21/01/05 04:54:06.47 mH0nTODn0.net
>>984
オススメの国産メーカー教えてください
993:SIM無しさん
21/01/05 05:44:03.76 TEJNjp480.net
Ankerって安いのが良かったんだと思うんだけど、今は普通だよね
994:SIM無しさん
21/01/05 07:03:53.80 +m4kkJA70.net
>>992
私はエレコムのを使っている
995:945
21/01/05 08:08:46.75 UIS5xRsEM.net
皆様レスありがとうございました
PCスレの方(まだお礼や顛末未書き込み)のレスにて
QC3.0問題は解決すております
996:SIM無しさん
21/01/05 09:43:38.30 9O98tzC5a.net
エレコムの折り畳み1アンペア充電器の後継製品。「10年使える」ではなくなっている。
紛らわしい表現なので削っただけかもしれないけど、ドサクサに実際の品質も落としているかもしれないから、旧製品と迷うわ。あとは実売価格次第。
URLリンク(www.elecom.co.jp)
URLリンク(www.elecom.co.jp)
997:SIM無しさん
21/01/05 15:40:10.52 8Qw5d4C80.net
>>996
さすがに1Aのはもうほとんど需要ないので、コストかけられないんじゃない?
330円で買えるダイソーのですら2.1A化してる
998:SIM無しさん
21/01/05 15:41:59.13 BDG/rwfmr.net
ワイヤレスイヤホンだと1A指定だったりするからまだ需要はあるんじゃないか?
999:SIM無しさん
21/01/05 16:06:18.07 3kUuZyY60.net
次スレ立てた
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part6
スレリンク(smartphone板)
1000:SIM無しさん
21/01/05 16:18:07.68 8Qw5d4C80.net
うめ
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 22時間 7分 0秒