SONY Xperia 10 IV Part6at SMARTPHONE
SONY Xperia 10 IV Part6 - 暇つぶし2ch1:SIM無しさん (スフッ Sddf-HQY5 [49.104.50.254 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

公式
URLリンク(xperia.sony.jp)
※前スレ
SONY Xperia 10 IV
スレリンク(smartphone板)
SONY Xperia 10 IV Part2
スレリンク(smartphone板)
SONY Xperia 10 IV Part3
スレリンク(smartphone板)
SONY Xperia 10 IV Part4
スレリンク(smartphone板)
SONY Xperia 10 IV Part5
スレリンク(smartphone板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-knfX [121.114.177.182])
[ここ壊れてます] .net
>>1

3:SIM無しさん (ブーイモ MMab-+4aT [163.49.207.88])
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
Android12でメモリ2GBってまともに動くん?

4:SIM無しさん (ワッチョイ a3e8-7rj6 [203.76.78.155])
[ここ壊れてます] .net
Go Editionだからね

5:SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-knfX [126.168.158.54])
[ここ壊れてます] .net
それよりストレージ32GBのほうがヤバいな

6:SIM無しさん (ワッチョイ 5b73-BgUe [111.105.130.72])
[ここ壊れてます] .net
MT8183ならfireHDでいんじゃね

7:SIM無しさん (アウアウエー Sa93-dy/m [111.239.179.26])
[ここ壊れてます] .net
日本でgo editionを買う人いるのか?

8:SIM無しさん (ワッチョイ 3d02-rs9D [58.3.68.97])
[ここ壊れてます] .net
再投稿
この機種はLINEのメッセージ通知は来ますか?

9:SIM無しさん (ワッチョイ d511-OlYj [60.60.74.97])
[ここ壊れてます] .net
GoEditionだとどれくらいの容量が妥当なのか分からんな
普通のAndroid12だと最低4、出来れば6以上って感じだよね

10:SIM無しさん (ワッチョイ 0383-Vo+l [133.203.173.97])
[ここ壊れてます] .net
昨日
登録したBluetoothのハンズフリーイヤホン2つがつながらなくなったりCoke ONもつながらなかったりした。

11:SIM無しさん (アウアウエー Sa93-v4vS [111.239.161.20])
[ここ壊れてます] .net
>>8
ウザイくらい漏れなく来る

12:SIM無しさん (ワッチョイ eb7e-knfX [113.197.172.175])
[ここ壊れてます] .net
>>8
逆に通知されない機種を教えてください

13:SIM無しさん (ワッチョイ c5f7-MAx6 [110.67.233.5])
[ここ壊れてます] .net
LINEの通知設定をOFFにしたり
LINEを削除したり動作を殺したり出来ないの?

14:SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-4Erx [60.100.199.18])
[ここ壊れてます] .net
MNP1円で購入後、22001円も購入制限あるよねー

15:SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-4Erx [60.100.199.18])
[ここ壊れてます] .net
車載USBで充電されないって話題あったけど
うちの会社のハイブリのプロボックスのUSB-OUTも充電されず
表示上は吸われてたw

シガレット変換なら普通に充電されたけど

16:SIM無しさん (スップ Sd03-/t01 [1.75.155.245])
[ここ壊れてます] .net
ユーチューブで何気なくパリピ孔明のopを開いてみたら、あまりのスピーカーの音の酷さにゴミ箱に捨てたくなった

17:SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-knfX [126.186.215.119])
[ここ壊れてます] .net
それスピーカーどうこう以前に曲がゴミなのでは?

18:SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-aSmc [133.106.128.15])
[ここ壊れてます] .net
内蔵スピーカーで音楽聴く人まあまあいるんだね 。

19:SIM無しさん
22/08/25 04:54:19.55 xYFY17fS0.net
>>12
今使ってる、中華製は来ないんすよね。

20:SIM無しさん
22/08/25 05:19:57.23 7cXCVT850.net
これマジで温度低いとめちゃ充電速いな
30度超えても充電出来るようにアップデートすればいいんだけどSONYはしないだろうな
ユーザーの意見は絶対聞かないメーカーだ

21:SIM無しさん
22/08/25 05:55:34.62 guWcrJSI0.net
毎回再登録のBluetoothどうかして欲しい

22:SIM無しさん (ワッチョイ 23c9-knfX [59.139.243.189])
[ここ壊れてます] .net
SONYストアでも5000円貰えるキャンペーンやってるけど、これってペイペイとは別で貰えるのかな?

23:SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-/t01 [133.106.156.190])
[ここ壊れてます] .net
>>18
ちょっとどういう曲なんだろう、という時もキチンとスピーカーかイヤホン接続して、本体から音を鳴らしてはいけないスマホ

24:SIM無しさん (アウアウウー Sad9-49fP [106.146.87.180])
[ここ壊れてます] .net
>>23
それは、スピーカーの正面に耳がくるようにすれば良いけどね
アウトなのは、映像と音の両方必要な場合

25:SIM無しさん (アウアウウー Sad9-dy/m [106.146.14.71])
[ここ壊れてます] .net
ちょっと聴くだけなのに音質気にするど阿呆

26:SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-aSmc [133.106.128.74])
[ここ壊れてます] .net
>>23
音を鳴らしちゃいけないってどういうこと?
軽く歌詞や曲を聴くのに問題ないけどね。
スマホ内蔵スピーカーって没頭して聴き込む環境じゃないと思うが人によるか。

27:SIM無しさん (アウアウウー Sad9-knfX [106.146.35.252])
[ここ壊れてます] .net
ホワイト買って10iiiと同じタイプの色付きTPUケースつけてたらケースの色が側面部分に少し移ってしまった
10iiiもホワイトだけど一年使っても色は移ってないのに安普請にした弊害かな
強く擦るとなんか剥げて下地が出てきそうだしホワイトやミントみたいな薄いカラーの人はちょっと気を付けた方がいいかもね

28:SIM無しさん (ワッチョイ a3c4-ZlEd [157.107.116.102])
[ここ壊れてます] .net
10ⅳのグリーン買おうかと思ったが実機見たら萎えた
5ⅳ待つか

29:SIM無しさん (ワンミングク MM29-Bmcf [114.155.61.170])
[ここ壊れてます] .net
小池さんですか?

30:SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-VrZB [126.76.32.58])
[ここ壊れてます] .net
背面はⅢがガラスでⅣが樹脂だっけ?
側面も材質違うの?

31:SIM無しさん (ワッチョイ 0bc0-P6I0 [217.178.193.17])
[ここ壊れてます] .net
>>8
通知来ないとしたら設定が悪いか?
LINEの鯖側が混雑してるかでね?

32:SIM無しさん
22/08/25 19:18:52.17 UUEHIFq9H.net
>>24
それな…動画とか見る時の違和感…

33:SIM無しさん
22/08/25 19:20:18.30 UUEHIFq9H.net
正直音質的にはそこまで気にならなかったけどな
問題はやはりステレオではなくモノラルという点

34:SIM無しさん
22/08/25 19:54:06.31 I6nb9+Jy0.net
モノラルこそ至高

35:SIM無しさん
22/08/25 20:19:17.26 xsIi7iGzd.net
>>34
中国、韓国、アメリカの製品はステレオが多い。日本人はモノラル好きなのかもしれない
。ソニークオリティ的にはモノラルで十分という判断なんだろう

36:SIM無しさん
22/08/25 21:08:57.76 QALQamXDd.net
自動回転offにしてるのに勝手に横向きになるのやめてほしい

37:SIM無しさん
22/08/25 22:02:38.96 cXMPbeN50.net
手帳型スマホケースでカードが2枚くらい入れられてマグネットスリープに非対応かあとからマグネットが取れるようになっていておじさんでもいけるデザインのものとかないですかね?いちいち画面消灯するのが面倒くさい

38:SIM無しさん
22/08/25 22:06:06.51 9dFCqrBz0.net
>>31
妙なUI押し付けてやたらタスクキルの強いメーカは、LINE、Gmail、音楽再生あたりは裏で常駐させないと使いものにならない

39:SIM無しさん
22/08/26 03:23:59.68 mh6NOg0M0.net
>>35
え?1や5はステレオだが?

40:SIM無しさん
22/08/26 03:27:07.06 1knp4dBw0.net
>>35
XPERIAのミドルもAce初代まではステレオだったよ
今のソニーがケチくさいだけかと
10レベルなら本体ステレオでUSB外部映像出力もありにしろよとは思うが
Aceじゃあるまいし

41:SIM無しさん
22/08/26 03:32:00.02 LAjAuBva0.net
イヤホンジャックもBluetoothも完備なのにモノラルに文句とか甘えんな
音に拘るなら投資しなよ
貧乏人じゃあるまいし

42:SIM無しさん
22/08/26 05:32:44.29 qI74U+ug0.net
貧乏だから5買えずに10なんだろ
可哀想に

43:SIM無しさん
22/08/26 05:39:32.22 mh6NOg0M0.net
>>40
ん?俺のxperiaミドルはXA ULTRA.XA1 ULTRA.10plus.8もモノラルだが?、Aceはエントリーだし

44:SIM無しさん
22/08/26 05:47:11.90 Wo+2/3+Od.net
>>39
iphoneもpixelも最廉価モデルでステレオ
最廉価モデル買うユーザーでもそこは譲れないだろうってメーカーが思うかどうかってところ
日本人はアメリカ人に比べて大雑把だからモノラルでも気にせず買うだろってところか

45:SIM無しさん
22/08/26 05:55:28.15 gNI0oCvja.net
家電批評の電池持ちランキング
五位から二位の機種が15時間~18時間で団子状態なのに
この機種は23時間で圧倒的1位だったな

46:SIM無しさん
22/08/26 06:00:07.74 qI74U+ug0.net
スピーカーより電池持ちだわな
普通の大人は

47:SIM無しさん
22/08/26 06:01:00.16 Sja2Ayipa.net
>>43
Aceがエントリーに位置付けられたのは10シリーズができてからのAce2から
初代Aceはミドル
ドコモ価格で
初代Ace…48,600円
10II…41,976円
10III…5,1480円

48:SIM無しさん (ワッチョイ f5cf-Ubeo [182.166.7.29])
[ここ壊れてます] .net
音質にこだわるなら普通イヤホンにするよね

49:SIM無しさん (スププ Sd43-Ubeo [49.98.86.58])
[ここ壊れてます] .net
後戻りできないようにケースとガラスフィルム買った。
週末量販店で機種変してくるわ。定価でな。

50:SIM無しさん (オッペケ Srb1-X7Bj [126.133.192.188])
[ここ壊れてます] .net
>>37
カメラホールが雑でよけりゃ非マグネットあるよw

51:SIM無しさん (ブーイモ MM8b-49fP [133.159.153.161])
[ここ壊れてます] .net
>>49
ラスタバナナの純正ケース買ったけど、本体支う予定まだないよ
まだまだ後戻りできる

52:SIM無しさん (スフッ Sd43-12No [49.104.50.70])
[ここ壊れてます] .net
ヤマダに電話したら在庫なしだった。
結構品薄なんだな。取り置きもダメだから直接店行ってあったら売るよだって。

53:SIM無しさん (ワッチョイ 0b44-XvCx [153.156.6.201])
[ここ壊れてます] .net
せいぜい十数センチしか離れていないステレオって意味あるの?
本体のスピーカーからステレオで聞くなら、50センチくらいの長さがほしいな。

54:SIM無しさん (アウアウウー Sad9-rs9D [106.129.114.24])
[ここ壊れてます] .net
長さ50cmのスマホは斬新やなぁw

55:SIM無しさん (アウアウウー Sad9-oKNh [106.154.153.75])
[ここ壊れてます] .net
ステレオのスマホ使ったことないのかよ
全然違うわ

56:SIM無しさん (アウアウウー Sad9-dy/m [106.155.2.137])
[ここ壊れてます] .net
内蔵スピーカーの音質にこだわりたい貴方のために、スピーカーを使うときは昔のガラケーのアンテナみたいに展開できる機構を採用

57:SIM無しさん (オッペケ Srb1-UAUv [126.158.172.82])
[ここ壊れてます] .net
これ充電出来なくなってるのにモバイルバッテリーのほうはどんどん減ってるけど何で?
減った分はどこに行ったの?

58:SIM無しさん (アウアウウー Sad9-Hsrm [106.146.109.247])
[ここ壊れてます] .net
>>57
一応充電はされてるが出ていく方が多いから

59:SIM無しさん (オッペケ Srb1-+Y6G [126.255.98.8])
[ここ壊れてます] .net
>>52
ヤマダ何店舗か回ったけどMNPも在庫なしだって言ってたから厳しいね

60:SIM無しさん (ワッチョイ a381-+v5M [43.232.196.175])
[ここ壊れてます] .net
au一括1円てもうやってないですかね?

61:SIM無しさん (アウアウウー Sad9-dy/m [106.146.37.189])
[ここ壊れてます] .net
auの1円なんて最初から無いだろ

62:SIM無しさん (スップ Sd03-/t01 [1.75.155.245])
[ここ壊れてます] .net
aquosもrenoも695の前のモデルの方が良いんじゃねって意見結構あるし695は半導体不足が生み出した地雷socだと思う
ペイペイ5000円付きmnp1円か単体22001円以外で買うものではないと思う

63:SIM無しさん (アウアウウー Sad9-Vo+l [106.129.71.137])
[ここ壊れてます] .net
5ii売って10iv一本にするわ
厳密にはiPhoneと二刀流やけど
カメラ考えない5iiはいいとこないし

64:SIM無しさん (スッップ Sd43-0QHa [49.98.220.93])
[ここ壊れてます] .net
>>53
全然違うぞ
ACEをスピーカーで使って動画見たときは、おっすげえって思った
10IVの場合はショボって思った
前にその価格帯で出来てたことをやめるのはアカンな、と

65:SIM無しさん (スップ Sd03-/t01 [1.75.155.245])
[ここ壊れてます] .net
>>64
たまたまベッド専用に未開封fire hd8を5000円で買ったらめちゃくちゃ音が良い
良いはずはないんだが10Ⅳの後に聞くと落差で良く思えてしまう。こんなゴミに遠く及ばない

66:SIM無しさん (スップ Sd03-eHMb [1.75.9.100])
[ここ壊れてます] .net
>>65
それは耳か頭が心配

67:SIM無しさん (アウアウウー Sad9-dy/m [106.146.19.137])
[ここ壊れてます] .net
WF-1000XM4で聴くからスマホのスピーカーがモノラルかステレオか気にしたこと無いなぁ

68:SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-SiT/ [121.113.154.26])
[ここ壊れてます] .net
>>67
はぁ?
WI-1000X、WI-1000XM2、WH-1000XM3で聞くから気にしたことないは

69:SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-SiT/ [121.113.154.26])
[ここ壊れてます] .net
てか、普通にBluetoothスピーカーでも買えばいいのに
どうせタブレットとかでもスピーカーなんてたかが知れてる

まぁBluetoothスピーカーは大概一台だとモノラルなのが面倒やけど

70:SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-knfX [114.185.54.89])
[ここ壊れてます] .net
せっかく他機種には無いイヤホンジャックあるんだから活用しようよᴡ

71:SIM無しさん (ワッチョイ eb76-83Bc [121.113.154.26])
[ここ壊れてます] .net
有線NCイヤホンが使えなくなってからのXperiaはんのイヤホンジャックはカスや

72:SIM無しさん (ワッチョイ 3559-V/uo [210.146.141.1])
[ここ壊れてます] .net
ダイソーの300円スピーカーええで。
USB電源は必要だが値段以上の音は鳴らしてくれる。

73:SIM無しさん
22/08/27 03:16:32.08 ZrgzLFNn0.net
イヤホンにせよヘッドホンにせよベッドで横になりなから動画視聴するときに邪魔だから、本体のスピーカーの重要性に気付かされたわ

74:SIM無しさん
22/08/27 03:48:59.86 k/zlJdCR0.net
>>73
そこで無線イヤホンやBluetoothスピーカーですよ奥さん

75:SIM無しさん
22/08/27 07:02:38.65 cHjShRx20.net
5買えよ乞食

76:SIM無しさん
22/08/27 07:07:50.89 BfUGxIEoa.net
俺はガラスフィルム相性良くないのかな
2枚セット付けてたがどっちも一週間足らずで欠けた
TPUフィルムにしようか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch