20/09/08 19:15:21.22 5awf9Y8f.net
ソーラーパネルって真夏だと70度から80度になるらしいし
ソーラーパネル一体型はバッテリーに悪そう
145:SIM無しさん
20/09/08 19:23:13.00 GcqHEj9D.net
明らかにセルには悪いで
そやからああいうのは普段遣いやのうて、ほかにどうしようもないときに
ダメージ覚悟で仕方無しに使うもんなんやで
例えば山行で給電が難しいとか、災害で停電して充電できんとかや
146:SIM無しさん
20/09/08 19:34:13.90 nDqgW6kj.net
ソーラーパネルだけ買おう
147:SIM無しさん
20/09/08 19:39:42.75 GcqHEj9D.net
>>146
100Wくらいのパネルとポータブル電源の組み合わせがええとは聞くで
がんばってやー
148:SIM無しさん
20/09/08 19:44:30.53 nDqgW6kj.net
スマホ充電用のソーラーパネル売ってるでしょ?
aliで3000円くらい? 頑張るようなことは無いはず
149:SIM無しさん
20/09/08 19:59:52.23 j45PLcFV.net
>>144
ダメージも食らうけど、それ以前にスマホの上に貼ってあるくらいの面積のソーラーパネルでは小さすぎて使い物にならんのよ
150:SIM無しさん
20/09/08 20:03:03.91 cHtw+nTq.net
たった10Wのソーラーパネルのあまりの大きさに驚いた
151:SIM無しさん
20/09/08 20:06:22.11 GcqHEj9D.net
63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 18:24:11.78 ID:Rfu2Ovn1
なお、ソーラーパネルなしの場合、まったく充電されない模様w
152:SIM無しさん
20/09/08 22:42:24 0VW5CVqe.net
AUKEY PD65W GaN
2000円オフで\2,999
B087634WPG
153:SIM無しさん
20/09/08 23:27:35.14 sUuhYtwf.net
>>131
サドル集めみたいだな
154:SIM無しさん
20/09/08 23:30:49.58 JY2ANeSE.net
>>133,135,137
レスありがとうございます
全部買って試したいんですが、嫁に怒られるんで一つに絞ります…
フィリップスは怖いんで選択肢から外し、残りの3つで検討します
フュージョン値下げ便を転売ヤーに買われたのが腹立ちますね
155:SIM無しさん
20/09/09 00:50:04 fS3dubDg.net
>>130
容量半分のコンセント付きを取るのか、コンセントなしの10000mAhを取るのか決めないとね
あと、その選択肢だとPDが必要なのか?不要なのか??
その辺で決められるんじゃないかね
156:SIM無しさん
20/09/09 01:07:55.28 ApNrPBfI.net
>>130
>>154
RAVPOWERのRP-PB186
公式サイトにはパススルー充電できるとは書いてないけど
AmazonのカスタマーQ&Aにできると書かれてる
URLリンク(www.ravpower.jp)
157:SIM無しさん
20/09/09 01:09:57.18 Iyji7ckW.net
折りたたみソーラーパネル付き20000mAh
タイムセール+5%オフで\3,111
B07QLL5VLG
158:SIM無しさん
20/09/09 01:13:21.57 ApNrPBfI.net
>>130
>>154
AnkerのAnker PowerCore III Fusion 5000
はパススルー充電できないとYouTuberが言ってる
スマホとかが充電が終わった後にバッテリー側の充電が始まるらしい
寝てる間に充電するならそれでも問題無いと思うけど
大ヒットしたモバイルバッテリーの後継機種「Anker PowerCore Ⅲ Fusion 5000」レビュー
URLリンク(www.youtube.com)
159:SIM無しさん
20/09/09 07:13:39 2OEA61Rx.net
>>158
結局バッテリー弱るんじゃあな…
160:SIM無しさん
20/09/09 09:11:42 NorV5xPW.net
>>122
充電回数には限りがあるのであります
161:SIM無しさん
20/09/09 10:16:34 EoQ1szHN.net
>>119
現時点でも5000mahから60Wのモデルがあるよ
重いし高いけど
162:SIM無しさん
20/09/09 12:30:17.87 ApNrPBfI.net
Anker PowerCore III Fusion 5000 限定数200で15%OFF3,051円
まだ買える
163:SIM無しさん
20/09/09 12:36:10.20 YsOJukkN.net
Fusion5000のPD対応の出たのか
BaseusのGaN10000mAhの届いたからもういいけれど
旧型にはお世話になった
164:SIM無しさん
20/09/09 12:36:41.79 xo49DC92.net
>>155
どうせならPDもあったほうが良いですよね…
>>156
うっ、確認したら書いてありました
やっぱパススルーあったほうが便利ですかねー
>>158
パススルーできないなら、メリットはコンセント直ってだけですよね
今の所aukeyが候補ですかね
PDで、残量デジタル表示がカッコいいので
時点でパススルー付きのravpower
165:SIM無しさん
20/09/09 13:28:22.00 E8W3c9Tm.net
>>157
うおお これのソーラーパネル部分だけの欲しい
166:SIM無しさん
20/09/09 13:39:33.10 +s68bJk2.net
>>165
公称6Wじゃ全く使い物にならんよ
167:SIM無しさん
20/09/09 21:14:47.21 8P+EOTG4.net
ラブパワーのそれ持ってるけどちゃんとパススルー出来てるよ
コンパクトで気にってる
168:SIM無しさん
20/09/09 23:03:13 ApNrPBfI.net
>>167
RP-PB186は18WのPD入力3.5時間で満充電なるみたいだけど
パススルーでスマホ充電しながらでも同じ?
169:SIM無しさん
20/09/09 23:07:59 iGktFrWq.net
>>168
そりゃ無理だろ
時間測ったことないけど
170:SIM無しさん
20/09/09 23:21:48 6a7ELEWf.net
>>168
同じ時間なわけがない
171:SIM無しさん
20/09/10 00:30:00 d0bCYz9J.net
RP-PB186迷ってるんだけど
パススルーって本体を充電しながらスマホにも供給って出来るの
例えばPD12Vで充電しながら
USB-Aから9Vで出力しつつ余分な電力で本体を充電って感じで。
USB-Aから9Vで出力したらPDも9Vになって本体への充電はスマホが満充電になるまでは止まる?
172:SIM無しさん
20/09/10 02:21:27.93 exuznBO+.net
Charmast 10400mAh PD18W
「SA5GXUFY」で\1,619
B07KYJM9ZJ
以前評判よかったずんぐりむっくりのやつやで
Charmast 10400mAh PD18W
「UO74P2WC」で1,559円
B087TVL17T
こっちは薄型(言うほど薄くはないw)でディスプレイ付きのやつや
173:SIM無しさん
20/09/10 02:41:27.62 exuznBO+.net
5200mAh クリップ式扇風機型w
「RSB4UOL3」で\714
B088JY9KZ6
まあ、要するにモバイルバッテリ機能付き扇風機やw
174:SIM無しさん
20/09/10 05:51:13.46 JFfRO9Nb.net
>>172
下のやつ前は1299円だったのに高くなってやがる
175:SIM無しさん
20/09/10 08:39:58.06 BYaKw/6S.net
今年の夏は首掛け扇風機役立ったな
今でも運転中に重宝してる
176:SIM無しさん
20/09/10 10:32:27.39 pHndl2Pi.net
今までAnkerのモバイルバッテリーとか充電器買ってたけど
最近のAnkerは欲しいと思えるものが無い
先日RAVPOWERの充電器RP-PC133買ってみたら良かったので
モバイルバッテリーもRAVPOWER買おうと思う
自分もRP-PB186興味ある
177:SIM無しさん
20/09/10 12:42:02.40 zujH/1w6.net
俺も散々迷ったけどravpower186買うことにしたわ、今10パーオフだし
ちなみに嫁がフュージョンをセールで買ってました
ここで相談乗ってくれた方々ありがとうございました
178:SIM無しさん
20/09/10 14:34:42.83 iwN/LzzQ.net
RP-PB186だとPD29W対応と言っても出力だけだし入力にも対応してたらちょっと欲しかったかも
29W出力使うシーン考えるとスマホは18Wで十分だしタブやノートだと容量的に中途半端に感じる
PD30W入力に対応した37Wh前後のモバブが個人的には欲しい
179:SIM無しさん
20/09/10 15:40:11.03 exuznBO+.net
5200mAh モバブ分離型手持ち扇風機
タイムセール+300円オフで\1,491
B084Q84K6H
このタイプは扇風機としての実用性高いで
わけのわからん変態6枚羽は結構強力やし首から下げるとええ感じや
無駄に風力は6段階もある
あとモバブになってる取っ手は分離できて単体で5V2Aのモバブになるわ
180:SIM無しさん
20/09/10 18:40:54.99 a5sEACkt.net
aliのbaseusの充電器が届いてない人
その後どう?伸展あった?
181:SIM無しさん
20/09/10 23:24:34.58 pHndl2Pi.net
>>178
20000mAhのRP-PB201ならPD30W入力対応してるな
RP-PB201 | 20000mAh 61W モバイルバッテリーRAVPower Japan
URLリンク(www.ravpower.jp)
182:SIM無しさん
20/09/10 23:54:57.36 iwN/LzzQ.net
>>181
74Wh(20000mAh)クラスなら個人的には入力は45Wは欲しい
60Wなら文句なしだね
183:SIM無しさん
20/09/11 00:02:39.80 12oe7LIA.net
ヤフショクーポン久し振り?の30%オフ
184:SIM無しさん
20/09/11 02:02:18 WBCiYR6G.net
そやな
【日替わりクーポン】スマホ充電用品カテゴリで使える30%OFFクーポン
URLリンク(s.yimg.jp)
185:SIM無しさん
20/09/11 09:51:10.85 A+zX6wmj.net
>>180
2020-09-10 23:57, 郑州市, 已交航空公司运输
2020-09-10 20:39, 郑州市, 离开【郑州航站】,下一站【郑州交换站】
2020-08-28 03:39, 郑州市, 【郑州国际处理中心】已出口直封
やっと動いた