Google Pixel 6a Part33at SMARTPHONE
Google Pixel 6a Part33 - 暇つぶし2ch950:SIM無しさん
22/11/20 09:18:23.15 39gj+oM8M.net
ギャラクシーS22がmnp1000円だから買ってみたけど、サムソンのクソアプリとドコモのクソアプリ合わせて無茶苦茶になってる
これはこれで1000円だから許せるけど、やはり余計な混ぜ物が入ってないpixelがエレガント

951:SIM無しさん
22/11/20 09:18:47.60 /NsmrA4GM.net
10名まで使えるのでどうぞ
pixel6a、7、7pro購入時に使用できる
Google ストアで使える 7,500 円分のストアクレジットプレゼントの特典
P42HS5B2ZZIBETPGLDXXETD

952:SIM無しさん
22/11/20 09:38:57.47 mgcVcx8u0.net
いつの間にかモンストのリマインダーONにするとクイックパネルのアラームがおかしくなる不具合直ってた
さすがグーグル

953:SIM無しさん
22/11/20 10:06:30.93 40GpNoAcM.net
>>950
ドコモ版でしょ?バンド塞いでるっていうからなんかなあ

954:SIM無しさん
22/11/20 10:37:44.90 QIfiX4XeM.net
>>953
基本買わない方良いよ
キャリアモデルは色々ダサい
家で使うサブって事で1000円で買えるならって事で買っただけだから
パネルの品質だけは6aよりは良い程度

955:SIM無しさん
22/11/20 10:39:34.74 v/kSi4ndH.net
キャリアモデルは何かと魔改造なのがなぁ、あれはそろそろやめて欲しい

956:SIM無しさん
22/11/20 10:40:02.34 UnNLZLEo0.net
ところで、pixel7発売の時の下取り騒ぎってどうなったの?
バッテリー膨張が1発アウトなのは変わらないだろうけど、査定が厳しいとかいろいろ言われてて結局どうなったのかわからんかった。
今回、人生初の下取り挑戦なのでどうなのかビビってます。

957:SIM無しさん
22/11/20 10:44:54.88 QIfiX4XeM.net
>>954
補足として6a指紋認証悪いってさんざん言うからギャラクシーがどんだけ良いのか期待したがほとんど変わらない
画面内指紋認証てこんなもんなんだと検証できた
oppoの中華端末で良いのあったけど中華端末だけにザル認証だったのかもしれん

958:SIM無しさん
22/11/20 10:45:22.50 P+QMk46Id.net
今時嫌韓を剥き出しにしてる人の方が色々ダサい

959:SIM無しさん
22/11/20 10:51:50.42 7D/iKWeN0.net
>>956
見積もり通りの満額が多い感じ
自分も傷なし不良なしで満額だった

960:SIM無しさん
22/11/20 11:04:52.32 S8IKc3o/r.net
>>950
以前GALAXYサブで使ってたけど、同じくクソアプリが癌
何やってもアンインストール出来ないし、登録してログインしろと通知来るし、無効化したらエラー吐くし
さらには売るために初期化しようとしたらログインしてID削除しないと出来ないとか
使うつもりないGALAXY IDなんてその場で適当に作ったから難儀した

961:SIM無しさん
22/11/20 11:08:16.95 W7Gu03GR0.net
みんな位置情報って常にオンにしてる?常に付けたら電池持ちかなり悪くなるかな?

962:SIM無しさん
22/11/20 11:51:53.11 mQM4sgHh0.net
どこら辺に剥き出しな嫌韓があるのか判らんのだが
ドコモから端末を貰ったこと1度もないし、3月になんか美味しい話があるといいなーw

963:SIM無しさん
22/11/20 11:52:11.28 1kN7l+Fva.net
誤差の範囲

964:SIM無しさん
22/11/20 11:59:54.36 otZlhaJLM.net
>>961
常にオンで動画とかそれなりに観る運用でも、夜寝る時点でバッテリーは40%前後は残ってるかな

965:SIM無しさん
22/11/20 12:02:43.29 l/Gqal+50.net
>>948
PixelはピュアAndroidでもリファレンスモデルでもなんでもない

966:SIM無しさん
22/11/20 12:03:28.03 Z62aqNZY0.net
Digital Wellbeingを切るとバッテリーもちが良くなった気がする

967:SIM無しさん
22/11/20 12:11:01.76 W7Gu03GR0.net
>>964
そんなに変わらないんですかね
しばらく常につけてみます!

968:SIM無しさん
22/11/20 12:17:54.87 hdd3HlHc0.net
わかる

969:SIM無しさん
22/11/20 12:28:10.39 QIfiX4XeM.net
>>960
今s22のセットアップ終わったがこれは酷い
数年間iphoneとpixelしか使わなかったところからだとかなり最悪だ
とにかくおせっかいというか、いちいち情報を送るけど良いか?みたいなのが大量にあって余計な事ばかりする
1000円だから良いかと思ってきたがかなり売りたくなってきた
良いのはパネルの綺麗さとこの大きさでの望遠くらい、サクサク感はサムソンosが重いのか悪くは無いけど良くもない
やはりグローバルしか買ってはイカンな
こういうのに慣れてる人は良いんだろうけど汚れ過ぎ

970:SIM無しさん
22/11/20 12:33:54.14 peMnulUa0.net
ブラフラで4万
後2年は使えるが買いたくなって震えている

971:SIM無しさん
22/11/20 12:39:38.00 UXAEmvDxr.net
>>969
あー1000円でS22手に入れられて良かったね
自慢臭いから
糞して寝ろ
二度と話題に出すな

972:SIM無しさん
22/11/20 12:45:01.52 lWi7190xd.net
samsungはスクショがデフォでjpgとか
3ボタンの配置が癖あるとか
いちいち違うので無い

973:SIM無しさん
22/11/20 12:56:54.07 UnNLZLEo0.net
>>959
ありがとう。
画面は傷なしだけど、裏目に少し傷ありだとやっぱり満額にはならないかなぁ…。

974:SIM無しさん
22/11/20 12:59:14.19 cw/lcAgU0.net
結局Ymobile乗り換え11800で妥協した

975:SIM無しさん (ワッチョイ 12f0-eo3L)
22/11/20 13:23:06.77 7D/iKWeN0.net
>>973
角をぶつけて少し欠けても満額という情報はあったよ

976:SIM無しさん
22/11/20 14:11:43.39 UnNLZLEo0.net
>>975
重ねてありがとう。
今になって不安で仕方ない。
3年使ってりゃ画面は綺麗でも本体に多少の細かいキズはできるよね、それ突っ込まれたらたどうしようもないわ。

977:SIM無しさん
22/11/20 14:16:06.43 r9pul146M.net
ツイッター見てると大阪方面ではまだ一括1円やってるっぽいな
総務省の通知もあるし、首都圏はもうやらないのかな

978:SIM無しさん
22/11/20 14:18:24.52 oRFeZawK0.net
今は落ち着いてるけどソフトバンクの3G停波が近づいたら結局またやると思う

979:SIM無しさん
22/11/20 14:24:16.20 cw/lcAgU0.net
>>977
ソフトバンクかauだけでしょ?

980:SIM無しさん
22/11/20 14:32:34.15 /PsDSnLC0.net
>>951
どうぞたどゃねえよ死ねゴミクヅ😡

981:SIM無しさん
22/11/20 14:54:41.53 pLoUNg5I6
日本人はレイシストだ。
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
[11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か]
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

982:SIM無しさん
22/11/20 15:15:04.84 KCsabcb2d.net
>>977
総務省なんてきにしてないよ。前から総務省は投げ売りやめろといっている
MNOカルテルしないかぎりセールは続く

983:SIM無しさん
22/11/20 15:20:25.16 mlOjoE0E0.net
>>979
大阪だけど最初からずっとSBかauだけだよ

984:SIM無しさん
22/11/20 15:22:14.66 nle3SKCfM.net
秋ヨドで回線契約無しで禿6aを31,800円で購入。
popには回線契約無しの文言書いてないけど、店員に聞いたら「できれば回線契約してほしいけど、回線契約しなくてもいい」って。
客が多くて購入まで3時間待たされた。

985:SIM無しさん
22/11/20 15:41:45.57 pLoUNg5I6
憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

986:SIM無しさん
22/11/20 15:31:38.95 9Jg1LUX6M.net
OPPO使ってたから当たり前に通話録音できるとおもってたけど残念だな~
仕事で使いにくい

987:SIM無しさん
22/11/20 15:32:59.07 Mw9U9tHFr.net
docomoは一括1円やらないけどGALAXY s22を一括19800円とか実質1円は他社よりエグいと思う

988:SIM無しさん
22/11/20 15:34:12.69 W7Gu03GR0.net
>>986
こういう人って画面録画で音声も録音するじゃだめなの?

989:SIM無しさん
22/11/20 16:01:24.06 mQM4sgHh0.net
>>987
判りやすく極論すれば、一括『1』円が一括『2』円に変わるだけの話だからな
このネタで騒ぐ輩、値引額の多寡にはほとんど反応せず廉価品の1円ばかり問題視する謎思考だし

990:SIM無しさん
22/11/20 16:12:22.28 leRWgEdh0.net
>>988
ここで言う通話録音ってのは通話(ダイヤルとか電話って名前のアプリを使用)すると
特別な操作をしなくても自動で会話開始から終了まで録音してくれる機能を言ってるんだと思う
こっちからかける時もかかってくる時もあらかじめ別の録音アプリを起動する必要が無いやつね
通話録画は知らん

991:SIM無しさん
22/11/20 16:13:28.55 4jLT96lWM.net
>>978
3G停波の場合は例外規定があって端末代金を越えなければ割引出来るよ
一括1円ではなく一括0円もOK

992:SIM無しさん
22/11/20 16:17:08.00 YikkxsyF0.net
ディスプレイオルタネイトモード搭載してれば文句なかったのに。
カメラ機能もっと落として、その分そっちに振って欲しかった。

993:SIM無しさん
22/11/20 16:18:26.52 z0si6QvY0.net
>>664
10万じゃハイエンドスマホは買えない時代だよ

994:SIM無しさん
22/11/20 16:24:27.83 mgcVcx8u0.net
次スレ
Google Pixel 6a Part34
スレリンク(smartphone板)

995:SIM無しさん
22/11/20 16:54:10.60 6Zdn12bor.net
UQで9800で契約してきたわ
まともなAndroidは初だわ
実力みせてくりゃれ

996:SIM無しさん
22/11/20 17:33:36.79 GwacMYmV0.net
この端末有機ELだからかすげー画面が黄色っぽく見えると思ってたけど
まあ2~3日経ったら慣れたな

997:SIM無しさん
22/11/20 17:43:58.20 CYyucfE/M.net
>>980
噛み噛みやないかッ

998:SIM無しさん
22/11/20 18:16:05.61 PbSglYLTH.net
>>994
乙 🙋 乙!

999:SIM無しさん
22/11/20 18:17:11.18 PbSglYLTH.net
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(30)/12/LR
書けました🤓

1000:SIM無しさん
22/11/20 18:32:59.08 leRWgEdh0.net
>>996
設定のディスプレイのところにあるカラーで
ナチュラル・ブースト・自動調整って有るやつ変更しても黄色いですかね?
あと設定の壁紙とスタイルから基本の色じゃなく壁紙の色にして色々変更してみるとか
壁紙を単色の一番下のブラックにして変えてみるとわかりやすいかも

1001:SIM無しさん
22/11/20 18:41:36.20 7lUW/wxD0.net
>>989
1円気にするのは金無い学生とかだからだろ
値引額気にするのは転売目的

1002:SIM無しさん
22/11/20 18:48:41.75 GwacMYmV0.net
>>1000
それは最初にいじったよ
でも本当に目の慣れの話で前の端末の画面を今見ると青すぎるように思えるくらいだよ

1003:SIM無しさん
22/11/20 18:51:33.94 2hWPO7IS0.net
>>973
角のプラ部分がひび割れてたけど満額だった

1004:SIM無しさん
22/11/20 18:56:13.40 KCsabcb2d.net
質問いいですか?

1005:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 27分 48秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch