16:53:17.99 mUpkKXew0.net
>>564
何もやらかしてないメーカーってあるの?

580:SIM無しさん (スップ Sd1f-51oJ)
23/05/13 17:00:15.75 zTM6nGlHd.net
無印のカメラの件はどうかと思うけど
その他は特に不満無いしなあ

581:SIM無しさん (ワッチョイ bf56-dBH0)
23/05/13 17:57:20.87 qui0WJ2k0.net
>>565
アプリ履歴そんな頻繁に使うか?

582:SIM無しさん (ワッチョイ ffef-KifK)
23/05/13 18:18:01.72 CGj0nN7u0.net
>>561
試してみたけど違ったんだ
どこで消すんだろ

583:SIM無しさん (ワッチョイ bf56-dBH0)
23/05/13 18:21:26.80 qui0WJ2k0.net
>>570
確かにプリンって鳴る音消せないな
消そうと思った事なかったから気付かなかった

584:SIM無しさん (スフッ Sd1f-v1ki)
23/05/13 18:37:56.46 F6XYVzh5d.net
>>570
通知なのでそれをミュートにする
アイコン気になるなら諦める

585:SIM無しさん (スーップ Sd1f-ECSL)
23/05/13 18:44:38.39 tCg6Xmb3d.net
スマホにとどまらずメーカー自身がやらかすから仕方ないかもね。韓国サムスン

586:SIM無しさん (スッップ Sd1f-+/kS)
23/05/13 19:06:03.18 eWaLwWCMd.net
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは低脳大嘘つきなので引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網はtwitter笑
嘘アンチ投稿だけを拾っては貼り付ける虚しい地獄のような毎日をおくってて草
そしてイオンフードコートによく出没する底辺w
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<批判の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無いBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-ECSL)がアホ業者

ID:tCg6Xmb3d←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スーップ Sdbf-A7w6)
(スププ Sd32-/L8M)
(スーップ Sd1f-ECSL)

#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意

■IPアドレス住所検索(参考)
URLリンク(rakko.tools)

587:SIM無しさん (ワッチョイ 8358-oM48)
23/05/13 19:36:19.99 4ojUGzQ30.net
自分もイヤホン応募完了メールしか来てないしなんかミスがあったのかなあ 期間明日までだからもう1回送るか悩む

588:SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-d0zD)
23/05/13 19:46:07.36 mUpkKXew0.net
>>573
そんなSAMSUNGにやられてる国内メーカーは仕方なくないの?

589:SIM無しさん (スーップ Sd1f-ECSL)
23/05/13 20:14:21.71 YkbhWtfFd.net
は?やられてるって何が?
アホサムスンの信者ってすぐ「セカイガー!」とか「シェアハー!」とか妄想オナニーしだすからな。
CPU作らせたら7割が不良品で全世界を爆笑されたサムスン、何やらせても出来ない子やな
小学校なら「ひまわり」「あすなろ」とかの特殊学級レベル

(。´・(ェ)・)y-~~

590:SIM無しさん (ワッチョイ 1306-DP7O)
23/05/13 20:16:18.11 uXkSyQ6G0.net
これがくまさんてやつ?

591:SIM無しさん (スーップ Sd1f-ECSL)
23/05/13 20:18:39.07 YkbhWtfFd.net
米シアトル空港の旅客機で韓国サムスンのスマホGalaxy爆発させて100名以上避難&2人病院送りとか他メーカーには出来んわぁ〜

(。´・(ェ)・) コワー

592:SIM無しさん (ワッチョイ ffef-KifK)
23/05/13 20:30:43.37 CGj0nN7u0.net
>>572
えっ通知扱いなの?
アイコン履歴にも無さそうだけど?

593:SIM無しさん (ワッチョイ cfca-I1gs)
23/05/13 20:41:32.92 C+EjWsPS0.net
>>580
サウンドとバイブ→システム音量をゼロにすればカメラ音なくなるよ。
もしならないならset editで設定する項目を間違えてるかも

594:SIM無しさん (ブモー MMff-OB0i)
23/05/13 20:43:00.73 V7ux7x3VM.net
>>576
日本にはまだ素材があるから(震え声

595:SIM無しさん (スフッ Sd1f-v1ki)
23/05/13 21:15:00.85 F6XYVzh5d.net
>>580
サウンド戻しましたよの音が通知音
通知なので通知をミュートとしておくとアイコンが残る
おれは通知をミュートが普通で必要なものだけ除外してる

596:SIM無しさん (ワッチョイ cfca-I1gs)
23/05/13 21:31:35.25 C+EjWsPS0.net
>>580
勘違いしてカメラのこと書いてしまった。
サウンドモードをサイレントから通常に戻した時の音は着信音を消すとなくなるはず。
でも、これを消すと着信音鳴らんから我慢するしかないかもw

597:SIM無しさん (ワッチョイ f30c-VmKM)
23/05/13 22:00:18.84 QmLwrv1N0.net
LINEの着信音もどうやって消せばいいんだろう
本体設定をサイレントやバイブにすればとりあえず鳴らないけどイヤホンやカーナビに接続してると鳴る

598:SIM無しさん (ワッチョイ bf83-rHYJ)
23/05/13 22:20:41.68 sx8yw6TV0.net
ニッチな設定は想定外なんだよ!

599:SIM無しさん (ワッチョイ ffef-KifK)
23/05/13 22:35:39.66 CGj0nN7u0.net
>>581
>584
ありがとう
カメラの事だと思ってしまうよねw
わかりにくい聞き方してすまなかった

>>583
通知ミュートでアイコンが残るの初めて知った
貴重な情報ありがとう
いちいちアプリで音設定するより全体ミュートで必要なものだけ許可するのいいね
ルーチンで時間で分けても良さそうだ!

600:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-Y73o)
23/05/13 22:48:20.98 xpfImN4z0.net
s23ウルトラ デカすぎ 高すぎ
s23 あとちょっとだけ大きければ
xperia 縦長が…そして高すぎ
iphone 宗派が違う

Huaweiのスマホ限界迎えた
でも難民になりそうつらい

601:SIM無しさん (ワッチョイ f30c-VmKM)
23/05/13 22:50:41.07 QmLwrv1N0.net
お前らを信じてSpigenのガラスフィルムにしてみたがやっぱり俺のクソ指では指紋認証が全然ダメになってしまった
でもウレタンフィルムと比べたら画面の綺麗さが雲泥の差だわ

602:SIM無しさん (ワッチョイ bf83-rHYJ)
23/05/13 22:56:48.43 sx8yw6TV0.net
初代iPhone SE難民
iPhone 8系(8、SE2、SE3)難民
S9難民
S10難民
S20難民
Xperia XZ1難民
etc...

いろいろな難民がいるんだなぁ

603:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-audt)
23/05/13 23:00:42.19 Nl7745RY0.net
>>588
グローバル版のS23+
A54
Pixel7a

604:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-Y73o)
23/05/13 23:29:11.17 xpfImN4z0.net
>>591
s23+ほんのちょっと重い以外は究極の求めてたスマホ😭
ドコモなんで販売してくれないの😫
グローバル版って買ったことないんです😭

公式サイト様がs23+販売開始!とかありませんかね😭

605:SIM無しさん (ワッチョイ 636e-Y73o)
23/05/13 23:30:49.39 xpfImN4z0.net
>>591
原神って重いゲームしたくてスナドラ8gen2が良いのです
なのでpixelとかA54は候補から…
文句言ってばかりでホントに申し訳ない😭

606:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-audt)
23/05/13 23:58:34.42 Nl7745RY0.net
>>593
原神はS23Ultraでもきっついよ
60FPSにしただけで熱い
設定下げればまぁ...って感じなので

オープンマーケット版でS23+が出れば良いんだけどね

607:SIM無しさん (ワッチョイ bf83-rHYJ)
23/05/14 00:14:43.00 89ZRPhiN0.net
原神はAndroidとの相性良くないからしゃーない

608:SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-Phjm)
23/05/14 01:04:01.26 lFwwjiug0.net
iPhoneやROG PHONEよりスコア出すREDMAGIC 8 Proが10万数千円で買えたはず
原神やるならこれでそ

609:SIM無しさん (アウアウウー Sa67-fSTn)
23/05/14 01:47:33.61 +IDIoQQCa.net
>>592
おサイフに対応してないのと修理対応絶望的、電波がキャリア版と比べて微妙なの除けばグロ版も悪くないぞ
今はネットで気軽に買えるしな

あとs23プラスが重いならAQUOS R8はどうよ?
6.4インチで8gen2、170gだったはず

610:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-r2UB)
23/05/14 01:47:46.18 0o3pjt3GM.net
s23+いいよな
グローバル版しかないのが残念

611:SIM無しさん (ワッチョイ f36e-nLm6)
23/05/14 01:52:05.03 NIROQxmM0.net
>>598
だよね
何で日本で出してくれなくなったんだろ
普通に売れると思うんだけど

612:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe6-fHbX)
23/05/14 02:01:52.14 Yp/mp3Xq0.net
でかいだけの無印が売れるわけ無いだろ
実際S22シリーズだとUltraの半分も売れてない
高い金出してメインセンサーはミドルハイレベルでペリスコープズームも無いものを買う奴は少数派ってことだよ

613:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-VmKM)
23/05/14 02:05:54.82 S3xyDXeZ0.net
世界でも売れてないんだよ現実を見よう

614:SIM無しさん (ワッチョイ f3f3-armI)
23/05/14 02:20:13.44 EDHXYpJ70.net
サムスンのCM全部S23Uだしな…
S23とS23+は売りたい品じゃないんだよ

615:SIM無しさん (スーップ Sd1f-ECSL)
23/05/14 02:55:22.56 a2gH9jnud.net
その S23 ultraも含めてサッパリ売れてないからね。。
Galaxy

616:SIM無しさん (ワッチョイ ff83-Np+b)
23/05/14 03:08:58.70 GAQlmVqb0.net
23無印より23+のほうがなぜかカメラの部分ボケが激しいらしいよ

617:SIM無しさん (ワッチョイ 036e-nlE8)
23/05/14 05:44:10.36 HkNXvAJp0.net
てかベゼル太くない?
6aよりも更に太くなってる気がする

618:SIM無しさん (ワッチョイ 036e-nlE8)
23/05/14 05:44:53.14 HkNXvAJp0.net
>>605
誤爆
Pixelと迷ってるのよ

619:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-audt)
23/05/14 05:55:20.10 KNxKWpbN0.net
>>596
あれ防水じゃないしスピーカーの音質もイマイチな時点で問題外だった
だったらROGPhone7って思ったら爆熱だもんな

620:SIM無しさん (ワッチョイ f36e-nLm6)
23/05/14 08:33:29.12 NIROQxmM0.net
バナナボケさえなければ良機体だと思うんだけど
S23はもういつ買ってもバナナボケ解消されない?

S24まで待った方が良いのかな…

621:SIM無しさん
23/05/14 10:27:29.74 cQbGSPtM0.net
>>590
S20難民はEdgeディスプレイ・WQHD解像度・micoSDスロット・メモリ12GBの四重苦を背負ってるからあと3年は消えなさそう

622:SIM無しさん
23/05/14 11:15:06.89 yXMXNDC6d.net
やっとイヤホン届いた

623:SIM無しさん (スプープ Sd1f-audt)
23/05/14 13:24:21.72 Hik7d5E9d.net
Galaxy販売計画
S23 850万台
S23+ 650万台
S23 Ultra 1300万台
無印と+はそこまで差がないね

624:SIM無しさん (ワッチョイ bfc8-zr+X)
23/05/14 13:26:12.77 /DQTD4T+0.net
docomoは白ロムで買っても1年保証してくれるみたいですけどauもなんでしょうか?

625:SIM無しさん (スッップ Sd1f-cUtx)
23/05/14 14:18:00.59 LOTAZf52d.net
なんで販売計画でS23よりS23ultraが売れる計画なの?

626:SIM無しさん
23/05/14 14:34:35.43 eGVWGECjd.net
>>613
マーケティングした結果だろ

627:SIM無しさん
23/05/14 14:39:36.58 Yp/mp3Xq0.net
>>613
実際の売上は計画より更にUltra偏重だ
無印25%
プラス15%
Ultra60%
当たり前だよな無印とプラスなんてSOC以外フラグシップとは言えない内容だし他国じゃXiaomiとかの妥協無いハイエンドが販売されている中ミドルレンジレベルのカメラなんて搭載した舐め腐った物が売れるわけ無い

628:SIM無しさん
23/05/14 14:46:05.15 wshlxsir0.net
売れるわけない(シェア4割)

629:SIM無しさん
23/05/14 14:49:55.70 +mrOgilSF.net
Ultraは本当はノートのくせにでかい顔するな。

630:SIM無しさん
23/05/14 16:45:41.41 2P3BJjjEM.net
>>610
急に届くの?
発送の通知とか来る?

631:SIM無しさん
23/05/14 16:51:46.68 ttPviOAbd.net
シェア(根拠の無いオナニー)
(笑)

632:SIM無しさん
23/05/14 17:06:13.93 rd2fVbxbM.net
モック見たら欲しいと思ってた色と違う色がよく見えた

633:SIM無しさん
23/05/14 17:18:28.48 HW88jZQD0.net
イヤホンこれ結構良いね
素人感想だが、なんか音が瑞々しい
耳への収まり具合も気に入った
タッチ操作でノイズリダクション等の切り替えと音量操作が同時にできないっていう書き込みがあったけど、設定のラボの欄で操作追加できました

634:SIM無しさん
23/05/14 17:19:03.80 MmqFnexN0.net
イヤホンケース届いた
これで元値2480円は強気すぎる…

635:SIM無しさん
23/05/14 18:04:13.86 BOr0P3Hld.net
>>618
昨日か一昨日に佐川からLINEがきたよ

636:SIM無しさん
23/05/14 18:08:55.52 Ho5JtM2I0.net
>>589
端末開封と同時に貼ったけど。
指紋認証バク速で感動した
フイルム無しのS22ウルトラと遜色ない

637:SIM無しさん
23/05/14 20:31:18.29 iWW2aDFR0.net
>>575
試してみたけど「既に応募済み」と赤文字で表示された。
自分もなんかミスったかな

638:SIM無しさん
23/05/14 21:59:08.55 B44R1HiQd.net
23日に申し込んだドコモイヤホン届いた
やっぱり白だった
さてケース申し込むか

639:SIM無しさん
23/05/15 00:31:33.96 3obnWkuD0.net
イヤホン届かないって嘆いてて、記載漏れがあったりしてキャンペーン対象外とかになってたら笑えねー

640:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-+6/9)
23/05/15 01:21:12.70 lvGAuUoOM.net
カメラのボケってアップで文字写した時だけですか?

641:SIM無しさん (ワッチョイ f36e-nLm6)
23/05/15 02:05:09.73 zJ1H4YqK0.net
>>628
文字関係無く接写するとなるみたい
バーコードは読み込めるとのこと
カメラ使わない人向けかも

642:SIM無しさん (スッップ Sd1f-+6/9)
23/05/15 02:11:20.48 mMTMITVWd.net
これだけデカいレンズが3つ並んでてカメラ使わない人向けってw

643:SIM無しさん (スププ Sd1f-+6/9)
23/05/15 07:17:41.76 JUOwk4Tyd.net
発売から発熱ほとんど感じたことなかったけど今ジャンプ+で漫画読んでたら爆熱なんだけどどうしたw

644:SIM無しさん (スッップ Sd1f-cUtx)
23/05/15 08:24:25.26 T30lWvaZd.net
ジャンプ+は熱くなる。スマホにも感情がある

645:SIM無しさん (スップ Sd1f-OBrA)
23/05/15 08:28:20.00 AK6u/0pPd.net
ジャンププラスて廃止じゃないの?もう引き継ぎアプリでてたような

646:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-LFzX)
23/05/15 09:51:28.79 KPx7AzaC0.net
バッテリー持ちは良くなったが発熱はまだそれなりにあるよな

647:SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-stq4)
23/05/15 10:11:37.43 F


648:/roZOFh0.net



649:SIM無しさん (ワッチョイ cfd1-tz0l)
23/05/15 10:12:40.51 nU5HiGVS0.net
docomoの方、例えば災害用キットをホーム画面に持ってくるにはどうすればできますか?

650:SIM無しさん (ワッチョイ f30c-VmKM)
23/05/15 10:22:55.70 HSSy3kNw0.net
>>634
ブラウジングでは全然減らないこと考えたら漫画アプリ側の問題も大きいんだろうな
なんであんなに負荷かかるんだろう

651:SIM無しさん (ワッチョイ f376-+6/9)
23/05/15 10:45:13.08 72rFt1Jp0.net
>>636
ホームに持っていきたいアプリを長押しして、ホームに追加

652:SIM無しさん (スププ Sd1f-nAmU)
23/05/15 11:44:46.63 +OdMjhgWd.net
吉田製作所のメイン機はs22なんやな
やはり泥の完成度はギャラクシーやね

653:SIM無しさん (スプープ Sd1f-audt)
23/05/15 12:28:57.01 UeTTMHjEd.net
>>639
OSの作り込みが半端ないからね
Xperiaから移って一番感動したのはそこ

654:SIM無しさん (ワッチョイ cfc4-I1gs)
23/05/15 13:09:28.58 z9v4AqTM0.net
機種変したいけどカメラは子供や料理撮りたいから、それなりの性能がほしいんだけど微妙なのかなぁ

655:SIM無しさん (ワッチョイ cfd9-plKa)
23/05/15 13:12:58.34 L4iGcJcW0.net
三星電子の銀河
名前カッコよすぎだもんな
リンゴの愛電話ってw

656:SIM無しさん (スーップ Sd1f-ECSL)
23/05/15 13:32:09.46 QfL70hSRd.net
メイン機や とか完成度とかマンセーオナニー草生えるw

657:SIM無しさん (ワッチョイ 031d-+6/9)
23/05/15 13:55:19.97 upQyYOp00.net
>>641
ある程度撮影の知識があるなら余裕
インスタント的にテキトーかつ素早くパシャパシャ撮りたいなら微妙

658:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-r2UB)
23/05/15 13:57:00.57 /YWixOrZM.net
モードとルーチンで、家のWiFi圏外になったらマナーモードっていう設定にしてるけど、逆に家のWiFi圏外に入ったらマナーモードを解除するっていう設定にする場合、新しいルーチンを追加しないといけない?1つのルーチンでは設定できないのかな?

659:SIM無しさん (ワッチョイ f376-+6/9)
23/05/15 14:33:11.37 72rFt1Jp0.net
イヤホンまだこないから、痺れ切らしてサポートに電話して確認してもらった
とりあえず不備はないようなので、もうもうちょい待ちだな

660:SIM無しさん (スップ Sd1f-I1gs)
23/05/15 14:58:16.49 43ZAXQoGd.net
>>644
撮ってアプリで加工するとかそんなレベルはできるけど...
今GALAXY20を3年近く使っててカメラはわりと満足してるけど~。

661:SIM無しさん
23/05/15 16:21:04.96 zFcNf8P/d.net
>>647
俺かよ

662:SIM無しさん
23/05/15 16:26:20.59 TDeN0J4ka.net
しばらくしたらカメラ改善されたロットとか出ないかな

663:SIM無しさん
23/05/15 17:02:15.45 DfCz/Kuc0.net
低レベルな欠陥多すぎ
OS関連でも最近はIOSの後置いしかしないしそらGalaxyも売れなくなるわな

664:SIM無しさん
23/05/15 17:32:26.07 0MfeWU4z0.net
iOSは後追いし放題だからまだまだ伸びるもんな

665:SIM無しさん
23/05/15 17:37:48.71 DfCz/Kuc0.net
>>651
どんどんAndroidの利点がなくなって行ってるんだけどな

666:SIM無しさん
23/05/15 17:38:50.38 tTRdxeZJ0.net
カメラのボケはS22から発生してるみたいだから改善しなそう

667:SIM無しさん
23/05/15 18:24:33.47 x4u89OhYd.net
>>650
欠陥ない機種教えてよ
売れてる機種教えてよ

668:SIM無しさん
23/05/15 19:50:09.76 0WdGhyeQ0.net
>>654
ガイジにマジレスすんなよ

669:SIM無しさん
23/05/15 20:02:06.50 dDDCFYyI0.net
>>655
うるせぇよお前

670:SIM無しさん
23/05/15 21:16:07.53 sHF68c080.net
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/10/LT
この3年前のハイエンドxperia 1Ⅱから乗り換えるなら
さすがにultraじゃなくてS23無印でも十分進歩してるよね?

671:SIM無しさん
23/05/15 21:35:22.16 HY+g1rc+0.net
進化してますん

672:SIM無しさん
23/05/15 23:05:56.12 xk9/evujd.net
S23にしてウキウキで猫ちゃん撮ったらボケててあまりに悲しかった
前もGALAXYだったんだけど前のより酷いでしょ…
そんなことになるとは思わん…
Twitter(哀)

673:SIM無しさん
23/05/15 23:16:47.64 dDDCFYyI0.net
>>659
そういう猫だろ

674:SIM無しさん
23/05/16 00:34:17.91 Asjm1r3f0.net
>>649
俺もそれ思ったけど
初回生産で次の新機種出るまでの分数作ってるじゃないかな
部品も生産数分調達してると思うからこれからレンズとセンサーのみ変更はキツイと思う

675:SIM無しさん
23/05/16 01:52:34.01 Gko6GOUg0.net
>>656
お前もガイジだったか

676:SIM無しさん
23/05/16 07:15:57.17 g2WHHdXb0.net
Bluetoothの接続優先順位を決めることってできる?
運転中に電話出たらスマートウォッチにBluetooth接続されちゃってカーナビでハンズフリー通話ができない

677:SIM無しさん (ワッチョイ cfc4-I1gs)
23/05/16 08:09:03.47 hNQaRiWM0.net
ボケる写真、誰か何か撮って載せて見てほしい

678:SIM無しさん (スププ Sd1f-d0zD)
23/05/16 08:15:15.50 5e6pEa9Pd.net
>>663
接続してる端末の自動通話オフにして先に操作した方で使える

679:SIM無しさん (スッップ Sd1f-cUtx)
23/05/16 08:19:39.79 OIpkxaRTd.net
100倍すればボケる

680:SIM無しさん (スッップ Sd1f-nLm6)
23/05/16 08:50:12.43 3vtpwCprd.net
>>664
写真は見せられないが店舗でカメラ使ってみたけど
文字は明らかにピンボケしてた

バナナボケは色々写して試したがバナナボケらしきボケは見当たらなかった

ドコモショップ行ってカメラ試してみると良いよ

681:SIM無しさん (スプッッ Sddf-v1ki)
23/05/16 09:58:42.45 0r9dbMBWd.net
ピンボケなのか深度によるボケなのかボケバナナなのか皆のボケに対する認識はあってるのだろうか…

682:SIM無しさん (ワッチョイ cfd9-plKa)
23/05/16 10:18:32.99 ylFzI6sf0.net
写真全く撮らないからカメラ機能が最低限のGALAXY最新スマホ作って欲しいわ

683:SIM無しさん (スップ Sd1f-f2+n)
23/05/16 10:22:25.70 vRgRRcXQd.net
Galaxyいいなっと思ってスレ読んだからカメラボケがあるとか
そーいえばGalaxyS2とか3も
そんな症状あったっけと思い出した 未だに改善されないのか

684:SIM無しさん (スププ Sd1f-I1gs)
23/05/16 10:35:27.42 l9Bvho9kd.net
>>668
ピンボケは全体がぼやーっとボケてる
被写界深度はピント合ってるものから距離があるものがボケる
バナナボケは文字みたいにカメラと被写体が同一距離で周囲の一部がボケてそれよりも近いところ、遠いところではまたボケが改善してるやつのことだと思ってる

685:SIM無しさん (ワッチョイ f376-+6/9)
23/05/16 12:15:18.07 ePtrTggO0.net
どう?
ボケてる?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

686:SIM無しさん (ワッチョイ 13c3-E/vz)
23/05/16 12:35:43.18 LHAdot9H0.net
ナイトライダーwww

687:SIM無しさん (スププ Sd1f-d0zD)
23/05/16 12:36:54.93 bXyUa+wud.net
>>672
どれが23かってこと?
間違い探しくらい凝視しても分からん同じに見える
でどのくらいメーカーやキャリアにクレームあるのか知りたい
アンチが重箱の隅をつついてるにしか

688:SIM無しさん (ワッチョイ f376-+6/9)
23/05/16 13:01:16.59 ePtrTggO0.net
>>674
全部、S23

689:SIM無しさん (ワッチョイ 2381-d0zD)
23/05/16 14:25:38.00 wbXQoACH0.net
>>675
3つ出した意味は?

690:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-Sy1g)
23/05/16 14:45:13.60 mppmNFsv0.net
>>676
3回撮って3枚とも同じようなボケ方してるのかどうかって事でしょ

691:SIM無しさん (ワッチョイ 93eb-1mTI)
23/05/16 15:11:41.61 iia8LRuB0.net
こんな分かりづらいのじゃ意味ないでしょ
本とかの文字を接写したの上げてよ

692:SIM無しさん (スップ Sd1f-f2+n)
23/05/16 15:13:45.64 vRgRRcXQd.net
ボケ治るのか?それとも仕様なのか

693:SIM無しさん (スププ Sd1f-I1gs)
23/05/16 15:17:07.26 l9Bvho9kd.net
>>672
めちゃくちゃわかりにくい画像で草

そもそものディテールがわかりにくい構図だとそれがボケバナナのボケなのかただのブレたりボケたりしてるだけなのかがわからないw
基本的にハッキリくっきりしてる写真じゃないとボケバナナかはわかりにくい

694:SIM無しさん (アウアウウー Sa67-ulY5)
23/05/16 15:27:09.46 M8oxPGiKa.net
最近のiPhoneとかハイエンドAndroidで話題に出るような
寄れないカメラって訳じゃないんだよね
そういう意味では使いにくくはない

平面なモノを少し角度付けて撮ると
一定の距離を境目にして急激にボケたかと思えば
左右はクッキリしてたりと変にムラがあるのがS23のボケ問題

695:SIM無しさん (スププ Sd1f-d0zD)
23/05/16 15:46:05.02 lG70rKbwd.net
>>680
ということは普段使うのに支障ないボケってことだな

696:SIM無しさん (スッップ Sd1f-a86q)
23/05/16 16:19:28.73 crjASu8yd.net
>>682
それは普段なにを撮影するかによるでしょ

697:SIM無しさん (ワッチョイ f376-+6/9)
23/05/16 16:25:06.28 ePtrTggO0.net
>>678
>>680
要するに分かりにくい現象って事ですよ

698:SIM無しさん
23/05/16 16:38:45.58 wbXQoACH0.net
>>683
この場合ごく一般的な使い方って意味
ボケを強調し過ぎ

699:SIM無しさん
23/05/16 16:39:43.55 l9Bvho9kd.net
>>684
わかりにくいのはその通り。
だから無意識に撮って印刷とか拡大して気付いた時に大事なやつがボケてたら悲しいw

700:SIM無しさん (ワッチョイ f376-+6/9)
23/05/16 16:46:36.65 ePtrTggO0.net
>>686
重箱の隅をつつく
【物事の取るに足らない部分ばかりにわざわざ注目し、難癖をつけること。】

701:SIM無しさん (ブーイモ MM67-euXt)
23/05/16 17:09:47.86 wzqHtvqUM.net
店行って試して問題ないと思えば買えばいいのよ
俺は無理だけど

702:SIM無しさん (スップ Sd1f-DP7O)
23/05/16 17:30:32.85 yiGjvxiWd.net
無理だと判断を下したのにこのスレに居座る意味

703:SIM無しさん (ワッチョイ 8358-+6/9)
23/05/16 17:34:23.27 Hp7ohLQG0.net
届いてる人は鬱陶しいかもしれないけど

イヤホンまだ届かなくてキャンペーン事務局に問い合わせたら応募に不備があったらしく(俺の場合アップロードしたスクショに日付が入っていなかったと)不備があった人に対しては6月頃再度申し込み用のSMSを一斉送信するらしいから貰えない、といったことはないらしい。

704:SIM無しさん (ワッチョイ ffed-dDGA)
23/05/16 17:49:42.37 qCg9CjjT0.net
>>588
わかるー俺も同じ感じ

705:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-quOv)
23/05/16 17:50:49.49 Aggi+gALM.net
ボケなんか言わなきゃわからんて
普段の被写体に全く影響ないし
気になる奴は毎日新聞紙でも撮ってろよw

706:SIM無しさん
23/05/16 18:21:32.58 ePtrTggO0.net
>>690
ほんとさっき、やっとキャンペーン事務局からメールがきた
URLリンク(i.imgur.com)

707:SIM無しさん
23/05/16 18:37:23.37 U5bQJlgSd.net
持ってない人にニュアンス伝えるのは難しいね
なんか思ってもない箇所の一部が撮影したら唐突にボケてるって捉えてる人いそうだけど
そういうわけでもないんよ
他のスマホでもキーボードなり新聞なりにカメラ向けたとき同じ近さから同じ箇所にピント合わせたら同じ箇所がボケてるはず
問題はそのボケの量と質なんだわ

708:SIM無しさん
23/05/16 18:39:33.19 zTMoQpZud.net
インチキ臭いボケ
Galaxy

709:SIM無しさん
23/05/16 18:40:42.73 U5bQJlgSd.net
あと風景撮影しても発生する情報も挙げられてたけど
少なくとも自分のでは前景後景無視して意図していない箇所がボケてるなんてのは確認できない

710:SIM無しさん
23/05/16 19:01:14.00 4+TR1u8z0.net
先週くらいからLINEやオンライン会議でビデオ通話が出来なくなったんですが、理由や直し方がわかる方はいますか?
普通の通話は可能です。
設定も特に触ってはいないんですが。。再起動しても治りません。

711:SIM無しさん
23/05/16 19:19:30.92 g2WHHdXb0.net
5ちゃんの画像やらメッセージアプリの画像をなんでもかんでも勝手にダウンロードしちゃうんだがそうさせない方法ってある?

712:SIM無しさん
23/05/16 19:33:30.38 n4snd7v80.net
SAMSUNG純正フィルム届いたー!
とりあえず今は別のが貼ってあるから取っておこう

713:SIM無しさん
23/05/16 19:42:42.52 qeyWBrUr0.net
>>697
アプリの権限で許可されてるか確認しろ

714:SIM無しさん
23/05/16 19:44:38.30 Asjm1r3f0.net
普通に景色取るだけならボケ分からなかった
文字はやっぱボケてる
カメラも普段使いなら問題ないと思う
書類の写真取りますとかって使い道の人はちょっと厳しいかも

715:SIM無しさん
23/05/16 19:52:21.71 4+TR1u8z0.net
>>700
アプリ権限は全部許可になってます。
初期不良かな…先週までは問題なかったんですが。

716:SIM無しさん
23/05/16 20:03:48.91 dFL5YlF+0.net
>>697
一度アプリ入れ直してみたら?
その時にいろいろ設定し直すはずだし

717:SIM無しさん
23/05/16 20:04:28.89 crjASu8yd.net
>>701
人物撮影ってどうですか?

718:SIM無しさん
23/05/16 20:04:40.19 dFL5YlF+0.net
>>701
食事とかも変なところがボケるんだよね

719:SIM無しさん
23/05/16 20:14:09.64 A6Ay0Xeh0.net
料理やら書類は望遠レンズで撮るようにしましょ
人物写真は綺麗にとれるよ
あと光量充分なときのインカメの画質の良さ結構驚く

720:SIM無しさん
23/05/16 20:15:07.64 A6Ay0Xeh0.net
広角で料理写真は俺はもう撮らないわ
このまえタコ焼き撮ったらすごいスピード感溢れるタコ焼き写真になっちまったからの

721:SIM無しさん
23/05/16 20:20:32.53 nMlj8tLA0.net
料理写真はポートレートで撮ってるからボケは気にならんなぁ

722:SIM無しさん
23/05/16 20:27:18.28 dFL5YlF+0.net
>>707
スピード感のあるたこ焼きってどんな感じに撮れるのか興味あるから出しても問題なければ見せてほしいwww

723:SIM無しさん
23/05/16 20:32:34.61 Z2+sJ1Pia.net
カメラ無音の方法で、
ルーチンでマナーモードにするって説明あるけど、
マナーモードだと戻る時に音なるよね
ルーチンでサウンドのまま、システム音量だけ0にすれば戻る時も音ならなくない?
なんでマナーモード推奨なの?
古い情報?

724:SIM無しさん
23/05/16 21:07:14.43 A6Ay0Xeh0.net
タコ焼き
漫画の集中線みたいだよね
URLリンク(i.imgur.com)

725:SIM無しさん
23/05/16 21:15:29.49 nMlj8tLA0.net
>>711
これはボケバナナではないだろ

726:SIM無しさん
23/05/16 21:20:45.02 A6Ay0Xeh0.net
いや、俺ボケバナナ嘆き民じゃないし

727:SIM無しさん
23/05/16 21:47:39.86 hNQaRiWM0.net
>>711
えっ、加工じゃなくコレなん?

728:SIM無しさん
23/05/16 22:02:24.30 nMlj8tLA0.net
ボケバナナは明らかにレンズの欠陥だけど711は単に撮り方が悪いだけやろ
こんな写真しか無いけど適当にサッ撮ってもそんな風にボケんぞ
URLリンク(i.imgur.com)

729:SIM無しさん
23/05/16 22:06:18.76 hbu40UaL0.net
>>715
ほんとだ 個体差あるの?

730:SIM無しさん
23/05/16 22:08:02.94 AK/qLH430.net
>>711
エンカウントしてたこ焼きが現れた感じだな
▶ にげる

731:SIM無しさん
23/05/16 22:09:04.23 AK/qLH430.net
撮り方という意味では>>711のほうが好み

732:SIM無しさん
23/05/16 22:14:17.01 dFL5YlF+0.net
>>711
これはおもしろいw
こんなフィルター欲しいw

733:SIM無しさん
23/05/16 22:21:00.64 3KDKfaEA0.net
食事モードにすると>>711みたいな画像撮れるぞ

734:SIM無しさん (ワッチョイ 036e-+6/9)
23/05/16 23:12:14.63 UA+LPTfI0.net
所詮スマホのカメラ
そこまで気にする事があるか?
普通に使っていて、不都合ないけどね

735:SIM無しさん (ワッチョイ 6373-a4k+)
23/05/16 23:21:45.01 aG61EU3c0.net
なぜ自分の普通が世の中全員の普通だと思ってしまうのか

736:SIM無しさん
23/05/16 23:48:47.30 Gko6GOUg0.net
>>716
セブイレ君がわざとピント合ってない写真上げただけやろ

737:SIM無しさん
23/05/16 23:49:05.17 cb8pUEpf0.net
711と715の写真じゃ距離が違くない?
ボケ問題と言われてる現象が顕著なのは接写した時って認識だけど
逆に離れて撮ってる分には気にならない
711氏のはちょっと極端な気がするけど
近づいて斜めから撮ると大体そんな感じになる

738:SIM無しさん
23/05/16 23:49:59.96 Gko6GOUg0.net
>>724
接写苦手なのとボケバナナは全く別問題だからやり直し

739:SIM無しさん
23/05/16 23:50:43.43 AK/qLH430.net
DxOMarkとかGSMArenaがわざとピント合ってない写真上げるか?

740:SIM無しさん
23/05/16 23:59:24.24 cb8pUEpf0.net
>>725
同じなんて一言も言ってないぞ……
S23はどちらかと言えば寄れる方だし

741:SIM無しさん
23/05/16 23:59:46.09 4yEvdrlN0.net
今日撮ったラーメン貼ろうと思ったら貼り方わかんねーや…

742:SIM無しさん
23/05/17 00:00:57.44 c2ciclQJ0.net
>>726
急にDxOMarkとGSMArenaの話?

743:SIM無しさん
23/05/17 00:06:28.82 8/JR8yqy0.net
>>729
ああごめん読み違えてた
ボケバナナの話じゃないのね

744:SIM無しさん
23/05/17 06:00:04.21 3b/YkwBKd.net
ドコモのGalaxyって
OSアップグレードとか
セキュリティー更新とか
何年で終了しちゃうの?
S23はせめて4年は使いたいんだけど4年後もの最新のOS
最新のセキュリティーに
するとこ出来るかな

745:SIM無しさん
23/05/17 07:09:11.65 zNlRmSIL0.net
>>715
これなら全然キレイだね

746:SIM無しさん
23/05/17 07:27:54.78 wQyoeu87d.net
>>710
ルーチンが標準搭載される前からあるコマンド
Note20では早期にテンプレにしたが広まったのはそれ
URLリンク(i.imgur.com)

747:SIM無しさん
23/05/17 07:33:49.58 LvBllyTF0.net
>>731
GalaxyはOSは最大4年で
セキュリティアプデは5年までだって
ドコモは怪しいなぁ

748:SIM無しさん
23/05/17 08:50:06.56 mHlvbYeAd.net
>>734
最大なのか?最低保証が4年と5年じゃね

749:SIM無しさん
23/05/17 08:52:06.05 sMml2lIod.net
ソニーより長い事実

750:SIM無しさん
23/05/17 09:11:54.38 IoasucS20.net
>>730
お前の頭がボケバカな

751:SIM無しさん
23/05/17 09:42:36.24 Eq8ZPVmo0.net
パンチホールカメラ初めてなんだけどカメラ周りのパネルって少しカメラに向かって沈むような感じになるのって普通?
光に当ててたら気がついた

752:SIM無しさん (スッップ Sd1f-f2+n)
23/05/17 10:06:07.80 56kC8pz9d.net
>>734
それはとりあえず安心だ
>>736
よかった。ソニー高いくせに
アップデートサポートが糞だがらな
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AS42/12/LR

753:SIM無しさん
23/05/17 13:23:43.32 N9CzTcFSd.net
良く知らないんだけどキャリアでOSアップデートって対応年数違ったりするの?
今までメーカーとか機種毎だけかと思ってた

754:SIM無しさん
23/05/17 13:50:08.68 X1NeRwXI0.net
今さらかもしれないが、テキスト文書をカメラで撮ってギャラリーからテキストを長押しでコピーできるのすごい。しかもかなり正確。

755:SIM無しさん
23/05/17 13:57:41.09 YgByVUisM.net
>>741
たしかに凄いですよね。自分は同じくギャラリーから写真選んで長押しすると欲しい部分だけ切り抜きになるのが衝撃的でした。

756:SIM無しさん
23/05/17 14:02:16.97 PmuI26Tq0.net
イヤホン届いた
前のレスにもあるとおり、いきなり佐川の公式LINEから通知が来たw

757:SIM無しさん
23/05/17 14:55:44.78 v26mXTZYM.net
イヤホン

758:SIM無しさん
23/05/17 15:14:07.32 B7DQG3kA0.net
イヤホン欲しかった

759:SIM無しさん
23/05/17 16:06:15.25 HvS4aYnHr.net
S23+発売してください何でもしませんから

760:SIM無しさん
23/05/17 18:43:34.50 ZWknnU7D0.net
budsケース届いたけどゴミで笑った
開封する時間分損したわ

761:SIM無しさん
23/05/17 19:00:32.83 DCBys1Vg0.net
Anker Soundcore Liberty 4の方が良いの?

762:SIM無しさん
23/05/17 19:59:32.95 ZVpQKGax0.net
>>746
うってるぞ
イオシス

763:SIM無しさん
23/05/17 20:34:03.55 3pl6vQsg0.net
ホットモック触ってきた
見た目まんまiPhoneでワロタ
ディスプレイは綺麗だし
サクサクでいいね
戻るボタンが右なのは
Galaxyの仕様?変更すること出来ないのかな?

764:SIM無しさん
23/05/17 20:43:46.30 DCBys1Vg0.net
>>750
変更できるよ

765:SIM無しさん
23/05/17 21:14:02.29 j0dolVcL0.net
>>750
iPhoneと違って6パターンできるし、勿論、逆も出来る

766:SIM無しさん
23/05/17 21:20:59.83 3pl6vQsg0.net
>>751-752
ありがとう 購入決定したわ
今からポチる
Xperiaはサブ機にするわ

767:SIM無しさん
23/05/17 21:28:32.89 37V0AJQxa.net
ボタン表示させてる人まだいたのか
絶滅したと思ってた

768:SIM無しさん
23/05/17 21:33:34.97 hD+23sSBd.net
俺はiPhoneからだからスワイプジェスチャーじゃないとイヤ
ノッチの上をタップすると上までスクロールするのと右からスワイプで進むがあれば文句なしだった
今だにないから右スワイプの存在は無効にして忘れることにしてる

769:SIM無しさん
23/05/17 21:39:20.54 QMJq1EsF0.net
>>754
さすがに毎度毎度戻る度に上に向かってスワイプするなんざ指が疲れるわ
と思ってたけどOnehand operation入れたら確かにナビゲーションボタン使わなくなったから隠したくなったわ

770:SIM無しさん
23/05/17 22:08:59.53 HNJUvE0HM.net
右スワイプを進むにしてほしいのは同感
だけど、今や右スワイプで戻ることに慣れてしまってるから、設定変えられても困るな

771:SIM無しさん
23/05/17 22:39:22.25 GTp/6h8Ia.net
ジェスチャーだと意図しない動作や反応しないことがあるからボタン表示一択だわ

772:SIM無しさん
23/05/17 22:46:39.00 O4Fs4etl0.net
唯一不満があるとしたら 背面のカメラの配置だわ
左側に縦3つ並べたせいで左手で操作してると人差し指が一番下のカメラに触れてしまって 指紋で汚れちゃうんだよね
これはiPhoneを始めとした左上にカメラ配置したスマホすべての課題だと思ってるが、iPhoneは▷という配置にしてるからまだマシ
Galaxyも次期モデルではパクリと言われてしまっても▷配置にしてほしいわ
もしくはS10やPixel6~7みたいな横並びにしてほしい
横並び最高なんだよな 指はぶつかりにくいし机に置いたときにガタつかないし
難点は単に見た目がダサいことかなw

773:SIM無しさん
23/05/17 22:50:05.13 KMoea62Z0.net
確かに触っちゃうねレンズだけ縦3連は見た目的にはめちゃくちゃ気に入ってるんだけどな
s22やA53みたいに周りごと浮かせるよりこちらのデザインの方が好き

774:SIM無しさん
23/05/17 22:58:24.20 O4Fs4etl0.net
そもそも▷にしてしまうと使い勝手は良くなるが見た目がiPhoneと変わらなくなるし訴えられることはないがパクリパクリ言われそうだし
どうもサムスンが使い勝手無視で縦3個カメラにしてると思うのは勘ぐりすぎかねw
2個カメラなら縦でいいのよ。ただ3個目を付けるならやっぱり位置は大事になってくる
これこそS10に回帰すればいいと思うんだが 今やPixelのデザインとして定着しつつあるからやらなさそうよなぁ
S20→S21→S22→S23とカメラ1つの直径と出っ張りが着実にデカくなってるしこれ以上デカくなって縦3個はキッツイと思うわ

775:SIM無しさん
23/05/17 23:40:56.42 3pl6vQsg0.net
ドコモオンラインで買ったぞーー
明後日届く!!!!

776:SIM無しさん (ワッチョイ ffcc-Zr8F)
23/05/18 00:33:24.58 +uyK5tXh0.net
Pixelはデザインが醜すぎる。
カメラ収めるためにとりあえず帯付けましたみたいな。

まあそういうところに金かけてないから安いんだろうけど。

777:SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-ol17)
23/05/18 00:50:08.45 KDKxe0Ta0.net
わしの頭がボケていて、カメラのボケがわからんわい

778:SIM無しさん
23/05/18 05:09:53.76 mvBbeUEx0.net
レンダリングの時点ではうーん…って思ったけど実機は悪くないね
正直画面比率と背面の端の丸みは変えないでほしかったけど

779:SIM無しさん
23/05/18 06:12:20.72 1w+hHs8Ra.net
>>733
ありがとう
やっぱり値を0にして、システム音量だけ0にすればOKなんだね

780:SIM無しさん
23/05/18 06:47:56.14 4c7+qU2Ld.net
>>672
ホコリが汚い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch