Google Pixel 6a Part25at SMARTPHONE
Google Pixel 6a Part25 - 暇つぶし2ch888:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-jOWH)
[ここ壊れてます] .net
>>869
60Hzの画面見てスクロールが気持ちいいとかマジで止めとけな
処理能力上げるより画面のリフレッシュレート上げた方が各段にスムーズに見えるから

今やミドルレンジでも120Hzが当たり前
しかもAQUOSのIGZOもそうだが最近じゃ「可変リフレッシュレート」ってのがあって停止中とスクロール中でリフレッシュレートが変わる
6aなんてのは常に60Hzで画面書き換えてるが、AQUOS SenseやR7は1Hz~120Hzまで動的に変化するのでバッテリーの持ちもいいし、スクロールもスムーズになる
60Hz固定のスマホなんか完全に時代遅れなわけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch