【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part 55【A3S/A3X/Power3】at SMARTPHONE
【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part 55【A3S/A3X/Power3】 - 暇つぶし2ch650:SIM無しさん
20/11/10 10:57:53.75 F9cYFRcJr.net
bisonがarrival at destinationまで来た。ここまではSG便にしてはやたら順調。

651:SIM無しさん
20/11/10 12:59:05.92 t5bqDZTI0.net
>>625
尼なら2万いったらこの前のS5 proの特価セールとか前のF1 F2あたりと被りまくりやんねぇと
かつてのF1はホント時代なりに凄いもんだったな

652:SIM無しさん
20/11/10 13:45:30.03 S1PF+6dh0.net
A7Proまたアップデートきてんな

653:SIM無しさん
20/11/10 13:50:01.77 X7vhbp340.net
そしてアプデ来ない自称フラグシップのs5pro

654:SIM無しさん
20/11/10 17:35:56.04 NjDh5iOS0.net
a7 pro 最新update完了。常駐アプリ問題、再起動後常駐せず。bugfixとは書いてあるが治っていない。ここまで来ると腹が立ってくる

655:SIM無しさん
20/11/10 17:38:17.81 X7vhbp340.net
アプデしたがセキュリティパッチは20/04のままだなw

656:SIM無しさん
20/11/10 18:22:43.82 n6Kj26kj0.net
>>618
それはOneじゃない、OneProだ……

657:SIM無しさん
20/11/10 18:45:50.32 /Iqd98p1M.net
すいませんこれはroot済みですか?

658:SIM無しさん
20/11/10 18:46:12.04 /Iqd98p1M.net
画像忘れた
URLリンク(i.imgur.com)

659:SIM無しさん
20/11/10 19:58:34.42 VS7pr0yO0.net
わしのA5proもGoogle Play ストアを下までスクロールするとエラー吐いて終了するな
どんなチューニングしとんねん

660:SIM無しさん
20/11/10 20:18:08.71 6veSakWSM.net
去年こちらのスマホを購入したら黒カバーが一緒に入っていたけど今も全種類に付属されていますか?

661:SIM無しさん
20/11/10 20:22:59.11 2j6wJwRxr.net
>>639
そうだよ
書いてある通り

662:SIM無しさん
20/11/10 20:24:04.76 2j6wJwRxr.net
>>641
BISON以外は今の所付いてる

663:SIM無しさん
20/11/10 20:31:18.98 6veSakWSM.net
どうもありがとうございます!

664:SIM無しさん
20/11/10 21:15:38.67 w5IfHSyQ0.net
アプデで何が変わったんや?え?

665:SIM無しさん
20/11/11 00:02:14.19 Ay1pMMnaH.net
S5 proが2万円なら買ってみてもいいかな

666:SIM無しさん
20/11/11 02:38:14.26 ++O3CHSSr.net
アリエクスプレスの11.11セールでA9pro狙ってます
しかし、A9proのTPUケースが見当たらない
A7proのTPUケースで流用できますか?

667:SIM無しさん
20/11/11 03:02:49.41 kq8j0QDJ0.net
>>647
aliで「umidigi a9 pro tpu」って検索すれば500円くらいのが出てくるけど
同一商品のタイプ選択でA7proとA9proが別々だから合わないかそれに適してないかもね

668:SIM無しさん
20/11/11 03:29:18.37 ++O3CHSSr.net
>>648
ありがとうございます!
まだ情報あったらお願いします

669:SIM無しさん
20/11/11 10:45:36.40 5kcs28kq0.net
>>646
2万ちょいだと格上のSD700番台のredmi note9sいけちまうからなぁ

670:SIM無しさん
20/11/11 11:38:40.72 SSMbQLCc0.net
a7 pro 1025最新ファームupdateしてみた。メールの通知出来ず。7月以降のupdateしないのが良

671:SIM無しさん
20/11/11 12:43:19.42 JH6IAsAT0.net
note9sとx3とS5proで迷ってる
まさか当日にこんな�


672:Yむことになるとは うーーーーーーんどちらもantutu30万付近だし うーーーーーーーーん><



673:SIM無しさん
20/11/11 12:44:45.72 JH6IAsAT0.net
ぬわーーん

674:SIM無しさん
20/11/11 13:34:18.51 maaeTory0.net
アプデしなくてよかった・・

675:SIM無しさん
20/11/11 13:50:13.92 5HRuHbd+M.net
>>652
X3争奪戦に負けたらS5買うわ

676:SIM無しさん
20/11/11 14:22:08.46 5HRuHbd+M.net
あ、S5はSD排他なのか
256あろうがSDは欲しいな
逆に性能そこまでいらないからA9pでいいか

677:SIM無しさん
20/11/11 15:15:01.56 SSMbQLCc0.net
a7 pro 今まで5回downgrade成功してたから、今回のupdate不具合の為downgrade、途中でエラー発生。今回は失敗 廃棄処分

678:SIM無しさん
20/11/11 15:49:10.83 fsoMQaV40.net
aliで売ってるumidigi、bisonとかa9proとか対応言語に日本語の記載がないんですが、未対応なのでしょうか?

679:SIM無しさん
20/11/11 16:20:09.73 Cy2GdpDTr.net
bisonのページにjapaneseって書いてあるが

680:SIM無しさん
20/11/11 16:33:30.92 Y51tFcmm0.net
【悲報】F2さん、トップページで取り上げられず【F1Playはある】

681:SIM無しさん
20/11/11 16:49:57.39 i0xijhlLr.net
>>652
単純なゲーム性能ならS5pro
SDカード要フォーマットは注意だけど

682:SIM無しさん
20/11/11 16:58:37.44 fsoMQaV40.net
>>659
ありがとうございます。Basic Informationには載っていないけど、SPECIFICATIONSには載っていました

683:SIM無しさん
20/11/11 17:28:52.56 dQF6z2ber.net
>>661
え?まさかantutuが全てじゃないのか?

684:SIM無しさん
20/11/11 17:39:19.99 oW9lJ0HHa.net
x3ってなんだ?

685:SIM無しさん
20/11/11 18:44:40.85 xYEXX/qWM.net
結局、X3でもS5でもなくA9proポチってしまったw
>>664
Xiaomi poco

686:SIM無しさん
20/11/11 20:36:36.34 dmPk1bxfr.net
120Hzディスプレイは興味あるがパンチホールカメラなのがなーX3
悩ましい

687:SIM無しさん
20/11/11 20:44:49.16 WxDxl8yXr.net
>>666
Realme 6 Proおすすめ!
RAM8GB、ROM128
スナドラ720G
防滴他この性能で
3万5千円から2万3千円に割引されてるから
POCO X3にコスパ圧勝だと思う
Twitterとかでも貼ってるんだけど俺間違ってるのかなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

688:SIM無しさん
20/11/11 20:45:40.25 WxDxl8yXr.net
>>667
realmeでゲーム相性いいスナドラ積んでるのもポイントだと思う

689:SIM無しさん
20/11/11 21:21:26.70 IK+grfovM.net
この後に及んで
バンドゴミのシャオミなのリアルなんとかだのの輸入スマホ持ち出してくる馬鹿ほんと死滅して欲しいんだが?
ここでステマするならせめて
ドコモauフル対応してるの持ってこいって言ってんだっつーの
何度言われたら分かんだよ

690:SIM無しさん
20/11/11 21:22:10.10 IK+grfovM.net
なんのためにumidigi選んでると思ってんだ?

691:SIM無しさん
20/11/11 21:24:01.53 WxDxl8yXr.net
>>669
中華スマホ使っててドコモ使ってんの草
問題外じゃん死ねよw

692:SIM無しさん
20/11/11 21:26:17.56 ObysyNcF0.net
まーb19もプラチナもなんも無しで良いんだったら最初っから海デジなんか
選んでないわな

693:SIM無しさん
20/11/11 21:34:49.08 Ahufl+C30.net
>>669
日本向


694:けRN9Sは対応してるで



695:SIM無しさん
20/11/11 21:37:23.93 kq8j0QDJ0.net
A5proはセールで2万以下でROM256GBと全画面がメリットだからね
もっぱらゲーム重視で選ぶなら2~3万円のコスパじゃなくてSDM865t以上どDimensity1000+搭載機が懸命でしょ
X3だってモッサリして120Hzの恩恵受けれない

696:SIM無しさん
20/11/11 21:40:08.50 /ZsbwHZD0.net
「フルバンド対応の格安スマホ」はUMIユーザーがUMIを選んでる大前提条件みたいなもんだからね。
山や郊外で使い物にならないソフバンで良いんだったらそりゃあポコとかxiaomi選ぶけど、
それじゃ支障あるとこにからわざわざUMI選んでるわけで
そこへ当たり前のようにバンド1、3、8くらいしかないような中華スマホ引き合いに出して「こっちの方がー!」とっかドヤ顔している奴には失笑する事がある

697:SIM無しさん
20/11/11 21:54:25.33 QkU8M4PlM.net
片やバンドしか弱点がないスマホ
片やバンドしか推せないスマホ
土俵が違うんだから引き合いに出すなというのは理解する
全く逆の意味でだがな

698:SIM無しさん
20/11/11 22:11:08.03 FNsDLZEl0.net
まあ、私もフルバンドであることが前提でUMIDIGI買ってるから、フルバンドで無い機種と比較されても、「んー?」てな感じだわ。
フルバンドかつ安価な中からできるだけ性能的に納得出来るスマホ選びしてるよ。
ちなみに今はS5Pro持ち。

699:SIM無しさん
20/11/11 22:19:51.51 8yXMbFZd0.net
2万以下で防水のスマホってbisonくらいだよね

700:SIM無しさん
20/11/11 22:27:39.31 CmwsSng5M.net
>>671
ここはUMIDIGIスレなんだよ
そんで、UMIDIGIは昔から日本のキャリアのフルバンド対応してんだよ
他の中華と比べる場合は、必ずバンドに触れろ
それ無しでは比較にもならないんだよ

701:SIM無しさん
20/11/11 22:33:37.51 YmLSqHk70.net
プレセール分が動かんから
注文取り消ししたり再開したりして
圧をかけてみる

702:SIM無しさん
20/11/11 23:28:22.99 12ytvsbo0.net
>>679
そういうことだよなあ
日本で使うのに日本のバンドに対応しているというのが海外のスマホを選ぶ第一の条件になるのが当たり前
ひきこもりでWi-Fi運用しているようなのには無関係だろうけど

703:SIM無しさん
20/11/11 23:31:44.41 evHH35OV0.net
F2の指紋認証死んだのでA9PROを注文したった
NFC使わんからどうでもいいけど
バッテリーの持ちだけが心配
まだ誰も未入手なんだっけ?

704:SIM無しさん
20/11/12 00:07:06.42 PlLbyGrG0.net
動画撮りたくなる機種で128GBじゃ窮屈
動画撮らない機種に256GB
この違いは圧倒的

SDカードなんて100均にtypeCのリーダーあるし、USBメモリーでも家のWiFiにストレージ何か&#32363;いどくとか、いずれにしても必要な時だけ繋いで使えばいい

705:SIM無しさん
20/11/12 00:45:38.38 kl12S/y4r.net
>>679
甘えてんじゃねぇよカス

706:SIM無しさん
20/11/12 00:47:17.33 kl12S/y4r.net
>>681
いや対応バンドぐらい自分で調べられるだろお前ら馬鹿にとってはそんなに難しいことなのか
それに中華端末買っててauドコモ楽天が選択肢に入ってるとか相当頭弱いんだな

707:SIM無しさん
20/11/12 04:17:48.05 UR1JtsJUr.net
>>663
総合だとややG90Tが上くらいの数字だけど
3Dでも2Dでも明らかにG90Tが上だと実感出来る
ゲームではかなりの差

708:SIM無しさん
20/11/12 05:49:50.29 Cfw3EyvL0.net
ベンチスコアが1割上回っていてそれ�


709:ェほぼGPUだからまあそうなるだろうな



710:SIM無しさん
20/11/12 07:25:58.22 KaNbowtRM.net
umiスレで嬉々としてクソバンドのシャオミ宣伝しに来る馬鹿にとっちゃ
なんで田舎民がドコモauプラチナ対応のumi選んでるのか、
ソフバンの郊外での電波の入りのクソさを知らないんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

711:SIM無しさん
20/11/12 07:58:44.34 v+fnmWLHM.net
>>685
そりゃお前みたいな引きこもりニートには選択肢にならんだろうな
ウザいわ

712:SIM無しさん
20/11/12 08:05:41.68 2xzn1NMQ0.net
もう喧嘩はやめなはれ。
それよりもA9ppoの動画カメラ
性能妄想しようぜ。
A7proと変わらんかったりして

713:SIM無しさん
20/11/12 12:11:16.98 ErZcWUSoM.net
A9pro6G128が11000円て凄い時代になったなぁ
去年F2買ったのに安さに釣られて買ってしもうたわ

714:SIM無しさん
20/11/12 12:44:23.70 EGRl4YO40.net
バイソンが通関した。
週末に届くといいな。

715:SIM無しさん
20/11/12 12:44:48.28 0iSToapuM.net
ソニーのXperiaとかSHARPのアクオスとかだとセキュリティアプデって毎月あるものなの?
ユミデジが初Androidだから感覚わからない

716:SIM無しさん
20/11/12 12:54:38.00 mM8KTwo2r.net
>>692
おめレポよろしく

717:SIM無しさん
20/11/12 13:05:33.63 L1cMyyGRM.net
>>691
どうやって11000円になりました?
私がやっても12500円位が最安でした。
6GBが11000円なら欲しいな

718:SIM無しさん
20/11/12 13:36:57.20 tMQQR1+1M.net
>>691
プレセール時に13121でポチったけど11月頭にキャンセル
今回10272で再ポチしたったw

719:SIM無しさん
20/11/12 14:10:56.32 tMQQR1+1M.net
>>695
$15赤クーポンないと無理
コイン1000枚と交換の$10クーポン入手で12000円は切れる

720:SIM無しさん
20/11/12 14:17:40.13 tMQQR1+1M.net
-$15でこう
URLリンク(i.imgur.com)
-$10だと535円程上がる
あとこれはコイン値引きが含まれていないので、更に2%引かれる

721:SIM無しさん
20/11/12 14:18:10.74 OEu/JZLZ0.net
>>696
素直に13121をキャンセルしないほうが良かったんじゃね?
プレセールA9proはDHL指定でさえまだ配送されてないんだぜ
俺も11.11でbison追加購入したけど今回は開き直って通常配送にしたけど届くのは来年2月以降になると腹くくってるよ

722:SIM無しさん
20/11/12 14:19:50.01 tMQQR1+1M.net
俺も別に急いでないから、全然オッケーなんよ
さらに言えばどうしても必要ってわけじゃなくて、安いから買っただけw

723:SIM無しさん
20/11/12 14:32:21.82 OEu/JZLZ0.net
それならいいんだけど
ちなみに通常便だと届くまでF2のときは77日、A7proは70日かbゥった

724:SIM無しさん
20/11/12 14:33:54.88 tMQQR1+1M.net
心配ありがとね
海のプレセール参加は初めてじゃないんで、三ヶ月上等を知ってて頼んでるから大丈夫だよ

725:SIM無しさん
20/11/12 15:04:46.37 p+s9Nlyi0.net
A9 pro ポチるか検討中、これってF1と同じやり方で楽天sim行けるよな
まあ楽天とはまだ契約していないのでどうでもいいけど

726:SIM無しさん
20/11/12 15:12:43.52 oltgi3Iu0.net
どうでもいいこと聞くな

727:SIM無しさん
20/11/12 15:18:37.84 S4LRXRO60.net
今日寒くてF1が10分おきぐらいにフリーズする
aliの納期つらいなー

728:SIM無しさん
20/11/12 15:30:26.65 KZ8AyvuEM.net
>>695
アリチケ1600くらいのとセラーのチケットで10960くらい
1111セール前のミニゲーム?とかが効いてるのかなクーポンの仕様理解できてないからふわっとしててごめんよ

729:SIM無しさん
20/11/12 19:30:40.60 FapOlRWl0.net
A7proのアプデ来てるじゃん
しかしまた嫌な�


730:\感がするから躊躇するわ



731:SIM無しさん
20/11/12 19:34:15.03 8Ei8ei99r.net
a7proの7月アプデ以降はヤメたほうがいいよな

732:SIM無しさん
20/11/12 19:58:37.70 mBkVK7hoM.net
>>707
あっちのスレで見たな

733:SIM無しさん
20/11/12 20:15:54.00 2xzn1NMQ0.net
>>704
いや、聞いてくれ。
今日、口の中にご飯粒が
残ってたから噛み砕いたら
臭い玉だった

734:SIM無しさん
20/11/12 20:20:32.47 1qwXdUZ10.net
>>697
>>706
ありがとう
メダルは200枚ほどで特別割引チケットとかは無いみたいなので私だと12500円が精一杯みたいです
これでも十分安いし買っておこうかな

735:SIM無しさん
20/11/12 20:31:31.80 3Vi6WbkRM.net
>>711
URLリンク(i.imgur.com)
コイン200枚あれば$2クーポンと替えられるので、少ないけど214円節約できる

736:SIM無しさん
20/11/12 20:36:07.60 DAHsCngQ0.net
>>711
無断引用だが使えるのあるか一応チェックしてみたら?

~848 おかいものさん (ドコグロ) sage 2020/11/12(木)
12ドルのプロモコードを追加されました
&#9989;&#160;$1/10、$3/20、$7.91/60、$10/90、$12/100
特設ページの商品に使える高額プロモコードもあります
&#9989;&#160;$15/120、$20/200、$22.59/225.9
↓プロモコード
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

737:SIM無しさん
20/11/12 20:41:33.56 3Vi6WbkRM.net
コードのほうが良いかもね

738:SIM無しさん
20/11/12 21:07:35.92 5O4pQfpC0.net
最近リリースされた新機種は電池持ちどうなんだろ
power3並みの持ちの良さがある新機種なら次のセールで買ってみようと思うんだが

739:SIM無しさん
20/11/12 21:21:56.36 2xzn1NMQ0.net
お前らのお陰で安く買えたありがとなぃ

740:SIM無しさん
20/11/12 21:43:55.08 lgoc7Kfh0.net
>>692
いいなあ
DHLは金曜に伝票番号が登録されただけで、いまだに発送された気配が無い
とりあえずDHLに本当に発送したかメールで問い合わせてみた

741:SIM無しさん
20/11/12 22:00:07.80 vSppKMQiM.net
umidigi は4大キャリアにフル対応していて
おまけにimei 偽装までカバーしていて本当にバンドだけは神機だと思うは

742:SIM無しさん
20/11/12 22:01:39.12 ZThy0zhj0.net
>>713
GJ
未使用のpower3持ってるけどA9ProかBISON欲しくなってきた

743:SIM無しさん
20/11/12 22:10:57.09 SLpX46aNM.net
スマホなんて時間が経てば経つほど凄いスピードで価値が下がり続けて
買った元値が直ぐゴミになる不良債権みたいなモンなのに
未使用でとっといてどうすんだ

744:SIM無しさん
20/11/12 22:25:48.72 MuK77AiP0.net
コレクションしてもいいじゃない
今ウミから9ドルチケット来たけど取得できないのは数量限定で遅かったって事でいいのかな?
買い物済んでるからどうでもいいんだけど気になった

745:SIM無しさん
20/11/12 22:31:56.11 dNCBbcx50.net
>>720
旧車みたいに30年経ったら価値があがるとか・・・あるわけないな!
未だに当時6万以上したIS04が引き出しの奥にあるが今となってはゴミ以外のなにものでもない

746:SIM無しさん
20/11/12 22:37:43.00 bRWRb7RrM.net
>>717
地元まで来た~!
明日はいじり倒す!

747:SIM無しさん
20/11/12 22:39:11.78 bRWRb7RrM.net
URLリンク(i.imgur.com)

748:SIM無しさん
20/11/12 22:40:40.97 mBkVK7hoM.net
>>722
基本的に売ることしないの�


749:ナ溜まっていく一方w 未使用ピカピカのW65Kとか残ってる



750:SIM無しさん
20/11/12 23:17:09.65 CpRcudON0.net
A9ProのRAM6GBモデル一番安く買うには
$128-$9/$128ストアクーポン-$15/$100赤クーポン=$104
でだいたい11,000円くらい?

751:SIM無しさん
20/11/12 23:18:03.19 FapOlRWl0.net
>>709
あっちのスレとは?

752:SIM無しさん
20/11/13 00:16:03.69 6PsClD72M.net
Bison届いた。
サイド指紋認証は意外と今のところ認証不可も無く爆速とまでは行かないけどスピードもそこそこ早い。
顔認証は暗い車中でも認証できて逆に不安。
楽天モバイルはいつものmtkの設定でauエリアでもSMS受け取ってlink認証できる。
たまたまかもしれないが2.4GHzでのテザリングが見えてる。

753:SIM無しさん
20/11/13 00:39:04.82 HEiHCrLN0.net
早いな
オマケの時計も来た?

754:SIM無しさん
20/11/13 00:53:26.30 6PsClD72M.net
530番くらいだったから入ってなかった。。
miband使ってるから要らんちゃ要らんけど

755:SIM無しさん
20/11/13 00:53:31.04 3UiY1rpJM.net
10月16日に注文したbisonGa今日発送になってた
催促しないと永久に送らないつもりだったのか

756:SIM無しさん
20/11/13 04:18:02.44 MKrz3pqM0.net
なんつうかこの製品バッテリが粗悪な気がするねぇ

757:SIM無しさん
20/11/13 06:26:26.32 flQsPe8Ta.net
>>732
何の機種?

758:SIM無しさん
20/11/13 09:47:15.56 Ppg9M4y/M.net
>>727
すまん、見たのはこのスレだった>>651
で、あっちとはこれ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 14【one】
スレリンク(smartphone板)

759:SIM無しさん
20/11/13 10:11:50.51 UoWjZfEWM.net
バイソン到着!
セッティングは明日だなぁ…

760:SIM無しさん
20/11/13 10:22:42.91 cqjBB9qu0.net
>>730
俺は確実に100番以内だったのになぁ
DHLにした意味が無い
それともしょうもないスマートウオッチの生産に手間取ってるのか

761:SIM無しさん
20/11/13 10:34:20.90 ALc5zM7cM.net
>>736
DHLは発送後が早いだけで、発送処理自体は有料配送も無料配送も差はない

762:SIM無しさん
20/11/13 11:37:06.74 y3PNbOvsM.net
俺も500以内は確実だけど
発送されたのは11月12日
ウォッチ付きは後回しにされてんのか

763:SIM無しさん
20/11/13 11:47:05.09 XDu+z8wrM.net
>>735
製品版の落下試験よろしく(自己責任にて、、、、)

764:SIM無しさん
20/11/13 12:04:21.08 uzI4l1J90.net
背面カメラをどこか角にぶつけてみてくれ(自己責任にて、、、、)

765:SIM無しさん
20/11/13 12:48:59.48 pT/R64oTM.net
>>739
嫁が使うので、そのうちリアルに落下試験するやろ。
今使ってるMotorolaのZ3playも背面ガラス割れてる。

766:SIM無しさん
20/11/13 12:51:02.26 pT/R64oTM.net
>>736
俺は1,100番くらいだった。
もちろんノーマル配送。
国内はいってから4日くらいで到着。

767:SIM無しさん
20/11/13 12:55:37.78 fKYX4UsgM.net
Bison、シンガポールから川崎までが最速記録レベルで早かった。
国際交換局から発送
11月8日 05:10
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
国際交換局に到着
11月11日 01:20
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)

768:SIM無しさん
20/11/13 12:55:43.71 9zBlX36Fr.net
>>741
嫁のか…
君のなら、そのうち浮気疑惑で風呂の中にドボーンと、真の耐水性能が試せそうな�


769:フに



770:SIM無しさん
20/11/13 13:36:48.06 HEiHCrLN0.net
>>742
どこを見ると自分が何番目くらいだったかわかるの?

771:SIM無しさん
20/11/13 14:52:51.81 tfyzzH9n0.net
>>745
私は多分3人目

772:SIM無しさん
20/11/13 14:54:18.84 vjP5iGU30.net
>>746
綾波乙

773:SIM無しさん
20/11/13 14:55:48.20 79CAPKnx0.net
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ

774:SIM無しさん
20/11/13 15:11:47.39 cqjBB9qu0.net
嘘ばっかりついてる会社なわけだが
これじゃ防水性能も耐衝撃性能も眉唾やん
伝票登録10日過ぎたらdisputeしよう

775:SIM無しさん
20/11/13 15:35:36.16 z6af5yNM0.net
処女はいろいろ面倒なだけ

776:SIM無しさん
20/11/13 16:16:16.25 uSnciYhJ0.net
独身の日セール終了まであと45分、お前ら買い残しは無いか?

777:SIM無しさん
20/11/13 16:41:56.97 2FHoyeE/0.net
>>743
俺、06で7日に国際交換局から発送なのにまだ川崎に着いてない。ロストしたか??

778:SIM無しさん
20/11/13 16:44:31.87 1317KhTeM.net
追加で風呂用にバイソンポチしたわ

779:SIM無しさん
20/11/13 18:06:11.73 h65xCqC/M.net
初日にBISONとA9PRO買ったのに、A9PROが納期まで3週間かかるからってBISONも送ってこないからキャンセルしたわ
UMIDIGIは本当にクソ
A7Sだけで我慢する

780:SIM無しさん
20/11/13 18:41:32.31 7rwgQp80M.net
>>752
今回異常に早かったけど、10日以上かかるのがデフォだからねぇ。
自分が買った先月末にシンガポール出たs06便のやつはそれくらいかかったし。あと、買い物板によるとs02便はアカンらしい。
再起動したら突然音が割れ割れになって適当に電話の発信したら治った。これが噂のAM音質ってやつか

781:SIM無しさん
20/11/13 18:52:11.61 PHIXZB7VM.net
>>752
06便だろうが1週間程度でロストしたのかとか心配になるようじゃ
そもそも中華通販に向いていないよ

782:SIM無しさん
20/11/13 19:17:15.81 7rwgQp80M.net
Bison,>>728からちょっといじってみた
カメラは蛍光灯くらいの光量があれば結構マシになった。(a5pro比)
暗所、夜景は相変わらず。
widevine L3なのでサブスク動画なんかは低画質
exfatは未対応っぽい
左サイドのエマージェンシーボタンのシングルクリックにzelloってアプリが紐付いてるんだけどこれを変更する設定が見当たらない。このボタンが軽いので例えば横おきで写真を撮ろうとするとzelloが立ち上がってうざい。最悪zelloをアンインストールすれば良いとは思うが

783:SIM無しさん
20/11/13 19:17:26.89 1AqZ2nw00.net
番号通知から1ヶ月経っても検索にかからない位でロスト入門

784:SIM無しさん
20/11/13 19:22:01.40 ZWcmLYq80.net
セール終わってから無性にbisonが欲しくなってきた
次のセールで絶対買う

785:SIM無しさん
20/11/13 19:43:11.18 HAxefz8I0.net
>>757
せっかくなので落下、、、、いえ、何でもありません

786:SIM無しさん
20/11/13 19:53:45.27 LxoBFKPmM.net
>>760
260gもあるから落としたら普通に割れそうw

787:SIM無しさん
20/11/13 19:56:30.04 /VmNRrtXM.net
>>745
カートに入れた時のすでに売れてる数。

788:SIM無しさん
20/11/13 19:58:06.83 /VmNRrtXM.net
>>744
嫁は風呂にタブレットを水没させた前科が有るから、今から風呂に持って入る気満々。
そんな嫁だから、俺がバイソンすすめた。

789:SIM無しさん
20/11/13 20:00:18.53 Tf


790:RuisD9H.net



791:SIM無しさん
20/11/13 20:12:22.01 Ppg9M4y/M.net
>>751
最近は だぶるいれぶん って言うんだぜ

792:SIM無しさん
20/11/13 20:16:44.90 CQfztcXk0.net
>>764
格違い過ぎて心臓停止レベルだろ
その選択w

793:SIM無しさん
20/11/13 20:19:28.18 Ztuz3TDm0.net
11.16DHL注文のステータスが「出荷待ち 発送予定日:13日20時間15分」になってたんだけどそろそろ出荷されるのかな?
あと 別売りでAliで注文したA9pro用TPUケースが届いたんだが
表側から見て左側面についてる「Independent Shortcut Key」の穴が空いてなくてA7proと全く同じ物が届いた
これから販売会社にクレーム入れる予定

794:SIM無しさん
20/11/13 20:38:36.05 6ifLHDz70.net
プレセール初日4時組なのに
今頃確認しましたってきたわ…

795:SIM無しさん
20/11/13 21:32:43.51 JtXNei9t0.net
Xの電源ボタンが効かなくなってきた
そろそろ買い替え時か
OPPOでもええかな

796:SIM無しさん
20/11/14 00:41:45.81 Eg1Oku9oa.net
とりあえずバイソンの設定終わった。
イオンモバイルのドコモ回線は普通にシム差すだけで開通。
楽天アンリミットもエンジニアリングモードからVolteセッティング完了。
URLリンク(i.imgur.com)

797:SIM無しさん
20/11/14 00:43:45.69 Eg1Oku9oa.net
ただ、楽天アンリミットのVolteが再起動のたびにエンジニアリングモードから設定し直さないとダメみたい。
なんかいい方法ないかな?

798:SIM無しさん
20/11/14 10:16:54.19 AqFOr/eS0.net
Macrodroid使うと
1タップでvolte ONにできる
Macroのやり方は過去スレのどっかにスクショが貼られてる

799:SIM無しさん
20/11/14 11:29:55.74 BiLiIXib0.net
バイソン、Volteアイコンなんだな
power3みたいにHDかと思ってた

800:SIM無しさん
20/11/14 12:21:39.86 GLuWdmlH0.net
>>772
そう、確かに見たんだけど、保存してない。
どなたがアップしてもらえないでしょうか?

801:SIM無しさん
20/11/14 13:00:21.68 /0Hf10gXr.net
>>774
これかな
スレリンク(smartphone板:267番)

802:SIM無しさん
20/11/14 16:33:42.98 yutDaMpB0.net
umidigiを信じ、待ち、許してやること。それが愛というもんや。

803:SIM無しさん
20/11/14 16:37:29.16 4FqKGz8f0.net
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ

804:SIM無しさん
20/11/14 16:54:43.29 uEac97V10.net
1000%ありえない

805:SIM無しさん
20/11/14 16:55:59.75 IZWVZYTr0.net
バカ言ってないで行った行った。しっしっ

806:SIM無しさん
20/11/14 18:40:38.58 FeSy7RJoM.net
>>765
くわっどわん じゃ駄目なん?

807:310
20/11/14 19:45:35.70 vjFT5t4MM.net
>>774
使えカス
URLリンク(i.imgur.com)

808:310
20/11/14 19:52:34.09 vjFT5t4MM.net
>>774
ミスったこっちだった
URLリンク(i.imgur.com)

809:SIM無しさん
20/11/14 19:53:47.40 n0MxQybc0.net
BISONやっと来る
-Arrival at Destination (Country: JP)
2020-11-14 15:02:00

810:SIM無しさん
20/11/14 20:43:35.08 DbJ/SLRaM.net
>>781
これは良い
バンド18と26のトグルスイッチか

811:SIM無しさん
20/11/14 20:47:24.83 cccn1J+q0.net
トグルではないよな

812:310
20/11/14 20:56:53.91 vjFT5t4MM.net
>>784
ホームボタン画面にウィジェット貼り付けてワンタップで Band 3 Band 18 Band 26を切り替えてるよ

813:SIM無しさん
20/11/14 21:18:35.7


814:7 ID:bO5rxIdZ0.net



815:SIM無しさん
20/11/14 21:28:04.96 fBnICVTOM.net
S5Pro画面むちゃ明るいなこれ
きれいだけどさ

816:SIM無しさん
20/11/14 21:29:48.17 haGstBTX0.net
真っ昼間の屋外以外は、画面の明るさ0%にしてる

817:SIM無しさん
20/11/14 21:46:33.39 h2H4+uCL0.net
>>782
こういうのみんな使ってて常識だよ
って雰囲気ずっとあるわりにずっとテンプレに載らないでいるのは何故なんだぜ?
俺は楽天SIM使ってないからいいけど

818:SIM無しさん
20/11/14 21:48:16.68 mr1M/5wC0.net
>>783
無料便? or DHL?
こっちはA9proのDHLで音沙汰なくてイラツイてるよ

819:SIM無しさん
20/11/14 21:55:36.62 yutDaMpB0.net
DHLだが月曜に「今日発送したから3-5日以内に反映されるでしょう!辛坊強く待ってください」ってチャット来たけど
いまだにぜんぜん反映されなくて草

820:SIM無しさん
20/11/14 22:00:00.11 n0MxQybc0.net
>>791
無料便
夕方まで17でも検索出来なかった

821:SIM無しさん
20/11/14 22:28:55.86 BiLiIXib0.net
もう日本郵便のサイトで追跡できるよ、そっちのほうが正確

822:SIM無しさん
20/11/14 22:30:06.76 5IIwu16x0.net
【テンプレ用】
楽天アンリミットのVolte/HD点灯させる方法
①このアプリを入れる
URLリンク(play.google.com)
② このマクロをSET
URLリンク(i.imgur.com)

823:SIM無しさん
20/11/15 00:09:40.19 QBbCNLV00.net
1111セールでa9pro買ったけど届くのだいぶ先になりそうなんだな

824:SIM無しさん
20/11/15 00:23:05.39 mbRneBMf0.net
>>796
去年1111にF2買ったが今年の1/10に届いてたなー
はよF2から乗り換えたい

825:SIM無しさん
20/11/15 00:47:48.05 YdqK98dRM.net
>>790
当たり前ではないからなー
うちはBand3のみ設定とリセットのマクロ作ってる。
楽天アンリミに強制的に繋ぐためなんだけどね。

826:SIM無しさん
20/11/15 01:46:46.81 xJEX7Uuo0.net
何だかんだで13000円くらいでバイソン買えたから不具合あっても多少は許せるわ

827:SIM無しさん
20/11/15 01:52:20.31 sIQrBCxva.net
ウォッチ付きのバイソン、こんなに発送遅いんだから
オマケのウォッチは2sじゃなく新作のUrunが来ることを密かに期待している

828:SIM無しさん
20/11/15 02:27:43.69 4mB0pCME0.net
>>795
>>970はテンプレに追記よろです

829:782
20/11/15 04:16:40.51 cQl2TNpDM.net
楽天切り替えauパートナー回線用これも使えカス
URLリンク(i.imgur.com)

830:SIM無しさん
20/11/15 05:33:29.70 28ZtK6EVM.net
この波は乗るしかない!
auから楽天のみへ切り替え
URLリンク(i.imgur.com)

831:SIM無しさん
20/11/15 11:07:59.60 VdzXOofmp.net
>>803
ながw

832:SIM無しさん
20/11/15 11:15:15.37 u/BZANT8r.net
今頃bison欲しくなったんだけど
banggoodって利用したことある人いますか?

833:SIM無しさん
20/11/15 12:18:21.90 dcuOPRhx0.net
【テンプレ用】
このアプリを入れ、以下のマクロをSET
URLリンク(play.google.com)
・楽天アンリミットのVolte/HD点灯させる方法
URLリンク(i.imgur.com)
・auパートナー回線→楽天回線切り替え
その1
URLリンク(i.imgur.com)
その2
URLリンク(i.imgur.com)
・Band3、Band18、Band26 切り替え
URLリンク(i.imgur.com)

834:SIM無しさん
20/11/15 12:36:21.86 4mB0pCME0.net
>>806
これって設定エクスポート出来ないの?

835:782
20/11/15 13:00:07.14 fcGJ+Emtr.net
>>803
馬鹿か?Band18、26だけチェックはずせよwなんでいちいちチェック外�


836:オてんだよwww



837:782
20/11/15 13:11:36.32 fcGJ+Emtr.net
>>807
テンプレのマクロ作成者だがプロ版じゃなきゃアップ出来ないからやって見れば誰でもできるよ
ボタンタップで起動とかWi-FiON-OFFで起動とか様々な設定あるから試してみて

838:SIM無しさん
20/11/15 15:48:31.61 WCfbOc9HM.net
最初に外してる前提でB3←→B18でいいと思うけどね
あとif文とローカル変数でフラグ管理すればトグルにできると思う

839:SIM無しさん
20/11/15 17:39:53.28 GLXMb0n50.net
A3Xがやたらと充電遅くなったり
95%くらいで充電完了の緑ランプになって勝手に充電終わらせるようになった
今日車で5vとGNDだけな状態で充電したら充電が早かったので
試しにカッターでUSBケーブルの皮剥いてデータ線の緑と白をカットしたら治った
充電器と要らんやりとりしてたんだろうか

840:SIM無しさん
20/11/15 18:56:54.70 TOv6ocl70.net
この時期の中華アップデートはマジ怖い

841:SIM無しさん
20/11/15 19:30:57.80 nKtGofFU0.net
XperiaとかAQUOSとかGalaxyだと毎月アプデ来るみたいだね
A3PROなんて今年に入って2回しかなかったから まあ値段相応だな
F2とかs5もアプデ年2回ぐらい?

842:SIM無しさん
20/11/15 20:15:34.87 6lMp6t/PM.net
S5 PROを買って3週間、1~2日1回は電源が勝手に落ちますね
おま環?
2chMate 0.8.10.72 dev/UMIDIGI/S5 Pro/10/GR

843:SIM無しさん
20/11/15 20:46:09.19 mspSca8zM.net
power3もそういう挙動あるね
umiスマホの特徴なのかも

844:SIM無しさん
20/11/15 20:52:01.84 G0BaaUi80.net
マクロ屋さんってなぜスクショ貼りたがるんだろうね
普通にファイルにエクスポートできるのに
エクスポートしたファイルを貼ればいいのに

845:SIM無しさん
20/11/15 21:02:37.26 Vu48oAbo0.net
>>816
マクロ屋さんってなあ~に?

846:SIM無しさん
20/11/15 21:09:48.72 +sFas+BIr.net
教えたがりだけど楽はさせたくないんじゃねーの

847:SIM無しさん
20/11/15 21:11:10.79 zAt68Z1Ir.net
上には無料版だとエクスポートできないような事が書いてあるな。

848:SIM無しさん
20/11/15 21:18:22.04 qFtsFhNm0.net
例えば100個のマクロ使い分けていて、その1つか2つの為に自分のをバックアップ退避させてからアップもめんどいだろ
メールもsmsも送れて大量のデータのDownloadだってタイマーで延々と実行したりさ、フロントカメラでいきなり撮影されたのをアップロードとか

849:SIM無しさん
20/11/15 21:21:09.59 KLXSQk33M.net
無料でもできるけどそれくらい自分で入れろってことだろ
google driveに置いてanonymousリンクで公開ってのも嫌だし
他にわざわざ置くのもダルい

850:SIM無しさん
20/11/15 21:31:36.25 Bb+c0EJtM.net
設定の仕方まで教えてくれてるのに感謝こそすれ、覚える気もない他人任せなクレクレ君
が偉そうにわくのかw
くだらねえこと言ってないで自分が設定したファイルとやらを上げれば、みんなに髪認定
してくれるだろうにw

851:SIM無しさん
20/11/15 21:39:29.89 FXOS065rr.net
power3もS5Proも勝手に落ちたりしないな

852:SIM無しさん
20/11/15 22:10:25.79 nGVdHSKy0.net
>>814
あるある

853:SIM無しさん
20/11/15 22:15:55.52 ycbWp03f0.net
マクロ作者は単なるケチな童貞おじさん

854:SIM無しさん
20/11/15 22:33:45.84 KLXSQk33M.net
マクロファイルで上げた
>>795と一緒じゃないから適当に直して
URLリンク(i.imgur.com)
http://


855:www.mediafire.com/file/w900019xcf67ezy/exec_VoLTE_turn_on.macro/file



856:SIM無しさん
20/11/15 23:37:06.55 0B6ZKJlTM.net
自分は一行も書いて公開したことないから、なんでスクショにしたのかもわからないんだろな…

857:SIM無しさん
20/11/15 23:51:46.30 qFtsFhNm0.net
>>826
URLリンク(i.imgur.com)

858:SIM無しさん
20/11/15 23:53:44.50 KLXSQk33M.net
>>828
いいってことよ

859:SIM無しさん
20/11/16 00:10:06.31 BrR4Uiz1M.net
>>818
このやり方をここに最初に書いたのはumidigi使ってた人ではない
mtkでvolte点ける簡略化にこんなやり方があるよとスクショ撮ってumiユーザーにも教えようとしてた
楽とかなんとかじゃなく此れをumi機で自分で試してみてと教えてた

860:SIM無しさん
20/11/16 01:06:24.08 fkz1EsiyM.net
>>830
俺の前にここに書いた奴がいるかどうかは知らんのだけどまぁいるんだろうね
俺は楽天開通報告スレでmacrodroid使ってできる話は聞けたけど動かなくなったとかでフロー見せてもらえなかったから自分で書いた
スレリンク(phs板:133番)
こっちにも画像貼ったのはアプリのメニューから簡単に画像で保存できてすでにupしてある画像ファイルのurl貼るのが楽だったからだよ
一本道で分岐もないしちょっといじればまぁ分かるかなと
スレリンク(smartphone板:207番)

861:SIM無しさん
20/11/16 01:53:13.80 jI/Gvcg10.net
>>813
F2はもう放置されてるよ
2chMate 0.8.10.68/Droi/F2/10/LR

862:SIM無しさん
20/11/16 06:36:45.43 HtZMhCXjM.net
まあな、macrodroidを使いこなしたい人なら画像見て自分で入力するのもいいだろうけど、世の中にはそんな手間かけずにサクッとvolteをonにしたい人もいるんだよね

863:SIM無しさん
20/11/16 06:44:32.85 HtZMhCXjM.net
>>844
親切にアップしていただいてありがとうございます

864:782
20/11/16 06:44:41.37 Fa5tFmcSr.net
機内モードも追加した
URLリンク(i.imgur.com)

865:SIM無しさん
20/11/16 07:38:08.26 bUb8PQyCM.net
S5来たんだけど
F2と比べて画面が黄色いんだけど尿液晶ってやつ?
これって正常?

866:SIM無しさん
20/11/16 07:58:40.38 yV6BCbp4H.net
そもそも液晶ではないな

867:SIM無しさん
20/11/16 08:02:03.54 1lMYVr4j0.net
そんなことも分からず買うやつwww

868:SIM無しさん
20/11/16 08:09:45.86 n4zruYjsM.net
>>836
ディスプレイの色温度が低いのは正常だよ
カスタム設定できる

869:SIM無しさん
20/11/16 09:46:35.88 mtDkBnetM.net
>>832
ありがとう
F2ってフラグシップモデルモデルなのに…なんで低スペA3PROの面倒見がいいんだ…

870:SIM無しさん
20/11/16 09:48:27.68 seu2HU9nM.net
インド人受けの良さそうなほうを優先とか

871:SIM無しさん
20/11/16 10:50:06.04 HteuxDV/0.net
>>840
手に負えない不具合が出てるから、無かったことにしたいんだと思う。

872:SIM無しさん
20/11/16 10:57:59.61 HuXCef4XM.net
>>824
ねーよw

873:SIM無しさん
20/11/16 11:43:54.69 gAg2TW0ir.net
>>840
その辺りの機種はAndroid9で手慣れてるんだろう
安定してるしセキュリティアップデートを組み込んで配布でいい
一方F2はアップデート来てもバグが治らない連続だったからメーカーへのクレームが多くて配布嫌になってるかもw

874:SIM無しさん
20/11/16 13:38:31.92 7kGIIBmp0.net
a7 pro 11月11日に6回目のdowngradeエラーで失敗し、今日再度v1.0までdowngrade挑戦し成功。v1.1_20200702 までupdate、これ以後のupdateはしない事。

875:SIM無しさん
20/11/16 13:56:50.63 kygB5iE6M.net
Downgradeってなんだよ
A7proがA1proにでもなるのか?

876:SIM無しさん
20/11/16 14:03:43.77 mtDkBnetM.net
>>842
>>844
ありがとう 
F1は名機だったらしいから残念だわ

877:SIM無しさん
20/11/16 14:55:54.46 MNwiq+1c0.net
DHLの伝票登録から明日で10日過ぎるからキャンセルしてやろうと思ってたが、やっと更新された
先週の月曜発送したとか言ってたのに今日荷物がピックアップされたことになってる

878:SIM無しさん
20/11/16 15:10:35.85 7ASnccIf0.net
>>847
F1とA5 PROを持っています。
F1、良い端末だし、売れた機種だと思うのですが、アップデートは本当に来ないですね。去年で止まっています。
A5 PROは、正直大した端末でもないと思うのですが、何度もアップデートがありました。最新は先月。
PROが付くか付かないかで扱いが違うのでしょうか。

879:SIM無しさん
20/11/16 16:18:04.18 A3dfFgKqM.net
F2はスペックとデザインだけで発送問題にバグ直せず放置にサイドフレーム割れやすいと散々だったからな
あとバッテリー少しでも膨らんだら背面パネル浮いてくる
新しいの買って交換したけど外装の袋が少し膨らんでただけもうちょっと余裕もたせた設計にして欲しいもんだ

880:SIM無しさん
20/11/16 16:34:05.95 d8+VtTN0M.net
>>853
楽天sim手動で有効時にもこのマクロを有効にしたい。
トリガーどうすれば良い?

881:SIM無しさん
20/11/16 16:49:50.62 qk0wEJKoM.net
>>805
今ならそれがベストかも

882:SIM無しさん
20/11/16 21:15:10.41 Ui/g8bgt0.net
>>849
その昔にZ2PROというのがあってだな

883:SIM無しさん
20/11/16 21:26:49.39 hZJdTgdL0.net
昨日バイソンの水没テストが終わった。
嫁が入浴中故意に風呂にドボン。
しかも入浴剤入り…
今も無事動いてる。

884:SIM無しさん
20/11/16 21:29:59.76 MNwiq+1c0.net
公式のように24時間沈めないと意味が無い

885:SIM無しさん
20/11/16 21:47:17.67 A3dfFgKqM.net
IPx8は30分程度しか保護保証ないだろ

886:SIM無しさん
20/11/16 22:17:31.27 7kGIIBmp0.net
>>846
umidigi a7 pro 不具合 で検索

887:782
20/11/16 22:20:40.10 fYWDQek7M.net
>>851
意味不明
日本語で頼む

888:SIM無しさん
20/11/16 22:30:59.26 7VJ0mf4oM.net
湯もNGだぞ
水中は30分大丈夫でも湯の中だと30分も浸せば内部結露で壊れる
これはウミデジだけじゃなくどの防水機器でも一緒だ

889:SIM無しさん
20/11/16 22:38:34.90 GlRk63c40.net
>>854
ドボンして泡が出てたら しのせんこく

890:SIM無しさん
20/11/16 22:48:35.59 6Yo7xf9WM.net
>>857
真性の阿呆のようだからハッキリと書く
UPがdateでなんでDownはGradeなんだよ
ボケカス

891:SIM無しさん
20/11/16 23:08:27.42 MNwiq+1c0.net
アップデートとリストアやな

892:SIM無しさん
20/11/16 23:09:50.02 HV3Pu3VG0.net
>>853
GSIのカスロムアプデは出来ないのですか!?

893:SIM無しさん
20/11/16 23:39:22.03 er9/mbYZM.net
>>860
泡は出てなかったみたい。
カメラを割りそうで怖い。

894:SIM無しさん
20/11/17 00:07:55.62 nkF+Z1UtM.net
>>826のバグ直した
1. モバイルサービス有効時トリガーのコンストレイントを変更し6秒以内にこのマクロが起動されていた時重複起動しないように修正
2. エアプレーンモードのトリガーが


895:反転して実質動作していなかったのを修正(1.のトリガーで動作していた) またコンストレイントのモバイルサービスステータスチェックが成功しないのでモバイルデータスイッチを見るように修正 3. 楽天B3に接続できていないとき10秒待って再実行するように変更 リトライ確認ダイヤログがウザかったらコメントアウトすれば無限ループに https://i.imgur.com/PfcxOY3.png http://www.mediafire.com/file/w900019xcf67ezy/exec_VoLTE_turn_on.macro/file



896:SIM無しさん
20/11/17 01:03:55.50 Ayep3P3XH.net
>>814
umidigiのandroid10に対応してないアプリが悪さしてる
power3でいろいろプリインアプリ殺して不具合出る後入れアプリは削除したら安定したよ
詳しくはpower3スレに書いたから過去スレみてくれ

897:SIM無しさん
20/11/17 03:29:10.90 93wpIzfT0.net
BisonとかA9proが届いた人は
つべでレビューよろしく

898:SIM無しさん
20/11/17 06:35:24.69 SCeldBn4M.net
一応B3←→B18/26も書いてみた
エアプレーンモードはコメントアウトしても同じことだと思う
無関係のバンドは全部オフにしてる前提で単純にB3B18B26のチェックをオンオフしてるだけだからB3オンB18B26オフに初期設定すればトグル動作する
再接続後に掴んだmcc-mncを通知に表示するようにしといた
SIM2に楽天SIMを挿してる場合はローカル変数を書き換えてほしい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mediafire.com)
ちょっとトリガーが気に入らないがセルタワーにワイルドカードが使えなくて楽天エリアからの出入りで自動的に再設定はできないっぽい
環境べったりならやりようはあると思う

899:SIM無しさん
20/11/17 07:58:59.53 7hJ+riYH0.net
こんなマクロとか作れる人凄いわ

900:SIM無しさん
20/11/17 08:06:04.33 tPVXbCuC0.net
これ作るのに何十分とかかりそう、すごい暇なんだな

901:SIM無しさん
20/11/17 08:34:47.23 LgMp1/x6M.net
ビジュアルスクリプトだから長く見えるだけで大したことはやってないよ

902:SIM無しさん
20/11/17 09:10:11.13 mbgyjs3N0.net
バイソンの背面カメラをハンマーで叩いた動画おねがい

903:SIM無しさん
20/11/17 09:23:39.65 Va/9qv+v0.net
bison公式動画は上から落として地面に落ちるまでを一貫して撮影した動画じゃないから怪しい
水没動画も早送りしてるだけで24時間は経ってないようだし。Tシャツが同じだし。

904:SIM無しさん
20/11/17 09:36:02.59 VV4ey37kM.net
uza

905:SIM無しさん
20/11/17 11:45:11.43 V6NSuWX10.net
初UMIDIGIだがBISON結構使えるね。
セットアップしてて気がついたこと
動作は普通にサクサク
明るさセンサーが明るい側に振れやすい。
通知時にバイブしない(通知音長くしたらいけるか?)
バイブが弱い
DSDVで使用時に各simの着信音設定が個別に出来ない。
お客様ぁ~ の人もコメントしていたが、左側のカスタムボタンの設定変更が出来ない。
まぁ扱いの雑な嫁が使うから頑丈なのはいいんだけど、カメラのガラスは本当に心配。

906:SIM無しさん
20/11/17 11:52:01.40 OtdfVTOHM.net
嫁が使う!
嫁が使う!
嫁が使う!

わかったよw

907:SIM無しさん
20/11/17 11:53:25.03 uFBBpS8n0.net
なかなか剛毅な空気嫁だ。次はテーブルからの落下テストだ。

908:782
20/11/17 11:57:44.32 FGR8IJJYM.net
>>871
だねレベルは低いマクロだ

909:SIM無しさん
20/11/17 12:13:33.01 8GsWAHnZ0.net
>>877
ドボンして泡が出てたら しのせんこく

910:SIM無しさん
20/11/17 12:21:52.64 Va/9qv+v0.net
USBにミニファン接続したら船になるんじゃないのこれ

911:SIM無しさん
20/11/17 14:12:00.19 c8m+Bex/M.net
>>877
それはすでに実施済み(笑)

912:SIM無しさん
20/11/17 14:38:49.20 R+DSaRX20.net
ならばバイブ弱いのは致命的

913:SIM無しさん
20/11/17 15:08:04.94 nOO5+tWYF.net
嫁が使うならばバイブ弱いのは致命的

914:SIM無しさん
20/11/17 15:28:41.89 93wpIzfT0.net
俺という名のバイブレーションを感じてくれよ、お前ら…

915:SIM無しさん
20/11/17 15:48:08.92 df1R7gk10.net
自分は作らない(作れない)クセに他人が公開してくれたマクロを批評するとか
クズだな

916:SIM無しさん
20/11/17 16:31:11.77 VV4ey37kM.net
>>885
批評は別にいいと思うんよ
映画作らないやつに映画を批評する資格はない
って誰も思わんやろ
ただなんの生産性もない文句だけ言うやつはカスだな

917:SIM無しさん
20/11/17 17:15:27.08 df1R7gk10.net
批評って優しく書いただけなんだが
普通の知能があればこき下ろしてる>>871>>878を指していると理解できるんだが
お前には理解できないようだな
批評って言葉だけで映画を持ち出すとかw
どんだけマヌケなんだよ

918:SIM無しさん
20/11/17 17:26:39.47 SGAeRiR8M.net
>>887
そのマクロってお前が作ったの?褒めてほしかったの?

919:SIM無しさん
20/11/17 17:26:48.26 fbkXjLjer.net
871と878ってマクロ貼ってる人だよな?
自分は作らないくせにってどういう事?

920:SIM無しさん
20/11/17 17:34:14.49 SGAeRiR8M.net
普通の知能も無い間抜けなID:df1R7gk10であった(完)

921:SIM無しさん
20/11/17 17:34:44.50 hMTbrVrU0.net
>>818
ひねくれてるなw
macrodroidに限った話ではないけど、コピペは好きではない。
そもそも専用で作ってても環境などにより動かないことも多々ある。場合によっては想定しない変更などもあり得るので、コピペでトラブる阿呆対策。
内容は至ってシンプルだから見れば分かる。分からず使うのは危険なんだよ。楽させないとかバカ言うなよw

922:SIM無しさん
20/11/17 17:49:16.84 PkeLzSzE0.net
昭和の大工かよ…
職場でも嫌われてそうw

923:SIM無しさん
20/11/17 17:51:40.14 44tYZ/D60.net
児島だよ!

924:SIM無しさん
20/11/17 18:07:24.71 VV4ey37kM.net
>>887
お前に同意してやったんだが真意が伝わらなかったようだな
もう関わらん

925:SIM無しさん
20/11/17 18:10:24.05 Va/9qv+v0.net
お前らレベル低すぎて笑う

926:SIM無しさん
20/11/17 18:14:01.09 fbkXjLjer.net
>>885のレスそのものが作った本人でもないやつが作った本人に文句言ってる形になってるっていうのは結構ハイレベルなメタギャグなんじゃないか?

927:SIM無しさん
20/11/17 18:14:33.75 HNDA+0p2M.net
>>868を修正
ディスプレイ解像度の違いをある程度吸収してみた
これでA3等でも動くと思うが手元に端末がないからテストはしてない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mediafire.com)

928:SIM無しさん
20/11/17 18:38:26.50 hMTbrVrU0.net
個人的に使ってるものではエアプレーン使ってないんだけど、どういう意味があるんですか?

929:SIM無しさん
20/11/17 18:55:46.38 93wpIzfT0.net
そんなことより、俺のA9pro と
バイソンまだかよ。
発送すらしてないぞ
初日組なのによぉ

930:SIM無しさん
20/11/17 19:02:52.88 HNDA+0p2M.net
>>865も同様に修正
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mediafire.com)
マクロからマクロを呼べはもう少し簡潔になるがタダだと5つまでなのでね
変数が座標にも使えればいいんだけど
他にも作るようなら共通で使うライブラリ的なのは外に出してまとめてもいいんだけどまぁいいかな
>>898
最初は変更の結果反映を確実にする意図だったんだけどSETクリックしたときに切断されるから意味がなかった
残したのはマクロ実行中の時間が前回接続セルタワーのキャッシュクリアにだいたいいい感じの待ち時間なんじゃないかなと


931:思ったから 差がなければ削ってください



932:SIM無しさん
20/11/17 19:03:51.78 NWE9mVo6M.net
>>899
ワイも初日の発売開始30秒以内に注文通したけど発送されたのは一昨日。
チャットでワイのbisonの発送いつや?って送ったら
即座にステータスがshipmentに変わったぞ
催促しなきゃやる気出さんらしい

933:SIM無しさん
20/11/17 19:35:10.09 4J1/zaVT0.net
俺のBISON 注文時刻 2020-10-16 16:01
いつ届くの?

-Arrival at Destination (Country: JP)
2020-11-14 15:02:00
Arrive at destination country
2020-11-14 15:02:00
-Despatched to OverSeas Postal Admin (From SG/SIN to JP/KWS)
2020-11-07 14:00:39
[SINGAPORE, ]国際交換局から発送
2020-11-07 14:00:00

934:SIM無しさん
20/11/17 19:38:01.16 /P0DcEQur.net
日本郵政のサイトで追跡できねーの?

935:SIM無しさん
20/11/17 19:59:55.53 DtavVX9bM.net
>>900
なるほど名残ですね。
変数をそのまま座標等にってのは思いますよね。
それが出来たら滅茶苦茶シンプルになるのに。
ただスクロール等を考慮すると結局この方法に戻りそうですけどw(※あくまでも個人の意見です)

936:SIM無しさん
20/11/17 20:08:47.40 Va/9qv+v0.net
>>902
偽川崎だったら長くなるぞ
ちなみにDHLは昨日発送で既に日本行き飛行機に乗った

937:SIM無しさん
20/11/17 20:18:00.84 4J1/zaVT0.net
>>903
できねーっす

938:SIM無しさん
20/11/17 20:24:22.82 4J1/zaVT0.net
>>905
シンガポールポストで調べると
目的地の郵便局に到着(国:JP)
ってなってるんですけどね

939:SIM無しさん
20/11/17 20:32:27.71 /LidT6GuM.net
>>904
クリック位置は大抵ラベルテキスト指定に代替できるからいいんだけどね
端末から画面解像度を取得してそのn%を計算して座標でやるしかないときに渡したかった
解像度がそもそも取れないのかどっかに格納されてるのかまだ分かってないけど

940:SIM無しさん
20/11/17 21:34:22.48 FGKhTAUt0.net
>>902
発送してるだけいいじゃん
俺なんか11.11どころか先月注文したのに、いまだに発送すらされてない

941:SIM無しさん
20/11/17 21:40:54.64 8GsWAHnZ0.net
一番酷いのは発送して追跡に載ることも無くロスト

942:SIM無しさん
20/11/17 22:12:03.05 dqXWUzcd0.net
>>902
おれもおーんなじステータス。
日本郵便は国際交換局から発送のままね。
前後の追跡番号まるごとそうみたい。

943:SIM無しさん
20/11/17 22:16:07.15 dqXWUzcd0.net
>>902
11月07日発のSG06便でしょ?
日本郵便の追跡に出てこない?
俺のは君と同じタイミングで17trackでは進行してるけど、日本郵便でも検索できてて「国際交換局から発送」のまま。

944:SIM無しさん
20/11/17 23:32:39.45 Va/9qv+v0.net
bison用にオリジナル手帳型スマホケース作りたいんだけどiphone12用のでいいのかな

945:SIM無しさん
20/11/18 05:50:24.36 4T0QJY3Q0.net
>>912
やっと変わりました
国際交換局に到着
11月17日 22:27
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)

946:SIM無しさん
20/11/18 07:12:22.77 v31eqfRZM.net
>>897,900
SIMをチェックして楽天SIMが入っているときだけ実行するように修正
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mediafire.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mediafire.com)

947:SIM無しさん
20/11/18 12:13:34.33 uhWNSsOf0.net
馬鹿デジは物売る能力なさすぎ
他の会社は11.11セール注文でもすでに発送してくれるのに10.16セール注文品(A9proDHL)すらロクに発送できないしな

948:SIM無しさん
20/11/18 12:27:01.50 WQDs3f


949:kFM.net



950:SIM無しさん
20/11/18 12:40:03.44 sRYZwOo00.net
買うやつwww

951:SIM無しさん
20/11/18 13:08:07.35 i4XzJtuuM.net
>>916
まだ1wで文句言ってるのは流石に中華通販使うのやめとけとしか言えない。

952:SIM無しさん
20/11/18 13:08:55.40 i4XzJtuuM.net
>>916
1016もまだ1ヶ月じゃん。
3ヶ月は覚悟しときなよー。

953:SIM無しさん
20/11/18 13:09:57.36 RseUCYoDM.net
自演失敗乙w

954:SIM無しさん
20/11/18 13:51:39.81 zSStEgqi0.net
DHLがProcessed at TOKYOまで来た
明日には届くだろう
無料組には悪いがお先^^

955:SIM無しさん
20/11/18 14:18:54.80 rM3T247S0.net
A9Proあと9日で発送期限くるけど、発送できんのか?

956:SIM無しさん
20/11/18 14:31:29.50 x8PT+IJDM.net
気長に待てないならAmazon待てばいいだけよ

957:SIM無しさん
20/11/18 15:17:21.73 i4XzJtuuM.net
>>921
俺のことか?自演じゃねーよ!途中送信だYO!!

958:SIM無しさん
20/11/18 17:44:12.17 zSStEgqi0.net
オマケはUWatch2Sで確定か
Urun送ってこいよ

959:SIM無しさん
20/11/18 18:54:31.20 Cf1P3VGW0.net
S5Proどうしてもまぶしい人用
うっかり昼間外で真っ暗の設定にしてしまっても面倒なんで控えめだけど参考程度に
URLリンク(i.imgur.com)

960:SIM無しさん
20/11/18 19:06:32.75 MkR9nC+Ua.net
今もう届いてる奴は
発売時期的に2sだろうけど
発送遅れてる奴のオマケは
お詫びの意味も込めてワンチャンUrunあるで

961:SIM無しさん
20/11/18 20:46:43.70 bqKYeZxq0.net
>>901
俺も催促してみたら、三日以内に発送するって返事があった

962:SIM無しさん
20/11/18 21:09:38.65 uhWNSsOf0.net
>>919-920
確かにそうかも。お前らホント根気強いな
でもAli注文でも他社はもう発送してくれてるのに膿デジはホント対応悪くて大変だなお疲れさん

963:SIM無しさん
20/11/18 21:13:21.46 uhWNSsOf0.net
いまサイト見たら今度はブラックフライデーセールかよ
セールやる前にちゃんと注文した商品は先に配送してほしいもんだな

964:SIM無しさん
20/11/18 21:15:42.94 qSl6uorkM.net
海外中華初心者なのはもうわかったから
キミはxiaomiあたりから始めな

965:SIM無しさん
20/11/18 21:22:15.81 zSStEgqi0.net
>>11月16日のBISONの500人目の購入者は00:04:54にお支払いいただきました。
これ以内なら時計貰えるぞ

966:SIM無しさん
20/11/18 21:33:34.59 W71aQmoZM.net
>>932
マウンド猿

967:SIM無しさん
20/11/18 21:38:56.96 uhWNSsOf0.net
俺さ、サーモメーターがちょっと気になっただけで注文しただけで膿デジ自体どーでもいいと思ってんのよ
>>932のキモデジ信者くんに指図されるまでもないんだよね

968:SIM無しさん
20/11/18 21:55:32.18 MkR9nC+Ua.net
初心者言われて頭カーッってなって
顔真っ赤になって書き込んでるやんw

969:SIM無しさん
20/11/18 22:21:17.65 Q8v/ev3NM.net
presaleの日を基準にして遅いから馬鹿とか言われてるウミデジには同情するけどな

970:SIM無しさん
20/11/18 22:29:09.03 uhWNSsOf0.net
信者スレやっぱキモい

971:SIM無しさん
20/11/18 22:37:25.42 QlMvVyl/0.net
URLリンク(i.imgur.com)

972:SIM無しさん
20/11/19 00:21:09.04 Ar8eGx31r.net
予約受付に申し込んでおいて普通に発売済みのやつと比べて遅いって文句言ってるっておかしいやろ

973:SIM無しさん
20/11/19 00:31:03.88 P6erWClN0.net
2chMate 0.8.10.78 dev/UMIDIGI/A7 Pro/10/LR

974:SIM無しさん
20/11/19 02:16:45.00 3qZxhlzC0.net
このスレ社員多いなw

975:SIM無しさん
20/11/19 02:31:0


976:4.29 ID:CoCZArpW0.net



977:SIM無しさん
20/11/19 03:11:52.68 RhxVLJvGa.net
umidigiって日本支社あったんか

978:SIM無しさん
20/11/19 07:49:51.22 gBAfjQeDM.net
BISONとA9Pro合わせて10月16日に注文したけど、全く発送されないのでクレーム入れまくったら3日後に発送するって言われたわ
キャンセルしようとしても、理由をotherとかにしないとキャンセルのキャンセルされるから、そっちの指定する理由では絶対にキャンセルしない、って言ってやった

979:SIM無しさん
20/11/19 07:52:59.47 dOBjCAq50.net
お前毎日しつこいな

980:SIM無しさん
20/11/19 08:00:08.01 9sEbkO/30.net
Umidigi uWatch3s出たぞ!
詳細は不明だ!

981:SIM無しさん
20/11/19 08:17:20.44 iS1OrNVtM.net
いつ発送されるか分からんようなメーカーのもん買うお前らが悪い
コスパ良いもんが買いたいのか
Umidigiが買いたいのか
本末転倒になってないか?

982:SIM無しさん
20/11/19 08:34:09.85 UJJmdZTs0.net
まだフィードバックが170個くらいしか無い
13000個売れてるから今注文したら発送はいつになる事か

983:SIM無しさん
20/11/19 10:10:09.79 QPOENLPxM.net
ギャーギャー言うような奴には不良品送ってやればいいのに

984:SIM無しさん
20/11/19 10:11:20.00 6iTe7FLgM.net
ブラフラセールのバイソン黄色のほうが安いな。
俺のバイソンは黄色だから早かったんか

985:SIM無しさん
20/11/19 11:33:38.48 Cz2/4cl/0.net
>>933
やった!俺は四時三分!

986:SIM無しさん
20/11/19 15:16:47.60 N1WIF/IC0.net
bison届いた。
無料組だけど白い2Sも付いてた。

987:SIM無しさん
20/11/19 16:26:38.08 QQMPCN430.net
A5SとA5Xはまだですか?

988:SIM無しさん
20/11/19 16:42:03.33 rJxiHedb0.net
ブラックフライデー待ち。ヨシッ!!

989:SIM無しさん
20/11/19 18:10:21.59 zxLDB5PtM.net
>>948
え、ここで何聞いてるの?
絶対数『umidigiを買う』ってのが集まってるぞ?
理由は何であれ、これが選択肢になってるんだよ。

990:SIM無しさん
20/11/19 18:28:06.20 Cz2/4cl/0.net
来週の月曜日にようやく発送やで、わい
。選ばれし四時組の一人やのによぉ。
BisonとかA9ppoを同時購入したのが
いけなかったのか…。

991:SIM無しさん
20/11/19 19:59:05.34 I37snQVbM.net
少し前まではaliやギアべで
スマホのプレセール注文する遊びなんて
2ヶ月3ヶ月待つ事なんてザラ、
最悪半年待ちや結局届かないなんて事もあった
それが今や数週間遅いだけで
ID:uhWNSsOf0みたいにグズグズうじうじ文句言い続けるような奴も現れて
良くも悪くもumidigiは
輸入スマホの敷居を下げたよな。

992:SIM無しさん
20/11/19 20:02:42.02 a+6k+Ji/0.net
すみません、bison到着済の方、
量りお持ちの方実際の本体重量計測お願いしたいのですが…

993:SIM無しさん
20/11/19 20:08:12.80 Dq24Dp420.net
OPPOA52020届いた
これでXを卒業できる
有機ELの発色とか日差しの強いところの視認性は良かったが
不具合が多すぎた
いい勉強になったわ

994:SIM無しさん
20/11/19 20:13:23.74 g+RRh3lCa.net
発送しないのをただ黙って待つってのも賢くない
数日発送遅しないだけで即クレーム入れるのは論外だけど
数週間待っても発送しないなら「早く送ってよ」と催促するのは有りだし
無料配送だと後回しにされ続けて
催促しなきゃ延々送ってこないなんて業者も多い
そういう駆け引きというかやり取りも含めて「流石中


995:国やなあ」と失笑してられる余裕がある奴じゃないと輸入スマホに手出すのは難しい



996:SIM無しさん
20/11/19 20:18:11.50 WghWwtk8M.net
>>959
どっかにも書いたけど、260gやったぞ

997:SIM無しさん
20/11/19 20:28:31.85 7Y/6zM280.net
ダンベルカールできるね

998:SIM無しさん
20/11/19 20:32:00.62 aayj/aWI0.net
bisonは風呂で使っても大丈夫かな?
power3みたいに熱に弱い塗料使ってて浮き出てくるとかないよな?

999:SIM無しさん
20/11/19 20:35:09.91 mhFoD4v9M.net
50度以上のサウナの中で使うとか
お湯につけ続けるとかは論外だけど
湯に直接浸けずに使う分には
IPx8レベルなら問題ないはず

1000:SIM無しさん
20/11/19 20:40:25.56 CkbirnzQ0.net
100レスほど上を読め

1001:SIM無しさん
20/11/19 20:48:01.18 BW9ihHxc0.net
うるせー
こちとらお前みたいに1日中5ch張り付いて
966レス全部読んでどこに何が書いてあるか把握してる
お前みたいな暇な無職こどおじニートじゃねんだわ

1002:SIM無しさん
20/11/19 20:49:48.94 HYMc38T2r.net
いや、だからどこに書いてあるか教えてくれたんやろ。。

1003:SIM無しさん
20/11/19 20:50:24.82 dOBjCAq50.net
え?まだ働いてるの?

1004:SIM無しさん
20/11/19 21:31:26.23 CkbirnzQ0.net
100レス程度遡って診れないほど忙しい奴が書き込む暇はあるんだなww

1005:SIM無しさん
20/11/19 21:38:16.60 CkbirnzQ0.net
ありゃ、スレたて自信ないんで、どなたか次スレお願い

1006:SIM無しさん
20/11/19 21:48:16.62 53NI4Tgp0.net
>>964
power3もガルマックスが憤慨してた初期ロットは塗装禿げの欠陥品だったが
後期ロットはちゃんときれいに塗装されてるんだよなあ
変な連投荒らしとワッチョイ下2桁が被ってしまったから、NGNAMEの巻き添え食らってないか不安だわ

1007:SIM無しさん
20/11/19 21:50:26.75 JHCru/UxM.net
>>964
ip69kも取得してる事になってるから、お湯でも大丈夫 なはず。
入浴剤入りのお湯にドボンしたのは俺だけど、数分の水没は問題ない。

1008:SIM無しさん
20/11/19 21:50:38.78 53NI4Tgp0.net
>>970
次スレ
【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part56【A3S/A3X/Power3】
スレリンク(smartphone板)

1009:SIM無しさん
20/11/19 22:12:57.49 tSzVa91d0.net
配送も性能も糞ゴミ以下のメーカーなんか卒業しろよw

1010:SIM無しさん
20/11/19 22:18:29.59 aayj/aWI0.net
>>972
>>973
左様ですか
風呂用に買ってみようかなあ

1011:SIM無しさん
20/11/19 22:19:21.21 UJJmdZTs0.net
コロナ禍において、洗えるスマホというのは最大のアドバンテージだからな

1012:SIM無しさん
20/11/19 22:32:45.81 IGlt/gsJM.net
>>973
ip69ってお湯大丈夫なの?

1013:SIM無しさん
20/11/19 22:40:33.17 UJJmdZTs0.net
IP69kは80℃のスチームジェットを浴びても壊れない最強の規格やろ
お湯で洗っても大丈夫

1014:SIM無しさん
20/11/19 22:53:56.10 1PdOxUkt0.net
独身の日注文組だけどこんな早いと逆に怖いんだが?
追跡載るまで信用してはいけないのはわかってるが思ったより早く来そうだな
親愛なる友人、A9 Proはプレセールモデルであり、5~12日以内に小包をお送りします。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。もう待てない場合は、この注文をキャンセルして、「その他の理由」または「処理時間が長すぎる」を選択できます。すぐに同意し、Aliは7日以内に返金します。ご不便をおかけしましたことを改めてお詫び申し上げます。よろしくお願いいたします。


1015:UMIDIGIオフィシャルストア



1016:SIM無しさん
20/11/19 23:03:03.44 UJJmdZTs0.net
>>980
10/16に注文して翌週に送るって言ってたのが一ヵ月後になったから信じるなよ

1017:SIM無しさん
20/11/19 23:36:17.93 NL7Hc/wE0.net
中華の防水は信じないほうが良い

1018:SIM無しさん
20/11/19 23:39:24.71 e+JfvQBPM.net
何流企業の中華にもよるな
今の泥スマなんか8割中華じゃん

1019:SIM無しさん
20/11/20 00:35:53.33 TkONw88Ga.net
umidigiは何流なんや?

1020:SIM無しさん
20/11/20 03:32:21.93 8HsMrXlFM.net
プレセールが5-12日で発送はないよね

1021:SIM無しさん
20/11/20 03:42:02.75 QsuPn7hf0.net
>>984
5軍

1022:SIM無しさん
20/11/20 04:48:09.47 KpQftxFx0.net
2.5流くらいには昇格したのではないか

1023:SIM無しさん
20/11/20 07:40:12.20 6D4UOQ5zM.net

apple google Huawei Xiaomi OPPO vivo samsung SONY
★★
MEIZU ASUS motorola SHARP
★★★
ZTE TCL LG lenovo acer nokia kyocera FUJITSU 
★★★★
UMIDIGI Ulefone covia OUKITEL Blackview BLU LEAGOO LeEco wiko Elephone vernee HOMTOM DOOGEE infinix TECNO  BLUBOO NUU Cagabi・・・・

1024:SIM無しさん
20/11/20 07:47:12.92 KpQftxFx0.net
4つ星とはこれまた高評価だな

1025:SIM無しさん
20/11/20 07:50:33.25 e02ZrgxT0.net
MEIZUってASUSと肩を並べるメーカーだったのか
1つ持ってるがumidigi以下の怪しいメーカーだと思ってたわ

1026:SIM無しさん
20/11/20 09:27:11.96 6xc2P0pm0.net
フラッグシップのF2が終始不具合で電話なのに電話機能使えない
そんなメーカー三流にすらなれてないよwww

1027:SIM無しさん
20/11/20 09:35:28.46 JMtSkd2WM.net
F2がフラッグシップとは?

1028:SIM無しさん
20/11/20 09:38:15.16 e02ZrgxT0.net
アマゾンのF2がバッテリー膨張報告多くて怖い

1029:SIM無しさん
20/11/20 09:50:24.01 MpjwUIZb0.net
>>973
ドジっ子嫁はどこにいった

1030:SIM無しさん
20/11/20 12:07:25.94 RDv9Gv1O0.net
F2は期待度も高かったしね。
結局F2からS5proに変えて満足してる。

1031:SIM無しさん
20/11/20 12:14:04.40 dmPphRGuM.net
A7S届いたが、サーモメーターデタラメ過ぎるだろw
体温42度って死んどるわ!

1032:SIM無しさん
20/11/20 12:22:17.02 E2kB4hv7M.net
>>994
居るけど
嫁嫁書いたら怒られたので控えました

1033:SIM無しさん
20/11/20 12:32:27.01 e02ZrgxT0.net
>>996
本体の熱気拾いそう

1034:SIM無しさん
20/11/20 12:38:25.83 y6+fKDbd0.net
うめ

1035:SIM無しさん
20/11/20 12:38:42.64 y6+fKDbd0.net
終了

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 16時間 31分 3秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch