■ SHARP AQUOS sense6 総合 ■■ Part19at SMARTPHONE
■ SHARP AQUOS sense6 総合 ■■ Part19 - 暇つぶし2ch100:SIM無しさん
23/01/03 19:26:05.58 NJ//ltME.net
>>99
なったことない

101:SIM無しさん
23/01/03 20:16:19.51 9aHmwnuZ.net
>>99
初期の頃のバグ修正は配信されてるのに今さらなに言ってんの?

102:SIM無しさん
23/01/04 00:06:24.91 mY52G6e0.net
>>99
SIMフリーだけどそんなん経験ないよ?

103:SIM無しさん
23/01/04 01:17:12.05 doxcOakD.net
ホーム画面の
時計の時間表示の色って変えれないのでしょうか??
13に、アップデートしたら青白っぽい色になっちゃったっぽくって!!
変更できる方法をおしえてほしいです。
お願いします(_ _)。

104:SIM無しさん
23/01/04 04:59:31.00 t2G5m3xD.net
>>99
己の指を疑え

105:SIM無しさん
23/01/04 13:08:50.88 ff4exWXS.net
13に上げたがSDカードの/android/dataフォルダにファイラーがアクセスできなくなるんやな
昔のカメラアプリの写真の保存先SDから本体に変える羽目になったわ

106:SIM無しさん
23/01/04 15:36:53.27 mBITQOd3.net
>>99
それもう1台のiPhone8と同じ症状だw

107:SIM無しさん
23/01/04 22:22:27.22 XRKk10cx.net
やっとアップデート地獄終わったら電池持ちが良くなったよ。

108:SIM無しさん
23/01/04 22:39:05.74 7W1I0pR1.net
>>83
>>91
買って5日目、その現象でました
PD充電器につないでるのに低速充電中となって完了まで12時間と表示されたので、
ケーブルだけ変えたら完了まで2時間になった
でも昨日までは交換前のケーブルで充電できてたのに

判定厳しいですね
インテリジェントチャージの機能がやりすぎな気がする

109:SIM無しさん
23/01/04 23:56:57.44 1dOUR6sM.net
完了まで1時間9分から1時間6分になるまで30時間かかるのはいかがなものかと思う(android13後)

110:SIM無しさん
23/01/04 23:57:23.34 1dOUR6sM.net
30時間じゃなくて30分の間違い

111:SIM無しさん
23/01/05 00:04:38.89 N+QH95Wp.net
>>108
AQUOSはPDの規格に厳格な感じがします。
公称18Wとなってますが、実際は良くて15W程度。
PDの充電器を10個ぐらい持ってますがAQUOSで10W以上で充電できるのは2つぐらい。
逆にxiaomiなどの中国製は甘くてどのQCでもPDでも高速充電出来ますね。

112:SIM無しさん
23/01/05 00:56:15.54 JLDKR5wt.net
なぜアップデートするの?

OSのアプデなんて、余程理由がなければしない方がいいのに

113:SIM無しさん
23/01/05 01:09:53.97 r+kEg8R0.net
>105読んだらアプデする気失せたわー

114:SIM無しさん
23/01/05 06:33:36.76 K+xzXBw6.net
>>112
OSアップデートしとかないと新しいセキュリティ更新が降って来なくなるし
古いOSから順次ストアアプリも利用制限されてくるから

特に不具合がなければ自分はアップデートするよ

115:SIM無しさん
23/01/05 08:09:21.34 ihniNqnl.net
>>113
おいらも13にした後でこれに気づいたとき絶望的な気持ちになったわ
セキュリティ向上はいいけどユーザーが許可したファイラーはフルアクセスできるようにして欲しいわ

116:SIM無しさん
23/01/05 09:02:09.20 JvK94ynB.net
>>105
写真の保存先をSDカードに出来なくなるってことですか?
キャリア版64なので本体に保存なんて無理…

117:SIM無しさん
23/01/05 09:08:33.07 r+kEg8R0.net
ヤフーファイルマネージャーが使えないなら困るな
2画面で移動・コピー多用するからカメラでSDに保存してるデータ整理にファイラーは必須なんだよね

Google フォトもカメラのフォルダに直接アクセス出来なくなったら使えなくなるんじゃない?

118:SIM無しさん
23/01/05 12:11:35.61 KTPdO46/.net
(ノ∀`)アチャー
アプデは必要に駆られてからするもんよ

119:SIM無しさん
23/01/05 12:52:48.89 ihniNqnl.net
>>116
最近のカメラアプリならSDカードの適切なフォルダ(どのアプリからも読み書きできるフォルダ)に保存してくれるから大丈夫
昔のアプリはSDカードの/android/dataの中にファイル保存しちゃうやつがいてこいつが問題

120:SIM無しさん
23/01/05 14:14:08.79 bWji3M1L.net
セキュリティに関しては、必要になったときにはもう遅いがな

121:SIM無しさん
23/01/05 15:21:06.67 Nh7TbjIj.net
>>99
13に上げてからこの症状が度々出るな
はよ直せ

122:SIM無しさん
23/01/05 16:48:27.86 fpSDguWD.net
(ノ∀`*)アチャー

123:SIM無しさん
23/01/06 13:34:32.13 C6L+JXL5.net
写真をSDカードにFILESで移動できなくてドロワーにはでてこないファイルマネージャーてやつでやっと移動できた。

124:SIM無しさん
23/01/06 20:20:44.46 V+1wIbNp.net
ようは13に対応してないゴミアプリが使えないってだけの話か

125:SIM無しさん
23/01/11 16:30:15.39 GUHsDcEF.net
bluetoothのヘッドセットが昨日から突然使えなくなった
設定見るとちゃんと接続されて電話中の画面でもbluetoothとなっているのにヘッドセットから音も出ないし声も拾わず何故かsense6のスピーカー&マイクから音が聞こえ声も拾える状態
2台あるヘッドセット双方とも同じ症状なんでsense6の問題だと思うがなんだろ?

126:SIM無しさん
23/01/11 16:49:08.73 hV7XNNjY.net
イヤホンしか使わんから知らんがBluetooth接続中でも本体から再生する事は出来る
なので設定が間違ってるのでは

127:SIM無しさん
23/01/11 17:03:46.90 j0jMwRrZ.net
>>125
・ボリュームレベル確認
・本体再起動
・ペアリングやり直す
・設定>アプリ>右上3点>システムアプリ表示>Bluetooth関連のキャッシュ/ストレージクリア

128:SIM無しさん
23/01/11 17:28:41.37 z0jkyzQM.net
simフリー版のシステムアップデート来てる
本アップデート適用前:ビルド番号03.00.00
本アップデート適用後:ビルド番号03.00.01
URLリンク(i.imgur.com)

129:SIM無しさん
23/01/11 17:38:58.82 2qgIyZxl.net
>>127
ありがと
再起動で通話以外は上手く行った(LINE通話も問題なく)けど通常通話だけが何故か上手くいかん
キャッシュクリアしてもう一度再起動してみる

130:SIM無しさん
23/01/11 19:12:50.51 QWwu8dwd.net
更新内容
セキュリティの向上(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年12月になります)
sense6は更新多いね

131:SIM無しさん
23/01/11 22:17:50.73 GzM/Pjao.net
扇子7ではこの塗りつぶしたような色味は改善してんの?

132:SIM無しさん
23/01/11 23:24:13.62 Qzo7CQRW.net
>>125だけど
キャッシュクリア後に再起動かけたら直った

>>127
ありがとうございました

133:SIM無しさん
23/01/12 00:29:00.46 NeSvlD8N.net
>>131
それ気になる
暗い色の黒つぶれだよな?
結局アプデで治らなかったしなー
アニメや映画の黒い場所のシーンとか輝度をおもくそ上げなきゃ見れたもんじゃない
7で改善してなかったらもうシャープのスマホなんて買わんぞ!(怒

134:SIM無しさん
23/01/12 01:15:04.88 VMuVDLpM.net
今sense3llte使ってるどこれ変えたら性能の差感じるかな?

135:SIM無しさん
23/01/12 16:41:29.01 TgrNYGR5.net
不満がないならそのままで良いですよ
スマホなんかに金かける必要はないです

136:SIM無しさん
23/01/15 00:08:23.14 EzebtziC.net
>>134
5G掴めたらちょっと嬉しいだけ

137:SIM無しさん
23/01/21 21:05:44.37 WRXa5eQe.net
緑色が好きな人だけどsense7のグリーンは自分の好みの色じゃなさそうだから
まだまだsense6を使い続けます

138:137
23/01/22 01:12:08.35 Gb0gd4bx.net
元々sense7はスルー予定だったけど、今後の機種で緑が出たとしてもそれと同じ色になるんだろうか
まだ実物見てないから良い意味で期待外れの可能性もあるけど、好みでない色のまま続投だったらちょっと寂しい
sense6の3色はどれもそこまで好みじゃなかったし

139:SIM無しさん
23/01/22 11:33:58.66 dMEPKAJ/.net
この機種は今でも不具合多めなの?

140:SIM無しさん
23/01/22 11:37:02.68 6JiNRP1z.net
>>139
不具合は無いよ
7に比べたら

141:SIM無しさん
23/01/24 20:12:00.86 kGuApEa/.net
年始に家内に買ったsense6s、今日の昼に鞄から出したら全く電源が入らなくなったとのこと。完全に壊れたとややパニックに。

適当に、Volume下+電源ボタン長押ししたら復旧。

再発しそうで不安です。同じ症状の方、おられますか?ハズレ機体と思って、諦めるしかないような。

142:SIM無しさん
23/01/24 21:12:55.43 /3Xq2EK6.net
ライトカッパーって色が好きじゃないのがつらい
人気色なのかsenseシリーズのテーマ色なのか、毎回ライトカッパー入ってるよね

まあカバーするから何色でもいいんだけど、シルバーは毎回入れといて欲しい
と言っても今回、シルバー無くて黒を買ったけど、カバーしたらつくづく何色でもええわとなった

143:SIM無しさん
23/01/24 21:16:55.40 uesh4rXu.net
シルバーって毎度残在庫アリアリ組じゃないです?

144:SIM無しさん
23/01/24 21:31:47.19 BaA6y7E0.net
よくわからんけど買った色が好みなら他の色が好みじゃなくても別にいいんじゃ?

白黒銀あたりは無難な色だけど、この機種なら黒銀はラインナップにもあるし

145:SIM無しさん
23/01/24 21:49:48.64 /3Xq2EK6.net
>>144
あらやだsense7にシルバー無いのよ
sense5ではシルバーじゃなくてオリーブシルバーだったのよナニソレ
でもどうせケース付けるから何色でも買うんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

146:SIM無しさん
23/01/24 22:26:58.14 BaA6y7E0.net
前に買った他社Androidは好みの色が完売した後で買ったシルバー色で、
その好みの色に近づけたくてシールを貼ってみたけど、なんだか違うという状態だったのを思い出した
こういうときはAndroidよりもiPhoneの方がスキンシールも充実してるから良いよね

147:SIM無しさん
23/01/24 23:00:59.72 Ndh3TPSG.net
色なんて飾りですよ
偉い大佐にはわからんのですよ

148:SIM無しさん
23/01/25 00:09:01.12 PJPLyB0U.net
どうせケースに入れるんだから何色でも同じ

149:SIM無しさん
23/01/25 06:51:23.41 RAB/LF2p.net
ふふふ....坊やだからさ

150:SIM無しさん
23/01/25 07:36:20.79 2Uwj2FET.net
飾りじゃないのよスマホは!ha!ha!〜

151:SIM無しさん
23/01/25 08:49:59.86 f66jYjB5.net
>>142
正直に言うと、色でそこまで悩めるのが凄い
色なんてどうでも良い派からしたらね

人生でやらないといけないこととか、人生の悩みとか、もっと他の事に頭を使う考えるべきことが普通はあると思うんだけど

そもそもスマホの色なんて、他人のを気にする人なんて滅多にいないから、あなた自身の問題なわけだし

あなた、かなりの低年齢の方?
中学生とか

152:SIM無しさん
23/01/25 11:00:30.21 xLMNbHQe.net
ほら、気持ち悪い奴が湧いたよ

153:SIM無しさん
23/01/25 11:48:47.76 vd/6Z8jo.net
坊や・いったい何を教わってきたの?

154:SIM無しさん
23/01/25 12:12:52.87 2n58y1df.net
色なんてどうでもいいのに色で悩む人が気になってしまう人

155:SIM無しさん
23/01/25 12:22:15.23 2ZMyuMdC.net
シャープのスマホは発売から2年経ってOSアップデートもセキュリティアップデートも終了してから使い始めると快適

156:SIM無しさん
23/01/25 15:31:30.35 F24m3jHZ.net
>>155
sense6 simフリー版メモリ6GBの未使用品を先月33,800円で購入して、
Android13にアップデートしてから使い始めたところ
マスク有りでの顔認証が助かる
キャリアモデルならもっと安かったけど、OSアップデート早かったからSIMフリー版で良かったのかも

2年で不満が出た前の機種(moto g8)よりCPU性能上がってメモリ増えたから操作は快適になった
画面の暗さとか気になるところもあるけど写真はメモ代わりの自分には妥協できる範囲
Motorolaよりメジャーな機種なので手帳ケースの種類が豊富なのも嬉しいです

YouTubeでAQUOSのおすすめ設定を見て、
オートスクロールはオフに、
開発者向けオプションのアニメスケールの3つを0.5に下げて、HWレンダリングを無効化しています

157:SIM無しさん
23/01/26 20:08:18.01 e+YyNV1o.net
図星が悔しかったのかな?
ごめんね(笑)

158:SIM無しさん
23/01/26 23:52:33.83 F7gcSIpX.net
哀れな奴


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch