Google Pixel 6a Part31at SMARTPHONE
Google Pixel 6a Part31 - 暇つぶし2ch291:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-kLl0)
22/11/04 11:16:56.71 Bcu6woa4a.net
>>287
今ってキャリアもロックかかってないの?もう10年くらい変えてないからわからない

292:SIM無しさん (ワッチョイ 53ad-XSQD)
22/11/04 12:36:25.98 s2/0K9hn0.net
>>288
2021年10月以降発売の機種はキャリアでもSIMフリーのはず。でも、ソフバンのSIMは他社で使えないとか対応バンドの問題はあるけどね。

293:SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-Pf3v)
22/11/04 13:08:25.12 YTzTXbku0.net
>>282
それがわからないやつが出てくるとは…

294:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-Tk+f)
22/11/04 13:15:58.54 oZ/tJFLa0.net
庭はもうCM等でもイメージ戦略やってないからイメージ湧かんだろうし
povo2.0はdocomo2.0のパクリ?って言うのと同じくらい古いわ

295:SIM無しさん (ワッチョイ d977-T9F3)
22/11/04 13:25:49.90 d7wNZKhF0.net
>>284
その金券はヤマダが金出してるんかな?

296:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-UqTT)
22/11/04 13:30:17.13 CxO9wXSta.net
>>283
去年10月以降新製品のスマホにSIMロックなんてない

297:SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-vCJ4)
22/11/04 13:39:10.52 BjA2+Y1Z0.net
>>291
禿げは社長、茸はドコモだけ
庭は未だに意味分からんぞ

>>290
auに興味ないから俺がCMもスルーだったんかも

ドコモのシリーズ物のCMがずっと滑ってたのは記憶してる
今だとボートレースのCMがずっと滑ってんね
そこに愛はあるんかと日清食品のCMはほぼハズレ無し

298:SIM無しさん (ブーイモ MM8d-JYv4)
22/11/04 13:40:26.42 4yq8iSLuM.net
>>292
ポップには一括1円記載だけで金券は販促担当から聞いたが、その時ヤマダの店員に金券は20000でしたっけって確認してたから恐らくヤマダからの金券かなと

299:SIM無しさん (スッップ Sd33-TMCj)
22/11/04 13:48:04.12 cagIZDDpd.net
都内ヤマダ電機で22001いけた、ヤマダ電機会員にさせられたけど

300:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-T9F3)
22/11/04 13:49:30.88 oZ/tJFLa0.net
>>294
セカンドライフが持ち上げられてた頃に「auの庭」ってイメージで広告出してた(記憶曖昧
禿も一時期犬とか言われてた気がする

301:SIM無しさん (スッププ Sd8b-Tk+f)
22/11/04 13:54:11.48 goXQPcm3d.net
庭と表現するの古いよね、
隠語つかって玄人きどりカッコ悪い

302:SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-vCJ4)
22/11/04 13:54:44.17 BjA2+Y1Z0.net
バンカーリング付きカバー
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
フィルム
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

やっと届いた 互いが干渉しないか心配だったが問題なし
フィルムの余裕が中央に貼れて左右0.4~0.5mm程度か?
だから貼る時なかなかにシビアだ
カメラ中心に貼ったが振り子で左下が画面0.3mm見えてる
貼りなおして埃噛むの嫌だからこのまま行く
すべすべフリックいい感じ でもフィルムだから強度アップになってない

カバーは付けたことで本体がカバー厚みだけ左右でかくなった
なれるんだろうけど、でかくなった具合で言うとちょっと驚けるくらい
あと重くなった 裸で178gがカバー付けると218g 笑えない
嫁と一緒に色違いカバー買って色で認識しようって思ったけど
置くと正面淵の黒しか見えない、淵は共通色だから認識できない

303:SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-vCJ4)
22/11/04 13:57:14.20 BjA2+Y1Z0.net
>>297
情報ありがと

>>298
同じこと思った 情報は更新しないと
古い情報でマウントはちょっと違う気がする
6年ぶりの機種変の俺はそもそも新しい情報にも興味ないが
6aのことだけとことん知ってれば後はどうでもいい

304:SIM無しさん (オッペケ Src5-2Bvm)
22/11/04 13:58:50.25 HreJsforr.net
庭はまだしも「鹿」は古すぎるぞw

305:SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-vCJ4)
22/11/04 14:01:15.20 BjA2+Y1Z0.net
>>301
鹿って言ったら俳優出てくる
難しい名前は読み方調べるのも面倒で鹿って呼ぶことにしてる
あと鋼って呼んでる俳優も居る

306:SIM無しさん (ワッチョイ f9ad-T9F3)
22/11/04 14:03:23.54 yVPkP5Tj0.net
>>273
サブブラウザでyuzuも入れてるけど問題ないぞ
タブ開いて適当にページ開いてPixelの戻るジェスチャで1ページずつ戻ってく

307:SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-T9F3)
22/11/04 14:11:44.78 jA5ux1rR0.net
>>299
このフィルムってガラスじゃないよね?使い心地はどう?

308:SIM無しさん (オッペケ Src5-fhuh)
22/11/04 14:12:22.81 yv+EHXyir.net
庭はcmからじゃなかったっけ?

309:SIM無しさん (スプッッ Sd33-T9F3)
22/11/04 14:13:21.93 7eK3JXSvd.net
>>282
今さらだけど禿であまり前のように通じるの可哀想過ぎて笑う

310:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-g96c)
22/11/04 14:22:44.76 /RvH2X4H0.net
あう
でよい

311:SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-vCJ4)
22/11/04 14:24:42.14 BjA2+Y1Z0.net
>>304
ガラスじゃないよ だから強度アップにならない
分かってて買ったんだけど

選んだ最大の利点はすべすべって部分なんよ
スワイプやらフリックやらの操作で指が引っかからない
但し指が濡れてたりだと多少引っ掛かるかも

あとノングレアって反射しないのを良しとするかどうか
光度が落ちるってか画面が少しくすむけど実用上問題なし

強度アップにならないって言ったけど、以前のスマホで
チャリンコで操作しながら走ってて跳ね飛ばした時、
ケーブル繋がってたから地面には落ちずに振り子状態で
画面が自転車のどこかしらにぶつかったんよ
で、ダメージみたらフィルムがえぐれて傷が入ったけれど
フィルムめくると本体はノーダメージ
だから全く意味無いこともないのかもでケースバイケース
ガラス張っててもフレームエッジからの衝撃は防げないだろうしね

312:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-Tk+f)
22/11/04 14:29:47.31 oZ/tJFLa0.net
>>308
自分は高光沢タイプ使ってるけど汚れ拭きやすいし、操作感はシート無しと変わりないな
普段は裸族だけど、たまにケース使うから段差解消って意味合いもある
サイドの段差は使ってるうちに気にならなくなってきた

313:SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-vCJ4)
22/11/04 14:41:33.57 BjA2+Y1Z0.net
>>309
ノングレアだからこそのすべすでは無くて?
グレアでも同じようにすべすべしたんだろうか?
だとしたら人に薦める時含め認識改めないといけないわ

高光沢タイプとはガラスを意味し、フィルムとの比較の話してるんでしょうか?

314:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-MkLu)
22/11/04 14:50


315::49.29 ID:XaofEQAda.net



316:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-Tk+f)
22/11/04 14:58:26.39 oZ/tJFLa0.net
>>310
アズテックの高光沢タイプ(AFP)は防指紋だからけっこうスベスベよ
シート無しとの比較は何も貼ってない4aね(個人の感想です

317:SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-T9F3)
22/11/04 14:59:46.00 jA5ux1rR0.net
>>310
高光沢もガラスじゃないフィルムのことじゃない?ノングレアと違って拭き取りがしやすいと言っているんだと思う。自分はガラスで指紋認証しやすいもの探してるけど。
今のは分厚いガラスでしっかりしてるけど、指紋認証が微妙

318:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-cqhY)
22/11/04 15:29:15.27 F0Wal6g4a.net
俺のも分厚い皮で守られているから、いまだに新品そのもの

319:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-JbSB)
22/11/04 15:34:19.42 ZAzijoSIM.net
ケーズデンキの店舗で11月3日から7日まで回線なしで22001円のポスター貼ってあったが在庫ありません。7はありますとか女店員二人でこちょこちょ話し合って売れないとか… 

320:SIM無しさん (ワッチョイ 0b73-T9F3)
22/11/04 15:40:52.79 +A1fuwaO0.net
背面カメラガラスフィルムろくなの売ってないな
みんな貼ってんの?ケースあればいらないかと思ってきた

321:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-9KiG)
22/11/04 15:46:02.39 F+W2V3Jja.net
asdecのフィルム分厚くて質良さそうだったけど貼るの失敗したわ
不器用マンとしてはルスタバナナみたいに位置決めし易い工夫が欲しかった

322:SIM無しさん (スプッッ Sd73-j0uc)
22/11/04 15:53:22.45 s0rKBASbd.net
>>315
明日と明後日行ってみな
出来れば違う店員にも確認すること
買えるよ

323:SIM無しさん (ドコグロ MM63-j+sB)
22/11/04 16:02:44.75 ch4K306gM.net
28QSD8TS4Y0FZLR7MTV5C83

324:SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-vCJ4)
22/11/04 16:07:25.25 BjA2+Y1Z0.net
>>312
あらそんな商品もあるのね 次回参考にします

>>313
ガラスは基本フリックで指がつっぱる印象で苦手っす

>>311
よろしくー

325:SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-vCJ4)
22/11/04 16:11:56.81 BjA2+Y1Z0.net
ゴリラ3だから強度あるガラスをって人に思うんけど
例えば人が鎧着てれば日本刀でざっくりは防げるけど
いくら鎧でも自動車にぶち当たられたら痛いよね
ラバーなり柔らかい緩衝材って意味なら分かるけど
硬い物の表面に密着で硬いの貼って守られるんだろうか?
瓦割りの10枚目は割れても11枚目は割れなかったね、的な?
1~10枚は衝撃貫通で割れてるんけど・・

326:SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-Yxrc)
22/11/04 16:18:02.95 rPQ3cs/A0.net
ソフトバンクで一括1円購入してきたんですけど、維持費抑えたいのでラインモに移行を検討しています。
短期間でMNPするとブラックリスト入りして、新たに契約したり、違う会社へのMNPの際に審査が通らなくなるとか聞くんですが、どれぐらいはソフトバンク回線を維持したほうがいいですかね?

327:SIM無しさん (ワッチョイ d9db-XOvL)
22/11/04 16:27:36.62 L84ZUUmU0.net
>>322
最低半年ですが、確実な期間は1年ですね

328:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-WKnQ)
22/11/04 16:36:00.42 PGfUxUPka.net
>>322
SBは他と違いサブブランドへの移行でも厳しいらしい
ブラックはあくまでSBにおいてで違う会社へのMNPの際にってのはないから
いっそSBブラック覚悟でpovoにしてしまう方がマシ

329:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-T9F3)
22/11/04 16:37:37.32 TeLt8uBAM.net
senseシリーズなんか名乗ることすらできない安いガラス使ってるんだしゴリラ3はコスト掛けてる方かもよ

330:SIM無しさん (ワッチョイ 0b76-T9F3)
22/11/04 16:43:21.61 jA5ux1rR0.net
>>321
ガラスの上にサランラップ敷いて上から石落としたらガラスにヒビ入るけど、ガラスの上に同じ強度かそれ以上のガラス敷いて石落としたら上側のガラスだけ傷つくとかならイメージ出来る?

331:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-T9F3)
22/11/04 16:51:14.32 ZhqhiPc+M.net
バンカーリングって女が使うものだろ?

332:SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-Yxrc)
22/11/04 16:54:31.22 rPQ3cs/A0.net
>>323
一年は長すぎますね。一括1円で買った意味がない
以前、ソフバンからワイモバに半年で変えた時は何もなかったです

>>324
そうなんですよね
キャリア特価で端末を買い漁ったりしてるわけでもなく、2~3年はソフバンを使うこともないと思うので、BL覚悟で格安SIMに乗換を検討してるところです

333:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-kLl0)
22/11/04 16:56:34.57 Bcu6woa4a.net
>>324
ソフトバンク一括で買って即povoとかにMNPしてもブラックになるのはソフトバンクだけ?

334:SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-vCJ4)
22/11/04 17:01:48.46 BjA2+Y1Z0.net
>>327
そうなのか?
メンズは隠れて使ったほうがいいのか?

>>326
レスありがとう
つべでそれっぽい動画見つけてちょっと考えに進展
硬度10Hのガラスを貼っての金属ボール落としての実験
保護ガラスは割れずに本体のほうにだけひび割れw
上のガラスは割れて下割れないってのは幻想じゃないかなあ
密着してんだからやっぱり衝撃は貫通するんだよ
興味あるなら
【ガラス?衝撃吸収?100均?】スマホ保護フィルム で検索あれ

335:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-T9F3)
22/11/04 17:02:53.65 ZhqhiPc+M.net
これにしてからアンテナに!マークが出て通信できなくなることがよくあるんだけど、原因が楽天か6aかわからない。
3日くらい前は8時間くらいおかしかった

336:SIM無しさん (ブーイモ MMeb-T9F3)
22/11/04 17:13:28.48 CRWOtnFGM.net
>>329
ソフバン、ラインモ、ワイモバ
ブラック恐れすぎ、契約違反や滞納してなくて悪い事してない
ブラックという呼び方は変えないとキャリアの実質契約縛りをするという思惑通りになっている
短期で解約しただけ
hulu一ヶ月使っだけどいらんからネトフリに変えましたと変わらん
それでHuluブラックになりましたとかない

337:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-T9F3)
22/11/04 17:24:05.94 P626Ltpca.net
5chはずっと過疎の養老施設だぞ?
事実統計的に少数の若年層が自己都合を多勢とカン違いするのであれば
SNSから出てくるなよ…

338:SIM無しさん (ワッチョイ d977-T9F3)
22/11/04 17:26:18.74 d7wNZKhF0.net
>>295
ありがとう。近所にヤマダ無いんだよな~。
コレが一番美味しい案件かなぁ。

339:SIM無しさん (ワッチョイ 1378-kKgp)
22/11/04 17:44:23.10 Qvdn+BA90.net
アラームセットすると通知バーに時計マーク出ると思うのですが、出るときと出ないときがあります。アラームセットしたら時計マーク出ててほしいのですが、何か原因ありますか?

340:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-JbSB)
22/11/04 17:54:13.90 ZAzijoSIM.net
>>318
えっ、本当!?

341:SIM無しさん (ブーイモ MMdd-CIH3)
22/11/04 18:49:14.19 VuCwX1A0M.net
>>298
フリック入力の人たちはアルファベットを打つのが面倒なんでしょうよ

342:SIM無しさん (ワッチョイ 1374-T9F3)
22/11/04 18:50:28.32 5k5IWpTA0.net
みかかって言えばいいのか?

343:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-5SYs)
22/11/04 18:55:36.06 3Gqrswly0.net
庭にMNPして翌日LINEMOとかを月末にやればいい。お上の意向に反して割り引いてるからキャリアに同情しないで好きにMNPすればと思う。そんな端末を1年以上使わないで次に移る計画のやつは大人しく22001円で買わせてもらえるまで足で稼げと思う。特価ブラックの心配なんて本来転売ヤーだけよ。

344:SIM無しさん (スッップ Sd33-HErj)
22/11/04 19:09:46.99 tHOiy+bqd.net
単体購入できた


345:わ。22001円、ありがとう!



346:SIM無しさん (スッププ Sd8b-Tk+f)
22/11/04 19:24:27.96 goXQPcm3d.net
>>337
フリックは英語できない人ってことだね
上級者はqwerty

347:SIM無しさん (オッペケ Src5-+R1U)
22/11/04 19:41:32.24 kSdfgQ/sr.net
>>336
先週同じ店に違う日に行ったけど駄目だったよ
店によって方針が決まってると思う

348:SIM無しさん (ワッチョイ a958-zbgB)
22/11/04 19:42:55.90 XEEHQWIK0.net
ソフトバンクで買ってラインモいって次はauで買って即ぽぼいって次にドコモで買って即ocnにってやれば1年以上たってソフトバンクのブラックはとけてるよ。途中で楽天でもmvnoでも好きに挟めばいい
できればその間メインの回線はずっと持っておくと完璧
ソフトバンクいって即ぽぼいったら次ドコモしかいけなくなるから計画的に

349:SIM無しさん (ワッチョイ 1311-SIYG)
22/11/04 19:44:02.87 7ASm71og0.net
>>339
大手3キャリア試したが
店舗特別割引拒否のパターン

docomo 一人一回まで
ソフトバンク180日一回まで
独自審査で総合

端末単体でも購入時は審査しており店舗割引は名目だけで結局キャリアで弾いてるので割引名変わるまではリセットされなそう

350:SIM無しさん (ワッチョイ 098d-Tk+f)
22/11/04 19:52:55.07 1dARt/pi0.net
背面に早速キズがついたんだけど、これって完全にプラスチックだね
ガラスの可能性があるような表現があったけどたぶん自動車にあるガラス系コーティングとかの類だろうな
うーん、プラならそれでも良いんだけど、こういった光沢系でキズが目立つようなデザインでプラはやめて欲しいわ

351:SIM無しさん (オッペケ Src5-T9F3)
22/11/04 20:00:39.24 EITbOKkYr.net
基本裸族だけどこいつにはPDA工房の背面保護フィルム貼ってるわ

352:SIM無しさん (ワッチョイ 5302-kLl0)
22/11/04 20:01:10.44 yGE1igAY0.net
決めた明日ソフトバンクで一括1円して即QTモバイルのD回線にする!
どうしてもこの機種が使いたい

353:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-T9F3)
22/11/04 20:02:36.65 yNhGKhd3M.net
povoからのmnp一括って拒否されない?

354:SIM無しさん (スッププ Sd8b-Tk+f)
22/11/04 20:12:22.26 goXQPcm3d.net
>>348
MNP番号でau系まではわかるがpovoかはわからない
無駄なことは言わなければいい

355:SIM無しさん (ワッチョイ 337e-Tk+f)
22/11/04 20:15:25.55 Sq/xA+/00.net
URLリンク(i.imgur.com)
通知パネルからwi-fiオンオフするとき
wi-fiのトグルが1番上に来ないのって仕様ですか?

356:SIM無しさん (ワッチョイ 39e9-ju0G)
22/11/04 20:16:45.94 O6h5cDSW0.net
5万だしプラやろうなぁ
ケース入れないと滑るので入れてる

357:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-5SYs)
22/11/04 20:16:47.74 3Gqrswly0.net
うん、6aみたいなミドルハイなら1年以上使うの当たり前なのが一般人だから、都合のよいタイミングでMNPしてブラックとか気にすんなってことね。端末のみの購入もアカウント作らされて身分証明させられるから短期に複数回購入は無理なのは当たり前。
普通は6aを1円で手に入れ、庭禿だと高いから維持費が安いトコ行きたい、でもキャリアブラックは何かヤダって人だろ。2年もすれば解除されてるし、UQやYmobileみたいなサブやPOVO、LINEMOは出入り自由だから維持費安くて自分にあうとこに行けばいいのさ。
てかキャリアなんて安く買える権利以外に戻る気なんて更々無いのが普通でしょ。
仮に全キャリア駄目になっても6aを引き換えにGoogleストアで買えばいいのよ。メイン回線なんてキャリア無くても選び放題に変わりはない。
みんな気にせずMNPしていいぞ。勿論サブブランドで1円を見付けたら大正義。そこに半年くらい契約維持すれば何も気にしなくていいし。

358:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-UqTT)
22/11/04


359:20:25:40.21 ID:6i4IOkHaa.net



360:SIM無しさん (スッププ Sd33-twpU)
22/11/04 20:26:16.83 OIBDpJLbd.net
禿に移るなら問題ないだろ

361:SIM無しさん (ワッチョイ 098d-Tk+f)
22/11/04 20:26:30.94 1dARt/pi0.net
>>348
大丈夫だったよ>ヨドバシ@ソフトバンク

362:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-UqTT)
22/11/04 20:27:38.69 6i4IOkHaa.net
>>331
OCN物理入れてるけど問題ない
carrier serviceってアプリが頻繁に更新されてるから13に上げてストアの更新もこまめにやるとか

363:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-UqTT)
22/11/04 20:30:36.21 6i4IOkHaa.net
>>337
GODANでローマ字打ちだがなにか?

364:SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-Yxrc)
22/11/04 20:34:40.49 rPQ3cs/A0.net
皆さんのアドバイスを踏まえて、ブラック上等でラインモに移ろうかな
esim対応機種だからsimの差替えもいらないし、今入ってるソフバンsimも差しっぱで問題ないですよね?

365:SIM無しさん (スッププ Sd8b-Tk+f)
22/11/04 20:46:36.78 goXQPcm3d.net
>>331
エラー出たら楽天の基地局の近くまで移動してみる。
再起動なども試す
それで直れば楽天の電波のせい

366:SIM無しさん (スッププ Sd8b-Tk+f)
22/11/04 20:48:59.55 goXQPcm3d.net
>>345
Xiaomiは2万円程度の端末でも背面もゴリラガラス
6aよりベンチマークは落ちて40万点だけどRedmi Note 12もいいね
質感とデザイン重視なら。

367:SIM無しさん (ワッチョイ 5378-Tk+f)
22/11/04 20:49:52.13 8fkU7dGN0.net
>>348
Povoからauでも一括いけるよ
MNPなら何でもいけるかと

368:SIM無しさん
22/11/04 20:52:32.70 yNhGKhd3M.net
>>349
そうなの?必ずどこからか聞かれるけどauって答えればいいんだな

369:SIM無しさん
22/11/04 20:52:47.21 wsOVQXi80.net
端末は以前から買ってたけど今日本格的に乗換えた
各アプリにログインし直したりでやたら時間と体力使ったわ
定期的に乗り換えてる奴はすげーな
ファーウェイnovalite2とかいうカスからの乗り換えだから目に見えて快適になったが

370:SIM無しさん
22/11/04 20:53:34.42 0rXxecoaa.net
7aってガチで噂通りのスペックで出すのかな?
サイズと価格はよく分からんけどこんなん7シリーズ買った人すらアホ扱いやん

371:SIM無しさん
22/11/04 20:54:23.41 5k5IWpTA0.net
使ってるとファーウェイに比べて指紋認証がクソなんだよね
画面内認証だから画面真っ暗のときは指紋効かないし
とかいうストレスは多少ある

372:SIM無しさん
22/11/04 20:55:01.75 yGE1igAY0.net
povo1.0はダメ言われた
そういえば月初にMNPするのもったいないよなーどうしようかなー

373:SIM無しさん
22/11/04 20:55:54.01 MGMTF5ATd.net
>>352
なげーよ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
背面も強化ガラスとは書いてるけど厳密には違うかもな
傷つきやすすぎる
ガラスよりプラスチックに近い

374:SIM無しさん
22/11/04 20:57:17.11 goXQPcm3d.net
>>362
au とUQはMNP番号からは区別がつかない。povoは知らない。
>>361
UQからauは一括いけるかな?MNPではなく番号移行のようだ

375:SIM無しさん (スッププ Sd8b-Tk+f)
22/11/04 20:58:43.34 goXQPcm3d.net
>>364
7aの噂スペックどこ?気になる
前倒しかという噂は聞いた覚え有る

376:SIM無しさん (オッペケ Src5-EjQB)
22/11/04 20:58:47.82 vOB2I6+Sr.net
>>360
俺はXiaomiにしとけばよかった後悔してる

377:SIM無しさん (スプッッ Sd73-j0uc)
22/11/04 20:59:43.21 MGMTF5ATd.net
>>368
一括はいけるけど22001円な
au間でMNP1円なんてできるわけがない

378:SIM無しさん (ワッチョイ 39e9-ju0G)
22/11/04 21:02:54.56 O6h5cDSW0.net
ファーウェイとか�


379:ャ石に(笑)だろ 指紋ガーというならもっと金出せばいい



380:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-UqTT)
22/11/04 21:12:55.83 6i4IOkHaa.net
>>358
電池消費するから抜けば?

381:SIM無しさん (ワッチョイ 098d-Tk+f)
22/11/04 21:13:10.42 1dARt/pi0.net
>>360
Xiaomiは日本進出前に役員が毎年のように発表会で日本をボロクソdisってたから
宗教上の理由で生涯買えない

382:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-UqTT)
22/11/04 21:14:43.40 6i4IOkHaa.net
>>366
1.0はauのプラン
2.0は別会社
しれっとauで安いプラン辞めてるんだよ

383:SIM無しさん (スッップ Sd33-5I6T)
22/11/04 21:23:19.39 Vfcq5Nncd.net
伊達はきょう何しに来たの

384:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-T9F3)
22/11/04 21:28:28.43 yNhGKhd3M.net
>>349>>368で言ってることが違うが?
おまえsenseスレから出張してきたキチガイだろ。

385:SIM無しさん (スッップ Sd33-j0uc)
22/11/04 21:30:36.77 u3jWR6kxd.net
>>374
なんか、無駄な拘りだな
Googleが日本を舐めてるかもしれないのに
視野が狭すぎる

386:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-5SYs)
22/11/04 21:30:48.69 3Gqrswly0.net
SoftBankでも6a一括1円あるって。10/30日曜の秋葉ヨドバシは庭禿暗くなるまで在庫切れてなかった。新宿は完売御礼が前提で、人見てキャンセルが出たのが〜って案内される。どの量販店も22001円購入転売ヤー殺到しないように朝イチじゃないと無いって定型台詞なだけ。ずっと在庫があると買われるから一般人が来る土日に出す。明日明後日電気量販店でも出てくるだろうからPOVOユーザーはSoftBank、できればYmobileで探すといい。
って長文書くから嫌われるんだろうが、参考になる人がいるから許してくれ。

387:SIM無しさん (スッププ Sd8b-Tk+f)
22/11/04 21:36:33.77 goXQPcm3d.net
>>377
言い方が失礼すぎ
不具合多いAQUOSなんて使わない。親切に2回以上もレスした人間をキチガイ扱いかよ

povoは試してないけどおそらく上位桁は同じ番号だ
サブブランドでも頭の番号は同じ
また答え書いちゃったが、クソみたいな反応するんだろうな

388:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-5SYs)
22/11/04 21:45:01.41 3Gqrswly0.net
端末のみ22001円で買う奴を弾いてるんだから、素直にMNPしようとすれば一括1円の張り紙さえ出てれば契約したい意向を伝えれば手に入ると思う。メインで機種が欲しいだけな一般人は手間増えるけど素直に一括1円で庭禿にMNPして、翌日MNPで月額使用量キャンペーンやってる合ってるとこに移動すればいい。6aはどこで買ってもSIMロックしてないしesim対応だし、電話番号込みのSIMならどれでも認識動作する。
今はまだ弾数あるけど、お上が一括1円に煩くなりそうだから手仕舞いの可能性が出てきた。早めに動けるなら明日の朝動いたほうがいい。

389:SIM無しさん (スプッッ Sd73-j0uc)
22/11/04 21:46:12.98 nBlyVFvjd.net
少しは他人が読みやすくする努力しろよ

390:SIM無しさん
22/11/04 21:49:36.24 x35iioQ61
「日本, 米国, ドイツ, 英国, フランス, 西側諸国, 香港, 台湾, 韓国, 西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
URLリンク(youtu.be)
今すぐ
「Group of Seven (G7)」の構成国(米, 日, ドイツ, フランス, イギリス, カナダ, イタリア),
日本, 韓国, 台湾, 香港, ドイツ, EU, 西側諸国, 西側諸国を構成していた国,
ウォールストリート, NATO, 米国防省, 米トップ1%, 米軍需産業
は滅びろ
これで地球は平和になる

391:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-CgVu)
22/11/04 21:47:17.28 IJJ2UUQgM.net
>>352
長いが言ってることには同意
即mnpして通信費抑えたいやつは読んだほうがいい
俺は回線は楽天固定だからmnpも面倒くさくて移動機にしたけど

392:SIM無しさん (スプッッ Sd73-j0uc)
22/11/04 21:48:28.39 nBlyVFvjd.net
なるべく回線契約させたいけど同時にPixel6a自体の販売ノルマもあるから調整して土日のみ移動機販売に積極的なんだよ
土日だと移動機でも全然歓迎してるからわかりやすいだろ
誰でもわかることも改行も無しに何度も書くのは良くない

393:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-UqTT)
22/11/04 21:49:28.54 6i4IOkHaa.net
機種変したいやつも移動機で買ったほうがいい
手数料0になるから
この手数料ビジネスも胡散臭い

394:SIM無しさん (スプッッ Sd73-j0uc)
22/11/04 21:49:32.87 nBlyVFvjd.net
>>384
楽天は維持費下げようと思えば1000円だからそれが正解だろうな
今無理にMNPすることはない
タイミング的にもっと先の方が動きやすい

395:SIM無しさん (ワッチョイ 098d-Tk+f)
22/11/04 21:56:00.13 1dARt/pi0.net
>>378
影でdisるのと公な場でdisるのでは違うと思うけどね
ま、なにも考じることもなく気持ちよく使える君が羨ましいよ

396:SIM無しさん (ワッチョイ 098d-Tk+f)
22/11/04 21:59:41.29 1dARt/pi0.net
考じる=感じる

すまんタイプミス、「なにも考え」と打ったところで棘があると思ったんで打ち直したw
他意はない

397:SIM無しさん (スプッッ Sd33-j0uc)
22/11/04 22:06:28.41 QcwiJ7/4d.net
国自体が日本を嫌っている中韓の製品なんて山ほどあるしPixelも中韓パーツ満載
もういい加減変な価値観捨てた方がいいよ
既に矛盾だらけだから

398:SIM無しさん (ワッチョイ 098d-Tk+f)
22/11/04 22:17:50.71 1dARt/pi0.net
そうだね、いろんな価値観があっていいと思う
個人的にはわだかまりを持った対象に接するのは気持ちが悪いんでパスって感じ
Xiaomi使ってる部下がいたら評価下げるし

399:SIM無しさん
22/11/04 22:22:35.42 x35iioQ61
日本全土が, まるでフクシマのように, こうなるというのか!
URLリンク(www.pbs.org)
今すぐ
「Group of Seven (G7)」の構成国(米, 日, ドイツ, フランス, イギリス, カナダ, イタリア),
日本, 韓国, 台湾, 香港, ドイツ, EU, 西側諸国, 西側諸国を構成していた国,
ウォールストリート, NATO, 米国防省, 米トップ1%, 米軍需産業
は滅びろ
これで地球は平和になる

400:SIM無しさん (ワッチョイ d37a-YKsP)
22/11/04 22:29:11.56 KH1F4I290.net
auからuqはブラックになったらしいけど、このままauに月3000円払って半年維持が最安なの?
月跨いでも契約翌月にauからuqはアウト確定?

401:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-HErj)
22/11/04 22:31:51.65 a03gqePOa.net
>>391
持ってるスマホで人を判断するとかやべえ奴で草

402:SIM無しさん (ワッチョイ 098d-Tk+f)
22/11/04 22:41:11.15 1dARt/pi0.net
いや、Xiaomiを使わないことに対する価値観を捨てるように言われたんで
逆に自分の価値観を思いっきり相手に押し付けて不利益を与えるというジョークを言ってみたんだけどw

403:SIM無しさん (ワッチョイ 098d-Tk+f)
22/11/04 22:41:45.56 1dARt/pi0.net
ま、IDも赤くなってきたことだしスレチなんでこのへんでやめときますm(_ _)m

404:SIM無しさん (オッペケ Src5-5SYs)
22/11/04 22:42:22.41 o60sGI5vr.net
>>393
上を読めって。
最安は一括1円、ブラック上等即MNP。
次点は契約無しの端末購入。
維持とか言う時点で端末目的だから。ならもういい加減自分で調べろよ。
購入後どこ行っても即はアウトでセーフはわからんってさんざん言われてるだろうが。

405:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-T9F3)
22/11/04 22:43:37.60 rGehvLbtM.net
>>380
違かったか。すまん

406:SIM無しさん (ワッチョイ 098d-Tk+f)
22/11/04 22:56:28.68 1dARt/pi0.net
ソフトバンク社長、「1円スマホ」見直しを明言
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


6aタイムリーすぎて笑える

407:SIM無しさん (ワッチョイ f9c1-ekDC)
22/11/04 22:58:36.43 phK7vB1W0.net
端末販売価格の完全自由化したらスッキリするのに

408:SIM無しさん (スッップ Sd33-j0uc)
22/11/04 22:59:10.49 thTqeaHxd.net
au→UQに関しては長く利用してきて支払い滞りがない優良ユーザーなら一度は見逃して貰えるかもしれないねって状態
でもそんな人がそこまでケチケチしているとは思えないから大半は普通にブラックになるよ

取り敢えず移動機買ってしばらくしていい案件あればMNPする作戦が一番無難だよ
その時はPixel6aがあるから一括一円で何か買って売ればいいだけ
22000円なら補償つけなくても使いやすいし
補償は移動機でも付けられるけどね

409:SIM無しさん (ワッチョイ 5302-kLl0)
22/11/04 23:16:44.60 yGE1igAY0.net
ヤマダでも移動機欲しいって言えば買える?

410:SIM無しさん (オッペケ Src5-5SYs)
22/11/04 23:18:00.74 o60sGI5vr.net
>>399
いやまじでこれよな。
雲行きが怪しいとかじゃなくてもうギリギリだと思う。一度目は政府指導、今回は自浄作用だもんな。
既にdocomoは1円やってないし、アハモやMVNOに取られたユーザーも取り戻してきたし業界ルールを作って囲い込み段階に入ったってことよな。
こうなると早いだろうな。

411:SIM無しさん (ワッチョイ 7111-ee5o)
22/11/04 23:34:50.07 QRT1qhcm0.net
>>399
明日あさってはまだ大丈夫やろw

412:SIM無しさん (スップ Sd73-j0uc)
22/11/04 23:37:01.72 9K5XLU+qd.net
>>403
年度末になったらその発言取り消すことになるよ

413:SIM無しさん (ワッチョイ fbe4-a2wh)
22/11/04 23:39:40.57 xe4//WjU0.net
>>403
自由競争を否定します宣言だけどねw
結局は転売ヤーから買うユーザーに問題があるんだけどさ

414:SIM無しさん (ワッチョイ 2be8-VsWY)
22/11/04 23:42:07.93 DPOgipKv0.net
月食と何かが重なる日はいつだっけ、6aのカメラで頑張ってみる
前回は6aは無かったから今回は性能を試してみよう

415:SIM無しさん (スッップ Sd33-j0uc)
22/11/04 23:46:31.95 hASWUu7id.net
>>406
問題があるのはキャリアの通信料
下げないから一円売りが可能になってる
転売屋から買うのが悪いのではなく転売屋を生み出してるキャリアが悪い
通信料下げたら一円売りも出来ないし転売屋も消える
しないのはしない方が儲けが出るから

416:SIM無しさん (ワッチョイ 13f7-atSg)
22/11/04 23:46:57.79 42QaaseE0.net
6aスルーして7aまで待とうと思ってたけど1円で買えるうちに確保しておくか

417:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-CgVu)
22/11/04 23:47:02.87 9cVrd4ouM.net
>>399
なんで他社と調整する必要あんの?
国がするなって言ってんだからそもそもしなければ良いだけだし、他社と調整して端末下限値設定ってそれこそカルテルじゃないの

418:SIM無しさん (スプッッ Sd73-j0uc)
22/11/04 23:49:59.59 BTzVWjo2d.net
>>410
キャリア揃って通信料値下げしないように調整してる
談合して下げろとうるさい国に逆らってる
そして一円売りは続く

419:SIM無しさん (スッププ Sd8b-Tk+f)
22/11/04 23:53:17.05 goXQPcm3d.net
>>391
1行目と3行目で矛盾しまくりだな
Pixel 6aも中国部品てんこもりなのに。ネトウヨキモい

420:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/05 00:03:14.55 lgU5WF5o0.net
みんなが見てる目の前で人の背中にツバを吐きかけてきた相手に媚びへつらってそいつの利益になれって?
それをしないと宣言したらネトウヨなのか?w

ほんと、Xiaomi使ってるアホのオツムってこの程度なんだよね
マジわらえるw

あ、こういうバカを相手にするのはやめるっていってたね


421:、スマソ



422:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/05 00:05:44.22 Leotgivmd.net
>>413
中国に侵略戦争をしたのは日本なのを忘れてるバカ

423:SIM無しさん (ワッチョイ 36e4-LXVH)
22/11/05 00:11:23.78 KTyOhele0.net
>>408
転売ヤーは通信端末だけじゃないだろ
利益が出ると踏めば何でもやるだろ
コロナでマスクやトイペまで転売してる連中を見なかったの?

424:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/05 00:11:29.79 lgU5WF5o0.net
>>414
おまえ、中国人みたいな事言うのなw
何十年前の話を持ち出してんだ?

こっちは朝鮮を守ってやるために日清戦争はじめたんだよ
理解できた?

425:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-BX5d)
22/11/05 00:12:54.28 ltrmLvF2a.net
>>413
ネトウヨとかは別にして、Xiaomiのスマホ買ってる奴全員が>>374みたいな事を知ってて当然、それでも買ってると思ってるのがやばい
自分が知っている知識、見てきたものを他人も全部知っていて当然と思ってるのはさすがに考えを改めた方がいいよ
注意されなければ自分一人では気づけない事も多くある、大人になるまでそうやって生きてきたら変わらないと思うけどまあ参考までに

426:SIM無しさん (ワッチョイ 69a4-pgum)
22/11/05 00:21:20.85 RIc2Hx5S0.net
でもお前らGalaxyはキムチだ反日だ言って嫌ってるじゃん

427:SIM無しさん (ワッチョイ c18d-pSqO)
22/11/05 00:27:06.20 lgU5WF5o0.net
>>417
>>374の文面のどこに「知ってて当然」って読み取れる個所があるの?

ま、なんだか達観したような言い草だけど
勝手に否定しやすい人物像を形成して俺をその型に嵌め込んで都合の良いこと言ってるだけだよね
それって君の無能な恥部を隠すための自己防衛だと思う
そうやって生きてきたんだろうけど旗から見てると稚拙で間抜けだよ。
恥ずかしいからやめた方がいい

428:SIM無しさん
22/11/05 00:36:45.12 NmjDyNls0.net
>>399
>>ほかの携帯大手とも調整した上で
これって独占禁止法に当たるんじゃなかったのか?
(一部抜粋)
1.独占禁止法コンプライアンスと同業他社との情報交換
1-1独占禁止法で違法とされるカルテルとは
独占禁止法3条により禁止される「不当な取引制限」の一つに、「カルテル」があります。
「カルテル」は、事業者または業界団体の構成事業者が相互に連絡を取り合い、
本来、各事業者が自主的に決めるべき商品の価格や販売・生産数量などを共同で
取り決める行為です。わかりやすくいうと、①競合他社同士がお互いに通じ合って、
②価格、供給数量などの足並みを揃えることをいいます。
URLリンク(www.businesslawyers.jp)

429:SIM無しさん
22/11/05 00:43:28.75 U6EhFXKd0.net
キャリアの端末販売禁止いわゆる完全分離方式になるんだろうな
通信と端末販売別会社にすれば天下り先増えるし
たしか電力は発電配電販売の3つに分社化されたよね

430:SIM無しさん
22/11/05 00:45:59.31 lgU5WF5o0.net
>>420
うん、公の場をつかって明らかな談合を働きかけてるw
実際問題としてドコモとソフトバンクは2年レンタルの実質一円がほとんどで
それに対してauが一括一円をガンガンやってるのでauに対する牽制というか釘をさしたという感じだと思う。
ま、auの代理店がそんなの気にするとは思えないけど。
でも、場合によっては特にauが困っている回線トラブル問題をつかって
トラブル時に各社が回線を共有するなど強力を進める条件として裏で一括一円に対する約束事を決めそうな気がする

431:SIM無しさん
22/11/05 00:53:30.11 U6EhFXKd0.net
茸「現行ルールの範囲内で実施しているという認識」
禿「過剰値引きは対策が必要」
庭「弊社から仕掛けているのではない。防衛的にやらざるを得ないと認識」
庭は禿のせいと主張しているのかな

432:SIM無しさん
22/11/05 00:57:44.56 mjwDTi/Y0.net
>>420
それは需要に対して不当に利益を囲い込んだ時。
スマホに関しては政府指導で端末の不等な割引を辞めるよう言われてるから、端末と通信の完全分離として逆に値上げする口実があるんだよ。
値下げに対して一定の線引は不等では無いと誰もが認めるところだろう。
それじゃカルテルには当たらないよ。
そもそも不利益があるかどうかから話が始まるから、希望小売価格よりも下の値付けに対してのボーダーを決めることで指導されることなんてことはおこらない。
これでキャリアの利益が上がりすぎればそれこそ通信料の抜本的値下げをゴリ押しされる。
完全分離がまた少し進む段階なのかも

433:SIM無しさん
22/11/05 00:58:50.63 di61Fh3vd.net
強いメーカーのノルマ強要のせいでしょ
キャリアで端末販売禁止にしちゃえばいい
そしたら端末メーカーが自腹で適正な卸価格で卸すしかなくなる

434:SIM無しさん
22/11/05 01:02:43.57 NmjDyNls0.net
>>424
難しいことは分からないが、政府介入は通信会社が儲けすぎてるからだろう
政府が規制を発してその中で出来たルールで各社が争えば良い
如何なる場合であれ、価格面に於いて
「ほかの携帯大手とも調整した上で」は問題発言な気がする

435:SIM無しさん
22/11/05 01:03:18.89 Leotgivmd.net
MNOは端末価格ではなくまず利用料金で競争するべきなのにやってないからな
ソフトバンクはかけ放題つけるとメリハリプランで9200円にもなる
ぼったくりすぎ

436:SIM無しさん
22/11/05 01:05:24.69 uJRl+a5+a.net
一括1見たけど在庫無い
まあ単体で売りたくないから嘘だろうけど
予約して買っちゃおうかな
se3もないって言う
施策始まったの昨日からだからまだありそうだけどね

437:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-3lnV)
22/11/05 01:19:51.27 uJRl+a5+a.net
>>115
俺の場合それで進めても買えないことが多いんだよなw
だからもう単体でって言ってるわ

438:SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-VgqC)
22/11/05 01:24:11.88 X36ImUw00.net
>>399
アホのヤフコメの長期利用者優遇しろ~

439:SIM無しさん (ワッチョイ 1273-x5w3)
22/11/05 01:35:37.93 mjwDTi/Y0.net
>>426
政府「通信料金下げろ。通信料金を下げるために、端末割引するのを辞めて原資を作れ。端末は平等に売るために契約割引は2万円までな」
キャリア「安いプラン作りました。端末は契約関係なく平等な料金で売ることにしました。」
現場「契約関係なく割引くから値段は今まで通り1円で売るよ!契約無しで買いたい?勿論です!でも何故か端末が今品切れました!」
転売ヤー「なら契約する手前で端末確認してから買えばええやん。てか契約して手に入れたら0円で維持すりゃええやん」
キャリア「次から次へと赤字になることばかりすんなよ。ブラック認定で次は契約させないからな」
キャリア同士「面倒だしやっぱ利益でないし最近目を付けられてるから端末販売価格は小売価格を原則にしようぜ。」←この辺の話
キャリアでの端末購入の値引が無く�


440:ネるか小さくなるだけ。 どこも口を挟めるところは無いと思う。 これからはd払い、aupay、PayPayを利用させたいって体でキャリア契約者にポイント配りまくって端末購入優遇続けるんだろうな。 長期契約キャンペーンで3ヶ月目以降は月に2000ポイントあげます!とかしてきそう。



441:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-3lnV)
22/11/05 01:42:06.83 uJRl+a5+a.net
12の実質1だか何だかとCB30-35kとかああいうのやりたいんだろうな
でもこれって大昔からあるやつだけどなw

442:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-8+ss)
22/11/05 01:48:36.53 NmjDyNls0.net
6aの定価 53,900円
俺が手に入れた値段 22,001円
差額の31,899円はキャリアが払ってるのか?
少なくとも仕入れ値は22,001円を越えてるんか?

443:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
22/11/05 01:50:08.58 r8q2Mt3IM.net
>>335
それ私も思ってた
セットしてなかったかな?って思って確認してらONになってるし、ちゃんと作動してくれるのか心配になる

444:SIM無しさん (ワッチョイ 5e44-pSqO)
22/11/05 01:52:01.14 gISFmOm70.net
>>433
キャリア変えたくないって人が多くてその人たちが払ってる

445:SIM無しさん (ブーイモ MM96-ompF)
22/11/05 01:59:51.59 /ABf+jQOM.net
>>435
正解!
量販店の店員はキャリアが負担してるって言ってた

446:SIM無しさん (ワッチョイ 6e73-x5w3)
22/11/05 02:06:15.23 FwaTwjyG0.net
>>421
パチンコ屋と景品交換所みたいになるだけだろ

447:SIM無しさん (ワッチョイ f6cf-8+ss)
22/11/05 02:11:17.19 NmjDyNls0.net
なるほど、みなさんのお陰で分かりました
移動機だけ買われたくないのはキャリアなのね
現場には契約取り付ける餌で撒かせてるのに
餌だけ食い逃げする俺みたいなのが現れたと
現場は痛くもかゆくもないから本気で止めない
テコ入れで機種で釣るの各社一斉に止めね?って話か
で今後予測は機種で釣れないならポイントで釣ろうってか

448:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/05 02:15:46.03 Leotgivmd.net
>>335 >434
6aまだ持ってないが、Xiaomiだとアラームの何時間前かになると通知領域にでる。
おそらくアラームなる時間までどれくらいあるかで通知の挙動が変わるはず

449:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/05 02:18:26.95 Leotgivmd.net
>>438
代理店は痛くもかゆくもないは誤り。
在庫なくなると契約とれなくなるから実害がでる
あと割引の一部は代理店も負担している
だから違法だろうが必死に隠す

450:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-3lnV)
22/11/05 02:18:40.33 uJRl+a5+a.net
つうかむしろ現場が売らない

移動機売りたくななら31000円にしてCB出せばいいじゃんって思うけど
そうすれば移動機で買う奴はかなりへるだろ
win-winだと思うけどな

451:SIM無しさん
22/11/05 04:41:31.23 B7E0vu44M.net
手持ちのスマホがもうボロボロで
先日auショップで端末だけ買いに行った
移動機販売買うのは初めてで6か6aどっちか三万で買えればいいかなーって
最初6aが2万くらいって言われて買いますって言った
この時点でラッキー1万浮いたってね思ったよね
そうしたら店員が裏の方に手続きしに行って値段間違えましたやっぱり先月までのキャンペーンで今月からは3万になります言われた
来月も2万のキャンペーンやりますかって聞いたら分からないって言われるし
わざわざキャンペーンやってる店舗を探して遠方から遥々来て更にスマホも限界だから1万くらいどーでもよくなってもう買い換えたわ
こんなことってある?俺は案の定カモられたかw
ちなみに店舗は電話ではキャンペーンについて教えないって方針だからわざわざ行かないと教えてくれないとことだけ

452:SIM無しさん
22/11/05 04:42:21.58 H4s0moDb0.net
>>335
アラームの2時間前に通知バーにアイコンが表示されるよ
自分はアラームがセットされているかは通知パネルで確認してます

453:SIM無しさん
22/11/05 06:17:35.68 Gse1utfA0.net
指紋認証時のバイブレーションの強さってどこで変えられますか?

454:SIM無しさん (ワッチョイ 36b1-bOnd)
22/11/05 06:47:46.64 5yp5AN6N0.net
xiaomiはダサいだろ。だからpixel買うんだろ

455:SIM無しさん (ワッチョイ 36b1-bOnd)
22/11/05 06:53:08.69 5yp5AN6N0.net
ちなみに会社でアプリ作るときスマホ色々評価したが、xiaomiは2週間ぐらいの連続稼働テストでバッテリー膨らんで壊れた
pixelは6台あったが半年以上全く問題なし。あと加速度センサーの精度がいい。結構めちゃくちゃで暴れるのは多い
pixelは金のかけ方違う。たしか4aだったけど

456:SIM無しさん (ワッチョイ c56a-bOnd)
22/11/05 07:06:51.58 jPgWE5qc0.net
>>443
目覚ましで2時間前に現れてもほぼ意味ないと思うんだがな
アプデでなんとかしてほしい

457:SIM無しさん (ワッチョイ 9203-bOnd)
22/11/05 07:08:20.05 EYrUeixn0.net
>>442
6の値段はいくらだったか聞きたい。

458:SIM無しさん (スプッッ Sdb2-ncrx)
22/11/05 08:00:01.08 di61Fh3vd.net
>>335
>>434
常に出なくて通知になってるっぽい
9時のタイマーの通知が出てたんで3時間前くらいから出る?

459:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/05 08:55:51.82 Leotgivmd.net
>>447
6時間とか先のアラーム通知がでてるほうがうざいよ
通知エリア表示はなくてもいいくらいだ。音がなるんだから。
ホームにアラームのショートカットおいておけばいいだろう

>>477
現在の時刻+61分後、121分後、181分後とかにセットして
1分まてば通知エリアに出る条件がわかるはず

460:SIM無しさん
22/11/05 09:16:08.80 LR30VuwG0.net
アラームの仕様はいい感じかと
早めに起きたときは通知から次のアラームだけ消せるし、繰り返しアラームなら次の日はちゃんと鳴るし
変に通知が出っぱなしだと邪魔

461:SIM無しさん (ワッチョイ f581-Iurj)
22/11/05 09:42:27.58 xiM6om+J0.net
ロック画面の天気、最高気温と最低気温が追加された?元からかな

462:SIM無しさん (ワッチョイ 79e9-+nMC)
22/11/05 10:14:51.56 XvjGYUPR0.net
>>452
最近追加されるようになった
個人的に結構助かるw

463:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-viOU)
22/11/05 10:17:00.42 sMRwxjOKM.net
特定のアプリだけ電話回線での通信オフって出来ない?

464:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-r9JG)
22/11/05 10:21:28.62 cZEMT0aUa.net
今日ソフトバンクで一括1円してその日のうちに別にMNPできる?

465:SIM無しさん (スプッッ Sdb2-bOnd)
22/11/05 10:21:46.81 HRozkwi0d.net
Googleストア版とau版とSoftBank版でちょっとずつ対応バンドが異なるんだな。知らんかった。
URLリンク(daily-gadget.net)

466:SIM無しさん
22/11/05 10:32:10.45 BGk8XLdr0.net
一括1円止めて欲しいなら最低22001円から売ればよくね?はい論破

467:SIM無しさん
22/11/05 10:43:23.18 XpbTaVlU0.net
>>301
蚤もあったはず

468:SIM無しさん
22/11/05 10:54:42.78 qcJbecRB0.net
季節のせいか指紋認証の精度が下がってきた

469:SIM無しさん (JP 0He9-6WHb)
22/11/05 11:06:58.02 rGJb77cLH.net
有機ELは初めてなんだけど左上と中央下にそれぞれチップみたいなのが透けて見えるんだけど仕様?
明るい所だとハッキリ見える

470:SIM無しさん
22/11/05 11:14:52.14 5HH6weye0.net
>>457
キャリアが公然とカルテル組みますと言い出す異常さ
一体総無能省は業界�


471:ヌこに持っていきたいのやら 公取ガシガシ入れてぶん殴り続けることはできなかったのか?



472:SIM無しさん
22/11/05 11:21:12.53 T9hIAl22M.net
>>459
同じく
乾燥で指紋が薄くなってるのかね
とりあえず同じ指追加登録したらマシになった

473:SIM無しさん
22/11/05 11:26:37.57 DTYPvGeDM.net
>>461
貴重な天下り先潰しだからだな
やってるように見せるだけで実害がでないように送り込んだOBと事前打ち合わせして慎重にやってるに決まってるだろ
本気なら見せしめで営業停止食らわせれば未来永劫二度と安売りなんてしなくなる
数年いて数千万円の退職金もらえる先はなくしたくないだろ
だって人間だもの

474:SIM無しさん
22/11/05 11:30:15.44 vCPr9yQ8r.net
>>447
早めに起きたときに消せるだろ???

475:SIM無しさん
22/11/05 11:48:39.52 BGk8XLdr0.net
次は
2円スマホです
10円です
100円です
1000円です
とか小刻みに姑息な一括金額やってきそう

476:SIM無しさん
22/11/05 12:06:55.61 fGsFOEcm0.net
移動機購入在庫ないとか言われて断られたムカつくからpovo→ソフバン1円で買ってその足でQTモバイルにMNPしてやる😡

477:SIM無しさん
22/11/05 12:31:53.43 C+jn+bp60.net
ソフバンで半年契約で最安どのくらいの出費なるんかな?

478:SIM無しさん
22/11/05 12:32:43.68 C+jn+bp60.net
auの一円と迷うわ

479:SIM無しさん
22/11/05 12:38:29.28 51lLSs60d.net
>>466
別に何も悪い事はしてなくて契約の条件に従って解約するだけの事
気にせずどんどんやれ

480:SIM無しさん
22/11/05 12:38:45.50 BGYSF12x0.net
量販店行くと一生懸命売りつけてくるけどこのキャリアでも使えるから2台以上要らんよな

481:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-bOnd)
22/11/05 12:41:01.19 EkxpXEoRM.net
>>448
3万6だか7だった気がする

これはどうなんすかね

482:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-r9JG)
22/11/05 12:41:02.38 rdgcphGJa.net
>>469
ソフバンでBL食らっても他には影響ないんでしょ?どうせ二度と禿系列なんて使わんしやってくるわなめすぎだろ😡

483:SIM無しさん
22/11/05 12:44:48.86 T9hIAl22M.net
>>470
それで飯を食ってるケーコジって人種がいるんですよ

484:SIM無しさん
22/11/05 12:51:16.34 C+jn+bp60.net
おれはauがむかついたなー
iPhone激安価格提示されて向こうから取り置きしときますか?言われ電話かかって取り行ったらキャンペーン価格終わりましたとさ
ツッコミどころ満載すぎて店員の頭おかしいと思ったわ
そこは二度といかんね絶対

485:SIM無しさん
22/11/05 12:55:56.75 di61Fh3vd.net
売れてる
URLリンク(www.bcnretail.com)

486:SIM無しさん (ブーイモ MMa6-2F1n)
22/11/05 13:19:06.93 u0NAQLkQM.net
>>296
どこのヤマダ電機ですか?
まだあるかな。。。
ヨドバシとかでも20001円でいけるのかな?
これから向かうのですが都内のどこに行けばよいのか困っております。

487:SIM無しさん (ワッチョイ d976-hRV0)
22/11/05 13:21:46.94 7lYt5fRm0.net
ヨドでpovoからMNPでワイモバMプラン、端末2000円でゲトしました。ソフバンだと端末1円だけど月々が高いプランとのことで納得、翌月からSプラン2180円に変更OKで半年はワイモバ維持してくださいとのこと
端末2000+事務手数料3300+初月Mプラン3280+残りSプラン2180×5ヶ月
=19480円

povoのままサクッと移動機購入のほがよかったのかも

488:SIM無しさん (ワッチョイ b5d1-bOnd)
22/11/05 13:21:55.86 sWWtCo1g0.net
7のほうが性能良くて
安いのに何で6aのほうが売れてるんだ?

489:SIM無しさん (テテンテンテン MM96-viOU)
22/11/05 13:25:07.18 /e5FsZucM.net
>>478
7を一括1円か22001円で買う方法教えてくれ

490:SIM無しさん (スプッッ Sd12-zlm6)
22/11/05 13:28:25.28 Lv5qOrUUd.net
>>477
ワイモバイルかUQで6aMNPしたいんだけど、淀のソフトバンクかauで交渉できるの?

491:SIM無しさん (ワッチョイ 4e43-H8fs)
22/11/05 13:29:55.72 oU2aw/Rd0.net
>>478
Pixelの下取り、つまりPixel→Pixelに乗り換える人とかストアクレジット含めての安さじゃん7って
6aみたいに最初から一括1円だの22001円で買えないでしょ7は
後は6aの方が画面ちょっと小さいし軽いしそれで6a選ぶ人もいる

492:SIM無しさん (ワッチョイ 5581-MWIF)
22/11/05 13:30:45.98 Sd8pen/X0.net
これ違う店で買っても一人一台なんですか?
よろしくお願いいたします

493:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-bOnd)
22/11/05 13:36:15.89 HdFfCncW0.net
>>482
そうだよ~~~~
転売頑張れ~!

494:SIM無しさん (オッペケ Sr79-Uthf)
22/11/05 13:42:03.99 z2GNzWGkr.net
>>471
どこ?指紋認証まったくだめだからその値段なら7にするけどな

495:SIM無しさん (ワッチョイ 4e43-H8fs)
22/11/05 13:42:48.07 oU2aw/Rd0.net
>>482
移動機は単体購入とは言え、キャリアを通して購入してるから店変えたところで普通にバレる
1人で何台も移動機購入してる人は多分回線沢山持ってる乞食

496:SIM無しさん
22/11/05 13:54:44.22 O6SLolQCa.net
今ヤマダ来たらソフトバンク版の6aなら在庫ありで22001で買えるようなんや
auのシムでも問題なく動くよな?

497:SIM無しさん
22/11/05 13:55:15.70 O/85UU3q0.net
>>486
問題ない

498:SIM無しさん
22/11/05 13:55:20.07 U4WLKNSQd.net
現場はホント売らないな
ダメな店は何度行ってもダメだよ。売る気がない
転売ヤーには絶対売らない正義の味方マンだから
普通の客に売れなくしてどうする
これを許容してるからauには金を落としたくない

499:SIM無しさん
22/11/05 13:56:24.32 O6SLolQCa.net
>>487
サンクス、買うわ

500:SIM無しさん
22/11/05 14:05:41.17 jFaTsvTda.net
>>483
>>485
転売ではなくて母親とばあちゃん名義の回線で二台づつ買いたいんですよ
普通に使いたいだけなんだが

501:SIM無しさん
22/11/05 14:08:25.40 ucchyF0FM.net
家電屋の携帯屋て各社並んでるやん
auとソフトバンクの店員が客見ながらコソコソ話してるんだけどあいつら顧客情報交換してるのかな

502:SIM無しさん
22/11/05 14:09:56.48 jFaTsvTda.net
田舎だと世界が狭いから親連れて携帯屋で断られたらめちゃくちゃカッコ悪いのよ
何とかならんかな?
トホホ

503:SIM無しさん
22/11/05 14:13:21.19 jFaTsvTda.net
二台契約するときにau一台とuq一台にしたら大丈夫とかないかな?
1

504:SIM無しさん
22/11/05 14:13:54.13 oU2aw/Rd0.net
>>490
別に転売と思ってないけど
単体購入とは言えキャリア通してるからバレるから同じキャリアで複数台買えない
2台欲しいならauとソフトバンクそれぞれ別のキャリアで探すしかない

505:SIM無しさん
22/11/05 14:27:17.55 7xKPYxVV0.net
一括1円や22001円狙いじゃなければ公式で6aを2つ買ってはどうか
ストアクレジットがどうなるかは分からないけど

506:SIM無しさん
22/11/05 14:35:28.37 B6Ne1CDEr.net
移動機販売
ケーズデンキでauの兄ちゃんに聞いたら
「出来ますが、ソフトバンクの方が安いですよ」と言われ
ソフトバンクで黒買った
5000円のgoogleプレイカード貰えるから
結果的に良かった
ケーズデンキの姉ちゃは愛想良く対応してくれた

507:SIM無しさん
22/11/05 14:41:42.86 zwHwH0BJa.net
>>493
無理
ソフトバンクは180日度特価が買える
例4月iPhone12購入、9月にバルミューダそれぞれ1円購入
auは同一機種は一度だけ購入可
例iPhone SE22001円で買って3日後にpixel6a22001円購入した

508:SIM無しさん
22/11/05 14:43:51.76 Dq6JeST10.net
>>495
今買ってもストアクレジットなんて付かないよ

509:SIM無しさん
22/11/05 14:50:13.94 BcKSTA0Qd.net
ソフトバンクで今移動機買うと3月の投げ売り合戦で買えなくなる
KDDI系なら今買っても3月には買える(もち別の機種にはなるが)
3月に購入できるキャリアを多く残しておきたいならauで買った方がいい

510:SIM無しさん (スップ Sdb2-mCct)
22/11/05 15:00:31.75 iqUz58ked.net
3月にPixel7一円はまだ来ないと思うからソフトバンクでもPixel7が一円になる頃には買えるようになってる

511:SIM無しさん
22/11/05 15:00:39.33 z2GNzWGkr.net
>>499
古事記ばっかりじゃないぞ
そんなに買わなくてもいいだろう
8以降の下取りとしては6a最適だよ
発売3カ月で最安値まで落ちれば十分

512:SIM無しさん
22/11/05 15:02:42.12 jFKI+e3X0.net
画面最下段に出せる◀ ● ■ ってもう少し大きくorもう少し上にできないのかな?微妙に押しにくい‥

513:SIM無しさん
22/11/05 15:10:16.69 q7H3m0Yor.net
ど田舎のビックauで22001円で買ってきたぜ

514:SIM無しさん
22/11/05 15:13:26.55 JEcM13RZd.net
ヤマダでau1円あったから店員と話したらuq提案してきた
1円払って4千円の商品券貰えて自宅セット割効くんで月990円だしラッキーだわ

515:SIM無しさん
22/11/05 15:15:19.03 5xvuhGkkr.net
>>478
祭りに乗れなかった奴らがほとんどだからな
一括0円でPixel7Proプラス10万キャッシュバックでさらにストアクレジット大量ゲットした
飽きたら7Proも売り飛ばすかもだけど

516:SIM無しさん
22/11/05 15:20:54.31 37a5yy+d0.net
キャッシュバックとポイントで勝ち誇られても全く羨ましくない

517:SIM無しさん
22/11/05 15:21:06.12 C+jn+bp60.net
8の下取りで狙うならもうすぐ一円になる7じゃね

518:SIM無しさん
22/11/05 15:21:19.42 5KOX4pjF0.net
>>168
両方使った上で言うと、Reno5aも良くできた端末なので、何か不満があれば別だけど無理して変えるほどではないと思うよ

519:SIM無しさん
22/11/05 15:23:00.77 5yp5AN6N0.net
正直これ、すんげえ普通だよな
拍子抜けするくらい普通。スマホも終わってんだろ

520:SIM無しさん
22/11/05 15:23:10.29 jjPjAKyXd.net
>>504
自宅割あるならMでも良さそうなのに
補償つけてなさそうだから2100円で1年20GBだろ

521:SIM無しさん
22/11/05 15:25:19.96 jjPjAKyXd.net
Pixelシリーズは電池持ちどれも悪いから使いまくるってより持ってる喜びを味わう機種
特にproがそう
6aくらい安いと使い倒してやるぜってなるけど

522:SIM無しさん
22/11/05 15:43:10.89 USuUsmva0.net
ソフ版端末単体22001円
au payで支払い
Pontaポイント -100
千葉県10%還元 -2200
Googleギフトコード -5000
で、実質14701円になった

523:SIM無しさん
22/11/05 15:47:46.86 5xvuhGkkr.net
>>506
ゴメンゴメン
悔しすぎてちゃんと文章読めないんですね
一括0円です
何故か手元に残ってるプラス10万円は無視して下さい
ここの人が言ってる一括1円とかってキャッシュバックないと事務手数料分があるから1円じゃないですよね(笑)

524:SIM無しさん
22/11/05 15:48:08.57 mdo+sYbV0.net
ケーズのauの兄ちゃんに
「これ22001円って書いているけど買えるん?」って聞いたら
苦虫を噛み潰したような顔で
「ええ、買えますがソフトバンクの方が安いですよ」と言って
ソフトバンクの所に連れて行かれた 確かに26円安いw
よほど移動機単体で売りたくないんだなw
まぁソフトバンクの方がgoogle pleyポイント5000円貰えるから良いんだけどw
ソフトバンクの担当の姉ちゃんが休憩でケーズの兄ちゃんが売ってくれたが
愛想よくてきぱきと処理してくれた

525:SIM無しさん
22/11/05 15:49:19.74 Kaoyoqr1d.net
せっかくmate使ってるんだからみんな触れずにサクッとNGしとけよ

526:SIM無しさん
22/11/05 15:50:24.46 Kaoyoqr1d.net
なんかしばらくずっと同じ話でループしそうだな

527:SIM無しさん
22/11/05 15:51:02.64 5xvuhGkkr.net
情弱な乞食しかいないからな

528:SIM無しさん
22/11/05 15:51:26.34 ZniCkG09r.net
povo からソフトバンク一括1円で貰ってきた最初メリハリプラン縛りとか教えてくれなかったのに契約のときに言ってきやがってムカつく
即MNP予約番号発行したから今からQTモバイルに変えてくる😡😡😡😡

529:SIM無しさん
22/11/05 15:55:42.26 BGk8XLdr0.net
>>513
>>517
結局お前も乞食で草

530:SIM無しさん
22/11/05 16:01:05.78 5xvuhGkkr.net
>>519
そんな真剣になるなよw

531:SIM無しさん
22/11/05 16:19:49.91 HvC9kZDjp.net
>>518
ジョーシンは最初からワイモバ一括1円で案内してくれたけどな

532:SIM無しさん
22/11/05 16:58:46.08 e1N6Qeky0.net
5年前のXperia ZXsから変えたんだけど
これびっくりするくらい凄いな!

533:SIM無しさん
22/11/05 17:00:26.41 W1qrCVC/d.net
一括1円回線契約なし22,001円ポスター見て聞いたら売り切れだって
取り置きできるけど、購入時にそのキャンペーンやってなかったら値段は時価
どこかのお寿司屋さんの優良誤認と同じだよな
公取?総務省?

534:SIM無しさん
22/11/05 17:10:41.81 cjUYm9+Lr.net
>>521
田舎のヤマダはダメだった😡😡
しかもQT行ったらクレカ忘れた最悪😡😡😡😡

535:SIM無しさん
22/11/05 17:17:13.97 KegSbyLva.net
ケーズでやっていたけど買ってこなかった7日までやっているようだけど

536:SIM無しさん
22/11/05 17:33:06.17 LR30VuwG0.net
通報先なんてこのスレでも出てるだろ
何回同じ話を繰り返すんだ

537:SIM無しさん
22/11/05 17:37:52.78 Ya1EckX50.net
最初から端末だけ買いたいと言ったらほぼ在庫ないと言われる
何も言わずに在庫確認→MNPを装い話を進める→やっぱり端末単体で買いたい
これでいけ

538:SIM無しさん
22/11/05 17:57:10.62 5yp5AN6N0.net
蝋燭集会www

539:SIM無しさん
22/11/05 17:57:34.15 5yp5AN6N0.net
あ、誤爆した

540:SIM無しさん
22/11/05 18:10:35.77 sZ4OdMQv0.net
今日はヨドバシ迄出向いてauで22001円にて買えたわ やっとこれでso-03kを休ませてやれる
理想はソフバンだったけれども混みすぎて無理と言われたわ(行った時間も遅かったし在庫は有ると言ってたが)
来週ソフバンチャレンジしてみるかなぁ

541:SIM無しさん
22/11/05 18:16:57.83 863Tj7Tkr.net
>>499
ソフトバンク版はgoogleプレイpoint5000円分プレゼント中だぜ

542:SIM無しさん
22/11/05 18:23:07.73 oB/a+Vj50.net
メメントモリやろうと思ったら音声バリバリなんだけど

543:SIM無しさん
22/11/05 18:27:15.14 d0eSxQbrr.net
この機種買いにSB行ったらお客様は機種変ポイント1万Pお持ちですからPixel6も2万で機種変出来ますよって言われて、じゃあそれにしますって答えたら奥行って戻って来たらすいません在庫切らしてましただってwww
6aには機種変ポイントは使えないらしく22000円でこの機種に機種変してきた

544:SIM無しさん
22/11/05 18:51:36.73 sZ4OdMQv0.net
まだケースとフィルム買ってないから使えないんだが、フィルムやケースの評判や設定諸々の話って何スレ目辺りが盛んにされてましたかね……?
取り敢えずホーム使いにくいならnovalau


545:ncher入れるとか5g使わない(使えない)なら設定切れとか液晶の色味気になるなら設定弄るとかは覚えてるのですが



546:SIM無しさん
22/11/05 18:56:29.23 i+8fJo6W0.net
>>460
価格コムに同じ質問があった。
URLリンク(s.kakaku.com)

547:SIM無しさん
22/11/05 19:07:12.50 jMznylVFd.net
>>534
液晶と有機ELの違いについてググってきなさい

548:SIM無しさん
22/11/05 19:09:23.21 Y/8J7/ewa.net
>>534
尼の Spigen Pixel6a ケース ってのは悪くはないようだ
保護フィルムは指紋センサーで人によるので難しそう

549:SIM無しさん
22/11/05 19:20:24.51 7xKPYxVV0.net
>>537
ラギッドアーマーおすすめよ
シンフィットの方が人気あるみたいだけど

550:SIM無しさん
22/11/05 19:28:43.61 vNJXio5W0.net
>>535
ありゃ個体差欠陥か
ケーズで22001円民だけど、店員さんによくしてもらえたし補償制度(月500円くらい)薦められて断ったしよっぽど明るくないと見えないしスルーでいいかなー

551:SIM無しさん
22/11/05 19:29:41.36 5yp5AN6N0.net
これケースつけたらフラッシュ使った写真真っ白になるな
ケース次第だろうけど

552:SIM無しさん
22/11/05 19:42:36.90 c5Q1jSYg0.net
AliExpressで買ったケース使ってるけど特に問題なく使えてる
URLリンク(aliexpi.com)
こっちは362円だった
テーブルの上とかに置いても滑らないしズボンのポケットから取り出すときも引っかからない
URLリンク(aliexpi.com)
こっちは送料込みで271円だった
比べてみた感じこっちのが薄い感じで保護感弱そうだったんで予備にとっておいて使ってない
どちらもカメラ部分の出っ張りはあるけどカバーされてるんでまぁ良いかなって感じ

553:SIM無しさん
22/11/05 19:48:00.60 4W6j6rkJM.net
au1円端末を契約なしで買いたいっつたら在庫確認してから10組以上がどうたらって言われて明日朝から来て頂ければっていわれたんだけど、朝いけばちゃんと買えるの?また在庫ないっていわれるの?
移動機のみでも買わせる在庫と契約のみの在庫分けてるの?
単純に店員の裁量?在庫確認しにいったふりしただけ?よくわからんな

554:SIM無しさん
22/11/05 19:48:01.57 c5Q1jSYg0.net
ついでにフィルムも
URLリンク(aliexpi.com)
ディスプレイ面4枚とカメラ部4枚入り
こういうフィルムは1枚目は失敗するものとして多めに買っておくのが良い
水貼りするとうまく貼れる
楽天リーベイツを通ってから決済すると少しポイントで戻ってくるからやっておくと良いよ
URLリンク(www.rebates.jp)

555:SIM無しさん
22/11/05 19:51:39.33 r5qACXHF0.net
>>533
SBショップでの機種変で、22000円でPixel6aに機種変できたの?
ワシ、明日あたり地元のヤマダで移動機手に入れて今使ってるPixel4のSIM刺そうと思ってたんだが

556:SIM無しさん
22/11/05 19:53:58.67 3hRGmyKh0.net
イケメンに質問、持ち上げるだけで画面点灯するのはどうやったらオフにできますか?

557:SIM無しさん
22/11/05 19:56:01.43 g+tzUFSwd.net



558:ョ画視聴中に音量が勝手に上がる不具合何なの?音量MAXで鼓膜が破れるかと思ったわ。バグなら早く修正してほしい。ちなみに画面の汚れとか無いし、画面フイルムも貼ってない。



559:SIM無しさん
22/11/05 19:58:42.86 mdo+sYbV0.net
>>544
ケーズデンキのソフトバンクで
ワイモバ使ってんだけどPixel6a使いたいんで
単体で売ってって言ったら んなに悪い顔しないで
出してくれた

560:SIM無しさん
22/11/05 20:00:50.47 di61Fh3vd.net
>>546
なったことないなー
むしろ勝手に下がるのは昔から他の機種でもある
下げたってメッセージも出る
上がったときのイヤホンとの相性では

561:SIM無しさん
22/11/05 20:05:01.76 g+tzUFSwd.net
うーん、タイプcから3.5イヤホンへの変換ジャックが悪さしてんのか?イヤホンの方は音量調整出来るような大したもの使ってるわけじゃないし困った

562:SIM無しさん
22/11/05 20:13:20.32 GcONYvX20.net
電気屋でauもソフバンも一括1円の所を見つけた
持ってるからいらんけど

563:SIM無しさん
22/11/05 20:18:25.45 C+jn+bp60.net
6aにmnp弾を使うのもったいなくなってきた
もうちょいで7にくるよね

564:SIM無しさん
22/11/05 20:18:54.77 LR30VuwG0.net
>>545
設定>ディスプレイ>ロック画面>スマートフォンを持ち上げて通知を確認

565:SIM無しさん
22/11/05 20:19:11.55 BseuHKNX0.net
今月アップデートまだ?

566:SIM無しさん
22/11/05 20:23:08.42 qd8Piuumd.net
>>551
6a買って半年使って売って7を買えばいいだけ
7はすぐには来ない

567:SIM無しさん
22/11/05 20:24:24.46 5yp5AN6N0.net
>>554
来たらいいけどな

568:SIM無しさん
22/11/05 20:26:25.22 3hRGmyKh0.net
>>552
どうもありがとうイケメン!

569:SIM無しさん
22/11/05 20:26:47.57 Nj1BHvT80.net
今日ワイモバで買えたけど、明日以降にプラン変更とオプション解除してください。言われた。今日したらまずいの?

570:SIM無しさん
22/11/05 20:29:52.14 lgU5WF5o0.net
やっぱMNP一括1円で買ったのを売っぱらうと気持ちいよねw
丸々プラスになるし・・・
と言いたいところだけど三千円ちょっとの事務手数料と初月の回線料の日割りが発生すんのよね
ソフトバンクだったんでGooglepay5000円もらえたんで良かったけどw

571:SIM無しさん
22/11/05 20:34:27.10 fGsFOEcm0.net
>>558
初月回線料日割じゃなくてすぐ解約しても丸々取られるぞしかもソフトバンクはメリハリと5分通話じゃなきゃ1円にしないから初月1万ちょいかかるはず

572:SIM無しさん
22/11/05 20:35:18.89 j6+6jbKM0.net
とりあえず今日も終わりだから店名晒していくと
川崎ラゾーナビックはMNPじゃないと断固売らない宣言されたよ。auな。意地でも売らないって。担当の名刺も貰った。
川崎ヨド、横浜ヨドは朝11時ですでに終わってた。ここは売る気あったね。そもそもレジから見える位置に在庫ある店だしね
あとほかも断られたけど、

573:SIM無しさん
22/11/05 20:42:22.11 cM7roPXsM.net
>>546
開発オプションで絶対音量を無効にするを有効にする

574:SIM無しさん
22/11/05 20:46:39.87 lgU5WF5o0.net
>>559
日割りって使った日数分だけを日割り精算してくれるんじゃなくて
契約日から月末までの日数分を日割りにしてくれる感じだよ
例えば11月1日にMNPして回線契約をして当日に他へMNPで転出しても丸々一ヶ月分とられるけど
11月15日なら半分、月末なら1日分って感じ。

575:SIM無しさん
22/11/05 20:49:13.06 fGsFOEcm0.net
>>562
え、そうなの?じゃあ損したじゃん😡

576:SIM無しさん
22/11/05 20:49:50.02 fGsFOEcm0.net
今ずっとシステムアップデートしてるけどこれアップデート遅くない?こんなもん?

577:SIM無しさん
22/11/05 20:49:50.42 Xaf6ERy9a.net
>>5


578:38 ありがとう



579:SIM無しさん
22/11/05 20:55:32.30 NmjDyNls0.net
>>564
最初めっちゃ時間掛かる
気長に待て

580:SIM無しさん
22/11/05 20:58:32.34 NmjDyNls0.net
>>560
大阪のヤマダデンキじゃ22001円で売ってくれるって
嫁の分と自分とで2台ってもすんなり移動機売ってくれた
たまたま一緒に居た母親のも合計3台っても断わられてなかったと思う
そんな店を見つけなされ

581:SIM無しさん
22/11/05 21:00:47.73 fGsFOEcm0.net
50MBのインストールにも20分くらいかかるんだけどこれ普通なの?😭

582:SIM無しさん
22/11/05 21:04:03.67 NmjDyNls0.net
>>568
俺もそんなんだった 気長に待て

583:SIM無しさん
22/11/05 21:09:46.66 qCwI8MLNr.net
キャンドゥ&ダイソーの700円充電器はPPS対応確定のようだ
6a充電用に買ってくるかな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

584:SIM無しさん
22/11/05 21:23:32.26 q/QJi3eN0.net
>>567
店としては赤字になるわけでもないから、端末が十分にあり、店員も暇なら断る理由がないはずよな。
もともと忙しい、端末が足りないなら、積極的にとりたい仕事ではないだろうけど。

585:SIM無しさん
22/11/05 21:37:24.38 NmjDyNls0.net
>>571
>>440
なにやら事情があるっぽいよ
安くで買えたならやっぱ得っぽい

586:SIM無しさん
22/11/05 21:37:38.43 DDV2mFu60.net
>>571
回線契約者がきたときに在庫なくて客逃す

587:SIM無しさん
22/11/05 21:53:02.70 jlL7fMkOr.net
5インチから買い替えたが、たかが一週間使っただけで大きく感じなくなった
目とスマホの距離は伸びたろうから、そのへんぐらいだなメリットは

588:SIM無しさん
22/11/05 22:02:07.94 NmjDyNls0.net
>>574
まだ5インチ手元にあるなら電源入れろ
ちっちぇ!ってなるから
その分デカなったんやよ

589:SIM無しさん
22/11/05 22:05:16.29 DTYPvGeDM.net
>>574
慣れだよな
今となっては小さすぎるiphone se3
あれと同じ大きさのiphone6出たときに5sからでかくなりすぎて使えない、もうiphoneはやめるってこの世の終わりかのように騒いでた奴らは今何使ってるんだろ

590:SIM無しさん
22/11/05 22:13:28.92 mjwDTi/Y0.net
まだ新しい機種だから値崩れしてないけど、中古市場は在庫かなりダブついてきてるようだな。
買取不可にまではならないだろうけど22001円だと利益1万下回る時が来るかも。
マイナー機種を全滅させる勢いのgoogleさんには恐れ入るわ。Android機種といえばPixelにしたいのか。
ハイエンドのGalaxy以外のメーカー持ってるやつは情弱認定されそうな勢い。

591:SIM無しさん
22/11/05 22:19:58.07 w/5cp5MDa.net
世間じゃAndroid=貧乏人くらいの認識しかないぞ

592:SIM無しさん
22/11/05 22:21:57.92 DTYPvGeDM.net
>>577
長期戦略で他メーカーの投資でandroid市場広げさせておいて広がった市場は全部持っていくという事
ただで使えるandroidに依存していたメーカーは根こそぎもっていかれる
タダより高いものはないとはこの事
金かけて自社osでやってきたappleは残る

593:SIM無しさん
22/11/05 22:27:56.90 ypDTAURPr.net
>>544
私の行ったSBショップMNP1円でやってたので機種変も2.2万でやってくれましたよー
同じくPixel4から
下取り出してPixel7には惹かれましたがGoogleフォト無制限(圧縮有り)無くなるのは痛いので機種変�


594:Xにしました 機種変更ポイント、新しいPixel7やproこの機種より安いRedmiの機種でも対象になってるのに6aだけ除外してるのは6aを12000円で買わさない為だろうな



595:SIM無しさん
22/11/05 22:45:38.77 r5qACXHF0.net
>>547
>>580
情報thanks

596:SIM無しさん
22/11/05 22:55:53.05 rWodj4Z3d.net
>>574
昔の5インチは横幅がある
最近のは縦長だから1インチアップ程度では違和感が出ない
そのうちこのサイズでも小さく感じてくるよ
世界の主流は6.5インチ以上だから

597:871
22/11/05 23:09:04.73 HtHOJLM30.net
すっかり慣れたわ

598:SIM無しさん
22/11/05 23:21:31.06 fGsFOEcm0.net
この黄色味がかったのはみんなどんな設定にしてるの?

599:SIM無しさん
22/11/05 23:27:42.74 r63OirLpd.net
>>534
ホームに関しては割り切ってデフォに慣れちゃったほうが楽だと思う

600:SIM無しさん
22/11/05 23:29:09.37 r63OirLpd.net
>>546
本体スピーカー、BTイヤホンでの使用では一度もなったことない

601:SIM無しさん
22/11/05 23:36:26.53 8bKouSAY0.net
>>584
というかこの色合いで中間色位なんじゃないかな
LED液晶だと大体青が強すぎるからそれに慣れ過ぎてしまってるだけかと

602:SIM無しさん
22/11/05 23:39:38.58 fGsFOEcm0.net
>>587
今まで青すぎた分変に見えるのかなるほど
あとアプリ閉じるときに一瞬ホーム画面に前のアプリが残る詰まりとかは普通?
結構な頻度で詰まるんだけども

603:SIM無しさん
22/11/06 00:03:45.49 0kquDYBD0.net
設定の壁紙とスタイルはディスプレイ項目にに入れるべきだと思うわ。時計のウィジェットとかそれに左右されるから気持ち悪いわ。ステータスバーは白固定なのに基本の色に白がないとかなんか気持ち悪いわ。

604:SIM無しさん
22/11/06 00:25:37.29 ZpwOzY0iM.net
ChromeのスタートページにGoogleとかFacebookとかのショートカットあると思うんですけどここに好きなサイト追加することってできないですか?

605:SIM無しさん
22/11/06 00:26:40.27 ZadxXGDD0.net
コレ、2台目買ったけど~ガラスフイルムもケースも付けないで使うと軽くて良いなぁ。ロックもかけずに寝床用として使ってみる。下取り用の弾にも使えるかな?

606:SIM無しさん
22/11/06 01:00:15.92 6tZ5jN3/0.net
>>590
Operaなら出来るけどね
ブラウザは比較的動作軽いBraveと併用してるわ

607:SIM無しさん
22/11/06 01:01:32.86 Ly1oOmlg0.net
画面ダブルタップでオールウェイズオンディスプレイになるアプリありませんか?
試したアプリは画面が完全にオフ(真っ黒)になってしまいました。

608:SIM無しさん
22/11/06 01:06:06.19 9BozWWdIr.net
>>592
やっぱり Chromeだとでき無さそうなんですね
諦めて自分も前機で使ってたOpera行きます

609:SIM無しさん
22/11/06 01:26:46.32 WzCRh3dQr.net
>>590
使うと
勝手に訪問頻度高い順に並ぶと思うが

610:SIM無しさん
22/11/06 01:37:04.39 4/gIwy5Hd.net
edgeとかFirefoxでも出来そうだが

611:SIM無しさん
22/11/06 02:21:54.77 tWzPlQdwM.net
好きなページ登録はVivaldi のスピードダイヤルかな

612:SIM無しさん
22/11/06 03:00:28.16 GFUrasbq0.net
購入して二ヶ月経つけど、この機種を触ってると未だに幸せを感じる。
手に馴染むサイズと重量で、カメラやCPUの性能は十分。そしてセージの見た目がとても好きだ。

613:SIM無しさん
22/11/06 03:06:22.70 bu4wHeLp0.net
チョークもグレーとのツートンがキュートで良かったわ
惜しむらくは背面がプラで傷つきやすい点かなぁ
かといって透明TPUに入れるとまた感じが変わっちゃうしね
裸運用してる人がいたら背面のキズがどんな感じになってるのか写真うpギボンヌ

614:SIM無しさん
22/11/06 03:08:01.76 syXY0gr20.net
滑らないケースでおすすめある?

615:SIM無しさん
22/11/06 03:38:49.43 ngWU8qHZ0.net
純正ケース

616:SIM無しさん
22/11/06 04:32:36.15 EpkKm/0od.net
>>590
>>595の言う通り、使ってると勝手に使用頻度の高いサイトが並んでく
いらないやつは長押しだかで削除(と、次の候補が繰り上がってくる)

617:SIM無しさん
22/11/06 04:45:52.42 6tZ5jN3/0.net
カメラバーの下側だけサイド部無しのスキンシール貼ったわ
滑り止め効果もあるし指紋全く付かないから裸族で使ってもストレス少ない

618:SIM無しさん
22/11/06 05:55:55.26 ZadxXGDD0.net
>>603
ちなみに、スキンシールの品番はわかりますでしょうか?

619:SIM無しさん
22/11/06 06:05:34.38 6tZ5jN3/0.net
>>604
ヤフーで買ったけど一応公式貼っとくわ
カラーはシルバーじゃないけど
ラップラス.jp/products/pixel-6a-silver-back-cut

620:SIM無しさん
22/11/06 06:12:44.68 ZadxXGDD0.net
>>605
早速ありがとう。参考にさせていただきます。

621:SIM無しさん
22/11/06 06:17:56.85 QUtHNb0R0.net
ドコモ系の回線使っている人いる?
バンドが少ない不便は感じない?

622:SIM無しさん
22/11/06 06:29:51.97 fNwARYzh0.net
>>607
今の所特に不憫はないかなあ

623:SIM無しさん
22/11/06 06:35:15.90 0m2eMtl30.net
ヨドバシ町田のauは普通に移動機だけ売ってくれたわ
嫁と二台買った

624:SIM無しさん
22/11/06 06:58:53.23 8oU3CM0JM.net
一昨日コジマで一括1円の6a買うために販売員から話を聞いたけどauからuqに即変えてもBL入りしないってマジなの?
初めUQは3GB980円と説明されて後からそれは電気ガスの支払いをまとめた話をされて更に胡散臭く感じて端末単体の話を持ち出して移動機の方を買ったけど

625:SIM無しさん
22/11/06 07:09:47.25 GcnwV05p0.net
アンドロイド13のアップデートが、何やっても途中で止まる…歴代この現症が、あるみたいだが、しばらく様子見しかないのか…

626:SIM無しさん
22/11/06 07:28:45.87 a4T7bFFTM.net
>>611
初期化してからアップデート

627:SIM無しさん
22/11/06 07:30:24.01 K8mmgEknd.net
>>610
UQ直で買えるのもあるが即はブラックだよ
今はauのブラックが一番闇が深い
au電気にするとスマホの月額が安くなる

628:SIM無しさん
22/11/06 07:31:13.04 ZadxXGDD0.net
>>611
止まってるように見えるだけでは?
確か一時間弱かかったように記憶してる。

629:SIM無しさん
22/11/06 07:37:43.95 ZadxXGDD0.net
>>610
6aは移動機として購入。で、UQにMNPってパターンだね。22000のキャッシュバックを移動機購入資金に充当ってやつ。移動機購入資金はクレカ他で払って、キャッシュバックは別に貰うのもエエかも。auでんきに入るのは今は時期が悪いなぁ。電気代1.3倍になりそうなので、やめようかと検討中。@関西

630:SIM無しさん
22/11/06 08:10:09.08 OnLiecVa0.net
ヤフオクで4万円やが買いか?

631:SIM無しさん
22/11/06 08:10:34.29 4/gIwy5Hd.net
>>615
電気代は東電も低圧上げるっていってるし
補填次第で大差なくなるかも

632:SIM無しさん
22/11/06 08:11:46.07 4/gIwy5Hd.net
>>616
1万くらいになる下取り


633:機種あるならストアで買ったほうがいいんでは?



634:SIM無しさん
22/11/06 08:19:47.13 ZsoKIqdXM.net
>>613
やっぱりauからUQに即MNPはBLだよねえauからpovoはどうなのと聞いても問題ないですよと言われてこれはアカンなと思ったけど
>>615
いやau一括1円からUQって話だった日割りの説明もされたし
まぁ電力自由化関係は悪い話しか聞かないからそのネタを使って移動機を買えたからよかった

635:SIM無しさん
22/11/06 08:33:01.50 38ybnU2AM.net
ソフトバンク版6aは
①esim非対応ですか?
②他社のsim入れてもテザリングできないのでしょうか?

636:SIM無しさん
22/11/06 08:39:14.37 a4T7bFFTM.net
>>619
いつ1円廃止になるかわからないから、今のうちにブラックになってしまった方が変にドブに捨てるみたく月額払うより得かもしれない、値引き無くなればブラック制度そのものが必要なくなるしキャリアから買わなくなるし

637:SIM無しさん
22/11/06 08:42:06.10 cBJopNHM0.net
>>600
シリル

638:SIM無しさん
22/11/06 08:43:07.77 a4T7bFFTM.net
>>620
物の違いはない、キャリア版は自分らのバンドを保証だと表記するだけ
ソフバンでテザリングできないのはSIM側の問題、ソフバン民泊系はソフバンとの契約でスマホからのテザリング塞いでる場合がある。ピクセルでテザリングできないなら他のスマホでもできないはず

639:SIM無しさん
22/11/06 09:08:40.78 AwUF8yxP0.net
>>610
10月の終わりにまさにその説明受けて契約してきた
UQ→au一括一円
店舗によって最低半年は使って下さいとか4ヶ月は使って下さいとかバラバラ
別の店舗でそれを説明したら
そんな期間存在しません→UQ au間でその都度乗り換えるのが手間もかからないしお得なので
11月中に忘れずにUQへ契約し直して下さいと言われた
ちなエディオン

640:SIM無しさん
22/11/06 09:13:52.61 CxdgWDLJa.net
色々丁度良くて気に入っているなのにesim無効だけが改善しない…
SIMマネージャー、ツールキットのキャッシュ削除も駄目。誰か解決策を教えてくださいのりかえたくない

641:SIM無しさん
22/11/06 09:17:06.94 57wgSGaJd.net
>>624
auとUQって一括いけるのか
それだったらNG出るまで毎月auとUQで乗り換えでいけるやん

642:SIM無しさん
22/11/06 09:17:46.09 ASk46muF0.net
よく聞くけどなんだろね
サブだからandroidベータプログラムでpovoのesim運用してるけどesim無効なった事無いわ

643:SIM無しさん (スッップ Sdb2-yHCp)
22/11/06 10:02:15.07 K8mmgEknd.net
都内ヨドバシMNPでもちかけたが2店舗在庫なし…
しかも一括じゃなかった

644:SIM無しさん (エムゾネ FFb2-TnRz)
22/11/06 10:14:47.59 D5nN32ZQF.net
確かに一括じゃなかったヨドバシ
昨日で終わったのか

645:SIM無しさん (ワッチョイ b202-bOnd)
22/11/06 10:22:32.31 LpUuU77K0.net
指紋認証ガチで酷いなー半分以上成功しない…

646:SIM無しさん (スッププ Sdc6-pSqO)
22/11/06 10:22:57.02 xkZLJ0H2d.net
>>620 >>623
SBとau版でバンド対応は違うらしいけど?
eSIMはどちらもついてるはず
URLリンク(daily-gadget.net)

647:SIM無しさん (エアペラ SDc6-CKVm)
22/11/06 10:23:15.73 yIlVPIujD.net
>>615
直でUQと端末ゲットが移動機購入&SIM契約
この場合は普通にauで契約&端末購入からのUQにMNPなので
移動機購入ではない
店にもよるが前者だと2001円で、後者だと1円の場合が多


648:い



649:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-q72l)
22/11/06 10:24:34.34 ASk46muF0.net
>>631
キャリアがあえて書いてないだけで一緒


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch