Google Pixel 6a Part32at SMARTPHONE
Google Pixel 6a Part32 - 暇つぶし2ch250:SIM無しさん
22/11/09 02:40:37.32 9FWnp9Fh0.net
>>244
taskerで設定できんじゃない?

251:SIM無しさん
22/11/09 06:30:16.24 Cng9Ho+yM.net
カメラなら素直にカメラ買うのが一番だけどな

252:SIM無しさん
22/11/09 06:50:56.68 SmH2TnOxM.net
>>248
常にポケットに入ってるもので、手持ち撮影してどこまでいけるか、だと思う
三脚に固定して月を取るとかは本末転倒と思う、そういうやつはカメラ買えばいい

253:SIM無しさん
22/11/09 06:55:25.64 fnjyyv4g0.net
アプデこんなに時間掛かるんだっけ?

254:SIM無しさん
22/11/09 07:03:22.61 DuMuW0Yy0.net
>>242
月末のグーグルストアのセールが良いんじゃないかと。セールの詳�


255:ラはわからないけど。



256:SIM無しさん
22/11/09 07:16:00.91 lXGJusf20.net
ブラックフライデーは下取り端末持ってないとダメなんじゃない?
どの機種が下取り上限になるかまだわからんしな

257:SIM無しさん
22/11/09 07:22:57.01 eCuAjukMa.net
7aまだかな

258:SIM無しさん
22/11/09 07:34:37.95 VYHSMk7g0.net
>>238
どうやって80で止めさせるの?

259:SIM無しさん
22/11/09 07:58:14.46 tTTA28gA0.net
>>254
アダプティブ充電有効にすれば80%で止まるんじゃなかった?

260:SIM無しさん
22/11/09 08:04:27.00 TsPz5ZLVr.net
8の時は下取り対象だろうしとりあえず確保しておくべきよな。
CPUもtsmcに期待できるしラウンドエッジも極小にしてくれれば最高。
6a貰ったようなもんだし7はスルーして1年くらいは使うわ。

261:SIM無しさん
22/11/09 08:06:19.91 CxqhwJ9UM.net
>>255
それ有効になってるけど普通に100%なる…

262:SIM無しさん
22/11/09 08:11:58.08 6pK69d27M.net
>>257
ケーブル含めてPD対応じゃないと駄目では?ダイソーとかはNG

263:SIM無しさん
22/11/09 08:16:42.86 CxqhwJ9UM.net
>>258
そうなんだauのやつ使ってました
PD対応っていうやつを探してみます

264:SIM無しさん
22/11/09 08:24:14.60 Gl8UMVfC0.net
>>226
最安プラン教えてください
一括1円やってるのはauとソフバンぐらい?

265:SIM無しさん
22/11/09 08:27:23.58 PXg/5AnC0.net
>>260
ドコモからは販売してないからねぇ

266:SIM無しさん
22/11/09 08:44:07.27 TsPz5ZLVr.net
今のとこ→SoftBank一括1円→au一括1円→好きなとこ
これをなるべく月が変わらないよう月末近くに。
サブブランドが良いなら、2回目のmnpで直接一括1円やってるとこ探せば手間一つ減る。
これで2台。1台は親にでもあげろ。

267:SIM無しさん
22/11/09 08:49:30.79 FCSGdAYA0.net
アップデートしたら30分経っても最適化終わらない

268:SIM無しさん
22/11/09 08:53:54.90 tFue+Wkdd.net
>>262
迷惑な短期解約を勧めるな
ブラックになるし、現実にいま1円販売が終了してしまいそうになってる
最低でも半年維持が基本

269:SIM無しさん
22/11/09 09:03:24.74 CxqhwJ9UM.net
1円にする方が悪いし契約の縛りもないのに実質縛りみたいなブラックを設けてる方が悪い
ちゃんと契約通りに金払って契約通り解約するだけで何も悪くない
迷惑もなにもそれが仕事なんだから働け

270:SIM無しさん
22/11/09 09:05:51.04 TsPz5ZLVr.net
ブラックわかった上での一括なくなる前提の話でしょ。
半年維持なんて発想自体がそもそも転売ヤーのそれ。なら22001円で買えば?って堂々巡りの話。
1台で充分ならそれでやめればいいしショップも手数料取れるから別にいいんだよ。
何度も話題に出てるが、キャリアが悪いんだから1、2年戻ることもない6aだけ欲しいやつ向けの話よ。

271:SIM無しさん
22/11/09 09:15:52.83 tFue+Wkdd.net
>>265
何も悪くないって開き直るのみっともない
短期解約は万引きと大差ない。
おまえみたいなクズのせいで端末が安く買えなくなる
1円廃止はほぼ決定だし

272:SIM無しさん
22/11/09 09:17:09.75 tFue+Wkdd.net
>>266
3300円の事務手数料だけでは大赤字なのもわからんのか
端末のみ22001円は悪くないが即解約はクズ

273:SIM無しさん
22/11/09 09:19:38.40 D3XabL0V0.net
月々のスマホ料金が適正に安くするなら5万円の端末を1円で売れるわけ無いよなあ

274:SIM無しさん
22/11/09 09:20:04.32 UW75i58EM.net
画面下の方の感度が悪いのどうにかならない?
アプリによっては画面ギリギリの設定マークとかの反応が悪くて困ってる

275:SIM無しさん
22/11/09 09:28:26.30 pMm9S0qt0.net
>>236
普通に考えれば楽天みたいに一年間無料とかやった方が分かりやすくていいんだろうけど
それをしないのは情弱な客から養分を吸い上げる効率が悪くなるのを恐れているんだと思う。
格安シムと料金差があるにも関わらずいまだにキャリアの契約割合が70%前後あることが如何に情弱が多いかってことを物語ってる

276:SIM無しさん
22/11/09 09:29:41.24 i2lT69frd.net
>>254
勝手に止まる
切り替えが80%なのが確認できたってこと
正確には80%までPDの急速充電で残りの20%をアラームの8:30までにじわじわ充電するって感じ
Xperiaのいたわり充電とかiOSでも同じ感じ
アラームセットしないとこうならない

277:SIM無しさん
22/11/09 09:42:26.87 RJiP55I90.net
>>268
安く変える方法の返答をしてるだけなのにお前の価値観押し付けるなよ。
22001円なんてインセンティブも貰えない大赤字。
悪いのは転売ヤーとキャリア。こちとら真っ当な方法でmnpしてるだけ。
関係者かよ

278:SIM無しさん
22/11/09 09:43:52.47 D3XabL0V0.net
>>271
格安SIMとかセコいことしてるみたいで恥ずかしいから嫌なんだって
特にdocomo信者には格安SIMSIMやサブブランドの素晴らしさを語っても全く響かない
だから良いんじゃないか

279:SIM無しさん
22/11/09 09:59:58.50 pMm9S0qt0.net
>>274
そういうやつも多いだろうね、会社の同僚から携帯料金が高いから格安シムに変えたいと相談受けたことがあるんだけど
最終的にはネットだけの契約だと何かあった時に不安だから対面で相談できる窓口が欲しいとかいう理由でUQにしたわ
本人の頭はニッコマレベルだけど一応は奥さん銀行員だったりするんだけどね
普段から携帯ばかりいじってる割に何もできないヤツが多いんだなぁとビビったわ。

280:SIM無しさん
22/11/09 10:12:32.06 OU5MRvEFd.net
2BMS1VDRUOHCQUQMQ9SAW8Y
7500円キャッシュバッククーポンお使いあれ!pixel7に使えます!

281:SIM無しさん
22/11/09 10:30:31.93 biCoQOmoa.net
会社の女と飲みに行ったときに携帯料金の話になってAU1万円で苦労してるということでUQのsimのみを提案して実行までフォローして凄く感謝されたことあるよ

282:SIM無しさん
22/11/09 10:33:06.32 wCmpdPCor.net
で、その「女」っていう位だから
ヤラせてもらった?w

283:SIM無しさん
22/11/09 10:34:25.11 0iMkP0zT0.net
3IEOD8HGV6D8V3T6D2G1YMX
ストアでpixel買ったら僕もあなたも7500円分のクレジット貰える紹介コード置いておきますね

284:SIM無しさん (オイコラミネオ MM01-pSqO)
22/11/09 10:40:58.45 4weF0C/SM.net
短期解約でのブラックリストはクレジットカード契約時にも影響するという話があるが、あれはさすがにデマか?
CICに載るとは思えんが

285:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/09 10:45:37.56 pMm9S0qt0.net
>>277
UQが無難なんだよな
auでんきに加入したりするとWi-Fiが安くなったり高齢の両親も加入させたらかけ放題が安くなったりとか結構お得になったんじゃないかと思う
CMをガンガンやってるのも安心につながるみたいだし。
ま、感謝はされるがそれ以降は相談を一切受け付けないと心に決めたw

286:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/09 10:49:02.90 pMm9S0qt0.net
>>278
たぶん、その気でいればヤレるよ
女って自分ができないことを簡単にヤりのけて助けてくれる男に弱い
同僚の奥さんからもハー�


287:g入りのLINEが沢山きてファンになったからお礼させろって ちょっと警戒した方がいい感じになったw 思わず、女がハートを使う時の心境をググってしまったわw



288:SIM無しさん (ブーイモ MMd5-ivWM)
22/11/09 10:49:41.63 CxqhwJ9UM.net
>>267
真っ当な契約のもと契約して真っ当に解約するのがなぜ万引なのか…そんなことで客を釣って縛りはないはずなのにブラックとかいって縛りつける方がよほど悪質
それならさっさと1円なんてやめてしまえばいい

289:SIM無しさん (ワッチョイ 4e43-8RSo)
22/11/09 10:52:31.16 QSEKjLUo0.net
>>280
即解のBLは例えばドコモならドコモだけでしょ
CICに登録ってあれは料金を滞納したら記録されるだけで即解してもちゃんと払ってるならなんでクレカに影響あると思ったの?
CICに影響してたら携帯界隈でもっと大騒ぎになってるよ
「即解したせいでクレジットカード作れなかった!他社で携帯契約できなかった」ってね

290:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-QRcc)
22/11/09 10:53:57.99 7jmXd78Ta.net
下記のコードを使ってPixel 6a、Pixel 7、または Pixel 7 Pro を購入すると¥7,500 分のストアクレジット貰えます。どうぞお使いください。

M5YML8V22H2JNT1CAR7O3H4

291:SIM無しさん (スプッッ Sdb2-ncrx)
22/11/09 10:55:07.02 i2lT69frd.net
>>280
即解しても手数料や料金完済してたら載らないでしょ
それすら払わないかったクズが騒いでるだけでは

292:SIM無しさん (ブーイモ MMd5-ivWM)
22/11/09 11:02:33.42 CxqhwJ9UM.net
>>272
その設定どうやるの?

293:SIM無しさん (ブーイモ MMd5-YI1F)
22/11/09 11:05:35.47 y8RvCziLM.net
ネズミ講コード北w

294:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-4JAZ)
22/11/09 11:07:47.94 5pJpfBzw0.net
Pixel6a(笑
所詮は貧乏人が激安の時に買う機種

やっぱりGalaxy s22は最高だなw
URLリンク(i.imgur.com)

295:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/09 11:11:56.35 tFue+Wkdd.net
>>273
まだわかんないのかよアホかよ
それを多くの人がやると安く買えなくなることもわからんのか
短期解約を勧めてまわるな、迷惑
ちゃんと長く使う人が多いからこそ成り立ってる特価。

296:SIM無しさん (スッップ Sdb2-Znbc)
22/11/09 11:12:11.28 OU5MRvEFd.net
2BMS1VDRUOHCQUQMQ9SAW8Y
7500円キャッシュバッククーポンお使いあれ!pixel7に使えます!これを機会に乗換ましょう

297:SIM無しさん (スププ Sdb2-2wsz)
22/11/09 11:15:16.38 75/XOi2Sd.net
>>291
僕も7500円貰えます!
が抜けてるぞ

298:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-34CL)
22/11/09 11:17:15.66 NJOG96HOa.net
>>290
スーパーで広告の品、特価の商品だけ買って帰られたら、店は赤字になる。

ただ、店がそれで良いと販売してるのであれば、特価品だけを買う人を批判するのもまたおかしな話になる。
誰が1番悪いかというと、特価で売る店なのだから。

299:SIM無しさん
22/11/09 11:25:50.75 srjrklKg0.net
>>273
そもそも最大の加害責任者であるキャリアを被害者扱いして語る時点で意味不明なんだよな
自分の利益(22001円)は悪くないと主張を挟んじゃう時点で価値観かなり歪んで捻じれてる
安く入手して安く利用したいなんて誰でも考えること
MNP特典を生涯にわたって利用せず、ハングリー精神がどうのみたいな主張をせず
他者の利益の最大化のみに配慮して行動し続ける人なら説得力は…ないな
最低限の筋も通さない癖に「合理的に考えるとこうなるよね」って仮定に噛みつくのは意味わからん

300:SIM無しさん
22/11/09 11:26:42.31 Ml702seEr.net
>>290
はいはい。いい子でいることでアイデンティティ保ってるなら勝手に貢いでくれよ。既存の客には搾取するだけで全く安くしないとこで半年維持とか言ってないで永遠にな。
こんな1円ばら撒きが異常なんだよ。今後も俺が転売できなくなるからやめろとしか聞こえなんだよ。普通の人は半年維持とか知らないから。
単に機種変更したい、もうすぐばら撒きも終わる前提の話なんだってば。わっかんねーやつだな。

301:SIM無しさん
22/11/09 11:30:39.31 QSEKjLUo0.net
Pixel7スレ見たらクーポンコードのコピペだらけで草生えた
汎用性も微妙なクーポンだし

302:SIM無しさん
22/11/09 11:31:55.15 hg1oVUu40.net
>>289
6aは貧乏人が使うもの
Galaxy S22を誇りたいならPixel7Proに勝負を挑めよ
あ、格下とばかりしか対戦できないチキンにそんなことは無理かw

303:SIM無しさん
22/11/09 11:40:56.31 Ml702seEr.net
>>294
移動機だけの購入なんて俺は寧ろ辞め溶けといってるんだが。前提が間違ってるから誤解してんのな。
逆ザヤの6aは22001円で買っても1円で買ってもショップは全く潤わない。22001円はキャリアの懐にいくんだぞ。
契約の餌としてキャリアからショップに配られてるだけ。だが卸してくれる弾数は決まってる。だからショップは契約を取らなきゃ儲けられないんだよ。ましてや移動機のみ購入されたら手間だけかかって1円も儲からない。
だから契約して、オプションもモリモリ入ってやれ。
キャリアから出るのはご自由に。短期解約でショップのインセンティブが少なくなることまでは知ったこっちゃないわ。
その他の道徳の話なんて誰も聞きたくないと思うぞ。皆すまんなもうやめるわ。

304:SIM無しさん
22/11/09 11:41:24.38 Mjtk3qEVa.net
7pro凄いよねえ。
30倍ズームとか実用無視のスペック番長だと思ってたけど、電気屋で触ったら思いの外実用出来ると驚いた。手ブレめちゃくちゃ抑制してる。

305:SIM無しさん
22/11/09 11:44:41.41 RJiP55I90.net
294に文句いってるわけじゃないからね。すまん。

306:SIM無しさん
22/11/09 11:49:51.48 r4K8KAAr0.net
6aで月撮ったらショボすぎて泣いちゃった

307:SIM無しさん
22/11/09 11:54:46.85 eSnBpi7Ca.net
どうせしょぼいんだからさっさと単眼出っ張りなしにしてほしい
スマホのカメラなんか最低限でいいのに

308:SIM無しさん
22/11/09 11:56:58.81 6b+Q66lB0.net
正規表現だと
[0-9A-Z]{23}
これでいいのかな

309:SIM無しさん
22/11/09 11:58:13.06 u1d3UwILM.net
谷歌6a
…なんで?

310:SIM無しさん
22/11/09 12:00:52.77 pMm9S0qt0.net
>>303
[0-9A-Z]{22}じゃね?

311:SIM無しさん
22/11/09 12:08:47.27 DXe2DA/oM.net
7500円クーポン
JHBNLSQ7M9I2T5OIQZ3L6Z7

312:SIM無しさん
22/11/09 12:17:43.19 011u0nBWM.net
1円販売はキャリアが悪いが、常識の範疇を超えて短期解約しまくったらブラックになるのは当然
迷惑な客は出禁になるってだけ

313:SIM無しさん
22/11/09 12:18:04.66 jV/TdnGzd.net
アプデしたらまた指紋ダメになった
なんだコレ

314:SIM無しさん
22/11/09 12:23:34.74 Cng9Ho+yM.net
>>249
俺もそう思う
最近のスマホは商売的に仕方ないのだろうがカメラの話が多すぎ
スマホやパソコンで普通の景色を普通に見るなら画素数は1千万画素でセンサーサイズも小さい方が都合がいいと思う
写真を撮るのではなくカメラ性能を比較するのが目的なら話は違うだろうが

315:SIM無しさん
22/11/09 12:25:47.90 x06/hdnz0.net
よかったらクーポン使ってください
ADO8ZQL2A7W98TBMH0LXDJ8

316:SIM無しさん
22/11/09 12:32:40.98 Cng9Ho+yM.net
1円というのもキャリア、端末ともにシェア競争の結果なんだろう
と言って一括1円がなくなってレンタル1円になるのが解決策なのかと言われるとね

317:SIM無しさん
22/11/09 12:33:38.32 i2lT69frd.net
>>287
URLリンク(i.imgur.com)
アダプティブ充電有効にしてタイマーセットするだけ
タイマーから遠い(普通の人は昼とか)と発動しない

318:SIM無しさん
22/11/09 12:39:49.49 cGUGE9xEM.net
>>309
その点6aって理想的なバランスだよね

319:SIM無しさん
22/11/09 12:41:14.55 i2lT69frd.net
カメラは最低限使えればいいんだけどしょぼすぎるとeKYCとか証明書撮影すらだめw
これは大丈夫だけど

320:SIM無しさん
22/11/09 12:42:06.35 n3x56vgk0.net
EJEZ41WI77AV6X0QOL0XRJH
よろしければどうぞ

321:SIM無しさん
22/11/09 12:56:11.04 FOMUFmg8M.net
>>314
1画素辺りの面積が大きいほど自然な写真が撮れるんだけどね
400万画素時代のデジカメでもその程度の用途に不足は無い
今のは高度な画像処理をスマホ内で出きるから激安なレンズをフォロー出来てるだけだ

322:SIM無しさん
22/11/09 12:59:27.61 3tedz8hIa.net
>>316
センサーが良いとか、レンズが良いとか、画像処理が良いとか、どうで良くないかね。
結果としての画質が良ければさ。今のiphone14promaxの写真見てぬりえぬりぬりみたいな批判してる人ってどう言う目をしてるんだろうと思ってしまうくらい、申し分なく感じるけど。

323:SIM無しさん (ワッチョイ 6973-ivWM)
22/11/09 13:48:19.33 8dtsFddC0.net
昨晩のお月さま
個人的にはこれぐらい撮れるだけでもいいや
URLリンク(i.imgur.com)

324:SIM無しさん (オッペケ Sr79-reGv)
22/11/09 13:51:53.06 UlgqsgQir.net
GALAXY s22欲しかったんだけどな、出張販売で実質1円と一括19800円あったから
即ahamoで半年維持で良いって聞いたし

325:SIM無しさん (スッップ Sdb2-mCct)
22/11/09 13:56:38.91 evOspMsZd.net
だけどなんなんだよ
意味不明

326:SIM無しさん (ワッチョイ f109-pSqO)
22/11/09 14:01:32.71 chwZQXS/0.net
スマホ置いてる時は通知が来ないな
スマホ開くとピコンとくる

327:SIM無しさん (ワッチョイ 097e-pSqO)
22/11/09 14:01:47.61 X/tRI6PM0.net
>>317
しょぼすぎるとeKYCとか証明書撮影すらだめだからでしょ

328:SIM無しさん (ワッチョイ 097e-pSqO)
22/11/09 14:06:30.53 X/tRI6PM0.net
>>321
androidの仕様なのでiPhoneにすれば解決する

329:SIM無しさん (スプッッ Sd12-mCct)
22/11/09 14:12:02.42 fQ39yPdwd.net
質問すれば教えてやるけどこないなとか当然のようにぼやきいれられても

330:SIM無しさん (ワッチョイ f109-pSqO)
22/11/09 14:19:01.29 chwZQXS/0.net
>>323
Pixel3 XLは通知ちゃんと来てたんだけどね

331:SIM無しさん (ワッチョイ b1ad-zlm6)
22/11/09 14:34:27.80 o0rfoC/50.net
>>321
設定のアプリから通知してほしいアプリを探して開いて
アプリ情報のバッテリーからバッテリー使用量の管理を制限なしにすると良いかも
ゲームのスタミナ満タン通知とかこなかったのが改善されたりすることがある

332:SIM無しさん (ワッチョイ 097e-pSqO)
22/11/09 14:34:53.24 X/tRI6PM0.net
>>325
Pixel3 XLも使ってるけどやっぱ遅れるよ

333:SIM無しさん (ワッチョイ f533-bOnd)
22/11/09 15:26:36.62 gpf+dm4X0.net
6DYOIX9J8FQPEJN7QHCVY5L
7500円引きコード これでオトクに買えるね!

334:SIM無しさん (ワッチョイ ad76-ivWM)
22/11/09 15:36:45.51 P3QLGhI80.net
adbからdose無効化すれば通知の遅れは一切無くなる

335:SIM無しさん (ワッチョイ f109-pSqO)
22/11/09 15:51:0


336:5.54 ID:chwZQXS/0.net



337:SIM無しさん (ワッチョイ 097e-pSqO)
22/11/09 15:53:16.25 X/tRI6PM0.net
>>329
再起動やアップデートのたびにそうする必要があるから
iPhoneをメインにしたほうが楽

338:SIM無しさん (ワッチョイ 616c-VHME)
22/11/09 16:00:00.14 tUaXZrlc0.net
土日に1括1円期待して家電屋行ってくるわ

339:SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-ivWM)
22/11/09 16:31:05.89 ROMH691y0.net
>>317
化粧上手ければOK派ですね

340:SIM無しさん (ブーイモ MMd5-ivWM)
22/11/09 16:46:21.08 CxqhwJ9UM.net
>>332
もう終わったぞ

341:SIM無しさん (ワッチョイ 0977-ivWM)
22/11/09 17:02:21.33 UTeI8VV50.net
>>332
auショップは売るのが難しくなった、って言ってたなぁ。
さて、週末はどうなるか?

342:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-Mtpr)
22/11/09 17:20:12.47 GbD1XX890.net
>>247
アプリ入れないと無理なんか…

343:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-ivWM)
22/11/09 17:32:23.71 HS5Km9uDM.net
カメラバーの部分って反射防止コーティングとかしてるのかな?
100均の濃度30%エタノールのアルコールウェットティッシュでガンガン拭いてる

344:SIM無しさん (JP 0H1a-zWoK)
22/11/09 17:48:53.96 VODWkckTH.net
一般論として、コーティングを含む塗装面をアルコールでは拭かない方がいい
あとアルミ

345:SIM無しさん (ワッチョイ 5576-sjOg)
22/11/09 17:50:59.44 j4spVbl80.net
寒いところでカメラ使うと再起動しまくる

346:SIM無しさん (スプッッ Sdb2-ncrx)
22/11/09 17:54:40.52 i2lT69frd.net
>>339
昨日月食で写真と動画撮ったが大丈夫だったぞ

347:SIM無しさん (ワッチョイ 616c-VHME)
22/11/09 18:10:12.22 tUaXZrlc0.net
>>334>>335
そうなんですか!出遅れたか
一応行ってみます

348:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/09 18:11:26.52 tFue+Wkdd.net
月食なんて検索すればネットで後から一番きれいなのが見れるのに
わざわざ撮影する意味が分からない
ストレージの無駄遣い

349:SIM無しさん (ワッチョイ 6973-pSqO)
22/11/09 18:15:58.35 8dtsFddC0.net
インターネットで調べるから知識いらね、っていうどこぞの中学生に考え方が似てるな

350:SIM無しさん (ワッチョイ b178-reGv)
22/11/09 18:16:26.36 tBp7zlgQ0.net
>>328
誰かがこのコードを使えば
自分は何もしなくても7500円のストアクレジット入るんだっけ?

351:SIM無しさん (スププ Sdb2-bZM3)
22/11/09 18:16:30.84 l+UpoiU5d.net
その時は目で眺めて、あとで他の人が撮った写真を見ればええんや

352:SIM無しさん (ワッチョイ ad04-bOnd)
22/11/09 18:25:55.50 AVksmPQj0.net
ほんと乞食みたいな意地汚いのしかいなくなったなこのスレ
指紋認証とかでもめてた頃が懐かしいわ

353:SIM無しさん (ワッチョイ 6d9b-zlm6)
22/11/09 18:29:32.18 z3Nq4KVI0.net
>>341
販売員によって在庫があったりなかったりするから
新人女販売員あたりが嘘つけずに出してくるぞ

354:SIM無しさん (ワッチョイ dec0-PWVJ)
22/11/09 18:37:38.40 dIr7/Cua0.net
週末でも暇そうなロードサイドのチェーン店だとすっと買えると思う
在庫さえあれば

元ミドリのエディオン、上新にK’sでのべ4店舗まわったけど
本部が割り当ててくるので、いつ何台入ってくるのか分からない
発注すれば取り寄せられるけど、購入時に今の価格で買える保証は無い
在庫が確実にあるのは都心部の大型量販店
このへんは全店で異口同音てな感じだった

買ったのは聞いたら向こうがau/SB両方の在庫調べてくれるスタッフのいる店だったが
前々週行ったときは在庫0と白だけ残ってるという話で引き返した

先週末は在庫0だった方に3色1台ずつ入�


355:ラ、白だけの方は入荷なしで前々週と変わらず 3色揃ってたauで欲しかったSageを買ったけど、めちゃスムースやったよ



356:SIM無しさん (スップ Sdb2-NNBM)
22/11/09 18:39:44.82 NzcZxB8qd.net
読んでて頭痛くなってきた

357:SIM無しさん (ササクッテロレ Sp79-gPmF)
22/11/09 18:40:05.53 bu1avDQ9p.net
別に月だったらどの写真も同じだろ
観光地とか自宅からならまだしも

358:SIM無しさん (ワッチョイ 09b4-pSqO)
22/11/09 19:42:43.40 hg1oVUu40.net
>>346
指紋認証ネタを書き込むと指がカサカサのおじいちゃん認定の方が良かったね
あとは何をやるにもホカホカになるぞ→最適化を待てみたいな流れとか

359:SIM無しさん
22/11/09 20:20:20.01 PnEyBxgM0.net
スマホに何を求めるかって話で
エントリーモデルを6年ぶりに買い換えた俺には6aは神スペック
6a持ったところで特に何かしたいってのも無い
逆に10万円以上出してスマホ買ってる奴は何してんだ?ゲームか?
写真綺麗、動画綺麗ってそんなに撮るんか?

360:SIM無しさん
22/11/09 20:22:17.37 i7Ktxqui0.net
自分に合ったスマホとか考えずに最新のもの買ってるだけだぞ

361:SIM無しさん
22/11/09 20:29:36.11 oCNnGg84M.net
生活レベルを上げると下げるのは難しい

362:SIM無しさん
22/11/09 20:37:57.82 GsrsdXPE0.net
>>346
しかも同じような話を長文で垂れ流すからな

363:SIM無しさん
22/11/09 20:41:05.02 8dtsFddC0.net
4a購入から2年経って電池がヘタってきた(実際バッテリー膨張した)ので
ミドル以上(AnTuTu50万以上)、そこそこのコンパクト、キャリア向け改造販売していない、3GBandの6or19使えるという条件で探したら6aになった
4aはサブとして使い続けるので替えバッテリー注文中

364:SIM無しさん
22/11/09 20:44:19.69 B4bGRFb0M.net
もともと安い端末なのに、どこどこで何円で買えたとかの話ばかりなのは呆れを通り越して切ない。

365:SIM無しさん
22/11/09 20:47:47.14 20i3LOCo0.net
>>352
皆既月食撮ったときは7proのズームが羨ましいと思った
まあ次の皆既月食は3年後なんだけどさ

366:SIM無しさん
22/11/09 20:52:31.19 PnEyBxgM0.net
>>358
上見たら切り無いからねえ
本気で撮りたきゃ一眼望遠で撮りゃいいんだし
6aでもその辺のデジカメに負けてないんしょ?(知らんけど

367:SIM無しさん
22/11/09 20:53:53.32 4weF0C/SM.net
自民党の大物議員がコロナ感染してるのだからスマホの一括禁止なんてやってないで各省庁で一斉コロナ検査しろよ

368:SIM無しさん
22/11/09 20:54:48.53 PnEyBxgM0.net
このスペックを10万円で買ったのなら話題にならない
22,001円で買えるからプチお祭りになってるわけで
切ないだ貧乏だ言うなら定価で買えばいいし
なんなら6aよりもっと上の機種買えばいいでしょ

369:SIM無しさん
22/11/09 20:55:48.49 hzSLm8VR0.net
どうやったら2万円で買えるの?

370:SIM無しさん
22/11/09 20:56:27.10 B4bGRFb0M.net
>>361
うん、定価で買って大変満足してるよ。

371:SIM無しさん
22/11/09 20:57:14.60 PnEyBxgM0.net
>>362
このスレと前スレをずらずら~っと読んだら

372:SIM無しさん
22/11/09 20:59:26.25 PnEyBxgM0.net
>>363
おめでとう 良かったね
俺は44002円で2台買えて値段、スペック共々満足してる

373:SIM無しさん
22/11/09 20:59:37.43 hzSLm8VR0.net
機種変更が希望です

374:SIM無しさん
22/11/09 21:08:54.58 tHAT3YrLM.net
7/7proのクーポンスパムよりはマシに見えるのがw

375:SIM無しさん
22/11/09 21:11:14.20 OEBzvzqzd.net
定価で買ったやつの負け惜しみのほうが


376:恨みがましい分だけ余計にスレ汚しだな



377:SIM無しさん
22/11/09 21:16:18.04 PnEyBxgM0.net
買った値段、手に入れた値段は違うのに中身は一緒だからね
しかも値切って安くしたんならまだしも
ショップが22,001円で売るってのを買ってるに過ぎないから
事情は知らん、こっちは値引きって企業努力に応えただけなんよの
54,000円なら買わん 22,001円だから買った 企業さんありがと

378:SIM無しさん
22/11/09 21:31:28.56 GsrsdXPE0.net
日本語通じないからしょうがないね

379:SIM無しさん
22/11/09 21:36:13.05 pMm9S0qt0.net
ソフトバンクで貰ったGoogle payって電子マネーみたいに使えないんだな
つか、使えるのがゲームとかアプリ、音楽電子書籍みたいなコンテンツだけとか
ワイには使い道がないわ

380:SIM無しさん
22/11/09 21:41:37.64 D3XabL0V0.net
端末のみ22001円てのは建前みたいな物だったのに総務省の指導で売らざるを得ない
赤字でも普通に誰にでも売るか、1円と22001円を止めるか
止めるだろな

381:SIM無しさん
22/11/09 21:42:07.45 4weF0C/SM.net
>>371
メルアドに送られてきたコードを自分で登録する方式だよね?
だったらコードだけヤフオクで売れるのでは
メルカリやラクマはコードのみ出品消されるから無理だと思う

382:SIM無しさん
22/11/09 21:43:56.82 hzSLm8VR0.net
ブラックフライデーまで待ってみます
グーグルストアのメールは登録しとくべきですか?

383:SIM無しさん
22/11/09 21:46:27.12 GZIOkgme0.net
はやく7aがほしいです
はやく6aを下取りに出したい!

384:SIM無しさん
22/11/09 21:48:30.26 pMm9S0qt0.net
>>373
マジか!メルカリみたらコード売ってる人がいなかったからヤフオク確認せずに登録しちゃったw

385:SIM無しさん
22/11/09 22:04:54.99 i2lT69frd.net
前に遊びで撮ったこれ
コンビニがノルマ達成のためいきなり100円引きで売ってる闇だったw
端末1円も同じ闇
URLリンク(i.imgur.com)

386:SIM無しさん
22/11/09 22:14:28.99 UWt1yaPjL
ドイツは、第2次大戦後、100の都市国家に分割されるべきだった。
ドイツを、西ドイツ、東ドイツ(、オーストリア)に分割したのは不十分だった。
日本も、第2次大戦後、100の都市国家に分割されるべきだった。
もしも日本が第2次大戦後、100の都市国家に分割されていたら朝鮮戦争も国共内戦もベトナム戦争も起きなかっただろう。
連合国は、日本及びドイツにもっと厳しく当たるべきだった。
ことわざにもある通り「過ちをただすのに遅いということはない」。

米国は直ちに50の都市国家に分割されるべきだ。
EUは直ちに解体されるべきだ。

日本、ドイツ、米国、英国、EU、香港、台湾、韓国を直ちに解体しよう。

米国、西側、G7及び日本は、何度も何度も、国連に対し恥ずべき行動をしてきた。
米国、西側、G7及び日本は、何度も何度も、国連の信用を失墜させてきた。
米国、西側、G7及び日本は、直ちに、国連から除名されるべきだ。

387:SIM無しさん
22/11/09 22:09:01.55 qoiaLpRw0.net
一括一円で赤字だとか転売が嫌だとか馬鹿じゃねえの?
嫌なら定価で売ればぁ?>キャリア

388:SIM無しさん
22/11/09 22:19:44.27 KyimVBUH0.net
>>317
センサもレンズも画像処理も良くないのに画質良いとか何言ってんの?オマエw

389:SIM無しさん
22/11/09 22:23:09.54 bu1avDQ9p.net
>>317
そりゃイルカの写真買ったのに中身を見たらラッセンの絵だと嫌でしょ

390:SIM無しさん
22/11/09 22:39:55.35 jJVe1sHT0.net
ブラックフライデー待ってみるかiPhone8下取りで2万って出るし

391:SIM無しさん
22/11/09 23:10:30.22 aeAkM4b70.net
7500円クポーン。つこうてや。
UYB5PO91BS1J3RUCQ6YWVNP

392:SIM無しさん
22/11/09 23:18:42.94 rXWPWT39d.net
俺も8だわ
25000円くらいにならんかな�


393:



394:SIM無しさん
22/11/09 23:25:06.49 VAsfqUcH0.net
6aって5年のサポートあるけどスペック的に5年持つかね?バッテリーは交換して使い倒す前提で
因みに5年前当時のハイスペはこれ↓
Snapdragon835搭載機種(国内機種限定)
Xperia XZ1&XZ1compact
HTC U11
初代AquosR
Essential PH-1
ここら辺を今触っても耐えられるなら余裕?

395:SIM無しさん
22/11/09 23:28:59.98 pMm9S0qt0.net
5年使ったら外装がどんな感じになるのか興味はあえるw

396:SIM無しさん
22/11/09 23:32:10.77 CDxiQMuO0.net
>>385
バッテリー交換するなら余裕でしょ
そもそもハイスペックモデル欲しい人はこれ買わない

397:SIM無しさん
22/11/09 23:34:18.34 W1qGwZxE0.net
スマホ壊れちゃったからなんか良いの無いかなって情弱なりに探し回ってたら7日までなんかお得に買えたのかよ…
悲しい

398:SIM無しさん
22/11/09 23:35:28.80 8dtsFddC0.net
>>385
2代前がXZ1compactだったけど、4aに買い替えたらRAM4GBはもっさりと感じたわ
一部アプリでは9:19以上を想定してるから使いにくい場合があったな
最新機種触らなれば気付かないけど

399:SIM無しさん
22/11/09 23:36:13.94 9cZW/xW50.net
>>385
同じ5年でも、iPhone3Gと5s。iPhone8と14ではかなり違う。

400:SIM無しさん
22/11/09 23:36:29.92 8dtsFddC0.net
>>388
週末まで我慢出来ればまた何かしらのキャンペーンやってるはず

401:SIM無しさん
22/11/09 23:40:58.18 i2lT69frd.net
>>385
一回バッテリー膨らんでUSB死んだけど3000円で修理して使ってるぞ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-04J/9/LR

402:SIM無しさん
22/11/09 23:42:51.92 2Mmz2tit0.net
内閣府によると平均買い換えスパンは4.3年らしいよ
日本はシェア半分のiPhoneがスパンを引き伸ばしてるところあるけど泥でもこれだけのスペックなら5年粘れるかもね

403:SIM無しさん
22/11/09 23:43:18.22 W1qGwZxE0.net
>>391
マジ?
信じてスマホ無しで土日まで乗り切るか

404:SIM無しさん
22/11/10 00:03:42.64 eVJG81PPM.net
>>385
xz1 compact は内蔵メモリが32GBじゃなかったらまだ使ってたと思うわ、64GBあればよかった
軽くて小さくてすばらしいマシン

405:SIM無しさん
22/11/10 00:32:43.81 ApSt08N7p.net
>>394
今週末がラストチャンスだぞ
談合キャリア社長どもが一斉に1円販売はいかがなものかと言い出したから(何回目やねん
一応は前みたいにしばらくは大人しくするはず
年度末もお通夜になるか、新しい販売方法の穴を見つけるか
どうなるかな

406:SIM無しさん
22/11/10 00:51:19.85 WJbLz0wzM.net
直近で各キャリアで一括1円系の特価品買ってたらMNP用の準備しても現地で断られるから注意しろよ
docomoは90日以内、auは210日以内に買ってると駄目らしい
これが同一機種に対してのルールなのか、特価品に対するルールなのかはっきりしない
AUは同一機種じゃなければOKみたいな話がある
自分が店で聞いたのはソフバンで、機種関係なく特価品を180日以内に買ってる場合は駄目
直ahamo/UQ/ワイモバでも適用される
なぜなら直でサブブランド契約する場合でも、端末はキャリアから買うから
即ahamo/UQ/ワイモバの場合はそもそもブラックになるから駄目

407:SIM無しさん
22/11/10 00:54:54.34 WJbLz0wzM.net
>>397
最後の 即ahamo/UQ/ワイモバの場合はそもそもブラックになるから駄目 は無視してくれ
180日以内にサブブランドに変えてる場合はブラックリスト入り�


408:オてるって意味なのだが読み直すと必要ない情報だった ブラックリスト入ったら基本的に1年は契約できないそうなので注意



409:SIM無しさん
22/11/10 00:55:35.80 DxIuSO2d0.net
転売カスどっかいけ

410:SIM無しさん
22/11/10 01:01:49.62 5qngALMm0.net
>>388
もう寝たかな? 先月末は金曜からやってたぞ

411:SIM無しさん
22/11/10 01:05:08.44 WJbLz0wzM.net
>>397
すまん
端末の話と短期解約の話がごちゃごちゃになってるっぽいわ
ソフトバンク/ワイモバは店員から言われたから間違いないが
AndroidとiPhoneで違うという話もある

412:SIM無しさん
22/11/10 01:10:28.77 1yCnWJ5Qd.net
どうでもいい

413:SIM無しさん
22/11/10 01:15:08.33 FVEjuQKA0.net
近所のジョーシンとノジマは機種返却ありきのプランになってたし終わりも近いのかね

414:SIM無しさん
22/11/10 02:58:02.50 y/kFgatG0.net
マジおわったっぽいな 出遅れた悔しいです

415:SIM無しさん (オイコラミネオ MM91-uMW1)
22/11/10 05:43:15.68 HRxa7vKoM.net
土日になればやるだろう
最悪3月は復活

416:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-N1rd)
22/11/10 05:50:32.47 q+5KDLRd0.net
即UQ即ワイモバはわかるが即ahamoがブラックはあり得ないだろう
いい加減なこと書くやつがずいぶん増えたな

417:SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-Znbc)
22/11/10 05:55:52.50 GplPS+U20.net
どーでもいいよ

418:SIM無しさん (ワッチョイ dec0-o+MF)
22/11/10 06:23:57.67 lzgJat700.net
キャリアの安売りが終わったのならいよいよスレチだな

419:SIM無しさん (ワッチョイ 6973-pSqO)
22/11/10 06:29:19.18 ntcVkED20.net
ロック画面に最高/最低気温と日中の天気(予報?)出るようになったのね
時計デザインを何種類か出てくれるといいんだが

420:SIM無しさん (ワッチョイ 1211-bOnd)
22/11/10 07:34:48.43 GB79rYkE0.net
皆さんどんなケース使ってます?

421:SIM無しさん (オッペケ Sr79-r9JG)
22/11/10 07:48:44.97 7TerBtWbr.net
TPUで一番安いやつ。黄ばんだら新しく買って交換

422:SIM無しさん (ワッチョイ 6973-zGWY)
22/11/10 07:49:30.08 ikS40hsJ0.net
5万でなく1円、22000円だから買うという人多そうだよな

423:SIM無しさん (ワッチョイ 6566-bOnd)
22/11/10 08:10:19.80 gbomAKlu0.net
電池持ちいいっていうから期待してたけど、今まで使ってたsense4が異常なだけなのか?
それ以外は最高な端末だけど、2日使ってちょっとガッカリした

424:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-xvOv)
22/11/10 08:12:09.31 VYFne6Jxa.net
これってFirefoxとやたら相性悪くないですか?
楽天ハンドどころかミニよりスクロールがカクカクするんだけど・・・

425:SIM無しさん (ワッチョイ 1273-x5w3)
22/11/10 08:12:09.48 FK7G28Ud0.net
既にショップに届いてる分は1円やるかもだから、争奪戦になる前に動いたほうがいいぞ。

426:SIM無しさん (ワッチョイ 5ecf-XOlf)
22/11/10 08:16:19.99 mopFZgkt0.net
>>413
買って数日はアプデが頻繁に入るから、電池持も悪いし本体も熱くなる
アプデや最適化が終われば良くなるよ

427:SIM無しさん (ワッチョイ ee3d-reGv)
22/11/10 08:17:21.31 MBX8Htr50.net
>>385
Xperiaのスナドラ845の端末をバッテリー交換してずっと使ってる友人が居る
もう古いから動作重いだろ? たとえばd払いの使えるお店のマップみるだけで
見せてみ?って触らせてもらったら何やっても割とサクサクだった
普通に使うだけならSnapdragon845で十分かも、835でも困らんだろな

428:SIM無しさん (ブーイモ MM96-y4h7)
22/11/10 08:27:36.13 rY4Muj0QM.net
Galaxy S9は3年でだいぶ動作が重くなったが、one


429:UIが重いらしい Pixelはスペックのわりに動作は軽快 RAM 6GBは気になるが、ハイエンドも8GBで止まってるのがあるし、長く使おうと思えばいけそう 俺は飽きると思う



430:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-AYzQ)
22/11/10 08:35:57.26 +Xxmncfz0.net
キャリアからインセンティブ来られたら1円はもう来週からはやらんやろ

431:SIM無しさん (ワッチョイ 09a1-dtw1)
22/11/10 08:39:47.05 c4rnPEcH0.net
>>385
U11今も使ってるけど重いゲーム以外なら今でもサクサク使えてるよ

432:SIM無しさん (スップ Sdb2-ivWM)
22/11/10 09:03:09.99 iuMM8GI0d.net
IGZNEBZJ87VA998FI3HW3QR
どうぞ

433:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-34CL)
22/11/10 09:03:17.09 RmqQO6i6a.net
>>416
最初は自分も全く触ってないのに1日で半分になってたな。今は全く触らないなら10-12%減くらい。

434:SIM無しさん (ワッチョイ 1931-pSqO)
22/11/10 09:06:19.08 dlP66N9R0.net
>>413
自分も使ってたけどsense4のバッテリーは異次元だから比較できない
2日ならまだ最適化が終わってないだろうから1週間かそこらで安定すると思う
自分も使い始めはガッカリした

435:SIM無しさん (ワッチョイ ee3d-reGv)
22/11/10 09:19:11.38 MBX8Htr50.net
最適化ってアダプティブの設定から自動調整バッテリーをONにするってこと?
それともアップデート後に端末が最適化されるのが1週間てこと?

436:SIM無しさん (ワッチョイ 1283-ivWM)
22/11/10 09:20:24.71 q+zZwQyL0.net
>>418
RAM6あればまだまだ行けると思う
S8でも少し重い程度だけどRAM4だと中々厳しい
845のRAM4も持ってるけどこっちもメモリ足りないときがあった
まぁそれよりストレージ64がネックでpixelに乗り換えたんだけどね…

437:SIM無しさん (スッップ Sdb2-HF2a)
22/11/10 09:23:42.46 kks5liT6d.net
>>424
その人の使用状況(何時頃に寝るとか、どのアプリをよく使うのか、メールのチェック頻度は?とか)を調べながらバッテリーを使う動作の調整をAI的にやってると思う

438:SIM無しさん (ササクッテロレ Sp79-gPmF)
22/11/10 09:27:05.40 MnVmkIrCp.net
>>413
ミドルレンジスマホとサムスンチップのGoogle Pixelは比べられるもんじゃないよ
特にAQUOS Senseとかバッテリー持ちがすごくいいモデル多いし

439:SIM無しさん (ワッチョイ a283-o+MF)
22/11/10 09:36:15.47 anyA9aAL0.net
アプデ来てたわ

440:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-reGv)
22/11/10 09:41:39.05 O9g4UbxV0.net
>>410
Caseology ParallaxとSpigen Thin Fitを試したけど、本体の色が好きだからノーブランドのクリアTPUで落ち着いた。

441:SIM無しさん
22/11/10 09:54:26.81 vn5QcQFu0.net
ドロワー内並び替え出来てドロワー内検索出来るホームアプリってある?
このスレで上がってたnovaには並び替え機能なくて

442:SIM無しさん
22/11/10 09:57:34.41 dlP66N9R0.net
>>410
Spigenのリキッドエアーとラギッドアーマー
リキッドエアーはストラップホールもある

443:SIM無しさん
22/11/10 09:59:13.84 FK7G28Ud0.net
2週間たったけど昨日丸一日ウェブ見てて少しゲーム挟んだ感じで使い倒したけど寝るまで20%残ったよ。

444:SIM無しさん
22/11/10 10:00:51.25 IiTWR6PZ0.net
>>290
スーパーの特価品とかも買わないのか?

445:SIM無しさん
22/11/10 10:01:37.62 HQHBomtd0.net
量販店で週末に一括1円ある場合、金土日月の4日間が多いような気がする
ショッピングモールで出張ある場合は土日の2日が多い感じ
キャリアショップはポップと店頭ポスターが固定されてて分かりにくいから店員に聞くしかない

446:SIM無しさん
22/11/10 10:04:06.83 9C53V42sa.net
先週のヨドは木曜日からやってたな。

447:SIM無しさん
22/11/10 10:10:19.99 MBX8Htr50.net
auって1人1台とか縛りあるの?
自分と子供用に同じ名義で3台1円でもらったけど
御家族で他にmnp番号無いですか?ってまだくれそうだった

448:SIM無しさん
22/11/10 10:12:40.85 A1DmUAZV0.net
pixelはじめてだけど毎月パッチがきて感動するw
今まで3カ月おきぐらいでも頻繁に更新してるなーと思ったぐらいなのに

449:SIM無しさん
22/11/10 10:17:57.72 anyA9aAL0.net
アプデに時間かかりすぎーどんだけバグあんだよ

450:SIM無しさん
22/11/10 10:28:53.81 EACXY0VH0.net
>>430
Novaもフォルダの中では並べ替えできるからそれで妥協するのも手
フォルダに関しては名前を工夫すれば順番制御できるし

451:SIM無しさん
22/11/10 10:35:43.54 lD7QElqR0.net
明日からが最後の勝負だぞ
おまえら家電店はしごの用意はいいか?
ラストダンスだ

452:SIM無しさん
22/11/10 10:43:18.90 lD7QElqR0.net
>>436
auは相当緩いよ
某家電量販店のオカマが言ってた

453:SIM無しさん
22/11/10 10:46:23.65 S3T3YVcp0.net
近くのauショップは7の一括一円はやってたな
6aを22001円で買いたかったけど探すの面倒だしahamoから乗り換えようかなあ

454:SIM無しさん
22/11/10 10:53:34.28 lD7QElqR0.net
7の一括1円は最後の大花火に相応しいね
この時をまっていたんだ
土日勝負

455:SIM無しさん
22/11/10 10:57:42.83 GplPS+U20.net
7は実質やで

456:SIM無しさん
22/11/10 10:59:30.82 S3T3YVcp0.net
あれ?そうだったかな
今日もっかい見に行ってみるわあ

457:SIM無しさん
22/11/10 10:59:42.31 7bblh8xT0.net
お客様負担額って書いてあるのはレンタル1円

458:SIM無しさん
22/11/10 11:03:38.77 bKlxZzfXr.net
レンタル1円て一括4万円くらいの価値だもんな

459:SIM無しさん
22/11/10 11:26:00.88 5qngALMm0.net
トクするなんとかの実質やリースのレンタルじゃなくて、pixel7が一括1円?
事実なら俺もSBでやってないか探し回るわw

460:SIM無しさん
22/11/10 11:33:21.56 NqSKy5YFa.net
uqやワイモバがレンタル1円な価値あるけど、月5000円以上払ってしまうとほぼ無価値。

461:SIM無しさん
22/11/10 11:58:21.65 Ki5I3atn0.net
なんか購入情報スレと化してるな
まあ、端末自体についてはPixelシリーズだということ以上に語ることないかw

462:SIM無しさん
22/11/10 12:02:12.17 XG8f+a5H0.net
>>450
突出して良い所は無いからねぇ。ハードの部分なら上位機種で取り上げられてるだろうし。所詮廉価版だから安く買うことに意味がある。iPhoneSEと一緒の立ち位置かな。

463:SIM無しさん
22/11/10 12:07:26.65 rY4Muj0QM.net
>>425
そうそう、SoCは今のミドルレンジくらいの性能はあったはずだからRAM4GBがネックだったんだろうね
>>437
毎月のイベントが楽しみなんだ
時間かかるとかほんとどうでもいい
寝てる間にでもアプデすればいいのに

464:SIM無しさん
22/11/10 12:10:19.03 kOA5r44JM.net
公式で5aの最後の値段で買えればいいや

465:SIM無しさん
22/11/10 12:20:15.90 rdu9PKOTa.net
格安で買えるスマホとしてはSoCの性能だけは突出してるだろ
antutu70万だよ?!
少し前なら10万円オーバーの端末のスペック

466:SIM無しさん
22/11/10 12:23:13.85 oQ79BWhsM.net
顔認証ついて電源と音量ボタン逆だったら言うことなかったな
指紋認証のストレガやばすぎる

467:SIM無しさん
22/11/10 12:23:39.18 lD7QElqR0.net
ディスプレイが6.1インチあるのが嬉しい!
4.7のSEは俺には無理だ、、、

468:SIM無しさん
22/11/10 12:24:31.08 IrATc/eva.net
月食を手持ちのスマホで頑張って
写真撮ったのにただの丸くて赤い大�


469:、でがっくりw 次回は準備してリベンジしますw



470:SIM無しさん
22/11/10 12:24:42.27 P2QZQo/0a.net
7aまでのつなぎと思えば最高

471:SIM無しさん
22/11/10 12:31:22.07 S3T3YVcp0.net
見てきたけど全然一括一円じゃなかったわあ

472:SIM無しさん
22/11/10 12:31:47.27 vHuQZ+aG0.net
6aしたどりで7aに無償交換とかしてくれたら最高だよな~

473:SIM無しさん
22/11/10 12:40:58.34 rY4Muj0QM.net
月の撮影はPixel 6aのカメラの弱さが最もバレる撮影シーンかもな
望遠なしセンサーサイズ小さい
普段はAIパワーと手ぶれ補正によっていい感じに撮れるだけに

474:SIM無しさん
22/11/10 12:43:07.76 pVMmEBpUM.net
6a移動機購入済だがmnpで1円購入って可能?

475:SIM無しさん (ワントンキン MM62-zGWY)
22/11/10 12:56:50.74 DeyFliT9M.net
>>450
安いから注目されているところあるからね
俺も今のスマホのRAMが4Gで不便を感じていて次の機種を探しているが
RAMか6G以上の小さいAndroidスマホという条件くらいしかないからね

476:SIM無しさん (ワッチョイ 5e30-bOnd)
22/11/10 13:05:45.19 crHVBJZ/0.net
>>462
別のブランドなら可能
au→ソフバン可能
au→auダメ

477:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-34CL)
22/11/10 13:12:34.19 mh9EDnRRa.net
>>461
望遠がないのは弱点だが、センサーサイズは望遠のはどの機種も小さいからそこを言及すると話が通らなくなるな。

478:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-8+ss)
22/11/10 13:16:06.80 Sl/afF5o0.net
>>455
ボタン上下で苦労するのはスマホ右手持ち派だけっぽいな
スマホ左手持ち派、通話時もメール時も左手な俺にはボタン位置はどっちでもいい

479:SIM無しさん (ワッチョイ ee3d-reGv)
22/11/10 13:17:28.70 MBX8Htr50.net
>>462
auならイけるのでは?
先月3台もらったショップの店員がMNPは別になるので何台でもと
ぶっちゃけトークみたいなのでとにかくmnpがありがたいんですって

480:SIM無しさん (ワッチョイ d9fd-QRcc)
22/11/10 13:17:29.45 hAAjK6NG0.net
次回Googleストア
7500円引きクーポンコード

8Z9LLLGN3W57V5NRYKA5S69

481:SIM無しさん (オッペケ Sr79-ivWM)
22/11/10 13:28:22.50 xHWrXxear.net
かつ一なくなってた

482:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/10 13:30:13.56 GAGx5Qmnd.net
>>467
そのショップは家電量販店?auのみ取り扱いのau shop? 併売店?のどれ?

483:SIM無しさん (ワッチョイ 09a1-dtw1)
22/11/10 13:32:41.82 c4rnPEcH0.net
>>466
左持ちだけど大抵のスマートフォン下電源だから毎回こんがらがるぞ

484:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-8+ss)
22/11/10 13:39:38.89 Sl/afF5o0.net
>>471
それはあるw
俺も旧端末とで早速こんがらがってるよw
それも含めて覚えりゃ済むからよ
右手持ち派の届かない、干渉する問題は左手派には無いさ

485:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-NNBM)
22/11/10 13:40:04.46 S3T3YVcp0.net
まあ週末一括一円無くなってたら大人しくブラックフライデーで買うか
もう一週間早く気づいてれば良かったなあ

486:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-8+ss)
22/11/10 13:42:07.94 Sl/afF5o0.net
決算かきいれ時には復活するっしょ
ただ端末そのものが枯渇したら終わるねえ
メーカーも6aより7Pro売りたいだろうし

487:SIM無しさん (ワッチョイ ee3d-reGv)
22/11/10 13:44:58.55 MBX8Htr50.net
>>470
auショップだよ、ヨドバシのソフトバンクでも1円で契約したけど
端末のみは在庫無し、朝から並んでて割り当てはすぐ無くなるとか手続き時間かかるかもとか言ってたけど、MNP番号あるって言ったらどれにしますって3色の端末を目の前に出してきた

488:SIM無しさん (ワッチョイ 0d02-YXUk)
22/11/10 13:47:23.14 xvRr9ObO0.net
今週末あれば一括1円で買って即mnpする予定

489:SIM無しさん (オッペケ Sr79-Uoj/)
22/11/10 14:00:30.21 W5qZxwWjr.net
スゲー田舎だがら?auショップで
mnp一括 1000円だ
ん?1円じゃない!




まぁ妥協して契約した
本当にど田舎のauショップでした

490:SIM無しさん (ワッチョイ d9fb-ivWM)
22/11/10 14:08:21.06 3eWdoQJJ0.net
アプデしたら電池持ち良くなった

491:SIM無しさん (オッペケ Sr79-reGv)
22/11/10 14:15:42.90 Ik22CNXXr.net
>>477
良かったやん、都会はmnp一括1円終わってて見つからない

492:SIM無しさん (オッペケ Sr79-r9JG)
22/11/10 14:17:12.98 cNnDy0Far.net
先週ヨドバシYモバMNP2001円でもらってきたけど、昨日S22 MNP 9900円あったんで6a使わずにS22を使うことにした

493:SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-ivWM)
22/11/10 14:17:57.76 PWLazhrA0.net
なんか22000円で買った報告聞いてるとイライラすんだよね
俺は37000円で買ったのに
新宿の家電量販店周ったんだけど一応

494:SIM無しさん (オッペケ Sr79-reGv)
22/11/10 14:25:21.39 Ik22CNXXr.net
GALAXY s22良いなあ、バンド潰しとデュアルSIM潰しさえなかったら最強端末なんだけどな

495:SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-Znbc)
22/11/10 14:40:23.83 GplPS+U20.net
ギャラクソなんてオワコンやん
今どきフルバンド対応してないスマホなんて産廃もいいとこー

496:SIM無しさん (ワッチョイ 3192-pSqO)
22/11/10 14:46:15.81 p2hFeUFm0.net
1円販売は基本週末の金曜から日曜まで
品物完全になくなるまで継続
先週は休日あったから木曜から月曜の変則になっただけで
明日からヤマダ電機とかでまた開催

在庫隠しはやってることはスシローの違法行為と同じなので
そのうちそっちで問題になって指導入って
ニュースになって終了はありえる

497:SIM無しさん
22/11/10 15:02:39.91 CF8lRZ6Ci
ドイツは、第2次大戦後、100の都市国家に分割されるべきだった。
ドイツを、西ドイツ、東ドイツ(、オーストリア)に分割したのは不十分だった。
日本も、第2次大戦後、100の都市国家に分割されるべきだった。
もしも日本が第2次大戦後、100の都市国家に分割されていたら朝鮮戦争も国共内戦もベトナム戦争も起きなかっただろう。
連合国は、日本及びドイツにもっと厳しく当たるべきだった。

ことわざにもある通り「過ちをただすのに遅いということはない」。

米国は直ちに50の都市国家に分割されるべきだ。
EUは直ちに解体されるべきだ。
日本、ドイツ、米国、英国、EU、香港、台湾、韓国を直ちに解体しよう。

米国、西側、G7及び日本は、何度も何度も、国連に対し恥ずべき行動をしてきた。
米国、西側、G7及び日本は、何度も何度も、国連の信用を失墜させてきた。
米国、西側、G7及び日本は、直ちに、国連から除名されるべきだ。

498:SIM無しさん
22/11/10 14:52:18.83 ohklnPY4a.net
普通に機種変更じゃ22000円は無理なんでしょ?

499:SIM無しさん
22/11/10 14:57:16.56 SVQDxU9L0.net
>>486
機変で16501だったぞ

500:SIM無しさん
22/11/10 15:00:11.07 AtzH8XCfa.net
>>486
22000までは普通にある。機種変というか、回線付1円で売ってる店で普通に買うだけだな。
これ以下は特殊なパターンになるんじゃないかね。

501:SIM無しさん
22/11/10 15:01:48.23 ohklnPY4a.net
>>487
マジすか?
店に行って機種変更よろしくって言えばその値段になる?

502:SIM無しさん
22/11/10 15:07:33.93 ohklnPY4a.net
>>488
端末のみ購入ってやつですか?

503:SIM無しさん
22/11/10 15:18:29.20 Sl/afF5o0.net
>>490
端末のみ購入して自分でsim入れ替えれ
初体験俺でもできたむっちゃ簡単やったよ
端末値段は22,000円+α
αは1円やったり、店頭吊りに書いてる

504:SIM無しさん
22/11/10 16:03:22.96 91bQVpNY0.net
>>459
今日イオンへ行ったらauの出張代理店がいてポスターはレンタル一円だったけど
話しかけたら一括一円OKですよ~って感じだったよ
別にいらなかったけど、じゃ、移動機22,001円でもいいんでしょ?ってきいたら「絶対ダメです」とか言い切ってたわw
いろいろ大変ですね~っていったら苦笑いしてた

505:SIM無しさん
22/11/10 16:10:44.56 S3T3YVcp0.net
>>492
そうなのか
週末辺りちょっと行って聞いてくるわ
サンキュー

506:SIM無しさん
22/11/10 16:16:02.31 nxAG6Gfba.net
たまにLINEが送れなかったり通話ボタン押しても呼び出し音鳴らなかったりする。何回かアプリの再起動したらなおるけど。

507:SIM無しさん
22/11/10 16:16:09.83 4s7HBTXFd.net
終わったとか言うてるのはフリマでなかなか捌けなくて困ってる転売ヤーだろ

508:SIM無しさん
22/11/10 16:20:58.35 W1yIPVKPa.net
>>489
最初ほぼ値引きなし言われ在庫なかった姉妹店から22000円で案内された旨伝えたら何故か16500になったw

509:SIM無しさん
22/11/10 16:23:01.50 91bQVpNY0.net
>>493
おう、ちなみに6aが一括7000円でse3がレンタル1円だったかな?
聞いたらMNPなら両方一括一円OKだといってたからポスターを鵜呑みにせずに話しかけてみると良いよ
総務省から注意されてるという認識は現場にもあるみたいだから今週末くらいまでに追い込みかけてくると思うよ

510:SIM無しさん
22/11/10 16:25:11.33 or5Berfza.net
使い放題プランで一年以上使った人は無料で機種変させてほしい

511:SIM無しさん
22/11/10 16:32:07.97 R20xyQDh0.net
>>493
一括1円やってるならauショップより家電量販店の方が良いかも?
auショップだと端末販売は在庫隠し疑惑あるけどデカい量販店だとそういうのやりにくいみたいだし
ただ機種変更なら22001円って話もあるので機種変更でも22001円にしてくれるなら機種変更の方が良いかも?

512:SIM無しさん
22/11/10 16:39:06.07 Xdb43bxE0.net
やったじゃん

513:SIM無しさん
22/11/10 16:39:24.26 sQb3Iy250.net
>>499
量販店めっちゃやってるぞ
つかほとんど入りやすい量販店に特攻してるよね皆んな

514:SIM無しさん
22/11/10 16:40:13.55 sQb3Iy250.net
在庫隠しな

515:SIM無しさん
22/11/10 16:42:09.09 WjAVhxp50.net
>>498
釣った魚には餌はやらない

516:SIM無しさん
22/11/10 16:50:38.13 9PUxoWPp0.net
auが緩いってホントですか?
カミさん名義で2台契約できるのかな?

517:SIM無しさん
22/11/10 16:55:28.22 dlP66N9R0.net
一括1円ならいっぱいありそうだけど
移動機22001円の方が難しそう

518:SIM無しさん
22/11/10 17:33:08.50 LH5TZ9VMr.net
>>481
1円で買ったわ
すまんこ

519:SIM無しさん
22/11/10 17:40:41.78 Sl/afF5o0.net
テックランド ららぽーと堺店 (ヤマダデンキ)
店舗内SBで、端末代金は15,601円って表記あった
端末だけで売ってくれるかは聞いてないが
兎に角店員の客への喰い付き半端ない
ららぽーとが11/8に新築全面開業だから仕方無いんかな

520:SIM無しさん
22/11/10 17:45:32.22 byty0a5Zd.net
とあるイオンで一括1円やってた。
機種変はいくら?と聞いたらMNP以外駄目と言われたw

521:SIM無しさん
22/11/10 17:45:39.51 MBX8Htr50.net
>>481
開封済みがメルカリで41000円とかでバンバン売れる端末なんだから、それ以下で買えたなら得だろ
antutu70万を叩き出す性能で全キャリアのバンド対応でデュアルSIMの端末なんて5万円出しても中古ですら買えない

522:SIM無しさん
22/11/10 17:48:21.47 fDLU+SZo0.net
Googleのブラックフライデーで実質0円て
下取りなくても1万くらい?2万?

523:SIM無しさん
22/11/10 17:51:25.47 7bblh8xT0.net
ストアクレジット返却とも値引とも書いてないから
単に下取り高い機種が53900円になるってだけじゃない?

524:SIM無しさん
22/11/10 17:56:08.09 GDDwcTzd0.net
ブラックフライデーでどれだけ安くなるかな最低2割は安くなって欲しい

525:SIM無しさん
22/11/10 18:03:04.22 Sl/afF5o0.net
>>512
53,900円-2割引-43,120円(税抜)-47,432円(税込)
48,000円も払えるってお金持ちだね

526:SIM無しさん
22/11/10 18:06:03.19 mMyHhhNFM.net
6aの移動機買ったけど2年前のXiaomi RN9Sが220円でantutu30万だったからなあ

527:SIM無しさん
22/11/10 18:12:12.79 jA52Mq0pr.net
ダークモードにして壁紙も待ち受けも真っ黒にしたら気持ちバッテリーが持つようになったけど
なんな黒って目が疲れない? 気のせいかなあ

528:SIM無しさん
22/11/10 18:18:03.56 S3T3YVcp0.net
日本じゃ本体割引はたぶんないでしょ
米ではもうpixelシリーズの割引額公開されてるんだし

529:SIM無しさん
22/11/10 18:26:47.29 GDDwcTzd0.net
>>513
下取りに出すスマホがあるから�


530:ネ



531:SIM無しさん
22/11/10 18:28:31.39 HoOb910rr.net
>>517
それなら無印かPro買ったほうがいいんじゃない?
下取り額が違うよ

532:SIM無しさん
22/11/10 18:36:46.31 MDQt76AZ0.net
ブラウザをChromeからBraveにしたら電池持ち2割ぐらい良くなったわ
いつからこんなに重くなったんだよChromeは

533:SIM無しさん
22/11/10 18:37:29.18 fDLU+SZo0.net
3a下取りでも0円ならちょっと考える
6aはパンチホールが気になるが

534:SIM無しさん
22/11/10 18:45:14.24 GDDwcTzd0.net
>>518
4000円くらいしか変わらんかった

535:SIM無しさん
22/11/10 18:45:20.09 vn5QcQFu0.net
>>439
それって確か製品版買わないと出来ないよね?

536:SIM無しさん
22/11/10 18:47:39.52 DL2vEkaRr.net
>>521
機種は何?

537:SIM無しさん
22/11/10 18:54:25.99 lzgJat700.net
>>513
読み返して悲しくならないか

538:SIM無しさん
22/11/10 19:04:27.17 xlvB8JBSp.net
株が今日60万下がった俺の悲しみに比べたらマシだよ

539:SIM無しさん
22/11/10 19:24:07.70 JDZJcoZt0.net
>>525
60万円分スマホ買えたな

540:SIM無しさん
22/11/10 19:28:00.45 RRcMhH/Wr.net
有期elでもダークモードとか壁紙黒にしても充電持ちなん大きく変わらんよ
目が疲れるならやめればいい
>>515

541:SIM無しさん
22/11/10 19:28:18.46 GDDwcTzd0.net
>>523
iPhone8

542:SIM無しさん
22/11/10 19:31:12.46 MDQt76AZ0.net
>>525
株は下がったり上がったりするけどそれすら持ってないと支出を抑えるしかないから悲しいな

543:SIM無しさん
22/11/10 19:42:42.15 V/qnoRc4p.net
>>526
やめてくれ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
この機種何台買えるんだよ

544:SIM無しさん
22/11/10 19:52:58.85 5u5FrEwvM.net
>>530
スカイマーク倒産の時にそれぐらいの損失食らったわ

545:SIM無しさん
22/11/10 20:07:39.26 zE2/bg5Vp.net
>>525
そんなiPhone数台しか変えないじゃんww
病むなよ

546:SIM無しさん
22/11/10 20:16:11.30 tw0SYPH/0.net
>>530
ざっと27台w 色々と遊べるなww
>>532
あいぽんは無駄に高いので、初めから眼中にないw

547:SIM無しさん
22/11/10 20:21:57.42 V/qnoRc4p.net
みんな全然なぐさめてくれないじゃん!
フルボッコじゃん(*꒦ິ³꒦ີ)

548:SIM無しさん
22/11/10 20:31:06.07 S3T3YVcp0.net
俺は半年前から投信の評価額がずっとマイナス100万くらいだよ

549:SIM無しさん
22/11/10 20:45:18.95 xLQLNeQId.net
やっと下取り査定終わった。何年も使ってなくてバッテリーヘタリと傷入りで液晶は黄ばんで色ムラあったIphone6plusが満額査定だったことに驚き。

550:SIM無しさん
22/11/10 20:56:12.30 ePlyeibzd.net
>>522
確かに有力オプションかもしれない
妥協できるかもわからないのに買うのも微妙か

551:SIM無しさん
22/11/10 20:56:33.25 ePlyeibzd.net
>>537
有力→有料

552:SIM無しさん
22/11/10 20:56:53.24 8VJYF2tNr.net
効果が最大になるのは発売初日
時間が経過するほど下がっていく
一時的に効果が上がる瞬間もあるだろうけど初日を超えることはない

553:SIM無しさん
22/11/10 21:11:58.24 T8MSYe3FM.net
FXで200万吹き飛ばしたワイ「どんまい♪」

554:SIM無しさん
22/11/10 21:20:45.75 yeD0q2qC0.net
この10年でドル円120、80、150乱高下だしなぁ
損する機会以上に得するチャンスもあったろ

555:SIM無しさん
22/11/10 21:21:11.98 3sdliTsy0.net
査定出したの10/22でまだ査定中 遅くてモヤモヤする

556:SIM無しさん
22/11/10 21:40:57.10 xKtYr1gZM.net
4隅の感度が非常に悪いんだがおま環?

557:SIM無しさん
22/11/10 21:45:37.87 ETjy+iKC0.net
親が隠し持ってた株が400万円で取得したのが200万円に目減りしてたのを思い出したわ
最終的に精算するときは数十万上がってたけどその分が諸々の手数料や手続委任料に消えていってやっぱり残ったのは200万円程度だったわ
みんなも親の資産管理はよく監視してくれよな

558:SIM無しさん
22/11/10 21:45:55.26 ETjy+iKC0.net
>>543
何の感度?

559:SIM無しさん
22/11/10 21:46:28.65 7c04SahK0.net
乳首

560:SIM無しさん
22/11/10 22:38:49.83 pWusVW7sd.net
>>527
嘘はやめような
白と黒でホーム変えて放置したら白で激減するのがわかるから
すぐバレる嘘を書こうとしないように

561:SIM無しさん
22/11/10 22:43:45.50 1loVCbXCM.net
>>505
>一括1円ならいっぱいありそうだけど
>移動機22001円の方が難しそう
一括1円=移動機22001円だぞ
MNP一括1円は移動機22001円でも販売しなければ法律違反
移動機は在庫隠しの販売拒否をされる可能性があるのでMNPのフリをして在庫確認
現物を確認出来てから移動機での購入を伝える
MNP用の在庫なので移動機での販売は出来ないとか言われて販売してもらえなかった場合は
総務省へ報告する旨を伝える
やり取りを録音しておくとなお良い

562:SIM無しさん
22/11/10 22:53:34.29 ntcVkED20.net
Novaはクリスマス前後に100円セールやるから、その時に購入しとくべし

563:SIM無しさん
22/11/10 22:59:54.55 eT5xNkFj0.net
auショップで明日なら一括1円あるって言われたんだが
mnpでau契約してすぐmnpでuqに移るってできるの?

564:SIM無しさん
22/11/10 23:08:02.19 c8k+08Ml0.net
>>550
余裕でできる

565:SIM無しさん
22/11/10 23:08:03.76 XG8f+a5H0.net
>>550
アマプラに入ってからUQに移行しよう。
ただ、なんか最近はブラックになるって噂も聞くが、さだかではない。

566:SIM無しさん
22/11/10 23:18:06.98 37lYo+exd.net
移動機と一括一円って一括一円のほうが安くない?
手間とかBLのリスク考えたら移動機の方がいいって感じ?

567:SIM無しさん
22/11/10 23:19:53.37 odfYKs180.net
pixel launcherの検索バーはroot化しても消えない仕様ですか?

568:SIM無しさん
22/11/10 23:23:48.95 PGC7+JZC0.net
>>552
なぜアマプラに入るの?

569:SIM無しさん
22/11/10 23:28:50.58 27CKxwsq0.net
>>553
1円で買って24-48ヶ月間毎月キャリア利用料払う方が安い感覚なら良いんでない?
自分は2万出しても格安SIM併用のが総額安いから移動機買うけど

570:SIM無しさん
22/11/10 23:30:12.98 XG8f+a5H0.net
>>555
一年間無料で使えるからだよ~。

571:SIM無しさん
22/11/10 23:34:19.91 XG8f+a5H0.net
>>553
一括一円で買って、UQで余裕みて7ヶ月くらい使う予定。
割引使えれば総額一万円と少しの出費で済むかも?

572:SIM無しさん
22/11/10 23:36:00.30 37lYo+exd.net
>>556

なんで乗り換えないのかわからんのやけど

573:SIM無しさん
22/11/10 23:59:56.63 F7EdKer10.net
初心者質問ですまん
一括1円購入興味あるんだけどこれ移動機として買ったら保証とかはつけらんないんだよね?
みんな壊れたらそれまでと思いながら使ってんの?

574:SIM無しさん
22/11/11 00:04:04.81 98q7n2Pp0.net
>>560
別に付けられるよ保証

575:SIM無しさん
22/11/11 00:04:16.67 gjdFA01ga.net
>>560
保証つけられるよ
でもそんな無駄な保証は要らない

576:SIM無しさん
22/11/11 00:06:43.95 gjdFA01ga.net
>>560
これに関しては購入即、root取って
ドラクエとかで位置偽装出来るように改造するから
保証は始めから無いものとして使ってる

577:SIM無しさん
22/11/11 00:07:08.28 DH898cK+0.net
年間数千円だろ
いらんわ

578:SIM無しさん
22/11/11 00:07:31.55 Wxmz1EI40.net
保証つけられるのか
うっかり落としたりしちゃうタイプだからそこが不安だったんだ
普通にショップでそのキャリアのやつつけれる感じ?

579:SIM無しさん
22/11/11 00:07:40.85 lb9p0SyGa.net
一円の価値しか認めていないものに
保証つけてどーすんの?
壊れたら次の一円探せば良いだろ…

580:SIM無しさん
22/11/11 00:09:09.24 Wxmz1EI40.net
まぁ確かに22001円で買えてんならそんな神経質にならなくてもいいか

581:SIM無しさん
22/11/11 00:10:58.38 DH898cK+0.net
>>566
そうそう
せっかく1円なのに年間数千円も払うのはアホ

582:SIM無しさん
22/11/11 00:29:00.33 cNAaq9yR0.net
>>560
金払ってキャリアの保証プランにだけ入ることも出来るし
移動機でも1年以内の自然故障なら買ったキャリア通して
無償のメーカー保証受けれる
メーカー保証は購入した端末につくもので
回線契約につくものじゃない

583:SIM無しさん
22/11/11 00:43:48.38 NorshQlI0.net
>>567
クロネコヤマトの保険で良いんじゃね

584:SIM無しさん
22/11/11 00:52:43.49 TmijnPaw0.net
カラーをナチュラルに設定してても勝手に自動にされてたんだけど切り替わるものなの?

585:SIM無しさん (ワッチョイ 5eb1-6mPG)
22/11/11 01:20:21.01 Wxmz1EI40.net
>>569
へー1年は自然故障ならいけるのか
電気屋巡りする覚悟できたわサンクス

586:SIM無しさん
22/11/11 01:41:15.88 cNAaq9yR0.net
>>572
不安なら移動機物品販売ご注意事項でぐぐってくれ
自分も聞きたいことがある
これのユーザー補助機能ってやつ使うと
サイドボタン一切使わないで済むから愛用してるのだが
とっくに既出の話題なのか誰も使ってないかのどっちなのかが気になる

587:SIM無しさん
22/11/11 02:24:48.10 au1hMur90.net
>>547
必死すぎてあわれなやつw

588:SIM無しさん
22/11/11 02:50:32.16 YwzDxIAZ0.net
>>571
それスタイルじゃね?
設定→ディスプレイの下にある。結構悩むやつが多い

589:SIM無しさん
22/11/11 02:53:03.97 mZ6EfWon0.net
>>549
へー!覚えておこう
>>550
制度としては勿論できるよ
ただ総合つけられて当面特価で買えなくなるけど

590:SIM無しさん
22/11/11 02:57:50.30 N/piibyp0.net
>>565
ストア購入ならモバイル保険という選択肢も。
複数端末登録可能だし、他に持ってたらそれも登録しちゃえば良いと思うよ

591:SIM無しさん
22/11/11 03:01:28.69 YwzDxIAZ0.net
>>573
画面見ずに物理ボタンでさっと画面消したい人が多いし、ボリュームもツータップになるし常に表示されてるのが嫌に感じるんだろうな。
これが好きな人はXperiaのサイドセンスが好きな人だろ。あれ概ね不評だしな。個人的にはサイドスライドしたらボリュームアップとかあれば使いたいけど、ユーザー補助だと視覚を一瞬利用するから動画見ながらとかだと目が滑るからなぁ

592:SIM無しさん
22/11/11 03:04:49.79 YwzDxIAZ0.net
>>575
誤解してた。自動で色が切り替わるだと思い込んでしまった。

593:SIM無しさん
22/11/11 04:44:32.06 DtX7RkCW0.net
>>555
auスマホ新規契約するとアマプラ1年間無料のギフトコードもらえる。

594:SIM無しさん
22/11/11 04:46:48.44 DtX7RkCW0.net
>>556
本体一括1円で購入して月980円で1年前後で解約する

595:SIM無しさん
22/11/11 05:51:54.46 0X8sMkFF0.net
直接UQで契約させてくれる所もあるよ
一括2001円で買える
店舗内でにauの移動機+UQ20000円�


596:Lャッシュバックを同時にやってんのかな



597:SIM無しさん
22/11/11 05:55:40.27 CQSdmIWB0.net
>>573
あまり話題になってないかな
慣れれば便利だとは思うけど、使い方を変えてまで使う人は少ないのかも

598:SIM無しさん (ワッチョイ f59e-bOnd)
22/11/11 06:55:07.14 4+b7vGGn0.net
アダプティブ充電はしばらく使わないと効果発揮しない?
寝る前充電すると早朝に起きても100%になってる

599:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-Znbc)
22/11/11 07:04:03.71 iLqHH4mE0.net
>>584
起きる直前に100%になるからそれで正解だよ

600:SIM無しさん
22/11/11 07:23:39.94 GOiOTkAx0.net
持ち歩き用と家用に二台手に入れたが、予備にもう一台欲しいぞ。

601:SIM無しさん
22/11/11 07:24:12.57 EdObSIpba.net
目覚ましの50分前に起きたんだけど100%になってたら
アダプティブ充電できていないんかな

602:SIM無しさん
22/11/11 07:37:45.47 k/mLCcXYM.net
アダプティブ出来てるのか、どういう状態なのか知りたければ下記を見るよろし
設定、バッテリー、バッテリーの使用状況
グラフが80%で止まってなければ出来ていない

603:SIM無しさん
22/11/11 07:41:33.81 H0h66s/8d.net
>>584
バッテリーグラフのアプリでこうなっていたらOK
URLリンク(i.imgur.com)

604:SIM無しさん
22/11/11 07:46:49.54 H0h66s/8d.net
>>587
つまり、俺は6時5分に合わせていて5時に100になっていた

605:SIM無しさん
22/11/11 07:49:55.24 cNAaq9yR0.net
>>583
ありがとう
理由も納得です

606:SIM無しさん
22/11/11 07:58:35.28 RQCPQuVpd.net
ちゃんと動いてそうなときはこんな感じ
何故か途中で充電止まってるのはよくわからない
アラームはたしか6:30くらい
URLリンク(i.imgur.com)

607:SIM無しさん
22/11/11 08:27:22.17 CVd2TJ2fd.net
>>592
バッテリーの温度

608:SIM無しさん
22/11/11 08:44:30.93 x8Oa9kXEM.net
端末のみもしくは直UQが理想なんだがヨドバシとかの量販店かショッピングモールどっち回ったほうが確率高いんだろ

609:SIM無しさん
22/11/11 08:47:29.96 7JLP0iuMa.net
>>594
端末のみを確実にやれる店はかなり少ない。
直UQはそれよりマシだが、やはり少ない。ただ、先週末はヨドバシはやってた。
結局情報やね。

610:SIM無しさん
22/11/11 08:49:14.80 FQemO0tV0.net
Pixel6aとXPERIA10ⅳどっちもMNPだと1円で買えるけどPixel6aを選んだほうが後悔はないよね?
一抹の不安はケースをつけると現所有機より20g程度重くなるのが気になる…

611:SIM無しさん
22/11/11 09:19:08.36 2Rc1ook60.net
俺もその2つで迷ったけどXperiaはバッテリー持ち以外劣化だから6aを選んだ
正直SD695は地雷SOCだと思うわ2022年にあんなのに2万~4万払うのは負け犬
2年前ならOCNだかiijでワンコインで同じ性能のが手に入ってたし

612:SIM無しさん
22/11/11 09:25:13.58 frIS8zW7a.net
>>597
ありがとうPixelにするよ。

613:SIM無しさん
22/11/11 09:46:23.53 wdyFtgxmM.net
AU→UQの場合、初月はAUのアホみたいに高い月額料金が適用されるのでは?
日割りになるならAU→UQのほうが良いと思うが、そうじゃないならUQ直のほうが基本料金など抑えられる

614:SIM無しさん
22/11/11 10:03:11.79 Wxmz1EI40.net
auで一括で買うにはauIDの登録が要るのか…
スマホ壊れたから買い換えて使おうと思ってたけど電話番号認証が出来ないから登録出来ないやちくしょう

615:SIM無しさん
22/11/11 10:03:21.6


616:8 ID:eBk1ck4Z0.net



617:SIM無しさん
22/11/11 10:09:13.23 ERWPA4JM0.net
>>587
その機能が持ち主が50分前に起きるは想定外
50分も前に起きてしまった持ち主がバグってる
めっちゃ運動して疲れて寝るとか、アップデートあれ

618:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-YZoV)
22/11/11 10:35:56.91 xQuhGniV0.net
>>600
新規契約だと幾らになります?みたいな質問して、スマホ壊れて身動きとれないって相談すれば?

619:SIM無しさん (オッペケ Sr79-reGv)
22/11/11 10:50:01.11 tA7OHAtzr.net
メールとかの通知をロック画面には出させずに、アイコンのドットだけは知らせてくれる設定ってどうするの?
仕事中、ブルブル通知来てたら気になるじゃない?!
LINEだけで良いのだが

620:SIM無しさん (オッペケ Sr79-reGv)
22/11/11 10:54:10.03 tA7OHAtzr.net
auは会員年会費1年無料もらえるから半年維持でもどっちもどっちかな

621:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
22/11/11 11:01:39.27 NPuWmpwNM.net
>>596
今まで何を使ってて、何を重視するかによると思う。自分は歴代Xperiaを使ってて、やっぱり10IVにすればよかったって思ってるから。

622:SIM無しさん (ワッチョイ a256-9hli)
22/11/11 11:34:28.18 98q7n2Pp0.net
下取りのキャンペーンとか考えたらpixelの方がいいと思うけどな

623:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-WmU+)
22/11/11 11:37:10.99 kQUkTkqYM.net
昨日から稀に回線途切れるんやけど楽天がおかしいんか

624:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ncrx)
22/11/11 12:05:29.15 m6idnOV/a.net
>>600
パソコンから登録すればeメール認証だぞ

625:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-zCnn)
22/11/11 12:10:12.11 V0+xO1lfM.net
>>607
今後google様も中古価格維持の為に動くだろうしな

626:SIM無しさん (ワッチョイ ad34-bOnd)
22/11/11 12:25:38.20 dHgX8C4d0.net
Bluetoothイヤホンを繋いで音楽を聴いてるんですけど、YouTubeミュージックが立ち上がってない状態でイヤホンの再生ボタンを押しても再生されなくて、アプリを立ち上げればイヤホンのボタンが使えるようになるのですが、仕様ですか?

前の携帯はイヤホンの再生ボタン押せば前回の続きから曲が流れたので便利だったのですが、このスマホにしてからは毎回アプリを立ち上げなければならないので面倒です。

解決策ないですか?

627:SIM無しさん (ワッチョイ 6d9b-zlm6)
22/11/11 12:40:14.40 cpgvknX/0.net
>>600
普通に予約番号取ってMNPすれば一括1円で移行できると思うが
auIDは契約時に自動に作られるから登録する必要かったぞ

628:SIM無しさん (オッペケ Sr79-ivWM)
22/11/11 12:48:48.44 DlDSr10br.net
auIDなんか持ってないと思ってたけどaupay始めるときに電話番号でauID作ってたわ

629:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ncrx)
22/11/11 12:54:19.07 m6idnOV/a.net
>>611
深く検証してないが動画と音楽のアプリでAPI違うのかSpotifyとニコニコ動画で挙動違うね

630:SIM無しさん (スップ Sd12-NNBM)
22/11/11 12:55:14.04 sTsPSaexd.net
iphoneからの移行ってなんかしておくことある?

631:SIM無しさん (ササクッテロ Sp79-gPmF)
22/11/11 12:56:37.26 StuKHgnJp.net
>>615
Lineの履歴は全部消える
消したくなかったらパソコン版と同期しとけばいいのかな

632:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-2dZj)
22/11/11 13:00:44.45 NorshQlI0.net
>>594
先週ヨドで14時過ぎでau在庫ありで連れと2人で移動機イケたよ
ソフバンは在庫なし
>>600



633:連れがその場でauID作ってたが メアドだったよ



634:SIM無しさん
22/11/11 13:08:00.14 /O+LROHGa.net
ケーズは元から端末のみの価格22001円とポップに書いてあったのでスムーズだった

635:SIM無しさん
22/11/11 13:20:27.59 xAsj7PPuM.net
>>616
直近14日間のトーク履歴は引き継げるようになったよ
URLリンク(guide.line.me)

636:SIM無しさん
22/11/11 13:50:51.96 fckZxEfla.net
近所のヤマダは端末のみだと5000ちょっと引きだった
機種変更だと5G割とヤマダ割と合わせて10000ちょっと引きだった

637:SIM無しさん
22/11/11 14:02:51.25 WjnwVyqY0.net
>>620
それは22000円から?
それとも定価の53000円から?

638:SIM無しさん
22/11/11 14:03:27.30 StuKHgnJp.net
ケーズ行ったけど6aは端末のみで3万円になってたよ

639:SIM無しさん
22/11/11 14:11:37.68 GOiOTkAx0.net
>>613
そのauIDには、au端末購入特典ポイントがたまっているかも?

640:SIM無しさん
22/11/11 14:17:13.84 MFEpidt9a.net
>>621
定価ですね

641:SIM無しさん
22/11/11 14:21:15.24 2UJpfVfM0.net
>>617
まじか!情報さんくす
行けるのちょっと遅くなるけどヨドバシ行ってみる

642:SIM無しさん
22/11/11 14:26:59.25 NA/UQ91W0.net
近くのイオンは1円やってたな
移動機は在庫なし言われるやろか?

643:SIM無しさん
22/11/11 14:57:55.36 Zy5tryZf0.net
au店員に一括1円から即mnpでuqはダメって言われたわ
半年は使ってもらわなきゃ困ると
店によって対応違うのね

644:SIM無しさん
22/11/11 14:59:39.09 o5988TjNM.net
キャリアの店員って未だに堂々と移動機の販売拒否をするんだな
違法行為って分かってるのか?

645:SIM無しさん
22/11/11 15:04:39.59 tXQa/IGQ0.net
>>627
良心的だよ、俺は次の月povoおk言われたが綺麗にauBLになって1年半経っても喪明けしねぇ
uqのReno7aすら蹴られる始末で仕方なくSBで契約したよ
ハゲ嫌だから契約した事なかったのになぁ

646:SIM無しさん
22/11/11 15:11:04.25 wuVzkJZe0.net
>>628
違法だけど、まだしょっぴかれた実績ないからな

647:SIM無しさん
22/11/11 15:15:45.90 BY9zxPI0r.net
>>629
そうなん?
おれ即povoで何ともないけどな

648:SIM無しさん
22/11/11 15:16:30.67 wuVzkJZe0.net
今週一円あるのかな?
6の投げ売りのときも、入荷がそんなに無くて苦しんだからな

649:SIM無しさん
22/11/11 15:17:48.56 wuVzkJZe0.net
>>631
ブラックの意味わかってるか?
次auに契約できなくなる
別にそのまま使ってる分には関係ない

650:SIM無しさん
22/11/11 15:19:04.86 BY9zxPI0r.net
>>633
MNP繰り返してるからな

651:SIM無しさん
22/11/11 15:20:15.17 BY9zxPI0r.net
>>633
お前のブラックは別原因だよ

652:SIM無しさん
22/11/11 15:26:27.82 Zy5tryZf0.net
>>629
そんなもんなのね
上では即mnp余裕ってレス貰えてたからその気になってたわ

653:SIM無しさん
22/11/11 15:32:30.20 94xT7WTSr.net
sim認識しなくなる事があるなぁ。
esimだから物理的な接触不良じゃないだろし。
SIM Toolkitのキャッシュクリアやってみたけどはてさて

654:SIM無しさん
22/11/11 15:40:24.50 CGnaWvgea.net
都内回ったけど一括1円系の案件ないね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch