Google Pixel 6a Part31at SMARTPHONE
Google Pixel 6a Part31 - 暇つぶし2ch600:SIM無しさん
22/11/05 23:29:09.37 r63OirLpd.net
>>546
本体スピーカー、BTイヤホンでの使用では一度もなったことない

601:SIM無しさん
22/11/05 23:36:26.53 8bKouSAY0.net
>>584
というかこの色合いで中間色位なんじゃないかな
LED液晶だと大体青が強すぎるからそれに慣れ過ぎてしまってるだけかと

602:SIM無しさん
22/11/05 23:39:38.58 fGsFOEcm0.net
>>587
今まで青すぎた分変に見えるのかなるほど
あとアプリ閉じるときに一瞬ホーム画面に前のアプリが残る詰まりとかは普通?
結構な頻度で詰まるんだけども

603:SIM無しさん
22/11/06 00:03:45.49 0kquDYBD0.net
設定の壁紙とスタイルはディスプレイ項目にに入れるべきだと思うわ。時計のウィジェットとかそれに左右されるから気持ち悪いわ。ステータスバーは白固定なのに基本の色に白がないとかなんか気持ち悪いわ。

604:SIM無しさん
22/11/06 00:25:37.29 ZpwOzY0iM.net
ChromeのスタートページにGoogleとかFacebookとかのショートカットあると思うんですけどここに好きなサイト追加することってできないですか?

605:SIM無しさん
22/11/06 00:26:40.27 ZadxXGDD0.net
コレ、2台目買ったけど~ガラスフイルムもケースも付けないで使うと軽くて良いなぁ。ロックもかけずに寝床用として使ってみる。下取り用の弾にも使えるかな?

606:SIM無しさん
22/11/06 01:00:15.92 6tZ5jN3/0.net
>>590
Operaなら出来るけどね
ブラウザは比較的動作軽いBraveと併用してるわ

607:SIM無しさん
22/11/06 01:01:32.86 Ly1oOmlg0.net
画面ダブルタップでオールウェイズオンディスプレイになるアプリありませんか?
試したアプリは画面が完全にオフ(真っ黒)になってしまいました。

608:SIM無しさん
22/11/06 01:06:06.19 9BozWWdIr.net
>>592
やっぱり Chromeだとでき無さそうなんですね
諦めて自分も前機で使ってたOpera行きます

609:SIM無しさん
22/11/06 01:26:46.32 WzCRh3dQr.net
>>590
使うと
勝手に訪問頻度高い順に並ぶと思うが

610:SIM無しさん
22/11/06 01:37:04.39 4/gIwy5Hd.net
edgeとかFirefoxでも出来そうだが

611:SIM無しさん
22/11/06 02:21:54.77 tWzPlQdwM.net
好きなページ登録はVivaldi のスピードダイヤルかな

612:SIM無しさん
22/11/06 03:00:28.16 GFUrasbq0.net
購入して二ヶ月経つけど、この機種を触ってると未だに幸せを感じる。
手に馴染むサイズと重量で、カメラやCPUの性能は十分。そしてセージの見た目がとても好きだ。

613:SIM無しさん
22/11/06 03:06:22.70 bu4wHeLp0.net
チョークもグレーとのツートンがキュートで良かったわ
惜しむらくは背面がプラで傷つきやすい点かなぁ
かといって透明TPUに入れるとまた感じが変わっちゃうしね
裸運用してる人がいたら背面のキズがどんな感じになってるのか写真うpギボンヌ

614:SIM無しさん
22/11/06 03:08:01.76 syXY0gr20.net
滑らないケースでおすすめある?

615:SIM無しさん
22/11/06 03:38:49.43 ngWU8qHZ0.net
純正ケース

616:SIM無しさん
22/11/06 04:32:36.15 EpkKm/0od.net
>>590
>>595の言う通り、使ってると勝手に使用頻度の高いサイトが並んでく
いらないやつは長押しだかで削除(と、次の候補が繰り上がってくる)

617:SIM無しさん
22/11/06 04:45:52.42 6tZ5jN3/0.net
カメラバーの下側だけサイド部無しのスキンシール貼ったわ
滑り止め効果もあるし指紋全く付かないから裸族で使ってもストレス少ない

618:SIM無しさん
22/11/06 05:55:55.26 ZadxXGDD0.net
>>603
ちなみに、スキンシールの品番はわかりますでしょうか?

619:SIM無しさん
22/11/06 06:05:34.38 6tZ5jN3/0.net
>>604
ヤフーで買ったけど一応公式貼っとくわ
カラーはシルバーじゃないけど
ラップラス.jp/products/pixel-6a-silver-back-cut

620:SIM無しさん
22/11/06 06:12:44.68 ZadxXGDD0.net
>>605
早速ありがとう。参考にさせていただきます。

621:SIM無しさん
22/11/06 06:17:56.85 QUtHNb0R0.net
ドコモ系の回線使っている人いる?
バンドが少ない不便は感じない?

622:SIM無しさん
22/11/06 06:29:51.97 fNwARYzh0.net
>>607
今の所特に不憫はないかなあ

623:SIM無しさん
22/11/06 06:35:15.90 0m2eMtl30.net
ヨドバシ町田のauは普通に移動機だけ売ってくれたわ
嫁と二台買った

624:SIM無しさん
22/11/06 06:58:53.23 8oU3CM0JM.net
一昨日コジマで一括1円の6a買うために販売員から話を聞いたけどauからuqに即変えてもBL入りしないってマジなの?
初めUQは3GB980円と説明されて後からそれは電気ガスの支払いをまとめた話をされて更に胡散臭く感じて端末単体の話を持ち出して移動機の方を買ったけど

625:SIM無しさん
22/11/06 07:09:47.25 GcnwV05p0.net
アンドロイド13のアップデートが、何やっても途中で止まる…歴代この現症が、あるみたいだが、しばらく様子見しかないのか…

626:SIM無しさん
22/11/06 07:28:45.87 a4T7bFFTM.net
>>611
初期化してからアップデート

627:SIM無しさん
22/11/06 07:30:24.01 K8mmgEknd.net
>>610
UQ直で買えるのもあるが即はブラックだよ
今はauのブラックが一番闇が深い
au電気にするとスマホの月額が安くなる

628:SIM無しさん
22/11/06 07:31:13.04 ZadxXGDD0.net
>>611
止まってるように見えるだけでは?
確か一時間弱かかったように記憶してる。

629:SIM無しさん
22/11/06 07:37:43.95 ZadxXGDD0.net
>>610
6aは移動機として購入。で、UQにMNPってパターンだね。22000のキャッシュバックを移動機購入資金に充当ってやつ。移動機購入資金はクレカ他で払って、キャッシュバックは別に貰うのもエエかも。auでんきに入るのは今は時期が悪いなぁ。電気代1.3倍になりそうなので、やめようかと検討中。@関西

630:SIM無しさん
22/11/06 08:10:09.08 OnLiecVa0.net
ヤフオクで4万円やが買いか?

631:SIM無しさん
22/11/06 08:10:34.29 4/gIwy5Hd.net
>>615
電気代は東電も低圧上げるっていってるし
補填次第で大差なくなるかも

632:SIM無しさん
22/11/06 08:11:46.07 4/gIwy5Hd.net
>>616
1万くらいになる下取り


633:機種あるならストアで買ったほうがいいんでは?



634:SIM無しさん
22/11/06 08:19:47.13 ZsoKIqdXM.net
>>613
やっぱりauからUQに即MNPはBLだよねえauからpovoはどうなのと聞いても問題ないですよと言われてこれはアカンなと思ったけど
>>615
いやau一括1円からUQって話だった日割りの説明もされたし
まぁ電力自由化関係は悪い話しか聞かないからそのネタを使って移動機を買えたからよかった

635:SIM無しさん
22/11/06 08:33:01.50 38ybnU2AM.net
ソフトバンク版6aは
①esim非対応ですか?
②他社のsim入れてもテザリングできないのでしょうか?

636:SIM無しさん
22/11/06 08:39:14.37 a4T7bFFTM.net
>>619
いつ1円廃止になるかわからないから、今のうちにブラックになってしまった方が変にドブに捨てるみたく月額払うより得かもしれない、値引き無くなればブラック制度そのものが必要なくなるしキャリアから買わなくなるし

637:SIM無しさん
22/11/06 08:42:06.10 cBJopNHM0.net
>>600
シリル

638:SIM無しさん
22/11/06 08:43:07.77 a4T7bFFTM.net
>>620
物の違いはない、キャリア版は自分らのバンドを保証だと表記するだけ
ソフバンでテザリングできないのはSIM側の問題、ソフバン民泊系はソフバンとの契約でスマホからのテザリング塞いでる場合がある。ピクセルでテザリングできないなら他のスマホでもできないはず

639:SIM無しさん
22/11/06 09:08:40.78 AwUF8yxP0.net
>>610
10月の終わりにまさにその説明受けて契約してきた
UQ→au一括一円
店舗によって最低半年は使って下さいとか4ヶ月は使って下さいとかバラバラ
別の店舗でそれを説明したら
そんな期間存在しません→UQ au間でその都度乗り換えるのが手間もかからないしお得なので
11月中に忘れずにUQへ契約し直して下さいと言われた
ちなエディオン

640:SIM無しさん
22/11/06 09:13:52.61 CxdgWDLJa.net
色々丁度良くて気に入っているなのにesim無効だけが改善しない…
SIMマネージャー、ツールキットのキャッシュ削除も駄目。誰か解決策を教えてくださいのりかえたくない

641:SIM無しさん
22/11/06 09:17:06.94 57wgSGaJd.net
>>624
auとUQって一括いけるのか
それだったらNG出るまで毎月auとUQで乗り換えでいけるやん

642:SIM無しさん
22/11/06 09:17:46.09 ASk46muF0.net
よく聞くけどなんだろね
サブだからandroidベータプログラムでpovoのesim運用してるけどesim無効なった事無いわ

643:SIM無しさん (スッップ Sdb2-yHCp)
22/11/06 10:02:15.07 K8mmgEknd.net
都内ヨドバシMNPでもちかけたが2店舗在庫なし…
しかも一括じゃなかった

644:SIM無しさん (エムゾネ FFb2-TnRz)
22/11/06 10:14:47.59 D5nN32ZQF.net
確かに一括じゃなかったヨドバシ
昨日で終わったのか

645:SIM無しさん (ワッチョイ b202-bOnd)
22/11/06 10:22:32.31 LpUuU77K0.net
指紋認証ガチで酷いなー半分以上成功しない…

646:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/06 10:22:57.02 xkZLJ0H2d.net
>>620 >>623
SBとau版でバンド対応は違うらしいけど?
eSIMはどちらもついてるはず
URLリンク(daily-gadget.net)

647:SIM無しさん (エアペラ SDc6-CKVm)
22/11/06 10:23:15.73 yIlVPIujD.net
>>615
直でUQと端末ゲットが移動機購入&SIM契約
この場合は普通にauで契約&端末購入からのUQにMNPなので
移動機購入ではない
店にもよるが前者だと2001円で、後者だと1円の場合が多


648:い



649:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-q72l)
22/11/06 10:24:34.34 ASk46muF0.net
>>631
キャリアがあえて書いてないだけで一緒

650:SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-bOnd)
22/11/06 10:25:29.54 SGZbsO5d0.net
え?au→uqとかでも2001円以下になるの?
先月末au機変16501円で買ったんだけど

651:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-koQr)
22/11/06 10:27:17.03 8+g1cKEtM.net
>>631
だからドコモはドコモで自分のバンドだけ対応と公表、auも同じように自分らのバンドだけ対応とそれぞれ公表する。
むしろドコモがauにしかないバンドに対応だと公表するほうが変だろ?
sovなんとかとか、scなんとかとか、変なキャリア型番付けてないだろ?物が同じだからだよ

652:SIM無しさん (スップ Sd12-F2bt)
22/11/06 10:32:26.90 57wgSGaJd.net
>>635
まぁpixelはドコモで販売してないからなんだが…
ドコモのGalaxyはauバンドが塞がれてるぞ
ゴニョゴニョして解放できるが

653:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-koQr)
22/11/06 10:35:56.61 8+g1cKEtM.net
>>636
ああ間違った、auとソフバンな
galaxyやペリアとかは別なものとして改造して作られてるからキャリア型番をつけている
iphoneとpixelはグローバル版そのまま

654:SIM無しさん
22/11/06 10:38:54.76 4/gIwy5Hd.net
ストア版の5Gバンドと比べるとauとSBのほうは減りすぎっていうか自分のところのしか載せてない
国内で確認手段少ないがn3ないはずのau版にSBのSIM入れてn3掴んだら表記だけの可能性高い
SBが糞でIMEI制限かけてる可能性はある

655:SIM無しさん
22/11/06 10:53:33.25 xkZLJ0H2d.net
>>635
auとSBが非対応のバンドでもスペックに含まれてるけど。
例えばSBのLTEプラチナバンドのband8はauスペックに入ってる。
海外での使用もありうるから自社バンド以外も公開している。
それにも関わらず公表スペックが一致していない。

656:SIM無しさん
22/11/06 10:59:19.73 xkZLJ0H2d.net
URLリンク(daily-gadget.net)
海外バンド含めてこれだけバンド列挙してるのに一部だけ省略するのは不自然だし
対応バンドは微妙に違うんだと思うけどな。
ただMNO3社のLTEプラチナはどちらの製品もカバーしてるしどっちかっても問題なさそうだけど。
バンド帯(au版):
5G(n28/77/78)/
4G(1/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/38/39/40/41/42)/
3G(1/2/4/5/6/8/19)/
GSM(850/900/1800/1900)MHz
バンド帯(SoftBank版):
5G(n3/28/77/78)/
4G(1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/25/26/28/38/39/40/41/42)/
3G(1/2/4/5/6/8/19)/
GSM(850/900/1800/1900)MHz

657:SIM無しさん
22/11/06 11:13:44.99 xkZLJ0H2d.net
下を参考にしてみると、
URLリンク(daily-gadget.net)
au版のみに存在するっぽいバンド
4G Band 13,20
SB版のみに存在するっぽいバンド
4G Band 2,25
しかし4GのBand2,13,20,25はSBもKDDIもバンド保有していないっぽい。
海外でないと検証はできないかもしれない。
差異バンドが国内で使えないバンドならどうでもいい違いかもしれない。
日本で販売1位になったようだしdocomoもPixel取扱開始するかもな

658:SIM無しさん
22/11/06 11:14:52.57 ZadxXGDD0.net
>>632
色々とあるのですね~。
契約書に新移動機?って書いてあったので移動機かと思ってました。ま、1円玉で買えたので良かった。

659:SIM無しさん
22/11/06 11:21:39.33 8+g1cKEtM.net
>>641
変な記事見ないでソフバンとauのホームページ見ろ
URLリンク(i.imgur.com)

660:SIM無しさん
22/11/06 11:22:00.42 xTjvji8c0.net
yahooオークション
例1 白 現在 39,000円 入札3 残り11時間
例2 黒 現在 39,500円 入札38 残り12時間
例3 緑 現在 36,700円 入札44 残り12時間

661:SIM無しさん
22/11/06 11:29:14.11 xkZLJ0H2d.net
>>643
それ国内バンド中心の抜粋だと思われ
もっと対応バンド多く記載してるサイトあるし。
イオシスは外国人客もくるから海外バンドも記載しているんだろう

662:SIM無しさん
22/11/06 11:33:14.16 xTjvji8c0.net
ほとんどの人間が国内バンドだけ分かれば良くね?
オークションサイトはヤフーだからソフトバンクのリンクもある
そのリンク先で6aは67,680円って書いてるから
ヤフオク転売ヤーを助長してるわな
ヤフオクのシステム知らんけど成立したらヤフオクも手数料儲かるんか?

663:SIM無しさん
22/11/06 11:36:24.46 x/qlKrD+M.net
ほとんどの人は対応バンドなんか知らない
使えるか使えないかの2択のみ

664:SIM無しさん
22/11/06 11:39:47.28 8+g1cKEtM.net
型番が同じなので全部を知りたければグーグルホームページ
キャリアはキャリア側の事情で必要な情報のみ記載する
どうしても納得いかなければグーグルサポートにでも質問してみろ

665:SIM無しさん
22/11/06 11:42:19.65 iGdihLNR0.net
そもそもUQのホームページ見てもわかるようにUQにはPixel6aの取り扱いが無いからね
UQの場合は必ずauで移動機買ってUQへsimのみMNPしてる
それを店の人がやってくれるだけ
金額は移動機の値段-UQMNPのキャッシュバックで決まるから店の匙加減次第で6800円にも2001円にも0円にもなる

666:SIM無しさん
22/11/06 11:44:37.47 tPEp7wuor.net
対応Bandはキャリア独自に検証したって話だから気にしなくていいぞ。
ハード的に弄れないし、ソフトで制限はSIMロックに抵触するからかけられない。googleの公表が一番正しい。
docomoのBand、n97が対応してないからdocomoでPixelを売ることができない大きな理由と言われてるし、ハードをイジれるならdocomoも対応Pixel出す。
出てないってことはPixelのハードは弄れない=対応Bandは変わらないってことだでFA

667:SIM無しさん
22/11/06 11:47:04.96 xTjvji8c0.net
ヤフオク 入札履歴
こいつヒント与えてて笑えるw
URLリンク(i.imgur.com)

668:SIM無しさん
22/11/06 11:48:56.03 8+g1cKEtM.net
>>650
どうしてもメーカーやキャリア公式よりもクソ記事のほうが正しいと信じ込むアホがいる
変更してたらペリアやgalaxyのように別型番にする。
ちなみにペリアやgalaxyはバンドだけでなく消せない常駐クソアプリまで入れてくる呪いのアイテムだから、キャリアで買ってはいけないもの

669:SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-VgqC)
22/11/06 12:01:21.78 b+YdxtlE0.net
バンドバンドうるさい奴、プラチナバンドって単語しかよく分かってない説

670:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-tDWC)
22/11/06 12:07:42.11 S0AuS5fsM.net
>>632の解説の後者はauの事務手数料3300円とauの一ヵ月分のプラン料金も余分に必要になるからやらない方がいい
最初から移動機で22001円で売ってくれて20000円分相当以上のCB出て2001円内に収まる店探すのが吉

671:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/06 12:09:35.01 xkZLJ0H2d.net
>>650
キャリアは自社ネットワークで動作確認はするが、対応バンドは
メーカーからふつうに教えてもらってるだけ。
n79対応でも売れる。昔はLTEはband1しか対応してないようなクソ端末をdocomoモデルとして売ってた。
売らなかったのは技術的な理由ではなく経営的な問題。
売れるとわかったら取り扱いする可能性高いし、n79対応モデルをGoogleに依頼すればすぐ作れるだろう

672:SIM無しさん
22/11/06 12:11:06.79 6huNLJ39M.net
>>654
契約なしで買えてキャッシュバックもあるとかそんな神店あるの?

673:SIM無しさん
22/11/06 12:11:41.61 iGdihLNR0.net
>>649
訂正
事務手数料はau→uqの際は掛からないから余分に必要なのはプラン料金だけだった

674:SIM無しさん
22/11/06 12:11:57.12 xkZLJ0H2d.net
売れるとわかればdocomoもPixel売るはず。
1円Androidはarrowsしかありませんでは�


675:泄奄ノならない。 しかもdocomoのゴミアプリ大量にインストールしてあるし。



676:SIM無しさん
22/11/06 12:12:27.46 NLpoIH7/r.net
>>658
なんであんなクソアプリ入れるんだろうな腹たってくる

677:SIM無しさん
22/11/06 12:13:20.85 tPEp7wuor.net
ぶっちゃけn97対応してたならこの一括1円競争自体が無い可能性もある。
庭、禿はPixelの非対応のお陰で茸から顧客を奪える絶好の機会として1円やってるといっても過言ではない。
茸はPixelユーザーが利用してる限りがほぼ絶対にMNPしてくれないことに戦々恐々してると思うわ。googleに掛け合ってるんじゃね?

678:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/06 12:15:24.80 bu4wHeLp0.net
>>644
取引事例を出すならまだしも何故に終了前の例をだすの?

フリマ系で6aの相場は4万円前後で売った人はそこから手数料10%くらいと送料を負担するケースがある
だから移動機として22,001円で仕入れても13,000円くらいしか抜けないんで旨味は少ない

679:SIM無しさん (スッップ Sdb2-koQr)
22/11/06 12:22:31.52 1EOhLj0Dd.net
>>659
キャリアが金払ってカスタマイズモデルを作らせるんだから、当然他キャリアで使わせたくないからだ
だからドコモは筐体に奴隷の焼員のように「docomo」の文字まで入れる
ここらはメーカーとキャリアの力関係
iphoneはアップルに卸して貰えないと困るから変な改造はさせない
ソニーみたいな所はキャリアにそっぽ向かれると向かれると困るからキャリアの言いなりにどんなクソアプリも喜んで入れる

680:SIM無しさん (ワッチョイ 0977-bOnd)
22/11/06 12:22:53.04 ZadxXGDD0.net
>>661
SEの64GBならどれくらい抜けるんだろ?

681:SIM無しさん (ワッチョイ 89cc-bOnd)
22/11/06 12:23:10.93 2wzSVOmf0.net
背面カメラの凸が低いとはいえチョット気になってたけどカバー付けたらほぼほぼ水平になって全く気にならなくって嬉しい

682:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-8+ss)
22/11/06 12:24:25.63 xTjvji8c0.net
>>661
>>終了前の例をだすの?
俺がヤフオクに疎いからかな
至らなかったらすまん

>>手数料10%くらい
転売ヤーからヤフーも抜くのなw

>>旨味は少ない
それはその人の金銭感覚次第じゃね?
右から左で13000円なら美味しいと思うが

683:SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-VgqC)
22/11/06 12:24:33.66 b+YdxtlE0.net
キャリアのロゴだのアプリだのにいちいち目くじら立ててるのはきもいオタクだけだから

684:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-8+ss)
22/11/06 12:26:14.02 xTjvji8c0.net
>>664
バンカーリング付きカバーつけたら
バンカーリングのが高くて、ケツ側、反対向きにがたつくんだぜ

685:SIM無しさん (ワッチョイ f5bb-QRcc)
22/11/06 12:26:54.08 iGdihLNR0.net
>>656
UQの契約でもいいので一件でも多く取りたいと思ってる店はやってくれる
Pixel6a欲しいんだけどauの料金プランは高いしなぁとか思案してると向こうからこんなやり方にありますよと振ってくれる場合もある

686:SIM無しさん
22/11/06 12:30:51.09 6huNLJ39M.net
>>668
>>668
交渉術のスキル高すぎて無理や
契約なしで買えたからいいけど、
mnpでも月末にUQ変えるだけでいいですよって言われると折れてしまうわ

687:SIM無しさん
22/11/06 12:32:31.78 xTjvji8c0.net
>>658
ドコモ持った母親の付き添いでショップを多く往復
そのほとんどが糞アプリの止め方やったよ
俺がドコモ使ったことないから羊の消し方もすぐには分からん

688:SIM無しさん
22/11/06 12:36:39.97 6huNLJ39M.net
でもuqのキャッシュバックで0円にしてもらってもuq半年契約せなあかんから差額1万ぐらいの得にしかならんか

689:SIM無しさん
22/11/06 12:37:37.28 k/71MBs8M.net
昨日POVO→ヤマダのソフバン一括一円
今日ソフバン→QTモバイルにMNPで5000円キャッシュバックだったから実質手出しは11000円くらいだった
素直に移動機買いたかったわ…😭

690:SIM無しさん
22/11/06 12:38:45.03 mvoMdxgS0.net
>>660
79

691:SIM無しさん
22/11/06 12:48:33.98 lVvs6oIOd.net
>>649
それは>>330の後者ね
今はauからの即UQでもブラックになるかもと言われてきているから避けたい方法
前者は>>284みたいなスキームでUQのSIM契約特典で移動機代を相殺する方法で
auからのMNPという形はとらない

692:SIM無しさん
22/11/06 12:56:49.00 O1dWnl7Bd.net
330ではなく>>632だった
UQのSIM契約のCBは普通2万だから直UQは2001円ってことが多い
>>654の通りCBの多いお店を見つけられるとよりお得になる

693:SIM無しさん
22/11/06 13:02:43.91 yTQjydDvr.net
>>623
>>631
ありがとう。ソフトバンクに機種変してきた。
店員さんによると、テザリングできる、esim使えるけどdsdsって説明だった。

694:SIM無しさん
22/11/06 13:09:36.96 2njsL5G5a.net
自分はビックで直UQ&2001円だったけど、ちょうど>>654のような形だったな
まずUQと契約で2万ポイント付与するから、それで家電でも端末でも買って下さいと
1円の機種なら+22000円で端末が購入できるから実質2001円ですよと

695:SIM無しさん (ワッチョイ 36e4-pSqO)
22/11/06 13:14:10.87 VJ3RyAcy0.net
>>654
俺もこれ
これで即UQからMNPしたら何かペナルティあるのかね

696:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/06 13:17:17.90 xkZLJ0H2d.net
>>676
??DSDV非対応ってこと?
いまどきDSDV非対応はありえないと思うんだけどな
「esim使えるけどdsds」の表現が気になる。

697:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/06 13:17:51.37 bu4wHeLp0.net
>>672
ソフトバンクの回線料って契約日から月末まではとられるから
最初に三千円台ので契約して月末まで粘ってからMNPした方が良かったんじゃね?
MNP先も日割りになるだろうからその分とられるだろうし。

698:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/06 13:18:31.02 xkZLJ0H2d.net
>>676
nano, esim両方でVoLTE使えるならDSDSじゃなくてDSDVだよ

699:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/06 13:20:15.36 xkZLJ0H2d.net
>>680
初月メリハリ無制限を強制の店が多い

700:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-LbYN)
22/11/06 13:26:12.34 qzKN5KYMM.net
auにMNPで手に入れようとしたら総合的判断とかで契約断られたんだけど、7月に端末もらってたからかな?
いつごろになったら普通に買えるようになるかな?

701:SIM無しさん (スッップ Sdb2-koQr)
22/11/06 13:30:05.47 1EOhLj0Dd.net
>>683
解約とかpovoに変えるとかしてるんじゃない?その場合はそこから1年と思う

702:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/06 13:36:29.38 bu4wHeLp0.net
>>682
お、そうなのね
でもそれなら、メリハリ無制限の代金を日割りで契約日から月末まで払うんだろうから
月末まで引っ張って無制限で使ったほうがお得じゃね?

メリハリ無制限ってのがどんな内容なのか理解してないけど。

703:SIM無しさん (ワッチョイ 620c-rYzP)
22/11/06 13:36:55.91 gyv9AyO60.net
回線契約無しで安く変えないの?

704:SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-xcLn)
22/11/06 13:42:23.40 OHkAOn3H0.net
>>686
買えるが
過去スレさえ読もうとしないお前には
無理

705:SIM無しさん
22/11/06 13:58:42.55 v5FLB75TM.net
>>683
ソフバンは機種問わず特価販売は180日間隔で1回
auは特価販売1機種につき1人1回
だと思ったからauではもうコレを特価で買えないんじゃないか

706:SIM無しさん
22/11/06 14:03:17.25 QUtHNb0R0.net
>>608
ありがとう

707:SIM無しさん
22/11/06 14:04:03.94 ZadxXGDD0.net
>>688
au。そう聞いてたが、昨日2台目6aが買えた。
auのほうには購入者履歴が残らないらしい。
どこぞの誰かに22001円で売ったとしかね。

708:SIM無しさん
22/11/06 14:05:35.87 qA/P5ZtP0.net
でも二年後には返すんだよね?

709:SIM無しさん
22/11/06 14:08:58.99 ZadxXGDD0.net
>>691
一括なら、もう自分のものだよ。
実質とか、お客様負担はレンタル施策だね。

710:SIM無しさん
22/11/06 14:17:16.13 bu4wHeLp0.net
ある意味、実質1円が情弱除けにはなってるよねw

711:SIM無しさん
22/11/06 14:20:17.92 7VUeuWHEM.net
>>690
買うときauid必要じゃかった?
あれで管理されてて俺は2台め無理だったぞ

712:SIM無しさん
22/11/06 14:32:08.51 ZadxXGDD0.net
>>694
メインのauIDにはUQの電話番号として紐付けされてて、そのUQの電話番号にはスマホの機種名が表記されていないですね。つまり手持ちのスマホを利用したってことになってる模様。ちなみに買ったのは地方のauショップ。

713:SIM無しさん
22/11/06 14:45:33.58 ypjqASsD0.net
俺も回線契約はそのままで端末だけ買い足したけど回線契約上の利用機種は更新されてない
2台め行けるのかも?

714:SIM無しさん
22/11/06 15:00:17.90 bu4wHeLp0.net
>>695
そこに表記されるのは関係ないっぽいよ
ちなみに、一台目の6aを買ってからどれくらい期間空いた?
ワイの場合は9月第一週に6aをauID1①で一括購入、同じく第一週にauID②で6無印
第二週にauID①で6無印、第四週にauID②で6aを買おうとして既に一台買ってるからダメだとバレてて買えなかった。
断られたのはケーズデンキ内のauでそれ以外は店舗を構えた普通のau代理店
ちなみに、auID①と②は住所氏名生年月日は同じで電話番号だけ違う

715:SIM無しさん
22/11/06 15:03:20.43 k/71MBs8M.net
>>685
そうメリハリと5分通話強制
俺も月末まで使ってから移動しようと思ったけどQTモバイルが今変更するならキャッシュ2000円のとこを5000円に上げるっていうからそれならそっちのが安いしそうしますってなった
とにかくソフトバンクの店員が最初メリハリ強制とか言わなかったのに契約のときになって言ってきたり、ネット変えないって言ってるのに見積もりの料金はソフバンの光に変える体の割引付けてたりでまじでクソ過ぎて一日でも早く変えたかった

716:SIM無しさん
22/11/06 15:03:21.40 y9ht+jiY0.net
>>660
iPhoneSEが1円なんやから仮にこれをドコモで扱おうがあるで🤔

717:SIM無しさん
22/11/06 15:06:32.63 8huLYaSg0.net
6a買ったら1円どころかキャッシュバックでプラスなったぞ
6aがGoogleストアで下取りOKになるの7aでたとき?

718:SIM無しさん
22/11/06 15:06:56.63 3+N7b42m0.net
>>697
横からすみません
自分もau経由で22001円でauID作らされたのですがどこからPixel6aの購入履歴見れますか?買ったのは一昨日の金曜日です
URLリンク(i.imgur.com)

719:SIM無しさん
22/11/06 15:07:40.60 ZadxXGDD0.net
>>697
一台目の6aを買ってから45日めですね~。ショップの御厚意で売ってくれたのかも。わざわざ電話くれて、買い増しませんか?ってね。

720:SIM無しさん
22/11/06 15:11:57.88 bu4wHeLp0.net
>>701
たぶんMNPでauの回線契約を一時的にでもしないと使用携帯として表示はされないと思うよ、だから22001円では表示されんと思う
知らんけど。

721:SIM無しさん
22/11/06 15:14:05.86 bu4wHeLp0.net
>>702
いや、ワイ断られたときも相手は売ろうとしてたけどシステムで決済してるときに弾かれて買えなかったんよ
auにはMNPしてないで移動機しかかってないからブラックはありえんし、店員に聞いてもブラックじゃないとは言ってた。
本部の方針でも変わったんだろうかね
そしたらワンチャンいけるかも。

722:SIM無しさん
22/11/06 15:15:03.99 ZadxXGDD0.net
>>697
6無印は違うauIDで二台買えてるんだね。
家電量販店で買うのがダメなのかな?auから売らないようにって転売防止目的でデータ化されてるかも。なじみのauショップなら審査が甘い?

723:SIM無しさん
22/11/06 15:25:47.05 bu4wHeLp0.net
>>705
別IDで同一人物として紐づけされていなかったのか、
一台目を購入して一週間も経ってなかったので情報が反映されていなかったのかのどちらかだと思う。

724:SIM無しさん
22/11/06 15:30:22.42 4/gIwy5Hd.net
>>643
これとpdf版のとでは5G n3が違うんだよな
6無印と違ってるしあとから追加されたのかも

725:SIM無しさん
22/11/06 15:35:19.90 WSepoqTZd.net
>>683
過去に短期間で解約やMNPしてるから
心当たりあるんだろうから最初から書きなさい

726:SIM無しさん
22/11/06 15:36:40.35 xzVNjhIeM.net
うちの田舎でも22001円で買えた!
ヤター!
40000円で売るか、自分で使うな悩むねぇ!

727:SIM無しさん
22/11/06 15:47:00.39 5RCBh0jc0.net
>>709
4万近くで売れる物、2.2万で売ってるのバグだよな

728:SIM無しさん
22/11/06 16:03:42.47 OL99ntFr0.net
>>577
年配の身内にスマホ持たせる時、何渡す?
標準で再起動設定出来る
GALAXY、OPPO、Huawei
これが無難に思うんだが。

729:SIM無しさん
22/11/06 16:11:52.14 xkZLJ0H2d.net
>>698
悪質代理店だな、どこの店舗?
ふつうは1円のポップにメリハリ無制限とか年齢制限とか書いてある。
あと5分かけ放題まで強制のところは見たことない。
メリハリ高いから月末近くに契約して次月からはミニフィットプランに変更の人も多いはず。

730:SIM無しさん
22/11/06 16:15:51.82 hc2iAiR20.net
やっぱり指紋認証が怪しいけど他に不満なさすぎて全然許せる

731:SIM無しさん
22/11/06 16:19:16.15 ujnTL6+K0.net
自分のはガラスフィルム貼ってるけど指紋認証そこそこ安定してきたよ
学習機能みたいなのあるの?

732:SIM無しさん
22/11/06 16:22:13.91 demi1XDfM.net
明るい日光の下だと指紋認証ダメダメだな
超音波式のギャラクシーが羨ましい

733:SIM無しさん
22/11/06 16:29:53.22 gFTQEMWLr.net
ガラスフィルム貼った後に感度設定して画面綺麗にしてから指紋登録したけど殆ど問題ないけどなー

734:SIM無しさん
22/11/06 16:37:06.66 wcH5wK8rM.net
指紋登録してからガラスフィルム貼ったけど毎回ちゃんと認証されるわ
フィルムによって相性があるんやろか
俺のは2枚500円くらいのやつだが

735:SIM無しさん
22/11/06 16:38:25.57 DQZuE0R20.net
>>682
新規加入月は日割りだから月末に購入すれば月7320円のメリハリ無制限も少し安くなる。
ソフトバンク新規契約するならヤフー携帯クーポン使用すればメリハリ無制限でもミニフィットでも月1100円1年間だけ値引きになる。
ソフトバンクの出張販売ならPixel6a単体購入でのりかえでワイモバイルSIM単体購入新規契約と抱き合わせでできるか交渉してみては。

736:SIM無しさん
22/11/06 16:41:54.70 3EW5JGSJM.net
>>709
うちんところは新規1円で買えたよ
ヨドバシ行けばMNP2201円ってのもあるらしいし別の玉で買うことも...さすがに出来ないか
ほんとに自分で使うか悩む端末だわ
寝床で使ってるソフバンのXperia1売るか...

737:SIM無しさん
22/11/06 17:01:22.81 8huLYaSg0.net
自分で使うべきだろ、未使用で中華に売るより
公式が下取りでバージョンアップしてくれるんだぜ

738:SIM無しさん
22/11/06 17:18:43.22 OYIlDeYmd.net
ここにきてauからuqは店も勧めてるしブラックならないのが濃厚になってきたじゃん
さすがに店が良しとしてることやって以後契約できませんとかってことになったら法的に問題


739:出てくるし、よほど短期間で何回線もやらなければ大丈夫そうだね



740:SIM無しさん
22/11/06 17:37:48.37 yzTfwLygM.net
すごいカメラ絶賛されてるけど、正直SNSで使う女子にはオススメしないかなー

741:SIM無しさん
22/11/06 17:41:09.90 ElmWo4320.net
発色が地味だよね
iPhoneは派手に見えて映え

742:SIM無しさん
22/11/06 17:45:16.27 ehY8kazka.net
映え女子はどうせ加工するから関係なさそうだが

743:SIM無しさん
22/11/06 17:49:28.58 xTjvji8c0.net
先ほど大型ショッピングモールのauにて
店頭の1円ポスター見てると店員が話しかけてきた
この6aってのの機種だけ買うことはできるんか?って聞くと
店員「その場合はまず在庫確認してからの話になります」ってw
そうじゃない場合は在庫確認必要ないのかよw 意味分かんねw

744:SIM無しさん
22/11/06 17:52:06.30 F7ke0q950.net
>>720
取りあえずはそうだよね~
やはりXperia1売るか

745:SIM無しさん
22/11/06 17:54:41.01 OucuTXdjd.net
Xperia1は指紋がそのうちぶっ壊れるから今のうちに売った方がいい
あるとき突然指紋認証自体が搭載されてなかったかのように設定ごと消える

746:SIM無しさん
22/11/06 17:57:19.17 6tZ5jN3/0.net
スマホにもソニータイマー搭載してるのか

747:SIM無しさん
22/11/06 17:57:37.53 wqRDL6sSr.net
朝10から量販店巡りして9店目のヤマダでau版端末のみ22001円ゲット
ヤマダは展示の下に在庫置いてるから確認したら最後の1個だった(7は大量にあった)
奇跡的に手続きも待ち時間無しで出来た
帰ったら引き続きするかな

748:SIM無しさん
22/11/06 18:01:43.48 brEk4O5FM.net
>>729
いいなー
ヨトバシで朝いって夜まで待たされてるよ
仕事あったけどこれのためにキャンセルしたw

749:SIM無しさん
22/11/06 18:10:15.30 RN2xWPO9M.net
>>725
定型文

750:SIM無しさん
22/11/06 18:10:34.16 WrJIcjV70.net
まあこれカメラはそんなに期待しない方がいいやつではあるな

751:SIM無しさん
22/11/06 18:14:00.98 ztr1cuDY0.net
Pixel6aは突出した欠点が無いから端末叩きの流れにならんね
そうなると話の主流は購入価格になるのか

752:SIM無しさん
22/11/06 18:19:06.21 8Y/S4W4Md.net
それくらい量販店回らないとやっぱりだめなのか

753:SIM無しさん
22/11/06 18:19:51.10 KBnJeMBv0.net
俺だったら9店舗も回る前に心折れる

754:SIM無しさん
22/11/06 18:22:44.63 xTjvji8c0.net
1店舗目であるが色が緑のみ
2店舗目で吊り広告はあるのに在庫がないと言われた
1店舗目に戻って2台購入後、このスレで2店舗はどうやら在庫隠しだと知る
実質俺は1店舗目で当たり引いてる 大阪堺市のヤマダ

755:SIM無しさん
22/11/06 18:25:31.79 tO4a04ZXM.net
>>722
>>723
Pixelカメラの自然な発色は写真が分かる人たちからは評価が高いみたいだけど、審美眼ゼロの自分は毎回enhanceフィルターかけちゃってる。
画質はクリアなのでまったく不満はないし、むしろ好みの色味にアレンジする余地を残してくれているのは嬉しい仕様かも。

756:SIM無しさん
22/11/06 18:25:49.21 RN2xWPO9M.net
3店舗廻って定型文で
心折れた
嘘はつけない性分やしね

757:SIM無しさん
22/11/06 18:39:43.60 TUG1vFB60.net
ケーズデンキオヌヌメ

758:SIM無しさん
22/11/06 18:41:16.73 xTjvji8c0.net
>>399のニュースで風向き変わった?
売らない店が一気に増えてたりなんかな?

759:SIM無しさん
22/11/06 18:43:09.19 euSztgDn0.net
スマホのカメラの画質評価って一般的に撮ったスマホで見た状態での評価?

760:SIM無しさん
22/11/06 18:43:14


761:.79 ID:wAE1ms+Wr.net



762:SIM無しさん
22/11/06 18:43:47.32 hc2iAiR20.net
カメラに関してはハイとミドルどちらの価格帯と比較するかで評価変わりそう
自分はローエンドからの乗り換えなので満足してる

763:SIM無しさん
22/11/06 18:53:25.80 lLC63SPea.net
>>737
え、逆じゃない?
色味が派手で濃くて不自然というか
モーションピクチャーで見たらわかる
決まるまでの写りの方が見たままの色や質感に近いのに、最終的に写って欲しくない部分がハッキリ出ちゃってる感じ

764:SIM無しさん
22/11/06 18:57:18.35 IztGydi50.net
まぁ気になるならRAW撮影で後で自分で~ってところですか

765:SIM無しさん
22/11/06 18:58:22.45 Ptq/+Z/N0.net
今docomoなんですがアハモに移行しようと思ってます
サイト見たら対応機種にPixel6aが無かったのですがアハモに移行出来ないんでしょうか

766:SIM無しさん
22/11/06 19:04:32.66 bu4wHeLp0.net
>>746
ドコモが独自で使ってる5Gの電波に対応してないやつがあるみたいだよ
5G関係ないなら大丈夫
知らんけど。

767:SIM無しさん
22/11/06 19:07:26.58 dj70CeEr0.net
夕方に東海のエディオンで禿版あっさり22001で買えたわ
「ワイモバ乗り換えなら2001円でー」みたいな営業すらなかった

768:SIM無しさん
22/11/06 19:12:08.33 6tZ5jN3/0.net
>>746
6aはエリアが広い5G(n79)がないから対応機種に載せないだけかと
都内中心にIIJmioで使ってるけど不便さは全く感じないが、ahamoだと3G使えなくなるから田舎(山岳地域)でも使うならdocomo系MVNOかな

769:SIM無しさん
22/11/06 19:15:38.71 YL9H1RGQd.net
>>746
ahamoにするかどうかは機種は関係ない
契約を変えたらいいだけ
n79がないけど普通に4Gで使える

770:SIM無しさん
22/11/06 19:31:45.56 9dh3cJFh0.net
>>746
アハモ民だが
今のとこ困ったことはない

771:SIM無しさん
22/11/06 19:36:08.86 ehY8kazka.net
ocnで使ってるが3G要らないから5Gオプションつけた
必要になったら戻せるし手数料もない

772:SIM無しさん
22/11/06 19:50:17.42 8huLYaSg0.net
pixelが一番自分用にいいよな
AndroidやiPhoneは使っちゃうと一気に価値落ちるし

773:SIM無しさん
22/11/06 19:51:51.92 sYHN1afn0.net
PixelもAndroidなんですがそれは?

774:SIM無しさん
22/11/06 19:54:59.35 MjYUX7Yr0.net
ヤマダでauへMNP1円→来月QUへ→ワシはネットと電話がJ:COMなので月990円→(゚д゚)ウマー

775:SIM無しさん
22/11/06 19:55:20.13 Ptq/+Z/N0.net
>>747-751
ありがとうございます!良かったです
早速契約かえます

776:SIM無しさん
22/11/06 20:00:58.13 8huLYaSg0.net
>>754
語弊があったわ
ピクセルは使っても公式下取りがバグってるからリセールバリュー高い

777:SIM無しさん
22/11/06 20:10:26.37 et73id+Ud.net
Pixelの高額下取りシステムなんなんだろう
金あるからばら蒔きまがいのことが出来るのか

778:SIM無しさん
22/11/06 20:15:05.31 9YKU6oLN0.net
???「Pixel 4の無限フォトアップロード止めさせたいなぁ…せや!」

779:SIM無しさん
22/11/06 20:18:23.40 5VE1ChXrd.net
>>758
初期投資してPixelで囲い込む作戦
Pixelを使い続けるループにまず取り込む
林檎からシェアを奪うことにもなる
Googleの本気

780:SIM無しさん
22/11/06 20:20:40.98 8huLYaSg0.net
だな
一回ピクセル買うとループに突入する

781:SIM無しさん
22/11/06 20:32:29.31 D2AJCuydM.net
高額下取りってのがあるんですか?
いいこと聞きました

782:SIM無しさん
22/11/06 20:35:32.10 HgieErtLM.net
>>758
ただ良いものをだしてもアップルの牙城は崩せない
iphoneの人気の理由としてリセールバリューの高さがあって高くても結局得をするからみんなバンバン買う
それをpixelでもやりたいんだろ
実際にpixel4や5の価格はキャンペーン終わっても維持されとる、今後の期待があるからね

783:SIM無しさん
22/11/06 20:39:05.60 8huLYaSg0.net
まぁ7aで出る時に6aの下取りがどうなるかだな

784:SIM無しさん
22/11/06 20:40:08.97 AQ0I5RI4d.net
>>760
>>763
囲い込みとリセールか
端末の値段が上がりまくる昨今ありがたい
他社のハイエンド20万ぐらいするし、スマホにそこまでだせんわ

785:SIM無しさん
22/11/06 20:40:17.70 gxlX23sKd.net
こいつずーっと林檎の話ばっかしてるな
馬鹿なんだろうな

786:SIM無しさん
22/11/06 20:41:43.17 7FHWtGoqa.net
7aってデカくて重くないの?

787:SIM無しさん
22/11/06 20:43:13.40 bBKhnDz30.net
まだ出てないのに大きさわかるのか?

788:SIM無しさん
22/11/06 20:43:24.42 5ekNUUKEF.net
Android 13 の発熱&バッテリー消費がまともになる設定、ここで需要ある?

789:sage
22/11/06 20:43:41.96 E0AQA9rc0.net
某地方都市のヤマダで普通に22001で買えたわ。見てたら向こうから話しかけてきて、移動機で買えますかって聞いたら、買えるけど提案だけさせてくださいって言われてUQの案内受けて、心動いたけどやっぱり移動機でって言ったらそのまますんなり。

790:SIM無しさん
22/11/06 20:46:42.09 F1mfD5be0.net
EDIONに端末のみ買いに行ったけど
よく言われてるように今売り切れて在庫なくなったと店員に言われたわ。
じゃあこの22001円の貼り紙剥がせよと言ったら取り寄せでもいい客もいるのでと苦しい言い訳してたわ。

791:SIM無しさん
22/11/06 20:48:39.95 P3XB1QJC0.net
uqなら半年解約で一円のほうがいいだろ

792:SIM無しさん (スップ Sdb2-M90O)
22/11/06 20:54:19.81 nGzXFUMwd.net
>>771
それなら取り寄せてもらって今日は他店で買っとけばよかっただろw

793:SIM無しさん (ワッチョイ 5e8c-bPI1)
22/11/06 20:57:51.92 F1mfD5be0.net
例え店員が話しかけてきてから新規で契約したいと言って在庫あるか訊いてから在庫あったらやっぱり端末だけ欲しいは出来る?

794:SIM無しさん (オッペケ Sr79-bOnd)
22/11/06 20:59:58.96 0MjvE8vur.net
>>774
できるしその方法のほうが売ってもらえる確率高い
だめなら総務省に通報すればいい

795:SIM無しさん (ワッチョイ 5e8c-bPI1)
22/11/06 21:00:26.35 F1mfD5be0.net
>>773
一応訊いたけど、いつ入荷するか分からない、今のキャンペーンがやってなければこの価格では買えないと言ってきたぞ。

796:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-koQr)
22/11/06 21:00:39.49 HgieErtLM.net
>>774
0.1%でもそのつもりがあるのならウソではないから許される

797:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/06 21:03:43.55 bu4wHeLp0.net
在庫が不安ならMNPで話を勧めていって何色にするか聞かれたときにでも
実物の色味を確認したいから比較できるか聞いて確認すりゃいいじゃん
目の前にもってきたらそれを買えば良い

798:SIM無しさん (ワッチョイ 5e8c-bPI1)
22/11/06 21:04:25.31 F1mfD5be0.net
>>775
やっぱり最初から端末だけ欲しいと言っちゃったから
店員が在庫確認してきます(こういう客が来たと報告してるんだろうけど)からの在庫ありませんになったんやね。
同じようにSE3も22001円だったけどこちらも在庫ありませんだった。

799:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-koQr)
22/11/06 21:15:36.68 HgieErtLM.net
>>779
実際に話聞いてみるとmnpだとこういうこともできるとか追加で良い条件言ってくるケースもあるから、大本命は単体でも話だけ聞いてもし良かったらmnpにするつもりで聞けば良い

800:SIM無しさん (ワッチョイ b202-bOnd)
22/11/06 21:15:40.77 LpUuU77K0.net
転売ヤーじゃないなら移動したとこでどうせ一年以上は使う�


801:セからBL気にせず即MNPでいいね



802:SIM無しさん (ブーイモ MMd5-CotA)
22/11/06 21:18:42.50 lJnJqegyM.net
一括2200円でUQ契約、最安プランを3ヶ月経ったら解約していいよと言われますた
うますぎませんか?
こわい

803:SIM無しさん
22/11/06 21:43:41.30 8huLYaSg0.net
移動機にこだわって周り見えなくなってるのおるけど
UQ優秀だぞ5ギガ無料キャンペーンあるから普通に使える
>>782
実はあんまりお得ではない、事務手数料取られてるはずだから実質5000円くらいやで

804:SIM無しさん
22/11/06 21:47:26.71 wDfbklq50.net
他もそうかも知れんが安く買えるのはヤマダは明日まで
在庫は売り場のガラス扉内なので丸見えで「在庫切れです」というウソもつけない感じ

805:SIM無しさん
22/11/06 22:02:29.08 URtfqZqk0.net
スマホはフィルムすら貼らず全裸で使う派なんだが、下取りのために丁重にあつかったほうがいいのか?
査定厳しいってきくし

806:SIM無しさん
22/11/06 22:04:57.00 +Xyvpxmt0.net
一括1円で買うと、半年は契約しないとブラックリストにはいるらしい。
ソフトバンクだと
7240円×6ヶ月=43440円か。
UQなら維持費安いから良いな~

807:SIM無しさん
22/11/06 22:14:34.34 IBXmR5/40.net
pixel6aはやっぱ糞とか叩いて
炎上で人気になってる吉田製作所の人
ほんとにガチの炎上して揉めてるんだね

808:SIM無しさん
22/11/06 22:17:50.61 2wzSVOmf0.net
>>664
友達のスマホがまさにそれで直接なりケースにバンカーリング付いてるとだと置きにくいの知ってたからただのケースとストライプリングにしたんだ
話は変わって純正以外のランチャー初めて入れてみたけど中々便利だねコレ

809:SIM無しさん
22/11/06 22:18:54.25 2wzSVOmf0.net
>>667
にレスしたかったのに間違ってしまった…

810:SIM無しさん
22/11/06 22:19:19.53 LpUuU77K0.net
>>786
ソフバンでブラックリストに入ったところで高いソフバンに戻ることなんてなくない?そもそも別に違法でもないんだしちゃんと使うなら即MNPしていいと思う

811:SIM無しさん
22/11/06 22:20:05.56 MjYUX7Yr0.net
一括1円でAU、来月はじめにUQへってことで今日6aゲットしたんですが・・・
よくわからないけど、ブラックリストとか大丈夫ですかね・・・

812:SIM無しさん
22/11/06 22:20:40.21 LpUuU77K0.net
>>787
ベタ褒めしてたけどやっぱクソって言ってるの?

813:SIM無しさん
22/11/06 22:20:47.58 bu4wHeLp0.net
>>786
ミニフラットプラン+にすれば2,980円(税込3,278円)
6ヶ月分=19,668円
契約時の手数料=3,000円
だからだいたい22,001円と大差ない

814:SIM無しさん
22/11/06 22:22:38.40 dKhx8uoTr.net
指紋認証のこつてなんかない?
あとガーミン時計で解除も試してるんだけどすぐに解除される何がいけないの?

815:SIM無しさん
22/11/06 22:22:41.28 wDfbklq50.net
>>787
揉めたほうが再生数のびるからでしょ
欠陥住宅だ!と言った方が住宅メーカーから訴えられようが儲かるからやってるだけ

816:SIM無しさん
22/11/06 22:25:42.13 Ep2vrFiMr.net
>>679
>>681
対応した店員さんがあまり詳しくなく、ネットで調べても判らず、他の詳しい店員さんに聞いてきてまで、デュアルスタンバイでアクティブじゃない、simの切り替え必要ですって説明だった。
今どきdsdvじゃないんだーと思いながらも機種変手続き進めてしまったよ。
以前、楽天モバイルのesimでdsdvやってたけど、今は契約してないから確認できない。

817:SIM無しさん
22/11/06 22:34:02.34 IztGydi50.net
>>794



818:同じ指を何個も登録してどれかヒットするのを期待する



819:SIM無しさん
22/11/06 22:47:00.45 Y+JZyAQZ0.net
>>794
ガーミン使ってるけどすぐに解除されるって?

820:SIM無しさん
22/11/06 22:57:54.24 yiQ1x3y00.net
この無茶苦茶なMNPさせてるauが好きになれないんだよな
素直にMNPすりゃいいのはわかってる

821:SIM無しさん
22/11/06 23:26:33.19 4/gIwy5Hd.net
>>796
dsdvでしょ
でもdsdvって両方4G(VoLTE)でスタンバイできるだけのdsdsだよ
両方同時に使えるのはdsdaでほぼない

822:SIM無しさん
22/11/06 23:32:28.43 UkyA9EJe0.net
>>794
ひたすら認証しまくる
最初は認証しやすい位置で認証して少しづつずらす
どの位置でも駄目なときは少し強めに押し当てると通ることがある
何度もやってると指を乗せるだけで認証する
それでも駄目な置き方もあるのでそこは自分のほうが慣れるしかない

823:SIM無しさん
22/11/06 23:33:13.06 URtfqZqk0.net
データ移行からアプリのインストールが頻繁にとまってぜんぜんすすまん

824:SIM無しさん
22/11/06 23:49:34.90 U2oEtTCl0.net
半年契約しないとBLになるって聞くけど
って事は7ヶ月目にMNPして且つ日割りにならないから実質7ヶ月分掛かるって事ですよね?
間違ってたらゴメン

825:SIM無しさん
22/11/06 23:57:30.18 Y+JZyAQZ0.net
BLに何びくびくしてるのか
ドコモさえBLならなきゃ問題ない

826:SIM無しさん
22/11/06 23:59:12.94 IztGydi50.net
>>803
あんまり気にせず1ヶ月分ぐらい今までありがとうで払ってあげても良いのでは

827:SIM無しさん
22/11/06 23:59:48.72 w+um2JO80.net
6aはデザインがダサす男らしく翌日でいいよ

828:SIM無しさん
22/11/07 00:01:22.52 EWeqnW3a0.net
3ヶ月でオーケーと言うところもある
Au系はゆるい
俺はOCNで550円3ヶ月と言われた。IPhone 132年レンタル24円

829:SIM無しさん
22/11/07 00:02:43.99 CMPr1zocM.net
6aってこの記事にあるGoogle認定のLow Latency対応端末に入ってますか?
ググっているのですが、そもそもLow Latency対応端末というもののリストすら出てきません
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

830:SIM無しさん
22/11/07 00:05:57.18 CMPr1zocM.net
>>807
今日量販店でブラックリストについて聞いてみたのですが
MNPしたことない自分みたいなのは、どこのキャリアであろうと3ヶ月維持すれば大丈夫だということでした
一般的に言われる6ヶ月は絶対安全圏だということです
でも最終的にはキャリアの判断になるので6ヶ月で見ておきます

831:SIM無しさん
22/11/07 00:16:27.16 hjsj7KVo0.net
最低契約期間はないのにすぐにMNPしたらBL入りとか意味がわからん
総務省は現場にイタチごっこさせてないでまともな仕組み作れや

832:SIM無しさん
22/11/07 00:18:46.13 NnlciBq90.net
BLって言っても安売りしてもらえないだけで普通の回線契約はできるでしょ

833:SIM無しさん
22/11/07 00:18:58.90 Mnjno9lE0.net
ブラックリストに載るってよくよく考えると余っ程のことだよな

834:SIM無しさん
22/11/07 00:21:23.40 8+4yok3k0.net
今日ヨドのソフバンで在庫無し
同ヨドのauで在庫ありでサクっと連れと2台移動機で売ってくれたわ

835:SIM無しさん
22/11/07 00:43:57.51 L1jVPtkrM.net
バッテリーの充電だが80%で抑えたほうが良いのかな?
昔のPixelには80%で止まる機能がついてたみたいだが今は無いし、Google側で劣化対策とか何かしてくれてるのかな

836:SIM無しさん
22/11/07 00:46:56.33 w9z0Z5EX0.net
アダプティブ

837:SIM無しさん
22/11/07 00:48:47.94 b6YXlNvVd.net
>>808
d4dj
motog52j
Android11
なんか発音ずれて快適じゃない
調整しても微妙
Pixel6a
Android13
無調整で遊べる
どっちも同じUSB DACに有線イヤホン

838:SIM無しさん
22/11/07 00:51:16.96 b6YXlNvVd.net
>>810
回線契約による割引受けなきゃブラックにならんのでは
22000円持ち逃げがブラック
端末割引のほうは契約無くても受けられるんで1台制限とかだけ

839:SIM無しさん
22/11/07 00:55:52.30 VVmAEQzMa.net
Adguardにアプデ邪魔されて遅くなった記念火気庫
2chMate 0.8.10.157 dev/Google/Pixel 6a/13/DR

840:SIM無しさん
22/11/07 00:58:13.02 tlB3mkPW0.net
>>811
総合判断って言われて回線契約すら出来ないんだなそれが

841:SIM無しさん
22/11/07 01:06:20.01 akflzduB0.net
>>814
1.充電器刺す
2.設定-バッテリーからフル充電の目安時間を知る
3.タイマーを-15分程度でセット
4.タイマー鳴ったら充電ケーブルを抜く
5.バッテリー残量見て微笑む

842:SIM無しさん
22/11/07 01:07:37.24 b6YXlNvVd.net
>>808
ちょっと調べたらそれAPIの名前でJAVAとかで呼び出したりして使う
あとPixel3で10ms実現してるみたいなのでそこから改悪は無いのでは

843:SIM無しさん
22/11/07 01:11:12.16 ZaXe8C8w0.net
>>808
adb shellでlist featuresってやったら
android.hardware.audio.low_latency
ってのはあるみたい
これでその対応端末なのかどうかまでは知らない

844:SIM無しさん
22/11/07 01:14:14.21 4rlG475D0.net
llamaで充電90%変えたら振動する設定にしてる

845:SIM無しさん
22/11/07 01:14:29.51 4rlG475D0.net
超えたら

846:SIM無しさん
22/11/07 01:17:51.10 ZaXe8C8w0.net
featuresで出力されたリスト
URLリンク(pastebin.com)

847:SIM無しさん
22/11/07 01:26:00.15 b6YXlNvVd.net
>>825
URLリンク(developer.android.com)
latencyで45ms
proで10msらしい
Pixel3の時点で10ms実現してたみたいだし上げてくれたのにもproあるね

848:SIM無しさん
22/11/07 01:32:44.51 NnlciBq90.net
>>819
定価で端末買いますって言えば回線契約できるんじゃないの?
BL載るような人はまずそんなことしないだろうけど

849:SIM無しさん
22/11/07 01:56:03.62 ZaXe8C8w0.net
>>826
あらそっちなのね
手元の端末だと
Rakuten Handもproがある
Rakuten miniとGalaxy A7(SM-A750C)はlow_latencyすら無い

850:SIM無しさん
22/11/07 04:07:30.42 ByEvGS3y0.net
端末のみ22000円っていつ頃までやってそう?

851:SIM無しさん
22/11/07 04:13:23.25 2B5PGnB10.net
ソフトバンクは止めそう
ソフトバンク社長、「1円スマホ」見直しを明言
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

852:SIM無しさん (ワッチョイ 5e96-bOnd)
22/11/07 05:59:38.90 z/Usu7BH0.net
朝空気が澄んでたのか星がよく見えたから取ってみたが
コンデジの星空モードより手軽で同じくらい撮れるのな
すげーな

853:SIM無しさん (ワッチョイ dec0-y4h7)
22/11/07 06:01:04.36 j+CHmfsa0.net
>>810
総務省が認めてる22,000円割引も回線契約から得られる利益額から来てるはずだから
即MNPは良い手とは言えない

854:SIM無しさん (ワッチョイ 0976-bOnd)
22/11/07 06:13:59.95 5MmHbXu60.net
>>769
興味ある

855:SIM無しさん (スプッッ Sdb2-Iurj)
22/11/07 07:04:58.84 ekDYY0R+d.net
>>814
やり方はもう書いてある


856: https://i.imgur.com/ArL0w9z.png



857:SIM無しさん (オッペケ Sr79-x5w3)
22/11/07 07:22:39.14 wT25bD9Hr.net
移動機販売渋られた位で店員に突っかかってやるなよ。
無理して安くしてくれてんのはキャリアなんだから契約してやれよ。
で、翌日MNPしろ。できれば月末な。

858:SIM無しさん (ワッチョイ 3111-x5w3)
22/11/07 07:38:53.44 Ew73RSmh0.net
庭はアマプラ1年、禿はgoogle5000円分くれるから手数料3300円とかサブブランドで契約とか気にするな。
自分でつかうならMNP2回するのが大正解。
3回でもいいけどさ。

859:SIM無しさん (ブーイモ MMad-bOnd)
22/11/07 07:49:33.76 kGcK9zTyM.net
>>836
ほんそれ自分で使うならブラックなったところでどうせすぐ移動しないんだし即日MNPでいい
コロコロNNPする転売ヤーは知らん

860:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
22/11/07 07:57:51.96 R2lrBlgWM.net
>>837
mnp1円てのが規制で終わると、今ブラックになってしまう方がお得なんだよな
後の事考えなくて良いから
気にしなきゃいけないのはガチャガチャmnpするコジキだけ

861:SIM無しさん (オッペケ Sr79-x5w3)
22/11/07 08:12:05.83 BVdZFUv5r.net
特別な事情なんて言い訳するやつは転売の助長とこれから購入するやつに不安を与えるだけ。
戻るにしても似たようなサービスの月額割引キャンペーンしてるとこへ1年位で渡り鳥したほうがいいけど面倒な人はその月のうちに元の契約とこへ戻ればいい。
そもそもすぐに移動しても移動機割引拒否されるだけで契約拒否されるわけじゃないし。
古いAndroid使ってる人にPixelが行き渡ることを願って。

862:SIM無しさん (ブーイモ MMad-bOnd)
22/11/07 08:13:23.68 kGcK9zTyM.net
>>838
そうそう端末貰って格安にMNPしたらコジキ以外は普通に最低でも1~2年使うでしょ
使ってる間にブラックなんて解けてるし何も不自由しないそもそも契約縛りないのにブラックってなんだよって話だし何も気にする必要ない

863:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/07 08:26:16.20 j9fg/niCd.net
simのみの契約もできなくなるブラックもあるんじゃないかな

864:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ncrx)
22/11/07 08:29:24.54 U1ho4H5pa.net
>>839
勘違いしてるぞ
移動機割引と回線割引は分離されててブラックになるのは回線契約の方だ
22000円のほう
auブラックでこれ買ったからな割引で

865:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
22/11/07 08:29:48.51 R2lrBlgWM.net
>>841
大手キャリアにsimのみ契約なんてしたい?
uqとワイモバはピッタリハマる人には良いかもしれんが、同じようなmvnoが腐るほどある

866:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-8+ss)
22/11/07 08:36:38.84 akflzduB0.net
>>834
画像見たが意味分からん おせーて

>>833
並んでいいですか?

>>829
7a出るまで

>>830
客がau逃げるぞ いいのか、禿げ?

867:SIM無しさん (スプッッ Sd12-Iurj)
22/11/07 08:41:51.12 i/5TAnumd.net
>>844
818参照
あるいは自分で調べてね

868:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/07 08:46:08.72 j9fg/niCd.net
UQ, ymobile, rakutenなら契約したいパターンもありうる
使い方によっては安いからね

869:SIM無しさん (オッペケ Sr79-bOnd)
22/11/07 08:46:12.67 qsvOSD9Lr.net
ブラック上等で踏み倒すやつが悪い
はよ一括1円なん規制しろ

870:SIM無しさん (ワッチョイ b1dc-Ee8s)
22/11/07 08:49:45.23 t9nnL+kI0.net
普通に1年使う一般人は即povoしても気がつかない人が多い
おそらくau→即povo1年くらい使う→他社へMNP一年くらい使う

でau戻ってきた時はブラック解除されてる

871:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/07 08:53:11.48 j9fg/niCd.net
1円やめるといっても最低5000円くらいになるだけだと思うよ
契約事務手数料の3300円が不満。
契約手続きで1時間近く拘束されたあげく3300円とられるの気に入らない
ヨドバシとかだと30分くらいで契約できるらしいけどヤマダだと50分くらいかかった

>>843
アンカー忘れ。>>846

872:SIM無しさん (ワッチョイ b1dc-Ee8s)
22/11/07 08:57:09.54 t9nnL+kI0.net
移動機のauIDチェックに時間かかってる
名前、住所、番号などの紐付け見たり裏に行ったりで

873:SIM無しさん (スッップ Sdb2-N1rd)
22/11/07 09:08:29.82 OiT4Y4f9d.net
このスレのやつら的には来年の7aのための下取り弾として6aを22001円でゲットしとくってのはありなのか?

874:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-mGbV)
22/11/07 09:34:24.85 R08J/rY3M.net
GPU性能が6aより低いと聞いてきました。
JaneStyle 2.4.2/Google/Pixel 7 Pro/13

875:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/07 09:36:20.46 j9fg/niCd.net
6a売れまくったのなら次の下取り金額は大幅に下がるよ
予算がなくなる

876:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
22/11/07 09:45:23.78 FpuVDz04M.net
>>847
踏み倒してなんかない
契約条件に従って、正しく解約して何も悪い事してない
なのに勝手にブラック指定しているキャリアの方が悪い
初めから何ヶ月契約しろと契約条件に書いてるからなら別だが、
それは契約縛りだからやめろと国から指導されてやめたはずなのに、その条件を隠して実質の契約縛りしてるキャリアの方がかなり悪質

877:SIM無しさん (ワッチョイ 1253-pSqO)
22/11/07 09:48:04.05 pDruI0GD0.net
>>852
6aのGPU性能って結構髙いらしいね
もっとカネをかけてiPhoneのGPU性能を超えてくれ

878:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-C1rH)
22/11/07 09:51:38.39 ANQpQr3I0.net
>>843
そもそも、simのみ契約を弾くメリットがキャリア側にない気がする
金踏み倒したやつを弾くのはまた別の話だし

それを抑止力にしたいなら、それこそ大々的に告知せんと意味ないし

879:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-QRcc)
22/11/07 09:55:24.69 iVX9ZS7Ka.net
そもそも一括1円は今の規制上 移動機で22001円で売らなきゃいけないから
総務省もやらないことを前提に考えてた
それをやってるんだからキャリアの自爆だよ
総務省的には一括1円をやるんだったら別け隔てなく22001円で売れということ

880:SIM無しさん (ワッチョイ 368f-bOnd)
22/11/07 09:58:13.12 +2Z/Rc1W0.net
キャリアは月8000円近く暴利を貪ってるんだからその程度の利益還元はしてもらわないとね

881:SIM無しさん (オッペケ Sr79-x5w3)
22/11/07 09:59:09.74 n0yw/eIWr.net
>>851
そういうことは考えないで一括1円で貰っとけというのが総意。
今au、SoftBank契約してても、両方1円やってるんだから22001円出す意味が無い。
未来のPixel買うときにキャリアが安ければそちらで、googleストアか安ければそちらへ、下取りも値段次第で出してもいいし手元に置いといてもいい。
Pixel6aは定価22001円で契約ありなら1円で手に入る割には超高スペック機だと思えばいい。ハイエンド持ってて要らなきゃ必要無い。

882:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-viOU)
22/11/07 09:59:26.18 mT2wT0h3M.net
>>857
ほんこれ
お上に逆らって抜け穴探してしょうもないことやってるキャリアに対して同情の余地なし
お前らも移動機販売拒否あれば遠慮なく通報しろよ

883:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-qlmW)
22/11/07 09:59:43.80 l/katnBPa.net
Googleが上位機種を無料配布してたんだから廉価モデルの6aが22001円でも何も悪くないだろ

むしろGoogleストアを取り締まれよ

884:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-34CL)
22/11/07 10:00:43.85 PnNsuQDFa.net
>>855
appleもだけど、googleはもっとゲーミングスマホには興味がない。
ただ、qualcommやmediatekは、そのビジネスモデルとして、tsmcに50ドルで作って貰ったチップなら150ドルで売る必要があるから、どうしても巨大なチップは使いにくいというか、売りにくい。
自社開発チップは、大型化させやすいが、逆に、開発コストを回収するためには膨大な数を売る必要があり、その数は100、1000万では全然少ないから、googleは今の2倍、3倍とtensorを使う必要がある。

あと5年くらいはgoogleは膨大なプロモーションコスト、開発コストをかけてでもpixelを売りにいくよ。これは賭けても良い。

885:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ncrx)
22/11/07 10:00:50.95 U1ho4H5pa.net
22000円持逃げしてるからでは
まあキャリアも最低何ヶ月使わないと次回契約お断りとかはっきり明示すべきだが
じゃあ移動機で良いですって話だ

886:SIM無しさん (ワッチョイ 620c-rYzP)
22/11/07 10:01:19.48 Gh6//18h0.net
過剰な値引きは禁止じゃないの?
なんでまだ一括1円とかあるの?

887:SIM無しさん (ワッチョイ 2511-o+MF)
22/11/07 10:04:45.41 zK5sfOt60.net
まあBLって5年間くらいっていうから、6aのセキュリティアップデートが切れる5年先まで使い倒すから問題ない

888:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
22/11/07 10:08:02.77 FpuVDz04M.net
>>863
それは電気通信事業法で違反となった
それを隠して裏でブラックにして口コミで、短期解約すると酷いことになるぞって広めるのがかなり悪質、ユーザがブラックの前にキャリアがブラック企業

889:SIM無しさん (ワッチョイ f534-bOnd)
22/11/07 10:09:51.31 JAeSR8F30.net
付属のタイプCケーブル使ってるけどスマホ側がソケット周り緩くなってる気がする
無線充電対応なら最悪タイプC使えなくても充電できるだろうけどあと数年持つのか心配

890:SIM無しさん (ワンミングク MM62-bOnd)
22/11/07 10:10:44.20 sB/o3gE9M.net
まぁ携帯関係はショップも家電量販店に出張ってる奴らも文字通りの詐欺師だしなw

891:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-QRcc)
22/11/07 10:10:58.69 iVX9ZS7Ka.net
>>864
キャリア契約に紐づく値引きを22000円までに規制しただけ
その他の値引きは当然ok
その他の値引きで端末代を22001円に設定してmnpで22000円引きで一括1円にしてる
だから契約無しで22001円でちゃんと売りなさいというのが総務省の指針

892:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ncrx)
22/11/07 10:14:23.11 U1ho4H5pa.net
>>867
ダイソーの200円60WケーブルとUSB DACしか使ってないがかっちりハマる印象
純正使うのやめたほうがいいのかも(データ移行専用に保管)

893:SIM無しさん (スプッッ Sd12-bOnd)
22/11/07 10:16:18.33 pSGpUTWRd.net
>>561
やってみたけど改善しなかった。初期不良かな?残念だ。

894:SIM無しさん (ワッチョイ 3111-x5w3)
22/11/07 10:16:41.19 Ew73RSmh0.net
>>860
お前ズレてるな。抜け穴作って安くしてくれてるんだから、ありがたく1円で買ってお上の言う通り違反金無しなんだから自由にMNPすればいいって話。
移動機だけ欲しがってフンガーフンガーする奴はお呼びでない。一人で自由にやれよ。

895:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-viOU)
22/11/07 10:31:07.53 8B2zPNCwM.net
>>872
お前自分のことしか考えられないアホだろ
こっちは社会のルールの話をしてる
国は通信費を下げる為に端末代の過剰割引をやめろ�


896:チて言ってるんだよ 別にキャリアが穴をついてやってる割引についてはキャリアが悪いし勝手に使えよ



897:SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-VgqC)
22/11/07 10:33:35.79 Fm6CRac30.net
単体購入させてくれなくて総務省に通報すれば買いやすくなるとか思ってるのなら頭お花畑

898:SIM無しさん (ワッチョイ f534-bOnd)
22/11/07 10:37:29.43 JAeSR8F30.net
>>870
そうか…
付属のはケーブルやめようかな

899:SIM無しさん (オッペケ Sr79-x5w3)
22/11/07 10:39:50.17 S+BUqz95r.net
>>873
Pixel6aのスレで安く買える話をしてるのにお前は社会のルールの話をするのか。
どっちがズレてるんだろうな。
言い合うつもりはないんだよ。このスレ見てまだ悩んでるやつに対する助言なんだからさ。
移動機だけ買いたいやつの有象無象の発言は無視して、気にせず契約してこいすぐ元に戻れるしデメリットないからって事が言いたいだけさ。
どこどこで買ったとかの店の話題は皆欲しい情報だから移動機だけ買った人だろうと何も言わんよ。

900:SIM無しさん (オッペケ Sr79-x5w3)
22/11/07 10:48:59.36 S+BUqz95r.net
B0BBST84C5
充電器で悩んでるならこれ買っとけ。ちゃんとメーカーので保証もある。もう一回り小さいのもある。

901:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-qlmW)
22/11/07 10:49:46.98 l/katnBPa.net
抜け穴とか社会とかルールとかどうでもいい

902:SIM無しさん (スップ Sd12-bOnd)
22/11/07 10:50:36.85 wnBX805yd.net
6aあきた

903:SIM無しさん (ワントンキン MM62-MWIF)
22/11/07 10:53:12.83 QNTGS1UIM.net
auやソフバンでもバンド対応はグロ版と同じ?

904:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-hLkG)
22/11/07 10:53:13.68 mom7JEiya.net
auは同一機種1人一台みたいだけど
auでの機種変と、ミネオAからUQへのMNPという形なら二台買える?
同一店ではなく系列も違う店で契約する
povo行きたいからauの引き止めポイントで出るなら機種変して、使ってないミネオでMNPっての考えてる
二台無理ならau機種変だけにする

905:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-qlmW)
22/11/07 10:55:58.56 l/katnBPa.net
>>881
2台買ってどうすんの?

906:SIM無しさん (オッペケ Sr79-x5w3)
22/11/07 10:59:42.67 S+BUqz95r.net
>>880
前にも話題になってる。全く同じ。

>>881
同一人物ならauID違っても弾かれると思え。素直にSoftBankで探して経由するといい。

907:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/07 11:03:59.50 pdg7934r0.net
なかなか現金なもので22,001円で買えるのに慣れてくると
今度はそれさえ払うのが惜しくなってくるねw
普通に一括MNP1円して、しまいにはポイントバックの多いところを探したりw

908:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-hcl2)
22/11/07 11:10:19.19 EWeqnW3a0.net
6aとか売っても安いのは移動機購入がお得とは限らないんだなぁ

909:SIM無しさん (オッペケ Sr79-Uoj/)
22/11/07 11:12:39.16 9AbkTYW4r.net
付属ケーブル?
何の事?って思ったが
キャリアモデルじゃない
販売モデルはケーブル付いてんのか?

910:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ncrx)
22/11/07 11:22:39.40 U1ho4H5pa.net
>>886
auから買ったがCtoCのUSB 2.0ケーブルとコピー用のアダプター付いてるが

911:SIM無しさん (オッペケ Sr79-koQr)
22/11/07 11:26:42.24 XV78VYFbr.net
>>885
直ワイモバで1円て言われたけどソフバンならCBいっぱい貰えたんかな?

買わなかったけど

912:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-hLkG)
22/11/07 11:30:20.93 mom7JEiya.net
>>882
自分と弟用
弟の端末がかなり古くセキュリティ上、家族を危険に晒しかねないから一台は確保して弟に渡す
本人にMNPさせたかったが面倒だと動いてくれない
自分用はミネオ回線でMNP
ただミネオからはいつでもMNPできるからiPhoneSE3の128GB在庫復活を待つか、12月の商戦まで温存するかでかなり迷ってる
>>883
やっぱり対策してるのね
UQの次に維持費安いのワイモバだから�


913:ツしてみる 半年維持だとなかなかの出費



914:SIM無しさん (トンモー MMfd-bOnd)
22/11/07 11:50:03.15 q/7bgRYxM.net
>>889
1人1台なら弟が契約すればいいだけの話では?

915:SIM無しさん (ワッチョイ 0977-bOnd)
22/11/07 11:53:46.73 5Vz7V3eQ0.net
>>890
面倒で動かない。
うちの弟もやっと動いて6a手に入れて、今は気に入って使ってるし~。じぶん銀行やauカブコムまで入ったようだ。

916:SIM無しさん (トンモー MMfd-bOnd)
22/11/07 11:55:58.20 q/7bgRYxM.net
>>891
お前の弟はダメ人間だな
自分が使うスマホの契約すら出来ないで面倒みてもらうなんてヤバイだろ

917:SIM無しさん (ワッチョイ 0977-bOnd)
22/11/07 11:58:13.51 5Vz7V3eQ0.net
>>892
いやいや。うちの弟はやっと動いて買ったよ。
今は銀行などもメインにしてるようだわ。

918:SIM無しさん (ブーイモ MM96-CotA)
22/11/07 11:59:50.41 Jsg3fJsCM.net
ケーズデンキをハシゴしてauとソフトバンクぶんゲットしました!
一台は売って一台は自分で使おうかな!

919:SIM無しさん (ワッチョイ 0977-bOnd)
22/11/07 12:01:08.98 5Vz7V3eQ0.net
ま、面倒くさいって言ってるキャリア契約組の多額な通信料でワシ等がオイシイ思いをしてるので、他人にはあんまり勧めてないなぁ。

920:SIM無しさん (ブーイモ MM96-CotA)
22/11/07 12:01:38.65 Jsg3fJsCM.net
イオシスで35000円で売るのも有りかな??
メルカリで売るのとトータル変わらなそうだし

921:SIM無しさん (ワッチョイ 0977-bOnd)
22/11/07 12:08:15.63 5Vz7V3eQ0.net
>>896
13000円ヌケるのか?

922:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
22/11/07 12:08:18.19 FfSWqDCVM.net
メルカリ4万以下じゃないと売れなくなってるからありだね

923:SIM無しさん (ワッチョイ 0977-bOnd)
22/11/07 12:10:34.33 5Vz7V3eQ0.net
転売目的だとSEのほうが条件エエんかな?

924:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-hLkG)
22/11/07 12:14:15.36 mom7JEiya.net
>>890
使えてる端末を変える理由がわからない
回線を変える理由はもっとわからない
とのことで動いてくれない
こういうタイプの本音は面倒くさい&失敗したくないから他人に責任丸投げしたいってことだから
すべて責任を肩代わりした上で最適な選択をしたという証拠を提示すればいい
その意味で廉価版のiphoneSE64GBよりハイエンドpixel6a1円のほうが説得力がある

925:SIM無しさん (ブーイモ MMad-bOnd)
22/11/07 12:21:44.78 JvuaoXylM.net
転売するならiphone13とかでやれ
普通にやっても3万くらいは抜ける
この機種は使う人だけ買えば良い

926:SIM無しさん (ブーイモ MM96-CotA)
22/11/07 12:22:43.37 Jsg3fJsCM.net
>>901
そんなおいしいのか
貴重なソフトバンク枠つかってしまったなぁ

927:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
22/11/07 12:22:44.46 FfSWqDCVM.net
黒と白どっちが売れてる?黒飽きたわ

928:SIM無しさん (ワンミングク MMdd-zGWY)
22/11/07 12:23:26.91 f5+sOdiRM.net
転売スレみたいになってきたな

929:SIM無しさん (オッペケ Sr79-bOnd)
22/11/07 12:24:56.65 /NnMm0dYr.net
2台持ってるけど無駄にもう一台買って全色揃えたくなってきた

930:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-qlmW)
22/11/07 12:25:41.32 BNXraaa4a.net
>>900
そういう人間ってスマホ買い替えたらあれ使えないこれ使えないパスワード忘れたって断末魔の叫びあげるから放置しとけ

931:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
22/11/07 12:32:24.30 FfSWqDCVM.net
7が欲しくなってしまった。やっぱこれ売ってクレジット貰えるときに買えばヨカタ

932:SIM無しさん (オッペケ Sr79-rDMU)
22/11/07 12:34:51.95 Q1mg3pH5r.net
BLってボーイズラブのこと?

933:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/07 12:40:26.47 pdg7934r0.net
>>896
プラマイ変わらないなら逆にそっちのがいい
中国人経営の買取屋なら39,000~39,500円だよ
免許証のコピー提出が必須だけどw

934:SIM無しさん (ワッチョイ 12ff-6Iyf)
22/11/07 12:47:05.65 ByEvGS3y0.net
端末のみ22001円とかこういうやつって時期を逃したら買えなくなるの?
こんなほぼハイエンド端末が契約なしで22000円なんてなかなか無いよね

935:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-Iurj)
22/11/07 12:48:28.57 ZO9kRUf8a.net
中国人に免許のコピーって嫌な予感しかしないな

936:SIM無しさん (ワッチョイ 0977-bOnd)
22/11/07 12:49:16.67 5Vz7V3eQ0.net
>>903
裸族用には白がエエな。

937:SIM無しさん (ワッチョイ 0977-bOnd)
22/11/07 12:50:37.10 5Vz7V3eQ0.net
>>905
わかる、わしもや。気に入ったガジェットは複数台揃えたい変な物欲が湧いてくる。

938:SIM無しさん (ワンミングク MM01-MWIF)
22/11/07 12:51:12.79 tIdsszhhM.net
>>883
ありがとうございます。

最安プランに入るのと端末だけ買うのでどっちが安いかだな

939:SIM無しさん (ワッチョイ 368f-bOnd)
22/11/07 12:53:20.91 +2Z/Rc1W0.net
言うてこれグーグルストアで買っても5万でしょ2万は安いと言えば安いけど
そのうち公式でもセール来るんじゃないかな

940:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/07 12:59:48.09 j9fg/niCd.net
GoogleがSoC自社開発だから安くできるんだろう
コスパモンスターだったXiaomiもPixelに脅威を感じてるはず

941:SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-bOnd)
22/11/07 13:07:29.20 ZCMKgCwm0.net
転売するやつのせいで在庫隠しくらいやすくなると思うんだが
別のスレで大人しくしといてくれ

942:SIM無しさん (ワッチョイ b278-pSqO)
22/11/07 13:08:21.13 WieO31f50.net
>>803
UQやPOVOに移行の場合のみauの解約月は日割りになる
au→UQの場合は日割りの場合と一旦au全額請求の後UQ月額から差し引くというパターン有

943:SIM無しさん (ワッチョイ f111-6WHb)
22/11/07 13:15:20.92 6+o0Q+GB0.net
ケースどーすっぺか

944:SIM無しさん (ワンミングク MM01-MWIF)
22/11/07 13:18:31.05 tIdsszhhM.net
>>915
グーグルのセールは端末買い取りだからなあ
端末手元に残したいんよ

945:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/07 13:20:25.70 pdg7934r0.net
>>911
大丈夫、一度売ってしまえば割り切れるw
つか、都心のターミナル駅にあるような店だとスマホ以外にもゲーム機とかも買い取ってて行列ができてるよ
その行列に並んでる転売ヤーみたいなヤツをみてると中国に飲み込まれて乞食をやってる日本人の現実を突きつけられているようで
ちょっと切なくなるけどね

946:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/07 13:25:19.25 pdg7934r0.net
>>920
買い替えの下取りが目的ならaじゃなくて無印を狙って残した方が良いんじゃないか?
6無印だってMNP一括1円やってたし、1円じゃなくても1~2万くらいなら長いことやってたみたいだよ

947:SIM無しさん (ワッチョイ d96e-CotA)
22/11/07 15:08:31.28 HeDIc0o00.net


948:SIM無しさん (オッペケ Sr79-Sx/B)
22/11/07 15:11:47.32 7bDWqvK6r.net
>>786
半年以上でもブラックになることあるから、答えはかんたん。即日ラインモいってそのうちauとかの特価買って即ぽぼいって、そのうちドコモの特価で買って即ocnいってウロウロしてればブラック終わる
ブラック上等のつなわたり購入方法
今は楽天もあるし余裕でしょ

949:SIM無しさん (ワッチョイ 0977-bOnd)
22/11/07 15:14:50.58 5Vz7V3eQ0.net
>>922
6無印を残したくて7の発売キャンペーンセールを見送ったわ。巷で言われてるようなトラブルは皆無だったし、たった2か月でお嫁に出すのは出来なかった。あと、7と7proの実物を見て、殆ど物欲が湧かなかったのも大きな理由。7と7proが大幅割引が来れば、その時に検討だな~。

950:SIM無しさん (オッペケ Sr79-Uoj/)
22/11/07 15:48:50.33 9AbkTYW4r.net
去年UQでredminote10jeを1円で手に入れて
即日povo2,0にしたが
その喪明けに1年かかったからのう
今回auで無事手続き出来て一安心じゃわい
で、UQに移るから
今度の喪明けは何時だろうか、、、

951:SIM無しさん (ブーイモ MMa6-bOnd)
22/11/07 16:27:04.34 azh2Cl1cM.net
>>926
povo 2.0からDocomo系列にすれば良かったじゃんau関連にそんな短期間で何回も行ったり来たりする?

952:SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-koQr)
22/11/07 16:38:11.77 HY33FeW90.net
>>925
もう安売りキャンペーンは終わったよ
7プロなんてもう3万で買えないだろな

953:SIM無しさん (スプッッ Sd12-mCct)
22/11/07 16:38:16.30 OXx8kGBbd.net
価値観の押し付け長文が増えたな

954:SIM無しさん (ワッチョイ f581-bOnd)
22/11/07 16:41:56.91 quXBITDy0.net
>>833
前置き長いけどやること1個なので最後だけ読んでもOK
Android12とAndroid13の6aを2台並べてほぼ同じアプリ構成でテストしたところ、13のほうは明らかにバッテリー消費が早く充電が遅かった
CPU Monitor で見ると13はアイドリングでも60%を下回らず、12は16%程度まで下がることが判明
バッテリーの消費量が多かった「Voice Access」を止めたところ13のほうもアイドリング時に16%まで下がるようになり、発熱とバッテリー消費も12同等に改善したよ

955:SIM無しさん (ワッチョイ 85e8-axbQ)
22/11/07 16:42:14.58 7Fr7zq2x0.net
MNP一括1円の所で最初からY!mobileで2001円で申し込みできたけど、Y!mobileで20000円のポイントが出て2001円になるらしい。Y!mobileで20000円のキャッシュバックやってるからそれかな
結局6aは自分のau,息子のau,嫁のソフトバンクで合計3台

956:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-hLkG)
22/11/07 16:42:27.95 yav3ZEEUa.net
機種変と移動機で価格同じみたいだけど店にとってはどちらか嫌なの?

957:SIM無しさん (ワッチョイ f581-bOnd)
22/11/07 16:44:23.61 quXBITDy0.net
>>930
設定→ユーザー補助→Voice Access

ちなみにOFFにした後またONにしてももとに戻らなかったので、今はONで様子見してる

958:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-bOnd)
22/11/07 16:59:57.90 EffsaGoha.net
URLリンク(youtu.be)

6aの背面はプラスチックなのね。
ケース必須か。

959:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-nwMi)
22/11/07 17:03:12.44 +Nwzt0dPa.net
>>765
そのくせアプデは2年だけとかね

960:SIM無しさん (オイコラミネオ MM01-Y+0/)
22/11/07 17:06:10.97 wg0LtPSnM.net
端末のみ購入ってのは乗り換えやら契約やら無くて本体だけ買うという意味でいいんだよな?
色々探し回ってるがなかなか端末のみで安く買えるところが見つからん

961:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-OZmN)
22/11/07 17:07:24.24 nPAQvo+I0.net
ツインアプリおすすめあったら教えてください

962:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ncrx)
22/11/07 17:24:35.56 1fFOhxzma.net
>>930
自分は13でも電池もちまともなんだけどok google止めてるから結果それ止めてることになってる?

963:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ncrx)
22/11/07 17:25:27.53 1fFOhxzma.net
>>932
移動機でしょ
機種変更は手数料取れる

964:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-2yPK)
22/11/07 17:27:55.25 CRi210S20.net
>>934
背面にお絵かき
わろた

965:SIM無しさん (ワッチョイ b278-pSqO)
22/11/07 17:28:45.79 X73f1IEt0.net
機種変更手数料っていつ請求される?

966:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-hLkG)
22/11/07 17:29:13.66 vJxAIplya.net
今回みたいにpixel一括になるのってかなり珍しいの?
珍しいならMNPするが20年使ってる回線だからなんか躊躇してしまう
でも総務省介入で長期契約者の引き止めもなくなったから維持しても無意味だよな

967:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-hLkG)
22/11/07 17:30:05.58 vJxAIplya.net
>>939
なるほど
手数料のことすっかり忘れてた
だから機種変の価格教えてくれたのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch