Google Pixel 6a Part32at SMARTPHONE
Google Pixel 6a Part32 - 暇つぶし2ch450:SIM無しさん
22/11/10 10:28:53.81 EACXY0VH0.net
>>430
Novaもフォルダの中では並べ替えできるからそれで妥協するのも手
フォルダに関しては名前を工夫すれば順番制御できるし

451:SIM無しさん
22/11/10 10:35:43.54 lD7QElqR0.net
明日からが最後の勝負だぞ
おまえら家電店はしごの用意はいいか?
ラストダンスだ

452:SIM無しさん
22/11/10 10:43:18.90 lD7QElqR0.net
>>436
auは相当緩いよ
某家電量販店のオカマが言ってた

453:SIM無しさん
22/11/10 10:46:23.65 S3T3YVcp0.net
近くのauショップは7の一括一円はやってたな
6aを22001円で買いたかったけど探すの面倒だしahamoから乗り換えようかなあ

454:SIM無しさん
22/11/10 10:53:34.28 lD7QElqR0.net
7の一括1円は最後の大花火に相応しいね
この時をまっていたんだ
土日勝負

455:SIM無しさん
22/11/10 10:57:42.83 GplPS+U20.net
7は実質やで

456:SIM無しさん
22/11/10 10:59:30.82 S3T3YVcp0.net
あれ?そうだったかな
今日もっかい見に行ってみるわあ

457:SIM無しさん
22/11/10 10:59:42.31 7bblh8xT0.net
お客様負担額って書いてあるのはレンタル1円

458:SIM無しさん
22/11/10 11:03:38.77 bKlxZzfXr.net
レンタル1円て一括4万円くらいの価値だもんな

459:SIM無しさん
22/11/10 11:26:00.88 5qngALMm0.net
トクするなんとかの実質やリースのレンタルじゃなくて、pixel7が一括1円?
事実なら俺もSBでやってないか探し回るわw

460:SIM無しさん
22/11/10 11:33:21.56 NqSKy5YFa.net
uqやワイモバがレンタル1円な価値あるけど、月5000円以上払ってしまうとほぼ無価値。

461:SIM無しさん
22/11/10 11:58:21.65 Ki5I3atn0.net
なんか購入情報スレと化してるな
まあ、端末自体についてはPixelシリーズだということ以上に語ることないかw

462:SIM無しさん
22/11/10 12:02:12.17 XG8f+a5H0.net
>>450
突出して良い所は無いからねぇ。ハードの部分なら上位機種で取り上げられてるだろうし。所詮廉価版だから安く買うことに意味がある。iPhoneSEと一緒の立ち位置かな。

463:SIM無しさん
22/11/10 12:07:26.65 rY4Muj0QM.net
>>425
そうそう、SoCは今のミドルレンジくらいの性能はあったはずだからRAM4GBがネックだったんだろうね
>>437
毎月のイベントが楽しみなんだ
時間かかるとかほんとどうでもいい
寝てる間にでもアプデすればいいのに

464:SIM無しさん
22/11/10 12:10:19.03 kOA5r44JM.net
公式で5aの最後の値段で買えればいいや

465:SIM無しさん
22/11/10 12:20:15.90 rdu9PKOTa.net
格安で買えるスマホとしてはSoCの性能だけは突出してるだろ
antutu70万だよ?!
少し前なら10万円オーバーの端末のスペック

466:SIM無しさん
22/11/10 12:23:13.85 oQ79BWhsM.net
顔認証ついて電源と音量ボタン逆だったら言うことなかったな
指紋認証のストレガやばすぎる

467:SIM無しさん
22/11/10 12:23:39.18 lD7QElqR0.net
ディスプレイが6.1インチあるのが嬉しい!
4.7のSEは俺には無理だ、、、

468:SIM無しさん
22/11/10 12:24:31.08 IrATc/eva.net
月食を手持ちのスマホで頑張って
写真撮ったのにただの丸くて赤い大�


469:、でがっくりw 次回は準備してリベンジしますw



470:SIM無しさん
22/11/10 12:24:42.27 P2QZQo/0a.net
7aまでのつなぎと思えば最高

471:SIM無しさん
22/11/10 12:31:22.07 S3T3YVcp0.net
見てきたけど全然一括一円じゃなかったわあ

472:SIM無しさん
22/11/10 12:31:47.27 vHuQZ+aG0.net
6aしたどりで7aに無償交換とかしてくれたら最高だよな~

473:SIM無しさん
22/11/10 12:40:58.34 rY4Muj0QM.net
月の撮影はPixel 6aのカメラの弱さが最もバレる撮影シーンかもな
望遠なしセンサーサイズ小さい
普段はAIパワーと手ぶれ補正によっていい感じに撮れるだけに

474:SIM無しさん
22/11/10 12:43:07.76 pVMmEBpUM.net
6a移動機購入済だがmnpで1円購入って可能?

475:SIM無しさん (ワントンキン MM62-zGWY)
22/11/10 12:56:50.74 DeyFliT9M.net
>>450
安いから注目されているところあるからね
俺も今のスマホのRAMが4Gで不便を感じていて次の機種を探しているが
RAMか6G以上の小さいAndroidスマホという条件くらいしかないからね

476:SIM無しさん (ワッチョイ 5e30-bOnd)
22/11/10 13:05:45.19 crHVBJZ/0.net
>>462
別のブランドなら可能
au→ソフバン可能
au→auダメ

477:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-34CL)
22/11/10 13:12:34.19 mh9EDnRRa.net
>>461
望遠がないのは弱点だが、センサーサイズは望遠のはどの機種も小さいからそこを言及すると話が通らなくなるな。

478:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-8+ss)
22/11/10 13:16:06.80 Sl/afF5o0.net
>>455
ボタン上下で苦労するのはスマホ右手持ち派だけっぽいな
スマホ左手持ち派、通話時もメール時も左手な俺にはボタン位置はどっちでもいい

479:SIM無しさん (ワッチョイ ee3d-reGv)
22/11/10 13:17:28.70 MBX8Htr50.net
>>462
auならイけるのでは?
先月3台もらったショップの店員がMNPは別になるので何台でもと
ぶっちゃけトークみたいなのでとにかくmnpがありがたいんですって

480:SIM無しさん (ワッチョイ d9fd-QRcc)
22/11/10 13:17:29.45 hAAjK6NG0.net
次回Googleストア
7500円引きクーポンコード

8Z9LLLGN3W57V5NRYKA5S69

481:SIM無しさん (オッペケ Sr79-ivWM)
22/11/10 13:28:22.50 xHWrXxear.net
かつ一なくなってた

482:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/10 13:30:13.56 GAGx5Qmnd.net
>>467
そのショップは家電量販店?auのみ取り扱いのau shop? 併売店?のどれ?

483:SIM無しさん (ワッチョイ 09a1-dtw1)
22/11/10 13:32:41.82 c4rnPEcH0.net
>>466
左持ちだけど大抵のスマートフォン下電源だから毎回こんがらがるぞ

484:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-8+ss)
22/11/10 13:39:38.89 Sl/afF5o0.net
>>471
それはあるw
俺も旧端末とで早速こんがらがってるよw
それも含めて覚えりゃ済むからよ
右手持ち派の届かない、干渉する問題は左手派には無いさ

485:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-NNBM)
22/11/10 13:40:04.46 S3T3YVcp0.net
まあ週末一括一円無くなってたら大人しくブラックフライデーで買うか
もう一週間早く気づいてれば良かったなあ

486:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-8+ss)
22/11/10 13:42:07.94 Sl/afF5o0.net
決算かきいれ時には復活するっしょ
ただ端末そのものが枯渇したら終わるねえ
メーカーも6aより7Pro売りたいだろうし

487:SIM無しさん (ワッチョイ ee3d-reGv)
22/11/10 13:44:58.55 MBX8Htr50.net
>>470
auショップだよ、ヨドバシのソフトバンクでも1円で契約したけど
端末のみは在庫無し、朝から並んでて割り当てはすぐ無くなるとか手続き時間かかるかもとか言ってたけど、MNP番号あるって言ったらどれにしますって3色の端末を目の前に出してきた

488:SIM無しさん (ワッチョイ 0d02-YXUk)
22/11/10 13:47:23.14 xvRr9ObO0.net
今週末あれば一括1円で買って即mnpする予定

489:SIM無しさん (オッペケ Sr79-Uoj/)
22/11/10 14:00:30.21 W5qZxwWjr.net
スゲー田舎だがら?auショップで
mnp一括 1000円だ
ん?1円じゃない!




まぁ妥協して契約した
本当にど田舎のauショップでした

490:SIM無しさん (ワッチョイ d9fb-ivWM)
22/11/10 14:08:21.06 3eWdoQJJ0.net
アプデしたら電池持ち良くなった

491:SIM無しさん (オッペケ Sr79-reGv)
22/11/10 14:15:42.90 Ik22CNXXr.net
>>477
良かったやん、都会はmnp一括1円終わってて見つからない

492:SIM無しさん (オッペケ Sr79-r9JG)
22/11/10 14:17:12.98 cNnDy0Far.net
先週ヨドバシYモバMNP2001円でもらってきたけど、昨日S22 MNP 9900円あったんで6a使わずにS22を使うことにした

493:SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-ivWM)
22/11/10 14:17:57.76 PWLazhrA0.net
なんか22000円で買った報告聞いてるとイライラすんだよね
俺は37000円で買ったのに
新宿の家電量販店周ったんだけど一応

494:SIM無しさん (オッペケ Sr79-reGv)
22/11/10 14:25:21.39 Ik22CNXXr.net
GALAXY s22良いなあ、バンド潰しとデュアルSIM潰しさえなかったら最強端末なんだけどな

495:SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-Znbc)
22/11/10 14:40:23.83 GplPS+U20.net
ギャラクソなんてオワコンやん
今どきフルバンド対応してないスマホなんて産廃もいいとこー

496:SIM無しさん (ワッチョイ 3192-pSqO)
22/11/10 14:46:15.81 p2hFeUFm0.net
1円販売は基本週末の金曜から日曜まで
品物完全になくなるまで継続
先週は休日あったから木曜から月曜の変則になっただけで
明日からヤマダ電機とかでまた開催

在庫隠しはやってることはスシローの違法行為と同じなので
そのうちそっちで問題になって指導入って
ニュースになって終了はありえる

497:SIM無しさん
22/11/10 15:02:39.91 CF8lRZ6Ci
ドイツは、第2次大戦後、100の都市国家に分割されるべきだった。
ドイツを、西ドイツ、東ドイツ(、オーストリア)に分割したのは不十分だった。
日本も、第2次大戦後、100の都市国家に分割されるべきだった。
もしも日本が第2次大戦後、100の都市国家に分割されていたら朝鮮戦争も国共内戦もベトナム戦争も起きなかっただろう。
連合国は、日本及びドイツにもっと厳しく当たるべきだった。

ことわざにもある通り「過ちをただすのに遅いということはない」。

米国は直ちに50の都市国家に分割されるべきだ。
EUは直ちに解体されるべきだ。
日本、ドイツ、米国、英国、EU、香港、台湾、韓国を直ちに解体しよう。

米国、西側、G7及び日本は、何度も何度も、国連に対し恥ずべき行動をしてきた。
米国、西側、G7及び日本は、何度も何度も、国連の信用を失墜させてきた。
米国、西側、G7及び日本は、直ちに、国連から除名されるべきだ。

498:SIM無しさん
22/11/10 14:52:18.83 ohklnPY4a.net
普通に機種変更じゃ22000円は無理なんでしょ?

499:SIM無しさん
22/11/10 14:57:16.56 SVQDxU9L0.net
>>486
機変で16501だったぞ

500:SIM無しさん
22/11/10 15:00:11.07 AtzH8XCfa.net
>>486
22000までは普通にある。機種変というか、回線付1円で売ってる店で普通に買うだけだな。
これ以下は特殊なパターンになるんじゃないかね。

501:SIM無しさん
22/11/10 15:01:48.23 ohklnPY4a.net
>>487
マジすか?
店に行って機種変更よろしくって言えばその値段になる?

502:SIM無しさん
22/11/10 15:07:33.93 ohklnPY4a.net
>>488
端末のみ購入ってやつですか?

503:SIM無しさん
22/11/10 15:18:29.20 Sl/afF5o0.net
>>490
端末のみ購入して自分でsim入れ替えれ
初体験俺でもできたむっちゃ簡単やったよ
端末値段は22,000円+α
αは1円やったり、店頭吊りに書いてる

504:SIM無しさん
22/11/10 16:03:22.96 91bQVpNY0.net
>>459
今日イオンへ行ったらauの出張代理店がいてポスターはレンタル一円だったけど
話しかけたら一括一円OKですよ~って感じだったよ
別にいらなかったけど、じゃ、移動機22,001円でもいいんでしょ?ってきいたら「絶対ダメです」とか言い切ってたわw
いろいろ大変ですね~っていったら苦笑いしてた

505:SIM無しさん
22/11/10 16:10:44.56 S3T3YVcp0.net
>>492
そうなのか
週末辺りちょっと行って聞いてくるわ
サンキュー

506:SIM無しさん
22/11/10 16:16:02.31 nxAG6Gfba.net
たまにLINEが送れなかったり通話ボタン押しても呼び出し音鳴らなかったりする。何回かアプリの再起動したらなおるけど。

507:SIM無しさん
22/11/10 16:16:09.83 4s7HBTXFd.net
終わったとか言うてるのはフリマでなかなか捌けなくて困ってる転売ヤーだろ

508:SIM無しさん
22/11/10 16:20:58.35 W1yIPVKPa.net
>>489
最初ほぼ値引きなし言われ在庫なかった姉妹店から22000円で案内された旨伝えたら何故か16500になったw

509:SIM無しさん
22/11/10 16:23:01.50 91bQVpNY0.net
>>493
おう、ちなみに6aが一括7000円でse3がレンタル1円だったかな?
聞いたらMNPなら両方一括一円OKだといってたからポスターを鵜呑みにせずに話しかけてみると良いよ
総務省から注意されてるという認識は現場にもあるみたいだから今週末くらいまでに追い込みかけてくると思うよ

510:SIM無しさん
22/11/10 16:25:11.33 or5Berfza.net
使い放題プランで一年以上使った人は無料で機種変させてほしい

511:SIM無しさん
22/11/10 16:32:07.97 R20xyQDh0.net
>>493
一括1円やってるならauショップより家電量販店の方が良いかも?
auショップだと端末販売は在庫隠し疑惑あるけどデカい量販店だとそういうのやりにくいみたいだし
ただ機種変更なら22001円って話もあるので機種変更でも22001円にしてくれるなら機種変更の方が良いかも?

512:SIM無しさん
22/11/10 16:39:06.07 Xdb43bxE0.net
やったじゃん

513:SIM無しさん
22/11/10 16:39:24.26 sQb3Iy250.net
>>499
量販店めっちゃやってるぞ
つかほとんど入りやすい量販店に特攻してるよね皆んな

514:SIM無しさん
22/11/10 16:40:13.55 sQb3Iy250.net
在庫隠しな

515:SIM無しさん
22/11/10 16:42:09.09 WjAVhxp50.net
>>498
釣った魚には餌はやらない

516:SIM無しさん
22/11/10 16:50:38.13 9PUxoWPp0.net
auが緩いってホントですか?
カミさん名義で2台契約できるのかな?

517:SIM無しさん
22/11/10 16:55:28.22 dlP66N9R0.net
一括1円ならいっぱいありそうだけど
移動機22001円の方が難しそう

518:SIM無しさん
22/11/10 17:33:08.50 LH5TZ9VMr.net
>>481
1円で買ったわ
すまんこ

519:SIM無しさん
22/11/10 17:40:41.78 Sl/afF5o0.net
テックランド ららぽーと堺店 (ヤマダデンキ)
店舗内SBで、端末代金は15,601円って表記あった
端末だけで売ってくれるかは聞いてないが
兎に角店員の客への喰い付き半端ない
ららぽーとが11/8に新築全面開業だから仕方無いんかな

520:SIM無しさん
22/11/10 17:45:32.22 byty0a5Zd.net
とあるイオンで一括1円やってた。
機種変はいくら?と聞いたらMNP以外駄目と言われたw

521:SIM無しさん
22/11/10 17:45:39.51 MBX8Htr50.net
>>481
開封済みがメルカリで41000円とかでバンバン売れる端末なんだから、それ以下で買えたなら得だろ
antutu70万を叩き出す性能で全キャリアのバンド対応でデュアルSIMの端末なんて5万円出しても中古ですら買えない

522:SIM無しさん
22/11/10 17:48:21.47 fDLU+SZo0.net
Googleのブラックフライデーで実質0円て
下取りなくても1万くらい?2万?

523:SIM無しさん
22/11/10 17:51:25.47 7bblh8xT0.net
ストアクレジット返却とも値引とも書いてないから
単に下取り高い機種が53900円になるってだけじゃない?

524:SIM無しさん
22/11/10 17:56:08.09 GDDwcTzd0.net
ブラックフライデーでどれだけ安くなるかな最低2割は安くなって欲しい

525:SIM無しさん
22/11/10 18:03:04.22 Sl/afF5o0.net
>>512
53,900円-2割引-43,120円(税抜)-47,432円(税込)
48,000円も払えるってお金持ちだね

526:SIM無しさん
22/11/10 18:06:03.19 mMyHhhNFM.net
6aの移動機買ったけど2年前のXiaomi RN9Sが220円でantutu30万だったからなあ

527:SIM無しさん
22/11/10 18:12:12.79 jA52Mq0pr.net
ダークモードにして壁紙も待ち受けも真っ黒にしたら気持ちバッテリーが持つようになったけど
なんな黒って目が疲れない? 気のせいかなあ

528:SIM無しさん
22/11/10 18:18:03.56 S3T3YVcp0.net
日本じゃ本体割引はたぶんないでしょ
米ではもうpixelシリーズの割引額公開されてるんだし

529:SIM無しさん
22/11/10 18:26:47.29 GDDwcTzd0.net
>>513
下取りに出すスマホがあるから�


530:ネ



531:SIM無しさん
22/11/10 18:28:31.39 HoOb910rr.net
>>517
それなら無印かPro買ったほうがいいんじゃない?
下取り額が違うよ

532:SIM無しさん
22/11/10 18:36:46.31 MDQt76AZ0.net
ブラウザをChromeからBraveにしたら電池持ち2割ぐらい良くなったわ
いつからこんなに重くなったんだよChromeは

533:SIM無しさん
22/11/10 18:37:29.18 fDLU+SZo0.net
3a下取りでも0円ならちょっと考える
6aはパンチホールが気になるが

534:SIM無しさん
22/11/10 18:45:14.24 GDDwcTzd0.net
>>518
4000円くらいしか変わらんかった

535:SIM無しさん
22/11/10 18:45:20.09 vn5QcQFu0.net
>>439
それって確か製品版買わないと出来ないよね?

536:SIM無しさん
22/11/10 18:47:39.52 DL2vEkaRr.net
>>521
機種は何?

537:SIM無しさん
22/11/10 18:54:25.99 lzgJat700.net
>>513
読み返して悲しくならないか

538:SIM無しさん
22/11/10 19:04:27.17 xlvB8JBSp.net
株が今日60万下がった俺の悲しみに比べたらマシだよ

539:SIM無しさん
22/11/10 19:24:07.70 JDZJcoZt0.net
>>525
60万円分スマホ買えたな

540:SIM無しさん
22/11/10 19:28:00.45 RRcMhH/Wr.net
有期elでもダークモードとか壁紙黒にしても充電持ちなん大きく変わらんよ
目が疲れるならやめればいい
>>515

541:SIM無しさん
22/11/10 19:28:18.46 GDDwcTzd0.net
>>523
iPhone8

542:SIM無しさん
22/11/10 19:31:12.46 MDQt76AZ0.net
>>525
株は下がったり上がったりするけどそれすら持ってないと支出を抑えるしかないから悲しいな

543:SIM無しさん
22/11/10 19:42:42.15 V/qnoRc4p.net
>>526
やめてくれ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
この機種何台買えるんだよ

544:SIM無しさん
22/11/10 19:52:58.85 5u5FrEwvM.net
>>530
スカイマーク倒産の時にそれぐらいの損失食らったわ

545:SIM無しさん
22/11/10 20:07:39.26 zE2/bg5Vp.net
>>525
そんなiPhone数台しか変えないじゃんww
病むなよ

546:SIM無しさん
22/11/10 20:16:11.30 tw0SYPH/0.net
>>530
ざっと27台w 色々と遊べるなww
>>532
あいぽんは無駄に高いので、初めから眼中にないw

547:SIM無しさん
22/11/10 20:21:57.42 V/qnoRc4p.net
みんな全然なぐさめてくれないじゃん!
フルボッコじゃん(*꒦ິ³꒦ີ)

548:SIM無しさん
22/11/10 20:31:06.07 S3T3YVcp0.net
俺は半年前から投信の評価額がずっとマイナス100万くらいだよ

549:SIM無しさん
22/11/10 20:45:18.95 xLQLNeQId.net
やっと下取り査定終わった。何年も使ってなくてバッテリーヘタリと傷入りで液晶は黄ばんで色ムラあったIphone6plusが満額査定だったことに驚き。

550:SIM無しさん
22/11/10 20:56:12.30 ePlyeibzd.net
>>522
確かに有力オプションかもしれない
妥協できるかもわからないのに買うのも微妙か

551:SIM無しさん
22/11/10 20:56:33.25 ePlyeibzd.net
>>537
有力→有料

552:SIM無しさん
22/11/10 20:56:53.24 8VJYF2tNr.net
効果が最大になるのは発売初日
時間が経過するほど下がっていく
一時的に効果が上がる瞬間もあるだろうけど初日を超えることはない

553:SIM無しさん
22/11/10 21:11:58.24 T8MSYe3FM.net
FXで200万吹き飛ばしたワイ「どんまい♪」

554:SIM無しさん
22/11/10 21:20:45.75 yeD0q2qC0.net
この10年でドル円120、80、150乱高下だしなぁ
損する機会以上に得するチャンスもあったろ

555:SIM無しさん
22/11/10 21:21:11.98 3sdliTsy0.net
査定出したの10/22でまだ査定中 遅くてモヤモヤする

556:SIM無しさん
22/11/10 21:40:57.10 xKtYr1gZM.net
4隅の感度が非常に悪いんだがおま環?

557:SIM無しさん
22/11/10 21:45:37.87 ETjy+iKC0.net
親が隠し持ってた株が400万円で取得したのが200万円に目減りしてたのを思い出したわ
最終的に精算するときは数十万上がってたけどその分が諸々の手数料や手続委任料に消えていってやっぱり残ったのは200万円程度だったわ
みんなも親の資産管理はよく監視してくれよな

558:SIM無しさん
22/11/10 21:45:55.26 ETjy+iKC0.net
>>543
何の感度?

559:SIM無しさん
22/11/10 21:46:28.65 7c04SahK0.net
乳首

560:SIM無しさん
22/11/10 22:38:49.83 pWusVW7sd.net
>>527
嘘はやめような
白と黒でホーム変えて放置したら白で激減するのがわかるから
すぐバレる嘘を書こうとしないように

561:SIM無しさん
22/11/10 22:43:45.50 1loVCbXCM.net
>>505
>一括1円ならいっぱいありそうだけど
>移動機22001円の方が難しそう
一括1円=移動機22001円だぞ
MNP一括1円は移動機22001円でも販売しなければ法律違反
移動機は在庫隠しの販売拒否をされる可能性があるのでMNPのフリをして在庫確認
現物を確認出来てから移動機での購入を伝える
MNP用の在庫なので移動機での販売は出来ないとか言われて販売してもらえなかった場合は
総務省へ報告する旨を伝える
やり取りを録音しておくとなお良い

562:SIM無しさん
22/11/10 22:53:34.29 ntcVkED20.net
Novaはクリスマス前後に100円セールやるから、その時に購入しとくべし

563:SIM無しさん
22/11/10 22:59:54.55 eT5xNkFj0.net
auショップで明日なら一括1円あるって言われたんだが
mnpでau契約してすぐmnpでuqに移るってできるの?

564:SIM無しさん
22/11/10 23:08:02.19 c8k+08Ml0.net
>>550
余裕でできる

565:SIM無しさん
22/11/10 23:08:03.76 XG8f+a5H0.net
>>550
アマプラに入ってからUQに移行しよう。
ただ、なんか最近はブラックになるって噂も聞くが、さだかではない。

566:SIM無しさん
22/11/10 23:18:06.98 37lYo+exd.net
移動機と一括一円って一括一円のほうが安くない?
手間とかBLのリスク考えたら移動機の方がいいって感じ?

567:SIM無しさん
22/11/10 23:19:53.37 odfYKs180.net
pixel launcherの検索バーはroot化しても消えない仕様ですか?

568:SIM無しさん
22/11/10 23:23:48.95 PGC7+JZC0.net
>>552
なぜアマプラに入るの?

569:SIM無しさん
22/11/10 23:28:50.58 27CKxwsq0.net
>>553
1円で買って24-48ヶ月間毎月キャリア利用料払う方が安い感覚なら良いんでない?
自分は2万出しても格安SIM併用のが総額安いから移動機買うけど

570:SIM無しさん
22/11/10 23:30:12.98 XG8f+a5H0.net
>>555
一年間無料で使えるからだよ~。

571:SIM無しさん
22/11/10 23:34:19.91 XG8f+a5H0.net
>>553
一括一円で買って、UQで余裕みて7ヶ月くらい使う予定。
割引使えれば総額一万円と少しの出費で済むかも?

572:SIM無しさん
22/11/10 23:36:00.30 37lYo+exd.net
>>556

なんで乗り換えないのかわからんのやけど

573:SIM無しさん
22/11/10 23:59:56.63 F7EdKer10.net
初心者質問ですまん
一括1円購入興味あるんだけどこれ移動機として買ったら保証とかはつけらんないんだよね?
みんな壊れたらそれまでと思いながら使ってんの?

574:SIM無しさん
22/11/11 00:04:04.81 98q7n2Pp0.net
>>560
別に付けられるよ保証

575:SIM無しさん
22/11/11 00:04:16.67 gjdFA01ga.net
>>560
保証つけられるよ
でもそんな無駄な保証は要らない

576:SIM無しさん
22/11/11 00:06:43.95 gjdFA01ga.net
>>560
これに関しては購入即、root取って
ドラクエとかで位置偽装出来るように改造するから
保証は始めから無いものとして使ってる

577:SIM無しさん
22/11/11 00:07:08.28 DH898cK+0.net
年間数千円だろ
いらんわ

578:SIM無しさん
22/11/11 00:07:31.55 Wxmz1EI40.net
保証つけられるのか
うっかり落としたりしちゃうタイプだからそこが不安だったんだ
普通にショップでそのキャリアのやつつけれる感じ?

579:SIM無しさん
22/11/11 00:07:40.85 lb9p0SyGa.net
一円の価値しか認めていないものに
保証つけてどーすんの?
壊れたら次の一円探せば良いだろ…

580:SIM無しさん
22/11/11 00:09:09.24 Wxmz1EI40.net
まぁ確かに22001円で買えてんならそんな神経質にならなくてもいいか

581:SIM無しさん
22/11/11 00:10:58.38 DH898cK+0.net
>>566
そうそう
せっかく1円なのに年間数千円も払うのはアホ

582:SIM無しさん
22/11/11 00:29:00.33 cNAaq9yR0.net
>>560
金払ってキャリアの保証プランにだけ入ることも出来るし
移動機でも1年以内の自然故障なら買ったキャリア通して
無償のメーカー保証受けれる
メーカー保証は購入した端末につくもので
回線契約につくものじゃない

583:SIM無しさん
22/11/11 00:43:48.38 NorshQlI0.net
>>567
クロネコヤマトの保険で良いんじゃね

584:SIM無しさん
22/11/11 00:52:43.49 TmijnPaw0.net
カラーをナチュラルに設定してても勝手に自動にされてたんだけど切り替わるものなの?

585:SIM無しさん (ワッチョイ 5eb1-6mPG)
22/11/11 01:20:21.01 Wxmz1EI40.net
>>569
へー1年は自然故障ならいけるのか
電気屋巡りする覚悟できたわサンクス

586:SIM無しさん
22/11/11 01:41:15.88 cNAaq9yR0.net
>>572
不安なら移動機物品販売ご注意事項でぐぐってくれ
自分も聞きたいことがある
これのユーザー補助機能ってやつ使うと
サイドボタン一切使わないで済むから愛用してるのだが
とっくに既出の話題なのか誰も使ってないかのどっちなのかが気になる

587:SIM無しさん
22/11/11 02:24:48.10 au1hMur90.net
>>547
必死すぎてあわれなやつw

588:SIM無しさん
22/11/11 02:50:32.16 YwzDxIAZ0.net
>>571
それスタイルじゃね?
設定→ディスプレイの下にある。結構悩むやつが多い

589:SIM無しさん
22/11/11 02:53:03.97 mZ6EfWon0.net
>>549
へー!覚えておこう
>>550
制度としては勿論できるよ
ただ総合つけられて当面特価で買えなくなるけど

590:SIM無しさん
22/11/11 02:57:50.30 N/piibyp0.net
>>565
ストア購入ならモバイル保険という選択肢も。
複数端末登録可能だし、他に持ってたらそれも登録しちゃえば良いと思うよ

591:SIM無しさん
22/11/11 03:01:28.69 YwzDxIAZ0.net
>>573
画面見ずに物理ボタンでさっと画面消したい人が多いし、ボリュームもツータップになるし常に表示されてるのが嫌に感じるんだろうな。
これが好きな人はXperiaのサイドセンスが好きな人だろ。あれ概ね不評だしな。個人的にはサイドスライドしたらボリュームアップとかあれば使いたいけど、ユーザー補助だと視覚を一瞬利用するから動画見ながらとかだと目が滑るからなぁ

592:SIM無しさん
22/11/11 03:04:49.79 YwzDxIAZ0.net
>>575
誤解してた。自動で色が切り替わるだと思い込んでしまった。

593:SIM無しさん
22/11/11 04:44:32.06 DtX7RkCW0.net
>>555
auスマホ新規契約するとアマプラ1年間無料のギフトコードもらえる。

594:SIM無しさん
22/11/11 04:46:48.44 DtX7RkCW0.net
>>556
本体一括1円で購入して月980円で1年前後で解約する

595:SIM無しさん
22/11/11 05:51:54.46 0X8sMkFF0.net
直接UQで契約させてくれる所もあるよ
一括2001円で買える
店舗内でにauの移動機+UQ20000円�


596:Lャッシュバックを同時にやってんのかな



597:SIM無しさん
22/11/11 05:55:40.27 CQSdmIWB0.net
>>573
あまり話題になってないかな
慣れれば便利だとは思うけど、使い方を変えてまで使う人は少ないのかも

598:SIM無しさん (ワッチョイ f59e-bOnd)
22/11/11 06:55:07.14 4+b7vGGn0.net
アダプティブ充電はしばらく使わないと効果発揮しない?
寝る前充電すると早朝に起きても100%になってる

599:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-Znbc)
22/11/11 07:04:03.71 iLqHH4mE0.net
>>584
起きる直前に100%になるからそれで正解だよ

600:SIM無しさん
22/11/11 07:23:39.94 GOiOTkAx0.net
持ち歩き用と家用に二台手に入れたが、予備にもう一台欲しいぞ。

601:SIM無しさん
22/11/11 07:24:12.57 EdObSIpba.net
目覚ましの50分前に起きたんだけど100%になってたら
アダプティブ充電できていないんかな

602:SIM無しさん
22/11/11 07:37:45.47 k/mLCcXYM.net
アダプティブ出来てるのか、どういう状態なのか知りたければ下記を見るよろし
設定、バッテリー、バッテリーの使用状況
グラフが80%で止まってなければ出来ていない

603:SIM無しさん
22/11/11 07:41:33.81 H0h66s/8d.net
>>584
バッテリーグラフのアプリでこうなっていたらOK
URLリンク(i.imgur.com)

604:SIM無しさん
22/11/11 07:46:49.54 H0h66s/8d.net
>>587
つまり、俺は6時5分に合わせていて5時に100になっていた

605:SIM無しさん
22/11/11 07:49:55.24 cNAaq9yR0.net
>>583
ありがとう
理由も納得です

606:SIM無しさん
22/11/11 07:58:35.28 RQCPQuVpd.net
ちゃんと動いてそうなときはこんな感じ
何故か途中で充電止まってるのはよくわからない
アラームはたしか6:30くらい
URLリンク(i.imgur.com)

607:SIM無しさん
22/11/11 08:27:22.17 CVd2TJ2fd.net
>>592
バッテリーの温度

608:SIM無しさん
22/11/11 08:44:30.93 x8Oa9kXEM.net
端末のみもしくは直UQが理想なんだがヨドバシとかの量販店かショッピングモールどっち回ったほうが確率高いんだろ

609:SIM無しさん
22/11/11 08:47:29.96 7JLP0iuMa.net
>>594
端末のみを確実にやれる店はかなり少ない。
直UQはそれよりマシだが、やはり少ない。ただ、先週末はヨドバシはやってた。
結局情報やね。

610:SIM無しさん
22/11/11 08:49:14.80 FQemO0tV0.net
Pixel6aとXPERIA10ⅳどっちもMNPだと1円で買えるけどPixel6aを選んだほうが後悔はないよね?
一抹の不安はケースをつけると現所有機より20g程度重くなるのが気になる…

611:SIM無しさん
22/11/11 09:19:08.36 2Rc1ook60.net
俺もその2つで迷ったけどXperiaはバッテリー持ち以外劣化だから6aを選んだ
正直SD695は地雷SOCだと思うわ2022年にあんなのに2万~4万払うのは負け犬
2年前ならOCNだかiijでワンコインで同じ性能のが手に入ってたし

612:SIM無しさん
22/11/11 09:25:13.58 frIS8zW7a.net
>>597
ありがとうPixelにするよ。

613:SIM無しさん
22/11/11 09:46:23.53 wdyFtgxmM.net
AU→UQの場合、初月はAUのアホみたいに高い月額料金が適用されるのでは?
日割りになるならAU→UQのほうが良いと思うが、そうじゃないならUQ直のほうが基本料金など抑えられる

614:SIM無しさん
22/11/11 10:03:11.79 Wxmz1EI40.net
auで一括で買うにはauIDの登録が要るのか…
スマホ壊れたから買い換えて使おうと思ってたけど電話番号認証が出来ないから登録出来ないやちくしょう

615:SIM無しさん
22/11/11 10:03:21.6


616:8 ID:eBk1ck4Z0.net



617:SIM無しさん
22/11/11 10:09:13.23 ERWPA4JM0.net
>>587
その機能が持ち主が50分前に起きるは想定外
50分も前に起きてしまった持ち主がバグってる
めっちゃ運動して疲れて寝るとか、アップデートあれ

618:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-YZoV)
22/11/11 10:35:56.91 xQuhGniV0.net
>>600
新規契約だと幾らになります?みたいな質問して、スマホ壊れて身動きとれないって相談すれば?

619:SIM無しさん (オッペケ Sr79-reGv)
22/11/11 10:50:01.11 tA7OHAtzr.net
メールとかの通知をロック画面には出させずに、アイコンのドットだけは知らせてくれる設定ってどうするの?
仕事中、ブルブル通知来てたら気になるじゃない?!
LINEだけで良いのだが

620:SIM無しさん (オッペケ Sr79-reGv)
22/11/11 10:54:10.03 tA7OHAtzr.net
auは会員年会費1年無料もらえるから半年維持でもどっちもどっちかな

621:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
22/11/11 11:01:39.27 NPuWmpwNM.net
>>596
今まで何を使ってて、何を重視するかによると思う。自分は歴代Xperiaを使ってて、やっぱり10IVにすればよかったって思ってるから。

622:SIM無しさん (ワッチョイ a256-9hli)
22/11/11 11:34:28.18 98q7n2Pp0.net
下取りのキャンペーンとか考えたらpixelの方がいいと思うけどな

623:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-WmU+)
22/11/11 11:37:10.99 kQUkTkqYM.net
昨日から稀に回線途切れるんやけど楽天がおかしいんか

624:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ncrx)
22/11/11 12:05:29.15 m6idnOV/a.net
>>600
パソコンから登録すればeメール認証だぞ

625:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-zCnn)
22/11/11 12:10:12.11 V0+xO1lfM.net
>>607
今後google様も中古価格維持の為に動くだろうしな

626:SIM無しさん (ワッチョイ ad34-bOnd)
22/11/11 12:25:38.20 dHgX8C4d0.net
Bluetoothイヤホンを繋いで音楽を聴いてるんですけど、YouTubeミュージックが立ち上がってない状態でイヤホンの再生ボタンを押しても再生されなくて、アプリを立ち上げればイヤホンのボタンが使えるようになるのですが、仕様ですか?

前の携帯はイヤホンの再生ボタン押せば前回の続きから曲が流れたので便利だったのですが、このスマホにしてからは毎回アプリを立ち上げなければならないので面倒です。

解決策ないですか?

627:SIM無しさん (ワッチョイ 6d9b-zlm6)
22/11/11 12:40:14.40 cpgvknX/0.net
>>600
普通に予約番号取ってMNPすれば一括1円で移行できると思うが
auIDは契約時に自動に作られるから登録する必要かったぞ

628:SIM無しさん (オッペケ Sr79-ivWM)
22/11/11 12:48:48.44 DlDSr10br.net
auIDなんか持ってないと思ってたけどaupay始めるときに電話番号でauID作ってたわ

629:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ncrx)
22/11/11 12:54:19.07 m6idnOV/a.net
>>611
深く検証してないが動画と音楽のアプリでAPI違うのかSpotifyとニコニコ動画で挙動違うね

630:SIM無しさん (スップ Sd12-NNBM)
22/11/11 12:55:14.04 sTsPSaexd.net
iphoneからの移行ってなんかしておくことある?

631:SIM無しさん (ササクッテロ Sp79-gPmF)
22/11/11 12:56:37.26 StuKHgnJp.net
>>615
Lineの履歴は全部消える
消したくなかったらパソコン版と同期しとけばいいのかな

632:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-2dZj)
22/11/11 13:00:44.45 NorshQlI0.net
>>594
先週ヨドで14時過ぎでau在庫ありで連れと2人で移動機イケたよ
ソフバンは在庫なし
>>600



633:連れがその場でauID作ってたが メアドだったよ



634:SIM無しさん
22/11/11 13:08:00.14 /O+LROHGa.net
ケーズは元から端末のみの価格22001円とポップに書いてあったのでスムーズだった

635:SIM無しさん
22/11/11 13:20:27.59 xAsj7PPuM.net
>>616
直近14日間のトーク履歴は引き継げるようになったよ
URLリンク(guide.line.me)

636:SIM無しさん
22/11/11 13:50:51.96 fckZxEfla.net
近所のヤマダは端末のみだと5000ちょっと引きだった
機種変更だと5G割とヤマダ割と合わせて10000ちょっと引きだった

637:SIM無しさん
22/11/11 14:02:51.25 WjnwVyqY0.net
>>620
それは22000円から?
それとも定価の53000円から?

638:SIM無しさん
22/11/11 14:03:27.30 StuKHgnJp.net
ケーズ行ったけど6aは端末のみで3万円になってたよ

639:SIM無しさん
22/11/11 14:11:37.68 GOiOTkAx0.net
>>613
そのauIDには、au端末購入特典ポイントがたまっているかも?

640:SIM無しさん
22/11/11 14:17:13.84 MFEpidt9a.net
>>621
定価ですね

641:SIM無しさん
22/11/11 14:21:15.24 2UJpfVfM0.net
>>617
まじか!情報さんくす
行けるのちょっと遅くなるけどヨドバシ行ってみる

642:SIM無しさん
22/11/11 14:26:59.25 NA/UQ91W0.net
近くのイオンは1円やってたな
移動機は在庫なし言われるやろか?

643:SIM無しさん
22/11/11 14:57:55.36 Zy5tryZf0.net
au店員に一括1円から即mnpでuqはダメって言われたわ
半年は使ってもらわなきゃ困ると
店によって対応違うのね

644:SIM無しさん
22/11/11 14:59:39.09 o5988TjNM.net
キャリアの店員って未だに堂々と移動機の販売拒否をするんだな
違法行為って分かってるのか?

645:SIM無しさん
22/11/11 15:04:39.59 tXQa/IGQ0.net
>>627
良心的だよ、俺は次の月povoおk言われたが綺麗にauBLになって1年半経っても喪明けしねぇ
uqのReno7aすら蹴られる始末で仕方なくSBで契約したよ
ハゲ嫌だから契約した事なかったのになぁ

646:SIM無しさん
22/11/11 15:11:04.25 wuVzkJZe0.net
>>628
違法だけど、まだしょっぴかれた実績ないからな

647:SIM無しさん
22/11/11 15:15:45.90 BY9zxPI0r.net
>>629
そうなん?
おれ即povoで何ともないけどな

648:SIM無しさん
22/11/11 15:16:30.67 wuVzkJZe0.net
今週一円あるのかな?
6の投げ売りのときも、入荷がそんなに無くて苦しんだからな

649:SIM無しさん
22/11/11 15:17:48.56 wuVzkJZe0.net
>>631
ブラックの意味わかってるか?
次auに契約できなくなる
別にそのまま使ってる分には関係ない

650:SIM無しさん
22/11/11 15:19:04.86 BY9zxPI0r.net
>>633
MNP繰り返してるからな

651:SIM無しさん
22/11/11 15:20:15.17 BY9zxPI0r.net
>>633
お前のブラックは別原因だよ

652:SIM無しさん
22/11/11 15:26:27.82 Zy5tryZf0.net
>>629
そんなもんなのね
上では即mnp余裕ってレス貰えてたからその気になってたわ

653:SIM無しさん
22/11/11 15:32:30.20 94xT7WTSr.net
sim認識しなくなる事があるなぁ。
esimだから物理的な接触不良じゃないだろし。
SIM Toolkitのキャッシュクリアやってみたけどはてさて

654:SIM無しさん
22/11/11 15:40:24.50 CGnaWvgea.net
都内回ったけど一括1円系の案件ないね

655:SIM無しさん
22/11/11 15:40:39.17 7qsPU7NSM.net
端末のみ拒否と在庫隠しは現時点では違法じゃないよ
ちょうど今それぞれの違法化等を含む改正案がパブコメ中
年明けに施行かな

656:SIM無しさん
22/11/11 15:43:58.65 /06zyE16d.net
さっきソフトバンクで端末のみ31400円で買ってきた
一括1円の店いくつか回ってたが在庫無いって言われまくって心折れた

657:SIM無しさん
22/11/11 15:46


658::31.53 ID:7qsPU7NSM.net



659:SIM無しさん
22/11/11 15:47:08.81 /FdEI8vD0.net
Y!mobile回線のキャッシュバックと組み合わせれば安く買える

660:SIM無しさん
22/11/11 15:47:28.79 StuKHgnJp.net
>>640
ソフバンもauと同じ価格なのね

661:SIM無しさん
22/11/11 16:13:16.95 Zy5tryZf0.net
一括1円用意してくれるだけでも優良店なのか
明日になったら乗り換え行ってみるか

662:SIM無しさん
22/11/11 16:27:10.93 SNC4zh7Ma.net
先週錦糸町で22001円で買えて良かったわ

663:SIM無しさん
22/11/11 16:28:26.29 SNC4zh7Ma.net
ワッチョイ被ってて草

664:SIM無しさん
22/11/11 16:31:31.73 Zp0kcg0q0.net
この機種ってカメラのマニュアルモードって無いんでしょうか?
あと着信音有り+バイブ有りの設定も項目が無いのでやはり不可なのでしょうか?

665:SIM無しさん
22/11/11 16:43:52.49 w7V7NJOWa.net
おまえらが通報するから終わってしまったか(´・ω・`)

666:SIM無しさん
22/11/11 16:46:24.89 Wxmz1EI40.net
今日暇だったから結構回ってみたけど一括1円はどこも無くて2年で返還での実質1円ってやつぐらいしか無かったな…
土日になれば変わるのか

667:SIM無しさん
22/11/11 16:58:28.10 Krf7BnNF0.net
Google Pixelに指紋認証やPINなどをすべて無効化してロックを解除できる脆弱性 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

668:SIM無しさん
22/11/11 16:59:09.39 6dAQQAxXa.net
31800円の案件しかねえ

669:SIM無しさん
22/11/11 17:07:51.93 CQSdmIWB0.net
十分安い
他の機種なんて端末購入は定価なのも多かったぞ

670:SIM無しさん
22/11/11 17:10:34.77 lv+Yv80Dd.net
しかしずっと乞食案件の話ばっかだな
今回で味を占めたニワカの連中は年度末辺りにまた格安端末が出たら凸るんだろうけど、規制を躱す次のやり口は今の時期にMNPしたり移動機買った連中は買えないけどな

671:SIM無しさん
22/11/11 17:14:45.22 pHgqxhysd.net
6a移動機なら次は同じキャリアにMNPなら特売品購入できるよ
同じ機種は買えないし、6a移動機の前に空白がないと駄目だけど

672:SIM無しさん
22/11/11 17:29:05.24 GOiOTkAx0.net
このスマホは材料を吟味した素うどんみたいだな~。
トッピングアプリ次第で化ける。

673:SIM無しさん
22/11/11 17:32:43.92 WjnwVyqY0.net
>>629
常識で考えて、即ボボはアウトやろw
ボボは実質ただだからな。
端末だけ持って行かれる事になる。
ちなみに俺も6ヶ月は維持してくれと言われた。
6ヶ月なんだろな。
(別の店員に即ボボおkと言われた事もあるが、流石に信じ難いw
 これからも特価端末は買いたいからね。)

674:SIM無しさん
22/11/11 17:33:43.03 MaEr/g/50.net
電器屋行ったけどスマホ売り場の圧すごいな
あいつら全員回線契約のために雇われてるんだろ
根性なしは大人しく5万円払うしかないのか

675:SIM無しさん
22/11/11 17:34:15.08 WjnwVyqY0.net
>>640
禿げで買うなら、庭で買おうぜ
禿げには餌を与えない!を合言葉に。

676:SIM無しさん
22/11/11 17:42:27.38 MaEr/g/50.net
あ、根性もないし金もないしとか言っちゃったりして☆

677:SIM無しさん
22/11/11 17:44:21.01 cxP


678:ddrLl0.net



679:SIM無しさん
22/11/11 17:47:22.69 rqUJaviJM.net
>>657
がんばれ
自分は9月末に家電量販店でど直球に移動機売ってくれーってやったら売ってもらえたよ
それまでに何度か断られてるけど

680:SIM無しさん
22/11/11 17:51:21.88 6Glw3L4EM.net
ケーズAUは31800だな

681:SIM無しさん
22/11/11 17:54:22.12 tikAs4y90.net
【悲報】 一括一円終了のお知らせ
auショップと家電量販店のau、ソフトバンク回ってきたけどau本体が一括一円をやめる方針らしいわ
実際には先週末で終了モードに入っていて運が良ければ今週末くらいにでも買えるかもしれませんけど。って言われた。
これまで一括一円をガンガンやってる店だったから信憑性ある。他でも言われたし。
最後の買い納めとしてse3をMNP一円で買ってきた (T_T)

682:SIM無しさん
22/11/11 18:00:19.43 wdyFtgxmM.net
iPhoneの移動機じゃなくMNP一括探したときは、店員によって言うことが違っていて、さらに店によっても言うことが違ってた
明らかに知識ないだろって店員もいた

683:SIM無しさん
22/11/11 18:05:04.61 5rL25mZtr.net
Pixel6aイイネ、性能も良いがGoogle謹製がこんな良い物だとは思わなかった
と言うのも今までOPPO、Huawei、中古のGALAXYとか使ってきたけど、やれ中国メーカーだ韓国スマホはアカンだのうるさい奴が周りに多かったんだ
それがGoogleとなるとまともにはケチをつけにくいみたいで

684:SIM無しさん
22/11/11 18:09:56.26 XREGVFNf0.net
ケチがつかないから良いものって考えは今風だなw

685:SIM無しさん
22/11/11 18:10:57.16 C76Xq0jT0.net
中韓のだと無意味に下げてくる奴居るもんな

686:SIM無しさん
22/11/11 18:13:31.70 WjnwVyqY0.net
>>667
無意味にじゃなくて、根拠はあるだろw
>>665
日本メーカーが希望だが、まともな端末が無いので
次善の策で米国メーカーになるのは自然。

687:SIM無しさん
22/11/11 18:15:06.48 GOiOTkAx0.net
>>665
まさにソコ。Google謹製っていうのが大事。SoCは残念だが。
中国や韓国のスマホはいくら性能が高くても食指が動かなかった。
今年3月のiPhone投げ売りからスマホ買い替えに嵌って、最後にコレに辿り着いた。

688:SIM無しさん
22/11/11 18:15:50.80 NorshQlI0.net
そういえば
今年5月に楽天→MNPでau括1無印6→翌月povo
11/6にau移動機で6a購入できたが
auブラックじゃないのかね?

689:SIM無しさん
22/11/11 18:20:08.74 GOiOTkAx0.net
>>670
移動機はauのほうには購入者名は残らないとか言ってたなぁ。そのせいか、わたしは10月11月と二台買えました。SEもいかがですか?と言われたが、丁重に断ってしまった。少し後悔。

690:SIM無しさん
22/11/11 18:26:13.49 Ib71I0SpF.net
多分この調子だと明日も一括1円無さそうな予感

691:SIM無しさん
22/11/11 18:26:51.23 NorshQlI0.net
>>671
あれ?同一機種は180日粕宸閧ネかったっbッ?
2ヶ月連続で移動機買えるのかw

692:SIM無しさん
22/11/11 18:27:38.48 Ntn674a8d.net
どんなスマホにも中韓の部品ぎっしり詰まってるのに頭おかしいやつが湧いてるな

693:SIM無しさん
22/11/11 18:29:06.60 GOiOTkAx0.net
>>673
わたしもソレを店員さんに言ったら、良いですよ~って言ってくれたんだ。で、お言葉に甘えましたわ。

694:SIM無しさん
22/11/11 18:31:01.13 GOiOTkAx0.net
>>674
中身のパーツには目を瞑ろう。あまりに神経質になると食い物も無くなってしまうけん。

695:SIM無しさん
22/11/11 18:32:11.04 u0dBJC98d.net
十分気持ち悪いから

696:SIM無しさん
22/11/11 18:33:43.70 u0dBJC98d.net



697:湾製スマホマンセーしてたアホがPixelに乗り換えて都合のいい主張をここでも繰り返してるわけか 手に負えない



698:SIM無しさん
22/11/11 18:34:44.11 Ib71I0SpF.net
淀はMNP9800円、端末のみ31800円の施策期間11/11~11/14って書いてあったから土日も変わらんぽいな

699:SIM無しさん
22/11/11 18:34:57.29 hdwXG6+nM.net
auかSoftBankで端末のみ購入した場合ってsimロックはかかってる状態なんですか?
購入と同時にsimロック解除してもらわないとダメなのかな?
あと、キャリア特有の使わないアプリとか入っちゃってるの?

700:SIM無しさん
22/11/11 18:41:30.26 DjUWuHdwp.net
>>680
ナイヨ

701:SIM無しさん
22/11/11 18:43:26.04 5rL25mZtr.net
>>674
それを中韓嫌いでiPhone使ってる人に言ったら、お前が頭おかしい奴扱いされるぞ

702:SIM無しさん
22/11/11 18:44:16.39 tikAs4y90.net
ナイヨアルヨ

703:SIM無しさん
22/11/11 18:51:16.29 sTsPSaexd.net
ggrks

704:SIM無しさん
22/11/11 18:55:56.36 cUQWfkLS0.net
3年前のアクオスセンスからこれに変えたら写真の綺麗さで感動できる?

705:SIM無しさん
22/11/11 18:59:47.35 P7aXievm0.net
>>679
禿も庭もその値段?
たけーな

706:SIM無しさん
22/11/11 19:01:42.11 l+5WFNf10.net
総務省云々言っても、売れないものは売れないんです、と開き直られたらどう言い返せばいいのか教えて

707:SIM無しさん
22/11/11 19:03:04.01 I6p5vn6Z0.net
警察呼ぶ

708:SIM無しさん
22/11/11 19:04:40.16 eWFXf7W7M.net
総務省に通報と顔にぼかしを入れて不法行為の録画データを公開

709:SIM無しさん
22/11/11 19:05:09.66 lLtylla3d.net
包丁持って売らなきゃぶっ殺してやるって言えばいいよどうせ失うものもないんだろ

710:SIM無しさん
22/11/11 19:05:48.95 NN2a4Dced.net
キャリア店舗はmnpだとオプション盛々乗せてくるけど1円自体減ったしやむなしか
追加6a無ければ下取りで手堅いse3か

711:SIM無しさん
22/11/11 19:05:58.65 viFBmIm5d.net
>>682
中韓は駄目でアメリカはいいというのは都合のいい解釈でしかない
全員頭が悪いか病気
賢い人はそんな考えに至らない

712:SIM無しさん
22/11/11 19:06:57.24 t+3keCOpd.net
>>691
気持ち悪いんだよおまえ
自分だけ浮いてることに気づけよ
転売乞食スレから出てくんなよ社会のゴミ

713:SIM無しさん
22/11/11 19:07:17.41 6Glw3L4EM.net
ヤマダでいけた22001

714:SIM無しさん
22/11/11 19:07:40.56 DjUWuHdwp.net
コミュニティメイドのカスロム入れられればどこでもイイヨ

715:SIM無しさん
22/11/11 19:07:51.18 wdyFtgxmM.net
監視網に関してはアメリカのほうがエグい
だからこそスノーデンが告発したわけで
スノーデンはロシアか中国に逃げるしか無かった
そこ以外はアメリカの監視網内で
いつ交通事故死するかわからないから

716:SIM無しさん
22/11/11 19:08:58.88 t+3keCOpd.net
>>694
他がやめた途端にヤマダがばら撒きしてそう

717:SIM無しさん
22/11/11 19:09:09.46 NN2a4Dced.net
>>693
あぼーん

718:SIM無しさん
22/11/11 19:10:38.48 wdyFtgxmM.net
>>695
それならGalaxyも選択肢に入る
10年前の機種にもカスタムロムが供給されてる

719:SIM無しさん
22/11/11 19:11:57.80 wdyFtgxmM.net
他が一括やめたらドコモがPixel一括やる可能性ある?
ってかドコモはなぜPixel取り扱わないの

720:SIM無しさん
22/11/11 19:12:46.37 53dOXNmz0.net
Galaxyの上位機種は普通に言って最高のスマホだよね
ただ自分の年代的に韓国製品は・・・と思うこともある

721:SIM無しさん
22/11/11 19:13:08.99 e0SCAbF60.net
N79対応していないスマホを売るのは面倒だから

722:SIM無しさん
22/11/11 19:14:12.10 5rL25mZtr.net
>>692
頭が良い悪いじゃなく差別だからなあ

723:SIM無しさん
22/11/11 19:17:44.54 95wsezySd.net
>>703
そういう思考も知能の低さから来るものだから仕方ないさ

724:SIM無しさん
22/11/11 19:19:33.85 mzo/uv2hd.net
>>700
今後全く取り扱うつもりがないわけではないらしく市場を注視すると言ってる
そもそもドコモはPixel売ってたし
n79問題も解決しようと思えばできるんじゃないか
それか非対応のまま売るか

725:SIM無しさん
22/11/11 19:19:56.01 5rL25mZtr.net
>>700
ライバル他社のバンド潰しとデュアルSIM無効化してくれないから
ソニーとSAMSUNGは昔からの付き合いでやってくれてる
そんな村社会みたいなんじゃなくて他で頑張れよな

726:SIM無しさん
22/11/11 19:21:19.14 tikAs4y90.net
>>687
今の時期だと無理だよ
もう一括一円自体をやめるカウントダウン入ってるから通報されたところで相手も動かんよ
逆に言えばMNP一括一円みたいなビッグウェーブはしばらく来ないんだからブラック上等で行った方がいい
転売ヤーでもなければ少なくとも2年以内にキャリアに戻ることなんてまず無いでしょ

727:SIM無しさん
22/11/11 19:29:19.70 0TGusND90.net
GalaxyNexusとかNexus5Xの頃はドコモが積極的に取り扱ってくれてたのに…

728:SIM無しさん
22/11/11 19:36:24.90 GHVkN/nK0.net
GoogleTensorがサムスン製なのに韓国毛嫌いしてんの笑うわ

729:SIM無しさん
22/11/11 19:39:30.15 94xT7WTSr.net
そういやPixel8らしき移動機もSamsung製らしいな。

730:SIM無しさん
22/11/11 19:45:53.95 3C5CblpgM.net
帰りに寄れそうな都内のヤマダ行ってみたが実質1円のみ

731:SIM無しさん
22/11/11 19:47:11.69 Wxmz1EI40.net
完全に出遅れちまったか…
もう3日早くスマホが壊れてくれてりゃなぁ…

732:SIM無しさん
22/11/11 19:57:09.96 uJXeEJsB0.net
11月7日がタイムリミットだったくさいな
2台しか買えなかったけどよしとするか

733:SIM無しさん
22/11/11 20:10:06.85 98q7n2Pp0.net
やめると言っても本当にやめれるのかね

734:SIM無しさん
22/11/11 20:12:00.76 9/J/H/f00.net
未だに中国製がー!韓国製がー!って言ってるのおっさんばっかだからね
ヤフコメにいるタイプ

735:SIM無しさん
22/11/11 20:13:59.90 m6idnOV/a.net
>>670
ブラックでも移動機は買える

736:SIM無しさん
22/11/11 20:16:43.64 m6idnOV/a.net
>>700
売れ残りの歴史で懲りたのでは
でも6aは釣れるからがっかりしてそう

737:SIM無しさん
22/11/11 20:17:41.04 53dOXNmz0.net
9月中旬くらいだけど、auショップ行く前ノジマにMNPしに行ったら、過去の通信量まで見せてと言われて怖かったわ
逃げるように帰ってきてその足で近場のauショップへ行ったら22001円で移動機売ってくれてビックリ
全国のノジマもあんなんなの?

738:SIM無しさん
22/11/11 20:22:42.38 j4KhdSckM.net
Pixelシリーズにはこの色味の緑を常にラインナップしてほしい。Pixel 5もすごく好きだった。

739:SIM無しさん
22/11/11 20:42:22.45 YyljHTGha.net
乞食ばかりだな
やんなっちわうわこのスレ

740:SIM無しさん
22/11/11 20:46:25.16 NKiEHtnG0.net
ファーウェイ端末使ってる間に例の騒動が起こって、2度と中韓端末は買わんと思ったわ

741:SIM無しさん
22/11/11 21:09:02.48 wuVzkJZe0.net
買いたい組からすりゃ31800でいいわ。糞庭店員と転売ヤーが滅びればそれでいい

742:SIM無しさん
22/11/11 21:15:08.25 knnL5l+uM.net
1年なり2年なり契約続けたらキャッシュバックなりポイントなりで端末代金分を相殺できるって形にすればいいのでは

743:SIM無しさん
22/11/11 21:26:25.67 HwXmmzoVd.net
そういうやり方が禁止されて今に至るわけだが

744:SIM無しさん
22/11/11 21:26:45.92 jyAAzzLur.net
>>715
まあ


745:そうだな、会社のオッサンと言うかジジイ



746:SIM無しさん
22/11/11 21:26:47.65 94xT7WTSr.net
>>718
ノジマは家電量販店で一番転売に厳しい。転売するなと言われて、過去やったのが判ったら会員資格剥奪するレベル

747:SIM無しさん
22/11/11 21:27:59.33 7kb1d2SZ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
盗難と紛失には気をつけよう

748:SIM無しさん
22/11/11 21:30:25.97 pIw6y32Md.net
通信料を下げないから1円売りに資金を回せる
悪いのはキャリア
転売屋が出ることもわかってて自分たちの通信料による利益を優先してる
特売を買うのが得なのではなく普通に買う人がキャリアの餌食になってるだけ

749:SIM無しさん
22/11/11 21:30:32.66 TmijnPaw0.net
尿液晶慣れない…黄色い…どうにかマシにできないの?😭

750:SIM無しさん
22/11/11 21:35:12.91 m6idnOV/a.net
carrier serviceの更新頻度すごいな2日に1回って感じ

751:SIM無しさん
22/11/11 21:40:20.52 zrZ77pZ6a.net
>>725
統計的な事実として少数の若年層が
爺の巣窟の5chで何をイキガッてるんだ???

752:SIM無しさん
22/11/11 21:41:37.28 knnL5l+uM.net
>>729
ディスプレイの色温度変えられるのならそれで

753:SIM無しさん
22/11/11 21:48:02.41 TmijnPaw0.net
>>732
色温度はどこにありますか?

754:SIM無しさん
22/11/11 21:50:03.45 knnL5l+uM.net
>>733
持ってないからわからん
>>229が解決してる

755:SIM無しさん
22/11/11 21:51:33.57 o8h7n8bz0.net
実質1円は貰った商品券売ったら一括1円と同じなんじゃないの?

756:SIM無しさん
22/11/11 21:54:40.45 m6idnOV/a.net
>>735
1円で2年レンタルできるだけ
商品券代じゃ買い取りに足りないのでは

757:SIM無しさん
22/11/11 21:59:07.17 NPrNe5KAd.net
>>733
ない
設定
ディスプレイ
カラー
でいじるのが精一杯

758:SIM無しさん
22/11/11 22:14:23.20 o8h7n8bz0.net
>>736
自分の行った山田ではレンタルしたスマホを返却しない場合の金額が25Kほどで
それを商品券で補填するって話でした

759:SIM無しさん
22/11/11 22:21:19.77 TmijnPaw0.net
>>737
キツイ😭😭😭

760:SIM無しさん
22/11/11 22:24:03.95 ZMFr+Qby0.net
淀でau実質1に25kポイントだったな
ポイントで良ければ差し引きワンコイン以下、au Payカードで分割なら実質マイナス
一括が9800円になってて非ポイント民にはつらそう

761:SIM無しさん
22/11/11 22:44:34.77 4KzZ07vf0.net
>>706
昔は売ってたんだからそれは単なるドコモ憎し

762:SIM無しさん
22/11/11 22:54:51.95 Zy5tryZf0.net
どうせ2年は使うつもりだしブラックリスト入り覚悟でauからuqの即mnpやってみる
当月の利用料は当然auにも払わなきゃならんのよな
それでも1円なら安いわ

763:SIM無しさん
22/11/11 23:12:36.49 NorshQlI0.net
au→即povoはブラック
au→即UQは大丈夫
って噂だよね

764:SIM無しさん
22/11/11 23:15:54.03 sTsPSaexd.net
ソフバンに就職したやつにどんくらいでBL入んの?って聞いたら
そんなんないよって言われました

765:SIM無しさん
22/11/11 23:17:10.70 jPKB954b0.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

766:SIM無しさん
22/11/11 23:24:07.39 Dq/YC43p0.net
中古の未使用品なら
OCNモバイルオンラインショップで
29,480円で買えるらしい

767:SIM無しさん
22/11/11 23:34:42.04 DUrcITd50.net
>>743
量販店で一ヶ月だけ維持して貰えばすぐUQなら大丈夫、povoは駄目と言われた
本当かどうかは知らない

768:SIM無しさん
22/11/11 23:40:36.24 tikAs4y90.net
>>742
おう、いったれいったれ!
初月は利用開始日から月末までの日割りだけど契約事務手数料3,300円をとられる
契約したら途中でMNPしても月末までの残りの日数分は帰ってこないからなるべく月末ちかくまで引っ張った方がいい

769:SIM無しさん
22/11/11 23:42:57.53 tikAs4y90.net
>>742
あ、あとオプションを強引に勧めてくるかもしれないけど全部断ることね
特に、スマホの保証系のオプションは途中からは入れないから最初は入れときますね、とかサラリと入れられそうになるから注意すること

770:SIM無しさん
22/11/11 23:46:12.19 tikAs4y90.net
やっぱり6aって振り返ってみるとデザイン性がいいよなぁ
ツートンのバランスが絶妙だと思うわ
キズが気になるけど、特に緑と白は裸運用してたら人目を引くだろうなぁ

771:SIM無しさん
22/11/11 23:50:40.47 GOiOTkAx0.net
>>750
シンメトリーデザインな所が気に入ってる
その意味で見ると7や7Proはカメラ部でデザインが破綻してると感じて、物欲がわかないや。

772:SIM無しさん
22/11/11 23:59:26.16 7eQN2k3ed.net
>>204

773:SIM無しさん
22/11/12 00:00:00.75 tlN3l7Y5d.net
気持ち悪いから7スレから出てくんなよ生き恥転売カス

774:SIM無しさん
22/11/12 00:10:32.63 mniiIMAl0.net
常々思うんだけど違法ではない転売を叩く奴って自分では違法ダウンロードとかしてるんだろうな

775:SIM無しさん
22/11/12 00:15:01.51 yelyT9c+d.net
転売乞食専用のスレは他の板にある
ここは>>204みたいなやつが来るところではない
こいつはPixel7スレでも5回線使った転売の話ばっかしてる
6aに関しては使ってすらいない

776:SIM無しさん
22/11/12 00:32:58.81 AKsTJu0OM.net
レンタルでスマホ返却なしでも実質1年はかなりいい条件では
レンタル避けてたけど検討してみるわ
>>742
アマプラ目的じゃなければ最初からUQでいいじゃん
2001円になるけど

777:SIM無しさん
22/11/12 00:33:24.76 b8BzRUTs0.net
何なん?どうしてそんなにワイに夢中なん?
刺激つよすぎる?
>>755
3~4日使ってるわ

778:SIM無しさん
22/11/12 00:35:55.29 b8BzRUTs0.net
>>752
うわ、きっしょ
マジ止めてくれよ気持ちわりーわお前
吐き気するわ
つきまとってんじゃねーよ気違い
顔面修羅場にすんぞ?お?

779:SIM無しさん
22/11/12 00:41:04.93 BQOL2sHc0.net
3週間くらい使ってるけどほんのり発熱するな…これはもう仕様って感じか?

780:SIM無しさん
22/11/12 00:42:40.72 b8BzRUTs0.net
ちょっと加筆しておく

>>379
マジレスすると転売屋じゃなくて迷ってたら転売屋みたいになってしまったのです
我ながら激動の数ヶ月だったので忘備録として残しておこうw
6aを一括22,001円で購入からスタート
→6無印も一括1円やってるじゃんってことで6a売って買い替え
→転売っておいしいなってことで6無印おかわりして売却
→7の実質ゼロ円買い替え来た!ってことで6無印下取りにpovo10%クーポンで7無印256予約購入
→やっぱpro買えるしいっとくか!で7無印を即行で売ってストアクレジット21,000円+Pixel10%クーポン+売れずにしまってた△判定iPhone下取りにして7pro256に買い替え
→やっぱ実際に使ってみるとproのエッジ無理。吐き気するし写真とらんかったわw ってことで即行で売って35,000円のストアクレジットと余ってたpovo10%クーポン使って7無印256を再度


781:購入、+フリマで下取りゲット →ついでに6aがソフトバンクでも一括一円やってたんでおかわりして売却 →MNP一括一円が総務省指導の元で終焉に近付いたので涙のラストランでse3を一円ゲット →きたるブラックフライデーにむけて投機家としての頭脳をフル回転させて爆騰下取り端末を大胆予想!ひっそりと底値で2発仕込み完了



782:SIM無しさん
22/11/12 00:50:32.01 isga3nYBd.net
誰も聞いてねえから失せろ

783:SIM無しさん
22/11/12 00:52:12.64 jAftaCp80.net
2行で気持ち悪いって気づけ

784:SIM無しさん
22/11/12 01:14:46.29 b8BzRUTs0.net
何いってんだ、俺たちTeamPixelじゃん

785:SIM無しさん
22/11/12 01:42:28.59 HtQv3a8i0.net
>>750
配色のバランスが無印やProより良いよね。カメラバーの細さもデザイン性アップに貢献してる。

786:SIM無しさん
22/11/12 01:53:04.19 7JVzR/o80.net
一度2万円で売ったらもう4万じゃ売れないよ
買う気失せるだろ

787:SIM無しさん
22/11/12 01:56:46.85 2dfZBy1H0.net
定価か定価に近い価格で買ったやつだけが石投げろ
5人もいないだろ

788:SIM無しさん
22/11/12 02:25:27.52 0eVRlZxa0.net
改変コピペのベースに良さそうだな

789:SIM無しさん
22/11/12 05:58:03.17 zlnIWOP10.net
>>756
それできないって言われてる
最初からuqだと18000円になるんだと

790:SIM無しさん
22/11/12 06:19:20.24 NBuGBZQXM.net
>>728
通信料に規制が入るのがキャリアは一番怖いだろうな
端末値引は規制しまくりで通信料金は規制なしなのは訳分からん

791:SIM無しさん
22/11/12 06:31:35.63 NBuGBZQXM.net
転売坊を無くしたいなら2年縛りの復活だよな
転売坊が喜ぶルール変更ばかりしている

792:SIM無しさん
22/11/12 06:41:02.60 Akk0SgR50.net
対応バンドの問題は避けられない気はする
キャリアの端末を使ってる人は乗り換えのために端末も買い替えなきゃいけない
今使ってる機種そのまま乗り換えできますよーってことにならないと
回線だけで売るなんて現実にはならないかと

793:SIM無しさん
22/11/12 07:28:56.36 2/e+SmAr0.net
>>770
違約金払えば終了

794:SIM無しさん
22/11/12 07:43:20.07 SnzdLurQ0.net
2年縛りは認められているよ違約金1000円で解約できちゃうからどこもやらなくなっただけで

795:SIM無しさん
22/11/12 07:50:37.29 L8cmd/rY0.net
Qi充電が有ったら良かったのにと思う

796:SIM無しさん
22/11/12 07:55:05.05 NBuGBZQXM.net
昔の違約金なら歯止めにはなったんじゃない?
もちろん撲滅はできないが
1万円の違約金払うとなれば転売価格を上げるか利益を減らすのか知らないけど

797:SIM無しさん
22/11/12 07:56:32.15 ft0oRjSNa.net
これ文字消すスピードって変えられないのかな?長文打った時、前の機種なら1秒くらい✖長押ししたらサッと長文消せたけど、pixelだと文字消すスピード同じだから時間かかる
仕様なら諦めるんだけどどうなんでしょうか?

798:SIM無しさん
22/11/12 07:59:24.21 2/e+SmAr0.net
>>769
不当廉売になるから

799:SIM無しさん
22/11/12 08:02:18.55 1uC9tL+hM.net
>>774
重くなるし値段高くなる、背面もプラじゃだめだねってなって無印6とほぼ同じになってしまいそう

800:SIM無しさん
22/11/12 08:09:10.24 jhlYZVmz0.net
uq2200円はかなりうまかったな
3ヶ月使うだけでいいと言われたしw
キャリアと違って緩いねぇ
さあ今日から最後の祭りだな
駆けずり回るぞ~

801:SIM無しさん
22/11/12 08:15:36.45 mniiIMAl0.net
カメラは5,5aと比べてどうですか?
6から暗所が暗く写るようになって7ではさらに暗くなっているようなので

802:SIM無しさん
22/11/12 08:19:37.97 Akk0SgR50.net
>>780
撮り比べたわけじゃないけど
5比でそんなに暗くなったとは思わないな
明るいところでは補正が強くなって少し派手めに感じる

803:SIM無しさん
22/11/12 08:43:22.33 lSocs7Jh0.net
ブラックフライデー5a下取りじゃ0円にならないかな

804:SIM無しさん
22/11/12 08:43:25.65 jZ8vNLmf0.net
ここの人達はショップも回ってんの?
それとも家電量販店とかショッピングモール内のお店だけ?

805:SIM無しさん
22/11/12 08:49:56.63 mniiIMAl0.net
>>781
ありがとうございます。

806:SIM無しさん
22/11/12 08:54:19.62 xFIGv/ao0.net
>>779
それ店に入るインセの期間だから1年入らないとblなるよ

807:SIM無しさん
22/11/12 09:13:15.65 Akk0SgR50.net
普通は1台あれば十分だから

808:SIM無しさん
22/11/12 09:24:37.90 Tj1Md9Kj0.net
>>779
3ヶ月って、店員は責任ないから何でも言うよww

809:SIM無しさん
22/11/12 09:26:25.45 qkpOYRWUd.net
>>742
UQとpovo2.0だけは日割りになる
だからpovo2.0が一番刑が重いかも

810:SIM無しさん
22/11/12 09:33:04.70 0dA/FBbAd.net
>>771
バンド潰しとeSIM潰しの問題は解決する
総務省がはっきりと禁止した
URLリンク(www.soumu.go.jp)

811:SIM無しさん
22/11/12 09:35:15.55 jhlYZVmz0.net
>>785
>>787
あれ、そうなの?
ケーズのふくよか女め~
まあuq安いからいっか

812:SIM無しさん
22/11/12 09:37:22.87 0dA/FBbAd.net
新ルールでこれからGalaxy, Xperia, AQUOSなども全バンドとeSIM対応になるはず
端末の選択肢が飛躍的に広がる

813:SIM無しさん
22/11/12 09:38:47.96 qkpOYRWUd.net
>>789
建前としては試験の金がってのあったが同一機種のシムフリーと差があるのはおかしいよな
iPhoneはかなり前から差がなくなってるし

814:SIM無しさん
22/11/12 09:59:10.84 EwtpV5f40.net
じゃあGALAXY最強じゃん

815:SIM無しさん
22/11/12 10:04:38.51 2jtMRhPnM.net
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/DT
テスト

816:SIM無しさん
22/11/12 10:05:46.54 aMZvep/40.net
>>771
普通の人は乗り換えのタイミングで機種変えるから

817:SIM無しさん
22/11/12 10:11:55.53 EOsSuzmsM.net
インセは三ヶ月
ブラックは半年

818:SIM無しさん
22/11/12 10:12:05.68 EwtpV5f40.net
Pixel6aって空きストレージ利用してRAM増やす機能は無いの?
設定から見つからない

819:SIM無しさん
22/11/12 10:13:55.17 dOqDHBpLa.net
普通の人はバンドもSoCも気にせんし知らんだろ

820:SIM無しさん
22/11/12 10:40:38.83 csain2090.net
結局一括一円は今週もやってんのか?

821:SIM無しさん
22/11/12 10:43:41.74 bW6hfLa10.net
>>747
> 量販店で一ヶ月だけ維持して貰えばすぐUQなら大丈夫、povoは駄目と言われた
一ヶ月ってさ、30日未満でも翌月なら大丈夫?

822:SIM無しさん
22/11/12 10:47:53.89 EwtpV5f40.net
端末のみ特価ってクレカ無しでも買える?
会社のクレカ無しブラックおじさんにPixel6a使わせてあげたいんだ
性能で言えば3万8千円でも安いからPayPayフリマで買えって言ってるんだけど

823:SIM無しさん
22/11/12 10:50:00.28 T5wwoAH/a.net
>>801
買えるよ
端末の保険とかはクレカいるけど

824:SIM無しさん
22/11/12 11:03:46.23 0dA/FBbAd.net
>>801
ブラックになるようなやつは3.8万円出せないんでは
カネの管理ができないひと

825:SIM無しさん
22/11/12 11:09:53.10 t7iHpVbt0.net
朝から都内の量販店を一通り回ってきたけど残念ながら一括いくらって施策は終わりみたいだな

826:SIM無しさん
22/11/12 11:10:40.15 Zr9r+MG8M.net
>>799
総務省が言ってるやつは年がら年中言ってるから関係ないと思う
給料泥棒と言われないように、いつものよつに仕事してる感出してるだけ
本気なら通達とかいらんから営業停止食らわせれば未来永劫値引きなんてしなくなる
儲けるためにやってるのに営業停止されたらシャレにならんからね
それも当然知ってて通達しかしない時点でやる気無し

827:SIM無しさん
22/11/12 11:12:53.78 VRfQc/Ymd.net
俺はauで端末のみ購入でドコモsimで使ってます
たしか37000円位だったかな?
5G契約じゃないけど不満もなし

828:SIM無しさん
22/11/12 11:24:05.83 rkqCW6kRr.net
>>803
そう、3万8千円出せないから安く買う方法教えてって言われてる

829:SIM無しさん
22/11/12 11:25:27.21 F1WO9HkAd.net
とか言ってたら最寄りのauショップで22001円がっつりやってたわ、黒しかないって言われたけどまあ良し
外箱に名前書かれちゃったから下取りは難しそうかなあ

830:SIM無しさん
22/11/12 11:26:04.42 VRfQc/Ymd.net
クレカ作れないならデビット作った方がいい

831:SIM無しさん
22/11/12 11:28:54.79 Uw6vfxsa0.net
>>808
ファミコンに名前書いてる小学生かよ

832:SIM無しさん
22/11/12 11:30:22.23 dEGZPtK7M.net
転売用に楽天からmnp考えてたけど、いつもの店ではもうやってたなかったわ…。
タイミング逃したか。

833:SIM無しさん
22/11/12 11:36:18.10 QeJr25QnM.net
7に替えたいのになんで6aは下取りしてくれないんだ!

834:SIM無しさん
22/11/12 11:39:27.32 0p86gRhc0.net
>>801
AUは現金でいけたが

835:SIM無しさん
22/11/12 11:39:54.87 hZuevzsqa.net
>>746
そんなものはない

836:SIM無しさん
22/11/12 11:40:14.93 Kqcqib9oa.net
端末だけ購入でも22歳以下じゃないとダメって断られたぞ
ふざけんな死ね

837:SIM無しさん
22/11/12 11:40:32.64 F1WO9HkAd.net
おれも現金かクレカか聞かれたから多分普通にいける
クレカ無しおじさんがそんな金持ってんのとは思うけど

838:SIM無しさん
22/11/12 11:48:57.94 EwtpV5f40.net
>>816
ブラックおじさんは高額養育費とコロナ給料減にもかかわらずパチンコ好きで破綻したけど、今は養育費終わって支援金借りて手元に現金で50万円くらいあるっぽい
現金以外の資産はゼロ
5年くらいネットはおろか携帯も無い生活をしてたから見かねて去年楽天モバイルに連れて行って契約させた、口座振替でいけるから

839:SIM無しさん
22/11/12 11:52:51.45 EwtpV5f40.net
クレカブラックおじさん、ちなみにソフトバンクを料金滞納放置してるらしい

840:SIM無しさん
22/11/12 11:59:40.16 IHK1ccm+0.net
>799
近隣どこでも一括いくらはやってたけど、コレは一律9800円だった

841:SIM無しさん
22/11/12 12:02:15.56 qkpOYRWUd.net
>>797
無い

842:SIM無しさん
22/11/12 12:03:47.65 W8Czz7u/0.net
活1なくなったね

843:SIM無しさん
22/11/12 12:08:08.49 EOsSuzmsM.net
一括9800円なっちったね😅

844:SIM無しさん
22/11/12 12:08:33.74 BCtCGa29H.net
>>808
転売防止には良いけどな

845:SIM無しさん
22/11/12 12:08:45.90 qkpOYRWUd.net
>>818
それでも契約できる楽天すげえなw
3社は料金未払い情報は共有してるはず
単純な即解ブラックより強力

846:SIM無しさん
22/11/12 12:24:35.84 1ZKZDapLr.net
>>824
その未払い共有で端末のみでも断られるかもな
わざわざヨドバシ等まで連れて行って買えなかったらダルいな
焼肉おごってもらう約束だけど買えなかったらそれも無いし

847:SIM無しさん
22/11/12 12:26:02.99 qkpOYRWUd.net
>>825
端末のみは現金積めばかえるんでは?
炊飯器買うのと一緒だよ

848:SIM無しさん
22/11/12 12:26:21.44 F1WO9HkAd.net
そういう金ないのに奢るところがブラックになってる理由なんだろな

849:SIM無しさん
22/11/12 12:35:30.45 N0Q5JSzca.net
開店30分ぐらいに行ったのに在庫隠しくらったわ
一応通報しとくか

850:SIM無しさん
22/11/12 12:42:50.31 b8BzRUTs0.net
>>828
だから、iPhoneと違って封してないんだからMNPで話を持ちかけて
「現物の色味を確認させてくれ」といって現物を目の前に持ってこさせれば良いじゃん
「どうしよっかなぁ、、これ以外にも在庫ってまだあるんですか?」とか聞きながら目の前のが在庫だと言質とれば言い逃れできねーべよ
ま、俺がイケメンなので店員の女の子が友好的だってのはあるけど。

851:SIM無しさん
22/11/12 12:45:00.09 1ZKZDapLr.net
>>827
キリギリスみたいな奴だから
パチンコ大勝ちした次の日に、自販機の前に立って通りがかる人みんなにおごってた、あまり知らん人にまで

852:SIM無しさん
22/11/12 12:46:01.39 0dA/FBbAd.net
>>818
そんなやつにアドバイス不要
まずは滞納してる料金払うべき

853:SIM無しさん
22/11/12 12:46:23.33 JfI0yfEcd.net
ピクミンやってる時にちらっと他アプリ見ですぐに戻してもアプリが再起動してしまうの何とかならんのか
メモリ6Gってほんまかいな

854:SIM無しさん
22/11/12 12:47:22.63 0dA/FBbAd.net
>>825
そんな貧乏人に焼肉おごってもらおうとするなよw

855:SIM無しさん
22/11/12 12:51:02.87 b8BzRUTs0.net
>>830
そういう貧乏人ほどゼロ円運用できるpovoがいいんだろうけど
ギガ活してコード入力とかできねーだろうなぁ・・・w
スマホ渡しても使い方がわからなくて一生面倒をみる羽目になりそうで怖いわ

856:SIM無しさん
22/11/12 12:51:22.10 NRCdV/Ted.net
ブラックが、ブラックがといってタイミングを逃す間の悪いやつを、間抜け、という
終わってしまえばいくらブラックになろうがもう関係ないのに

857:SIM無しさん
22/11/12 12:59:18.51 QKlJEtweM.net
ほんとそれ一括1円で貰えば転売ヤー以外はその後一年位は使うんだからブラックなんて関係ないのに😅

858:SIM無しさん
22/11/12 13:20:52.09 Ide1+uih0.net
みんな転売屋だろ
大問題だよ!

859:SIM無しさん
22/11/12 13:23:49.04 b8BzRUTs0.net
ほんとそれ、ワイなんて6aをソフトバンクへMNP一括一円した回線使ってそのままauへMNP一括一円でse3を入手しちゃったもんね
このタイミングで22,001円なんて払ってたらもったいないアルヨ
我ながら判断力が素晴らしいと感心しちゃうよ

860:SIM無しさん
22/11/12 13:33:03.46 hBonnX0u0.net
>>728
それだ
今までの搾取の還元だと思えば良い
6a欲しい奴はこの時期逃すなよ

861:SIM無しさん
22/11/12 13:36:09.01 Uw6vfxsa0.net
>>838
あらいいですね

862:SIM無しさん
22/11/12 13:41:41.89 H8F5TCCyM.net
赤信号
みんなで渡れば
怖くない

863:SIM無しさん
22/11/12 13:43:12.76 IHK1ccm+0.net
>808
意外とキャリアショップの方がやってるパターンか?
暫く使って何の不満もなかったからサブ機も6aに更新したいんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch