Google Pixel 6a Part25at SMARTPHONE
Google Pixel 6a Part25 - 暇つぶし2ch100:SIM無しさん (スフッ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>86
amazonにあるkakukiってとこのは良いよ。
9月のアプデ以前は成功率1割程度のカサカサ指だけどアプデ以降はほぼ10割。

101:SIM無しさん (ワッチョイ d70c-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
東京や大阪などの大都市のau全部で一円やってるわけじゃないんだな
今度大阪行く時に購入するつもりだったんだが

102:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
0.2mm以下の薄いやつおすすめあったら教えて

103:SIM無しさん (スッップ Sdbf-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
>>97
試してみるかな

104:SIM無しさん (ワッチョイ 776a-Xc7d)
[ここ壊れてます] .net
サガミ0.01

105:SIM無しさん (ワッチョイ 9773-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
ポリプロケース探してるけどまだ出てこないな

106:SIM無しさん (ワッチョイ 9f82-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>99
ありがとう、買ってみるわ
当たり外れがこんなに大きいとは思わなかった

107:SIM無しさん (ワッチョイ 9f26-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>103
探してるけど見つからない
リンクあったらください

108:SIM無しさん (スッップ Sdbf-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
>>106
見つからないなら少し厚いけど入手しやすいベネトンにしとけば?
何も着けない場合と比べるとだいぶ密着感が損なわれてしまうけど
安全のためにはやむなし

109:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
モンストしてる人おる?これモンストの通知ONにしてたらクイック設定のアラームのオンオフの切り替えが出来ずONになりっぱなしなんだけど同じ現象の人おる?アラームとリマインダーをオフにしたらクイック設定のアラームも通常の動作できるけどモンストの通知が一切こなくなるからな。

110:SIM無しさん (ワッチョイ 17ee-d/Jx)
[ここ壊れてます] .net
今までこんなにでかいスマホ持った事なかったから知らなかったけど
車の乗り降りとしゃがんだ時で今日は2回落としたわ
現場仕事してるし前のポケットに入れたいからiPhoneに戻る
家でタブレット変わりやな

111:SIM無しさん (ワッチョイ bf73-pPMh)
[ここ壊れてます] .net
6aなんて現行スマホでは小さい方ではないのか

112:SIM無しさん (スップ Sd3f-Lcp6)
[ここ壊れてます] .net
おとボク懐かしい

113:SIM無しさん (ワッチョイ bffd-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
アプデしたらまじで指紋認証、精度良くなりすぎ

114:SIM無しさん (ワッチョイ 9740-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>103
俺もそう思った

115:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-UC3r)
[ここ壊れてます] .net
>>95
ゴリラガラス3だからさ
四世代前、2013年のガラスなんていまどき使ってるのpixelくらいやで

116:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
マクドのアプリが必ずフリーズして落ちる
再インスコしても変わらずフリーズ
おれだけか?

117:SIM無しさん (ワッチョイ ff76-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
アンドロイド13にして指紋がストレス0になってわろた

118:SIM無しさん (ワッチョイ 9f26-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
安いんやろな、ゴリラガラス3

119:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-js1y)
[ここ壊れてます] .net
pixel3aから移行したけど結構使い勝手変わってるのね
戻るボタン無いのに慣れん

120:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-2XRt)
[ここ壊れてます] .net
>>114
最新のVictasのスマホも落としたら一撃で割れたぜ
しゃがんだときに20センチくらいの高さから角の曲面部分で(笑)
曲面デザインのスマホはどんかガラスでもアウトだわ
平面のスマホは何度落としても割れないんだけどなぁ
9万のスマホが2ヶ月で割れてくっそムカついたからPixel6a でもうええわ
明日買ってくる

121:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-Xik/)
[ここ壊れてます] .net
>>118
ランチャー替えればOK

122:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-Xik/)
[ここ壊れてます] .net
>>119
ガラスは硬度だろうから、衝撃には弱いんじゃね?
傷が付きにくいって違いなんじゃないかな?

123:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-js1y)
[ここ壊れてます] .net
>>120
かえれるのか!ありがとう助かった

124:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-h1nP)
[ここ壊れてます] .net
>>111
おっちゃんやん!俺もだけど…

女装して女子校に入学するとか…さすがエロゲ
まりあ†ほりっく もそうだったか
女子トイレは犯罪だけど女子校はどうなんだろ…犯罪なのかな

125:SIM無しさん (ブーイモ MMdb-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
アスデックのフィルム貼ってるけど何の問題もないな
段差も気になるほどじゃないし

126:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>109
小さい方だけど…

127:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>95
ご愁傷様

128:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-oHMX)
[ここ壊れてます] .net
正直 縦の長さがあと1cm短くしてくれたらなあ。
7でミニが出るんかな?

129:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-dmMB)
[ここ壊れてます] .net
6aって出荷時にフィルム貼ってないんですか?

130:SIM無しさん (ワッチョイ bf73-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>122
俺もイヤだったけど我慢して一週間使ったら快適になったからしばらく使ってみてどうしてもイヤなら戻すのがおすすめ

131:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-CWgK)
[ここ壊れてます] .net
>>129
それもそうだね
しばらく使ってみるよ

132:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-vLHM)
[ここ壊れてます] .net
>>128
貼ってないよ
白い紙が傷防止に付いてるだけ

133:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-dmMB)
[ここ壊れてます] .net
>>131
thx
貼ってないんですねー
蟻から取寄せるかなあ

134:SIM無しさん (ワッチョイ ffb0-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>97
通知へのアクセスも切ったほうがいいのか?
試した人いる?

135:SIM無しさん (ワッチョイ 9711-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
みんなはrootedで使ってるの?
前の機種はそうしてたけど改めて考えると大してやる必要なく感じてきた
ステータスバー変更や輝度バーをQQSの下に表示させるくらい

136:SIM無しさん (ワッチョイ f71f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
画像拡大して動かす時に戻る発動はイラつく

137:SIM無しさん (ワッチョイ 9fad-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>108
やってるがアラームしてないから気にしたことないな
マルチのとこバイブならないのと、ゲームウィズでもバイブならないのはどーすればいいかわかる?

138:SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
通知に出てきたメールをその場で削除させろよ

139:SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-godR)
[ここ壊れてます] .net
ふーんほんとに指紋完璧になったな 信じられん
kakukiのガラスだけど100発100中だ
初めからこうしとけや

140:SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
ハードの欠陥・不具合・修理じゃなく
ソフトのアプデで改善できる程度で良かったよ

141:SIM無しさん (ワッチョイ 1733-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
端末買った時に量販店で適当に買ったガラスは全然通らねぇ
そのガラス良いなら買ってみるか

142:SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-lbsD)
[ここ壊れてます] .net
画面黄色くね?

143:SIM無しさん (ワッチョイ 7773-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
画面は黄色くないが
セージの純正ケースはもう黄ばんだ。

144:SIM無しさん (スププ Sdbf-q2+8)
[ここ壊れてます] .net
Google Tensor G3はArm Mali GPU搭載で調整中、Pixel 8系列が搭載
URLリンク(reameizu.com)

145:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>141
iphoneと並べるとiphoneはめっちゃ黄色い
中華系のは青っぽいし、pixelは間くらいでちょうど良いと思う

146:SIM無しさん (ワッチョイ 7773-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>143
テンサーG3が来年8にでるなら
7なんていらないじゃん
7は実験用人柱じゃん

147:SIM無しさん (ワッチョイ bf41-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>134
広告のためにrootにしてる。

148:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>145
pixel9でtensor g4 になるからpixel8なんてゴミすぎて意味の無い実験用

149:SIM無しさん (ワッチョイ 17ee-d/Jx)
[ここ壊れてます] .net
指紋認証マジで指にクリームつけて登録したら通りやすくなったわ
アルコール消毒で指カサカサになってたんかな

150:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>148
単におっさんになったということでないか
スーパーでビニール袋を開けられないのではないか

151:SIM無しさん (ワッチョイ 9711-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>146
minminとかadawayか
adguard使ってるからしばらくは素のまま使ってみるわ
初日にやるべきだった

>>148
単なる加齢だぞ

152:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>99
俺はそこの買ったけどあんまり認証しないけど?

153:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ジェスチャーナビゲーションて右端から左スワイプで進むに設定できるようにならんかな
左スワイプも右スワイプも同じっておかしいでしょ

154:SIM無しさん (ワッチョイ b703-kvAf)
[ここ壊れてます] .net
進むってめったにしないから右からも同じでいいと思うけど、変更くらいできてもいいよね
iPhoneは右からが出来なくてAndroidに戻った

155:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
アップルのせいで設定が少ないことが正義となってしまった

156:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
戻るたびに毎回左端まで指伸ばさないといけないとか頭おかしい
目的地の不明な「進む」機能なんか使い道がないのに

157:SIM無しさん (オッペケ Srcb-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>146
おサイフケータイ使えますか?

158:SIM無しさん (スップ Sd3f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
今は分厚いガラスでも余裕で通る。通らないなら指紋登録からやり直した方がいい

159:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
アプデ前は指紋登録が一番の難関だから少しでも通ってるなら余計なことしないほうがいいぞ
アホの子が学習するまで耐えろ

160:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>155
ブラウジング中に使う

161:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
目的地不明って前の画面なんだから明確でしょ
iOSエアプかな

162:SIM無しさん (スーップ Sdbf-dX1H)
[ここ壊れてます] .net
MNP球がない奴はどうやったら
安く買えるのだ?
ドコモ20年物を手放したくないのですよ
au行って端末だけよこせって言やいいのか?

163:SIM無しさん (ワッチョイ 979c-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
>>161
ワイモバ契約して即auにmnp
ドコモに魂売ってるなら問題ないはず

164:SIM無しさん (ワッチョイ 1778-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
MVNOで契約して即MNPすればいいんじゃね

いわゆるMNPホッパー

165:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>159
だったらOSの機能じゃなくてブラウザアプリのジェスチャーとして実装したらいい
下に引っ張ってリロードみたいに

166:SIM無しさん (ワッチョイ 9711-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>156
A12でもA13でもきちんと対処すれば使えるぞ

167:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
>>161
MNP番号あります?からの在庫ねんだわでお断りされるだけよ

168:SIM無しさん (スププ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>161
わいもドコモ20数年
今月頭にケーズ2店に売り切れで次もわからん言われ、エディオン、ヤマダでは割引施策見当たらず、最後のジョーシンで36800円で買えた

169:SIM無しさん (ワッチョイ bf73-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>130
今は逆に戻れないくらいだよ
ただ背面センサーで通知引き出せるのは便利だったなぁとおもう
背面タップ使ってるけど結局反対の手で上からスワイプしちゃう

170:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-3sD6)
[ここ壊れてます] .net
>>163
MVNO番号すぐ来ないから
povo LINEMO Ymobile子回線 あたり1回線だけ新規契約
LINEMOは5分通話無料とpaypayキャッシュバックあるから(略

171:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
>>169
即使うなら楽天モバイルとか新規契約無料だし
ブラックリストも無いようなので使いやすいかと
MNP番号も即発行されるし
かかっても月千円だし
iijとかはMNP転出手続きに数日かかるので弾には使いにくい
OCNもMNP番号発行に数時間から一日かかるので出張店とかで見つけてしまったときには使いにくい
安売りしているのはソフバンかauなのでその手の回線も使いにくいよ

172:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-3sD6)
[ここ壊れてます] .net
>>170
今は10回までになってるらしいよ

173:SIM無しさん (ワッチョイ f7da-LrjU)
[ここ壊れてます] .net
白買っちゃったよ。
あまり人気の無い色なのかな?
このスマートパスプレミアムとかいうの即解してもいいんだよね。なんの説明もしてくれなかったから。

174:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-3sD6)
[ここ壊れてます] .net
説明受けて不明点ありませんか?って聞かれてサインして帰ってきたのでは?

翌日以降ならmyauのエンタメに反映されてるから解約可

175:SIM無しさん (ベーイモ MM4f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
スクショはpngで保存されるけど設定でjpgに出来ないかな

176:SIM無しさん (ベーイモ MM4f-JWia)
[ここ壊れてます] .net
もうちょい待てばMNP1円なりそうだから買い替えたいんだけど7がもう出るし多少払ってでも7のが良いのか、すんげー悩む…

177:SIM無しさん (ワッチョイ b7e6-hxD9)
[ここ壊れてます] .net
秋葉原とか上野行ったら端末のみ22001円買えるかな?

178:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-C4aq)
[ここ壊れてます] .net
買える

179:SIM無しさん (ワッチョイ b7e6-hxD9)
[ここ壊れてます] .net
ほんと?ちょっと行ってこようかしら

180:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-heV7)
[ここ壊れてます] .net
>>172
早まるな!
aupayマーケットから千円クーポンもらってフィルムかケース貰ってから解約しろ

181:SIM無しさん (ワッチョイ b727-Sd4s)
[ここ壊れてます] .net
softbank・auの端末と公式サイトの端末って何か違う?

アップデートが遅いとか掴む電波が違うとか

182:SIM無しさん (ワッチョイ 57a5-bNpc)
[ここ壊れてます] .net
キャリアのアプリが入ってるのと代金支払いでのネットワーク判定があるくらいじゃないの

183:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>55
53です
5Gは切った上で速度でなかったけど、勘違いでした。
端末のせいではなく、いつの間にかキャリアの通信制限になってました。
Pixel6aアイシテ�


184:�



185:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>164
OSで実装されてる時点で競合するんだが

186:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-3sD6)
[ここ壊れてます] .net
>>175
既になってるけど

187:SIM無しさん (スププ Sdbf-vLHM)
[ここ壊れてます] .net
>>181
キャリアアプリは初期設定時にダウンロードしてくる形のはず、少なくとも初期では入ってない
販路記録されてる以外はほぼ差がないと思う

188:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
指紋認証が気になって先月購入してからずっと画面だけ裸で使ってたら俺の使い方も問題あるのかもだけどよーく見るとやはり小キズが出来てた
仕事が私服でデニムの尻ポケットからの出し入れで多分擦れて出来るのだろうけどゴリラ3だからとかじゃなくどれでもこんなもんなのかな

189:SIM無しさん (オッペケ Srcb-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>165
ありがとうございます。

190:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-godR)
[ここ壊れてます] .net
いやゴリラ3だからだよ

191:SIM無しさん (ワッチョイ 9726-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>186
割れやすさとか抉れるような傷の付きやすさはゴリラガラスの世代に依存しそうだけど、iPhoneを歴代すべて裸で使ってる感覚だと小キズはガラスというより撥油とか諸々のコーティング層の仕様のほうが大きいかなって感じる。
iPhone13Pro MAXも使ってるけど、小キズの付き方はPixel6aと変わらんなって感じ。

192:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-Lv2v)
[ここ壊れてます] .net
X-ploreってファイラアプリのセキュリティに
指紋を使用するってのがあって、
それは何故か正確無比なんだよ
だからなんかホームアプリとか起動アプリ?とか
そっちに問題あるような気がしてならんのよね

193:SIM無しさん (スッップ Sdbf-W93Z)
[ここ壊れてます] .net
MNP案件でこの端末欲しいけどpovoからMNPだとほぼ転売ヤーだと思われて端末ゲットできないよなあ
povoからゲットできたってやついないんかな

194:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-C4aq)
[ここ壊れてます] .net
なら移動機として買えばいいじゃん
現金2万出すだけだぞ

195:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-EKt7)
[ここ壊れてます] .net
>>192
移動機在庫無い

196:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hQ4G)
[ここ壊れてます] .net
>>193
と、嘘つかれてるだけ。

197:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
1、MNPにするって言う
2、在庫確認してからやっぱMNPやめるって言う
3、どなりつける

何度も流れ教えてもらってるだろ

198:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
「総務省に相談するかも」と言って動画で記録取るのがいちばん手っ取り早いよ
下っ端じゃなくて店長とかが出てきてちゃんと対応してくれる

199:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
個人情報握られるのによくやるねえ

200:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
総務省www

201:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
こちとら総務省バックについとるんぢゃい!

202:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>156
試してない。
検索したら使えるっぽいけど。

203:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
バックに怖い先輩がいるってチラつかせるやつとと同じ匂いがする

204:SIM無しさん (ワッチョイ bff4-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>201
それは全然違う
悪いことしてるの言いつけてやるってことだから
「先生に言ってやる」ってのが近い

205:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
今ワッチョイのhJeGって6a?
ベータ版入れてると末尾変わんの?

206:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
はてどうだろう
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/LR

207:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/DR

208:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-qGT6)
[ここ壊れてます] .net
ふぬす

209:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-qGT6)
[ここ壊れてます] .net
ワッチョイまるかぶりでワロタ

210:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ビルド番号TP1A.220905.004.A2だわ

211:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
他人でこんな被るものなの?

212:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>209
お前は俺か?
前半は回線、後半は機種とOSと使ってるブラウザから生成されるから被るときは被る

213:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-3X0R)
[ここ壊れてます] .net
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/LR

214:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>189
そんなものなんだね
ありがとう

215:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
ゴリラガラスなんてボージョレ・ヌーボー的に毎回2倍2倍言ってるけど
結局はモース硬度7くらいから傷つくしあんま変わらんよな

216:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
一度小さい傷がついてからの割れに繋がりにくさが強くなってるらしいけど、実際のところ知らん

217:SIM無しさん (オッペケ Srcb-fwOI)
[ここ壊れてます] .net
>>186
ガラスなんかそう簡単に傷つかんよ。
細かいキズはほぼコーティングのキズ。

218:SIM無しさん (JP 0Hdf-2AUw)
[ここ壊れてます] .net
ガラスの小キズの原因の大方は、砂埃に混じっている石英と鉄粉

219:SIM無しさん (オッペケ Srcb-fwOI)
[ここ壊れてます] .net
>>209
なんで他人だと思った?

220:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
石英はわかるけど鉄はガラスより硬度低いんじゃないの

221:SIM無しさん (JP 0Hdf-2AUw)
[ここ壊れてます] .net
純鉄ならそうかもしれんが、純鉄がその辺に存在しているとも思えん

222:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
裸運用してるとよくわかるけどゴリラガラスは確実にバージョン上がるごと傷つきにくくなってる

223:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
アラームかけて充電するとアラーム時間に充電が終わるように調節してくれたように見えたが勘違いだったかな

224:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-8CI5)
[ここ壊れてます] .net
>>218
鋭利だとやはり負けてるかな

225:SIM無しさん (ワッチョイ ff76-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
バッテリー持ちが良くなるように設定を弄り倒してみた
しばらく様子見

226:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-tCCy)
[ここ壊れてます] .net
移動機36,800円の店で在庫確保してもらった
週末特価22,001円の在庫有り店が見つからなければ変えるかな

227:SIM無しさん (オッペケ Srcb-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>200
ありがとうございます。検索してみます

228:SIM無しさん (ワッチョイ 1733-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
popにMNP14800って書いてあっても手続き進めているうちに実は14800って書いてあるけどキャンペーンで一括1円なんですよっていうパターンもあるな
量販店でそう言われて移動機狙いだったがMNPして1円払ってきたわ

229:SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-BMad)
[ここ壊れてます] .net
>>221
アラーム設定時間の6時間前ぐらいに始めんとやってくれん

230:SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
コンセントに繋がったマグネットの端子を
使わないときは金属板に貼り付けてるとまずい?

231:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
言ってる意味がよくわからない
磁石がついてて金属板にくっつくタイプの電源タップをくっつけてていいかってこと?

232:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-3sD6)
[ここ壊れてます] .net
>>226
店前でpop呼込みしてるお兄さんに呼び止められて断ろうと思いUQしかないんでと言ったけどなんとかしますと言われUQ→auピタッとプランでも14800円だった。UQも1年未満で手数料無しだから1円にはならんかった。

売れる時期が発表後数ヶ月なのはわかるがそんなに在庫処理したいんかな

233:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-TQGW)
[ここ壊れてます] .net
MNP一括1円で売ってて、回線のない機種だけの場合は5万になるって言われたけど、
こんなパターンあり?

234:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
それ一括ちゃうな
実質やな

235:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>231
総務省勧告違反

236:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ここ数日で急に指紋認証がノートラブルになってきた
アップデート後にガラスフィルム貼ってから登録してたんだけど1週間くらいは解除出来ないときの方が圧倒的に多かったのに一昨日あたりから解除エラー無しに
何が変わったんだろう?

237:SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>229
すまん
マグネット充電ケーブルって呼ばれてるやつね
これ使ったことないから想像で書いた

実際のやつはコンセント側の端子には磁力はなくて
端末のUSB側にだけ磁力がある
とかなのかな?

238:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-TQGW)
[ここ壊れてます] .net
>>232-233
はっきり一括1円と大きいポスター張ってた
具体的にはau赤坂店ね
誰か22001円で買えるか試してみてw

239:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
製品によるとしか

240:SIM無しさん (ワッチョイ d758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>234
俺も同じ印象だわ

241:SIM無しさん (ワッチョイ 9776-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>226
POPもまともに貼ってないAUショップで店員になんぼ?って聴いたら奥に入っていって
一括1円ですねーってことならあった

242:SIM無しさん (スププ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>238
同じく
暫くはパターン認証にしてあって
指紋認証に戻したら購入時と同じくらいになった

243:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
毎回ロック解除で一喜一憂させてくれる稀有なスマホだぜ!

244:SIM無しさん (オッペケ Srcb-fwOI)
[ここ壊れてます] .net
>>228
それがダメなら世の中事故だらけになるがな

245:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>227
そういうことか。
ありがとう。

なにげに便利な機能じゃないかな

246:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
指紋はアップデートするとめちゃ良くなるよー
待てずにベータ入れちゃったけど

247:SIM無しさん (ワッチョイ 9740-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
マグネットの充電って防水のアダルトグッズによくあるが俺は電源指したまま鉄板にズラッとぶら下げてるがなんともない

248:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hTqB)
[ここ壊れてます] .net
マグネット充電6台同時使用して
使う盗賊は一気に外してお互い先でくっついたりしてるけど
1年以上なんともない

249:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hTqB)
[ここ壊れてます] .net
使う時(盗賊x

250:SIM無しさん (オッペケ Srcb-W93Z)
[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクはシングルsim
au はデュアルだけどシングルスタンバイ
Google公式はdsdv

251:SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
こんな記事があるけど効果あるかな

URLリンク(i.imgur.com)

252:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-3sD6)
[ここ壊れてます] .net
>>248
どの機種の話し?

253:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-3sD6)
[ここ壊れてます] .net
>>249
やってみたら?
私は購入後最初の設定時に既に切ってるからわからん

254:SIM無しさん (ササクッテロル Spcb-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
全然使わない人のスタンバイ時間は伸びるだろうけど
ガンガン使う人の電池持ちは変わらんやろ

255:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
日本語怪しすぎるだろ

256:SIM無しさん (ワッチョイ bff4-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
何の機能かも分からない
どんな影響が出るかもわからない
そんな人の書いた記事を見てまねようとは思わない

257:SIM無しさん (ワッチョイ d76e-dX1H)
[ここ壊れてます] .net
>>167
Joshinで素直に端末くださいっていったの?
MNP玉がないとこちらも中々強気にはでらんからな
かといって定価でかうのは負け組らしいし
なかなかハードル低いようで高い端末だわ

258:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
上の方にあったガジェ基地の記事じゃん

259:SIM無しさん (ワッチョイ b773-hxD9)
[ここ壊れてます] .net
近所で端末36000くらいだったのは買いだったかな?
22001であったとか聞くとどうしようか悩んじゃう

260:SIM無しさん (ワッチョイ 9781-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ガゼ基地は信用に値しない

261:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-Xik/)
[ここ壊れてます] .net
Pixel6aをUQMOBILE直で一括1円で契約出来た
コレで楽天モバイルとも縁が切れますわ~。

262:SIM無しさん (ワッチョイ 1fd5-R1un)
[ここ壊れてます] .net
6a買おうかと思ったけど
Pixelmini出る可能性あるし待つわ

263:SIM無しさん (ワッチョイ 1fd5-R1un)
[ここ壊れてます] .net
7a 7miniニ種類にするのかな?
7と7plusみたいに

264:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-XcMj)
[ここ壊れてます] .net
そのライン出でも一年先だろしらんわ

265:SIM無しさん (ワッチョイ d7b0-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
Android13へのアップデート後のカメラアプリのアップデートの後、
広角側が.6から.7になってて、実際に.7相当で画角が狭くなってるけど、
良い解決方法無いですか?

アップデート待ち?

266:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>263
仕様変更じゃないの
現状手動で0.6にするしかないよね
面倒だけど

267:SIM無しさん (スップ Sd3f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
目覚ましを朝7時にセットして夜9時以降に
充電開始してもアダプティブ充電になったり
ならなかったりするんだが。

↓これ以外にも何か条件ある?
設定でアダプティブ充電が設定でアダプティブ充電が有効になっている
午後9時から午前4時までにスマートフォンを充電する
アラームが午前3時から午前10時までの間に設定されている
アラームが午前3時から午前10時までの間に設定されている

268:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-JWia)
[ここ壊れてます] .net
ゴリラ3なのが引っ掛かる。Reno7aでももっと良いの使ってるんじゃない?
Xperiaの安いのでもゴリラ6とかだよな…

269:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-vLHM)
[ここ壊れてます] .net
>>266
reno7aもゴリラガラスではないらしいが

270:SIM無しさん (ワッチョイ 9f26-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
純正ケースよりグーグルストアで安く買えるCasemateのほうがきれいで持ちやすいな

271:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-Xc7d)
[ここ壊れてます] .net
>>138
多分薄いからだろうな
俺もこれ貼ったけど指紋認証なんの問題もないわ

272:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-JWia)
[ここ壊れてます] .net
>>267
sense6はわかる?何も情報無いからゴリラ3より下かな?

273:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>266
reno7とかペリア10は処理速度半分でモノラルスピーカーのゴミ。あれらはエントリークラスだと思う。
二世代も前の4a5gのがまだマシ
フィルムなにか貼れば関係無い

274:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
>>271
確かにそうだな。ゴリラ3以外は良いんだよな。
茨城のauショップで一括9800円在庫ありなんだがしばらくしたら1円も狙えそうで迷うわ

275:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
防水性能はどれくらい?iPhoneXより下?

276:SIM無しさん (ワッチョイ 174a-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
Pixel7を待とうと思ったけど円安がこれほど進むとは思ってなかったから6a買ったわ
こんな機種が2万ちょいで買えるなんてな
サクサク動くし概ね満足

277:SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-kvAf)
[ここ壊れてます] .net
pixel7が安かったら来年6a下取りで7にするかな。

278:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
本当は7欲しいんよ

279:SIM無しさん (ワッチョイ 7715-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
7投げ売りしたら7買えばいいと思う

280:SIM無しさん (ワッチョイ d758-R/sQ)
[ここ壊れてます] .net
>>249
その記事を

281:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-heV7)
[ここ壊れてます] .net
このスレに2回も貼られてますがな

282:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
1円が続くかは為替次第だな
今日のFOMCに注目や

283:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-vLHM)
[ここ壊れてます] .net
>>270
書いてないってことはゴリラガラスは使ってないんだろう
メーカーとしてアピールポイントになるから

284:SIM無しさん (ワッチョイ 97ad-ai9R)
[ここ壊れてます] .net
ドコモが7取り扱ってまた投げ売りしてほしい。

285:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-dmMB)
[ここ壊れてます] .net
MNP一括1円の看板を出してるのに
「在庫が無い」と抜かす店舗はじゃんじゃん総務省へ通報な

実際に無在庫→回転寿司のビール半額の時と同じ
在庫隠し→総務省   

遠慮なくじゃんじゃん行け

286:SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-ffU0)
[ここ壊れてます] .net
どうせ7も一ヶ月で一括9800円だからなあ
両方買えばいいだけ

287:SIM無しさん (ワッチョイ d758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
あんまり総務省へ通報したとか総務省チラつかせたら買えたって書き込みないけどみんなやってないの?

288:SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-ffU0)
[ここ壊れてます] .net
>>285
ごく普通に在庫隠しなんかないで22001で買えたからな
ここ一年弱でiphoneSE3 iphone12 pixel6 6aと4回買ってるけど普通ににこやかな接客で買えてるわ

289:SIM無しさん (ワッチョイ 9f32-fO9i)
[ここ壊れてます] .net
>>274
電池はどうですか??

290:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-Lv2v)
[ここ壊れてます] .net
austyleの店舗で端末のみ欲しいで在庫無い言われたから予約してきたけどこれでは買えないの?
ネット経由でも予約フォームがあって端末のみの場合は新規契約の枠で予約すると端末のみで買えますって書いてあったからこっちでも一応予約しておいたんだけど

291:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-JWia)
[ここ壊れてます] .net
>>284
7が一月で1円はないだろ
都内ならあるのかもしれないが

292:SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-jQT+)
[ここ壊れてます] .net
3週間以上前に1円で買ったわ
ちな荻窪駅前
まだ1円ないとかレス見ると俺は勝ち組だったんだな
まぁ運良くtwitterで情報見つけただけなんだが

293:SIM無しさん (ワッチョイ 174a-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>287
買った直後はあんまりもたないなって印象だったけど、最近は最適化が進んだのか思いの外もちますね
ハードな使い方しなければ丸2日いけるかも

294:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-Xc7d)
[ここ壊れてます] .net
チラッと店員さんが、一括販売は今月いっぱい
って言ってたけど、まぁ続くだろうねぇ~。

295:SIM無しさん (ワッチョイ 17bd-pERV)
[ここ壊れてます] .net
在庫隠しするくらいなら1円で売らなきゃいいんじゃねーの。在庫隠しトークって脱法行為だよな。

296:SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
今日大阪某所のイオンいったらAUで一括1円やってたよ

297:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-JWia)
[ここ壊れてます] .net
やっぱ1円で買わなきゃ負けだなw

298:SIM無しさん (ワッチョイ 17bd-pERV)
[ここ壊れてます] .net
mnp前提なら16800や14800でワイモバやuqへ付け替えてもらうのが得じゃね?

299:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
最新SEが1円なんだしこれも1円じゃないと納得いかない。妥協の廉価モデルだしな

300:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
AU即UQ換えはBLに入らないが事実なら
au1円即UQが最も効率がいい

301:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-Cu7+)
[ここ壊れてます] .net
>>298
直接UQが手間がかからなくて良かったし
au分の日割相当額も払わなくて良かった。
ただ、アマプラには入れないのが残念だが。

302:SIM無しさん (ワッチョイ bf73-+HgJ)
[ここ壊れてます] .net
pixel6aとiPhone12Proはどちらの性能がいいですか?

303:SIM無しさん (ワッチョイ 9781-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>300
ゲーム性能はiphoneが上
それ以外は一緒

304:SIM無しさん (ワッチョイ 9f26-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>300
カメラとディスプレイと電池はiPhoneが上、それ以外は一緒

305:SIM無しさん (ワッチョイ 9781-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>302
電池は同じくらいじゃない?

306:SIM無しさん (ワッチョイ bf73-+HgJ)
[ここ壊れてます] .net
>>301
>>302
今度ドコモのガラケーを乗り換えでどちらを買おうか迷っていたので、情報ありがとうございます。
ドコモは早くスマホに変えろという催促の電話が多く、あまのじゃくの気分でキャリアの変更をしようと思います。

307:SIM無しさん (ワッチョイ b736-NOMG)
[ここ壊れてます] .net
AUで端末買ってそのままUQに入るってのはMNPで他社からAU選択→そのまま即UQに
ってのができるってこと?

308:SIM無しさん (ワッチョイ 979c-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
>>305
ブラックでいいなら

309:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
>>305
ブラックにならない説がある

310:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-TQGW)
[ここ壊れてます] .net
都内と言うか都心だけど、どの店もまず初めに回線契約ですか?
って聞いてくるしそこで何故か3分ぐらい待たされる。
端末のみで買うにはやはり初めにMNPですって嘘つくしかないのか。

311:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>308
嘘というか、99.9%は単体のつもりたけど、
詳細を聞いて本当にお得なら

312:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
mnpにする、のつもりで話聞いたけどやっぱり単体にするって感じでいいのでは?
それだと嘘ではないし、本当に得ならmnpにしたらいい

313:SIM無しさん (ワッチョイ bffb-okYY)
[ここ壊れてます] .net
3a→6a移行組だが、3a時代の純正ファブリックケースが良かったので
6aはAmazonで安いファブリックケースにしたわ。

314:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-jxZW)
[ここ壊れてます] .net
ご用件は?
乗り換えで考えてます

このやり取りの後
見えるとこでゴニョゴニョやられるのが
心象が悪い
もういいやってなる

315:SIM無しさん (ワッチョイ d711-cwed)
[ここ壊れてます] .net
そのゴニョニョがうざいよね。顔見て審査されてるみたいで。
在庫あるかどうかなんて見たらすぐ分かるのにね
面倒だからアキヨドみたいな大きい店舗で36800で買うのが一番楽だや
試したことないけどテルルとかみたいな店舗って移動機販売断られるのかね

316:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-7U9a)
[ここ壊れてます] .net
>>305
ブラックになるかどうかは誰にもはっきりわからないし、責任も取れない
だから、このキャリアとは当分付き合わないって覚悟してやること

317:SIM無しさん (ワッチョイ 9f26-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
お前らどれだけコミュ力ないんだよ
初手大きな明るい声で「これ本体だけいけますか」って聞いたらだいたいOKやぞ

318:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>313
アキヨドはアキヨドで酷いぞ
旗艦店だからクリーンにやってると思いきや単体で買うというと、対応する店員が居ないと言い出して2時間店で待たせるみたいな嫌がらせをしてくる
時間になったらくるから外出していいかと聞くと、先着順だこらその間に売れるかもしれないと言い出す
総務省が怖いから結局売るのだけど、そういう嫌がらせをする

319:SIM無しさん (ワッチョイ d790-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
android system intelligenceとかprivate compute servicesとかいうアプリの更新がエラー出てできないけど同じ人いる?

320:SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
量販店のAUコーナーで買った6aってシムフリー機ですか?

321:SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
そこで聞けよ

322:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-JWia)
[ここ壊れてます] .net
回線無しで買うなら22000じゃないとお買い得感ない( ・`д・´)

323:SIM無しさん (ワッチョイ d711-cwed)
[ここ壊れてます] .net
22000で買えてるのって店員とか関係者くらいしかいないんじゃないのかな
今は一回しか買えないのに店舗名出しても問題ないはずなのに出さないし。
ショップだと注文になりますっていって施策してないときにわざと入荷しましたって連絡してきて取り置きは明日までとかクソみたいな事してくるし

324:SIM無しさん (ワッチョイ d7b0-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>264
.6に出来なくなってるのよ
なので困ってる

6とか6proは標準がやや広角よりなので、
6/6proの超広角は.7倍で、.6倍の6aと同じ画角になるのよ

325:SIM無しさん (ワッチョイ 976c-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>322
カメラ起動した後ピンチインすれば.6まで画角調整できるよ

326:SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-Lcp6)
[ここ壊れてます] .net
>>289
9800円て書いてるのになんで1円とか言ってんの?
アスペか

327:SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-Lcp6)
[ここ壊れてます] .net
>>300
ディスプレイの明るさ美しさ
カメラ、ゲーム性能 女ウケ
これらがiPhoneが上
あとは一緒

328:SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>315
煉獄さんで脳内再生された

329:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-ldZd)
[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクで一括1円は少ないのかな。
ツイッター見てるとauとか庭ばかり。

330:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-zIvY)
[ここ壊れてます] .net
>>318
SIMロックは原則禁止
>>321
上新電機で6aが14,800円のPOPがあって店員に聞いたらMNP一括1円って言われて
在庫確認してもらってから移動機販売なら?って聞いたら36,800円って言われたから
22,001円でしょ?って聞いたら奥に行って誰かと相談してた
在庫隠しに失敗して22,001円で売ってくれたよ
同一端末が1回しか買えないだけで6a買ってもSE3は買えるって言ってた
auショップはMNP一括1円って案内しておいて移動機購入を匂わせたら
在庫無いから注文になる。入荷しても一括1円は今日までで後日は定価販売になる
手続き及び支払いは入荷してからしか出来ないって言われて帰ってきた
絶対にMNP一括1円できないのに何故一括1円の案内をしたのか?
在庫隠しか囮広告と思い、ちゃんと総務省に報告した

総務省電気通信消費者相談センター
〒100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
Tel: 03-5253-5900

331:SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-ffU0)
[ここ壊れてます] .net
>>328
偉い
在庫隠ししやがったら彼のように必ず総務省に通報するように

332:SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>249
元ネタはこれだな
URLリンク(www.reddit.com)

自分もこの設定やってみたら確かに夜寝てる間や使ってないときのバッテリー持ちはよくなった。
イメージとして1.0%/hで減ってたものが0.5%/hぐらいに改善された感じ。

333:SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
Googleストアで6aを定価で買ったけど、Googleの下取りプログラムで4aを上限の25,000円で下取りしてもらえたからまあ良しとする。

334:SIM無しさん (ワッチョイ b773-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>328
乞食すぎて引くわ
恥ずかしくないの?

335:SIM無しさん (ワッチョイ b797-wg7x)
[ここ壊れてます] .net
>>321
Pixel6aを1回しか買えないけど良いでしょう。
何台も購入してどうするの。
iPhone14promaxだけど1人1台しか購入できないから知り合いなどに代理購入頼んでる人多数いる

336:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-Lv2v)
[ここ壊れてます] .net
端末のみ購入できいたらmnpや新規契約用の在庫しかないって言われた場合って法令違反突っつけば売ってくれる?

337:SIM無しさん (ワッチョイ d79b-YrCm)
[ここ壊れてます] .net
車の値引きみたいな話になってきたな

338:SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
アプリが保留中でダウンロードできなくなって原因調べてて、Googleplayシステムアップデートをすれば直るのかと思ってやってみたけどアップデートのダウンロードが一晩経っても0%のままです
これ原因わかる方いらっしゃいますか?

339:SIM無しさん (ワッチョイ ff82-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
再起動

340:SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
もちろんしました

341:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
MNPでの割引を禁止すれば長期ユーザーの割引をするようになってみんな幸せになるのに

342:SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ストレージとキャッシュを削除したらとりあえず保留中無くなってアプリダウンロードできるようになりました。
ですがGoogleplayシステムアップデートがダウンロード進まない現象がそのままです
これはとりあえず無視していいですか?

343:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-gxRL)
[ここ壊れてます] .net
>>305
量販店でauとUQの担当者が連続で来て処理してたけどブラックは大丈夫って言ってたな。

344:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-C4aq)
[ここ壊れてます] .net
>>331
メルカリでも20000円で売れるだろ
そいつはGoogleに25000円で引き取ってもらうんだから

345:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-gxRL)
[ここ壊れてます] .net
>>341
途中で送信しちまった。
仲がいいからなんとか言ってたが本当かどうか知らんけどな。

346:SIM無しさん (JP 0H4f-+aI7)
[ここ壊れてます] .net
>>293
該当法律は何

347:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ストレージとキャッシュを削除したらとりあえず保留中無くなってアプリダウンロードできるようになりました。
ですがGoogleplayシステムアップデートがダウンロード進まない現象がそのままです
これはとりあえず無視していいですか?

348:SIM無しさん (JP 0H4f-+aI7)
[ここ壊れてます] .net
>>295
そうだな

349:SIM無しさん (スップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>341
それは内部的には、ソフバンからは単体購入、uqではsimのみ契約としてるだけだな
乗り換えとかしてない

350:SIM無しさん (JP 0H4f-+aI7)
[ここ壊れてます] .net
>>297
無限に探せばあるだろうから頑張れよ

351:SIM無しさん (スップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>347
ソフバンじゃないAuだ

352:SIM無しさん (JP 0H4f-+aI7)
[ここ壊れてます] .net
>>332
だな
法律に違反してる訳でもないのに

353:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ス�


354:gレージとキャッシュを削除したらとりあえず保留中無くなってアプリダウンロードできるようになりました。 ですがGoogleplayシステムアップデートがダウンロード進まない現象がそのままです これはとりあえず無視していいですか?



355:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-G+99)
[ここ壊れてます] .net
これ高度ってちゃんと測れる?
気圧計付いてるのに適当な値しかでない
試したアプリ:GPS Status, GPSTest

356:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
そりゃGPSは高さ方向の精度低いですし

357:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-G+99)
[ここ壊れてます] .net
そのための気圧計じゃないの?

358:SIM無しさん (JP 0Hdf-lX1W)
[ここ壊れてます] .net
GPSの高さ方向の精度はだいたい水平の1/4~1/5くらい
水平方向のアキュラシーが5mなら高さは20~25m前後

カーナビで高架の判定ができないとか、昔聞かなかったか?

359:SIM無しさん (JP 0Hdf-lX1W)
[ここ壊れてます] .net
GPSのみでは高さ方向の精度が低いので、それなりのカーナビや登山用のGPSレシーバー等では気圧計も内蔵して、気圧高度計として補正に使っている

スマホでも今時のはよほどの安物でもなければ気圧計がついてるし
6aでももちろんGPS statusで現在の数値が見られる

360:SIM無しさん (JP 0Hdf-lX1W)
[ここ壊れてます] .net
(ワッチョイ 7758-G+99) ID:ENetSpld0

気圧高度計の意味がわかっていてGPS単体では高度が出ない事を知らない訳がないだろ
誰も突っ込まなければこれだから6aは~とでもやるつもりだったのかクソが

361:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-Xik/)
[ここ壊れてます] .net
>>305
auは移動機扱い。UQはsimのみでMNP。
で20000円キャッシュバックだったはず。
で、わたしの場合2000円オマケしてくれた。

362:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-dmMB)
[ここ壊れてます] .net
>>328
そうそう
どんどん通報してOK

そのためには証拠取りが大事

363:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ストレージとキャッシュを削除したらとりあえず保留中無くなってアプリダウンロードできるようになりました。
ですがGoogleplayシステムアップデートがダウンロード進まない現象がそのままです
これはとりあえず無視していいですか?

364:SIM無しさん (スププ Sdbf-vLHM)
[ここ壊れてます] .net
>>344
電気通信事業法

365:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>357
五毛は無視が一番

366:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>362
ストレージとキャッシュを削除したらとりあえず保留中無くなってアプリダウンロードできるようになりました。
ですがGoogleplayシステムアップデートがダウンロード進まない現象がそのままです
これはとりあえず無視していいですか?

367:SIM無しさん (ワッチョイ 7715-cA/Y)
[ここ壊れてます] .net
なんかこの端末って画質黄色くない?
尿液晶というか

368:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
言いたいだけだろ
黄色くないし液晶でもない

369:SIM無しさん (ワッチョイ 7715-cA/Y)
[ここ壊れてます] .net
今まで使ってた端末と比べると黄色いなあ
検索したらPixelシリーズ自体が黄色っぽいみたいね

370:SIM無しさん (ササクッテロル Spcb-CH+l)
[ここ壊れてます] .net
中華の安物は青いからな
それに慣れているなら仕方がない

371:58-G+99)
[ここ壊れてます] .net
気圧計, 高度計アプリも入れてみたがダメだな
同じアプリのiPhone版もあったけどこれもダメ
昔Nexus5では、まともそうな値が取れてたんだけどな

372:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>362 >>368
ストレージとキャッシュを削除したらとりあえず保留中無くなってアプリダウンロードできるようになりました。
ですがGoogleplayシステムアップデートがダウンロード進まない現象がそのままです
これはとりあえず無視していいですか?

373:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>365
ストレージとキャッシュを削除したらとりあえず保留中無くなってアプリダウンロードできるようになりました。
ですがGoogleplayシステムアップデートがダウンロード進まない現象がそのままです
これはとりあえず無視していいですか?

374:SIM無しさん (ワッチョイ 776a-Xc7d)
[ここ壊れてます] .net
また永久NGが増えてしまった

375:SIM無しさん (ワッチョイ f7fe-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
色温度調整したい気持ちはちょっとあるな

376:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
色調整できるアプリ有るらしいぞ

377:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-hKNr)
[ここ壊れてます] .net
Xperia、AQUOSあたりから流れてきた人には黄色く見えるんだろうね。国産機は日本人の黒目にあわせて白が青白く調整されてるから。

378:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>374
日本人の黒目?詳しく

379:SIM無しさん (ブーイモ MMcf-8oD0)
[ここ壊れてます] .net
36,000だか37,000だかで機種だけ買えた
最安ではないんだろうけど、公式のブラックフライデーセールより下の金額だろこれ

これで3aXLから乗り換えれるぜー

380:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
電源ボタンが遠くて硬い。ディスプレイオフを電源ボタン使わずにスマートにやる方法ある?

381:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
通知を更に下に下げて右下

382:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-cA/Y)
[ここ壊れてます] .net
以前、androidでできてた3回タップで拡大ってのやりたいんですけど、もうできないんですか?

383:SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>375
目の色素の違いで日差しの下のサングラスの必要不要
室内灯が白熱電球or蛍光灯みたいな話でしょ

384:SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-Bvks)
[ここ壊れてます] .net
auで昔使えてた手口なんだが、MNPする気無いのにオペに電話して予約番号発行したいと言う
色々と聞かれるのでソフトバンクに転出してpixel6aを14800円で買うつもり、と伝える
上手くいけば22000円引きクーポンがSMSで来るのでオンラインで購入
6aを機種変で29070円で買える。

385:SIM無しさん (ワッチョイ f76e-InHf)
[ここ壊れてます] .net
>>377
lock screenというアプリを使う

386:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>380
「みたいな話」じゃなくて、はっきりどういうことなのか知りたいんだが…

387:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-tCCy)
[ここ壊れてます] .net
>>381
昔は毎回それでクーポン貰って安く機種変更してたけど
今でもやってるのかな?
金額ももっと少なかった記憶がある

388:SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-QNcw)
[ここ壊れてます] .net
>>383
紫外線が強い地域に住んでるとメラニンの量が増えて瞳が黒に近くなって眩しさに強くなる
紫外線弱い地域だとメラニンの量が少なく青に近くなって眩しさに弱い
日本人は青白い眩しいのを好むけど、外人には青白い映像はまぶしすぎるから
黄色みがかった色温度が世界標準になって、今は日本でも大半の製品が世界標準の色温度になってる

389:SIM無しさん (JP 0H4f-+aI7)
[ここ壊れてます] .net
>>361
第何条?

390:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>385
なるほど、ありがとう

391:SIM無しさん (ササクッテロル Spcb-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
27条の3

392:SIM無しさん (JP 0H4f-+aI7)
[ここ壊れてます] .net
>>388
ありがとう
具体的な罰則はちょっと調べただけでは分からないですね

393:SIM無しさん (ドナドナー MM8f-iOx0)
[ここ壊れてます] .net
哀れな人
URLリンク(i.imgur.com)

394:SIM無しさん (JP 0H4f-+aI7)
[ここ壊れてます] .net
おまえもな

395:SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-Lcp6)
[ここ壊れてます] .net
チーム53900は自分のストア買いが正しかった!という合理的な理由探しに必死w

396:SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-x4lr)
[ここ壊れてます] .net
安く買えて凄いのは分かったからいっそ情強用スレでも作ってあげた方が良いんでないか

397:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-qGT6)
[ここ壊れてます] .net
>>381
auの引き止めクーポンは廃止になったよ

398:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
質問 Pixel 6aってPPS充電対応してる?

399:SIM無しさん (ワッチョイ 1778-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>389
業務改善命令からの業務停止処分の対象

400:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
乞食するのは時間を犠牲にするんだから金あるやつは普通に買っていいよ
俺は1円探し回って買ったけど

401:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
安く買えるものを高く買ったら負けというゲームしてるようなもんだしな

402:SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-ffU0)
[ここ壊れてます] .net
apple製品以外のガジェットは全部そうだよ
安く買えた方が勝ちだし、それ自体がゲームでありショッピングの醍醐味

403:SIM無しさん (ワッチョイ ff76-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
Pixelウオッチ五万円らしいな
タカスギテカエンワ

404:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-eehn)
[ここ壊れてます] .net
まだ発表前なのに買えないとか言われてもな…

405:SIM無しさん (スップ Sd3f-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
5万円、2万円、誤差みたいなもの
そんなことで時間を使っててはもったいないぞ

406:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
じゃあその誤差みたいな3万円俺にちょうだい

407:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-Xik/)
[ここ壊れてます] .net
>>402
1円でも誤差だよな~
その分働けばエエんやし。。

408:SIM無しさん (スップ Sd3f-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
>>403
頭悪いな、その3万はすでに自分の時間に使ってる

409:SIM無しさん (ワッチョイ bf70-Xc7d)
[ここ壊れてます] .net
>>114
6とかproは
別の良いガラス使ってるの?

410:SIM無しさん (スププ Sdbf-vLHM)
[ここ壊れてます] .net
>>386
施行規則22条2の16

411:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
そらそうよ
無印とProは最新のゴリラガラスVictusで裸でも傷知らず

412:SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
ガラスにキズとかすべてお前らの扱い方次第だろ
6aに速攻キズ入れてた吉田なんかiphoneにでも余裕でキズ入れてんだから

413:SIM無しさん (オッペケ Srcb-fwOI)
[ここ壊れてます] .net
Xperia10ですら最新ゴリラ使ってるからな。
こんなとこケチらなくて良いのに。

414:SIM無しさん (ササクッテロル Spcb-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
iPhoneのカメラでゴリラガラス削ると余裕で傷つくよな
さすがサファイアガラス
最近では出っ張りも凶悪になっているし気をつけねばな

415:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ゴリラはサファイアに弱い、了解

416:SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-9gzz)
[ここ壊れてます] .net
ゴリラはサファリに強い

417:SIM無しさん (ワッチョイ 1778-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
>>411
アップルのサファイアガラスは安物だからモース硬度6でも傷がつくぞ

418:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
それに負けるPixelのゴリラガラスが最弱ってことじゃないですかやだー

419:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>409
ストレージとキャッシュを削除したらとりあえず保留中無くなってアプリダウンロードできるようになりました。
ですがGoogleplayシステムアップデートがダウンロード進まない現象がそのままです
これはとりあえず無視していいですか?

420:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
俺裸運用だけどまだピカピカだぞ
要は使い方次第だろ
持ち主がゴリラのほうが問題ってこと

421:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
持ち主ゴリラは草
確かにな

422:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
鍵と一緒にするな

423:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hQ4G)
[ここ壊れてます] .net
薄いTPUケースない?

424:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-FdQR)
[ここ壊れてます] .net
あべのキューズモールで一括1円やっとるよ

425:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
このスレだけ貧乏くさいな

426:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>420
エレコムのやつ?
薄くないけどグーグルストアで買えるCasemateのはなかなかいいよ

427:SIM無しさん (ワッチョイ bf11-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
pixel launcherのまま使ってる人いたら教えてほしいんだけど
左上の天気予報がすぐ消えるんだけど同じ状況?
検索したらもう伝統芸みたいなんだけどここ最近特にひどくて

428:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
>>424
まったく消えない
消したいのに

429:SIM無しさん (ワッチョイ 17bd-pERV)
[ここ壊れてます] .net
>>344
在庫隠しは、電気通信事業法と景品表示法5条3号に抵触してると思うんだが。
4項は、商品または役務について、合理的理由がないのに取り引きの成立を妨げる行為がなされた場合や、実際には取り引きする意思がない場合の商品または役務についての表示 だってさ。
消費生活センターへ通報すべき案件何じゃねーの

430:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-pERV)
[ここ壊れてます] .net
>>422
ここは貧乏を競い合う場所だぞ
高く買ったら馬鹿にされる
安く買う貧乏人がマウント取れる

431:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
最薄では無いと思うけどFINONのケース付けた
日本のメーカーで背面カメラ凸もカバーされてる

前端末pixel3の時何回か落としたけど、画面割れなかった防御力

432:SIM無しさん (スッップ Sdbf-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
24周年記念ケースが一番手に馴染む
千円ぐらいで買える

433:SIM無しさん (ワッチョイ b773-hxD9)
[ここ壊れてます] .net
1円で買う時ってスマトクみたいなのに入らないとあかんの?
そういう条件なしでMNP1円もしくは移動機22001円で買えるの?

434:SIM無しさん (ワッチョイ bf74-kvAf)
[ここ壊れてます] .net
>>430
スマとくは実質。このスレではこれは論外。
一括案件は特に条件はない

435:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-tCCy)
[ここ壊れてます] .net
>>430
スマトク 1円のPOPの店は残念な店
一括 1円のPOPがある店を探さないと駄目
あれば、条件なしでMNP1円 移動機22,001円

436:SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-hQ4G)
[ここ壊れてます] .net
uqで一括一円は流石にないんだっけ?

437:SIM無しさん (ワッチョイ b773-hxD9)
[ここ壊れてます] .net
>>431
>>432
おぉ先人方ありがとう
騙されて買うところだったよ
明日からの三連休で見つかるといいなぁ

438:SIM無しさん (ワッチョイ b702-+1oP)
[ここ壊れてます] .net
>>433
auからUQに乗り換えればいいだけ
初月ギリギリで日割りで入れば殆どauから入るのと変わらん

439:SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-hQ4G)
[ここ壊れてます] .net
>>435
ブラックリスト入らないの?

440:SIM無しさん (ワッチョイ 9ff7-9gzz)
[ここ壊れてます] .net
>>435
そしてアマゾンプライム1年間無料を貰おう

441:SIM無しさん (ワッチョイ bf74-kvAf)
[ここ壊れてます] .net
>>434
呼び込みみたいな人が立ってるショッピングモールのauとかだと、
最近は一括9800円ポップが出ててMNP匂わせ会話すれば実は1円で…なんてのはよくある。

442:SIM無しさん (ワッチョイ 5742-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>420
X-levelの超薄型

443:SIM無しさん (ワッチョイ d758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>435
乗り換えはネットでできるんだね。
ピタットプランにmnpして、その日にuq乗り換えもありだな。

444:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-EKt7)
[ここ壊れてます] .net
何かTPUケースつけると背面が貼り付かない??気泡みたいな

445:SIM無しさん (ワッチョイ b773-hxD9)
[ここ壊れてます] .net
>>438
なるほどなるほど明日SC行ってみよう
ちなみにだけど今auでiphoneXR使っててそこから機種変更の場合でも22001で買えるの?
あとXRって4Gだからsimカードも交換してもらわなきゃいけないんよね?

446:SIM無しさん (ワッチョイ d787-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>442
頭ヤバそう

447:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-tCCy)
[ここ壊れてます] .net
>>442
自分が行ったauショップの場合は
機種変更だと定価になると言われた
移動機購入だと、MNP一括価格+22,000円

SIMカードはそのままでも良いけど、5Gプランに契約変更手続きしないと使えない

448:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>441
安物はそう
ちょっと高いとグレア対策してある
グレア対策してあっても、安物だとグレア対策が雑ですりガラス見たくなってみっともない感じになる

449:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hTqB)
[ここ壊れてます] .net
>>442
マジレスすると、機種変だと22001円+事務手数料3300円
移動機端末のみなら22001円だけ

450:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>446
機種変て手数料かかるんだ?
回線変わらないなら、単体で購入したほういいじゃん、機種変だと何か嬉しい事あるの?

451:SIM無しさん (ワッチョイ b773-hxD9)
[ここ壊れてます] .net
>>444
>>446
なるほどー!ありがとう!
こんな質問して嫌な気分になる人もいるだろうけど丁寧に説明してくれて助かります
頑張って探してみます

452:SIM無しさん (ワッチョイ d758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>448
まず初手を間違えるなよ
MNPで考えてますっていうんだぞ

453:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-tCCy)
[ここ壊れてます] .net
>>446-447
auの4G→5Gにかかる費用

手続き内容 手数料
機種変更 3,300円
契約変更 3,300円
URLリンク(bitwave.showcase-tv.com)


機種変更と移動機
どちらでも、一部例外に当てはまらなければ、基本的に3,300円は必要になる

454:lbsD)
[ここ壊れてます] .net
正真正銘カツイチ頂きました。ご馳走さまでした。本当に有難うございました

455:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-zIvY)
[ここ壊れてます] .net
>>328
正式な手続きでの価格と購入です
これを乞食と言うのなら割引制度を隠して高値で買わされる客は【カモ】ですかね
>>350
在庫隠しは法律違反の犯罪です
一括1円をやる事は前日に別の店員さんに聞いて知っていたので
在庫隠しを警戒しつつも14,800円安くなるなら出向くさ
ガス代を考慮してもお得だし、お宝探しみたいで楽しいし、
中古で買うより安いし

456:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-zIvY)
[ここ壊れてます] .net
在庫隠しは総務省へ報告しましょう
状況と販売店は聞かれるけど個人情報は聞かれません

総務省電気通信消費者相談センター
〒100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
Tel: 03-5253-5900

457:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-dmMB)
[ここ壊れてます] .net
在庫隠し通報用に店舗前のPOPは写真撮っとけよ
「○月○日○時の時点で一括1円の看板は出ていましたが、在庫がないと言われました。私が帰った後も看板は出たままでした」
と説明できるようにな

458:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>431
キミはこのスレを何だと思ってるんだ?

459:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
いつまでこんな下らないスマホに執着してんだろうな(笑)
来週にはAQUOS Sense7と7Plusが発表されるけど、ほぼ確実にリフレッシュレート90Hz以上、一眼ならセンサーサイズ1/1.5以上だろうな
こんな60Hzの型落ち小型センサーのスマホなんか一瞬で選択肢から外れるだろ
SamsungやXiaomiはおろか、半年もしないうちに国内メーカーにすら追い抜かれる

460:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>456
シャープ富士通ソニーはゴミ三兄弟
どうせpixelの速度半分でモノラルの大昔のスマホを出してくるだけ

461:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>456
用事のないスレにいつまで執着するの?

462:SIM無しさん (ワッチョイ 9740-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>457
ゴミはゴミだがシャープ富士通はソニーより更に一段下だろう

463:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
言ってる間に7aも出てくるだろうし、Pixel miniなんて話もある
そうなるとこんな60Hzでゴリラ3、爆熱でカメラシャットダウンしたりゲームガクガクの不安定な機種一瞬で価値がなくなる
「セキュリティーアップデート満期まで4年使う」とか言ってた奴らの殆ども、短期間で手放して乗り換える事になる
そして中古ではアップデートが3年以上も残った状態の良い6aが誰からも見向きもされず、溢れかえる
中古で2万でも誰も買わずに「あれだけは欠陥だらけだから止めとけ」と、完全に地雷機認定受けて伝説となる

464:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>459
バッテリー持ちが良いぶんだけゴミ三兄弟の長兄にしてやっても良い
たけど1000円で買えるモバイルバッテリーを買うだけで解決するようなもん

465:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
毎日毎日2万円で買おうと必至に汗かいてる奴らいるが、
こんなスマホ1年以内に誰からも見向きされず、中古で溢れかえる事になる
1年過ぎる頃には2万円台でいくらでも買えるようになる
1年以上経ってもセキュリティーアップデート3年以上残ってる(爆笑)
こんなもん早く買おうとすればするほど損(これも発売前から散々言ってる)
欲しけりゃ1年後ぐらいに中古で遊びで買えば良い
こんな欠陥だらけのスマホメインで使える代物じゃないし
おもちゃにしかならん

466:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-2XRt)
[ここ壊れてます] .net
この端末買ってから
Pixel7の下取りに出せば22000円ならプラスになるんじゃない?

467:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
イヤイヤ
軽さは正義
普段使いにはコレくらいで充分
なにせ一括1円なんだし

468:SIM無しさん (ワッチョイ d758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ZenFoneマン vs 移動機乞食

ファイッ!

469:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
現行AQUOS Sense6は152×70×7.9ミリで6aよりも小さいという(笑)
しかも重量がたった156g(笑)
Sense7のサイズがどうなるか不明だが同じぐらいのサイズに決まってるし
これで90Hz以上のディスプレイで、スナドラ778、1/1.5カメラで安定した性能ならバッテリーの持ちも良い小型万能機になるな

470:SIM無しさん (オッペケ Srcb-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
一括pop見つけたら在庫確認、ないならauのサイトから在庫確保しろ
3日程度で入荷する
その時まだキャンペーンやってりゃ買える

これ以上でもこれ以下でもない

471:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
小型超軽量で処理能力はほどほどでいいからバッテリー持ちも良い安定したスマホが欲しい→Sense7

小型ハイスペックで処理能力も高いスマホが欲しい→Zenfone

6aなんか入る隙間もない

ま、少なくとも来週のSense7の発表ぐらい待った方がいいな

472:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-Pq9k)
[ここ壊れてます] .net
zenガイ復活したんかw

473:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
>>468
活1CB案件見つからなかったから拗ねてんのかwww

655 SIM無しさん (ワッチョイ b704-bbiR) sage 2022/09/18(日) 19:22:31.54 ID:svhBFJMY0
俺もそろそろ重い腰を上げようかな
近所のauショップで1円でやってたら買おうかな
もちろん普通にMNPして
だって、通信費が3000円やそこら高くなったとて、1年で3万6000円だろ?
公式ストアで5万円で買うより断然安いからなwww

474:SIM無しさん
22/09/22 23:54:06.82 R29QMeKE0.net
>>468
なーんだ ほんとは6a欲しくてたまらないけど移動機一括買うコミュニケーションスキル無い貧乏チキン野郎かよww

475:SIM無しさん
22/09/22 23:55:13.21 pu8D0dxJ0.net
泥13が降ってきたから入れたけど
ロック画面の解除にもたつくようになったな
これだからアプデは嫌なんだ

476:SIM無しさん
22/09/22 23:59:52.86 RoR16Edp0.net
>>454
きちんと写真撮っといたから俺も通報しよ
「取り寄せになります」って言い張ってたから、おとり広告に該当するって突っ込んだら「なりません」の一点張り
こっちはなる理由を説明してるのに回答はなりませんだけとかアホかよ
近所のauショップで移動機購入できたから気持ちもスッキリだわ

477:SIM無しさん
22/09/23 00:34:48.79 7iUGsZI00.net
auから即uqでブラックならないのまじ?

478:SIM無しさん
22/09/23 00:43:06.91 8XAEr056a.net
>>468
( •᷄ὤ•᷅ )

479:SIM無しさん
22/09/23 00:45:32.88 /VErWSAQa.net
>>474
試したら?少なくとも契約期間は引き継がれるよ
ブラックになるかどうかは、都度変わるんじゃ無いのかな?

480:SIM無しさん
22/09/23 00:46:43.63 HozXAvvP0.net
そんな嫌いなのになんでこのスレに執着してんだよ、見なきゃいいやん
こんなおっさんばっかのスレで構ってもらったところで楽しくねえだろ

481:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
寂しいおばさん説

482:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Cu7+)
[ここ壊れてます] .net
5万で買うのがアホらしくなってきたな

483:SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-Lcp6)
[ここ壊れてます] .net
>>479
まあ事実アホだからね

484:SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
安く買えるのになぜわざわざ高い金を出すのか甚だ疑問です

485:SIM無しさん (ブーイモ MMdb-8Cr0)
[ここ壊れてます] .net
>>427
節約は恥ずかしい
vs
浪費は愚か

お互い永遠に理解できないやろね

486:SIM無しさん (ワッチョイ 17ae-Lcp6)
[ここ壊れてます] .net
>>482
いや廉価版のスレだからw
基本全員節約志向だろ

487:SIM無しさん (スッップ Sdbf-QiQl)
[ここ壊れてます] .net
>>468
どっちも夜景がゴミ
それらではカメラ目当ての層の要求が満たせていない
まあ6aなら3a4aでも大して変わらんけどな

488:SIM無しさん (ブーイモ MMdb-8Cr0)
[ここ壊れてます] .net
>>483
言われてみればそうだ(笑)

489:SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-ldZd)
[ここ壊れてます] .net
5万で買いたくないけどMNPも新規契約したくない助けて

490:SIM無しさん (ワッチョイ d758-B7eg)
[ここ壊れてます] .net
今ある携帯使えば

491:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>486
単体で購入、mnp9800円はごろごろあるんだから32000円で買える
それも嫌ならフリマ
安く買いたいなら工夫考えろ
それもできないなら日雇いのバイトでもしろ

492:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
定価で買うのも割引で買うのもどっちでも良いけどそれぞれを貶めるような発言すんのはやめたほうがいいな

493:SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
X 定価で買った人
○ 定価で買ったが悔しくてスレで投げ売りの話してるのが我慢できない人

X 割引で買った人
○ 必死に店を回ったり店員とバトって安く移動機を買った人、または転売屋

単に定価で買った人や割引で買った人はお互い罵る理由がないだろ

494:SIM無しさん (ワッチョイ 1f7e-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
通知LEDって今後全機種で廃止されていくの?

495:SIM無しさん (ワッチョイ d79b-YrCm)
[ここ壊れてます] .net
>>489
至極真っ当な意見だけど、そういう感覚を持たないからしょうもない争いをいつまでもしてるのよね

496:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>482
節約は恥ずかしい人には
是非とも経済を廻して欲しいぜ。。

そのオコボレを私が拾いたい

497:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
通知ledて昔のガラケーの文化だろ
むしろ通知ledついたスマホなんてあるもんなのか、あったとしても何らかアプリの通知が一時間もしないうちに来るんだからつきっぱなしになってほとんど意味ないように思う

498:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-G+99)
[ここ壊れてます] .net
>>491
既に廃止された
この機種は、持ち上げたりタップで画面が点くから、それほど不便じゃないけど

499:SIM無しさん (ワッチョイ 9773-TQGW)
[ここ壊れてます] .net
通報は↓のフォームでも良いのかな
URLリンク(telecom-user-report.soumu.go.jp)

500:SIM無しさん (ワッチョイ b773-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
むしろ発売から2ヶ月も経つのに購入方法の話題が尽きないってこの機種すごいなって思う
どんだけ売れてんだよ

501:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-C4aq)
[ここ壊れてます] .net
>>450
povo1でも手続きしないといけないよね?
電話でもいいの?

502:SIM無しさん
22/09/23 07:51:12.94 WOvcr0bV0.net
今日一応ヤマダ行ってくるわ
キャリアじゃなくてUQとかが安値で売ってたら契約考える

503:SIM無しさん
22/09/23 08:07:23.53 EbIaaObP0.net
>>499
auショップでの移動機狙いのほうがエエかも?

504:SIM無しさん (ワッチョイ d758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>500
移動機はショップによっては在庫隠されるよ。ゴリ押せば何とかなるとは思うけど。
何件か回って優良物件探せればってところ。

505:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-8Cr0)
[ここ壊れてます] .net
>>493
AppleとかGoogleに流れ去るだけだから、ぶっちゃけ国内の経済には貢献してないんだよね

506:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
>>501
それどこの地域?
大阪で移動機の話するとむしろキャッシュバック額増やすから契約して下さいってなるけど

507:SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-ai9R)
[ここ壊れてます] .net
一昨日買ったあとヨドのPixelアクセサリーコーナー見に行ったら、あまりの狭さに驚いた。Pixelシェア少ないのね。あるいは、Pixelユーザーは店舗で買わないからか。

508:SIM無しさん (ワッチョイ d758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>503
大阪いいな。宮城はそういう店が多い。
ポスターに機種だけOKって書いてるのにね。
移動機の話すると在庫ガーとか、ヨヤクになりますーってなる。

509:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-G+99)
[ここ壊れてます] .net
>>504
むしろあるだけ凄い

510:SIM無しさん (ワッチョイ f70c-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
一括14800円でpop出てたけど、交渉の末15000円分の商品券もらって実質タダで手に入れた俺が優勝な?

511:SIM無しさん (ワッチョイ d79b-YrCm)
[ここ壊れてます] .net
>>497
iPhoneのシェアを奪うことに成功していればいいが
他のミドルレンジやローエンドを殺してる面もありそうなんだよな

512:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
>>507
活1でCB15000あるよ

513:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-eSO7)
[ここ壊れてます] .net
日本のスマホかったらシステムアップデートが必ず失敗する呪いにかかって購入時から3年経過してもアップデートできんから二度とかわんわ
今日これ買ってくる

514:SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-hQ4G)
[ここ壊れてます] .net
auからuqに即MNPしてもブラックにならないみたいだな。その方法で買ってコヨウカナ。
本当はuqで安く買えると手続き減って楽なんだが。

515:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
1200万画素って今どき低すぎないか?
デジタルズームしたら汚いだろ。
7か無印6欲しいよ

516:SIM無しさん (ワッチョイ 77af-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
買いなよ

517:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-2XRt)
[ここ壊れてます] .net
一応22001円で買うより
1円でMNPしてUQに即変更するほうが得よね?
その後半年契約して解約したらいいんだっけ
それならサブ機にでも使って半年維持しても22001円よりは安いから

518:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ヨドバシのアイフォンしかないからなPixelはほんと島の端っこの1角にしかないでも3aとかのガラス1枚だけあったのは泣いた

519:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
iPhone13も1200万画素なんだな。やっぱこれ欲しいかも。1円でw

520:SIM無しさん (ワッチョイ f7cf-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
元LINEMOミニプラン→AU→即UQ
後から調べたら家の光回線がセット割対象で月990円
キャンペーンで+2GBオプション13ヶ月間無料

990円 月5GB (繰越あり)

俺はUQで大満足してる
とりま13ヶ月は他所に移らないと思う

521:SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-Yxkq)
[ここ壊れてます] .net
>>512
近距離撮影だとセンサーサイズの差それらの機種よりでPixel6aのほうがピント合いやすいから綺麗に撮れるぞ
ズームはPixel同士で比較すると弱いけど、その目的なら望遠レンズ積んでるPro買おう

522:SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-Xc7d)
[ここ壊れてます] .net
連続して使ってるとたまにアプリタッチしても立ち上がらないときある
電源ボタン押して画面付けなおすと立ち上がってる

523:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-YrCm)
[ここ壊れてます] .net
デジタルズームで使うのは2倍までだな
等倍でも拡大すると粗が気になるし
これ以上を求めるなら4800万画素+センサーサイズも大きくしないといけなくて
Pixel 6のように厚く重くなる。iPhoneもどんどんカメラが飛び出してるし

524:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
値段しか語ることがないってマジでいい端末なんだな
買ってよかった

525:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>516
実質は画素数少なけれは少ないほど画質良い、特に明るくない時にはね
iphone14proの4800万画素もデフォルトでは使えない
カタログに大きい数字書きたいだけ
一億画素の中華端末達の画質が全くもって評価されないのはそういう事

526:SIM無しさん (ワッチョイ d758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
せどりにハマると普通に働くのが馬鹿らしくなるよな
今日も移動機仕入れの旅に行ってくるわ

527:SIM無しさん (オッペケ Srcb-Uz7m)
[ここ壊れてます] .net
一括1円目指してナンバに移動中。
無事に買えたら楳図かずお展でもみてくるかな

528:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>523
駆け出しの乞食か何か知らんが
この端末は値幅少ないからiphoneでやれ
22000円で買っても4万でしか売れない

529:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-YrCm)
[ここ壊れてます] .net
Pixel 6aのイメージセンサーが過去の使い回しであることは置いといて
1200万画素が主流であるのはこれで納得した

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

530:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
画素数はいいとしてセンサーが小さいってのは駄目だな。
1200万画素なら今使ってるsense3liteも同じだしセンサーサイズも変わらなそうだから変える意味があまりない。

531:SIM無しさん (ワッチョイ d758-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ちなみに移動機って1キャリアで1人何個も買えるの?

532:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-Xik/)
[ここ壊れてます] .net
>>528
この前、2個までとか言われたけど
買える方法はあるみたいだね~

533:SIM無しさん (ワッチョイ 9f7a-hQ4G)
[ここ壊れてます] .net
>>524
まことちゃんは何故か知ってる。グワシ

534:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
防水防塵性能は6と比べておまけ程度?
ピクセルの廉価は防水防塵が無いってイメージなんだが

535:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
>>527
このスマホ言わばありのままの姿を写してるってよりは、本物っぽく見えるように画像補正してるだけだから
カメラは5年以上前のチンケなセンサーで、Xperia10とかAQUOS Senseに付いてるのと変わらん
しかも画像補正するプロセスでGPU依存のしすぎで爆熱シャットダウン
動画撮影やビデオ通話で使い物にならんというね
こんなことミドルレンジでも起こらない

536:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
仕事でも趣味でもEOS5D4使ってるけど
クソ高いiphoneも含めてスマホカメラなんて質でみれば全部論外だから
一定以上の質のカメラを貶めるのは不毛だと思うよ

pixel6aは一定以上はある

537:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
今時こんな1/2.5インチのチンケなおもちゃみたいなカメラのスマホ、5万円以上も出して新品で買う奴とか情弱以外の何者でもないからな
こんなもん買って友人や同僚に「このスマホはカメラが綺麗で~」とか気持ち悪いウンチク語ってる奴とかマヌケ以外の何者でもないなから

538:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
え?大三元レンズ超えるスマホがあるんか?
是非教えてくれ買うから

539:SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-E+l9)
[ここ壊れてます] .net
au一括1円のプランって何を選んでるの?

540:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
スマホカメラに求められるのは、サッと出してカシャッとやってフルオートでそれなりの画質になる事、ニッチ需要は除くとそんな程度。画質に拘るなら5万もしないコンデジで光学40倍とか普通にあるからそういうのにしたらいい、pixel10proが出でもそういうのに比べたらトイカメラ程度にしかならない

541:SIM無しさん (ワッチョイ 9f59-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
ID:jIuPC4FT0の黒歴史

6は9月に創業祭で6万になるからそれを買う!
それ以外は馬鹿!

値下げされずw

542:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
pixel6aはサッとカシャっとやってフルオートで撮れるよ?

そんで画質の話をしてたと思うんだけど
大三元レンズ超えるスマホあるんだったら教えてくれよ

543:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
>>539
どしたん?病気?

544:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
>>540

534 537 がスマホカメラの画質について解説してくれてるんだよ
pixel6aはダメなんだって

俺はEOS5D4を使って利便性からスマホカメラの性能なんてどれも大して変わらないと思うんだけど、どうもスマホカメラに詳しい534 537氏は超える性能のものをご存知らしいんだよ

それなら仕事で是非使いたいから教えてくれってお願いしてんの

545:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
>>541
それヤバい奴やから…

546:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
>>533
ところがこんなコンデジ以下のおもちゃ買って職場や学校でカメラ自慢してる恥ずかしい奴がいるんだって
アホみたいなちっこいセンサーとレンズしか付いてないのにお星様やお月様必死で撮って喜


547:んでる奴が実在すんだよ(笑) カメラ自慢の癖になぜか倍以上の面積のカメラの積んだ6買わずに、5万円出して新品で5年前の型落ちセンサー付いたスマホ買って喜んでる これを阿呆と言わずに誰を阿呆と呼んだらいいのか? Pixel6シリーズで買う価値あるのは90Hz以上のディスプレイや大型カメラ、ワイヤレス充電付いてる6や6PROだけ 6aなど存在理由すらない



548:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-zvNS)
[ここ壊れてます] .net
2分の3相手にしてもな
ただのアスペだぞ

549:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
>>543
俺iphoneSE2からこの端末に移ってきて、子供写真とか適当にとってるけどSE2よりキレイなの撮れるし充分な性能だと思ってるよ

スマホだろうが一眼だろうが写真の"画質"なんて語るのはお前には100年早いわ
ちょっとした一眼コンテストで入賞するぐらいになってから語ろうな
そこまでいけば写真ってのは腕やセンスであって機材じゃないってわかるから、お前みたいなくだらない事考えないようになるよ

550:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
>>543
aって6aで1m30分耐えるiPhoneX相当の防水は付いたみたいだけど5aまでは防水すら無かったし手抜きの妥協が目立ち過ぎるんだよな。
センサーサイズもそう。
SEと違うのはそこなんだよな。

551:SIM無しさん (ササクッテロラ Spcb-A7jV)
[ここ壊れてます] .net
>>543
今週こそはPixel5aから卒業できるといいね(笑)

552:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-EKt7)
[ここ壊れてます] .net
>>512
iPhone14の4800万画素のRAW写真は1枚で90MBとかマジでいらんし使わん

553:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
>>548
13Proまでは1200万画素だったし画素数は問題なくてもセンサー小さいのは嫌だわ

554:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
センサ小さいと何がダメなん?

555:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-+HgJ)
[ここ壊れてます] .net
>>536
ショップによって違うからなぁ・・・・
一番高いヤツを勧められるとこが多いか・・な

556:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
>>545
SE2(笑)って今のiPhoneの主力13や14だろ
どれも1/1.6~1.3インチ積んでる
言っとくけどSEってマジでゴミだからな
クソバッテリーにクソ低解像度液晶、1眼カメラ
SEなんかその辺の国内メーカーのローエンドスマホにiphoneのチップぶち込んだだけだからな
ブランド料で5万円してるが中身は2万円だからな
SEなんか買うのは情弱だけ

557:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
>>552
SE2も13も14もEOS5D4に比べたらゴミやぞ

で、俺は詳しくないんだが画質に詳しい君は大三元を超えるスマホカメラを教えてくれるんだろ?
話逸らすなってマジで頼むよ

558:SIM無しさん (スッップ Sdbf-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>552
アルバムに残ってる昔旅行とか海外出張で取ったiphone7の画像残ってるけどあれ以上で俺は十分だけどな
今はiphone13も持ってるけど、旅行も出張もなくなってよくわからん

559:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
iPhone SEから6aって一番のクソ雑魚コースだよな(笑)

560:SIM無しさん (ワッチョイ 9777-+HgJ)
[ここ壊れてます] .net
>>552
SE2やSE3・・・・は持ち歩きで買い物だけに利用する時は超便利だけどねぇ
二台持ちしてるわ!SE2やSE3も当然一括一円で手に入れてるわ。

561:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
>>550
暗い場所で差が付くでしょ。
それよか動画で熱暴走するみたいだからそれがあれだな。
防水もsense3liteより低いし。
なんかもうテンション落ちたから買うの止めるわ。

562:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
ちなみに仕事プライベート併せて
俺史上最高傑作の写真は、昔ガラケーでとった若い頃の嫁と二人の写真なんだ
画質は悪いかもしれんけどそれがまた時代自体を写し込んでる感じがあって良いんだ

画質の話は上みたらキリがないけど
スマホカメラはどんなものでもいい思い出になるから良いよ

563:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-kfmC)
[ここ壊れてます] .net
電源ボタンでスリープがめんどくさいんだけどみんなどうしてんの?
スクリーンオフアプリとかで対策?

564:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
え?暗い場所で差がつく?マジで?

もしそうだとしてもセンサの差よりレンズの差のほうが大きいよ
スペックで出にくいから広告で謳わんだけだろ

あと一眼でもプロは全部が全部ISO100で撮ってるわけでもないしケースバイケース
デジタル現像で明るく加工するもの

565:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
>>557
センサーサイズ小さいと薄ぐらい場所で明白に差がでるよな

何しろ6aのセンサーなんか目の前に小さい穴あけた板通して覗いてるようなもんだから
1/2.5インチってのは5×5ミリのドリル穴ぐらいだからな
指で同じサイズの輪っかつくってのぞいてみろ
Pixel6やiPhone14のカメラばかりその倍の面積あるからな
暗所撮影で6aがボロクソ言われてるレビューもあったが当然
明るい場所なんかで撮ってもなんの意味もない
ぶっちゃけ明るい場所なんか今のスマホならどれで撮っても普通に撮れるからな
実質今のスマホカメラの主戦場は暗所撮影に完全移動してる
暗所撮影に弱い小型センサーのスマホは5年以上遅れたフィールドで戦ってる
いわば時代遅れ

566:SIM無しさん (ワッチョイ 97d2-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
まぁセンサーサイズが云々言ってるのは、音質マニアが音楽をたのしんでるんじゃなくて音質を楽しんでるのと同じで、画質マニアは写真を楽しんでるんじゃなくて画質を楽しんでるんだよ。
センサーサイズはSN比的にもボケの大きさ的にも最低フルサイズ、お金があるならセミ版みたいな感じでしょ。
で、それをスマホに持ち込んでセンサーサイズガー画質ガーとかいってんのよ。

おっさんのしょーもない高画質()メシ写真より、それこそ美女のガラケー自撮りの方がイイ写真なのにな。

567:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
スマホのカメラはどんどん大型化してきて今や1/1.5以上(6aの倍の面積)が当たり前
1/2.5なんてのは5年前のスマホの標準
そんなもん今から5万円出して新品で買ってよろこんでるとか情弱を通り越してる
そしてiPhone持ってる奴に自慢してるとか恥ずかしいってレベルじゃない

568:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-Lqx4)
[ここ壊れてます] .net
>>561
明るい場所ならsense3でも綺麗に撮れるからな。
暗い場所や夜空を綺麗に撮ってみたいんだよ。
とは言ってもsense3で夜の鉄道を動画で撮ったら結構綺麗に撮れて驚いたけどw

569:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
>>562
ホンマそれ

スマホカメラ語ってる奴でカメラの知識あるやつ見たことない

光学ボケの原理すら知らんのにセンサだのなんだの何の話してんのかって

570:SIM無しさん (ワッチョイ b704-hHzC)
[ここ壊れてます] .net
来週発表されるAQUOS Sense7のケースのリーク画像からして確実に大型カメラ搭載だろ
6aのカメラ今のAQUOS Sense6とおなじだからな(笑)

型落ち小型センサー、リフレッシュレートも60Hz、ゴリラガラス3

マジでこれ5万円で「コスパ最高」とか言ってた奴らなんなん?(失笑)

571:SIM無しさん (ワッチョイ 97d2-hJeG)
[ここ壊れてます] .net
>>563
それでもフルサイズやセミ判、ましてや60年以上前から存在する大判フィルムにすら劣るクソ画質米粒センサーなんかで自慢しようとしてるの?
終わってるね、スマホ高画質勢って。
え?高画質ってシノゴ以上のフォーマットで撮った写真のこと言うんじゃないの?
え…1インチ…?なにその超スモールセンサーw
スマホなんか何で撮ったってかわんねーよw

572:SIM無しさん (トンモー MM1b-EKt7)
[ここ壊れてます] .net
明るい場所では6も6aも差はまったくない。
どっちも数年前のスマホと比べれば抜群に映えた写真になる。

暗所とか暗いところは6の方が同じ場所でもきれいに撮れるし6aは比べればノイズが乗ってる感じになる。

573:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-EhVE)
[ここ壊れてます] .net
大型カメラ搭載wwwwwwww

夜景wwwwww

カメラ齧った人からみたらほとんど知的障害すよ君ら

574:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-EKt7)
[ここ壊れてます] .net
>>566
Googleのカメラが強いのはソフトウェアだと思うけど。

SONYもSHARPも青空は白飛びするし全然写真が映えない。暗所もノイズだらけで全く暗くて映らないわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch