23/01/22 19:47:29.66 6LJ03xcA.net
>>229
223たが、6a2台一括1円スマスタでゲットした
CB1万×2回線
1年経ったらpovoへ
auからpovoへは顔認証無しがうれしい
232:SIM無しさん
23/01/28 20:28:49.82 12Y1jAY1.net
microSDとイヤホンジャックに非独自OSという特長を引き継いで使っていきたいならもうXperiaかsenseのミドルしかないのかな
233:SIM無しさん
23/01/28 21:31:09.57 7r7v2+MD.net
1iiが安い
234:SIM無しさん
23/02/02 01:02:47.73 r/zI+nez.net
春頃にはOSアップデートきそうかね
先行版きてるのは知ってるけど急ぎじゃないし
バグ取れてからでいいわ
ドラクエ新作が10からなんでアプデ待ち
235:SIM無しさん
23/02/02 07:26:28.73 9/z3gkm/.net
"自分は協力しないけど、他人宜しく"ってかw
236:SIM無しさん
23/02/02 07:55:11.51 r/zI+nez.net
>>234
ボランティアできるほど生活余裕ないからな
お前みたいな皮肉言えるゆとり野郎は先行テストすればええ
237:SIM無しさん
23/02/02 08:52:42.18 9/z3gkm/.net
>>235
アップデートいらんし
238:SIM無しさん
23/02/02 10:26:16.10 9/z3gkm/.net
>>233
あ、下記は誤記か
"春頃にはOSアップデートきそうかね"
というのではなく
"春頃にはOSアップデートくるといいな"
ということね
239:SIM無しさん
23/02/02 19:04:53.47 8IregPFi.net
今更アップデートの話とか誤爆ですか?
240:SIM無しさん
23/02/02 21:44:19.28 IfNC8p+C.net
これ最後の廉価モデルだっけ?交換食らった初期モデルだけどアプデやるのか?
241:SIM無しさん
23/02/03 08:10:46.93 FpdOaxfO.net
ちょうど2年前の昨日が最後の更新か
感慨深い
ASUS ZenFone Max Pro (M2) Software Image Version: JP-16.2017.2011.105 For JP SKU only*
バージョン JP-16.2017.2011.105 1.6 GB
2021/02/02
242:SIM無しさん
23/02/03 21:31:22.61 hJ18Ii84.net
4台予備持っててまだ1台目
なかなか壊れないな
ZenFone4 Max proは1年ほどで壊れたからと予備をストックしておいたのに
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_X01BDA/9/LT
243:SIM無しさん
23/02/04 02:10:09.28 MIK5YO4s.net
公式からファイル配布されて、無理やり8に上がった稀有な存在。
同じ時期のselfieが7止まりで、どちらも未だにナビ代わりで存命だわ。
244:SIM無しさん
23/02/04 13:54:50.81 Hxfsjv/d.net
4台君元気か
自分も10年超前のスマホ置いてるんだが
電池膨れて使い道もなく、回線も停波して
ゴミに成り下がったよ
245:SIM無しさん
23/02/06 10:02:07.28 k9JqbChK.net
>>243
元気ですよ
10年前のNexus5を下ろそうと箱から開けたら、
素材の経年劣化でペタペタしててどうしようか考え中
ケースを付ければいいだけだが
他にも骨董スマホが眠ってる
ズルトラやiPhone6sなど
今年にPixel6aを2台ゲットしたけど1台は眠り続けるだろうな
ゲットしたら満足してしまうガジェットオタクは辛いよ
246:SIM無しさん
23/02/06 12:12:37.70 +l+illUx.net
W-ZERO3[es] やWILLCOM03等4台ほど
Willcomの未使用スマホ残ってるw
他の未使用はiPhoneは4から AndroidはIS01から
Windows Mobile機もX04HTやIS02等いろいろ
247:SIM無しさん
23/02/06 13:28:53.86 S3hHCD1k.net
バッテリーがダメになってるだろうな
うちにも何台かあるわ
248:SIM無しさん
23/02/08 21:06:00.86 vrP5yt/6.net
カスタムROM使ってる人いますか?
A12までは良かったんだけどA13を入れると初回起動の設定画面で固まって画面が真っ暗になってしまいます。
VoltageOS2.2, LOS20.0, Xtended-XT, Evolution-X7.5 等入れてみましたが、すべて同じ症状で固まってしまいます。
唯一VoltageOS2.1はちゃんと動いていました。
何か考えられる原因はあるでしょうか?
249:SIM無しさん
23/02/08 21:28:15.52 vrP5yt/6.net
今PE Plus 13入れてみたらコレは大丈夫でした
250:SIM無しさん
23/02/10 09:39:41.99 EKSqxi+G.net
>>247
zenfone9用のカスロムソースが8以前と大きく変わっている
自分の場合、これをみてSnapdragon 8 Gen 2でないとandroid13はいけないと思った
251:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています