docomo Xperia 1 II SO-51A part16at SMARTPHONE
docomo Xperia 1 II SO-51A part16 - 暇つぶし2ch997:SIM無しさん
23/01/10 14:22:04.74 c1RoGbTR.net
>>981
そうするとどうなるんだ?

998:SIM無しさん
23/01/10 16:20:53.01 UYTlWXZD.net
4Gと5Gを必要に応じて切り替えてくれる
5G通信を単独で使用するか、4G主体で5G通信が可能なら切り替えてくれるの違い
SA=StandAloneとNSA=NotStandAloneくらい知っとこうぜ

999:SIM無しさん
23/01/10 18:12:03.50 jWT+z1x9.net
>>983
ほーん、さんくす
やっとくわ
知らんけどW

1000:SIM無しさん
23/01/10 19:00:31.30 M0FJTqBy.net
*#*#4636#*#*でLTE onlyに設定してるワイ低みの見物

1001:SIM無しさん
23/01/10 19:09:36.83 jWT+z1x9.net
>>983
???
設定しても保存されてない?
ドコモだと関係ないんか!

1002:SIM無しさん
23/01/10 23:48:41.72 HvEeOMgr.net
このスレなんかひとりで「はい!」だの無意味な書き込みしててうざい

1003:SIM無しさん
23/01/10 23:54:50.18 UYTlWXZD.net
>>984
端末関係なくアンドロイドの標準設定だから、初期設定でやっといた方がいい
>>986
設定から出るとチェックが外れるが、設定は保存されてる
俺はahamoだから同じ
そもそも5G対応SIMなら、どのキャリアかは関係ねえよ

1004:SIM無しさん
23/01/11 01:18:47.29 UM7IZlrB.net
ここで選択するのと違いはあるの?

URLリンク(i.imgur.com)

1005:SIM無しさん
23/01/11 10:00:53.96 nl8IBP4D.net
そもそもこの機種はSAに対応してない

1006:SIM無しさん
23/01/11 10:17:58.42 +MIzqdUI.net
>>988
だっさwww

1007:SIM無しさん
23/01/11 19:46:39.19 UM7IZlrB.net
ググってきたわ
SAはXPERIAだと1 Ⅳしか対応してないし、使うのに月額料金かかるじゃねーか
やっぱ自分で調べるのって大切だな

1008:SIM無しさん
23/01/11 20:17:15.24 UuxYb0U8.net
>>983
>>988
これは恥ずかしいwww俺なら耐えられないwwwww

1009:SIM無しさん
23/01/12 00:30:19.14 FxZ0Adm3.net
>設定から出るとチェックが外れるが、設定は保存されてる
全部嘘でしたーwww

1010:SIM無しさん
23/01/13 00:48:42.82 W9rBp4fO.net
出遅れた初笑いネタを狙ったのか?

1011:SIM無しさん
23/01/13 18:57:47.97 gU10cflX.net
しかしまあwよくもそんなデマカセを得意気に講釈気味でドヤれたなwww
俺なら恥ずかしくて死ぬ

1012:SIM無しさん
23/01/13 19:30:44.75 zC7pemVa.net
はい!

1013:SIM無しさん
23/01/13 20:48:59.74 3QAzW9Dj.net
>>983
m9(^Д^)プギャー

1014:SIM無しさん
23/01/13 20:51:33.63 1OzNATuz.net
質問いいですか?

1015:SIM無しさん
23/01/13 20:51:44.79 1OzNATuz.net
やっぱいいです

1016:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 7時間 40分 6秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch