■■ SHARP AQUOS Zero2 ■■ Part12at SMARTPHONE
■■ SHARP AQUOS Zero2 ■■ Part12 - 暇つぶし2ch191:SIM無しさん
20/09/19 00:32:39.80 RI/GGomLS.net
ドコモショップでAQUOSR5Gを10万で買うのと、メルカリとかで白ロム33000円で買うのどっちがいい?
シャープにカメラ性能は求めません
256GB目当てで買います
ソフトバンク版のSIMフリーってドコモのSIMでも電話とインターネット普通に繋がる?

192:SIM無しさん
20/09/19 05:11:22.89 g1gzXEDj0.net
>>188
カメラは2万円の中華スマホに完敗
NOTE9sやP30liteの方が遥かに綺麗

193:SIM無しさん
20/09/19 06:24:26.84 BfqJwmEXM.net
新規1円
乗換48円
端末のみ21984円
どれがいい?
審査通るなら短期解約のBL覚悟で新規がお得なのかな?

194:SIM無しさん
20/09/19 06:28:58.89 BfqJwmEXM.net
>>175
量販店は端末単体で買えるかは店舗によるね
入ってる代理店次第ということかな

195:SIM無しさん
20/09/19 08:18:19.90 kTNp3v7uS.net
メルカリダブついてるな
30000円くらいまで落ちるのだろうか

196:SIM無しさん
20/09/19 08:38:37.87 i8GkoGfh0.net
>>191
大人しくキャリアから買った方が良い

197:SIM無しさん
20/09/19 09:21:35.24 ozwgr6Ba0.net
>>1,149,190
こいつがこのスレを立てて自演して擁護した荒らし確定
末尾M
これでスレタイやテンプレに■を入れる奴が根っからの荒らしだと分かったろう
それでもこのスレを使いますか?
君たちに人の心は残ってますか?

198:SIM無しさん
20/09/19 09:55:44.44 2HWAWN/pS.net
2万だから価値があるのであって2.5万や3万では全く価値のないもの
3万以上だと売れ残るのは当然

199:SIM無しさん
20/09/19 09:58:08.84 JQAGvCFiM.net
>>185
綺麗に撮れる方だよ

200:SIM無しさん
20/09/19 10:02:33.87 c4dWFPxo0.net
砂金のカメラはソフトによる合成技術で差が出る
ソフト開発で遅れている日本スマホは自然に近いのかな

201:SIM無しさん
20/09/19 10:07:16.93 uQZ/03yBM.net
>>177
ヨドバシカメラ梅田でしたら移動機物品販売(回線契約を伴わない購入)で買えました。
9/17の夜の時点では在庫がありました。
わざわざブラックリストにのるリスクがある即解約はやめた方が良いのではないですかね?

202:SIM無しさん
20/09/19 10:08:21.09 c4dWFPxo0.net
梅ヨド契約なしはだめっていわれたぞどうやって買ったの?

203:SIM無しさん
20/09/19 10:11:08.85 n60fJgam0.net
AQUOS HOMEの一番左側にあるニュースとか表示されてるページって編集
または削除できないの?

204:SIM無しさん
20/09/19 10:35:21.76 eNbPt1zYS.net
無知は帰れ

205:SIM無しさん
20/09/19 11:06:10.98 bkw9K2cDM.net
>>201
嘘つきはしねよ

206:SIM無しさん
20/09/19 11:21:42.45 4WasrkmcS.net
転売屋ワラワラのクソスレ

207:SIM無しさん
20/09/19 11:23:21.51 ZvvtwkrI0.net
>>205
一昨日くらいから断られた店でもオッケーされ始めたよ
横浜はコジマは大丈夫

208:SIM無しさん
20/09/19 11:50:39.14 HOtF6UoXM.net
>>203
Googleニュースのアプリ→無効→強制停止→データ削除

209:SIM無しさん
20/09/19 12:07:47.71 n60fJgam0.net
>>208
ありがとうございます
Googleニュースとは気づかなかった

210:SIM無しさん
20/09/19 12:28:41.63 6LetXtg60.net
Android10のドコモキャリア端末にインストールされているドコモメールアプリのAPKどこかに落ちてない?
プッシュ通知とかの関連アプリAPKもまとめて

211:SIM無しさん
20/09/19 13:11:09.30 aRNkE3VO0.net
ヤマダ、ケーズ無かったけどソフバンに在庫あったので買っちゃったよ

212:SIM無しさん
20/09/19 13:23:31.89 8iF4KUbvK.net
>>211
なんだSIMフリーの契約なし購入じゃないのかよ

213:SIM無しさん
20/09/19 13:31:53.44 yvUXe9k0M.net
えーぴーけーみらー
えーぴーけーぴゅあ~
えふどろいど
>>210
どこかにあるじゃろ

214:SIM無しさん
20/09/19 13:52:05.99 wl/6dOES0.net
TLにzero2と3a機変48円でやってる人が居るな

215:SIM無しさん
20/09/19 14:05:58.65 WFK5uATXM.net
Softbank版もデュアルSIMだったら何も言うことないのだが…

216:SIM無しさん
20/09/19 14:26:23.93 6LetXtg60.net
>>208
>>209
違う
ホームで長押し

ホームの設定

Googleアプリの表示をOFF 

217:SIM無しさん
20/09/19 14:26:50.41 PF1Y/9K20.net
昨日、グランフロント大阪の直営店は在庫なし。
隣の梅淀は回線契約セットじゃないと駄目だったよ。
物品購入が出来た方は何か魔法のコトバがあるのかな??

218:SIM無しさん
20/09/19 14:28:12.81 XLmUrhO60.net
回線あり機種変でも駄目ですかね?

219:SIM無しさん
20/09/19 14:30:54.43 aRNkE3VO0.net
>>211
回線契約なしsimロック解除しました。

220:SIM無しさん
20/09/19 14:32:07.45 ozwgr6Ba0.net
情弱ご用達の機種だな

221:SIM無しさん
20/09/19 14:32:21.04 tPhcSDZ+S.net
>>214
48回払いで機変申し込む

何故か本体代が48円になる

後日ネットで一括払いに変更する
こう言うこと?
2万で買った奴涙目じゃね?

222:SIM無しさん
20/09/19 14:34:29.12 ozwgr6Ba0.net
もはや持ってるだけで恥ずかしい機種だね

223:SIM無しさん
20/09/19 16:09:26.59 c4dWFPxo0.net
iphoneXsのフィルムサイズ合わないね

224:SIM無しさん
20/09/19 17:15:05.19 uLbAFQ2dS.net
>>221
15歳以下の子供登録ね

225:SIM無しさん
20/09/19 20:20:55.30 L3yV/uWk0.net
この機種を8万出して買ったやつなんて地球上に存在せんやろ

226:SIM無しさん
20/09/19 20:57:32.11 UFL6/lit0.net
>>202
>>217
特に特殊なことをした訳ではなく、魔法の言葉はありません。
事前に電話で「移動機物品販売で購入したい、在庫はあるか」を聞いて在庫がある事を確認(予約はしていません)、その後直接店員に回線契約無しで購入したい旨を伝えたら出してくれただけの事です。
嘘つき呼ばわりした方がいるので証拠のレシートと申込内容確認書(個人情報は隠しますが)も出しておきます。
私より早い日程で買おうとしたなら上から通達が来て買えるようになったとかではないですかね。
>>205
嘘つき呼ばわり、暴言まで書かれましたので、証拠のレシートと申込内容確認書(個人情報は隠しますが)を出しておきます。
少なくとも私は買えましたので、謝罪いただきたいものです。
暴言まで吐かれて逃げるのは困りますね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにSIMロック解除の件は店員の方から聞かれてお願いしました。手書きで解除コードをいただきました。
また添付の申込内容確認書等の書類は電子発行でお願いしました。
メールアドレスをジーニーに登録していただいたら、登録のメールアドレスにMy SoftBankのURLが届き、そこから機種契約番号取得、パスワードの変更をして、今回の申込内容確認書等の書類は入手できました。
この辺りの説明はなかったので、少しややこしかったです。

227:SIM無しさん
20/09/19 20:58:24.83 o7gkvE2G0.net
冷静に考えて、アップデートがすぐ
なくなる機種なんか買っても仕方ない。
2万で買ったけど売るわ。
そう考えたら4aかGalaxyしかないわ。
シャープもソニーももっと
頑張ってくれよ。国産使いたいんだよ。

228:SIM無しさん
20/09/19 21:30:03.33 1R1HCoJIM.net
ソニーはXperia1Ⅱ以降はOS3回メジャーアップデートという噂
キャリア版は事業者の考え方にもよるんだろうが

229:SIM無しさん
20/09/19 22:12:31.87 fzb2pnPe0.net
この機種だってまだ2回変身残してんだろ?
それが終わる頃にはこんなスペック使ってられるかってなってるだろうし長すぎてもしょうがないぞ

230:SIM無しさん
20/09/19 22:34:37.94 eaIbd+jgS.net
>>226
177ですが、私は午前中に行って購入だけできましたよ。
MNPだと安くなると言われましたが、MNPも即解も手続きが面倒なので購入だけとしました

231:SIM無しさん
20/09/19 22:46:26.50 o7gkvE2G0.net
>>229
それはどうして?なんか公表してる?
それともシャープの実績?
俺はこれを売らずに使いたいのでポジティブ
情報を教えてくれ。

232:SIM無しさん
20/09/19 22:48:49.14 J7Imb7zR0.net
>>229
いや恐らく次で止まる
贔屓目に見ても3回のメジャーアプデはR5Gからだと思うよ

233:SIM無しさん
20/09/19 22:53:53.46 fzb2pnPe0.net
>>231
>>1に最大2回って書いてあったから
実際は知らんけどw

234:SIM無しさん
20/09/19 23:13:17.84 o7gkvE2G0.net
そうか...残念だ。
お別れか...軽くてでかい画面ってサイコーやんって
思ったんだが...

235:SIM無しさん
20/09/19 23:14:44.05 NPQZd2nQ0.net
転売ヤー隔離スレだけあって頭の悪いやりとりだな。

236:SIM無しさん
20/09/20 00:10:21.54 D6l7Mof8S.net
>>226の画像も加工してるぽいし偽造だなこれ
なので嘘つきで間違いないわ

237:SIM無しさん
20/09/20 00:27:00.41 lbqqZJVZ0.net
>>236
名前とか出てくるので加工するのは当然なのですがね。
個人情報まで晒せというのでしょうか?
どうしろというのです?
他に230のような方もいるのに嘘つきと書かれ非常に残念です。

238:SIM無しさん
20/09/20 00:36:43.41 K6Y9v/Bd0.net
>>237
丁寧すぎて遊ばれてんだよ
放置しとけ

239:SIM無しさん
20/09/20 01:13:30.06 O6IG8OL8S.net
アプリ開いてる間だけ液晶の色合いが違う(ホーム戻ったらフィルターが消えるような挙動)のは何なんだこれ
ゲーミングモードをオフにしても起きるけど省電力モードオンにしたら起きない

240:SIM無しさん
20/09/20 01:48:34.00 lFah3/nz0.net
ソフトバンク最低や
解除キー書いてないから郵送で依頼するしかあらへん
説明のときには大丈夫ですとか言うてたくせに無能すぎるわ
ケーズデンキはメルアドの登録から回キーのメモまで渡してくれてすんごい有能やったで

241:SIM無しさん
20/09/20 05:14:37.40 6LCywp64M.net
>>226
コワモテなの?

242:SIM無しさん
20/09/20 05:24:03.57 kSQevQmX0.net
>>240
回線持ってないとそんな面倒くさいの?

243:SIM無しさん
20/09/20 07:00:37.95 KAyowK1rM.net
>>227
持って無いのにどうやって売るんだ?
アクオス古い機種でもアップデートやってくれてるだろ

244:SIM無しさん
20/09/20 07:33:28.29 lwz4d5Zd0.net
メルカリで買ったけど解除コード分からないからショップにききにいったわ

245:SIM無しさん
20/09/20 08:22:24.15 yNCNiJ3XM.net
>>204 オマエガカエレ

246:SIM無しさん
20/09/20 08:26:15.25 Cm4v6mgsS.net
俺も梅淀で単体購入出来たぞ
移動機物品販売でZERO2くれと強い口調でいったわ
店員は嫌そうにしてたけどある程度強気に言えばOK
てかこっちは別に悪いことしてないから当然だけど
ちなみに3台買えた。1台しか買えない理由無いだろって言うたら結構待たされて売ってくれた

247:SIM無しさん
20/09/20 09:22:31.03 LNBZyS/wS.net
馬鹿というかイキってるというか
こんな奴ばっかなのか

248:SIM無しさん
20/09/20 09:24:41.96 zPN8P5V70.net
>>240
同じく
解除した領収書にあるかと思ったらないわ
電話して聞いてみるしかないか

249:SIM無しさん
20/09/20 09:26:27.39 zPN8P5V70.net
>>246
近くのショップで在庫2台購入
7台入荷次第予約してきた
ここではられてた御堂筋線の店
お姉さん可愛いし有能

250:SIM無しさん
20/09/20 09:35:44.00 Rf7UYgyG0.net
>>240
俺も
てか購入時にお願いしたら「有料なんでMy SoftBankから自分で出来るならお願いします」
って言われたけどメールアドレスも登録してないからログインできないわ、これ

251:SIM無しさん
20/09/20 09:41:24.29 3GqQpwB8S.net
>>250
機種契約番号(021から始まる番号)でログインできるで
URLリンク(id.my.softbank.jp)
ただし契約の時にメルアド登録してないと、初回はパスワード発行するのに郵送になる

252:SIM無しさん
20/09/20 10:01:35.35 Rf7UYgyG0.net
>>251
ありがとう
これで登録できたらSIMロック解除出来るかなあ

253:SIM無しさん
20/09/20 10:19:23.00 RJ+ruvoX0.net
>>243
は?

254:SIM無しさん
20/09/20 10:52:06.81 Ugj9A2jD0.net
お返しプログラム入っててよかったわ

255:SIM無しさん
20/09/20 11:02:46.51 E05GMVLRM.net
>>254
入ってるとどうなる?

256:SIM無しさん
20/09/20 11:04:16.79 sVHk4yA00.net
梅淀で新規一括1円で購入した
即解約する気はなく使い倒してから解約予定だが
半年以上ならいいのかな?

257:SIM無しさん
20/09/20 11:09:16.01 53yecrQJ0.net
店員に一年って言われたな

258:SIM無しさん
20/09/20 11:14:02.24 Cm4v6mgsS.net
ソフトバンクは1年じゃ総合になる
下手すりゃ2年使っても総合になる事もある
3年使えば問題ない

259:SIM無しさん
20/09/20 11:17:28.19 2C8sFSs30.net
禿の糞電波に年単位で月額払うくらいなら一括で買えよ…

260:SIM無しさん
20/09/20 11:17:28.49 RJ+ruvoX0.net
俺は半年で解約しちゃったわ。

261:SIM無しさん
20/09/20 11:23:13.50 99Uahb5VS.net
何だかんだいって無限在庫ぽいな
相場も2万切るかもな

262:SIM無しさん
20/09/20 11:27:06.10 tbhxs43NM.net
855やしな

263:SIM無しさん
20/09/20 11:27:59.01 Wzv+BhMg0.net
梅淀で買えたのか…
ラクマで5%OFFクーポンあったから買ってしまった凹

264:SIM無しさん
20/09/20 11:32:30.04 wmF5gfC1M.net
安売りしてるのてソフトバンクだけなん?

265:SIM無しさん
20/09/20 11:33:18.77 iY5omSHoS.net
>>261
これが2万切る前に他の白ロム価格も暴落する必要があるから
流石に今以上は下がらん

266:SIM無しさん
20/09/20 11:33:32.11 xGvhKy1tS.net
>>264
そうだよ

267:SIM無しさん
20/09/20 11:34:06.11 bOZr6sa1F.net
SIMフリー版は欲しいけどキャリア版はいらね

268:SIM無しさん
20/09/20 11:37:15.31 zPN8P5V70.net
ラクマでも追加しようかな
クーポンはラインにもあるし13%あればまあいいかレベルだよね

269:SIM無しさん
20/09/20 12:02:54.86 iY5omSHoS.net
4万まではほぼ確実に戻ると思う
ソフトバンクの在庫が異次元なレベルだったら今くらいで推移する可能性あるけど、もうそろそろ打ち止めだろ

270:SIM無しさん
20/09/20 12:04:35.84 2C8sFSs30.net
需要も無いし徐々に下がってるのに夢見すぎだろ
GalaxyS10の時とは違うぞ

271:SIM無しさん
20/09/20 12:34:51.08 53yecrQJ0.net
初めてスマホケースレスの裸で使ってるけど裏側ハゲてきたりしないよね?

272:SIM無しさん
20/09/20 12:46:00.97 lFah3/nz0.net
>>271
持ち主に似て剥げるかもしれんな

273:SIM無しさん
20/09/20 13:09:27.29 53yecrQJ0.net
頭にケース付けておくわ(´・ω・`)

274:SIM無しさん
20/09/20 13:20:47.90 KFJ0KRaXS.net
>>270
8末にオクで55000中古で買ったわ

275:SIM無しさん
20/09/20 13:43:45.57 aE5TaUEBM.net
在庫あるのに売ってくれない
契約ありじゃないと売ってくれない

276:SIM無しさん
20/09/20 13:44:14.51 EQz7eEQBS.net
>>275
それはお前さんのミシシッピだろ

277:SIM無しさん
20/09/20 13:44:59.73 COG6Olc+M.net
>>251
それ発表してもイイURLなんか?

278:SIM無しさん
20/09/20 14:09:46.21 hVkJ44a+S.net
いまだにSIMロック解除でトラブってんのか
俺の時は店員がオペレーション全く分かってなくて
ただ金だけ取られて(何回も確認したけど解除コード発行の意識自体がそもそもなかったみたい)
後で電話で問い合わせることになった
店に文句言ったら手数料は相殺されたけどな

279:SIM無しさん
20/09/20 14:18:10.91 4InlATmLM.net
>>278
押しの強い人うらやましい

280:SIM無しさん
20/09/20 14:46:33.19 3GqQpwB8S.net
ヤマダ電機が最高に糞だったわ
一台/1人でsimロック解除もしてくれなかった

281:SIM無しさん
20/09/20 14:50:52.84 Ugj9A2jD0.net
>>255
24回目のタイミングで返却すれば36回払のうち残り12回は免除される
なので約3万は免除してもらえる

282:SIM無しさん
20/09/20 15:08:17.65 cKDnaTru0.net
>>279
いや本来出すべき情報出さんで
金だけ取るとかあり得んでしょ

283:SIM無しさん
20/09/20 15:15:40.65 SadTN8Mo0.net
画面割ったら修理代って定価越えるのかな
自分で使ってて結構気に入ってるんだけど

284:SIM無しさん
20/09/20 15:24:15.97 uHsh1jHU0.net
ソフトバンク店舗曖昧な言い回し在庫あるんだろうけど回線契約なしには売ってくれなかったわ
日本語として会話成り立たない

285:SIM無しさん
20/09/20 16:33:12.47 Ns3DXUk30.net
ヤマダで解除してくれなくてsimロック解除すんのに端末なんちゃら番号もわからんから郵送してもらって
番号とパスワード記載のとおりに打ち込んでも弾かれてロックされたわ
パスワード初期化でまた郵送
アホらし

286:SIM無しさん
20/09/20 17:07:25.41 Bm7axS0v0.net
自分で使って気に入った
やっぱり軽いのはいいね
動きもサクサク
画面タップで画面ロック機能が無いのが唯一残念
アプリだと顔・指紋認証使えなくなるし

287:SIM無しさん
20/09/20 17:11:04.69 53yecrQJ0.net
指紋まじで認証しない

288:SIM無しさん
20/09/20 18:40:04.72 BP0Ffgx30.net
この機種は音は どんな感じですか?
車の中でYou Tubeよく聞いたりするので音が良ければフリマで購入考えていますので 宜しく~

289:SIM無しさん
20/09/20 20:02:22.94 sVHk4yA00.net
>>287
無印zeroの方が早い、確実だよね

290:SIM無しさん
20/09/20 21:33:09.16 Bk7KBgrdS.net
>>288
Xperiaの方が若干上、F-01Kとなら余裕で負ける

291:SIM無しさん
20/09/20 22:04:41.89 BP0Ffgx30.net
>>290
若干ですか!使えない事も無さそうですね ありがとうございます

292:SIM無しさん
20/09/20 22:26:34.43 Rl2umeS90.net
音ははっきりとよくない
こんな軽くて物理的に薄っぺらい端末では当たり前だけど

293:SIM無しさん
20/09/20 22:28:21.85 K6Y9v/Bd0.net
音良かったらスピーカー小さくしろってクレーム入るわw

294:SIM無しさん
20/09/20 22:56:48.93 cN5CKPxn0.net
>>111
減ったと思ったら少し増えたりしてるそうな。

295:SIM無しさん
20/09/21 00:23:44.13 ylR5n+Ta0.net
この機種良いよね
ポケモンGOとかドラクエやるとすぐバッテリー減るけど
ゲームヘビーユーザーじゃないから満足だよ

296:SIM無しさん
20/09/21 00:30:44.03 olqeAJ0G0.net
すぐ減るならいい機種じゃないよね

297:SIM無しさん
20/09/21 00:36:56.00 ylR5n+Ta0.net
>>296
ポケモンGOとドラクエはiPhoneでやる事にします
失礼しました

298:SIM無しさん
20/09/21 00:38:17.32 xU4QXCPAS.net
なんども言われてることだが、この機種は充電しながら使うものだ
モバイルバッテリーをつなぎながらポケモン楽しんで

299:SIM無しさん
20/09/21 00:52:46.73 fFWjj2Z+0.net
ゲームやってて焼き付かない?

300:SIM無しさん
20/09/21 00:57:16.33 Kq5YkJ6N0.net
過去の不具合の嵐は解決された?
それとも20000円と性能のバランスで妥協すること?

301:SIM無しさん
20/09/21 08:15:51.48 l/YcfkBoS.net
>>296
2万だから使い捨て感覚で使えるのがいい 
iPhone11proだと焼き付き気を付けたいし

302:SIM無しさん
20/09/21 08:46:05.55 GGZcmx3zF.net
2万円で買ったスマホだから半年か1年使って美品で付属品ありSIMロック解除済みならイオシスなど買取店で最低でも1万円で買い取りしてくれる

303:SIM無しさん
20/09/21 08:59:49.62 fFWjj2Z+0.net
iphoneでも焼付けおきるのか
使ってて起きないから対策されてると思った

304:SIM無しさん
20/09/21 09:26:10.47 qRh63YzvS.net
焼付き気にしながらスマホ使わなきゃならないのか
ストレス溜まりそうだな
iPhone 11proとzero2持ってるけどそんな事気にしたこと無いや

305:SIM無しさん
20/09/21 11:22:07.87 KpQ4raTe0.net
有機ELの宿命
完治はない
寛解のみ

306:SIM無しさん
20/09/21 11:33:18.38 gFe9qvHg0.net
ゲーミングスマホなのにバッテリー容量少ないから充電しながらプレイ推奨
曲面と軽さにこだわったせいで重いゲームだと熱くなる
軽くするためにはバッテリーの容量抑えるしかないにしてもゲーミングスマホなのに長時間ゲームプレイできないのはコンセプト破綻

307:SIM無しさん
20/09/21 11:41:32.35 BOS7J5Q+0.net
バッテリー容量が少ないのはまだいいけど充電しながらゲームなどをするとバッテリー劣化の問題がね
XperiaのHSパワーコントロールみたいな機能を付けてくれればいいんだけど

308:SIM無しさん
20/09/21 12:02:57.83 BiKPHXQ8S.net
こいつにパラレル充電があるのを知らないような情弱が書き込んでんのか
さっさと帰って一生ROMってろ

309:SIM無しさん
20/09/21 12:20:38.74 J7GdXDqt0.net
そもそもゲームしてるだけで熱くなるので充電箇所変えてもなあってならない?

310:SIM無しさん
20/09/21 12:47:27.35 jGHUvSZ80.net
充電をすればバッテリー寿命縮むしバッテリー容量多く寿命機会が少なかったりHSパワコンみたいな機能ある方が良いに決まってるよな
ただ有機ELの時点でどっちにしろ使い捨てだからHSパワコン機能あったところで一緒よ
どうせ2.2万円だし飽きるまで使い潰せばいい

311:SIM無しさん
20/09/21 12:51:44.75 EmG24YOoM.net
>>308
パラレル充電はバッテリー劣化を抑えるためのものではない

312:SIM無しさん
20/09/21 12:57:16.03 6XVAx5Jb0.net
906SHのbootloader unlockできねー。fastbootすら起動しない。

313:SIM無しさん
20/09/21 13:38:44.57 wUjgQw0f0.net
やっとZERO2へデータ移行終わったー
保護ガラスで全面接着の物ってないの~??
縁だけ接着ばっかりだなぁ…

314:SIM無しさん
20/09/21 15:07:23.27 BNMxwfObM.net
>>313
なんでガラスにこだわるの?

315:SIM無しさん
20/09/21 15:19:11.06 J7GdXDqt0.net
指紋認証のあたりに接着剤がついてるの使ってるんだけど指紋認証の反応めっちゃ悪い
全面接着でも同じ事おきるかもしれないからおすすめしないので、縁だけせっちゃくのオススメ教えて欲しい

316:SIM無しさん
20/09/21 15:24:47.82 fFWjj2Z+0.net
保護フィルムなしでも悪いゾ

317:SIM無しさん
20/09/21 15:29:17.44 jGHUvSZ80.net
ディスプレイ指紋認証だとガラスコーティングは駄目なのかな
なんとなくTPUは引っかかる上に透過率が悪いイメージだなぁ
ガラスの良いのがあれば俺も知りたいわ

318:SIM無しさん
20/09/21 15:40:09.63 wUjgQw0f0.net
ガラスのが私は指のスベリが良いのでー

319:SIM無しさん
20/09/21 15:54:23.36 Df5T0J9uM.net
>>317
ガラスコーティングしてますが、指紋認証で引っかかった事ないです

320:SIM無しさん
20/09/21 16:05:41.09 jGHUvSZ80.net
>>319
サンクス。良さそうならガラスコーティングと薄型ケースで軽く持つ方向で考えてみるよ

321:SIM無しさん
20/09/21 16:34:28.50 zjH738Av0.net
amazonにあるAsbelltとか言う中華メーカーの液体接着でUVレジン使ったガラスがあるけどこれ結構いいぞ
貼り付けの工程が多くて面倒くさすぎるが上手くできたら出来栄えは最高
全面接着だから指紋認証やタッチ感度問題なし

322:SIM無しさん
20/09/21 17:03:31.03 jGHUvSZ80.net
>>321
傾斜で液漏れして大惨事みたいなレビュー見て敬遠してた
仮に割れた時に剥がすの簡単そう?

323:SIM無しさん
20/09/21 17:09:51.70 zjH738Av0.net
液体がこぼれるのは単純に傾斜にしちゃったやつが悪いな
UVレジンは固めちゃえばガラスフィルム外すときにくっついて一緒に剥がれるから剥がすのは簡単だよ

324:SIM無しさん
20/09/21 17:19:05.38 jGHUvSZ80.net
なかなか良さそう
台無しにならん程度に一度試してみるわ

325:SIM無しさん
20/09/21 17:20:36.29 lFhxd+XA0.net
>>321
それ昨日注文した。
前日より100円高の1,899円で買ったけどさっき見たら更に値が上がって2,099円になってたよ

326:SIM無しさん
20/09/21 17:22:20.48 VKsp8i260.net
曲面ガラス保護はUVレジン使った接着が今のとこ最先端っぽいからそれ買っとけばハズレはないだろ
あとは本人の貼り付けスキル次第や

327:SIM無しさん
20/09/21 17:35:05.74 XFDgvUUkM.net
>>326
80%が失敗するだろうな
ガラスは難しい

328:SIM無しさん
20/09/21 17:56:32.21 pNHeifs70.net
>>321
ぶきっちょでもできるかしら?

329:SIM無しさん
20/09/21 18:16:28.78 VKsp8i260.net
これが説明書に記載されてる貼り付け作業動画
URLリンク(m.youtube.com)

330:SIM無しさん
20/09/21 18:40:27.94 Ka4Lrlmy0.net
SIMロック解除して使ってみたが、禿のプリインアプリとかうざくてなんか微妙だな
この機種ROM焼きとか出来ないのかな

331:SIM無しさん
20/09/21 18:43:03.24 VSSrhdG+M.net
>>124
ショップでできるのはSIMロック解除コード発行のみ
実際にSIMロック解除するには他社SIMが必要

332:SIM無しさん
20/09/21 18:52:36.96 7iD95wly0.net
UVレジンって黄変しないの?
ハンクラ用のは変色しちゃうこと多いけど

333:SIM無しさん
20/09/21 19:10:45.31 jGHUvSZ80.net
>>329
つべが否定的なコメントだらけで草
あと良さそうなのはTPU水張りのやつくらいか
2.2万円で色々探すところから楽しめるなんて良い機種だな

334:SIM無しさん
20/09/21 19:21:46.77 Ka4Lrlmy0.net
普段Galaxy使ってるせいか、ソフトウェア面での不出来さが気になるな…
SHARP製品使ってる人はこの出来で文句無いのか?

335:SIM無しさん
20/09/21 19:28:47.90 kURdmsdn0.net
自分は500円のガラスフィルムに100均のuvレジンでいいや

336:SIM無しさん
20/09/21 19:30:15.61 kURdmsdn0.net
>>334
具体的にどんなとこ?

337:SIM無しさん
20/09/21 19:32:17.83 jGHUvSZ80.net
>>334
それはOSのバージョンが違うとか禿のプリインが嫌いとかじゃねーの?

338:SIM無しさん
20/09/21 19:45:19.12 MCjLf4Ko0.net
>>268
33000でペイペイで売ってくれ

339:SIM無しさん
20/09/21 19:52:52.67 Ka4Lrlmy0.net
>>336
ちょっと上持つと近接センサー云々がすぐに出てくるとことか、毎回起動時に回線設定が云々とか出てくるととことか
>>337
禿のプリインのせいももちろんあるが、根本的な部分でなんか使いづらく感じるわ…
OSは両方10だから別にそこでは無いかな

340:SIM無しさん
20/09/21 20:02:50.53 jGHUvSZ80.net
云々じゃなく具体名でググったら何かをオフにしたら出なくなるとか出てくるかもしれんよ
確かAQUOSのほうがピュアAndroidに近くいとかのはずでSAMSUNGに何か弄られるよりはそっちのほうが好みかな
あとプリインはアンインストールできてこれはググったら絶対出てくるからググっとけ
ホーム画面をどうにかしたいならnova入れたらいいしAndroidなんて快適になるまで弄り倒したらいい

341:SIM無しさん
20/09/21 20:06:51.82 Ka4Lrlmy0.net
プリインアプリのアンイストールってどうせ無効化だろ?
一通りやったけど、機能してない回線設定とか消せないと思うんだが
2万で買ったけど正直スナドラ855って事以外いいトコ無い機種に思えてきたわ
さっさと手放したほうが幸せになれるかな

342:SIM無しさん
20/09/21 20:28:17.95 wUjgQw0f0.net
antutu8.4.5でスコア26万ほどしか出ない…
URLリンク(i.imgur.com)

343:SIM無しさん
20/09/21 20:29:38.87 jGHUvSZ80.net
>>332
ハンクラなんて世界があるのか
クラフトアレンジが黄変に強いとか書いてたけど売ってるやつはもっと安くて古い何かですぐ黄変するかもな
>>341
adbで削除できるか試した?
てか手放せば良いんじゃね
泥で特殊な何かしたいとかないならiPhoneがいいよたぶん

344:SIM無しさん
20/09/21 20:34:31.89 /nv8KVjwS.net
p9からこちらは幸せになれるかな

345:SIM無しさん
20/09/21 20:34:58.71 r8J5h8ndS.net
>>342
SD768Gと変わらない性能は厳しいな

346:SIM無しさん
20/09/21 20:43:39.87 BjGDWR3y0.net
>>342
40万台のスクショもよく見るしおま環だろ

347:SIM無しさん
20/09/21 20:43:47.76 OgQfQE1s0.net
>>342
なんでそんなに低いの?

348:SIM無しさん
20/09/21 21:27:10.40 atAO0wv50.net
キャリア版のSIMトレイをデュアル用に差し替えればDSDV対応になるん?

349:SIM無しさん
20/09/21 22:05:52.29 Ka7OMsX90.net
>>334
sense3と全く変わらんUI、sharpらしいなと思った、なんでみんなaquos好きなんかな?
おもちゃ専用になりそう

350:SIM無しさん
20/09/21 22:06:23.13 rpjxw2WeS.net
>>321
これまさに昨日貼ったわ
特にレビューとか説明とか読まずにポチッたから開封してパーツやらの多さにビビった
そんなに器用なほうではないけど手順確認しながら丁寧にやったら液漏れとかせずちゃんとできた
手間と時間はそれなりにかかるけど仕上がりは満足、滑りも今んとこ良い
付属のUVライトは急速充電とか高ワットのアダプターでやると熱持って異臭がして電源落ちるから気をつけて
時間空けて冷ましたらまた使えた

351:SIM無しさん
20/09/21 22:06:32.78 Ka7OMsX90.net
エモパーほんまクソ、いらん

352:SIM無しさん
20/09/21 23:02:25.43 LFvA/Rr90.net
>>351
使わなきゃいいじゃんw

353:SIM無しさん
20/09/22 00:02:52.13 A5Vu6Ewn0.net
使ってやらなきゃ可哀想だろ

354:SIM無しさん
20/09/22 04:41:58.71 OPAQcpGA0.net
普通に使って良い感じだったから家族のスマホ分も買いに行こうかと思うけど
一度買ってるしやっぱり審査で落ちるかな~

355:SIM無しさん
20/09/22 04:53:06.76 VfTD0mAmF.net
>>354
新規契約の審査ですけど。
端末のみ購入審査のどちらですか

356:SIM無しさん
20/09/22 05:12:07.18 OPAQcpGA0.net
>>355
新規契約せず端末のみの購入でしたが5~10分審査待ちがありました。

357:SIM無しさん
20/09/22 05:58:42.18 A5Vu6Ewn0.net
家族に買うなら家族に着いてきてもらってその家族名義で買えばいいだろ
そもそも滞納や即解が一切ないと確信あるなら購入だけで総合はないよ

358:SIM無しさん
20/09/22 06:52:44.32 1DxP/exK0.net
p9からなら遥かに幸せになれそう
2~3時間さわってわかった
上部届かないから画面下げる方法あったら教えて

359:SIM無しさん
20/09/22 07:25:00.01 1DxP/exK0.net
片手で操作できる縮小機能はないんやね

360:SIM無しさん
20/09/22 07:38:20.19 xNErZNDg0.net
充電出来ない不具合があるわ、、
電源落として充電だと問題出てないけど、、

361:SIM無しさん
20/09/22 07:52:15.84 p3ZJF9eD0.net
グラブルってアンドロイドでやるとゴミだな

362:SIM無しさん
20/09/22 08:52:23.05 2t6pFBIN0.net
グラブルwwwww

363:SIM無しさん
20/09/22 10:23:23.27 /iParflw0.net
>>339
全然具体的じゃなくて草w
言ってる事も、要は大差ないって言いたいのかってレベル

364:SIM無しさん
20/09/22 12:41:24.08 b3ul//mhM.net
PixelとiPhone使ってるけど焼き付いたことない
zero2は他の機種と比べて焼き付きやすい?
買ったけど使うかどうか悩むわ。

365:SIM無しさん
20/09/22 12:45:05.71 /iParflw0.net
>>364
よく焼付きと言われるのは一時的に残る残像のようなもの
取れなくなるような焼き付きは多分他の端末と変わらない程度

366:SIM無しさん
20/09/22 12:45:20.85 L9Eeg+Ev0.net
パスワード取寄せ郵送2回目だけどまたログインできねーぞ
どうなってんだソフトバンク
URLリンク(i.imgur.com)

367:SIM無しさん
20/09/22 12:57:23.61 I3KjRRs1S.net
他の有機EL機は残像なんぞ残らないんよ

368:SIM無しさん
20/09/22 14:38:03.89 AVJhZpSC0.net
楽天linkが使えん
向こうの声が全く聞こえない
おまかんか、この機種特有の問題なのか、楽天linkがゴミなのか分からん
それとも全部悪いのか

369:SIM無しさん
20/09/22 15:21:17.26 weQ+dF7cM.net
>>368
家のwifiだと使える
外で楽天SIM刺したスマホのテザリングだと駄目だわ
デザ切ってドコモ回線にしても駄目
以前使ってた機種ならこれでつかえたんだけどな
呼び出し音はなるけど相手の声が聞こえない

370:SIM無しさん
20/09/22 15:23:05.91 sxx3m88+0.net
>>350
届いたわ
なんだこりゃって位付属品多いなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

371:SIM無しさん
20/09/22 15:53:59.25 qwOIE8gd0.net
なんか不評だらけだから使わないまま
売っちゃった。
1万ほどの利益でイグジット出来たけど、
手間に見合うかは不明。

372:SIM無しさん
20/09/22 15:59:55.08 pv0D6Bkw0.net
>>342
ハァ?なんで??
でも買うつもりだったからこれ見て買う気失せて良かった
AQUOSなんて超コスパ良くなきゃ買う気しないからな

373:SIM無しさん
20/09/22 16:13:01.13 VrLTh115M.net
>>370
ヤバイ おめでとうございます。に釣られて尼店長になってた人いっぱい居たよなw これは大丈夫なの?

374:SIM無しさん
20/09/22 16:25:56.50 sxx3m88+0.net
顔認証の設定して指紋認証使ってないんだけどなぁ
普通に風呂場で貼るので良かったかなと後悔してる

375:SIM無しさん
20/09/22 17:24:32.65 A5Vu6Ewn0.net
>>374
動画見ていけると思ったから俺も買ったぞ
どのくらいのレジン液を入れてどの程度の強度持つのかだけでも安価に知りたかった
そしたら黄変しても黄変しにくいレジン液や適当なガラスフィルムとUVライト買って今後応用できそうだし

376:SIM無しさん
20/09/22 17:45:45.74 sxx3m88+0.net
動画を観ながら無事に貼り終えたよ
指紋認証設定してないから認識云々はわからんけど...
手間はかかるけど綺麗なのでめでたしめでたし
今日はアマで2,299円高騰中

377:SIM無しさん
20/09/22 21:09:07.51 qoPk6sTd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ダイソー行ったのでXSMax用のフィルム買ってみた
サイズ的にはOKだけど画面自体が湾曲してるので左右が5mmくらい浮く
でもジェスチャーは使えるので応急処置としてはアリかと
指紋は反応せず

378:SIM無しさん
20/09/22 21:43:28.86 ijwC03vO0.net
やっと端末のみ買える店見つけたんだけど
端末のみ一括払いでも審査とかあるの?念の為家族連れてったほうが良い?

379:SIM無しさん
20/09/22 21:45:14.08 Y76RtrLd0.net
俺が確かめてきてあげよう

380:SIM無しさん
20/09/22 21:49:42.69 aMl+Vtq/0.net
>>378
基本的に回線無しの一括購入に審査は無い
店員からの印象が悪いと有る

381:SIM無しさん
20/09/22 22:12:27.00 sYX+dH4GM.net
連休中に在庫がある店舗ってほぼキャンセル品だよね。ゴネ坊が物品販売までキャン食らった商品だろ。
審査までして落とす気マンマンw、遠出だと移動費で足がでるwww

382:SIM無しさん
20/09/22 22:41:47.16 Od/x+08F0.net
>>366
同じく、郵送された書面のパスワードではログイン出来なかったです。それも2回単体購入したことあるけど、2回とも
こちらはカスタマーで単体購入は店頭でしかシムロック解除できない等の間違った案内もあり、それを指摘して、カスタマーにて特別にシムロック解除してもらいました
マイソフトバンクよりシムロック解除する場合は、メアド登録必須ですね

383:SIM無しさん
20/09/22 22:42:26.17 ijwC03vO0.net
>>380
ありががとう
印象って転売屋と思われたらアウトということ?

384:SIM無しさん
20/09/22 23:40:36.05 L9Eeg+Ev0.net
>>382
カスタマーって電話オペレーターの事?

385:SIM無しさん
20/09/23 01:15:09.57 SBr0j6Ua0.net
>>384
そうですね、カスタマーサポート157

386:SIM無しさん
20/09/23 04:22:08.75 1XMAmmlt0.net
gcamで動画の手ブレ補正効いてる気がしないんだけど手ブレ補正効くバージョン誰か使ってない?
あとnovaにハイレスポンス入れたらメニューがぬるさくで笑ったけど電池食いそうだなぁ

387:SIM無しさん
20/09/23 07:08:31.24 Z1H3dz0RS.net
>>366
購入した店に電話したら解除コード教えてくれたよ

388:SIM無しさん
20/09/23 07:51:44.83 YEW4c5pXS.net
>>371
高度な情報戦に騙されちゃった人ですねw
負け組乙です

389:SIM無しさん
20/09/23 07:52:59.58 YEW4c5pXS.net
>>347
温度高い状態からスタートしてるから
普通に測れば45万出るよ

390:SIM無しさん
20/09/23 08:04:12.19 D0yykMA0M.net
>>388
そうなの?焼き付きとかタッチエラーとか
起きるんしょ?
性能が良くてもそういうのはストレス
マックスになるからちょっと...。

391:SIM無しさん
20/09/23 08:32:21.82 BjyIqh7x0.net
>>390
起きないよ
デマに騙されてしまったね

392:SIM無しさん
20/09/23 10:51:00.61 RmnwwXoCS.net
ヨドで機種変してきた。
ケースも保護フィルムも無いからしばらくは箱の中だわw

393:SIM無しさん
20/09/23 11:23:32.73 dafyj4lAS.net
>>325
1698円に戻った

394:SIM無しさん
20/09/23 11:27:34.96 BbG2QrVoM.net
Softbankの端末買うの初めてだけど
プリインストールアプリでadbで消しても問題ない一覧とかあるんかな?

395:SIM無しさん
20/09/23 11:49:53.71 D0yykMA0M.net
>>391
まあでも残像残るのはストレスだからな。
ユーザーは飼いならされてるみたいだけど笑

396:SIM無しさん
20/09/23 12:05:29.82 m5MDJlQM0.net
>>390
言われてる不具合は全くない
この性能と軽さを体感出来ないのはもったいない

397:SIM無しさん
20/09/23 12:06:03.94 k4nmzbHi0.net
AsBellt届いたから早速装着。
液垂れもなく1枚目で綺麗に完了。
どのぐらい耐久力あるか試さないとやわ~

398:SIM無しさん
20/09/23 12:17:57.70 zBUuifzJS.net
>>393
どこにあります?
2299円しか見つけられない

399:SIM無しさん
20/09/23 12:44:57.82 O2uvAMx+S.net
>>395
残像は主観ではほほ気にならん
240Hzのメリットが1000000倍上回るし
使ってないのに飼い慣らされてるとか煽りたいだけか?

400:SIM無しさん
20/09/23 13:02:13.17 GNJdBdIZM.net
発売日に買ったけど、残像、タッチ不具合、発熱によるカクつきあたりは実際に起きてるけどな
デマとかネガキャンということにしたい関係者っぽいのが常駐してるようだけど

401:SIM無しさん
20/09/23 13:13:32.68 BjyIqh7x0.net
>>400
タッチ不具合は遭遇してないから分からん
残像は起こらないと言ってる人は居ない印象
発熱は60Hzでキツいゲームを240Hzでぶん回すような使い方しなければ他の一般的なSD855端末と同等
特に発熱に関してはユーザーの使い方が悪い気がしてる

402:SIM無しさん
20/09/23 13:24:15.41 D0yykMA0M.net
>>399
そのつもりはなかった。悪い。
煽られたので、つい言葉が汚くなった。
>>401
そんな使い方しねーよ、ってのばっか
だったから発熱は心配してなかった。
>>396
うーむ、もうちょい様子見すべき
だったかなぁ。惜しいことしたかも知れん。 
OSはシンプル仕様で、標準アンドロイドに
近い印象だった市、高感度高かったんだが。
まあいいや、いまさら手放した端末を
惜しんでも仕方ない。
今年はサブ端末の更新は見送ろう。

403:SIM無しさん
20/09/23 13:39:06.75 BBnXOIr5S.net
なんでAQUOSはHDMIでミラーリング出来ないんだろ?
有線でミラーリング出来たら三万で買ったのに

404:SIM無しさん
20/09/23 13:56:10.94 zBUuifzJS.net
>>403
有線ミラーリングはもう忘れていい機能だと思うよ
テレビとスマホでアスペクト比が違うから全画面にならない
あれは16:9のスマホが絶滅した時点で不要な機能になったと考えていい

405:SIM無しさん
20/09/23 14:20:27.27 DVct4zXM0.net
>>404
全画面にならないだけで利用価値が無くなるようなものではないだろ
出先で大画面に映したいときとか、PC経由で録画・配信したいときとか、HDMI(というかDisplayPort Alt Mode)対応してると楽安定綺麗

406:SIM無しさん
20/09/23 14:27:31.49 xrn4meTt0.net
>>398
出品者が違うな、売り切れだ
AsBellet japanの在庫なら1699円だ

407:SIM無しさん
20/09/23 14:42:34.83 WcyXnY9KS.net
>>406
ありがとう売り切れなのね。復活したら買います
>>405
そのあたりの使用用途ならミラキャストで充分な気がしてね
でも安定がほしいってことはムービーやゲームかなと
そうなるとアスペクト比の問題で上下左右に黒帯が出る
テレビにズーム機能があったりすれば違うかもだけど、普通は汚くなるね
もちろんスマホ側でadbコマンドで解像度指定の16:9にする(スマホの上下に黒帯)で解決なんだけどそこまでするか?と
まあ、人によるか
自分は有線ミラーリングはオワコンだと思ってるよ

408:SIM無しさん
20/09/23 15:41:07.40 Jqpfdbjs0.net
これlauncher変えるとホーム、戻るのジェスチャー操作が強制的に3ボタン式になるから、実質launcherはAQUOSホーム縛り?
なんか抜け道ないの?

409:SIM無しさん
20/09/23 15:51:34.63 BBnXOIr5S.net
無線だとWi-Fiないと駄目だしcast側に電源必要なのがもっとメンドイんだよ
電源もWi-Fiもいらない無線ってあるの?

410:SIM無しさん
20/09/23 15:55:42.63 QL+lMsNtS.net
>>407
Snapdragon 865からSnapdragon elite gamingってブランドでDisplayport Altmode対応の機種が増えてる
(AQUOSもR5Gから対応してHDMI出力出来る)
LG機はアスペクト比も選択出来るしそもそも今はDexみたいなPCモードになる機種もある
オワコンどころかこれからかなり重要になる機能

411:SIM無しさん
20/09/23 16:50:31.71 DVct4zXM0.net
>>407
やたら汚くなることを強調してるけど、Miracastほど露骨に圧縮するものもないだろ
DP Alt対応機種使ったことあったら少なくとも画質においてMiracastなんて単語出てこないと思うんだが

412:SIM無しさん
20/09/23 17:16:49.63 zBUuifzJS.net
とりあえず有線接続が本機種にないのはコストダウンやろうね
画質云々はそろそろスレ違いだろうから黙りますね

413:SIM無しさん
20/09/23 17:46:08.05 0qQP3WBXS.net
>>405
泥10で追加されたforce desktop modeにgoogleが本腰入れ始めたらdp altも標準装備になると思うよ

414:SIM無しさん
20/09/23 17:56:34.01 4HGwpy/pS.net
ケースのおすすめ教えてよ

415:SIM無しさん
20/09/23 18:16:32.30 1XMAmmlt0.net
上のUVレジンのやつ届いたけどUVライトついてなくて笑ったわ
もう返品して裸かガラスコーティングで適当に使うわ
良いガラスコーティングある?

416:SIM無しさん
20/09/23 18:27:28.81 m5MDJlQM0.net
肯定するだけで関係者扱いとか笑える
そんなに不都合多いなら買い替えたらいいのに

417:SIM無しさん
20/09/23 18:32:31.19 F2EJxnDUF.net
>>415
ハルトコーティングとかは?

418:SIM無しさん
20/09/23 18:32:47.02 xrn4meTt0.net
>>415
マジか、直接製造元から買った?

419:SIM無しさん
20/09/23 18:54:44.26 k4nmzbHi0.net
>>414
尼で198円のTPUソフトケース ブラック。
光沢なので指紋は目立つけど、
AQUOSロゴ見えないように出来る。

420:SIM無しさん
20/09/23 18:58:13.90 hFJZlIQr0.net
>>400
今日もアツアツカクカクでーす

421:SIM無しさん
20/09/23 18:59:36.97 1XMAmmlt0.net
>>417
ドコモの高いやつか
そんなガッツリ守ろうって気持ちも薄れてもう適当なやつ塗って傷ついたらそれまでな安価なやつがいいな
フッ素はすぐ剥げるただの皮膜なのかな
>>418
Amazonのやつ買ったけど販売元の選択肢なさそうじゃね
UVライトなんて持ってないし何にも使えない液体とガラスだけ渡されてもどうしようもなかったな

422:SIM無しさん
20/09/23 19:00:50.92 NAqiW9yqS.net
ラインのビデオ通話も5分でフリーズするな
端末の温度45℃になると10年前のスマホの動きになる

423:SIM無しさん
20/09/23 19:25:07.31 iA/NKI2o0.net
ブラウザやchmateで4倍速モードオンにした場合電池消費オフの場合とどれくらい変わりますか?

424:SIM無しさん
20/09/23 19:28:50.57 DfSxY+xc0.net
道理で1円で買えたわけだw

425:SIM無しさん
20/09/23 19:31:51.66 QTe4JigN0.net
>>400
dsdvの不具合はあったが、他はあまり無かった
外れ個体だろう

426:SIM無しさん
20/09/23 19:43:17.04 aU+K2Xwl0.net
BL覚悟で複数台を1円契約して即解約
これが一番いいんだろうな
ハゲの永久総合なんて大してダメージない
22000円出して買うのも高い気がしてくる

427:SIM無しさん
20/09/23 20:01:56.14 0CLN1TWjS.net
だから1円契約出来ないって
458円×48回で21984円
毎月-457円×48回で実質48円
解約したら458円×残余月分かかる

428:SIM無しさん
20/09/23 20:09:03.98 5eQY6UuW0.net
転売ヤーと馬鹿ばっかだな。隔離スレに丁度良い

429:SIM無しさん
20/09/23 20:10:17.45 QV1cnRi50.net
ケースもフィルムもしゃらくせえから何も付けずに使ってるけど結構滑る

430:SIM無しさん
20/09/23 20:20:09.40 NAqiW9yqS.net
>>427
普通に一括1円だけど馬鹿?

431:SIM無しさん
20/09/23 20:36:02.51 DfSxY+xc0.net
>>427
条件付きだけど一括1円で投げ売り中

432:SIM無しさん
20/09/23 20:46:00.87 Lj1cbMkb0.net
>>427
これって禁止された回線に紐付いた端末割引、所謂月々割とかになるんじゃね?
これのがヤバくない?

433:SIM無しさん
20/09/23 20:50:09.27 0CLN1TWjS.net
>>432
月々割引じゃなくて本体から分割で値引き
転売目的なのが多いからね
税込み22000円越え、もしくは0円販売以外は基本自由にしていい
3gからは買い替え促進の為のその限りじゃないけど

434:SIM無しさん
20/09/23 20:57:07.15 Lj1cbMkb0.net
>>433
> 解約したら458円×残余月分かかる
なんだろ?
解約って何を?
回線契約なんだろ?
つまり回線契約に紐付いた端末割引じゃねーか

435:SIM無しさん
20/09/23 21:05:53.18 BWvuq8neS.net
ヨドバシ普通に新規一括1円で売ってるんだが
単体購入もOKだけど

436:SIM無しさん
20/09/23 21:10:52.30 E21hMdX1M.net
>>433は端末単体で売りたくないショップ店員かもな
ショップ店員のくせに「通信と端末の分離」がよくわかってないのもショップ店員らしいw

437:SIM無しさん
20/09/23 21:16:30.42 4HGwpy/pS.net
なんかクソガキがいると48円にできます。って言われた。そんなのいいから単品で売ってくれとお願いしたら、機種変更での受け付けです。とサラッと返されたから評価下の下の下であげといた

438:SIM無しさん
20/09/23 21:19:35.53 MOXu8kTZ0.net
単体購入で1円だよ
11台まとめて購入
もっとほしいといったら他のお客様にもとか泣きそうなので見逃したが別の日に5台頂いた

439:SIM無しさん
20/09/23 21:23:14.34 4HGwpy/pS.net
>>438
なんで単品で1円?
20000円で買ったのバカみたいじゃん

440:SIM無しさん
20/09/23 21:30:54.43 1XMAmmlt0.net
UVライト借りて試したけどそれ以前の問題だったこれ貼れたやつすげーな
液置いて設置してスライドさせたら2回ともど真ん中に大きな空気入って消えない
無理やり片側上げて空気抜いてインカメ位置合わせて軽くライトあてたら硬化の順番のせいかインカメズレて完全硬化で失敗
良いレジン液でも品質劣化か何かでただ垂らしてもガスが入るようになるらしいからこれも劣化液だったとして
液晶のサイドの隙間に液体が侵入してて汚らしくなったし2万じゃなかったら泣いてたわ
二度とUVレジン液を自分でやらないと学べたし良い教材だったかもな

441:SIM無しさん
20/09/23 21:35:23.85 MOXu8kTZ0.net
>>439
上で言ってるヨドは条件あったけどな
山の一部とエディは出してくるよ

442:SIM無しさん
20/09/23 21:39:20.80 k4nmzbHi0.net
>>342です。
ベンチ32マソまで行きましたー

443:SIM無しさん
20/09/23 21:45:57.03 1XMAmmlt0.net
これは俺がズボラすぎただけだけど上の買ったやつは液晶横もきっちりマスキングテープで止めないとだめだぞ
動画みたいなちょっとはみ出る程度じゃないから

444:SIM無しさん
20/09/23 22:07:30.75 bp4S9xSz0.net
>>435
何店?今日ヨド川崎店行ったら在庫ないから入荷待ちって言われて
「予約したい」って言ったけど「単品購入じゃ予約出来ない」って言われて
「入荷したかどうやったらわかるの?」と聞いたら「その都度店舗まで足運んで確認するしかない」って言われた。
絶対単品で買わせない気じゃんって思った

445:SIM無しさん
20/09/23 22:19:59.35 iA/NKI2o0.net
>>443
俺の場合動画みたいに1箇所ちょっとだけはみ出る程度だったぞ
ちゃんとガラスのへりで液体が止まって上手いこと考えられてんなって感心したもんだ

446:SIM無しさん
20/09/23 22:24:18.43 P7y3Y3Ls0.net
ヒドロゲルフィルムでええやん

447:SIM無しさん
20/09/23 22:31:49.60 X7FsWheI0.net
イオシスの買い取り26000円になってたw

448:SIM無しさん
20/09/23 22:32:37.34 CyuLOT3a0.net
>>447
上がってね?

449:SIM無しさん
20/09/23 22:43:35.32 DfSxY+xc0.net
26000円の価値はないと思うなあw

450:SIM無しさん
20/09/23 22:52:02.47 zkmnILhI0.net
この機種バッテリー4000積んでたら神だった

451:SIM無しさん
20/09/23 22:52:54.27 CyuLOT3a0.net
240Hz機が価値無いとかw
フリマ4万には戻るでしょ

452:SIM無しさん
20/09/23 22:53:17.37 P7y3Y3Ls0.net
>>451
3万切ると思う

453:SIM無しさん
20/09/23 22:55:29.55 zkmnILhI0.net
せっかくの240Hzでも使っててバッテリー残量が気になってしょうがない
ほんとそこだけが残念

454:SIM無しさん
20/09/23 22:58:16.28 CyuLOT3a0.net
>>452
一時的に切る可能性はあると思う
けどその価格を維持するには他の白ロムの価値も暴落する必要あるよ

455:SIM無しさん
20/09/23 23:00:50.98 P7y3Y3Ls0.net
一時的に3万切った端末を誰が4万も出して買うのさ
カメラがウンコのダメ端末

456:SIM無しさん
20/09/23 23:08:45.97 ADIzSOqTS.net
スマホの替え時に
22kでかえたので文句言えんはー

457:SIM無しさん
20/09/23 23:12:58.04 m5MDJlQM0.net
>>342
再起動直後計測
URLリンク(i.imgur.com)

458:SIM無しさん
20/09/23 23:13:54.10 MOXu8kTZ0.net
16円で16台だから文句は言わんよ

459:SIM無しさん
20/09/23 23:17:01.68 DfSxY+xc0.net
まあ、自分も1円だから文句いえんけど

460:SIM無しさん
20/09/23 23:56:25.95 O2uvAMx+S.net
ん?単体購入1円って可能だったのか?

461:SIM無しさん
20/09/24 00:05:24.83 2gJJx+ZN0.net
>>450
そしてフラットスクリーンでイヤホンジャックとチーが乗ってたら白目剥いて昇天してたわ

462:SIM無しさん
20/09/24 00:06:33.94 2gJJx+ZN0.net
>>457
なんかショボくね?

463:SIM無しさん
20/09/24 00:15:44.99 1KVvH8eU0.net
>>461
そしたら売れてるから2.2万には落ちなかったぞたぶん
なら俺はそれにIGZO液晶で出してほしかったし背面もフラットのほうが置いた時安定していい
>>445
ガス?入らない時点でアタリのレジン液だったんじゃね
粘性とか入ってる量とか色々条件はあると思うけど2回とも動画通り付けて1円玉弱の空気入って終了
どうせ汚くなったしもうガラコ買うのも面倒になってきたから俺はカバーだけで行く

464:SIM無しさん
20/09/24 01:41:05.89 AbfeSLQs0.net
イオシス下がったのか…
ゲオモバで売るといくらかな?

465:SIM無しさん
20/09/24 01:42:04.25 tcuvGKPS0.net
新規契約を山ほどやったってことかな?

466:SIM無しさん
20/09/24 01:46:27.80 UmUjc8pi0.net
イオシス25000買い取りじゃなかったか?
Twitterに画像あるね

467:SIM無しさん
20/09/24 02:23:33.20 y4Y1xuXJ0.net
>>458
通信契約速攻で切るとして結局1台いくらいくらかかるんだ?

468:SIM無しさん
20/09/24 02:45:11.18 mTLzQ+Xi0.net
これ2年戦える?

469:SIM無しさん
20/09/24 04:43:15.13 RmdnINEC0.net
>>427
自分もこれで買ったけどソフトバンク回線解約しても機種代金毎月458円から毎月457円値引きされると
説明されました。
月月割と違うから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch