SHARP AQUOS zero6 part2at SMARTPHONE
SHARP AQUOS zero6 part2 - 暇つぶし2ch990:SIM無しさん
22/02/12 23:12:22.10 fbqd3r8/.net
え?

991:SIM無しさん
22/02/12 23:42:47.43 aWfBXVaj.net
>>261
それ(+メッセージ)は使わずに
これまで使ってたSoftBankメールを使ってる
こっちの方が慣れてるから

992:976
22/02/12 23:45:18.76 3jywcvtj.net
説明たりなかった
充電中に画面に「あと何分」みたいな表示がだせたけど、しないほうがいいかなって
「ディスプレイ」→「画面消灯中の充電表示」

993:SIM無しさん
22/02/13 01:01:16.41 QaHYmQNA.net
ああ、それな
俺もそれ気になってた
念のため、消すことにするわ

994:SIM無しさん
22/02/13 01:11:17.79 i6dHceZ8.net
次スレ
■■ SHARP AQUOS zero6 総合 ■■ Part3
スレリンク(smartphone板)

995:SIM無しさん
22/02/13 04:08:52.01 QwTZrHR8.net
>>984
そこまでしないといけないほど
電池の持ち悪いとか草

996:SIM無しさん
22/02/13 06:10:13.60 LnYNlWSk.net
なんで消すんだ

997:SIM無しさん
22/02/13 06:50:27.98 A2xv4BY0.net
>>970
夜なら30切ったら
出かける前に50前後なら充電するし

998:SIM無しさん
22/02/13 10:25:46.81 KAh9BP0i.net
だから>>980でも書いたけど
画面OFF時の情報表示(Ambient displayっていうらしい)の消費電力は微量だから気にしなくていいぞ
むしろ充電LEDが無いんだから表示させといたほうが安心だろ、インテリジェントチャージがあるとは言え

999:976
22/02/13 12:52:11.34 CBsX5Enx.net
>>990
さんくす、気にしないことにするわ!

1000:SIM無しさん
22/02/13 17:54:50.41 AwYraKAJ.net
神経質ね

1001:SIM無しさん
22/02/13 18:17:05.15 YyQei5QJ.net
確かに

1002:SIM無しさん
22/02/13 20:21:27.53 eiN1LTzq.net
ネットに80%で充電やめるのがバッテリーにいいとか書いてたから実践したら一日で減るから100に戻したわ!
元々前のは寝る前に差して朝外してて3年半バッテリーの性能は良好です表示だったし

1003:SIM無しさん
22/02/13 20:35:32.97 N6ZLID7r.net
やっぱこの機種はバッテリーいまいちなのね

1004:SIM無しさん
22/02/13 20:54:19.92 KAh9BP0i.net
何で持ってない人がこんなに湧くのかな
嘘松も程々にしてくれ
sense4とかと比べるともう一つだがバッテリー持ちは普通だよ

1005:SIM無しさん
22/02/13 21:28:44.99 oT6btFcr.net
最近これに変えたけど
バッテリー持ち悪いほうだよ

1006:SIM無しさん
22/02/13 21:30:49.98 29e8z9aX.net
>>985
なんで?

1007:SIM無しさん
22/02/13 21:32:40.70 1ly6c93W.net
>>955
きもい

1008:SIM無しさん
22/02/13 21:33:11.37 1ly6c93W.net
>>958
きもい

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 22時間 14分 37秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch