HUAWEI P30 lite Part42at SMARTPHONE
HUAWEI P30 lite Part42 - 暇つぶし2ch50:SIM無しさん (テテンテンテン MM26-Obxx)
23/03/28 21:41:08.43 kG7BV7avM.net
デカくて重い。
許容できるのはg32まで。
スレチすまない。

51:SIM無しさん (ワッチョイ 4111-Obxx)
23/03/28 23:30:18.61 ut/vy9et0.net
そろそろReno9aが出るっぽいな
でもOppoはなんか不安なんだよなー

52:SIM無しさん (アウアウウー Saa5-pl5F)
23/03/28 23:55:17.60 Zyf9gyOsa.net
sense6Sでよくない?

53:SIM無しさん (ワッチョイ c61f-wSlO)
23/03/29 16:48:07.37 kyCTqjGY0.net
pixel 6aじゃダメなん

54:SIM無しさん (ワッチョイ 8176-prZa)
23/03/29 17:19:21.18 hpE1O0DT0.net
この端末、マイナポイントアプリにすら対応してませんって出るし
使えな

55:SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-0why)
23/03/29 17:46:12.27 HvUlubPvM.net
NFCが元々ついてないんだからしゃーない

56:SIM無しさん (ワッチョイ 4211-Obxx)
23/03/29 17:57:53.99 f4GwMuqu0.net
NFC付いてないんだから当たり前

57:SIM無しさん (テテンテンテン MM26-z1ac)
23/03/29 18:55:14.14 GVtUtPIwM.net
Huaweiは最初から最後までガラパゴス3兄弟のおさいふ・防水・ワンセグはつけずに
スマホ本来のパフォーマンスを追求するって方針だったからな

58:SIM無しさん (ワッチョイ 316e-pPyv)
23/03/29 21:24:47.75 kfLz4t5K0.net
今どきお財布防水は必須だろ

59:SIM無しさん (ワッチョイ 62ad-3E4j)
23/03/29 21:40:19.72 WrXShdzO0.net
>>58
今どきのスマホなのかね?

60:SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-3uzD)
23/03/29 21:50:41.02 2qOmCwD80.net
バーコード決済でできるんじゃ?

61:SIM無しさん (ワッチョイ 8902-lzK0)
23/03/29 22:18:11.30 CJVxgDeJ0.net
おサイフはむしろ今どきですらなくてむしろ古いサービスなのになあ

62:SIM無しさん (ブーイモ MM19-DdLV)
23/03/29 22:46:05.54 QWOq/511M.net
>>58
脳奇形児はROMってろ

63:SIM無しさん (ワッチョイ e281-3uzD)
23/03/29 22:47:55.20 MAP+xVs60.net
日本のデジタル行政はホントにクソ

64:SIM無しさん (テテンテンテン MM26-z1ac)
23/03/29 23:11:49.69 GVtUtPIwM.net
決済はpaypayが圧倒的普及率、防水は風呂でまで使いたいとかでなきゃ違いなし、ワンセグはNHKが嫌われて滅亡寸前だから
それこそマイナぐらいでしか不存在を意識するシーンはないかもね

65:SIM無しさん (ワッチョイ 316e-pPyv)
23/03/29 23:33:30.12 kfLz4t5K0.net
と、脳奇形児>>62が申しております

66:SIM無しさん (ワッチョイ e544-wSlO)
23/03/29 23:54:14.19 +c/pYIXS0.net
充電コード常時接続常態になって来た・・・

67:SIM無しさん (ワッチョイ e17e-ASEh)
23/03/30 07:34:31.01 SG/1sQgi0.net
ワイモバの使っているんだけど、今年になってラインとかのアプリが勝手にシャットダウンしてしまう症状が出始めた
ワイモバで機種変しようと思っていたけどlibero?とかかんたんスマホ3とかイマイチ魅力がないなぁ

68:SIM無しさん (テテンテンテン MM26-z1ac)
23/03/30 14:41:37.55 E5rzx69VM.net
MNPでいいじゃん

69:SIM無しさん
23/03/31 00:36:10.85 c+QFwRyrM.net
>>67
ほんまこの機種から変更するモチベーションがわかない。もう一生これでええわ

70:SIM無しさん
23/03/31 04:19:55.01 91jaMs/Rd.net
>>67
xiaomiでも使ってろ

71:SIM無しさん (ワッチョイ 82ad-zv0Y)
23/03/31 13:51:24.93 pZkL9Ek+0.net
>>70
xiaomiって何だろうと思って調べてみたら中華メーカーじゃねえか
日本人なんだから日本製の純国産品を使わせろ

72:SIM無しさん (ワッチョイ 8902-lzK0)
23/03/31 14:01:20.31 lZE4q7XY0.net
一応突っ込むけど純国産で買おうと思ったら
arrowsくらいしか無いぞ

73:SIM無しさん (ワッチョイ 8176-prZa)
23/03/31 14:01:44.17 ChDMqOCB0.net
HUAWEIも中華メーカーじゃねぇか

74:SIM無しさん (テテンテンテン MM26-z1ac)
23/03/31 14:05:36.50 K/FH6NsWM.net
純国産のスマホなんて日本どころか中国にもアメリカにも作れないだろ

まあでもHuaweiはいわゆる中華とは別枠扱い多いよな
制裁までにそれだけの信頼を築き上げてたってことなんだろう

75:SIM無しさん (ワッチョイ dd58-2vWt)
23/03/31 14:31:25.76 VrdkWHCh0.net
それ言ったら中国のスマホも純国産じゃないっていう
まさにHuaweiの幹部が言ってじゃんか4割は日本のメーカーの部品だって

てか日本メーカーでなぜかソニーの名前が出ない
最近のは良いのよ

76:SIM無しさん (ブーイモ MM62-Obxx)
23/03/31 14:40:17.38 5AkOEyTSM.net
>>74
XiaomiやOPPO、Vivoはエンドユーザー向けのカスタマーだけどHuaweiは5Gの基地局まで造って北米やEUへ入り込んでるからね…。

それでいてエンドユーザー向けの製品もAppelも驚く程のデザインや完成度を誇り開発スピードも恐ろしく早い…。

そりゃ自由主義陣営は各国警戒するよね、

77:SIM無しさん (アウアウウー Saa5-wTwY)
23/03/31 14:41:50.96 aQcDid6Ea.net
>>75
国内工場で生産してるのはって意味で言ったんじゃないの
ArrowsもWeとかで中国に設計開発から中国メーカーに投げるODM生産してるけど
Xperiaはタイ工場で生産、Aceとかの安物は中国メーカーにODM(OEM?)

78:SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-A3B3)
23/04/02 14:09:30.75 pr+lTrllM.net
2月に電池交換したけど、やはり機種変更することにしました。次はmoto g52j。

3年間ありがとうP30lite

79:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb2-8Uc/)
23/04/02 16:50:17.68 pq86SHNA0.net
今からこれ使う俺もここにいるというのに…。

80:SIM無しさん (ブーイモ MM83-vnOg)
23/04/02 16:53:14.69 qLJG6hf0M.net
>>78
おいこら、p30lite メルカリに出せ

81:SIM無しさん (オッペケ Sr33-5V0m)
23/04/02 18:33:37.16 CnwIOH8dr.net
3年使ったのは電池交換していてもやすくしか売れなそう

82:SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-1sX2)
23/04/02 21:34:22.11 VYz24m4+M.net
4年弱使ってたP20liteがこの前6000円位で売れたからこれなら1万弱にはなるんじゃないかね

83:SIM無しさん (ワッチョイ 7fad-C7m9)
23/04/02 23:57:04.58 NeNxjHQH0.net
メルカリに10万円で出しました。
誰か落札して下さい。

84:SIM無しさん
23/04/03 00:40:10.27 T7XBCozD0.net
pixel6aセールだったのでポチりしたわ
約4年を電池交換2回でよくもった

85:SIM無しさん (バットンキン MM03-vZUP)
23/04/03 09:44:26.68 Ev6f73fnM.net
>>78
安く売ってくれ
液晶ハズレのじゃなければ

86:SIM無しさん (ブーイモ MM9f-A3B3)
23/04/03 09:47:04.75 8CYFDsquM.net
そろそら皆んな機種変更してるね。
自分もレドミノート11を買って、【シェアイン】使ってアプリ移行して各種設定途中だけど、Huawei同士の【Phoneクローン】の様には楽に行かなかったw

でも、P30liteも劣らずに良い機種だよね。電池消耗が早いので電池交換してサブ機で使いたいわ。

87:SIM無しさん (ワッチョイ 5f76-WX9/)
23/04/03 18:27:11.89 b+WJYgxB0.net
>>80
12000円で買ってくれるなら出すよ

88:SIM無しさん (オッペケ Sr33-5V0m)
23/04/03 20:16:34.85 jM8v3XzMr.net
最近はその値段でも売れんだろ

89:SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-kVuH)
23/04/03 20:20:04.40 fLqFM/590.net
3000円~6000円がいい所じゃないか?

90:SIM無しさん (オッペケ Sr33-5V0m)
23/04/03 20:20:49.42 jM8v3XzMr.net
だか

91:SIM無しさん (ワッチョイ df58-pmHu)
23/04/03 22:18:09.99 Gy0+yt+y0.net
premiumの方を12000円で買ったよこないだ
ほんとに綺麗なやつだった
無印はメルカリ相場で8000円台ってとこかな
最近のメルカリ中古スマホは値段欲張り過ぎで、じゃんぱらの方が安いことが多い
じゃんぱらCランクが相場だと思う

92:SIM無しさん
23/04/04 16:22:01.05 VOT37rAG0.net
別でTPUカバー買って使ってたけど付属のカバー、なかなか良いな。

93:SIM無しさん (ワッチョイ ff2a-9P2W)
23/04/04 16:53:03.51 ZvsA+uWq0.net
付属のTPUカバーあっという間に曇ったんで良いのは最初だけだな

94:SIM無しさん (ワンミングク MMdf-A3B3)
23/04/04 19:15:27.53 VBh+bzg2M.net
曇っても構わない
役目は衝撃から守ること

95:SIM無しさん (ワッチョイ 7fad-C7m9)
23/04/05 00:15:04.27 4qd2Oc5B0.net
曇ったあと黄ばんで、更には茶色くなってくる
そこからが本当の勝負

96:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb2-8Uc/)
23/04/05 04:27:26.91 jeo2cOSS0.net
>>95
TPUの宿命か。

97:SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-V7hq)
23/04/05 05:34:33.84 8sF5Zbxx0.net
>>92
確かに付属のケースは最高なんだよね。
ただもし外でアスファルトに落とした時の事を考えられるとね…

98:SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-A3B3)
23/04/05 08:30:49.53 NTYwV8/FM.net
P10liteのケースもどんどん黄ばんできて更にはボロボロになって欠片が取れたわ
なのでこっちは最初から良いケース買って使ってる

99:SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-vnOg)
23/04/05 14:01:45.29 ciuCmY5+0.net
今メインで使ってるs10のケースだが
3年ちょいでこの色焼け良い色具合だわ
目立つようにチリ紙の上に乗っけてる

URLリンク(i.imgur.com)

100:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-jrYs)
23/04/05 14:17:29.25 9X5Yl0pfM.net
マジで汚いw

101:SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-Ai52)
23/04/05 15:08:53.00 QJZ5ZTYW0.net
>>99
グロ注意

102:SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-kVuH)
23/04/05 15:27:35.11 MOeKP/4f0.net
スゲーw

103:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb2-8Uc/)
23/04/05 18:01:02.65 jeo2cOSS0.net
テスト

104:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-WpfQ)
23/04/05 18:24:13.88 q1tQPkRa0.net
これが嫌で透明TPUケースは使うのやめたわ
P lite系ユーザーご用達の偽ラギ愛用してる

105:SIM無しさん (オッペケ Sr33-5V0m)
23/04/05 18:26:05.07 WoR10N1dr.net
わずか数ヶ月で相場ガクッと下がったね

106:SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-vnOg)
23/04/05 18:27:46.13 ciuCmY5+0.net
>>100-102
確かに汚いが
スマホの色がブラックだからそんなに見立たないな

これがホワイトなら黄ばんだらすぐに換えるけどな

107:SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-vnOg)
23/04/05 18:28:47.32 ciuCmY5+0.net
>>104
でも価格は最高だぞ

108:SIM無しさん (ワッチョイ dff4-nYkC)
23/04/05 20:18:37.69 BHcquJBl0.net
貧乏自慢がせつな過ぎる

109:SIM無しさん (オイコラミネオ MM53-V7hq)
23/04/06 08:15:11.49 Ryb4hPhbM.net
>>99
メインはS10でサブがP30liteですか。

110:SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-RDt4)
23/04/06 17:48:17.99 OINlYpRK0.net
>>109
そうだよ、
それまではXperia z5を四年くらい使って
2019年に何故かスマホをp10lite(中古)p30lite s10と立て続けに買っちゃった

111:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb2-A3B3)
23/04/07 03:40:17.95 Uyir57Pj0.net
写真の上部ステータスバー右側の左端のマークの意味は何ですか?
おわかりの方教えて下さい。

URLリンク(i.imgur.com)

112:SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-kVuH)
23/04/07 10:30:50.06 lxJeWJiY0.net
>>111

URLリンク(consumer.huawei.com)

113:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-GM76)
23/04/07 10:32:31.78 pFWJJj0MM.net
スマートデータセーバー
設定→モバイルネットワーク→データ通信量→スマートデータセーバー

114:SIM無しさん
23/04/07 14:50:07.14 Uyir57Pj0.net
>>112
>>113
ありがとうございます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch