Oppo Reno7 A Part9at SMARTPHONE
Oppo Reno7 A Part9 - 暇つぶし2ch270:SIM無しさん
22/12/07 12:26:51.62 holZkg8G0.net
OPPO Reno7 Aってツインアプリできるみたいだけど、LINEができるのは記事に載ってたから分かるけど、DiscordとTwitterアプリは対応していますか?
もしよかったら教えていただきたく…

271:SIM無しさん
22/12/07 12:41:44.14 0FVf90sw0.net
>>264
ヌルヌル感が増えて俺も気持ち悪い
リフレッシュレート上げたら変わるんだろうかと90Hzにしたら更に
chrome使っててこの間延びに気が付いたんだけど、chmateでもなるしスクロール処理全般にかかるのかこれ…

272:SIM無しさん
22/12/07 12:52:57.57 j7x8rTnia.net
弟が仕事用の2台目が欲しいって言ってたメインがハイエンドだからカメラはどうでも良い。
そこそこサクサクでディスプレイが見やすく電池持ちが良いのと。2ヶ月前くらい前にReno7 A買ったら?って言ったら買ってた。
感想聞いたらサブとしてはかなり最高と言ってた。多分用途的に5より7で正解やったはず。地味にディスプレイのガラスの強度も2倍になってるみたいだし。

273:SIM無しさん
22/12/07 12:53:49.50 W1c0bhrv0.net
仕事用の2台目?
受け子さん?

274:SIM無しさん
22/12/07 13:00:39.07 j7x8rTnia.net
自営業用の仕事用のスマホ。個人のスマホはハイエンド使ってる。

275:SIM無しさん
22/12/07 13:12:45.57 m/n+gdiLM.net
>>270
出来るぞ
URLリンク(i.imgur.com)

276:SIM無しさん
22/12/07 13:14:41.27 HVzU2VLuH.net
>>275
マジですか!ありがとうございます
むちゃくちゃ感謝ですm(_ _)m

277:SIM無しさん
22/12/07 13:16:06.92 0FVf90sw0.net
端っこまできた演出が間延びするのはAndroid12以降標準仕様か……慣れるのツラいがアニメーション処理無効にするのもちょっと。
ストレッチオーバースクロール

278:SIM無しさん
22/12/07 14:35:11.81 JilBQ7ewd.net
ゲームとカメラは微差で5Aだが、総合的には7Aの方がいいでOKだよな
あとは価格と相談しな!か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch