Google Pixel 6a Part25at SMARTPHONE
Google Pixel 6a Part25 - 暇つぶし2ch600:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
>>595
センサーサイズの問題だけじゃないから話ズレてるぞー

なんにせよ知っかぶりやめよなー

601:SIM無しさん (ワッチョイ d758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
カメラの世界は知識がマニアックすぎてマジでわからん
ただのガジェットオタクは対抗できないから戦わないほうがいいぞ

602:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-kvAf)
[ここ壊れてます] .net
で、どこの発電会社だと充電に優しい?

603:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
中学物理ぐらいの難易度と感触だから
そんなにマニアックではないよ
単純な自然現象の話でしかないから用語がダルいだけ

機材(メーカーや型番)の話になると超マニアックになるけどそんな話はしてないしね

604:SIM無しさん (ワッチョイ 9711-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
販売店とのお約束(オプション継続月数とか)守らないと連絡きたりすんの?

605:SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-hQ4G)
[ここ壊れてます] .net
auで解約月の日割無いのか。
1番安いプランで即uqでも手数料入れたらau代は7000円ぐらいはかかるな。

606:SIM無しさん (ワッチョイ bf10-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
au一括1円だったからおもちゃとして使ってるよ
普段はもちろんiPhone使ってるし

ぶっちゃけカメラ性能なんてSNS目的ならどうせ加工して上げるんだからちゃんとピント合ってノイズが無きゃなんでもいいんだよ
pixel6aは夜景モードもあるし広角もあるから十分カメラとして使える
どうせ風景も人物も加工して上げるんだからセンサーの違いなんて誤差だ

607:SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-jQT+)
[ここ壊れてます] .net
>>598
e-rex、jpower

608:SIM無しさん (ワッチョイ bf73-+HgJ)
[ここ壊れてます] .net
これ買う人はコスパがいいから買うの

609:SIM無しさん (ワッチョイ bf10-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
今はカメラ撮影技術より加工技術のほうが大事な時代だからな
カメラ勢はLightroom知ってるだろうけどインスタ用に淡い色の加工するセンスの問われるからな
下手くそは逆に彩度上げてクソダサい写真ばっか作るw

610:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-vLHM)
[ここ壊れてます] .net
>>600
ない
店側が顧客を囲い込むの禁止だから
でもブラックになるよ

611:SIM無しさん (スップ Sdbf-H2Tp)
[ここ壊れてます] .net
即UQからの即povoはさすがにブラックになるかね?

612:SIM無しさん (オッペケ Srcb-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
>>583
今度の機会にします。
今 梅田で契約中

613:SIM無しさん (ワッチョイ 1773-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
金額よりも指紋認証が糞なの改善策とか聞きたいわ
Pixel向け事前アプデしたけど認証速度は上がったが認証が糞や
まぁ指紋認証しない設定にすれば解決なんだけどなぁ

614:SIM無しさん (オッペケ Srcb-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
>>608
ガラホからだったんで
デビュープランで契約 
あとesimにしたよ。

615:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hTqB)
[ここ壊れてます] .net
>>505
今週宮城の北端で移動機22001円で買ったよ

616:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-/SWb)
[ここ壊れてます] .net
キューズモール尼崎
一括1円やってるぞ
在庫隠ししまくりでイラつくわw

別の店舗からMNP審査通ったら取ってきますって言われるけど
普通に裏の扉の先から出してくるの見たらからなw
たぶん指摘したら端末だけで買えるぞ

617:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-EKt7)
[ここ壊れてます] .net
>>601
povoなら日割り

618:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-EKt7)
[ここ壊れてます] .net
>>607
uq 経由の意味ないのでは?

619:SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-ldZd)
[ここ壊れてます] .net
今から量販店行ってくるわ
auで一括キャンペーンやってたらmnpして速攻uq行けばいいんだよね?

620:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-dmMB)
[ここ壊れてます] .net
移動機販売ってauid紐付必須なの?

621:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-heV7)
[ここ壊れてます] .net
>>615
二度とauに関わる気ないならね

622:SIM無しさん (ワッチョイ b71d-tl8z)
[ここ壊れてます] .net
落として液晶割れちゃったんや


623:けど、保証無しで直すならどれくらいかかるかな?



624:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>615
UQに行く前にアマゾンプライムに入っときや

625:SIM無しさん (ワッチョイ 9773-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
icrackedで20,680円だけど他にもダメージあるとそれ以上かかるだろうしな
街の修理屋なら15,000円前後でやってもらえるとは思うけど、一括探した方が良いかもしれない

626:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>618
1円で買い替えたほうがいい

627:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>617
UQなら問題無いと思うけどな~
3ヶ月後に別回線作れたし

628:SIM無しさん (ワッチョイ 9f0b-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>609
指紋登録はまだマシだけど指紋認証は微妙よね
自分は親指カッサカサだから指先は諦めて親指の第一関節辺りで登録してる

629:SIM無しさん (オッペケ Srcb-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
>>610
契約したのはホワイティ梅田のau stayle
その前にヨドバシ梅田行ったけど
1円だけど2年経過で端末返すプランだった。

630:SIM無しさん (オッペケ Srcb-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
明石ー阪神フリー切符で
今帰宅中

631:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hQ4G)
[ここ壊れてます] .net
>>615
俺もそれをしてくるわ。

632:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
>>624
わざわざ大阪まで来てCB貰わず帰ったのか

633:SIM無しさん (オッペケ Srcb-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
>>627
ニワカですまん
cbあるとこもあるんですかね?
おれは知らなかったけど
一応満足してる。

コンテンツは
990円の保証 3ヶ月
スマートパスプレミアム加入だった。

スマートパスプレミアムは元々入ってるので番号ヒモヅケされたけど

634:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
>>398
>>399
みたいにショッピングがゲームな訳ではないんだな

それならおめでとう

635:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
俺のこれ見て真似たのか?

657 SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV) sage 2022/09/18(日) 19:34:05.16 ID:1b1GBndSp
>>655
ガラホ買ってスマスタしろや
1000円以下で済むやろ

636:SIM無しさん (スッップ Sdbf-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
最初に買ったガラスフィルムが指紋認証全然ダメだったから、ここで知ったkakukiのガラスフィルムに換えてみた。
一発で解決。

やはり思うのはフィルム表面の滑りやすさの程度だと思う。滑りすぎるのはダメ。認証時にブレるからと思う。素人考えだけど。
kakukiと比べると最初のは表面ヌルヌルスベスベすぎた。これに換えてテキスト入力もしやすくなった。

637:SIM無しさん (オッペケ Srcb-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
>>630
マネはしてない
ガラケーかけ放題割というのが今年の5月で終わったのを放置してたから、解約するMNPに使うか考えていたが後者になった。

638:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-godR)
[ここ壊れてます] .net
kakukiは4枚も入ってるのが素晴らしいんだよな

639:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
>>632
いやいやゴメン
あのやりとりの時に100GBSIMの件で君からアンカーあったから気になっただけ

安く買えて良かったね
おめでとう

640:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-8Cr0)
[ここ壊れてます] .net
>>612
おっ近所だ
助かった
実機を見るまではMNPのつもりで話を進めてみるね

641:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
mnpだと本当に良い条件かもしれないから話聞いて本当によかったら取り置きしてもらい、取り置きできないと店が断るなら仕方ないから今日の所は単体で購入

642:SIM無しさん (スッップ Sdbf-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
あと、kakukiはそれまで使ってたガラスフィルムよりやや薄い気がする。その点も指紋認証に有利か。
前のはもう捨てちまったので詳しく比較できないが。

643:SIM無しさん
22/09/23 23:22:14.19 nCb4YnOvI
米国が対外債務を増やすと, 米白人が貧乏になるようにすればよい. 米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する.
現在は,


644:米国が対外債務を増やしたり, 米国がバブルになると, 米国の有色人種がその損失を被らされている.この問題は, 米白人が米国で最下層になれば解決する. 米白人を, 米有色人種よりも下に置けば解決する.米白人が米国内で最下層になれば, 米白人も少しはまじめに考えるようになるだろう.大麻もカクセイザイも農産物だな!www日本は, 日本でのみ日本人に対してのみ, カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!日本は, 日本でのみ日本人の女に対してのみ, カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!合法化すれば合法だぞ.日本人が, いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に, そんなのが許されるわけないだろうww世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ.日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう. 合法化すれば合法だぞ.米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう. 日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう. ドイツでタトゥーを解禁しよう日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し, カクセイザイを解禁しよう. ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう.合法化すれば合法だぞ. クズは死んだほうが良いのだ.俺以外の日本人, 韓国人, 香港人, 台湾人, ドイツ白人, 米白人, イギリス白人が死滅したら, 地球は今より"まし"になるだろう.日本およびドイツに, 西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう. 日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう日本に, パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!



645:SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-Xc7d)
[ここ壊れてます] .net
指紋認証は指の乾燥より画面が汚れてると認証制度落ちる印象
防指紋のフィルムがいいのかも

646:SIM無しさん (ワッチョイ 17f3-t4OY)
[ここ壊れてます] .net
6a一括1円探しに行ったら6が1円だったから買ってきた。

647:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-n1sI)
[ここ壊れてます] .net
UQ民だけどauショップで一括1円単体購入で22001円
機種変更でって言ったら普通に買えたわ
これからいじり倒すの楽しみ過ぎる

648:SIM無しさん (ワッチョイ 7773-wg7x)
[ここ壊れてます] .net
AUでもソフトバンクでも機種変更で22001円で売ってくれたらのりかえで本体一括1円で購入するより良いよね。

649:SIM無しさん (ワッチョイ 97d1-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
>>637
0.25mmってそこまでじゃね?
まぁ指紋認証に全く支障ないからいいんだけど

650:SIM無しさん (ワッチョイ 9711-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>609
普段タッチする角度で登録してるか?
ガラスフィルム使ってるが最初から全く問題ないぞ

651:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-Xik/)
[ここ壊れてます] .net
>>640
家で使うなら6
外に持ち出すなら6a
だな~。両方1円でゲットだぜ~。。

652:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-6TOq)
[ここ壊れてます] .net
安く手に入れて使いたいだけなのに転売野郎みたいなクソと混同されそうで怖いわ
pixel6aくれやと言って22001円ぽんと出したらスッと渡してほしい
在庫隠されたりすることもあると聞くし
売ってくれるなら身分証確認だろうが箱に名前だろうがちっとも苦にならん

653:SIM無しさん (ワッチョイ 9773-TQGW)
[ここ壊れてます] .net
今日auショップ行って聞いたけど、翌日uqに変えても何もペナルティないと言い切ってた
これでBL入りされたら責任取ってくれるんやろか

654:SIM無しさん (ワッチョイ d79b-YrCm)
[ここ壊れてます] .net
>>646
店員からしたら移動機の時点でネットで情報仕入れてきた面倒くさい奴で同じだからな
恥は捨てろ

655:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-n1sI)
[ここ壊れてます] .net
>>646
ダミーでXperia10ivとGalaxyA53も候補機種で悩んでるって伝えたら
今日のお値段なら6aが圧倒的に安いのでオススメですとまで言われたな

流石にUQでの単体購入なら普通の機種変とそんな変わらんからそこまで警戒されないのか


656: 単にばら撒き対象で在庫が有り余ってるのか分からんが



657:SIM無しさん (ドコグロ MM9b-dmMB)
[ここ壊れてます] .net
au→UQはセーフだけど
au→povoはアウトなんだろ

MNP予約番号が必要ない間柄なのに何故アウトなのかは腑に落ちないが

658:SIM無しさん (ワッチョイ 7715-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
このスレ安く買う話ばっかで端末自体の話全くないな
転売ヤーばかりなのか?

659:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>651
安く買って使うなら転売じゃないだろ
この価格帯だと他機種は本当のゴミみたいのしかないから、ここにたどり着くんだろ
こんな定価安いもの転売しても儲からない

660:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Jqt/)
[ここ壊れてます] .net
3a使っているけどGoogleMapの表示が異常に遅いor失敗するのが頻発する
6aで直っているかと思い展示を触るも変わらず……
pixelかAndroidが悪いのか…しかしsense6は普通だったんよな

661:SIM無しさん (ワッチョイ 979c-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
>>651
ケーコジの間違い

662:SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
どちらにせよ
ここには社会の底辺しか居ないようだ🤣

663:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>655
だけどこの端末にたどり着くだけマシ
情弱はreno7a、ペリア10、sense6や訳のわからない中華やモトローラを買ってしまう
se3は端末単体はクソだけどiOSとサポートの長さで使い方次第では許せるけど

664:SIM無しさん (ワッチョイ 577e-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
それはそう思う
結局小学生の時に底辺だった奴って大人になっても底辺なんだよな。
夢を見て今まで来たけど、小学生の時に気づくべきだったと。

665:SIM無しさん (ワッチョイ d702-Xik/)
[ここ壊れてます] .net
「盗人の上前を取る」みたいな真似はイヤ

666:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-n1sI)
[ここ壊れてます] .net
安く買えるものを安く買うだけの話に何を理屈こねてんだか

667:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-s53i)
[ここ壊れてます] .net
端末1円で買って格安回線使ってるけど金も資産もある俺みたいなのもいるけどね w

668:SIM無しさん (ドコグロ MMdf-dmMB)
[ここ壊れてます] .net
ショップは端末のみ移動機購入に対して在庫隠しをするくらいなら行政と戦えよ
購入希望者は法規法令に基づいて買い物に行ってるだけだ

669:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>660
金持ちは資産にならないものは嫌うからな
車にしたって本当に最低クラスのものか、資産になって場合によって儲かるポルシェ以上になる。中間のやつは価値が目減りしていくたけの耐久消費財で金ドブになるだけ

670:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-TQGW)
[ここ壊れてます] .net
au契約して即日uqにmnpする時ってuqの方の1円端末も貰って良いものなの?

671:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-Xik/)
[ここ壊れてます] .net
>>663
auからのMNPじゃ貰えなかったと思うぞ

672:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-TQGW)
[ここ壊れてます] .net
>>664
流石にそれは図々しいかthx

673:SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-Bvks)
[ここ壊れてます] .net
契約当日はMNP転出できないと思う
やるなら翌日

674:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
>>662
いやいや前澤とか柳井正が活1探してたり移動機とかしてたら引くわ

675:SIM無しさん (オッペケ Srcb-v5YP)
[ここ壊れてます] .net
>>665
図々しいとかじゃなくて無理
au系で一定期間に一度しか割引端末買えないんや

676:SIM無しさん (ワッチョイ d758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
何のために誰がためにそんなことするの?

677:SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-armB)
[ここ壊れてます] .net
>>660
10億くらい?
これで貯金1000万とかなら草

678:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
貧乏自慢したいのかそれとも金持ち自慢したいのかはっきりしろよ

679:SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-armB)
[ここ壊れてます] .net
659のとんでもない資産見せてもらおうぜ

680:SIM無しさん (ワッチョイ 97d1-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
端末の話って今さら特にない
不満でもあればするけどな

681:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-YrCm)
[ここ壊れてます] .net
安く買えて嬉しいってだけの話をなんで金持ちだの勝ち組負け組だの言い出すのかね

682:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
MNPの話が行き過ぎてスレチだからだろ
早く建てろって

683:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-s53i)
[ここ壊れてます] .net
>>670
10億もあるわけないだろw
残債なしの都心タワマンと株と細かいのがちらほらで現金はそんなない
そのかわり毎日遊んで暮らしてるw

684:SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-armB)
[ここ壊れてます] .net
ないんかい!
じゃあ金持ちアピすな(笑)

685:SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
どこのメーカーか知らんけど、赤と黒の偽皮の手帳型ケース、つっても各社同じ色合いで出してるから特定にもならんけど、落としてもないのにもう角が欠けて落ちたわ。

高くてもいいからちゃんとした奴出ねえかな
NEXUS系列と比べてなんでこんなにアクセサリー貧相なんだろ

686:SIM無しさん (ワッチョイ bf73-n1sI)
[ここ壊れてます] .net
安いものを高く買ってそれがステータスだと思うのは金持ちではなく成金

687:SIM無しさん (ワッチョイ f739-VxPL)
[ここ壊れてます] .net
iPhone12使ってるけど
pixel 6a買ってみたら同じレベルで爆速でワロタ。
antutuでほぼ同じくらいか?
熱くなるゲームやらない人は良いかも。

688:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-s53i)
[ここ壊れてます] .net
>>677
あーすまんかったな、上の方で底辺がどうたらってあったからさ
いい加減スレチなのでまたなw

689:SIM無しさん (ワッチョイ d758-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
auのpixel6aだけど
au はesim
ワイモバイルのsimを入れて
ダブルスタンバイできるみたいですね。
当たり前でしたか?

690:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>681
参考に聞きたいんだけど
クレカ普段持ち歩いてる?

691:SIM無しさん (ドナドナー MM8f-CH+l)
[ここ壊れてます] .net
スレチの上嘘つきのゴミやったな😅

692:SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-8HtF)
[ここ壊れてます] .net
>>682
auのpixel6とか存在しないからw
何度言ったらわかるのか

iPhoneとpixelの国内版はどこでどの販路で買おうと同じ

693:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-4h5e)
[ここ壊れてます] .net
返品交換するとき
初期化暗号化してもなんか不安だよね

694:SIM無しさん (ワッチョイ d758-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
>>685
そんな気がしてた
ありがとう

695:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-1pAb)
[ここ壊れてます] .net
>>666
パスカルがドアホだから

696:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-z0f5)
[ここ壊れてます] .net
在庫隠しで色々言われたのかわからんけどアキヨドのauは「端末のみの購入は最近端末購入してないかの確認があるからそれに時間掛かるので予約制、キャンセル待ち」って体になってたな
自分はMNPで買ったけどその時も最近端末購入してないかの確認はあったし一瞬で終わったけどなその作業w

697:SIM無しさん (ワッチョイ ff76-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
初めてベンチマーク回してみた
どうなのこれ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/DT

URLリンク(i.imgur.com)

698:SIM無しさん (ワッチョイ 9f26-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
低すぎ
なにか壊れてるんじゃないか

699:SIM無しさん (ワッチョイ b776-nva5)
[ここ壊れてます] .net
発熱するとそんなもん
実際の運用でも割とすぐ発熱するから
そのベンチスコアは概ね正しい

700:SIM無しさん (ワッチョイ e78d-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
>>690
冷蔵庫で冷してからやるのが基本だお

701:SIM無しさん (ワッチョイ b27a-YYoL)
[ここ壊れてます] .net
インカメ部に穴が開いてるフィルムで指紋認証しやすい実績があるものない? 評判のいいKakukiのは穴開いてないようなので。情報無ければAmazonで評判のいいNIMASOあたりを買ってまた報告するけど。

702:SIM無しさん (ワッチョイ 1226-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
ASDECの貼ってるけど指紋認証通りやすいよ

703:SIM無しさん (ワッチョイ 6b5a-BmwX)
[ここ壊れてます] .net
>>602
目が腐ってるとこうなります

704:SIM無しさん (スッップ Sd32-Suxp)
[ここ壊れてます] .net
>>690
いったいどこにいたらスタート時の温度がそんなことになるんだよ。てかこれ温めながらやってるだろ。自分のは室温23℃でCPUは25~28℃あたり。antutuは連続で回しても68万を下回ることはない。

705:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
カメラの性能低くていいから出っ張りやめてくれないかな

706:SIM無しさん (ワッチョイ e78d-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
実際にスマホを2台もちしてるけど不便だと思うけどね
自分の場合はサブの方をバイクのナビ用にも使ってるんで
落下などに気を使わずにすむ点がメリットではあるけど。

707:SIM無しさん (スププ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
ドコモの5Gのエリアマップでバッキバキのエリア内だけど5Gが入らないわ
やっぱn79なのか

708:SIM無しさん (ワッチョイ 1226-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
ドコモは諦めろ

709:SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-ZSBr)
[ここ壊れてます] .net
サブ用の楽天の弾余らせてるけど22000で移動機購入+日本通信mnp300/月より一括1円でもらって半年UQmnp1600/月でいいよね? デメリット何かありそう?

710:SIM無しさん (ワッチョイ f26d-8vX2)
[ここ壊れてます] .net
Pixel6とPixel6pro買って重すぎて即メルカリで売り払ったけど
6aにしてみたら快適だわ

重さは多少の性能ダウンより大事ということがわかった
あとリフレッシュレート60もほとんど気にならないのがすごいわ
120リフレッシュレートでも中華製はけっこうカクつく

711:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-4kp3)
[ここ壊れてます] .net
>>702
auでんきには入らないの~?

712:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-4kp3)
[ここ壊れてます] .net
>>703
そうそう。軽さは正義。でも6も残してる。

713:SIM無しさん (ワッチョイ e78d-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
無印を使っちゃうと6aは横幅が狭く感じちゃうんだよなぁ
iPhoneと比べて1.5mmしか違わないのに体感する幅がそれ以上に感じる
それが無印になると3mm強変わってくるから重さか見やすさかどちらをとるかだろうね

自分の場合は無印は両手持ちすると割り切っちゃったから逆に両手で操作もできて快適に感じる
それとネット記事をスクロールしながら確認していたりするとリフレッシュレートの差がでかいわ

714:SIM無しさん (ワントンキン MM42-wyib)
[ここ壊れてます] .net
>>683
殆ど使った記憶がないけど1枚だけ財布に入ってるな
このスレ的にはgoogle pay経由でiDを良く使うけどこれもクレカとほぼ同じ事よねw

715:SIM無しさん (ワッチョイ 027e-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
6と6aのRAM違いの差ってどんな違いがあるの?

716:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-NGtF)
[ここ壊れてます] .net
>>708
消費電力

717:SIM無しさん (ワッチョイ 16f1-aGGt)
[ここ壊れてます] .net
1円端末ってどこに売ってる?

718:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>706
6aはSONYのスマホのような感じだな
ケース無しで使ってもエエかな?って
思ってしまってる。

719:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>710
auショップをハシゴしよう~
ポップ広告が無くても、MNPを検討してて
ナニか良いキャンペーンない?って聞く事。

720:SIM無しさん (ワッチョイ 16f1-aGGt)
[ここ壊れてます] .net
>>712
ありがとう
昨日量販店ちょっと行ってきたけど一括1円は見つけらなかったからもうちょっと頑張ってみる

721:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>713
御健闘をお祈りします

722:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-NGtF)
[ここ壊れてます] .net
>>713
量販より代理店

723:SIM無しさん (ワッチョイ f79b-ZhaI)
[ここ壊れてます] .net
>>711
ケース無しはいいぞ
壊れたら同じのでもいいし別の機種でもいいし買い替えればいい

724:SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-ZSBr)
[ここ壊れてます] .net
一応西東京民いたらauショップ日野店で一括1円あったぞーと報告

725:SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-ZSBr)
[ここ壊れてます] .net
>>704
メインならともかくしょせんサブ回線で経済圏染まろうとは思わないからしないかな…

726:SIM無しさん (スップ Sd52-MRr0)
[ここ壊れてます] .net
うちの職場でオンボロイド使ってる奴、頭の悪いのばかりなんだけど

727:SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
>>719
頭悪い集団なのはお前も一緒

728:SIM無しさん (ワッチョイ b27a-8vX2)
[ここ壊れてます] .net
左上の天気・気温がまったく表示されなくなってしまったんですけど
これはオレ環ですか?

JaneStyle 2.4.2/Google/Pixel 6a/13

729:SIM無しさん (ワッチョイ 9283-mIAH)
[ここ壊れてます] .net
>>719
お前他のスレでもそれ書き込んでるな
もしかしてガイジ?

730:SIM無しさん (ワンミングク MMbb-O/5h)
[ここ壊れてます] .net
>>721
俺のもそうなってる
できれば日付もなくなればいいのに

731:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-moZU)
[ここ壊れてます] .net
在庫隠しは存在するよ。在庫ないと言われてmnp予約したら一週間後に入荷連絡きたけど箱に入庫日7月末のシール貼ってあった。プランauお勧めされたけどUQでも一括1円かと思ったと交渉したら端末のみ22001円でいいですよと、ありがたいと思ったのでその場でUQ契約したら20000円CBしてくれた。土日のみしかいけない人は来店予約2週間後とかになるから気をつけて。

732:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
最終決断は端末がテーブルに置かれて見積もり書を見てから下すつもりで、mnp前提で進めて、色々考えたがやはり端末単体にしてくださいとすればいい
万が一にmnpがお得な場合もあるから一応mnp前提で聞いておく、まあ1万回に一回程度だけど

733:SIM無しさん
22/09/24 09:16:30.89 Vmgo/vge0.net
Amazonのタイムセールでspigenのケース安くなってるから買う予定だがどの種類にしようかで迷う。みんな軽いほうがおすすめっていうからシン・フィット買うかな。

734:SIM無しさん
22/09/24 09:17:25.39 vp9DK9RE0.net
>>695
おぉ、ありがとう。でもガラスフィルムにしたいのよね。他を試してみてダメなら樹脂フィルム検討するわー。

735:SIM無しさん
22/09/24 09:32:34.33 lyPRP2qt0.net
>>718
そっかぁ、、
au経済圏に乗り換えただけで数万円手に入れた
けどな~。

736:SIM無しさん
22/09/24 09:55:52.33 Cg7A+ijAa.net
>>721
俺もそうなってる
昨日までは天気表示されてたのに

737:SIM無しさん
22/09/24 10:07:42.58 QYWLmvZb0.net
iPhoneメインでAndroidは10年前に買ったことあるくらいの実質アンドロ初心者
最近一括案件で手に入れたからサブ機として使ってみようと思ってる
iPhoneはMagSafeで背面にカード入れつけてるんだが
6aの背面にもそう言うの欲しいから探したけどアクセサリー少な過ぎだなやっぱ
マグネットシールみたいなので工夫して使ってる人とかいない?
理想はマグネットで背面カード入れ付け替えがスムーズかと思ってるんだが

738:SIM無しさん
22/09/24 10:10:16.21 euevfBxMM.net
>>680
「Androidはどの機種でもカクカク」っていうネガ意見はどこから来るんだろう?

739:SIM無しさん
22/09/24 10:11:49.97 euevfBxMM.net
>>689
ホントにどこまでも悪質だな
公正取引委員会は寝てるのか

740:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-rzw7)
[ここ壊れてます] .net
>>731
Android5位まではスペック足り無かったり端末への最適化がちゃんと出来てなかったりでそう言う機種も少なからずあった
そういう古い時代の情報から頭の中を更新出来ない人達の書込荒らしのせいだよ

741:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>732
だって大手キャリアは天下り先だもの
本気ではやらんよ
数年在籍するだけて数千万円の退職金もらえる先を無くしてどうする
汚いように見えるが誰だって聖人君子ではないから自分が当事者ならそうしてしまうだろう
むしろここまでよくやったと思う

742:SIM無しさん (ワッチョイ b358-U30X)
[ここ壊れてます] .net
原神はpixel6aだとカクつく
そこだけを切り取ればアンドロイドはカクカクって批�


743:サもできなくもない



744:SIM無しさん (ワッチョイ 6b27-YnT3)
[ここ壊れてます] .net
カメラ側にも保護フィルムって貼ってる?

745:SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-sfMT)
[ここ壊れてます] .net
そろそろ13にアプデしてもええか?🤔

746:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-8vX2)
[ここ壊れてます] .net
昨日Pixel6aを購入しました。
iPhone XSからの機種変更ですがとても快適です。
(ヘビーなゲームをしないため、高負荷での動作は分かりませんが…)
保護フィルムはここで知ったkakukiのガラスフィルムにしましたが、指紋認証全く問題無いです。
JaneStyle 2.4.2/Google/Pixel 6a/13

747:SIM無しさん (ワッチョイ de73-lh/R)
[ここ壊れてます] .net
アプデも自分で判断出来ないようならiphone買うといい
pixelは向いとらん

748:SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-sfMT)
[ここ壊れてます] .net
なんやこいつ🤔
急にマウント取り出しよったで😅

749:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>739
iPhoneスレでは、アプデも自分で判断出来ないようならAndroid買っとけって言われました。

750:SIM無しさん (ワッチョイ d3ad-WWKO)
[ここ壊れてます] .net
コンビニに売ってるGoogleのギフトカードって端末購入には使えないんだな
今ファミマでキャンペーンやってるからラッキーと思ったがそんな甘くは無かった
課金用かあのカードは

751:SIM無しさん (ワッチョイ 6f7a-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
>>694
Amazonで599円の2枚+カメラフィルム2枚付きのやつ買ったけど、指紋認証はそこそこ通ります。(体感85%以上くらい成功)
個人的にはインカメ部分穴無しのやつが良かったのですが、穴あり希望している理由は何でしょう。

752:SIM無しさん (ドコグロ MM33-VHG7)
[ここ壊れてます] .net
>>743
ケースを付けたら端が浮いたりしませんか?

753:SIM無しさん (テテンテンテン MMd2-/A7u)
[ここ壊れてます] .net
神奈川のauショップで22001円で普通に買ってきた。mnp1円増えてきたね

754:SIM無しさん (ラクッペペ MMde-aGGt)
[ここ壊れてます] .net
au mnp1円だったけどuq乗り換えは22001

755:SIM無しさん (ラクッペペ MMde-aGGt)
[ここ壊れてます] .net
>>746
途中で送っちゃった
uq mnpで22001円の10000円CB

756:SIM無しさん (ワッチョイ 6f7a-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
>>743
まったく浮いたりはしていませんね。
ケースつけて運用していますが、Pixel6a自体スクリーン周辺がラウンドしていることもあり、
見た目、周囲1mmくらいフィルムで覆われていない状態になっている感じです。

フィルムとケースの間をぴっちり収めようとするのはこの機種では困難な気がします。

757:SIM無しさん (ワッチョイ 6f7a-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
>>744
の間違えでした。。。

758:SIM無しさん (ワッチョイ c673-HR4A)
[ここ壊れてます] .net
>>726
いい情報ありがとう。
気分替え用にcyril by spigenのミドリを
ポチりました。

759:SIM無しさん (ドコグロ MMea-VHG7)
[ここ壊れてます] .net
>>748
thx
参考にします!

760:SIM無しさん (ワッチョイ b27a-YYoL)
[ここ壊れてます] .net
>>743
情報ありがと。599円というとB09YH9BP48かな。でももうNIMASOってのを注文してしまった。
保護フィルムの素材やコーティング、加工精度はカメラレンズのレベルには無いので、それをカメラレンズの前に置きたくないからです。Amazonのレビュー見てるとポツポツと画質影響の報告あるし。

761:SIM無しさん (ワッチョイ b27a-YYoL)
[ここ壊れてます] .net
>>726
自分はPixel3落下させて痛い目にあってるので、ラギッドアーマーにした。シンフイットも魅力的なんだけど。

762:SIM無しさん (ワッチョイ 2f0c-nvXy)
[ここ壊れてます] .net
ahamoからuqへmnpで1円で買えた。
関西の家電量販店

763:SIM無しさん (ワッチョイ 46e8-yXHA)
[ここ壊れてます] .net
Pixel7からドコモでも取り扱い再開の可能性は10%くらい有るんだろうか?

764:SIM無しさん (ワッチョイ b27a-YYoL)
[ここ壊れてます] .net
>>736
まだだけど貼ろうとは思ってる。露出面積が広いので。ガラスは穴開きが無いのでPDA工房の樹脂フィルムで妥協する予定。

765:SIM無しさん (スププ Sd32-Nf8B)
[ここ壊れてます] .net
>>754
どこ?

766:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-4kp3)
[ここ壊れてます] .net
>>754
月末決算なので大盤振る舞いしてるかも
うちはauショップで括1。。

767:SIM無しさん (ワッチョイ 1758-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
auショップでmnp一括してきた。
翌日にuq申し込んでみた。
ブラックならそれはそれでいい。
3ヶ月後ぐらいにガラホでスマスタチャレンジしてみようかと。

768:SIM無しさん (ワッチョイ 6f3a-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
先週auショップで22,001円で端末単体購入し、今週別のauショップでもう一台買おうとしたら先週買ってるから売れないと言われた。au IDは別のものを用意したのに駄目なのね。

769:SIM無しさん (ワッチョイ 6f7a-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
>>752
そのIDの商品であってます。(もう少し早く反応できていたら。。。)
穴あき希望はフロントカメラの画質低下を避けるため、ということですね。
自分はあまりフロントカメラを使うことがないから盲点でした。

770:SIM無しさん (ワッチョイ 2f0c-nvXy)
[ここ壊れてます] .net
>>757
量販店の名前を言うと迷惑掛かるかもしれないのでごめんなさい。
参考までに私のしたこと書いておきますね

最初からuq にmnpしたい旨を伝えておく。表にはmnpで14800円と出していますが(一括1円避け)ドコモやソフトバンクからだともっといけますよって言われる。
で、店側でau移動機22001円販売、量販店ポイント22000ポイント付与を同時にやって相殺
これで行けたっぽいです

771:SIM無しさん (ワッチョイ 1358-Kdi3)
[ここ壊れてます] .net
>>762
うらやま
こっちも関西で今から買いに行こうって思ってたんだけどその家電量販店のヒントプリーズ

772:SIM無しさん (ワッチョイ d61f-wLA0)
[ここ壊れてます] .net
こんなちゃっちい機種誰が買うかいな。
デザイン悪すぎる。

773:SIM無しさん (ワッチョイ b358-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>764
わざわざそんな事を言いたいがためにこのスレ開いたの?

774:SIM無しさん (ササクッテロ Sp47-ovrQ)
[ここ壊れてます] .net
>>765
それがキチガイやからな

775:SIM無しさん (ワッチョイ d61f-wLA0)
[ここ壊れてます] .net
まるでおもちゃみたいな。
デザイン悪いし最悪だな。

776:SIM無しさん (ワッチョイ 720b-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
>>753
ラギッドアーマーの耐衝撃性どう?
リキッドエアーにしたけどAmazonみてたらラギッドアーマーもシンフィットも気になりだした
少々不格好でも壊れないのが一番かなと

777:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-n2Rt)
[ここ壊れてます] .net
たまに写真が逆さまになって保存される( ; ; )

778:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-npiT)
[ここ壊れてます] .net
フィルムいいやつ教えてくれ
Amazonは桜だらけでいまいち信用ならんインカメの穴はどっちでもいい価格はできれば1500円以内

779:SIM無しさん (ワッチョイ de73-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
クリアケースのオススメある?
とりあえずSpigenでええの?

780:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>770
PDA工房かミヤビックス

781:SIM無しさん (ワッチョイ b27a-YYoL)
[ここ壊れてます] .net
>>768
6a用はまだ届いてないのでこれまで使ってる3用について書くと、厚くて柔らかい分守れてる気はする。TPUよりはかなり安心感ある。とはいえ特別スゴイということはなくて、厚くて重いなり、というところ。
あと画面端部の凸量が大きいのでそのあたりの左右スワイプはやりにくい。自分はほとんどしないけど。

782:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-npiT)
[ここ壊れてます] .net
>>772
みてくるサンキュ

783:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Suxp)
[ここ壊れてます] .net
対衝撃性能で言ったら四隅にバンパーあるやつがいいんじゃない。てかバンパーがあるTPUのやつ使ってるけど落としたことないから実際のところは分からん。

784:SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
auショップでpxcel6a NMP1円でゲッツ
そして解約するつもりだったサブ機の方をUQにして2万円キャッシュバックを得た
そっちは1ヶ月後povoにして放置か解約する予定
家族割だから半年間のランニングコスト含めてもペイ出来るわ
ラッキーでした

785:SIM無しさん (ワッチョイ 9274-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
spigenのケースは重いし厚いよ
久しぶりに前のスマホ持ったら
薄くて軽くて笑った

786:SIM無しさん (ワイーワ2 FF6a-FScD)
[ここ壊れてます] .net
>>770
サクラチェッカー評価はまぁまぁだが、
自分の6aでは指紋認証は問題なく使えている。
貼り付けガイド付・2枚入り。
/dp/B0B978ZS82

787:SIM無しさん (ワッチョイ b27a-f+2X)
[ここ壊れてます] .net
auからuqだとMNP予約番号要らないんだな。

788:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar)
[ここ壊れてます] .net
これは酷い

notebookcheck.net
wildlife stress test stability
URLリンク(i.imgur.com)

60%どころか40%までスコアが落ちてる
こりゃゲームできないわ

789:SIM無しさん (ワッチョイ c283-K9aA)
[ここ壊れてます] .net
ケースはハードケースが薄くて軽いので、最近よく使ってる。
厚いのをつけると、やけにでかく感じてしまう。
アラミド繊維とかはどうなんだろ…。

790:SIM無しさん (ワッチョイ d2c8-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
田舎のau数店舗回ってみたけどどこも9800円どころかネットと同じ33800円くらい
巧妙に隠してるのかなぁ

791:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar)
[ここ壊れてます] .net
>>780
これは簡単にいうと長時間ゲームすると何パーセントまで処理能力が落ちるかというテスト結果
他のミドルレンジがストレスかけ続けてもほぼ99%のスコア維持してんのに、6aは42%まで下がってる

ケース入れない状態でこのザマ
ケースなんかいれたら放熱性悪くなってさらに酷い結果になるぞ

792:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>782
田舎は基本高い
競争がないから下げる理由あまりない
抜き打ちでキャンペーン回ってきてなんでこんな所でって感じで1円やってる
狙っていくのは無理

793:SIM無しさん (ブーイモ MMde-WY+4)
[ここ壊れてます] .net
都心は9800円ばかりで1円あったけど在庫なしか隠しだった
都心以外の23区かさいたま横浜辺りが狙い目に思える

794:SIM無しさん (ワイーワ2 FF6a-NGtF)
[ここ壊れてます] .net
四国の田舎でも1円やってるけどな

795:SIM無しさん (ワイーワ2 FF6a-NGtF)
[ここ壊れてます] .net
ちなみににポップはあるけど
移動機購入だと在庫無し

796:SIM無しさん (ワッチョイ 720b-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
>>773
なるほど
TPUよりも安定感あるのはいいね
試しに買って比べてみようかな
リキッドエアーはストラップホールあるのがいい

797:SIM無しさん (ワッチョイ d2c8-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
>>784
サンクス 名古屋行ってみる

798:SIM無しさん (ワッチョイ de73-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
スレの上の方でオススメされてたkakukiのガラスフィルム
念の為サクラチェッカー見たら真っ赤で草
危うく買うところだったわ

799:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-KM/t)
[ここ壊れてます] .net
茨城でないかな?
auか量販店

800:SIM無しさん (スププ Sd32-B8s5)
[ここ壊れてます] .net
6a付属のケーブルでAQUOSsense3からデータ移行してるんだが、進んでいるのかわからず30分経過。もしかしてデータ移行できてないかな。

801:SIM無しさん (ワンミングク MM42-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
俺もケーブルで移行しようとしたら全然進まんかったわ
結局無線でやった

802:SIM無しさん (スププ Sd32-B8s5)
[ここ壊れてます] .net
>>793
そうなんですね。
今無線に切替えました。店でデータ移行やってもらえばよかったかな。

803:SIM無しさん (ワッチョイ 5fd1-HZLV)
[ここ壊れてます] .net
>>790
俺使ってて快適だがなぁ
俺の使ってるやつはページ消えてて別商品になってるけど

804:SIM無しさん (ワッチョイ 5fd1-HZLV)
[ここ壊れてます] .net
>>794
接続が悪いのか何度か繋ぎ直したりしたら進んだ記憶

805:SIM無しさん (スップ Sd52-kGvj)
[ここ壊れてます] .net
auショップで買ってきた
一括1円あるもんやね

806:SIM無しさん (ワッチョイ 4fae-SHZG)
[ここ壊れてます] .net
色々まとめてると、移動機一括9800+22000=31800と36800のケースだと在庫隠しは極端に減り、1+22000=22001の場合は在庫隠しの例が増えるように感じるな

807:SIM無しさん (ワッチョイ 4fae-SHZG)
[ここ壊れてます] .net
>>790
ていうか、アプデ以後はもうどんなガラスフィルム貼ろうが差がなく指紋イケるだろ
たぶんだけど もう何でもいいような気がするわ

808:SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>790
サクラチェッカーはもう信用してないわ
NIMASOのフィルムでも危険判定するし

809:SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-iqZr)
[ここ壊れてます] .net
サクラチェッカーで低評価でも普通に使えるものはあるな
モバイルバッテリーとか

810:SIM無しさん (ワッチョイ e78d-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
尼でSpigenのケースがタイムセールやっとるで~

811:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-moZU)
[ここ壊れてます] .net
>>771
ウルトラハイブリッドがspigenのケースの中でも売り上げ1位らしい。本体ホワイトだったら似合いそうだと思う。

812:SIM無しさん (ワッチョイ e78d-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
SpigenのTPUは裏が張り付くからやめたほうが良いよ
ま、とりあえず今セールで500円くらい安くなってるから欲しかったやつは急げ!

813:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Suxp)
[ここ壊れてます] .net
>>807
比較対象がPixel6aの40%の性能すら出せないゴミばっかりじゃねーかww

814:SIM無しさん (ワッチョイ de73-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>795
実際の品質は分からんが、レビューに関しては十中八九サクラで間違いないかと

高評価レビューが9月半ば以降に集中してるのに対して、8月頃までは不良品報告中心に低い評価が多いと極端に別れ過ぎ
極めつけは高評価のレビューでギフト券プレゼントしてるのバラされてる

815:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar)
[ここ壊れてます] .net
>>805
お前何言ってんの?

>>780に載ってるXiaomi11や12liteってスナドラ778積ん出てAntutu55万安定して出るからな
瞬間的に70万出ても一瞬で40~60%まで下がって、Antutu50万切る6aなんか軽く逆転してしまう

ゲームがミドルレンジ以下の性能まで処理落ちしてガタガタ
動画撮影、ビデオ通話が強制シャットダウン
そんな不安定な端末買うより安定しててバッテリーの持ちもいいスナドラ700機買った方が断然良いだろ

一部の情弱素人だけが「Antutu70万出て高コスパ!」なんて言ってるyoutuberなんかの言葉真に受けてるという
まさに情弱専用機みたいな端末だな
iPhoneSEでも買った方が認証トラブルもカメラ落ちも無いし、処理能力も上
マジで1円でも使えない端末

816:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
人気機種である事の証明である必死なアンチ
ゴミ機種達だとこういうの出てこない
死体を蹴飛ばすようなもんで張り合いないのだろう

817:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar)
[ここ壊れてます] .net
こりゃもう来週スナドラ778なんか積んだAQUOS Sense7出たらご臨終だな
Senss7はサイド認証で恐らく顔認証まで付いてる
ディスプレイは可変リフレ対応のIGZO
1Hz~120Hzまで使用状況みて変わる
60Hz固定のマッキキディスプレイの6aなんか相手にもならん
バッテリーは確実に1.5倍以上持ってド安定
バカ売れ間違いなし

818:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-RY4O)
[ここ壊れてます] .net
>>809
おいおい、それ一括1円で買えるんか??

819:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar)
[ここ壊れてます] .net
なんか良いもん見つけたみたいに1円~2万でで買おうとしてる奴らばっかだが、ちょっと冷静になった方がいいぞ
こんな欠陥機安く買ってもメイン端末になりえない
ただの転売の道具にしかならんから

820:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar)
[ここ壊れてます] .net
真剣に長く使えるスマホ探してんなら俺の言うこと聞いとけ

821:SIM無しさん (ワッチョイ 4fae-O/5h)
[ここ壊れてます] .net
>>811
メインはiPhoneに決まってんだろゴミww

822:SIM無しさん (ワッチョイ 1211-WY+4)
[ここ壊れてます] .net
ネガキャンするのは一向に構わんが、代わりに勧めてるのがよりによって世界に全く相手にされていないSHARPとはw

823:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
不具合だらけのsens5gでも長く一生使ってればいいと思う

824:SIM無しさん (ワッチョイ 5fd1-HZLV)
[ここ壊れてます] .net
>>806
そういや☆5レビューで1000円って紙が入ってたな
カメラに貼るフィルムが浮くから☆5つける気なかったから4で書いたが結局消えてるしw

825:SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>807
Pixel6aで撮った写真見たことあるか?iPhoneSE3より


826:断然綺麗だぞ。俺にとってはそれだけでpixel6aのほうが魅力的だわ



827:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar)
[ここ壊れてます] .net
>>810
今のAQUOS Senses見たら分かるだろ
Senseは格安向け端末
キャリアで買わなくともMVNO各社でMNP価格2万~3万で売られる事になる
普通にMNPか価格安いとこで買えばいいだけ

828:SIM無しさん (ワッチョイ b358-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
sense買うならpixelでいいわ
pixel気に入ったし

829:SIM無しさん (ワッチョイ 1758-4OdB)
[ここ壊れてます] .net
ドコモ「出張販売」監視へ 覆面調査で不適切な勧誘防止

ショッピングセンター出張販売、
これからauも厳しくなるのかも

830:SIM無しさん (ワッチョイ d61f-wLA0)
[ここ壊れてます] .net
こんな安物のおもちゃ使ってて恥ずかしくないの?

831:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar)
[ここ壊れてます] .net
>>817
だから何度も言ってんじゃん
このスマホのカメラは5年前のPixel3から何も進化してないんだって
お前は今更そんなもの買って喜んでるから情弱ってバカにされてんだよ
今更こんな1/2.5インチのカメラのスマホ新品で5万もだして買うもんじゃないから
欲しければ中古で1万円位でpixel3でも買ってコンデジみたいに使ってあそんでろよ

832:SIM無しさん (ワッチョイ 9256-XjGR)
[ここ壊れてます] .net
昨日結局量販店行かなかった
なんかauショップの方がキャンペーンやってるって書いてあったから明日近所のauショップ周ってみます!!
6aの乗り換えキャンペーンあるかー?って聞けばいいんだよね?

833:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar)
[ここ壊れてます] .net
>>823
間違っても買うなよ
来週AQUOS Sense7発表だから
今は買うな

834:SIM無しさん (スップ Sd52-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
間違ってもそっちの7じゃないわなw

835:SIM無しさん (ワッチョイ 720b-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
ラギッドアーマーポチった
1000円くらいで安心を買ったと思う
でも壊れる時は壊れるよね

836:SIM無しさん (ワッチョイ 4fae-O/5h)
[ここ壊れてます] .net
sense7は小さいからSD778だったら興味あるな 買うかも

ただしSD695だったら鬼のように罵倒し嘲笑するわw

837:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar)
[ここ壊れてます] .net
>>826
まあお前がもっと賢かったら最初から壊れてんだって気付いただろうに
だってそうだろ?
指紋認証が通らないとか、勝手にカメラシャットダウンするとか、高負荷かかると50%以下まで性能落ちるとか
車に例えると、スマートキーが反応しないとか、カーナビの電源が勝手に落ちるとか、高速道路走ってると突然エンジンの回転数落ちるようなもんだから
これこわれてるよね?
逆になんでもっと問題にしないのか意味不明
車だったらリコールもんだからな

838:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
sense7はどうせまた今どきモノラルスピーカーのゴミだと思う
今があまりにも6a一強すぎるから、グーグルもやりすぎたかなってなって値段上げる可能性あるからシャープとかのゴミメーカーの人達には頑張って貰ってせめて比較できるレベルの物を出して貰いたいと思う

839:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>828
なんでココまで必死なの?
ホントに心配してくれてる超良い人なん?

840:SIM無しさん (ワッチョイ d2c8-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
Sense2が信じられないほどのゴミだったからシャープは宗教上の理由で無理
シャッター音が鳴った数秒後に実際にシャッターが切れるんだぜ

841:SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>809
SHARPとか要らへんわ😅

842:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-kJ6E)
[ここ壊れてます] .net
ステレオスピーカー使う機会ってそんなないし要らんわ
お前ら映画もドラマもスマホのちっちゃい画面にらめっこしとるんか

843:SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>833
youtubeはスマホで見るからステレオ必須だわ

844:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
ID:UQlZnWM70様の大予言

6は9月の創業祭で6万になる!
それまでに買うやつは馬鹿!
俺は6万で無印を買って他の奴らを見下す!

→値下げされずw

845:SIM無しさん (ワッチョイ b27a-f+2X)
[ここ壊れてます] .net
結局フィルムはどれがオススメよ?

846:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>833
ゲームやるのに必ず何かにつなぐのか?
アクションじゃないちょっとしたソシャゲやるのにもせっかく左右で音源つくったものを混ぜてしまうのはもったない
そしてソシャゲごときのために何かにつなぐのもありえない
音源が混ざるのを百歩譲って許したとして左右の片方から音が聞こえてバランスが悪くて気分悪い
ステレオにできる機種とできない機種が同じような値段で売ってるのにモノラルなんかを選ぶ理由がない、よってゴミ

847:SIM無しさん (ワッチョイ 16bf-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>837
ソシャゲやらなくてごめんなさい。

848:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-kJ6E)
[ここ壊れてます] .net
スマホに時間使う奴らは大変だね
俺はゆったりパソコンの前で人生楽しむわ

849:SIM無しさん
22/09/24 21:24:47.40 W4zKfVjp0.net
スマホに色々な機器と同等の機能が備わってるのは分かるし便利なんだろうけど、それぞれの機器を単体でより高性能なものを所有してる人間にとっちゃスマホの性能なんか大して重要じゃないんすよ
スマホを熱く語る奴はなんでそんな簡単な事がわからないのか

850:SIM無しさん
22/09/24 21:25:36.15 UQlZnWM70.net
このスマホはバカ発見機みたいなもんで、これ見て高コスパとか言って奴は100%何も分かってない>>829みたいな奴で間違いない
こういう奴は海外のスマホ事情も何も知らない
海外シェア1位~3位のGalaxyやXiaomi、Oppoのミドルレンジは200ドル~300ドルで90Hz~120Hz、ゴリラ5、急速充電30W以上が当たり前
国内のコンパクトと防水とおサイフしか取り柄のないような「ガラパゴススマホ」しか知らないから6aのような粗末なものがよく見えるだけ

851:SIM無しさん
22/09/24 21:26:44.01 W4zKfVjp0.net
俺MNP1円で入手したし高コスパやと思ってるけど?何もかも良くわかんない

852:SIM無しさん
22/09/24 21:31:12.93 d4svkLtk0.net
>>841
SOC

853:SIM無しさん
22/09/24 21:35:40.08 jghtJySm0.net
>>841
そういやXiaomiは四半期ベースで純利益8割減て出てたな。

854:SIM無しさん
22/09/24 21:36:02.22 UQlZnWM70.net
>>842
値段が安ければ良いんじゃないから
指紋認証やカメラにトラブル抱えてて、加熱して性能ガタ落ちするようなもの1円で貰っても使い続けられんから
安いだけで使い物にならんスマホなんか転売の道具にしかならんから

855:SIM無しさん
22/09/24 21:43:23.29 W4zKfVjp0.net
>>845
ん?指紋認証にもカメラにも不満はないし
発熱も起きてないけど?
何の話してんの?別の機種の話?スレ間違ってんの?

856:SIM無しさん
22/09/24 21:43:40.29 xJHiTRum0.net
またレス乞食のZenfoneくんいるのかw

857:SIM無しさん
22/09/24 21:46:19.58 ELhAz3Kf0.net
友達がいなくて誰かと喋りたいんでしょ

858:SIM無しさん
22/09/24 21:47:53.05 gxYs+F/o0.net
親がGoogleに殺されたのかも

859:SIM無しさん
22/09/24 21:55:15.06 UQlZnWM70.net
>>843
SoCがどうしたん?
腐るほど6aは加熱してAntutu50万以下の性能しか出ないって言ってんのに分からないバカ?
未だに意味のない瞬間的なベンチスコアなんか見てコスパ連呼してるド素人?
スコア低下について比較したければ>>82にも書いてるnotebook.netってサイトが優秀
6aが60%って書いてたがPixel6の数値
6aはまさかの42%
6aのレビュー記事がないがXiaomi12liteのStressTestの結果に6aの結果が載ってる

860:SIM無しさん
22/09/24 21:57:34.69 UQlZnWM70.net
notebookcheck.netな
玄人気取りで何も分かってないyoutuberの寝言なんかよりためになるぞ
まあ何書いてるかバカには分からないだろうけど

861:SIM無しさん
22/09/24 22:08:02.77 //vpZHFed


862:.net



863:SIM無しさん
22/09/24 22:08:16.82 agbT6xbU0.net
>>851
こいつなんで腹立ててんの?
わざわざ書き込んで何が狙いなんだ?

864:SIM無しさん
22/09/24 22:11:39.85 Tp2KXAkj0.net
二分の三の神話

865:SIM無しさん
22/09/24 22:11:58.81 XRSTdY+J0.net
もはや購入したやつは6aのスレにいる必要ないよな

866:SIM無しさん
22/09/24 22:13:43.20 DNWkBQLia.net
テスト
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LT

867:SIM無しさん
22/09/24 22:19:41.01 Upvl4Gx0a.net
電車乗ってたら、多分大雨のエリアメールを受信してるような音が周囲から聞こえたんだが
6aからは聞こえてこず。。。
神奈川と東京の境界位だから基地局の問題と思うが
6aも対応してるよね?

868:SIM無しさん
22/09/24 22:23:59.87 J/AeMi6K0.net
ノジマでau一括9800円で買えた!
消しゴムマジック楽しいしデザインもオシャレだし大満足や!

869:SIM無しさん
22/09/24 22:25:11.36 Q5GnJBuO0.net
ハードケースなんてある?絶滅シてね?

870:SIM無しさん
22/09/24 22:54:47.92 SDmOfaks0.net
>>841
日本は何故かその「ガラパゴススマホ」がアホほど売れるのよね。スペック関係なく
おサイフの存在が大きすぎる
Pixel6aにはもちろんおサイフ付いてる

871:SIM無しさん
22/09/25 00:36:56.91 hOpR5T6pS
米国が対外債務を増やすと, 米白人が貧乏になるようにすればよい。米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する。
現在は, 米国が対外債務を増やしたり, 米国がバブルになると, 米国の有色人種がその損失を被らされている。
この問題は, 米白人が米国で最下層になれば解決する。米白人を, 米有色人種よりも下に置けば解決する。
米白人が米国内で最下層になれば, 米白人も少しはまじめに考えるようになるだろう。

大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は, 日本でのみ日本人に対してのみ, カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は, 日本でのみ日本人の女に対してのみ, カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が, いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に, そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し, カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人, 韓国人, 香港人, 台湾人, ドイツ白人, 米白人, イギリス白人が死滅したら, 地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに, 西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
日本に, パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!

872:SIM無しさん (ワッチョイ b27a-f+2X)
[ここ壊れてます] .net
ケースなしで使おうかなぁ。軽さは有利。

873:SIM無しさん (JP 0H6a-tf4g)
[ここ壊れてます] .net
安売りとiphone galaxy aquos spigen辺りの単語をNGしておくと不快なものが目に入らなくなって快適なのはいいが
書き込みの過半が消えて失せるのでここは一体なんのスレなのだ…と自�


874:竄オてしまうなど。 キチガイホイホイすぎる



875:SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(note.com)

876:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-ogY5)
[ここ壊れてます] .net
移動機扱い、UQにMNPで2万2千キャッシュバックで買ってきたけど、
この場合って即ポボしてもノーペナ?

877:SIM無しさん (ワッチョイ 6fed-XooA)
[ここ壊れてます] .net
>>863
お前がキチガイなんだよカス死ね

878:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-hOar)
[ここ壊れてます] .net
こいつ絶対頭悪いよな
自分がスレに来なければ良いだけなのにな
こういう奴は真実なんか知らなくて良いから家に引きこもって、保冷剤でベンチ回して「70万点出た!」とか言ってシコってればいいよ

879:SIM無しさん (ワッチョイ b27a-f+2X)
[ここ壊れてます] .net
発熱は改善されたのか?

880:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
ベータプログラムからプロパーに戻してデータ消去してほぼ再セットアップしたけど、買った当時より作業中の発熱少なかった
その時は気温が高すぎて爆熱状態になってただけかもしれん
今は全然問題ないわ

881:SIM無しさん (ワッチョイ 1315-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
ID赤くなるほどよくもまあ必死になれるな

882:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Suxp)
[ここ壊れてます] .net
自分の環境と使い方で発熱を感じることはほとんどないから常にanturu70万点の性能を保ててるってことか。どうりで780GのMi11Liteより快適なわけだ。

883:SIM無しさん (ワッチョイ e37e-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>867
いや最新バージョンだと発熱は一切しないよ。寧ろ使用し続ける度に温度が下がって指が凍傷寸前までなったわ。無論antutuも70万切るなんてことは100%ない。スタミナタローでスタミナカルビと一緒に金網で焼きながら試したけど、それでも70万いった。
安安でも結果は一緒。
批判するなら最新バージョンであることが前提でないとフェアじゃないよね。

884:SIM無しさん (ワッチョイ 1211-WY+4)
[ここ壊れてます] .net
>>872
安い肉ばっかり食うなよw

885:SIM無しさん (ワッチョイ b358-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
スマホのスレで肉でマウント取ろうとして一体どうするの?

886:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-jOWH)
[ここ壊れてます] .net
>>871
それは全然違う
発熱しないような使い方しかしないならなおさらスナドラ700機の方がバッテリーの持ちが良いので良い

元々スナドラ780や778は安定してAntutu55万出るので、70万前後しかでないTenserと20%位しか違いがない
ライトな使い方しかしていないと尚更体感的な違いはない
バッテリーの持ちが各段に悪い分Tenserの方が不利

そしてゲームなんかしようものならすぐに発熱して700番以下のスコアに下がり、瞬く間にバッテリー空っぽ

つまり右を向いても左を向いても、ライトな使い方だろうがヘビーな使い方だろうが高発熱端末はゴミ

887:SIM無しさん (ワッチョイ d2c8-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
確かに熱くはなるが110円で買ったRedmi 9Tから乗り換えるともうジェットコースターのようにサクサク
スクロールが気持ちいい

888:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-jOWH)
[ここ壊れてます] .net
>>869
60Hzの画面見てスクロールが気持ちいいとかマジで止めとけな
処理能力上げるより画面のリフレッシュレート上げた方が各段にスムーズに見えるから

今やミドルレンジでも120Hzが当たり前
しかもAQUOSのIGZOもそうだが最近じゃ「可変リフレッシュレート」ってのがあって停止中とスクロール中でリフレッシュレートが変わる
6aなんてのは常に60Hzで画面書き換えてるが、AQUOS SenseやR7は1Hz~120Hzまで動的に変化するのでバッテリーの持ちもいいし、スクロールもスムーズになる
60Hz固定のスマホなんか完全に時代遅れなわけ

889:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
ID:UQlZnWM70様の大予言

6は9月の創業祭で6万になる!
それまでに買うやつは馬鹿!
俺は6万で無印を買って他の奴らを見下す!

→値下げされずw

890:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-jOWH)
[ここ壊れてます] .net
今後は恐らくスマホのディスプレイは高リフレッシュレート&可変リフレッシュレートが当たり前になる
今でも可変リフレッシュレート謳ってなくとも、高リフレッシュレートスマホは動画再生時は自動的に60Hzになる機能が大体付いてる(動画は30~60hzが当たり前なのでそれ以上のリフレッシュレートで再生する意味がないから)
だから60Hz固定のスマホなんてのはバッテリーの持ちが良くならないし、スクロールが


891:ガクガクになるだけ まさに一利なし



892:SIM無しさん (ワッチョイ e37e-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>874
お前が熱でマウント取ろうとするから肉で返したんだろが。

893:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-jOWH)
[ここ壊れてます] .net
来週発表されるSense7はSense6と同じで確実に可変リフレッシュレートが付いてる
しかもリフレッシュレートは90Hz~120Hzになるのは必至
つまり1Hz~120Hzまで動的にリフレッシュレートが変わるので、スクロールはスムーズだし、バッテリーの持ちも60Hz固定のより各段に良い
しかも低発熱で安定したスナドラ778なんか積んできたら向かうところ敵なしなド安定スマホになる

894:SIM無しさん (ワッチョイ 4b04-jOWH)
[ここ壊れてます] .net
ま、言いたいことはつまり今週末は家に引きこもって、来週のSense7とplusの発表待てってこったな

895:SIM無しさん (ワッチョイ de73-lh/R)
[ここ壊れてます] .net
sharpは無いわ

896:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
ID:K0RiBQSj0様の大予言

6は9月の創業祭で6万になる!
それまでに買うやつは馬鹿!
俺は6万で無印を買って他の奴らを見下す!

→値下げされずw
 この件に触れると真っ赤になるまで連投するぜ

897:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-4kp3)
[ここ壊れてます] .net
ゲーム ゲーム言ってるのいるけどばかじゃねーの

898:SIM無しさん (ワッチョイ e37e-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>879
いや、リフレッシュレートなんて意味ないね。
その昔な、クレヨンしんちゃんの連載が始まった頃のヤングアクションの裏表紙にモザイクが消えるマシーンの広告が載ってたんだ。
それを買って友人と二人で見てみると全く消えてないんだよこれが。
だけど人は少し薄くなった気がすると言ってた。
それが今のお前だ!
わかるな。

899:SIM無しさん (ワッチョイ 9211-WWKO)
[ここ壊れてます] .net
2分の3君は今度はSHARPを持ち出してきたのか
大変だねぇ
6無印すら買えない子なのに

900:SIM無しさん (ワッチョイ b358-NGtF)
[ここ壊れてます] .net
リアルの実生活で友達とか全く居ないんだろう。だから承認欲求で罵倒されてもそれでも掲示板しかコミュニケーション取れる相手が居ないんやろ。日本にも安楽死作ればいいのにね

901:SIM無しさん (ワッチョイ 9211-WWKO)
[ここ壊れてます] .net
>>884
6pro安かったのにねw
6proも買ってしまって6a6無印pro3つになってしまったから無印放流することにしたわ


あ、2分の3君俺の無印6買うかい?w

902:SIM無しさん (ワッチョイ e37e-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>888
安楽亭ならそこら中にあるぞ。

903:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Suxp)
[ここ壊れてます] .net
>>875
それは違うって言われても両方持ってて言ってるんですが…w

904:SIM無しさん (ワンミングク MM42-Suxp)
[ここ壊れてます] .net
別に誰かを煽るつもりも貶す気もないけどハッキリ言ってPixel6aと比べたらMi11Lite5Gは遥かに劣るわ。使ったことある人なら分かると思うけど780Gってantutu50万の実力はないよ。結局ベンチはベンチでしかないわけで実用上の快適さは20%どころか倍くらい違う。
特にリアルタイム翻訳がMi11Lite5Gはやる気あんのかってくらい遅かったからPixel6aのおかげで色々と助かってる。逆に負けてるところはフローティングウィンドウが使えないことくらいか。

905:SIM無しさん (ワッチョイ 4fae-SHZG)
[ここ壊れてます] .net
>>892
両方使ってるけど11liteが完勝してるのはディスプレイの画質、顔+側面指紋の超快適さだよ
筐体のビルドクオリテイも11liteが上だね

906:SIM無しさん (ワッチョイ b373-jaYx)
[ここ壊れてます] .net
>>824
昨日はドコモの出張販売でAQUOSsense6が純新規でも本体一括1円で販売してました。
MNPではなく純新規です。

907:SIM無しさん (ワッチョイ 4fae-O/5h)
[ここ壊れてます] .net
>>824
いやもう6a持ってるんだわw
sense7がSD695だったら大爆笑して嘲笑うぞ

908:SIM無しさん (ワッチョイ 3778-wc9d)
[ここ壊れてます] .net
家電量販店でMNPだけど2万以下で買えた 

909:SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-Y+SS)
[ここ壊れてます] .net
>>893
>筐体のビルドクオリテイも11liteが上だね

そんな技術あるならUltra以外のスマホも防水IPX7以上に対応して欲しい
まじで
でもそれやると値段が跳ね上がって魅力無くなる?

910:SIM無しさん (ワッチョイ 9256-XjGR)
[ここ壊れてます] .net
ところでauって月額いくらなんだろと思って調べたけど結局全然分からんくて笑った
やっぱ三大キャリアはダメだな

911:SIM無しさん (ワッチョイ b373-jaYx)
[ここ壊れてます] .net
>>898
ソフトバンクのスマホからスマホスタートプランでMNPしたから月1180円。
1年経過すると永年月2280円。
通話5分無料とパケット3GB。

912:SIM無しさん (ワッチョイ d61f-wLA0)
[ここ壊れてます] .net
こんなおもちゃいつまで使ってるのか?

913:SIM無しさん (ワッチョイ e78d-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
>>900
こんなおもちゃだと思ってる機種にいつまで執着してるのか?

914:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>898
いろんな条件付き割引をきちんと反映させるシステムがないからね

915:SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>857
昨日鳴りまくってたから対応してるよ
道路水没と水道断水と鉄塔倒れて停電だったけどw

916:SIM無しさん (ワッチョイ 9256-XjGR)
[ここ壊れてます] .net
MNPで1円が理想、でも現実は2万円かなw
とか思いつつ実際行ったらMNPで5万円とか言われて公式と変わらんのかーい!ってなりそうで怖い

917:SIM無しさん (ワッチョイ d61f-wLA0)
[ここ壊れてます] .net
貧乏人スレはここですか?

918:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/bizplus/1663856138
ホントに悪質だな
mnpなら値引きできるとか口頭でいって不正を働いていたのだろう
スマホ店員てろくでもない奴多い
行政指導で少しは改めると良いが

919:SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
MNP1円、現金CB2万の私がヒエラルキーのトップでよろしいのですね

920:SIM無しさん (ワッチョイ b373-jaYx)
[ここ壊れてます] .net
>>904
地元のAUショップでのりかえで本体一括1円購入しました。
UQ mobileから番号移行でも1円で購入できるか聞いたら5万円ですと言われました。

921:SIM無しさん (ワッチョイ 5fd1-HZLV)
[ここ壊れてます] .net
アンチが粘着するほど良い機種ってのはこのこと

922:SIM無しさん (ワッチョイ b373-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>893
自分も似たような性能のedge20持っていて、たまたま6aが投げ売りされていたからGoogle製スマホを試してみたいのもあって購入してみた
よーいどんでウェブページ開いたり公式ツイッタークライアントでスクロールさせてる限りだと差が出ない
普段使いする上で画面サイズとアプデ頻度以外6aが優れているところは特に無いと感じた
chromeに至っては長押し判定がシビアで普通にスクロールしてるだけで勝手に文字選択し始めたりするし
あと超個人的な話だとAnkidroidというアプリの動作速度だけはedge20と比べて体感できる程の差が出た

923:SIM無しさん (ワッチョイ 1682-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
>>892
そもそもあっちはLINE通知来ないから問題外なんだ

924:SIM無しさん (ワッチョイ 9256-XjGR)
[ここ壊れてます] .net
>>908
それ期待して行ってくるわ

925:SIM無しさん (ワッチョイ 9256-XjGR)
[ここ壊れてます] .net
auショップで乗り換えキャンペーンののぼりや張り紙ある所に行けばいいの?
店員に6a乗り換えキャンペーンないのか?って聞いた方が早い?

926:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>908
それ過剰な値引きだから通報案件やん

927:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
明け方にバイブが鳴るから見てみたら通知バーでgpsがついたり消えたり。充電ケーブルを抜いたら止まったけどこれなに?アラームはもっと遅い時間に設定してる

928:SIM無しさん (ワッチョイ d61f-wLA0)
[ここ壊れてます] .net
みんなこんな安物使ってはずかしくないの?

929:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>916
むしろスマホなんぞに高いもの使う方が恥ずかしい、所詮長く使えない使い捨ての機器

930:SIM無しさん (JP 0H52-SLZz)
[ここ壊れてます] .net
>>916
で、お前何使ってんの?

931:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>916
恥ずかしいってか?
コイツ馬鹿かよ~。。たかがスマホくらいで。
中房みたいな事言ってるんじゃないぜ。

932:SIM無しさん (ワッチョイ f26d-hOar)
[ここ壊れてます] .net
2日前に購入してAndroid13の今の最新アップデートで使ってるけど
設定してるときは爆熱だったけど、普通に使いだしたらめちゃくちゃ減りが遅いんだが
バッテリー異常消費はもう改善したってことよね?

それか減りが早いって人は常時表示とか、アプリ100個とか、ウィジェットいくつも並べてるとかそういう人が減りが早いって騒いでるだけ?

933:SIM無しさん (ワッチョイ f26d-hOar)
[ここ壊れてます] .net
>>892
11liteもSENSE6も買ったけど
11liteは最近の中じゃかなりよかったわ、バッテリーの持ちが悪くて手放した
SENSE6はゴミでカクつきすぎなんだよあれ
Pixel6aと6とproも全て買ったけど今のところ軽さで6aが1番使いやすい
Xiaomi12がバッテリー持ちの悪さに我慢できるならカメラと持ちやすさとリフレッシュレート120とほぼ完璧

934:SIM無しさん (ワッチョイ d61f-wLA0)
[ここ壊れてます] .net
真っ赤になってる奴ら図星だな。
まだXperiaのがデザインもカメラもいいぞ。
こんなおもちゃみたいなのを使うなんて。

935:SIM無しさん (ワッチョイ 027e-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
これのライバル機種って何?

936:SIM無しさん (ワッチョイ f26d-hOar)
[ここ壊れてます] .net
>>911
Xiaomi端末でラインも含めて通知こないのは設定間違えてるだけ
どんな通知も100%くるよ
アプリの設定からバックグラウンドで停止させないにしてアプリロックして、さらにアプリ自動起動オンにしておけば必ず通知くる

937:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>922
ソレを1円で売ってくれたら使ってやるよ~
お前はドンドンと金を廻して日本経済救ってくれ

938:SIM無しさん (ワッチョイ 5fd1-HZLV)
[ここ壊れてます] .net
>>922
真っ赤になってるやつが何か言ってる

939:SIM無しさん (ワッチョイ 9211-r9EF)
[ここ壊れてます] .net
22001円で都内か近郊だとどこが狙い目か…

940:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>922
ペリアは5であればなかなか良い端末で比較対象になる、値段を考えなければな
ペリア10は6aに比べて処理速度半分でモノラルのゴミで全くもってお話にならない

941:SIM無しさん (ワッチョイ d61f-wLA0)
[ここ壊れてます] .net
だから貧乏人なんだよ。その考えがな。

942:SIM無しさん (ブーイモ MMde-nvXy)
[ここ壊れてます] .net
>>924
必ず来るはうそ、どう設定しようと来ない時があるのが中華端末
常駐アプリも物によってはどう設定しようと勝手にタスキルされる

943:SIM無しさん (ワッチョイ 1e74-LQPy)
[ここ壊れてます] .net
ここは擦れてない釣り堀ですか?

944:SIM無しさん (ワッチョイ f79b-ZhaI)
[ここ壊れてます] .net
スマホ選びは人それぞれだからなぁ
俺はアプデが確実に提供されることとサイズ感が大事、次点でバッテリー
その点Galaxy S21やS22も良いけど、キャリアモデルしかなくてアップデートが遅いのとお値段がだいぶ高くて買えない

945:SIM無しさん (ワッチョイ e3da-rzGH)
[ここ壊れてます] .net
机の上に置いておくと床の上に落ちるんだけど。。。
机傾いているかと思って水準器で調べたけどほぼ水平。
怖い

946:SIM無しさん (ワッチョイ f26d-8vX2)
[ここ壊れてます] .net
>>930
それアプリのロックしてる?
ズラッと使用アプリが並んでる画面でロックしておいて
そのアプリ消さないとちゃんとくるよ
アプリ使ってるとこういう一覧がズラッとでてくるやろ
この一覧の中に通知きてほしいアプリをロックして絶対に消さなければくるよ
ロックしてても一括消去とかで消してしまうと一時的にバックグラウンド停止してしまうけど
しばらくしたら自動起動して通知くるように復帰はしてくれる

URLリンク(i.imgur.com)

947:SIM無しさん (ワッチョイ f26d-8vX2)
[ここ壊れてます] .net
ちゃんと撮れてなかった
Xiaomi端末は
アプリのバックグラウンド無制限
アプリの自動起動許可
アプリをこのスクリーンショットみたいな状態のとこからロック
常にこの一覧の中に通知したいアプリを残しておくと通知は届く

URLリンク(i.imgur.com)

948:SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
今日1円見つけられなければ来週もう在庫ないんじゃね?

949:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
素直に買えばいいよやすいし

950:SIM無しさん (ワッチョイ 1345-f+2X)
[ここ壊れてます] .net
今週末が勝負か?

951:SIM無しさん (ワッチョイ 1345-f+2X)
[ここ壊れてます] .net
今週末ってか今日までだな。

952:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-VHG7)
[ここ壊れてます] .net
シルバーウィーク商戦後は年末商戦にあるかないかかな

953:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-Y6KT)
[ここ壊れてます] .net
都内のauショップだとMNP一括9800円は26日までの施策と言われた。
9月の安売り終わったら次は3月まで安売りは減りそう。

954:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-RY4O)
[ここ壊れてます] .net
ジョーシンでやってる!!!!初めて見たでぇ!!!
9月は決算期やしなぁ。必死なのかもね??
もしかしたら土日じゃなくてもやってるかも。
みんな頑張れ!

955:SIM無しさん (ワッチョイ 1303-La75)
[ここ壊れてます] .net
おすすめのPDA工房のフィルム買ってみた。指紋認証全く問題ないね。ちなみに、指紋の再登録とか感度向上とかやってない。

956:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-RY4O)
[ここ壊れてます] .net
>>907
エエとこ住んでるなぁ・・・・
親兄弟・親戚一同引き連れて行きたいわぁ!!!

957:SIM無しさん (ブーイモ MM5b-Zp7y)
[ここ壊れてます] .net
auPayスレ情報 多摩市

150 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM83-s+ZL) sage 2022/09/25(日) 10:57:27.10 ID:4pfcJttkM
千歳屋の入口でauの出張販売やってる
SE3と6a一括1円

958:SIM無しさん (ワッチョイ 5e10-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
auで一括1円で買った人
何ヶ月auにいる予定?

俺はブラックリスト入りしないくらい続けて辞めたいけどそれだと結局3万円くらいになっちゃうよな

959:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-VHG7)
[ここ壊れてます] .net
ブラック上等なら翌日にpovoへ
ブラックになりたくないなら半年間くらいは維持かな?
それなら移動機購入の方が安価ではあるが、メイン回線はドコモだからauがブラックになったところで特に困らないんだよな

960:SIM無しさん (ワッチョイ 1345-f+2X)
[ここ壊れてます] .net
>>946
翌日uqに移るつもり。

961:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-RY4O)
[ここ壊れてます] .net
>>946
翌日UQに移ってから三か月やったけど、また6a買えたでぇ・・・。

962:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>949
一台は欲しいけど2台はいらなくね?
転売目的ならiphoneのが断然儲かるし

963:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-RY4O)
[ここ壊れてます] .net
>>950
前は6無印。今回は6a・・・ですねぇ。

964:SIM無しさん (ワッチョイ 7f77-RY4O)
[ここ壊れてます] .net
>>951
iphone12 128GBが余ったが・・・売ったほうがエエんかな?
あんまり転売する事が無いんだよねぇ。。。。いくらで売れる?

965:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>934
ロックかけても遅れるときは遅れるのがXiaomiのデフォとして有名やん

966:SIM無しさん (ワッチョイ f26d-hOar)
[ここ壊れてます] .net
俺はXiaomiもPixelも両方使ってるけど、ちゃんと設定したらPixelもXiaomiも変わらないよ

こないって評価は正しいけど、ちゃんと設定できればくるよ
両方使ってればGmailとかも同時に鳴るし

967:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>903
ありがとう。
やっぱり基地局の問題っぽいですね。

停電お疲れさまでした。

968:SIM無しさん (スップ Sd32-uA9F)
[ここ壊れてます] .net
岐阜は田舎過ぎてなかなか一括1円見つからないわ

969:SIM無しさん (ワッチョイ defb-FScD)
[ここ壊れてます] .net
>>956
MNP 1円な大阪まで出る価値あるんじゃねーの?

970:SIM無しさん (ワッチョイ 1758-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
ないだろ
岐阜なら名古屋のほうが近いし

971:SIM無しさん (ワッチョイ 9273-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>946
3ヶ月って言ってた。

972:SIM無しさん (スップ Sd32-uA9F)
[ここ壊れてます] .net
>>957
>>958
岐阜市内で一括1円あったわ
UQ乗り換えで断られたら端末だけ買いますって言う予定

973:SIM無しさん (ワッチョイ b358-NGtF)
[ここ壊れてます] .net
7月末の発売からずっと1位なんだな…
すっかり人気機種やな。

URLリンク(www.oppo-lab.xyz)

974:SIM無しさん (ワッチョイ c283-K9aA)
[ここ壊れてます] .net
システムインテリジェンスやコネクティビリディサービスって無効にしていい?

975:SIM無しさん (スッップ Sd32-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
7が出た後ならどこでも叩き売りしてそう

976:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-kJ6E)
[ここ壊れてます] .net
コミュ障だけど頑張って契約してきたぞ
2001円+事務手数料+初月通信費で入手
auの旗立てて一括1円やってたから
au契約→即解約povoに移行のつもりだったけど、それやったらブラックになるらしくてUQモバイルと契約することになった
1円→2001円だけどこれならまぁ

977:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-kJ6E)
[ここ壊れてます] .net
転売目的と思ったのかPixel6aの方は未開封で今あるスマホの方で開通手続きしてくれた
申し訳ないぜ

978:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-kJ6E)
[ここ壊れてます] .net
>>834
>>837
ステレオスマホいいよな
たった今世界が変わったわ

979:SIM無しさん (ワッチョイ c2c8-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
これに変えてからInstagramに動画投稿できないけど理由わかる人いたら教えてください

980:SIM無しさん (ワッチョイ ff79-3jEH)
[ここ壊れてます] .net
一括1移動機買えた、千葉市

981:SIM無しさん (ワッチョイ 1758-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
何の動画?

982:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>965
転売ヤーに丁寧って意味だったのか
一瞬意味分からんかった

983:SIM無しさん (ワッチョイ 2f33-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
よしよし皆安く手に入れられているみたいだな!

984:SIM無しさん (オッペケ Sr47-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>969
スマホで撮影した動画
一覧にもでてこないし
動画からシェアもエラーが発生しましたって出て八方塞がり

985:SIM無しさん (ワッチョイ 52c4-2pHL)
[ここ壊れてます] .net
興味を持ったので数店舗に電話してみた

前の釣り人にトラウマを受けた魚が用心深くなるようにPixelのことを聞いたとたん
転売屋認定されものすごく感じの悪い対応をされた
電話ですらムカつく有り様で店舗に実際に行ってみようなんて気はまるっきり失せた

986:SIM無しさん (ワッチョイ e3da-rzGH)
[ここ壊れてます] .net
>>965
なんて良い店員なんだ。
自分は一括1円だったけど、家に帰って箱開けてみたら保護紙が入ってなかったよ

987:SIM無しさん (ワッチョイ 37ad-P39x)
[ここ壊れてます] .net
>>964
UQでもBLしそうだけどな

988:SIM無しさん (ワッチョイ 52c4-2pHL)
[ここ壊れてます] .net
鋼のメンタリストになりたい(´・ω・`)

989:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-Y6KT)
[ここ壊れてます] .net
>>946
auショップの店員曰く、3ヶ月はauのまま利用、その後UQに変更して3ヶ月以上契約したら大丈夫と言われた。

990:SIM無しさん (ワッチョイ 1758-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
店舗の店員も相当疲れてるんだろうな
キチガイの相手に

991:SIM無しさん (ワッチョイ 6f1a-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
ちょっと厚めのプロテクトケース使ってて
ガラスフィルムが浮いちゃって困ってる人は
サイズ小さめのこんなのもあるよ。
URLリンク(paypaymall.yahoo.co.jp)
裸で使う人にはボコってなってあれだけど
一応指紋も9月の修正後は問題なし自分は

992:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-kCqa)
[ここ壊れてます] .net
>>954
いや来ない、お話にならない
そもそもGmailはDozeモードでリアルタイム通知しないし、これはAndroid6以降の仕様
Gmailがリアルタイムに来るのはスマホ触りまくってDozeモード入ってないだけ
LINEはDozeモードでも通知するアプリだから全く話が違う知識不足

993:SIM無しさん (オッペケ Sr47-S0pO)
[ここ壊れてます] .net
良い店員とか言ってるが、派遣社員なんて店の利益関係無いから乞食の相手するくらいなら愛想良く売ってサヨナラした方が100倍マシだもんな。

994:SIM無しさん (オッペケ Sr47-S0pO)
[ここ壊れてます] .net
>>978
その通り

乞食にとって良い店員=乞食にメンタル壊されて悟りを開いた店員

995:SIM無しさん (ワッチョイ e374-VfY+)
[ここ壊れてます] .net
乞食言ってるけど元々端末だけ売ります掲げてんの店側やろ

996:SIM無しさん (ワッチョイ 37ad-P39x)
[ここ壊れてます] .net
>>983
端末単体用の在庫はありません

997:SIM無しさん (スプッッ Sd52-ZSBr)
[ここ壊れてます] .net
3ヶ月後UQ化想定で活1MNPしたんだが3月までUQもNG、povoなら来月から移行OKって言われたんだけどそんなことある?

998:SIM無しさん (ブーイモ MM0e-mgpg)
[ここ壊れてます] .net
ビックカメラで36800円でPixel6a出てる。

更に、UQ新規2万BICポイントだしてる。
UQ新規契約すれば…

あとは分かるな。

999:SIM無しさん (ワッチョイ 52c4-2pHL)
[ここ壊れてます] .net
>>986
ビックカメラCB20000円-最寄りのビックカメラまでのガソリン代5100円-ブラックリスト回避でuqモバイルを一年使用(現在の回線との差額)12000円-事務契約手数料3300円

トータル 400円の赤字(´・ω・`)

1000:SIM無しさん (ワッチョイ d61f-wLA0)
[ここ壊れてます] .net
ここは貧乏人のスレですか?

1001:SIM無しさん (ワッチョイ 52c4-2pHL)
[ここ壊れてます] .net
最寄りのケーズデンキでおとなしく36800円で移動機物品販売してもらったほうが時間や手間を考えるとよさそう…

1002:SIM無しさん (ワッチョイ 1211-WY+4)
[ここ壊れてます] .net
mnpの審査が通らなかった場合、uqにmnpしてcb20000で実質2001円で買う手段もありますよ
と提案された。
都心のauショップだけど、数日前は冷たくあしらわれたのに店員によってだいぶ変わるな...

1003:SIM無しさん (ワッチョイ dee4-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
自分も見積出してもらって「au高いなぁ・・・」って呟いたら
「じゃ、UQはどうですか」って感じで勧めてくれた

1004:SIM無しさん (ワッチョイ 46e8-yXHA)
[ここ壊れてます] .net
Gmailをプッシュさせる方法としてDozeオフがあったけど、コマンドの書き方が複数あって
どれが本当に効くのか意味不明なまま勉強を放棄してしまい結局分からない状態
adb -d shell dumpsys deviceidle disable
adb shell dumpsys deviceidle disable
deepだけをオフにするとか、全部オフにするとか、だったような

1005:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
俺はau高いなぁって言ったら「でも端末1円じゃないですか。あ、あと光もセットでどうですか?」って言われたわ
ハズレ店員つかまされた

1006:SIM無しさん (ワッチョイ 6be3-PhWW)
[ここ壊れてます] .net
>>993
値上げしてくるのは草

1007:SIM無しさん (ワッチョイ 6f1a-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
Google Pixel 6a Part26
スレリンク(smartphone板)

1008:SIM無しさん (ワッチョイ 1758-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
移動機購入方法もテンプレにしといたほうがいいんじゃない

1009:SIM無しさん (ワッチョイ c283-K9aA)
[ここ壊れてます] .net
まだ移動機22,000円を探してる人いるのな。
>>290にも書いたし、武蔵境駅前でも小イベントやってたのに。
まぁそういう人がいるから、自分も利益出て助かってるが。
そろそろ潮時かな。

1010:SIM無しさん (ワッチョイ b358-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
>>781
アラミド使用してますが、これを使うと他のケース使おうとは思わないですよ
軽いし薄いし言うことないです

1011:SIM無しさん (ワッチョイ 166e-rzw7)
[ここ壊れてます] .net
アキヨドに端末だけ買いに行ってのらりくらりかわされて面倒くさくなって14800円だかでauにMNPした私が一番の負け組や!

1012:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-gG/p)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(imgur.io)
これも通報案件?
客に署名させといてauショップの後が空欄なのがね...

1013:SIM無しさん (ワッチョイ 4b73-A8RA)
[ここ壊れてます] .net
あのー質問いいですか?

1014:SIM無しさん (スッップ Sd32-sDLX)
[ここ壊れてます] .net
はい。
何でも聞いてください。

1015:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 40分 37秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch