ASUS Zenfone9 part8at SMARTPHONE
ASUS Zenfone9 part8 - 暇つぶし2ch172:SIM無しさん (クスマテ MMff-FiTP)
23/01/26 06:59:18.51 vauHsXhkM.net
XPERIA5ⅳは俺も候補だったけど不具合報告多くて断念

173:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-qzQT)
23/01/26 08:57:50.45 kQXev4Oia.net
>>172
俺も一緒だわ

174:SIM無しさん (ワッチョイ 3387-88l+)
23/01/26 09:33:15.11 qzrKx6ml0.net
>>162
半年ROMってろ

175:SIM無しさん (スフッ Sd1f-D3KW)
23/01/26 09:36:32.53 4DaWsxiRd.net
5IVはアプリ落ちまくりの堕スマホ

176:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/26 09:50:40.33 RrNrwIgKM.net
ごくごく最近パソコン落ちるようになってイラつく、エッジが更新されたのが原因かな

177:SIM無しさん (ワッチョイ ffeb-nmUa)
23/01/26 10:06:14.00 A/nYjUGr0.net
Windowsパソコンではedge使いたくないな
余りにも勧め方が強引過ぎて

178:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/26 10:27:45.99 RrNrwIgKM.net
女じゃないけど何もしてないのにパソコンが落ちるようになったの、状態

179:SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-qzQT)
23/01/26 10:34:42.92 8EzyB+UT0.net
充電中画面が星空になるときがある

180:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tDin)
23/01/26 12:11:19.25 i12nY6YkM.net
>>171
Pboxmod.R2

181:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tDin)
23/01/26 12:11:46.36 i12nY6YkM.net
>>169
半世紀後かな

182:SIM無しさん (ワッチョイ cfb0-qzQT)
23/01/26 12:52:39.48 nvNBR8/X0.net
電子処方箋システムが今日から始まるらしいけれど
マイナポータル利用だそうな
ASUSさんほんまどうにかしてくれ頼む

183:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-WC/n)
23/01/26 12:56:52.48 8GuTsQSbM.net
そんな5IV不具合ないぞ
ふつーに良機

184:SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-6pqv)
23/01/26 21:35:11.15 VQD9Sd2/0.net
エイサッサストアまた5000円引きになったから楽天とかも下がるかな?

185:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-qzQT)
23/01/27 09:00:34.88 oDzZuO4Na.net
ガラスフィルム、2ヶ月で2枚割れた
落としてないのにいつの間にか割れてる…

186:SIM無しさん (クスマテ MMff-FiTP)
23/01/27 09:03:23.69 /nCyvLQbM.net
たたでさえ脆いガラスをめっちゃ薄く作ってるからね
ちょっとした衝撃とか歪み、圧力でヒビ入るよ

187:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-88l+)
23/01/27 09:10:21.88 5othvWLJM.net
フィルムいる?縁が曲面だから浮いてくるし、そこにゴミが入るし汚くなる
裸で指紋が付きにくい良いガラスと思うけど

188:SIM無しさん (クスマテ MMff-FiTP)
23/01/27 09:14:15.05 /nCyvLQbM.net
そら人の感覚だしなぁ
あとスマホのガラスのコーティングは熱摩擦で普通にハゲるからね
それ予防のためなら十分効果あるよ

189:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-JuhH)
23/01/27 09:40:56.08 Q1VTvoH10.net
ミヤビックスのフィルム貼ってるけど浮いてはこないなー
もっとも縁まで全部覆って無い作りだけど
縁はカバー付けて、縁付近は盛り上がってるから気にならないかな

190:SIM無しさん (ワッチョイ 3381-XaPe)
23/01/27 09:50:34.70 Bt5XYCsn0.net
売るときに少しでも傷ついていると大幅減額されるからガラスフィルム必ず貼るようにしてる

191:SIM無しさん (ドコグロ MM27-ucYk)
23/01/27 09:58:01.54 29y3P2SHM.net
>>185
ガラスフィルムは横からの圧力に弱いからケースが干渉して圧迫されてるとかないか?
尼だと日本製素材って表記で中華クオリティなのが跋扈してるから厄介

192:SIM無しさん (スッップ Sd1f-tDin)
23/01/27 12:49:57.57 A8Xscsrad.net
画面ヒビが入って修理を検討してるけど、ASUSに修理出した事ある人いる?
日数どれくらいかかるのかな?台湾に送るのかな?

193:SIM無しさん
23/01/27 13:13:46.35 Q7LvAL1R0.net
PETフィルムでいいよ
ガラスフィルムは何がしたいのかわからん

194:SIM無しさん
23/01/27 13:19:47.04 7zhdpGY7r.net
ピッタリキレイに貼れるならガラスの方がいいけど、なかなかそうならない場合が多いもんな
端っこの方に隙間ができたりするのが嫌だわ

195:SIM無しさん
23/01/27 13:46:53.58 Q7LvAL1R0.net
隙間できんでも端から欠けてくし汚くなるだけっていう

196:SIM無しさん
23/01/27 14:05:31.72 VsS+wFzqM.net
>>192
2年前だとここ。
住所:〒283-0013 千葉県東金市士農田17-9
宛先:ASUSサポートセンター
Zen6の文鎮修理のときだけど最初にやり取り始めてから返送通知までで約20日。
年度末で忙しかったから送るまでに時間かけてたのかもしれんが
よく覚えてない。

197:SIM無しさん (ワッチョイ 837d-qzQT)
23/01/27 14:47:00.21 IMetLme30.net
185だけど、
>>191
付属品のケース使ってる
>>193
PETフィルム探してさっき注文した

もうガラスはええわ

198:SIM無しさん (ベーイモ MMff-U9Se)
23/01/27 16:23:59.29 jFVaBxZDM.net
>>197
正解

199:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-qzQT)
23/01/27 17:30:37.27 f9P4VBbY0.net
付属のケースシンプルでいいんだけど滑るし防御力低そうだから中華のわけわからんメーカーのケースにしたけど結構しっかりしてて悪くない
ライノシールドと迷ったけど安さに負けた

200:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tDin)
23/01/27 18:10:07.35 m6N4TKc9M.net
ゲルフィルム使ってる人いる?
結構良さげなんだけど

201:SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-2DNa)
23/01/27 18:18:20.78 mjQiL7sp0.net
皆さん満足されてますか?
最近これって機種がないので困っています

202:SIM無しさん (ワッチョイ d347-88l+)
23/01/27 18:24:16.08 MKFcfZw50.net
>>201
前にも言ったけどお店で持ってみると良いよ、このサイズ感に惚れるかな
機能的にはサクサク通り越してサックサクだから何も文句ない、電池保ちも最高、大満足です

強いて難点といえば今話されてるケースとフィルムかな?良いのがない、だから裸運用です

203:SIM無しさん (スフッ Sd1f-GUTL)
23/01/27 18:28:03.08 k0bXpxLnd.net
ケースはやっぱライノがいいよ今なら公式で買えば付いてくるし
シートは貼らなくてもいい気がしてきた…

204:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-Grv2)
23/01/27 18:47:16.78 XSWjezBNa.net
ライノはタダで貰うなら悪くないけどリアカメラ周りが500円の中華ケース以下の適当さで金出しては欲しくない

205:SIM無しさん (スッップ Sd1f-tDin)
23/01/27 19:09:29.15 A8Xscsrad.net
>>196
ありがとう。
さすがに買い替えるには高いし、修理かな。とはいえ噂通り日数かかりそうね…
でも街の修理屋よりは公式のが安心かな

206:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-A3fH)
23/01/27 19:14:43.64 Q7LvAL1R0.net
>>200
アリエクで買ったハイドロゲル系のは柔らかすぎて爪が引っかかるから剥がした

207:SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-2DNa)
23/01/27 19:16:53.62 mjQiL7sp0.net
エッジディスプレイなんですか?

208:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-qzQT)
23/01/27 19:21:43.97 VsS+wFzqM.net
>>205
一応受領連絡から出荷連絡までが5日間だった。
ただ送ってから受領連絡まで時間がかかった記憶。

年度末であれこれあるのかと勝手に想像していたよ

209:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-qzQT)
23/01/27 19:44:37.83 ktPT6j5Ga.net
>>200
Zenfone8の時に画面内指紋認証使いたいがために試したけど、思った以上に柔らかくて貼るの面倒くさいし、些細なことでキズ入りまくるから売りの自己修復も全然追いついてなかった
普通のフィルムより汚れにくい印象こそあれどガラスフィルムほどでもない

良い値段するやつはまた違うのかもしれんけど

210:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-A3fH)
23/01/27 19:57:28.27 Q7LvAL1R0.net
>>209
貼りにくいけど貼りやすくない?
貼った瞬間は気泡だらけで笑っちゃったけど、一晩経ったら一切の気泡消え失せててびっくりしたわあれ

211:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-JuhH)
23/01/27 20:24:09.50 Q1VTvoH10.net
ライノシールドはガッチガチに守ってくれそう感は凄い強い(カメラ回りは除く)
でも…重いんだよなー
デビルケースと比べると明らかに重くなる、それと持った時につるっと滑る感じ
その辺はデビルの方がグリップ感は良い
ただどちらも、「これで4000円もすんの??」て感じだけど

212:SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-6pqv)
23/01/27 20:27:08.25 nbViVIUJ0.net
素ライノはアマで2700円だったろ

213:SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-FvV/)
23/01/27 20:27:16.43 4bnRIzWd0.net
S8でゲルフィルム使ったけど指滑り悪いしぶにぶにしてて触り心地悪いしですぐ剥がしたわ
今はもっと技術進んで良くなってるのかね

214:SIM無しさん (ワッチョイ 3381-qzQT)
23/01/27 21:36:03.76 Bt5XYCsn0.net
iijmioの29800で買えた8でそこそこ満足してたけどガラスフィルム貼ると認識悪くなる画面指紋認証とか、バッテリー回りとか地味に気になっていたから思い切って9買ってみた
分厚くなったけど重さが分散されて持ちやすくなって使い勝手もホント良くなってるね
満足感高いわ

215:SIM無しさん (スフッ Sd1f-v4mc)
23/01/27 21:41:17.69 pASPGK9fd.net
spigenのケースがあればなー
中国扱いで敵国認定だから作らないのか、な?

216:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-A3fH)
23/01/27 21:49:39.68 Q7LvAL1R0.net
3Dデータ公開してないからじゃないの
appleとかアクセサリ用の精密なやつ誰でも見れるように公開してるから簡単に参入できる

217:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-QJeW)
23/01/27 21:52:59.95 mWHDSq6O0.net
Spigenはあったら欲しいけど無いなら偽ラギで良くね

218:SIM無しさん (ワッチョイ 33f3-qzQT)
23/01/27 21:53:02.93 VEsTvkCf0.net
>>211
ほぼほぼ同意
ライノシールド付けてみたけど一度付けるとガッチリ過ぎて、無理やり外そうとしたら端末の方が逆に壊れそうなくらい強固なんだけど…個人的に4,000円出す価値はなかったな
結局、アリエクで買った350円の極薄クリアケースで落ち着きました

219:SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-dxYA)
23/01/27 22:46:26.82 x+HuDblw0.net
なるべくの省電力設定って何されてますか?みなさま
ダイナミックが一番バランス良いのかな?

220:SIM無しさん
23/01/28 01:28:03.85 kWRWTQK50.net
10になったら買うかなー
8Gen2世代はさらに電力効率上がるみたいだし
今もギリで詰めてるだろうけど4500mAhになってたら最高だわ

221:SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-RzLT)
23/01/28 07:32:23.61 JJ740x430.net
私も。
8まだ一年ですし。

222:SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-MN2X)
23/01/28 10:48:08.61 +JKlJAf00.net
ケース付けないと平置きガタガタするからココ直してほしい
もうゴテゴテカメラはいいよ…Xperiaとかなんかそこらへんに任せてコンパクト使いやすさ路線突っ走ってほしい

223:SIM無しさん (ワッチョイ a758-8zBJ)
23/01/28 10:59:39.65 nV5GOpUs0.net
ほんとそれ
出っ張らないシンプルなカメラにしてくれ

224:SIM無しさん (スププ Sdba-75Lt)
23/01/28 11:05:20.69 wwtHTg1id.net
クソデカな割にカメラ性能そんな良くないっていう

225:SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG)
23/01/28 11:08:54.06 ejWctjyaM.net
いやXPERIAはむしろ巨大化に抗ってる方だぞ。カメラ追求したいけどゴテゴテ自体は嫌悪してるレベル
iPhoneとかGalaxy、Pixelがどんどん節操無くなっとる感じやね

226:SIM無しさん (スフッ Sdba-X8Yd)
23/01/28 11:49:45.95 9tuW+Br9d.net
まだ買ってないけどカメラ部分のゴツさがカッコいいやんって思ってるけどなぁ

227:SIM無しさん (ブーイモ MM67-ta09)
23/01/28 12:16:44.31 Zhwm2qlpM.net
センサーはいいと思うけどソフトウェア処理がPixelに劣りすぎててもったいない

228:SIM無しさん (ワッチョイ a758-8zBJ)
23/01/28 14:48:13.10 nV5GOpUs0.net
手にしてみ?
ちょっと異様
>>226

229:SIM無しさん
23/01/28 15:45:16.72 /JAPgCnU0.net
>>227
写真動画はiPhoneとpixel強すぎ問題

230:SIM無しさん
23/01/28 16:02:18.91 F7VC6esRa.net
128GBだと条件によっては価格帯が接近するから確かに迷うんだよな。
カメラがいいのはPixel(とはいえZenfoneが駄目なわけでもない)
サイズと電池持ちはZenfone
ストレージ多いと色が選べないのはどっちもクソ

231:SIM無しさん
23/01/28 16:04:42.23 8lUmwvHFM.net
>>227
頂点と比べてなにいってんのとは思う

232:SIM無しさん
23/01/28 16:11:33.53 JQlXdN1a0.net
写真でも動画でもスタビライザーガイド酷くカクつくようになった
再起でも直らんし同じ症状の人いない?

233:SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-+rQD)
23/01/28 16:25:10.73 mdPtkKJZ0.net
クソデカレンズを縦に並べてるせいで持つとすげえ邪魔なんよな
というかセンサーに対してレンズデカ過ぎない?
見た目だけのハッタリ感がある

234:SIM無しさん (スフッ Sdba-X8Yd)
23/01/28 16:34:11.01 9tuW+Br9d.net
>>228
そうなんやー。お店で触ってみよかな

235:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-F2WG)
23/01/28 16:46:59.44 qgjZdCEAa.net
ZenFoneってカメラに変態的なこだわりあるからなぁ
10もカメラスリム化みたいなのは期待できんね
そもそも処理性能全振りのROGが主軸にある以上、カメラ強化はZenFone側に傾くだろうし

236:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-vht6)
23/01/28 16:51:09.11 BbWnnJkkM.net
カメラがデカくなったのはジンバル搭載したからだよな

237:SIM無しさん (ワッチョイ 4ec5-O8KV)
23/01/28 19:09:33.32 821BAu3K0.net
公式で買うかね
今回は追随して割引無いし

238:SIM無しさん (スッップ Sdba-Fwhn)
23/01/28 19:17:21.19 bxJjYiJWd.net
ヨドバシとかのがいんじゃね

239:SIM無しさん (ワッチョイ 9aec-RzLT)
23/01/28 19:47:20.08 OKlWB4Ok0.net
昨日届いてセットアップしつつ色々確認してたんだけど
カメラ起動したらバイブが振動してるんだけど他にこの症状の人いる?
プリインのカメラと別のQRコード用のアプリどちらでも振動してる
インカメにしたときと中央下の1×を0.6×に変更したときにはならない

240:SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-ta09)
23/01/28 21:35:43.52 JQlXdN1a0.net
買って思ったのがカメラはピクセルに到底敵わないのがちょっとがっかりポイントだった
物理的にどうこうじゃなくて補正の差がでかい

241:SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG)
23/01/28 21:44:45.54 9jQrOsWdM.net
PixelはやっぱAI補正がマジですごいよな
適当に取っても綺麗に撮れるし
ZenFoneはスペックは凄いけどまだ持て余してる感じっつーか
ハード屋のASUSとソフト屋のGoogleの違いが出てる

242:SIM無しさん (ワッチョイ 1af4-L6a5)
23/01/28 23:34:17.25 qXQJvO/a0.net
ヤフーショッピングのジョーシンで25日に買ったけど、納期1~2週間になってたから余裕ぶちかましてたら明日届くって
うれしいけどケースも保護フィルムもなんも用意してないわ

243:SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-RzLT)
23/01/28 23:49:35.47 bvNNTq+H0.net
うーん、そろそろ欲しいんだけど、どこでどうやって買うのが正解だろうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch