Realme総合スレ Part.14at SMARTPHONE
Realme総合スレ Part.14 - 暇つぶし2ch116:SIM無しさん
21/12/31 12:27:35.99 q2EoeYzL.net
GT Neo 2Tそこそこ写真撮れるね
300ドル以下でこれは良い買い物
URLリンク(i.imgur.com)

117:SIM無しさん
21/12/31 14:34:55.97 bRJXFoTx.net
>>116
バンドがもうちょい日本向けなら買ってたなぁ
ソフバンはまだ信用できん

118:SIM無しさん
21/12/31 15:01:08.89 KuYGrIV5.net
最近の禿は通信障害も無く安定してるけどな

119:SIM無しさん
21/12/31 15:16:06.44 latGefPt.net
global版 GT無印ですが、A17が今降ってきました。

120:SIM無しさん
21/12/31 15:37:35.14 XcWT7zBj.net
>>118
空気なLINEMOに変えてみよかなぁ

121:SIM無しさん
21/12/31 17:10:01.18 og1nCLeX.net
>>119
povoとahamoでvolte確認しました

122:SIM無しさん
21/12/31 17:24:19.43 q2EoeYzL.net
ラインモ990円とソフバン3gbデータのデュアル運用してるけどおすすめ。月2000円で6gbまで使えて5分通話無料オプションついてくる。PayPay優遇されるし。フィルターもたのしいよ。
URLリンク(i.imgur.com)

123:SIM無しさん
21/12/31 17:30:47.44 latGefPt.net
>>121
私もahamoでvolteキープ出来てます。

124:SIM無しさん
21/12/31 17:36:36.11 ogzQ53t1.net
わしはLINEモバイル500MB以下で0円(電話用)+UQ 20GB 2080円のデュアル運用。

125:SIM無しさん
21/12/31 18:10:10.07 iZF0d93H.net
>>42
猛虎弁使ってる如何にもなニワカが調子乗ってんじゃねぇぞ
黙ってろ

126:SIM無しさん
21/12/31 18:59:30.05 b8d5ZTYF.net
global版 A17はvolte大丈夫でしょうか。

127:SIM無しさん
21/12/31 19:27:28.92 GbEcZ9vv.net
楽天とワイモバでVoLTE運用出来てますよ。

128:SIM無しさん
21/12/31 19:29:21.17 latGefPt.net
>>126
ダイジョブでしたよー

129:SIM無しさん
21/12/31 20:04:05.45 b8d5ZTYF.net
ありがとうございます。

130:SIM無しさん
21/12/31 20:11:23.40 aQQ110hZ.net
.

【乞食速報!】LAWSONのからあげクン
がタダで食えるクーポン配布中
スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【y77397】を入力するだけでクーポンがもらえるぞ
■android
URLリンク(play.google.com)
■ios
URLリンク(apps.apple.com)

.

131:SIM無しさん
21/12/31 21:13:46.34 8bTDEi1I.net
>>125
亀レス杉草ァ!

132:SIM無しさん
22/01/01 10:25:22.50 DiVk1cEh.net
UQモバイルでもVOLTE確認です

133:SIM無しさん
22/01/01 11:15:22.76 Y/4kpGpt.net
UI2.0のアプデじゃ塞がれねえだろ
アホか

134:SIM無しさん
22/01/01 11:57:41.88 buhurYyI.net
いつ塞がれてもおかしくないから、こういう報告は助かるよ

135:SIM無しさん
22/01/01 13:27:45.57 yznyAApA.net
無印GTのA17で楽天volte問題なしだけど、今見たらUI3.0のC_05が降ってきてアップデート催促してくるのだがちょっと悩む。

136:SIM無しさん
22/01/01 14:00:28.76 pryh8CUo.net
Realme GT 5Gグローバル版RMX2022_A_17アップデートで
ドコモMVNOと楽天アンリミットでVoLTE接続確認。
今回のはマイナーアップデートだからVoLTEセーフなんだろうけど、
UI3.0へのメジャーアップデートだとやっぱりアウトのままなのかね?

137:SIM無しさん
22/01/01 14:05:42.60 xd0RsnyH.net
ヒヤヒヤしながらつかって楽しいのか?

138:SIM無しさん
22/01/01 15:14:21.41 luZ8cdOZ.net
MEど安定で寝正月楽しい

139:SIM無しさん
22/01/01 15:33:29.38 d6RGXmVC.net
A09にしても特に問題ないな、ME

140:SIM無しさん
22/01/01 15:39:12.22 F5IpxM2f.net
neo2も安定。volteオーケー。同じく寝正月。

141:SIM無しさん
22/01/01 16:35:23.67 W735MyZ3.net
すぐ上に書いてある事も読めないのか

142:SIM無しさん
22/01/01 17:43:48.44 f2VsQqFe.net
ドラゴボエディション買うの?

143:SIM無しさん
22/01/01 19:17:32.80 tWDiTSAo.net
>>135
グローバル?

144:SIM無しさん
22/01/01 23:36:50.92 NeQJvpQe.net
neo2のグロ版です。開発者オプションからデフォルトのUSB設定でファイル転送にしてるんですが、PCに繋げると毎回充電がデフォでUSBの使用目的聞かれるんですけど他に設定ありましたっけ?x2proは使用目的聞かれても転送になってた気がするんですがおま環ですかね?

145:SIM無しさん
22/01/02 00:14:41.73 caSAyrvk.net
GT 2 Proか、Oneplus 10 Proで迷う。

146:135
22/01/02 01:28:37.09 LoVjKQQD.net
>>143
ロシア版です、結局アップデートしましたが楽天でvolte消えました。
また時間があるときに触ってみます。

147:SIM無しさん
22/01/02 01:34:13.18 DeYuuKIL.net
>>146
リンクの通話も無理?

148:SIM無しさん
22/01/02 09:29:03.63 Dd3eYfBW.net
私の書く内容には誰も興味がないそうなので、VoLTEが使えない状態で頑張って下さい

149:SIM無しさん
22/01/02 12:15:30.32 TCPGskFQ.net
>>146
え!?ロシア版で12に上げたらvolteダメだったんですか!?
global(gdpr)もダメなのか・・・

150:SIM無しさん
22/01/02 13:30:13.58 NCfYH6IC.net
meeのグロ版いつ出るん

151:SIM無しさん
22/01/02 14:00:53.74 xA7FU290.net
ロシア人も4G通話してないのか

152:SIM無しさん
22/01/02 14:37:19.55 LOt/dmFa.net
ロシア人は変態だから-4.545G使ってるかも

153:SIM無しさん
22/01/02 14:37:35.97 pFRjKDsx.net
日本のキャリアのVoLTEが塞がれるだけだから

154:SIM無しさん
22/01/02 15:20:32.97 npCEj9+y.net
何でこんな事で騒ぐんだろう
テンプレを読んでも有効化出来ないなら、早目に売り払った方が良いのでは?

155:SIM無しさん
22/01/02 18:09:47.76 Jcs+IPZC.net
GTのグロ版中国版の違いってGSMだけですか
中国版のほうがタスクキルきついとかいう罠あったりします?

156:SIM無しさん
22/01/02 18:10:23.61 Jcs+IPZC.net
GMSだった

157:SIM無しさん
22/01/02 18:19:37.10 YziowQFh.net
>>155
対応バンドが違うし当然対応可能なCAの組み合わせも変わる

158:SIM無しさん
22/01/02 21:47:57.15 v9yW3jiN.net
mee、脱中華できん?

159:SIM無しさん
22/01/02 22:28:20.42 xA7FU290.net
GT2無印が888なら、下にもう一つカテゴリー作って実質meeのグロ版を出して欲しいな
GT2 liteとか言って


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch